【舞台】萩本欽一、「二郎さんがいないと寂しいね。また一緒にやりたい」と涙・・・明治座公演「いかん どっかん あっけらかん」初日
1 :
禿の月φ ★:
萩本欽一(69)主演の明治座公演「いかん どっかん あっけらかん」(28日まで)が2日、初日を迎えた。
リハビリ中の坂上二郎(76)が声と等身大パネル写真で登場。
萩本は「二郎さんがいないと寂しいね。また一緒にやりたい」と涙を見せた。
笑いが涙に変わった。爆笑の連続だった舞台が終わり、
萩本はカーテンコールに坂上の等身大パネルとともに登場した。
2年前の公演の扮装(ふんそう)パネルは大道具スタッフが用意した。
萩本は「最後のコント55号の公演で一緒に踏ん張ろうと言ったけど、実現しなかった。
長いことコンビやっているけど、こんなことになるとは思わなかったよ」と涙をみせた。
坂上は昨年8月に倒れた。左半身に続いて右半身も不自由になった。
9月30日に萩本が見舞った時も足腰は立たなかったが、明るい声と表情は健在。
病床で録音した声やビデオ映像の出演も検討したが、家族から「無理」との連絡が入り、前回舞台で収録した声を流した。
神棚に小倉久寛ふんする子分がお願いすると、坂上の声で「大丈夫だよ」。
「本当に神様ですか」と聞くと「いいえ坂上です」。そして「ありがたいことです」と元気な声が流れ、客席に笑いが広がった。
萩本は「コント55号の舞台をみせたかったので、二郎さんがいないと寂しい。
シーンが終わるたびに、おれらしくないな、あまり動いてないなと思った。
二郎さんがいないんで、腹が立って張り倒すところまでいかない。
55号で死ぬまでやっていく気持ちだったので、戦闘意欲がわかない」と45年一緒だった相方の不在が演技にも影響した。
しかし、客席から「二郎さ〜ん」の掛け声がかかると「うれしいね」と喜んだ。
「この声は録音しているから、二郎さんに届けるよ。『またやろうぜ』が一番の元気づけになる」。コンビ復活を初夢に掲げた。
ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20110103-720266.html 画像:舞台「いかん どっかん あっけらかん」のカーテンコールで坂上二郎のパネルを横に観客に話しかける萩本欽一
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/01/03/images/KFullNormal20110103090_l.jpg
2 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:25:46 ID:BqgjS8xR0
さっさとあの世行けばいいのに
二郎さんお亡くなりになったかと思って思わず調べてしまった。
生きてて良かった。
4 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:26:42 ID:ZWA87cOs0
欽ちゃんは世界一つまらない
5 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:29:38 ID:SrBYd7rr0
次郎さん、死んだもんなあ
6 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:30:52 ID:/rWyvaoP0
昨日のさんまのまんまの、アンドーナツの件はクソ笑った。
7 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:31:22 ID:fv13sPsl0
だまれ菌!
金欠いらね
強化版しんすけ。
10 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:32:09 ID:2dKJGz3O0
二郎さん寝たきりになったのか・・・
11 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:33:09 ID:rzUTkwyV0
捨てておいて何をいうのかw
チャップリンマニアだけにペーソスあるね
二郎スレ
14 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:34:48 ID:xwtX++B+0
欽ちゃんは、初テレビで緊張しまくってる素人の子供とかにも
容赦なく突っ込むところが引くんだよなぁ
>>6 でも本人はすげぇ受けてる感じで可哀想だった。さんまアシスト。
老害だな
まるで死んだかのような扱いだなw
二郎ってテレビで見るよりも態度が悪く横柄だったよ。
引き際を間違えた末に、本人はまだビックメーカーを思っているから始末が悪い
20 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:38:12 ID:RiWYRQOe0
山本がいないと寂しいね
昨日さんまのまんまで久し振りに見たけど結構面白かった
さすがに老けたけどまだまだ衰えてなかったな
22 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:38:18 ID:8BYuLfWZ0
朝鮮絵合わせ携帯SNSのCMに出てる時点でダメだろ。この偽善者が。
いいえ坂上です
なんかクソワロタw
聞こえてくる、あの声が
24 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:41:44 ID:gc+WbRl/0
さんまの番組ではたまに見るな
さんまが結構好きなのか
年取ってくると二郎さんの良さがわかるなあ
>>24 結構世話してるからね、欽ちゃんは
さんまも世話になってるはず
殆どはすぐ離れてしまうんだけどw
さんまのまんま見たが
さんまに回されていたな
でもああやって強引にリハビリさせた方がいい気がした
28 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:49:14 ID:7/3tRD9T0
どこでもここでも顔出して・・
40過ぎた次郎さんに跳び蹴りしてた酷い奴。
博多大吉がナイナイの岡村と食事の約束で待ち合わせしてたら欽ちゃんファミリーが
来たので岡村が誘ったのだろうと思って一緒に店に入っていったら明らかにお呼びじゃない
雰囲気で、それでも一応テレビで顔も売れてるしと思って欽ちゃんの顔を見たらめちゃくちゃ
恐ろしい顔で睨み付けられたとか
欽ちゃんからしたら調子に乗った一般人が勝手に乱入してきた感じらしいけどw
とびますとびます
とびました
32 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:53:04 ID:KacrcGT30
二郎さんなければ、ただの仮装大賞とマラソンと野球の人
>>6 同意。
欽ちゃんはしつこく細かい突っ込みを重ねるのが身上。
今のさんまは、三枝じゃなくて昔の欽ちゃんに近い。
素人や半素人(非お笑い芸能人)を回りに集めて、
しつこくキツく突っ込みまくるところはそっくり。
さんまにあれだけしつこく突っ込むのも欽ちゃんくらいじゃないの?
35 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:56:20 ID:IHSqwbf90
欽ちゃん自体つまらないし
取り巻きの弟子達も愛想笑いばかりで態とらしい演技
二郎さんがいたからコント55号が受けたと思うし
その後、二郎さんは刑事ドラマで良い演技していた。
金欠は舞台やりたくて草野球チーム捨てたのか
37 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:57:36 ID:lCYixDCb0
ご冥福をお祈りします
38 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:59:23 ID:OxUlb63G0
二郎さんが亡くなったとスレタイで知ってすっとんできますた。
>>35 それで良かったんだよ
欽は素人を面白くすることにも長けていた
欽自身の面白さより、人の面白さを発見することの天才
やはりさんまは欽に近いな
欽は二郎さんが見込んだ男なのだから間違いない
40 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 13:26:58 ID:APvixNBo0
夜明けの刑事
二郎さんもそうだが真屋さんも半身不随だったけ
42 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 13:33:10 ID:656AJYW10
天国演芸場からオファーが来てたと思うから先に楽屋入りして待ってろ。
43 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 13:36:21 ID:24QQrjYG0
やばいのかな二郎さん
>>41 傷だらけの天使で濡れ場演じてたね。懐かしい
>>45 乳首見えるよね。子供役が坂上忍だったと思う。
47 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 14:23:02 ID:LztycEv10
ニンニク入れますか?
机とか懐かしいなぁ。
49 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 14:34:57 ID:6f6JQEck0
こないだ欽一が勝手にコント55号終了宣言してたじゃねーか
>左半身に続いて右半身も不自由になった
全身じゃないかよ・・
51 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 14:43:05 ID:gc+WbRl/0
つか、酒飲まない人は年取ってもそこそこ元気だな
先輩の東八郎に酒癖が悪いから酒を飲むなと言われて良かったな
52 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 14:47:40 ID:xo8x5Cko0
欽はもういい加減にルー大柴を認めろよ
55 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 15:09:57 ID:L7h1tilN0
長野でシナ畜の聖火リレーに出た時点で
こいつは自分の品性下劣さを曝け出した
56 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 15:16:00 ID:/Bn4ciSp0
あれ?
こないだ一人で解散宣言してなかったっけw
57 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 15:18:26 ID:UsM7XpYI0
この前二郎さんが入院した時にコンビ解散発言したのに
ボケたのか?
欽ちゃん、仲間思いだな。
59 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 15:22:18 ID:FRpFolDn0
>>41 真野さん、だんな亡くなってたいへんみたいね
60 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 15:25:46 ID:9s325vgd0
二郎さんのご冥福を
スクールウォーズの土建屋のオッサン
62 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 15:30:50 ID:mur+prLn0
こいつほど性格が捻じ曲がったクズをみたことがない
萩本は自己中クズとっとと死んでくれ
63 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 15:31:44 ID:VQ27W4pT0
飛 び ま せ ん
64 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 15:31:53 ID:oT6RV3oG0
じろさんに一方的に引導渡したくせに。
今年仮装大賞ないの?
あとはじめてのお使い。
これがないと正月って感じがしないんだけど。
金欠に絡むとみんな不幸になるね。
B作も癌だし。
ゆっこは自殺したし。
風見しんごは子供亡くしたし。
67 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 15:45:01 ID:mur+prLn0
「たけしメッタ斬り!欽ちゃん芸人失格」
▼お笑いなのに愛と涙ばっかりで、国に媚びる芸人なんて面白くない
北京五輪の聖火リレーで萩本欽一さんに何か投げ付けられたってね。
オイラは「聖火持って逃げろ」とか言ってたんだけど。
あの人は何でやんないかな?バカだな〜
オレだったら絶対、火を消したり間違って水の中に落っこちたり、
ギャグしか考えないけどな。お笑いなんだから。
この人おかしいよ。お笑いのくせに、愛と涙ばっかりしやがって。
インチキくせえことばっかり。お笑いなのに何にもギャグやんないんだから。
この人チャップリンに憧れててさ、「愛と感動の」なんて言うんだったら、
今回の聖火ランナーになるのはおかしいよな?
チベットの人権問題を考えれば。
例えばジャージをパッと脱いだらその下に「チベットを救え!」とか書いておくとか、
そういうパフォーマンスでもしてくれないとちっとも面白くねぇし。
大体お笑いなんて反逆的なことじゃない?
国に媚びるような芸人なんて面白くない。
そういうのは星野仙一さんに任せておけばいいんだよ。
【4月29日付、東京スポーツ掲載】
ビートたけしメッタ斬りコラム「たけしメッタ斬り!欽ちゃん芸人失格」より
竜介が死んだ途端「再結成する約束だった」って泣いて見せたあのクズキチガイと同じだよね
このおやじって、自分のことを面白いと思い込んで
はしゃぐところが迷惑だよな
昔は好きだったけどなあ。
ここ何年かはなんか胡散臭い感じが…
71 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 15:56:24 ID:YUOqsjDi0
72 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 16:00:24 ID:jrBjI2IY0
浦安鉄筋家族に欽一がモデルのキャラが登場するけど
全くおもしろくなくて何も起こらないという設定wwwww
73 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 16:03:56 ID:mur+prLn0
素人みたいなカスを芸能人にすることと仮装大賞とかで素人いじりしかできないクソ芸人
しかもそれすら何一つ面白くない
ウンコ製造機ニートより存在意義がない萩本金一
冗談抜きに20年前から老害ポジションだからすごい
本当につまらない
センスがモロ昭和で時代にそぐわない
76 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 16:14:35 ID:mTc2gYKX0
>>6 アンドーナツはくどかったけど面白かったわ
ただの老害だと思ってたけどひたすら笑いを取る姿勢が復活したのかね
さすがだと思ったよ
77 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 16:18:39 ID:ZADQ5eKs0
偽善者
約 920,000 件 (0.07 秒)
他のキーワード: 偽善者 意味 西岡 偽善者
島田紳助 偽善者
萩本欽一 偽善者 ボノ 偽善者
78 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 16:22:06 ID:WZrfKQeG0
萩本うぜーよTV出んな死ね
79 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 16:22:10 ID:CNvdXsTt0
すんごい不況なんだから代わりに若いの使えばいいだろ次郎ジュニアとかにして
年寄り優遇すんなよ
相手が何も出来ない状態だから利用したんだろうな
81 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 16:30:00 ID:Pwt4OLxK0
弟が創価小学校の校長だった縁で
学会信者だけにはまだ通用するみたいだな。
82 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 16:31:58 ID:3RCoT0SGO
パチのCM出てる奴が偽善者気取るなよ
83 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 16:32:23 ID:D6VzKOMT0
あの世で一緒にやれよ
85 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:00:34 ID:mur+prLn0
山本〜次郎さんなくなっちゃったよぉ
この人の子供の頃の家族解散の話は泣ける
87 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:58:39 ID:p/OxX/mn0
欽ちゃんに涙? そんなトシになったんだね。 オシメはいらないの?
余計なお世話だった、ごめんな。
え?次郎さんって亡くなってたっけ???と一瞬思ってしまった
すいません
89 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 18:26:14 ID:nbjX3vBM0
コイツの偽善者臭い所が大っ嫌い
1001と同等の胡散臭さ
今現在欽ファミリーで一番の売れっ子は東MAXって事になるのか
>>35 昨日のさんまのまんまでも、さんまから指摘があったが
東MAXは師匠・萩本の舞台には出ずに伊東四郎・三宅裕司の舞台には出たりとか
他の弟子・ファミリーとは一線を画する存在で好きだけどな。
実際、毎年観に行くけど萩本の舞台より伊東・三宅一座の舞台に出て正解だと思う。
しかし、毎度思うがこういう欽ちゃんファミリーの集まりで
なんで小堺と東MAXの相方の深沢は出てこないんだろ?
それにしても、昨日の萩本はテンション高かったなw
92 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 19:12:03 ID:szZlmv1i0
結局幸せになったのは
気仙沼ちゃん だけなのかよ
93 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 19:13:41 ID:r4DYToKy0
この人が若いころ大人気だったってどうしても信じられんわ。
それくらい詰まらないというか。
94 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 19:15:10 ID:hV47c+BR0
両方あの世でやってればいいじゃん。
欽ちゃんが全盛期にやってたことは現在、紳助がやってる。
・芸人にユニットを組ませて歌をヒットさせる
・笑いの素人を芸人が小馬鹿にして笑いを取る
・芸人・歌手・役者など便利に使えるタレントを集めてファミリーを作る
・24時間テレビで感動を伝える
96 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 19:34:02 ID:MWN2AlKX0
芸人としての全盛期はキレキレだったコント55号時代だよ
欽ちゃんファミリー時代は蛇足みたいなもの
> 萩本欽一(69)
> 坂上二郎(76)
あの2人ってそんなに年齢離れてたんだ
>>97 馬場と猪木も
長島と王も6歳はなれてるな
>>96 > 欽ちゃんファミリー時代
今の明石家さんまがそんな感じじゃない?
自分で身体動かさなくて他人をイジッってるだけ
10年ぐらい前からさんまには興味なくなった
>>96 そうそう。
俺は直接は知らないが、テレビで同じネタを二回やらないとか言われていた頃が凄かったんだろうな。
かろうじて、カックラキン大放送が始まる前の金曜夜の55号の番組は覚えている。
視聴率100%男とか呼ばれていた頃は、すでにつまらなかった。
>>93 萩本の芸は 貧乏な暮らしをしているのが前提だから
みんな豊かになってからは面白くない
100パーセント男なめんな
番組全部足せば視聴率100って、それパーセンテージの計算法としておかしいだろ。
そんなんだったら河本とか矢口あたりも出演番組全部足して100に届きそう。
104 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:07:44 ID:BNtnwG930
欽ちゃんは、
ネタを引っ張って作るオチとか間が持ち味だったから、
手早く落として笑いにしないとチャンネル変えられてしまう
リモコン時代に向かなかったとは、よく言われる。
素人いじりしか出来ない芸人
>>103 100%は冠番組じゃないと意味ないだろw
107 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:17:59 ID:gc+WbRl/0
冠番組の視聴率合わせて100になる芸人って今いるのか?
周りの人間をねたにして生き残ってきた最低の昭和芸人だな
109 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:22:32 ID:6Rcjfigc0
等さん、二郎さん、やすしさん、まさしさん
みんなが元気だったときが懐かしい
坂上二郎に同情してる奴の気持ちがわからない
やっぱゆとりのカキコが多いか、なげかわしい
112 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:29:27 ID:8T6I/ULz0
>>24 さんまは、テレビの欽どんにゲストで出てた。
どうしても出てくれとオファーがあった。
113 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:30:53 ID:x6cnB+WW0
二郎さんも亡くなってたのか・・・合掌
114 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:31:16 ID:e6JXGYIT0
コイツのおかげでチン百景もまんまもチャンネル変えざるを得んかった
WBAとWBCの分裂以後、一瞬とはいえ、日本人としては唯一の統一王者だからな。
とりあえず菌が見たいというねらーがいないことは分かった
菌のギャグは進歩停止だから老害世代には人気なのかもね
ラーメン二郎スレじゃないのかよ
118 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:48:42 ID:6Rcjfigc0
ホントクズだな欽
お前が呼ばないだけだろ
キンちゃんが西川きよしばりの相方商法かw
相方が確定的にダメになってから、相方との交流を語り始めるインチキ
知ったかのカスが吠えてるな
122 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:24:55 ID:yur2euoqP
>>116 この明治座の舞台、何度かやってて田中美佐子目当てに観に行ったことあるんだけど
ひとつの話を長丁場でやるから、悪くはなかったけど喜劇としては中だるみしてしまった。
明治座っていう場所柄かもしれないが、ホントにお年寄り向けって感じ。
123 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:57:21 ID:k7Tx+XotP
>>93 昔は、それだけ面白い人が希だったんだよ
漫才師もつまらん漫才師ばかりで、劇場は閑古鳥が鳴いていて、
暇つぶしの老人がポツリポツリといるのが「お笑い」だった。
>>103 高視聴率のレギュラー(しかも自分の名前を冠した番組)をいっぱい持ってる
ということが言いたいだけで、100は言葉のアヤみたいなもんなんだよ、とマジレス
またお涙ちょうだいかよ
こいつの冷酷さと非情さは知れ渡ってんだよ
金と自分のためなら肉親も売りそうだぜ
こいつの素人や真面目さを虐めで笑うって手法でどれだけ日本が穢れたことか
もういい加減引退してくれよ
萩本!!
老害腐った芸人
127 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:26:28 ID:x1HrOoNO0
第1回24時間テレビの司会をノーギャラで依頼されるが
断り、ギャラの交渉でどんどん金額を吊り上げていく欽。
そしてそのギャランティーを全部寄付した欽。
128 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:45:08 ID:dF95k2Tn0
二郎さんはヤクザの幹部だからな
129 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:48:55 ID:99GIkOgW0
>>99 おまえは今回の
「さんまのまんま」のさんまを見るべきだった
欽ちゃんで欽ちゃんの笑いを作っていくさんまの名マエストロぶりを
130 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:17:54 ID:7w4n5ilA0
地デジのコマーシャルでアップになって喋ってるシーンありゃ、気持ち悪いな。
まさに変質者の顔だよ失礼ながら。ヤッパ、苦情があったんだろうな。その後はあんまり見なくなったけど。
131 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:10:34 ID:HTxwEyJH0
>>129 萩本一人じゃ間が持たないから弟子がぞゾロゾロ出てきて情けなかったな
以上レポっす
133 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:37:22 ID:5fQai8U20
死んだのかと思った
134 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:49:59 ID:ybaniaIu0
>>111 こいつが面白いとか言ってるの団塊以上の世代だろw
25年以上こいつを見てきたが何一つこいつで笑ったことがないぞw
坂上二郎は好きだがこいつは日本で面白くない芸人トップ3には間違いなく入る
135 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:02:52 ID:kZcZFpcaP
>>129 さんまは凄いよな・・・ピッコロ星の最長老さまみたに、どんな人間でも面白い
ポイントを引き出してくれる
欽ちゃんと引き出しの数が違い過ぎる
さんまのまんま面白かったのか。
どっかにうpされてるかな
137 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:07:03 ID:Bop42HDE0
老害
最低
この人は司会しかできないよね
素人いじりにしても台本通りじゃないと何も出来ない
139 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:18:12 ID:ybaniaIu0
山本にすべての責任を押し付けた
「山本ぉ〜球団なくなっちゃったよぉ〜」だけは名言だわw
欽一の底意地の悪さがそのまんまあらわれてる
140 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:25:30 ID:OpmMVkLH0
>>67 何かするとすぐに映画の話をする たけしに言われたらお終いだな。w
141 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:30:39 ID:OpmMVkLH0
ドリフを異常に評価して 欽ちゃんを異常に嫌うのが 2ちゃんねらの特徴。w
142 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:31:09 ID:nwguzerZ0
これ、誰がゴリ押ししたんだろうね。
ポスターを見て驚愕したよ、「坂上二郎:音声の出演」って。
二郎さん舞台にあがれないのは業界関係者なら誰でも知ってるだろうし。
二郎さんの名前で商売したかったヤツらがいるんだろうね。
汚いぜ、腐ってる。
>>141 つまり2ちゃんねらに50歳以上は皆無であるとw
欽ちゃんがピンで全盛期だった時とドリフ志村期は被るんだがな。
コント55なんて動きとイジメで笑わせてるだけだろうよ
萩本には愛情を感じられない
いつも目が笑ってないんだよ
冷徹な目
ヤクザな芸能界にはお似合いの糞野郎だけどなw
菌のこと、昔から嫌いだった。 理由は殆ど皆と一緒。
一人で面白くない奴は、芸人ではない。
たけしはいじくりも、ボケも上手いが、一人で喋らせても面白いけど、
菌は、誰かをいじくるしか芸がないし、そのいじくりも下手だからどうしようもない。
>>6 1個目のアンドーナツの時は笑ったけど
それ以降は天丼だから面白くなかったな
1個目は糞ワロタ
欽の功績は、当時役者より下だった芸人のギャラランクを
役者より上に設定させた所だそうだ。これで全盛期の影響力が知れる。
>>146 素人を操る上手さは当時じゃ最高じゃなかったか。
その最初は坂上二郎だろう。
おまえらひどすぎる!八十年代散々欽で笑ってたくせに!
今の老人の欽に面白くなれと思ってるのか?それは酷というもんじゃないの!?
150 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:01:47 ID:kZcZFpcaP
昔のお笑い芸人なんて、ヒエラルキーの最下層も良いとこだった
もんな・・・
最上位が歌手やアイドル、少し下に女優や俳優、アナウンサーや
コメンテーターや文化人などが続いて、ず〜〜と下にゴミのように
扱われているのがお笑い芸人だった。30〜40年前にはお笑い芸人
が歌番組の司会をするなんて信じられない時代だった。あの時代に
そんなことしたら「舐めてんのか!」って歌手の出場辞退が相次い
だんじゃないかな。
それが「さんま」がまず突破口に歌番組の司会をするようになり、続いて
ダウンタウンやとんねず。ビートたけしがお笑い芸人の地位をぐいぐい
あげて、今やヒエラルキーの最上位。
歌手がお笑い芸人相手にペコペコして一生懸命笑いをとろうとしてる
姿なんて信じられないよ。
欽ちゃんもそれなりに頑張ってくれたよ それは評価すべき
151 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:06:40 ID:apS6XVR70
>>150 それ大嘘だ
クレージーやドリフは時の人気者にコントやらせて
三波伸介やてんやわんやも司会やっていたし
152 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:17:47 ID:MJimQ65G0
153 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:25:03 ID:ARIvjb+70
155 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:36:34 ID:kZcZFpcaP
>>151 ドリフに出る場合は「アイドルがこんなことまでしちゃいました!」的な
感が強いものだった
さんまはお笑いの手法をそのまんま歌番組に持ち込んだのが画期的
だったんだよ。まあ、君がいうてるのは「こういうことがあった」ってだけ
でお笑いの地位向上についての話しではないでしょ
欽ちゃんがテレビに出ると常にパワハラが行われるから不快
157 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:49:24 ID:zR6aJPWw0
菌ちゃんの裏の顔は相当えげつなくていろんな
エピソード聞くと笑えないんだよな
158 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:56:05 ID:apS6XVR70
>>155 カテゴリーが違うだけで、地位に上も下もないよ
今も昔も幇間の役割を果たしてるだけ
どんな分野でも一流は一流
このじじいキチガイか?
年末年始二郎食えなくてもう限界だ
歌舞伎町小滝橋以外で4日からやってる所無いか?
161 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:16:51 ID:kZcZFpcaP
>>158 お医者さんってブランドと、大工って言葉から連想するイメージは明らかに
違うでしょ?
「娘の結婚相手が医者だって」
「今度、型枠大工と結婚するらしいよ」
明らかに思い浮かぶイメージは違うじゃない。お笑い芸人はそういう下賎な
ヒエラルキー最下位の職業として扱われてたんだよ。
お前らがスゴいのは、きんちゃん叩けば、まだの延びると思ってるとこ。確変しねーから。
いい加減気づけよ!
だが、お前ら、今のテレビのシステムはほとんど、欽ちゃんとドリフがベースを
作り、たけしが広げたことを忘れるなよ。
それ以前に青島幸男や大橋巨泉が現在のバラエティの元を作り上げているわけだが
両方とも嫌われているのは認める。
>>149 俺は70年代の「なんでそうなるの」でさんざっぱら笑わせてもらった。
あとラジオの帯でやってたころの「欽ドン」だな。
昔は人でなし感プンプンだったのに、ペーソスにいくようになってつまらなくなった。
欽ドンってラジオっぽいなと思ったらホントにラジオだったのか。今知ったw
同期で欽ちゃんより面白いやつなんて1人もいないよ。欽ちゃんに皆は、何を求めてるの?老いぼれにダウンタウンぐらいの笑いを求めてるの?教えて欲しいわ。
欽ちゃんとダウンタウンって、老人と初老を比べてどうする。
ダウンタウンと比べてもいいじゃないか!
鶴瓶なんて若い芸人と比べても、全くひけをとらないんじゃないの!?
170 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 00:27:01 ID:PEvJPVS90
こいつは誰と比べてもつまらんだろ
品川さんのほうがよっぽど面白い
40年は遅れてるよこいつの笑いは
まあ残念だがコント55号ごと封印なんだろうね。萩本さんも
ぐっと年取ったし、徐々に一線を退かれるんでしょうなあ・・・。
あの・・55号なんて昭和五十年代前半に封印してたでしょ・・。
173 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 00:26:20 ID:6RpmnL7U0
野球拳復活させろ
野球拳って下ネタじゃないんだな。欽ちゃんの中では。
欽ちゃんが下ネタを嫌うのは下品だからではなく、発展しない笑いだから。
笑いが生まれたら更にその上に笑いを重ねて積み上げていくのが欽ちゃんの手法。
パンツ脱いで客が笑ったからって、じゃあその次に何を脱ぐの?という感じで
下ネタで取った笑いには「次」が無いから不毛だという考え。
176 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 05:56:06 ID:UyYC+Ayl0
パンツ脱いだら次は毛を剃ればいいじゃないか。
177 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 08:05:33 ID:hzCPI2WL0
欽ちゃん監督、脚本、主演、そして挿入歌まで担当した
カルト映画「俺は眠たかった!!」は凄いぞ!
DVD化してくれ!
178 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 08:14:39 ID:VbBXlvSf0
>>174 すごい嫌がっていて、半ば割り切ってやっていたという話だが。
後に野球拳の発祥という松山に行って謝罪している。
179 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 08:18:54 ID:VbBXlvSf0
>>107 芸人ではないが、数年前の中居正広がそれに近かったとか。
スマスマ、仰天、うたばん、黒バラ
180 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 08:25:19 ID:oi6ZvGDG0
スタッフ的には欽一が育てたスタッフがさんまを支えてるんだよな
テレビ離れした欽一のスタッフをさんまが引き取ったとも言える
これはどっちとも言えず、両サイドからの見方ができるだろう。
全く関係ないようでいて、欽一さんまは人脈的な血が濃い
182 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 08:45:21 ID:cCyoP6No0
やまもとぉ〜 二郎さん死んじゃったよぉ〜(涙)
>>67 たけしが聖火ランナーやっても結局つまらなそうなのが悲しい
184 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 09:06:11 ID:V13TElRP0
ガキの頃は毎日TV出てたけど、みんなドリフ派だったな
あの頃から、目下、格下は見下した感あるし嫌いだったな
今思えば、ウケれば繰り返すウザ系の先駆だったかもね
ドヤ顔も含めてウザかったなぁw
もう20年以上前のオワコンなんだから、ひっそり消えて欲しいわ
せめて、捨てた次郎さんを宣伝のネタに使わんでくれよ
185 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 09:07:17 ID:wbqrVpwX0
初日で、しかも笑いのための席で泣くとは
萩本はクソ以下
186 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 09:12:00 ID:SSqG4DIA0
萩本金一ってドラマで「メシはまだか?」って南海も繰り返すボケロージンの役やらしたら嵌ると思う
187 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 09:43:59 ID:OsaSyNSa0
アララ、坂上二郎、廃人になってたの。知らなかったw
188 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 09:49:46 ID:GXn/7rZA0
台本が無いと何も出来ないのは志村けんも同じ
元祖志村けん
189 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 10:37:04 ID:7eVlA1Lf0
欽ちゃんだけなんで金色のヘルメットなの?野球なめてるだろこの子。インコースのスクリューをライトに運べないくせに。野球なんかやるな。
190 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 11:23:26 ID:adIrT+7tI
収入心配してたら地方営業とかやってたのか
192 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 11:43:33 ID:K6fqEx5d0
面白いとか以前に何で後輩の面倒みないの?たけしが嫌うのがよく分かるわw
後輩が次々と不幸になっていって、欽が幸せになるのが許せない!
たけしはたけしで後輩の面倒を見過ぎだけどな。
過保護にしすぎてて、たけし軍団から全然独り立ちする奴が出てこない。
>>191 ひょうきん族の構成作家だった、
大岩賞介、詩村博史、永井準、廣岡豊、鶴間政行、大倉利晴は
さんまの冠番組やレギュラー番組の構成作家もやってたよ。
ディレクターなら三宅さんもそうだし、
佐藤、荻野、山縣さんも
コント55号の全盛期はビデオテープがまだ高価だったのでほとんど映像が残っていない
(NHK大河ドラマの昔の映像がほとんど残存していないのと同じ)
今DVDとして売られているコント55号の映像は全盛期過ぎてからの映像
コント55号より少し後になって売れ出したドリフターズはテープが安くなりだした時期なので映像が残っている
でも人気が出だした荒井注時代の映像はやはり少ない
196 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 18:25:13 ID:SSqG4DIA0
金ちゃんって野球のルールも知らないし興味も大してないくせに
「野球が好きだから」とか意味不明なことをいうから頭はたきたくなるね
197 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 18:37:52 ID:Y+nA0kCMO
欽ちゃんに『使い捨て』にされた若手って?
198 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 18:47:57 ID:5AmlIPSb0
欽ちゃんて意味不明なキックとか髪の毛つかんだりとか
今の芸人の基本のようなもんか
>>195 「なんでそうなるの!」だっけかな。
芸人として枯れきった時期でもないのでわりかし面白かったと
思うけど、欽ちゃんのとび蹴りは無かった気がする。
成功して落ち着いてしまったのか、世間様の良識を意識するよう
になったのか。
200 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 22:09:15 ID:LQHjYkki0
タイガーマスクより欽ちゃんの跳び蹴りの方が強いという信者が多かったからなw
201 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 22:15:54 ID:arU47oyn0
この人、まだ60代なんだな。子供の頃テレビで見てた時が50歳くらいかと思ってた
小林信彦曰く「60年代のコンと55号のコントは凄かったのに、VTRが残ってない」とのこと。
203 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 22:32:24 ID:/QWxC/Ds0
24時間テレビの司会をやってたとき40
代か?老けてるな。リアクションとかさ。
当時20代前半の芸人みたことなかったわw
>>202 たけしが「これは(55号)長く続かないと思った。
笑い薬飲まされたみたいだったもの」と書いてる位だからなぁ。
見たかった。
欽ちゃん本人が早々と二郎さん切って素人に走ったのにな。今更言われても……。
もう廃人同然で、復帰なんてありえないんだろ
207 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 00:08:19 ID:ZAu/cx9F0
208 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 00:11:36 ID:6re/oFLS0
こいつがあまりに恐いから、
淫行タレントのうちで山本だけは復活できないんだな。
209 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 00:21:28 ID:WtbTCCI90
>45年一緒だった相方の不在
ピンで仕事してる時期も長かったのに ずっと一緒みたいな言い方
210 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 00:23:32 ID:yo4NmIt50
萩本欽一はテレ朝 TBS フジ で同時に三番組すべて視聴率30%以上取った怪物
ドリフもビートたけしも萩本にはかなわなかった
211 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 00:29:38 ID:G+BvJpRB0
坂上二郎さん自体もうダメだろ
212 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 01:24:01 ID:KuvmTPelP
>>192 面倒みてない訳ではない。
現にスレタイの舞台にも、欽ちゃんファミリーや欽ちゃんの劇団員だった人は多く出てる。
ただ、人により扱いの差が激しいのは感じる。
こいつの腹黒さは異常
>>207 芸人を廃業して別分野での成功だから、それはまた意味が違う。
215 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 01:52:45 ID:gzhJhmtq0
>>212 面倒見悪いというか、公人とプライベートをキッチリ分ける人
仕事上仲良くても、私生活じゃ誰ともつきあわない
同じ浅草出身の渥美清もそういう感じだったな
216 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 02:21:39 ID:vHjj7+520
欽ちゃん全盛時代に、漫才ブームで成り上がったたけしが、
「欽ちゃんは、ファミリーを作ってるけど、
その中の誰かが自分より人気が出そうだと見捨ててしまう。
俺は軍団の面倒はきっちり見る」
って雑誌に書いてたな。
217 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 02:25:50 ID:yo4NmIt50
欽ちゃんにコンプレックスあるんだろうたけしは 世界のたけしになってもいつまでも欽ちゃんが脳裏に付きまとうんだろ
たけしは昔「青島幸男と萩本欽一が芸人の位置を向上してくれた」ってタックルで言ってた。
219 :
名無しさん@恐縮です:
>>218 そのあとに漫才ブームがあってさらに上がったのか・・。