【芸能】松浦亜弥が脱アイドル路線 「嘘笑いが得意になって怖くなった」 「あやや」から変身できるか 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 「あやや」の愛称で親しまれていた歌手の松浦亜弥さんの人気が落ちている。
最近めっきり活動が減っていたことに加え、雑誌のインタビューで「『あやや』を演じていた」などと発言し、
かつてのアイドル路線を否定。これがファンには裏切りと映っているようだ。

 松浦さんは、2010年11月24日に1年10か月ぶりとなる新作アルバム「Click you Link me」をリリース。
これに合わせ、20日にユーストリームで生中継ライブを配信する予定だったが、急遽キャンセルした。

■突如ライブ中止、ファン激怒
 理由は松浦さんの体調不良。事務所の発表によると、当日朝になって高熱を起こし、
喉も炎症してしまったためドクターストップがかかったという。

 ネットには「残念です。またの機会を待ってます」といった声が寄せられた。
松浦さんも5日後の25日にはツイッターに「ご心配おかけいたしましたが、やっといつもの調子に戻りました。
暖かいメッセージありがとうございました。皆様も、体調など崩さぬようお気を付け下さい」と投稿し、回復を報告した。

 しかし、一部のファンは「テレビじゃないからやりたくないんだ」「仮病じゃないのか」などと激怒。
やる気がないために、「サボった」といった見方が2ちゃんねるやツイッターなどで多数寄せられた。

 確かに松浦さんはここ最近活動がめっきり減っている。
テレビでのレギュラー出演も、「メレンゲの気持ち」(日本テレビ系)ぐらいだ。
2009年8月に始めたブログも数十回しか更新しておらず、10年3月でストップしている。
それに加えて、現在物議を醸しているのが11月下旬に発売された
『週刊プレイボーイ』に掲載されたインタビュー記事だ。(続きます)

ソース:J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2011/01/02084427.html
http://www.j-cast.com/2011/01/02084427.html?p=2
松浦亜弥 (matsuura_aya) on Twitter
http://twitter.com/matsuura_aya
2禿の月φ ★:2011/01/02(日) 18:43:51 ID:???P
>>1からの続きです)
■「嘘笑いが得意になって怖くなった」
 記事中で「あややって、松浦亜弥じゃ100%できなかったなって。
あのひと(=あやや)っていつも笑ってきゃいけないし。だんだん『嘘笑い』が得意になってて。
車が来たらよけるみたいに、カメラが来たら反射神経で勝手に口角が上がるんですよ。
それがちょっと怖くなりました、自分で」と発言。かつての自分を「あのひと」と突き放し、アイドルを演じていたと告白した。

 これがファンにとっては裏切りと映ったようで「ショックだ」「演じてたことは知ってたけど、それは言っちゃダメでしょ」
「インタビューを読んだらライブ行く気がなくなった」といった書き込みが寄せられた。

 松浦さんの話すとおり、最近の活動は以前のアイドル路線と大分違う。
9月からはコットンクラブ(東京)や名古屋ブルーノートなどのライブレストランで、
アイドル的な楽曲だけでなく大人の雰囲気の落ち着いたナンバーを披露。もはや脱「あやや」といった様相だ。

 10月にはJTの缶コーヒー「Roots」のCMで、布施明さんや石川さゆりさんらベテラン歌手と共演。
「コーラスジャパン」というユニット名で同月にシングルもリリースしている。

 ハロープロジェクト関係者のmixiファンコミュニティ参加者数を見ると、
後藤真希さんが約5000人、加護亜依さんが約4400人となっているのに対し、松浦さんは約2800人と大分少ない。
アイドル路線を止めた影響か、かつての人気振りは伺えないが、
「歌がより素敵になって 昔以上に大好きっ!」といった書き込みもあり、
一部ファンには新しい松浦亜弥も受け入れられつつあるようだ。(了)




3名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:44:14 ID:QgVmGTgv0
ゆうこりんは許す
4名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:44:15 ID:Ob2isR0pO
あややはいい子
5名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:45:04 ID:Rc6GqKWl0
過去のあのキャラがあるから今のお前があるというのにわかってないねこのメンヘラ女
6名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:45:08 ID:MKUuZR+i0
見事に消えたな
一時期の持て囃されぶりが嘘のよう
7名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:45:48 ID:TCVrtHRD0
ミッキーが脱ぐくらいショック
8名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:45:51 ID:GqV/LmEAO
最近アルバム聞き返したんだがやっぱり名盤だらけだった。
特に1、2、3アルバム
9名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:46:12 ID:nFvDLdY40
大人になろうが素敵になろうが歌がうまくなろうが
歌わされるのは結局つんくが作った変な歌
10名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:46:15 ID:WLUh5t4H0
はるな愛に似てる人だっけ?
11名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:46:29 ID:KWM2+aDI0
ハロプロの中ではまともに歌が歌えてたイメージあるな
12名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:46:50 ID:/XcM2cf90
岡村さんと同じ病気?
13名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:47:06 ID:+1sQu76FO
歌がうまいのが救い
14名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:47:17 ID:9TB2qLTN0
なんを今更w
15名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:47:39 ID:5Vy+rFlV0
それがオメーの仕事だろうが。
ふざけんなよ。
16名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:48:15 ID:hluNddFA0
脱げ
17名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:48:21 ID:iaHe9zqHO
アロハロ写真集でいっぱい抜いたなぁ、普通の本屋で買ったから買うの恥ずかしかった
18名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:48:56 ID:3reOlazM0
>>10
もう今となってはそういう風に言われても仕方ないよなw
19名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:48:58 ID:2bzMV6IZ0
まだいたのかw
2年ぶりに名前見たw
20名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:49:35 ID:YWhrF5Sw0
見事なアーティスト病
21名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:49:45 ID:viMRphJGO
なんで路線変えたんだ
昔ちょっと好きだったのに歌上手いし
ナビが壊れた王子様とかが入ってるアルバムよく聴いてたなあ
22名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:49:52 ID:XYyZLRtnP
まあこの子は完全にオワコンでしょう。
ヲタ切りしたはいいが一般人気は付かず悲惨なCD売り上げになってしまった
過去の実績で喰う程度は困らないだろうけど
23名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:50:08 ID:vfamEaPM0
B級まるだしのアホな歌しか売れなかったのに、それ捨ててどうすんの
24名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:50:09 ID:tKIiqm1u0
消えたよな
25名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:50:09 ID:3reOlazM0
>>17
なんで挿入もないもので抜けるの?
信じられない
26名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:50:15 ID:JU4lkDklP
芸能人病だよねこーいうの
ずーっとなくならないんだろうな
加護ちゃんとかもこれ系で手首切っちゃったでしょ
27名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:50:27 ID:Aw9zQPXM0
とりあえず脱げ
28名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:50:31 ID:ZPYoQTSK0
MUTEKI待ってます
29名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:50:58 ID:76OY+5Jp0
どんどんと河合その子化してるな
その子はおニャン子卒業後、可愛いアイドル系の歌歌ってた(勿論売れた)
けど徐々にアイドル系の路線から脱却していって自分で作詞作曲するようになって
歌い方も大人っぽくなって全然違う感じになった(結果は売れなかった)

その子も前期ファンと後期ファンがいるから
あややもそうなるんだろうな
そしていずれ結婚で引退だろう
30名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:51:02 ID:XrHbYehDO
演じているから薄っぺらでつまらないんだと思う

あややはもっと気が強くて毒舌だろ
31名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:51:07 ID:FcqKqI950
とっくにアイドルではない
32名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:51:12 ID:NTrxEfFn0
だれ?
33名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:51:16 ID:6C/VUGqLP
村上佳奈子がいるから、もうこの子はいらない子
34名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:51:18 ID:3reOlazM0
C R松浦亜弥は当時衝撃だったな
旬のトップアイドルがパ チンコ台になったんだが課
35名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:51:37 ID:57beHxCyO
こいつから嘘を取ったら何が残るの?死んじゃうだろ
36名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:51:56 ID:yMq+mx7d0
いまだにファンがいるのが驚き
37名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:52:10 ID:Rc6GqKWl0
こいつ見てると一切キャラがぶれなかった松田聖子はやっぱプロだと思うね
38名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:52:11 ID:wjMJ2fm70
ゴマキのようにっていくんでしょう
39名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:52:40 ID:lmzLutmr0
>>37
むしろ狂人だろ
40名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:52:56 ID:lLjQa4oLO
若いから需要があっただけで年とりゃ…新鮮味も…ファンがいるのかと驚いた
41名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:52:58 ID:yf+OTc3a0
まだ歌手だったんだな
42名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:52:59 ID:tcV8Uh1P0
AVにでてほしい
残された時間は少ない
43名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:53:00 ID:76OY+5Jp0
AKBでも板野が勘違いしはじめてオタ批判しはじめてるから
ソロでデビューしても長くは持たないだろうなw
たぶん数年後には落ちぶれる

矢口みたいにバラエティに特化した方が売れるんだよ、やっぱり
国生、矢口が良い例だ

まぁ、静香ぐらいの歌唱力あれば別ですけど
44名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:53:26 ID:ZQsT85NS0
子供のころからアイドル目指してて
小学校のときでも、「将来、マスコミに流出しないように」
とラブレターなど一切書かなかった
と言ってたのに
45名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:53:30 ID:uPyFJkqCO
フライデー撮られて落ちぶれたな
男に影響されすぎ
46名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:53:33 ID:MWadELYV0
消えなきゃいいけど
47名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:53:55 ID:y0NFLkRjO
適当と結婚でもして楽になればいいのに
48名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:54:12 ID:5rjU0INS0
路線は変えざるを得ない、老化は止められんしなー
そこで女優になれるかがキーポイント
なれないと消えるのみ
49名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:54:16 ID:H1vukKOOO
大人は毎日嘘笑いしないと生活できないよ
50名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:54:19 ID:37FuCzctO
嫁に行け
51名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:54:23 ID:sB3cRwod0
魅力がわからなかったな
52名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:54:30 ID:XSeo4dyO0
人気が落ちているっていつの話だよ
53名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:54:57 ID:r7fY0nZa0
>>43
草履は別に歌上手くないでしょ
54名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:55:09 ID:roztcbdx0
キンキも見事なアーティスト病に陥ってるけど(特に剛のほう)
こっちはちゃんと自分らで曲作れるからね
松浦は自分で曲書かないのに偉そう
55名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:55:11 ID:olUHN9EZ0
歌唱力に関してはハロプロの中じゃ断トツだったな
56名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:55:14 ID:GhMeHsTwO
>ハロープロジェクト関係者のmixiファンコミュニティ参加者数を見ると、
>後藤真希さんが約5000人、加護亜依さんが約4400人となっているのに対し、松浦さんは約2800人と大分少ない。

加護ってまだ後藤と同じくらい人気なのか、意外だな
57名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:55:30 ID:5N2IHnVI0
>>33
おい、その猿女よりはマシだ
58名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:55:42 ID:fi/pOA3mO
紋舞らんちゃんか
59名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:55:44 ID:62GsJ+Ri0
中途半端にアーティスト目指すより
アイドル突き通すほうが後に評価される事多いんだけどな
何でこうもアーティスト病にかかってしまうのか
60名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:55:48 ID:1CEh0j1y0
コーラスジャパンに参加してたんだ
知らんかった
地味すぎるからな
61名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:56:04 ID:DE+ugtOv0
昔のファン切り捨てるつもりなんかな
62名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:56:09 ID:YX14KB68O
はるな愛の物まねがやっぱ嫌だったんじゃないかな
63名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:56:13 ID:dKt2ot950
ブルーノートもコットンクラブも何考えてんだかw
64名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:56:53 ID:W/jQPud8P
今後悔してるんじゃないかな
65名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:56:58 ID:sJC4QqyM0
>>43
バラエティに特化すると、えてして短命に終わるけどね。
調子に乗って露出を増やせば増やすほど。
66名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:57:16 ID:277rO9xy0
「あのひと」の歌は20歳を超えて歌えないよな
67名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:57:18 ID:9kyoCZYm0
布施明や石川さゆりと共演するのも、内心嫌なんじゃないの。
イメージを変えるために本心を偽ってるんじゃないの。
「あの時は無理して背伸びしてた。苦痛だった」と後述しそうだ。
68名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:57:24 ID:76OY+5Jp0
>>53静香のこと?おニャン子の中じゃ飛びぬけて上手かったぞw
後ろ髪ひかれ隊の曲とか聞くと上手くて浮いてるからな
69名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:57:39 ID:O2/c14Dl0
全盛時から、そのしゃべり方は疲れるだろうとは思っていた
70名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:57:40 ID:YKjCB3ziO
はるな愛が出てきた頃、エアあややで松浦亜弥を思い出した記憶がある。
当時既に忘れかかっていたわけだ
71名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:57:42 ID:nFvDLdY40
松浦が本来目指すべきだった道は
声優歌手たちが体現してるから安心して結婚でもしてくれ
72名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:57:48 ID:eC4xUogd0
アイドルに限らずバラエティーに出てるタレントは大抵嘘笑いしてるよね
73名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:57:59 ID:dAL9g2Fy0
こういう記事を読むと、改めて小倉優子の偉大さを実感するな。
74名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:58:04 ID:ThgsHK8r0
>>63
経営苦しいんだろうな…
75名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:59:03 ID:Z/LuKwuG0
スケートの村上佳奈子に似てるよな
76名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:59:04 ID:sbMVs9Kd0
友達が一緒に仕事をして教えたら物覚えが悪くて困ったといっていた。
77名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:59:06 ID:TbrcJZ0R0




>2010年11月24日に1年10か月ぶりとなる新作アルバム「Click you Link me」をリリース。

どんだけ売れたの?コレ
78名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:59:15 ID:JU4lkDklP
アイドルとか芸能人専門の精神科医を各事務所に付けた方がいいよね
有名人って遅かれ早かれ10人中5,6人病むよな
病み率が高すぎる
79名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:59:21 ID:hkm1s4De0
歳だしAKBばかりだからな

まぁ頑張れや
80名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:59:23 ID:xoHZV9cmO
>>72
ニート乙
81名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:59:45 ID:Ghyxf5Of0
人気が無いんだから辞めればいいのに
82名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:59:50 ID:DqYx9gBei
>>73
織田裕二の偉大さは実感するが。
完璧にキャラ演じて、切るべきときにモノマネを切る頭の良さ。
83名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:59:51 ID:EIXp28G10
松田聖子とか偉大だよな
84名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:00:06 ID:olUHN9EZ0
>>65
おニャン子で今でもテレビ露出が多いのって名倉の嫁さんじゃね?
85名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:00:49 ID:0pIbmFml0
嘘笑いの得意なリーマンはどうすればいいんだ。

そんな事で止めたら、リーマンの半数以上は
止めなければならなくなるぞ!
86名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:00:50 ID:O2/c14Dl0
国生じゃね?
87名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:00:59 ID:1HVLu7JVP
しかしアヤヤは浮いた噂ないなぁw
マソコくもの巣か?まさか、おまいらの好きな処女?
88名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:01:30 ID:JEfbKIoe0
もんぶらんのそっくりさんとして活躍してください。
89名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:01:59 ID:ThgsHK8r0
>>85
あややは、ウソ笑いしてても食えなくなってきたからこんなこと言い出してるんだろw
それで食えてるうちはやったっていいじゃん
90名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:02:10 ID:Zfn3oEC60
>>82
えーあれは大人気ないと思うw
91名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:02:23 ID:sbMVs9Kd0
>>82
小田雄二は医者のドラマの最中にトーク番組でたらキャラそのままで、ああとかしか
返事をしなかった。さすがにまずいと思ったのか二回目にはファンザービスを
たっぷりしていた。
92名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:02:28 ID:da+D27Q/0
ネクスト天地真理
93名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:02:36 ID:roh2au8o0
信心が足りないんじゃないの?
94名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:02:47 ID:viMRphJGO
アルバムってオリコン何位だったん?
何枚売れた?
95名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:02:49 ID:oZ7aG58jO
はるな愛の出現により出番がなくなった、前田けんよりはましだろう
96名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:03:45 ID:bwxqoNqH0
あれほど「自分が大好きで大好きで仕方がない」と
アイドル時代言ってたのに…

物真似師はるな愛は上手く脱皮したな
97名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:04:44 ID:mjG5AuhtO
関根勤ディスってんの?
98名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:04:52 ID:5nke2wmP0
あやや脱ぐのかえ?
99名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:05:35 ID:yIiyYAbKO
顔はあれだけど体は巨乳
100名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:05:52 ID:xoHZV9cmO
>>96
松浦が幾ら稼いだか知ったら
やる気なくなった理由も分かるよ
101名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:05:53 ID:roztcbdx0
>>77
初登場70位くらい

ハロプロはソロ売れないねえ
102名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:06:01 ID:g8ucWV+90
過去の人はどうでもいい
103名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:06:03 ID:/E3VabC90
アイドルとかじゃなく純粋に歌手としての方が息が長かったんじゃないか。
つんくファミリーみたいの大嫌いだが、この子は歌上手いよ。
104名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:06:08 ID:DqYx9gBei
>>90
そうしないと生き残れないのが芸能界だろ
>>91
その辺りの頭の良さだよな、必要なのは
105名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:06:13 ID:1HVLu7JVP
紋舞らんってもんぶらんて読むのかw
なんで今しったかよ俺
106名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:07:03 ID:8zewxqZB0


あややを演じていて、ばれていないと思っているのは本人だけw





107名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:08:10 ID:ch9R5mLq0
聖子が偉大ってスキャンダル女王のころしらねのかw
108名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:08:10 ID:ar+KfB0H0
>>101
70位って
500枚くらいじゃね
109名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:08:29 ID:QgVmGTgv0
紋舞らんは、はしのえみだろ
110名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:08:58 ID:iv/EjUe+O
>>100
親はリアルDQNだから使い込んでるか藻な
111名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:09:31 ID:6n5AqnkrO
>44
それを貫いてたのか知らんが、城山中で一緒のクラスだったけどあまり話したりはしてくれなかったな。
どちらかというと可愛いけどおとなしくて目立たない存在だったからデビューした時はびびったよ。
そんな気配すらなかったからね。
112名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:09:42 ID:oCIsI3v6O
>「『あやや』を演じていた」などと発言し
それは皆知っているっていうか、アレが素だったらヤバいよ
「"あやや"の演じっぷり」が凄いって評価されてた人じゃないの?
113名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:09:58 ID:Fe9ug3dXO
珍しく女ではプロのアイドルだと思っていたのにな。
残念。
過去を否定しても未来はないよ。
114名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:10:27 ID:mrzPzMXYO
>>101
松浦あやはソロで十分売れてたろかつては
もう結婚でもすりゃいいんだよ
10代で億稼いだんだし
115名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:10:36 ID:LNW4GazN0
>>98
もう脱いでる。

>>99
そのとおり、きれいな乳している。
116名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:11:09 ID:rhfP5jUS0
歌うまいから、細々と生き残っていくんじゃないかな
顔も可愛いし、スタイル抜群だからヌード写真集とか需要ありそうだ
117名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:11:16 ID:byO35M3D0
徹底しすぎてて怖いくらいだったからな
振り付けとかも要求高すぎで
118名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:11:17 ID:esyqjrAB0
くちびるネットワークだな
119名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:11:56 ID:1HVLu7JVP
なんだ似たようなのがいっぱい出てきてオジサンわかんなくなってきたwwwww

とりあえず、本物あややはどれなんだ・・・
120名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:11:58 ID:3UWRYKev0
姫路の子だっけ?気は強そうだな
121名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:12:01 ID:Y7Y+49730
アヤヤの物真似してる男のおかげで夢から醒めた
122名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:12:22 ID:Z1HDUANt0
嘘笑いが下手な大人なんかいません
123名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:12:28 ID:eLSsq2ZiO
あーやは悪くない
124名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:12:35 ID:R76krQmf0
>>104
キモタクに並ぶワンパ演技の織田さんとか
特定作品のファンにしかニーズないし
125名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:12:44 ID:/tRQp3q70
http://www.youtube.com/watch?v=-o5THDSMQRY

路線変えちゃだめだよ。
126名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:13:20 ID:bxI9XotS0
軽度の知恵遅れっぽいところが好き
127名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:13:40 ID:nemXeZwr0
歌も上手いし、つなぎのMCもやたら面白いんだがなあ。
こういうアイドルのジレンマみたいなのって、本田美奈子あたりから常にあるよな。
128名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:13:58 ID:acq1CFiO0
けっきょく何がしたかったの?
129名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:14:10 ID:wdJBuNkq0
はるなのおかげで、ライブDVDが楽しいってことがわかったからな。
130名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:14:55 ID:nDSsvydZO
作り笑いがうまくなりした〜♪
131名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:16:34 ID:Z1HDUANt0
物まねは受けるのに本物は受けないって悲しいなw
132名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:17:17 ID:ooqqXnLT0
紋舞らんにはお世話になった
133名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:17:28 ID:NWwsKhlI0
AKBなんかよりはよっぽど才能あるのにな。
今は才能ないほうが受ける。
134名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:17:54 ID:olUHN9EZ0
135名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:18:06 ID:/G0C5RGL0
>>115
は?いつ?
136名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:18:17 ID:57beHxCyO
紳助と寝たら仕事もらえるよ
137名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:18:19 ID:pIG/6STcO
あややも参加してる『根の歌』、あんなに豪華なアーティスト揃えてるとは最初わからんかった(笑)

てっきり、劇団四季とかの新しいミュージカルかなんかの劇中歌で、四季の役者たちが歌ってるのかと思ってた。
138名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:18:32 ID:5+Y6FkFoO
器用貧乏っぽいよねこの子
139名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:18:31 ID:GNiAqHTvO
>>115

wwwwww
140名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:18:35 ID:2bzMV6IZ0
はるな愛のものまねが上手いよね、この人
141名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:18:53 ID:n0XWofua0
クイズ番組にもロクに出してもらえない真性バカだからなー
142名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:19:07 ID:CFkILdal0
アイドルはいつまでもアイドルやれないし、脱アイドルするやりかたが難しいよな
143名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:20:06 ID:usK1YxRRO
今は付き合ってんのか友達に戻ったのか知らんが、完全にw-inds.の橘に影響されちゃったパターン
プロ意識・クオリティー・歌唱力・アーティストだのすべて橘の口癖や歌手としての信念で
橘がそんな感じになり出したら頃から同じタイミングでそうなりだしたw

髪型も真似したりしてるから、まだ関係続いてて触発されちゃったんだろうなーって思った
松浦は好きな奴に影響されやすいんだろ
144名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:20:16 ID:RuhPT7bF0
>>54 そういえばキンキもジャニなのに影が薄いよな
145名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:20:26 ID:RlqECtX6P
徐々にキャラを変えていく手法じゃ駄目なの?
「演じてました」は無いわ…
146名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:21:15 ID:odimgSSRO
物真似芸人にマネされて笑いとられるって
本人には結構なダメージなんかな
147名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:21:24 ID:5+Y6FkFoO
大概の人が「アーティスト」を意識しだして失敗するんだよな
148名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:21:29 ID:6DpeqwoeO
もう潮時だし、すっぱりと結婚引退した方がいい

この先も芸能界にしがみ付き、地道に全国を営業ドサ廻りするにしても、
今更ファンは増えないし、30、40過ぎてからつんくが作ったバカ歌は歌えないだろ
149名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:21:52 ID:0pIbmFml0
アメリカじゃ、作り笑いは気持ちがられ、軽蔑され、キチガイ
扱いされた上、商談がだいなしになるぞ。
150名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:21:57 ID:Z1HDUANt0
曲作れない人はアーティストぶっても駄目だよね
エンターテイナーになりきらんと
151名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:22:21 ID:HquaxkseO
で、実年齢いくつよ?
152名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:22:39 ID:sJC4QqyM0
>>84
満里奈の世渡りのうまさというのは天性のものとも言える。
ただ、バラドルに固執してたらああは行かない。

AKBでもああいうポジションを狙いたがるやつがいるけど、ただ弁が立てば
その座につけるってもんじゃないし、あんなに長続きはしない。
153名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:23:15 ID:A9mSOkpf0
嘘笑いが無理なら芸能界をやめた方がいいんじゃねえか。
154名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:23:58 ID:J99FuMfJ0
>>11
藤本も松浦も歌は上手いよ
155名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:24:09 ID:2bzMV6IZ0
>>29
その点で原田知世はうまく乗り切ったな
156名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:24:54 ID:5+Y6FkFoO
歌うまいんだからアイドルっぽさは捨ててもいいんじゃないすか
157名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:25:20 ID:wjMJ2fm70
>>146
コロッケ・美川の例もあるしマネされる方次第で
イメージアップにも大ダメージにもなる
松浦は前田健を嫌がったりしてて対応失敗してるぽいけど
158名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:25:49 ID:petUpkTRO
まあ倖田來未と仲いいし、結局はそういう女ってことだよ
159名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:25:51 ID:uPyFJkqCO
結婚フラグ
160名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:25:58 ID:82vo8ALE0
聖子は
プライベートでお会いした事はありません
恋愛とか結婚は考えられません
皆さんが思うほど 私のなかには ありません
マスコミとの戦い
マスコミの思い通りにならない と。

聖子は一人孤軍奮闘 マスコミ 芸能界と戦ってきた 
そして 今もだ
161名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:27:28 ID:5+Y6FkFoO
コロッケが言ってたけどその人のファンの人が怒り出したら真似をやめるんだって
162名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:27:53 ID:dmdd7HxFO
スケバン刑事の映画って何年前だっけ それ以降ほとんど見かけないわ
163名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:28:16 ID:iDvZ61GO0
アイドルとしてセルフプロデュース能力は抜群だったけどな
脱アイドルとして次の一手がでないな
164名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:28:19 ID:kCsp6LKq0
平成の美空ひばり(笑)
165名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:28:53 ID:/FzWS89Q0
あややを演じている松浦亜弥だからいいんじゃないか。
必死に演じている姿が健気だった。イタいくらいに。
166名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:28:58 ID:5eij5WzZ0
ええ〜あの嘘笑いが「私プロのアイドルです!」
って感じがして好きだったのに
167名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:29:38 ID:c0IHAZUu0
紺でupテンポな曲が連続した時に座って歌い出したのを見た時に根性が無いのが解った
スクーターのCMでスタンドが立っているのが丸解りで免許落ちていた事を知った
仕事する覚悟が全く無いのが良く解った
TVでも干されてるのを見ると関係者にも嫌われてるんだろうな
168名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:30:01 ID:yAjGj37s0
しばらく洗剤のCMでしか見てないが・・・
あの路線が嘘じゃないと思ってる奴なんかいないだろ
169名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:30:31 ID:Rs4Sg2G3O
くそ〜「脱アイドル」を「脱ぐアイドル」と読み間違えて、一瞬期待した俺がバカだったorz
170名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:30:41 ID:felt0qE80
最近見ないね
消えた?
171名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:31:17 ID:8B5nRmXe0
腐ったファンを切り捨てる作戦
172名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:31:27 ID:c5HnaT8D0
>>111
中学の同級生? すごいね。サインもらっとけば良かったよね。

>どちらかというと可愛いけどおとなしくて目立たない存在だったからデビューした時はびびったよ。

元ヤンキーってのはガセ?
173名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:31:35 ID:zwK3xV8G0
松浦亜弥と言えばこのセミヌードだな

http://001.pinknotora.net/av/img/1433-46.jpg
174名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:32:44 ID:o1jpZy670
もう30近くだっけ?
そろそろ路線変えないときついだろうな
175名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:32:48 ID:kL/niNXK0
あーや信じてるよ・・・
176名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:33:14 ID:cK+spjLH0
いいトシこいてアイドル路線もねーだろ
もともとブサイクだったし需要ないよ
177名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:33:24 ID:uDcy3BEEO
まんこ猿
178名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:33:24 ID:m9B2jkOGO
アイドルはどんなにキモいオタクにも
媚びなくちゃいけないから大変だ
179名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:33:53 ID:SHh8lSDs0
もう数年前からずっと落ち目のような気がするが
つーか、売れてた時期も短かったような記憶がある
180名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:34:21 ID:Fv1Tw0XvP
はるな愛の物真似してる人だよね?
181名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:35:08 ID:g7QDJKF/O
あややの両親は若いから、あまり教育行き届いてないかと思いきや、この子は頭の回転いいし、空気読める賢い子だと思うよ。

たまにメレンゲみるくらいだけど。

182名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:35:28 ID:HIbhocgD0
もんぶらんがいたから脱いでも意味ねーしオワットル
183名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:35:32 ID:OVBV+eA20
トイレットペーパーの女か
184名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:36:01 ID:kCsp6LKq0
原付の免許15回くらい落ちたんだろ
そうとう頭悪いんだろうね
185名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:36:11 ID:rq87DCva0
はるな愛だって消えるだろ
っていうかあややほど売れてないし
しかしああいうキモイの増えたなぁ
男女みたいなの
186名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:36:26 ID:QZLh6xDvO
今はもうアイドルの陰ないよね
もう大人の女優にしか見えないしあややなんて誰も言ってない
187名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:36:28 ID:Mn6StSlI0
聖子並みのプロフェッショナルかと思ってたのに
残念なこと言うんだな
188名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:36:39 ID:htbem19PO
>>180
お前、つまんなすぎる
189名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:36:43 ID:w6VXptcd0
村上の顔が思い浮かんで松浦の顔は思い出せないわ
190名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:36:58 ID:/mn6vIhn0
別にいいじゃねえか
失うものを覚悟の路線変更だし

どっかの似非アイドル(笑)声優とは違うな
191名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:37:06 ID:y+oMIJjm0
むしろこの時期を下手に路線変更せずに嘘笑いとアイドルキャラで突っ切ったら次のステージが見えてくるのに。
192名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:37:06 ID:2ZF7cYxW0
この人ってモーニング娘では無い人?
193名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:37:26 ID:Lqe4h8WD0
こいつは顔芸がウザ過ぎる、AVでも出てろ
194名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:38:41 ID:INH8uknpO
メンヘラ
195名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:38:44 ID:O2/c14Dl0
顔はかわいいんだけど、それだけじゃ長続きしないのが芸能界
矢口みたいに前へ前へ来る奴が勝つ
196名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:39:32 ID:Jlrw5Oxi0
AVおすすめ
197名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:40:06 ID:yIiyYAbKO
松浦亜弥が脱糞に見えた
198名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:40:38 ID:SHh8lSDs0
歌自体はプロでやれるほどの歌唱力もなかったしね
ネタキャラでバラエティ行くしか生き残る道はなかっただろうね
199名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:40:39 ID:7Fm3wbFIO
どこにでもいる不細工が必死に可愛いアイドルを演じてるのが面白かったのに
200名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:41:45 ID:65D/p6Kh0
>>29
すげーおっさんがアイドルを熱く語ってるw
きもすぎ(>_<)
201名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:42:48 ID:ONN9Nf8/0
いつまでもアイドルとか言ってる方がキモい。
自分が自分でアイドル像を勝手に作って演じてたんだから好きにすればいい。
202名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:43:20 ID:2hDQEjeb0
テレビに出てる人間の99%が演じてるんだから言う必要もないし視聴者もわかってる
203名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:43:36 ID:UzXZiV8EO
204名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:44:43 ID:F7vYDRwmO
年齢詐称イグアナ顔女まだ生きてたの?
205名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:44:48 ID:Tx7P6tdz0
206名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:45:40 ID:5Er76aJl0
稲垣潤一とのデュエットしたとき、改めて歌が上手いと思ったけど
全然活かしてないよな

早く結婚して引退して親のようにヤンキーの家庭を築きなよ
207名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:46:15 ID:IPQT4LWO0
あれだけ黒が好きな人も珍しい ちょっと病的なものも感じる
逆に白い服来て白のイメージにすりゃいいのに
紅白に出られる日は来るのかね

ラジオで明石家さんまが指摘した通りだよ 「そのうちアイドルである自分とのギャップに
苦しむようになるぞ」とか数年前に言ってた
208名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:46:34 ID:TGhoA/xzP
あやや改めばやや
209名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:46:58 ID:WFqTv2ne0
まあいつまでも同じ路線ってわけにもいかんだろ
むしろ変え時が肝心
210名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:47:13 ID:TtfOInHh0
211名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:48:22 ID:tfy204j00
アーティストw
212名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:48:34 ID:YMPXHSAj0
橘慶太とはどうなってるの?
213名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:49:19 ID:jrGPGgPF0
もう需要ねーよ
214名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:50:03 ID:rtEdjGCH0
嘘笑いが怖くなったということは、それを見て喜んでたお前らみたいなのも怖くなったってことだ。
それで攻撃的になってんの?
215名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:50:10 ID:BLR+//I9O
「想いあふれて」は個人的名盤。
216名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:51:30 ID:YkhETNM7O
脱アイドルはいいがこいつかなり性格悪いだろ
需要あるのか?
217名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:52:24 ID:jvxfDCxZP
なんだったの、あの一時期の人気。
218名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:53:32 ID:6opK8Z9XO
アイドルの素質がないからブレイクもイマイチで終わった
松田聖子を見習いなさい 80年代アイドルも復習しなさい
219名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:53:53 ID:ZLFi5uAz0
キャラ演じるの嫌になったならもう芸能界辞めろ
自殺コースまっしぐらっぽいしさ
220名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:54:26 ID:BKuzmItPO
今24歳だろ
14歳の頃にブレイクしていたと思うので
十分長く第一線にいたと思うよ
221名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:54:46 ID:xTlp1ur50
アイドルもいつかは脱アイドルしなきゃならないわけだが、やり方が下手すぎる。
222名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:56:19 ID:iOM9qYgB0
もともと姫路のヤンキーで
親父はトラック運転手ですから
223名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:56:22 ID:3j/cra9UO
ヤンキーの娘だよね
224名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:56:40 ID:wDRFGe7rO
アイドルって言うのは、人気者全般の事をいうんであって、オタク限定から脱却とは違うだろ。みてもらわないと話にならない。
225名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:57:20 ID:750+9xwu0
キムタクのようにずっとキムタクを演じてくれるタレントのひとりかと思ってたのに
結構早い段階で暴露しちゃうんだな
226名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:57:50 ID:KkVTRVUP0
歌が下手なわけじゃない。声質もへんじゃない。歌い方がつんくプロディース
でキモイのだ。つんくが関わらなかったら、もっと人気出てたと思う
227名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:59:52 ID:GLm72QQh0
一時期は上戸あやと松浦亜矢がCM数を競ってたもんだが
ずいぶんと差が付いたな
228名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:00:14 ID:V9q/DbSd0
あのキャラを捨てたらブスで歌も普通な人にしかならないのに
はるな愛にモノマネされたりファンが気持ち悪いのが嫌だったのか
229名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:00:44 ID:Tt6MR9xrO
スケートの人のほうが価値が上がってきたし
230名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:00:54 ID:bTLCEcU+O
19歳で結婚するとか言ってたのに
若い頃は
231名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:00:55 ID:OGsuLYhr0
RootsのCMの子、あややだったのか
気づかなかった
232名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:01:44 ID:5JfpU2iHO
マエケンのモノマネをしてみるってのはどうだろう?
233名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:01:46 ID:mitDoIai0
劣化高樹マリア
234名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:01:46 ID:1KoMYoL/O
「私汚れてました」ってCMなんだっけ?
235名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:02:30 ID:7pqy3HhD0
松浦は年齢的にアイドルとしてはもう限界だった
モーニング娘。に新加入した9期メンバーは14歳
http://picroda.jphip.com/hp/jphip13187.jpg
236名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:02:35 ID:v5L63BR4O
>>229
誰?
237名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:03:18 ID:a3GLRqAvO
嘘笑いって言っちゃったね
238名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:03:31 ID:jvxfDCxZP
はるな愛が歌ってるのばっかだな、記憶に残ってるのは
コロッケもそうだが、モノマネしてるほうがよっぽど稼ぎがいいのがなんとも
239名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:03:36 ID:QgVmGTgv0
モノマネされて本人が再ブレイクしないで完全に食いちぎられたね
おかまだし想い出すだけで気味悪いだけだぜ
240名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:03:37 ID:UAUElfUB0
>>1
誰?
241名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:05:08 ID:yVlQQrgwO
嘘笑いか

せめて作り笑いにしとけよ

242名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:05:28 ID:CjYIU2gI0
アイドル行き詰まりはさんまの予言通りw
今のヤンタンでのSなつっこみいい味なんだが
243名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:05:53 ID:dmdd7HxFO
>>234
洗剤のCMだったような
銘柄とメーカーは忘れた
244名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:05:56 ID:PlsJutrF0
姫路の猿はホントに笑うけどな
245名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:06:28 ID:6EUztJeL0
電通との契約が切れてから悲惨なぐらい露出減ったよね
246名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:06:31 ID:Z1HDUANt0
モーニング娘はまたメンバーいれたんかw
247名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:06:48 ID:nvdTg02r0
次は歌の上手さで頑張ってほしいです
248名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:06:57 ID:o9xICC4gO
紋舞らんの方が好きなんだが
249名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:07:23 ID:iOM9qYgB0
こういう話は今が初めてじゃなくて数年前からアイドルを止めたいって
言ってた
芸能界にも嫌気がさしているみたいでハワイに食べ物の店を出したいようなことを知人に話していたそうだからいつ辞めてもいいって思ってるんじゃないかな
250名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:07:27 ID:Z1HDUANt0
俺は高樹マリアの方が好き
251名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:07:48 ID:b2oaYYjlP
スケートやってるんだって?
252名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:07:51 ID:+mtDRSYy0
つーか、あれだけ「アイドル」を演じられたのは才能だと思う
歌も、いろんな歌を器用に歌いこなす才能は、めちゃくちゃ高いと思う。

ただ、じっくり良い歌を聴かせるような路線は無理。
そういうバラードシンガーみたいなものへの拘りを捨てないと
ただのつまらない歌手で終わってしまうだろな

何か、もったいない
253名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:08:01 ID:5AhmocAe0
松浦亜弥と平野綾ってかぶるよね
あややとあーやだし、どっちもメンヘラっぽいし
254名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:08:46 ID:PlsJutrF0
ワッチの歌聞いて金つぎ込むの止めたやつたくさんいるだろうなw
255名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:08:53 ID:6QkJ+yyi0
この人は疑似人格であることをカミングアウトしながら、あれはあれで好きって言ってるところが珍しい
256名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:08:55 ID:IK2IKzf2O
素でアレのほうがオカシイだろ
まぁ、本人が言っちゃうのもアレだが
257名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:09:01 ID:0yw/u3QA0
「はるな愛のものまね」しか残らなかったな。
258名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:10:06 ID:PlsJutrF0
歌に携わってるのもつんくじゃねーし
259名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:10:29 ID:BflIvbXF0
昨日浜田雅功が売れるのは簡単、持続させるのが難しいって言ってたのを思い出した
260名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:11:02 ID:RciwQXKI0
>>248
紋舞らんとか長瀬愛ってパケ写で損してる珍しい例だよな。
本編では普通に可愛いのに。
261名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:12:09 ID:OoAjWQW8O
w-inds.のボーカルとまだ付き合ってんの?
262名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:12:31 ID:ZLFi5uAz0
今までの自分を?笑いとか言うのはいかんよな

実際そうなんだろうけど、応援してくれたファンはげんなりだろう
263名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:12:41 ID:kK0HFGKXP
キモヲタなんて勝手に妄想して勝手に裏切り者にするからな。
んなもんを相手に商売してる馬鹿なんだから仕方ない。
264名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:13:09 ID:iOM9qYgB0
いちど別れたみたいだけどまた寄りを戻したみたいだよ
265名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:13:17 ID:3XJa+vE7P
なにをやりたいのかよくわからん。嘘笑いが出来ないなら芸能界引退しかないだろ。
266名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:13:28 ID:K0jezsObP
みんな普段素顔の自分でいる方が少ないのではないか?
松浦は単なる甘えではないのか
267名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:13:48 ID:8fn4Sa5iO
当時からあややの可愛さが分からなかったな
268名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:13:54 ID:0R6DDmALO
24で過去の人扱いはツライだろうな
コイツの場合は再び浮上することもないだろうし
269名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:13:56 ID:U8Cjv+BG0
気付いたら人気がなくなっていたな
270名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:14:03 ID:5wcP7V330
作り笑いは村上佳奈子が引き継いでくれたからもういいよ
271名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:14:10 ID:PlsJutrF0
TBSでやってるザイルの番組がモロ浅草橋ヤング洋品店な件について一言↓
272名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:15:19 ID:Tx7P6tdz0
モー娘。9期新メンバー3人を発表

アイドルグループ・モーニング娘。の9期新メンバー3人が2日、東京・中野サンプラザで行われた、
ハロー!プロジェクトのメンバーによる恒例の新春コンサート内で発表された。
新メンバーとなったのは、昨年8月からのオーディションで約9千人の中から選ばれた
鈴木香音、生田衣梨奈、鞘師(さやし)里保の3人に、ハロプロの研修生・譜久村聖を加えた4人。
リーダーの高橋愛は「一回り違いますよ!!若っ!!」と苦笑い。新メンバーを加えて、モー娘。は
計9人となった。

新メンバーの鈴木香音、生田衣梨奈、鞘師里保、譜久村聖と、
もらい泣きするモーニング娘。の高橋愛、新垣里沙(左から)=東京・中野サンプラザ
http://www2.daily.co.jp/newsflash/2011/01/02/Images/03713062.jpg

http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/01/02/0003713061.shtml
273名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:15:25 ID:kSsxp9WeO
かわいそうに
こうやって追い込まれてるアイドルって多いんじゃないか
274名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:15:42 ID:CD/GXWWB0
ミキティとニコイチで紅白出てたよな
275名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:15:42 ID:oGlWNvXBO
こいつ何歳だよ
276名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:15:47 ID:BKuzmItPO
名前を変えてアニソンのEDとかで
本格的なバラードをやればいい
それであれは誰だ?→正体は往年のアイドル松浦亜弥
ってパターンで復活シナリオ
今のままだと松浦亜弥にマイナスイメージがつきまとう
277名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:16:14 ID:5uO+fYI20
い〜んじゃねぇの?別に。同じことやってても飽きるよ、普通
疲れたら止めればいい。
ファンなんていつ離れてくか分からんものに義理なんぞ通さなくても
自分や家族が一番大事。
278名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:16:24 ID:nbWzUlvsO
午後の紅茶CM時代から、コイツの良さが分からなかった
279名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:16:39 ID:PlsJutrF0
メレンゲに出た罰
280名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:17:02 ID:sxgO7t8r0
庄司の嫁は楽しそうにバラエティやってるのなぁ
281名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:17:25 ID:SHh8lSDs0
マジレスするとアイドルキャラを演じていた頃にはすでに落ち目だった
ある時を境に露出が激減したから、いつアイドルキャラをやめたのか、
やめているのかすら把握してない人間のほうが圧倒的
村上が表情のあややと呼ばれているが、
中学生以下はあややって誰か知らないだろうっていつも思うが
高校生はギリギリ覚えていると思うが
282名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:17:31 ID:3XJa+vE7P
そうだな。宍戸留美のように地道に声優やったほうがいいかも。
283名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:18:01 ID:X4Y6DOnn0
松田聖子の後継者だったのに
284名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:18:38 ID:fV1Sav9a0
なんで消えたんだろう?昔ドラマとかにも出てなかったっけ
285名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:18:47 ID:PlsJutrF0
姫路城の修復を手伝うベッキー
286名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:18:51 ID:qq23+PR/0
モーニング娘とかAKBなんかの末路なんか皆こんなもんだろ
20年、30年とキャリア築けると思ってるやついるのか?
287名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:19:12 ID:o90RrFB20
高樹マリアの方が演技力が高い
288名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:19:25 ID:1KoMYoL/O
そういえばギャル曽根も消えたな
スレチすまん。
289名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:19:31 ID:yL+b85df0
そうかそうか
290名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:19:38 ID:sn7wc/tm0
脱げ
291名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:19:44 ID:ukBA7KYw0
全盛期のエロさは凄かった
歌はアイドルのレベルじゃない、あんな歌うたわされて可哀想なぐらいだ
ミュージシャンが褒めてたよ
292名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:20:51 ID:PlsJutrF0
>>291
それ平井堅だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:21:13 ID:iOM9qYgB0
茂木さん合格しなかったのか
294名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:21:20 ID:rSY0xnTxO
この人の勢いはすごかったよなぁ
松浦以降、知名度のあるソロアイドル出てきてないもんな

295名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:22:06 ID:uibdY9wx0
偽者のほうが人気しちゃったからな・・
296名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:22:11 ID:if61+f8NO
いやらしくて最高の女だった
無敵だった
もっと演じてほしい
297名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:22:30 ID:CjYIU2gI0
昔占い師に言われた通りにやり手女芸能事務所の社長にでもなればいいw
表舞台は向いてない人になったんだから
298名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:22:45 ID:kCsp6LKq0
何年もモームスに居座り続けてる高橋愛さんが
ハロプロの真の勝ち組だな
299名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:23:00 ID:ExsybZd30
高樹マリア
300名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:23:13 ID:PlsJutrF0
同郷の松岡充が↓
301名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:23:14 ID:yKgcWMhI0
ていうかこの人の問題って
ブログの更新頻度見てわかるように
人間としてだらしないんだよ
302名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:23:35 ID:5bMzAoaXP
まずは脱げ
話はそこからだ
303名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:24:05 ID:n0XWofua0
マシューの番組で巨乳アピールした頃はなかなか面白かった
304名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:24:45 ID:T/BeIR0y0
私、いままで嘘をついて皆さんに商品を売り付けてました。
でも、そう言う商売に疲れたんです。
これからは、嘘いつわりのない商品を販売しますので、
これまでの商品は忘れてください。

手元には嘘の山が残った。
詐欺だよね?
305名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:24:54 ID:5QIJ21C7O
ミュージカルや舞台路線じゃないと生き残る道はないんじゃない
306名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:24:59 ID:CD/GXWWB0
ミキティは演歌歌手に転向して土佐周りしてたのに復活したから
あややだって復活するよ。
307名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:26:19 ID:5Er76aJl0
>>306
芸人と結婚すればいいんだなw
308名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:26:40 ID:I7knzC4z0
カワイかったよな あやや
桃色片想い CM松浦亜弥
http://www.youtube.com/watch?v=vEQwNMp5Ckc
309名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:27:26 ID:kCsp6LKq0
ミキティって親戚一同焼肉屋なんだってね
なんかすごいw
310名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:27:33 ID:U7VQ04FZ0
人気停滞期にホモあややが大量に湧いて
しかもそこそこ売れてしまい本家を喰ってしまった
ホモあややの人気が落ちてきたけど簡単には行かないな・・
311名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:27:39 ID:5QIJ21C7O
ああ、ミキティみたいに芸人と結婚するって手もあるか
ノンスタイルの井上とかいいんじゃない
312名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:27:41 ID:UnWqNZVjQ
アイドルとはヲタに夢を魅せる仕事
たとえ彼氏がいてもいないように見せるのが仕事

トイレットペーパー松浦亜弥、
AKB秋元才加、SKE高田志織、
夏帆、デコ枕ビッチ平野綾
は失格者
313名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:27:50 ID:jkrwal2kO
むしろまだいた事に驚いた
314名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:28:08 ID:bcb8qOTb0
>>291
本当に歌はめちゃくちゃ上手いよね
もっと鍛えたら本当に歌手になれるのに
315名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:28:15 ID:JtA1jgpN0
ドタキャンするやつは100%メンヘラ、人格障害
316名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:29:03 ID:CD/GXWWB0
>>314
だから演歌に転向がいいんだ
317名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:29:33 ID:5rmpPzirO
スケートの村上佳菜子のわざとらしい笑顔を「こいつ計算だ」
と見抜いた自分に、我に返ったということですね。
318名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:29:45 ID:QZLh6xDvO
あややのママタレントとか似合わない
319名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:29:53 ID:xK30OGhs0
俺の嫁になってくれたらいいのに
320名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:30:51 ID:AMWYwnr30





腐れ外道にも劣るシーシェパードってここまでGきぶりな集団だったとは知らなかった。
太地町でのシーシェパードの日本人への凄まじい侮辱。
ついに漁師の若い女の子を泣かす。(3本目)
「このイルカ殺しの臆病ジャップ、臭いわ〜。」
「あんた奥さんもイルカ殺すみたいに殴ってんでしょこの野蛮人が!」
「世界中にあんたの醜い釣り目顔見せてやるわ。」
http://www.youtube.com/watch?v=U4uDljB1p-w
http://www.youtube.com/watch?v=iEohDK-IakA
http://www.youtube.com/watch?v=YIDvi1S2454









321名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:31:48 ID:UzXZiV8EO
オカマが真似したから、
マイナスイメージになったんだよ


322名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:32:17 ID:iDvZ61GO0
ひな壇 華添え賑やかしレベルのおべっか笑いするのも嫌なんだろ
地味に舞台するぐらいしかないよなー
323名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:32:31 ID:dYDNwuKbI
真野、松浦、高橋愛がプロレスみたいにAKBに電撃移籍すれば、
おもしろいんだが。
324名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:32:46 ID:SHh8lSDs0
>>321
その頃にはもうかなり落ち目だったろ
325名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:34:59 ID:hkhGe3ng0
>>283
本当にその素質あったのにな、もったいなかった
326名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:36:26 ID:LNW4GazN0
みんな本当にこいつが脱いでいるのしらないの?

香港で撮影したじゃん、ヘアヌード。
327名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:36:40 ID:Nlp7r0GdO
>>317
あややのは計算を超えた芸なんだよ
328名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:37:56 ID:VG6Lv4/i0
昔Mステスペシャルで椎名林檎→あやや
っていう出演順で、後に出てきたあややのが明らかに声量もあって歌上手くて
実況スレも「林檎しょぼ」って空気になってたな
329名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:39:30 ID:kviZnrGr0
前ケンのアナルやないか
330名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:39:57 ID:f23XhJFJ0
>>272
モーニング娘ってまだいたの
しかもこんな状態なのに入りたい人がまだいるんだ
なんかびっくり
331名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:40:01 ID:I7knzC4z0
松浦亜弥 - LOVE涙色
http://www.youtube.com/watch?v=KT2Hcc6HSl8
332!omikuji:2011/01/02(日) 20:42:37 ID:sLfPKUh70
やっと自分に正直になれたんだろ?
好きな仕事できるなら幸せだ。
333名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:42:59 ID:7id9CwvO0
松田聖子さんの爪の垢を煎じて飲め
頭が悪いだけだろこの女は
334名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:44:43 ID:shVRMDMX0
当時、なぜこんな子が人気あるのか不思議だった。
335名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:47:28 ID:vxPtFfnn0
美空ひばりの「草原の人」を聞いて、
ほかにも売り方があるかと思ったが・・・
切替は難しいだろうな。
336名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:48:03 ID:PlsJutrF0
つーかさ
ぶっちゃけすぎなんだよ

国生の腹黒さを見習え!
まあ当時なんで人気がいまいちだったのかは今を見れば解かるけど
337名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:48:50 ID:t4sbGhJhO
ウインクと撮られて消えた?
338名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:51:30 ID:urdfjcrS0
アメリカなら全力ではるな愛つぶして、訴訟までもってくだろうけど
日本はやったもん勝ちだからな
339名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:52:21 ID:e+V6Iayk0
そういえば最近マエケンも見ないな
340名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:52:22 ID:PGOLrsDC0


ファンが大人になりきれないだけやろ

341名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:52:39 ID:MeQbxfgN0
あの女装のおっさんがいたから、またみんな思い出した
ような感じだったような

すでにテレビでの露出も減ってた時期だったんじゃないか?

とりあえずさ、時東ぁみとこの子は脱ぐべきだよ

地味に舞台の娘役みたいなポジションで収まるべきじゃない。

みんな勃起してまってるんだから!
342名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:52:49 ID:0S4UXcT6O
100回のキスを真っ白の衣装きて歌ってたあややは本物の天使だった
343名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:53:02 ID:mEUZWRfi0
原チャリ免許何十回も受けて合格しないほどの馬鹿だとばれたからじゃね?
344名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:53:59 ID:iA9GG5+0O
ほうほう
345名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:56:45 ID:7Z7bt3Ru0
歌はうまかったのは事実
346名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:58:48 ID:ltD22eE10
ズゴッチ刊事登場
347名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:59:41 ID:o4VQysfHO
まだ24歳
これからだよ
348名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:00:16 ID:yTzO6VBUO
ラブ涙色
桃色の片思い

この2曲は知ってるがこんな屎な曲でも買ってくれたファンがいたから今の自分がいる事を忘れたらダメだよ
349名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:01:31 ID:GCsvOf/EO
【巨乳】松浦亜弥、1/4にヌード写真集を発売★13

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1293282406/
350名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:02:24 ID:9uFi70T10 BE:657327252-2BP(0)
これは、あやヲタ共らが
真正リスナーをも、蹴散らせて
しまった哀しい結末なんだよな
351名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:03:57 ID:dvxvxoFdO
女だから、ハロプロやAKB全く興味ないけど、この人だけは何故か嫌いじゃない。
歌声が凄く綺麗だと思うから、歌は続けた方が良い。
声に物凄く魅力がある。
352名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:06:12 ID:OpdYMmr30
誰かが止めないと流れ的に告白本だして
初体験は15歳でしたとかさらっと言っちゃいそうだな
353名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:06:27 ID:W20MQPWa0
エロい体してるんだからさっさと脱げばいいのに
354名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:06:31 ID:MWadELYVO
まあ田村ゆかりライブを見たら
中途半端な自分を恥じてアイドル道を挫折するだろうな

才能がないのに運で売れた奴は気の毒だわ
355名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:07:00 ID:Fn/HlJXO0
356名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:07:25 ID:UcA0UrYUP
まだ、加藤鷹とつきあっているのかな?
357名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:07:28 ID:lPWvmjCc0
一時モヒカンにしてなかった?
358名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:08:20 ID:rW+3d/LuO
>>311
藤本だって庄司と結婚してなけりゃ
松浦と同じくらい落ちぶれてただろうからなぁ
ミキティってあだ名も世間では完全に安藤のものだし
359名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:08:45 ID:/pwsEcpT0
松田聖子との違いってなんだろう?
もうすぐ50歳になるけど、やっぱ今でも聖子ちゃんだし
いろんなスキャンダルや結婚・離婚も人気が落ちるどころか
ファンが増えたしさ
デビュー当時は大嫌いだったのに「青い珊瑚礁」とか口ずさ
めるんだよな〜
360名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:08:59 ID:+7dS5Fg30
上戸が後を追いかけてるね
361名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:09:37 ID:wxmwoA6u0
ていうか今更すぎるだろ。
はるな愛が「エアあやや」やりだした頃には危機感持たないといかんだろ。
362名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:10:34 ID:0VDbDSPSO BE:464256724-2BP(10)
他のハロプロメンバーでまだ活躍しているのは路線の違う辻矢口
あの山口百恵より長く正統派アイドルを続けている
邪道に成るくらいなら売れずにいい芝居とか目指したら
363名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:10:49 ID:v9seAoQz0
嘘笑いなんて誰でもやってるわwwwwww
364名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:12:12 ID:Fn/HlJXO0
365名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:12:12 ID:iGCkmmo+O
要するにオタク邪魔ってことだな

正解
366名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:12:17 ID:0S4UXcT6O
苦労せずにいきなりスターになったからなぁ。アイドルという職を馬鹿にしてるよな。
それじゃファンは怒るわ
367名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:13:14 ID:vniyCoO9O
これは萎えるわ
ちゃんとアイドルサイボーグ全うせえや
368名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:13:15 ID:cDj/LLca0
はるな愛のモノマネで出直すなら認める
369名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:13:40 ID:ot/bejIc0
歌上手いんだから中途半端なタレント活動なんてやめちゃえばいいのに
370名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:13:41 ID:wWK3Avl10
>>359
琴線に触れるものがどのくらいの人にあったかどうかじゃないの
371名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:13:45 ID:OpdYMmr30
松田聖子はブレてないからじゃね?(w
ファンは松田聖子ってキャラが好きであって中身や本性なんて気にしない
372名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:14:01 ID:AxRY+ZoHO
そうかそうか
373名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:14:27 ID:UcA0UrYUP
>>359
松田聖子は、アイドルの頂点まで登りつめ
いまだに、その領域に行き着く人がいない。
松浦は、ただのアイドルの1人で
既にピークが過ぎたって感じかな。
374名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:15:03 ID:mKb6dL1i0
バラエティなんてただ後ろで笑っときゃええねん
楽な仕事やで
375名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:15:03 ID:Fn/HlJXO0
みんなひとり あやや
http://www.youtube.com/watch?v=PK0rgpBqncQ
376名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:15:59 ID:83fEs6iN0
平野綾の例をみるまでもなく、
急激なヲタ切りはロクなことにならないのは明らか
元ヲタのアンチほど粘着な奴らはいない
ヲタを大事にしてるポーズを取りつつ徐々に
別路線にソフトランディングするのが賢明
まあ今さら遅いけどな
377名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:16:15 ID:Xn3xHDCdO
どさまわりしてろや
378名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:16:20 ID:Ckr9REGHO
知名度はあるんだしモー娘。に加入すればいい
多少話題にはなる
379名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:16:37 ID:OrVefI0YO
黄金町を思い出す

380名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:17:06 ID:zYu1MDC50
パチンコ屋のイベントで裏日本でも巡ってろカス
381名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:17:35 ID:YtDhQVIU0
脱ぐのかと思った
遂にはるな愛とタッグを組んでお笑いの道に進むのか
胸が厚くなるな
382名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:18:31 ID:cDj/LLca0
しかしなんでこんな落ちぶれたんだ?
ウインズとかいうのとハメてるのバレてからか?
383名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:19:56 ID:0S4UXcT6O
アイドルから脱皮しようとしたのが早すぎたわな。
めっちゃ休日とか歌ってた人がしっとり渡瀬橋歌われても困惑。
篠田麻里子は頑張ってポニーテールにしてるってのに
384名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:20:06 ID:M3vMLusf0
頑張ってね。大ファンじゃないけど応援してる。本当に。
385名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:20:38 ID:m0upB6t50
昨日夜放送したさま〜ずの番組に出てたAKBの女の態度ひどかったなあ。
演じる気すらないやる気のない態度、もしキャラでやってるのなら大間違い。
386名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:21:53 ID:T84L0SPJ0
AVが出たら買います
387名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:22:33 ID:Fn/HlJXO0
388名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:22:42 ID:9IiRfMuI0
389名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:23:11 ID:TwwB+O31O
>>382
撮られた写真にトイレットペーパーが映っていたのが、生活感ありすぎでかなりダメージだった。
撮り直しとか、できなかったのかな
390名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:23:47 ID:MeQbxfgN0
なんか、仮面ライダーシリーズでのライダーマン的イメージなんだよな
歴代ライダー達がモー娘。だとすると

マジンガーに対するゲッターロボみたいな同じ作者なのに距離があるみ
たいな

分かりづらいな、こりゃ
391名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:24:55 ID:cDj/LLca0
>>389
ファンにとってはそんなのがダメージになるんだな
392名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:25:28 ID:UcA0UrYUP
>>386
もんぶらんで我慢しとけ。
無臭性がかなりある
393名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:25:54 ID:Po4FJqX2O
松浦亜弥って、もう24歳? 路線変更も自然な推移じゃないの?

篠田麻里子もあとどれだけあの路線を続けられるのか?>>383
数年の間に決断を迫られると思う。
394名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:26:06 ID:2gJn1+6U0
モノマネの人も消えた
395名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:26:31 ID:dJ8AXmdS0
そういえば最近名前すら見なくなったなー
それでもレギュラー1本持ってるのか。
396名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:26:58 ID:Fn/HlJXO0
397名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:27:19 ID:IfPlogKJO
はるな愛の物真似みて
自分がやってた事が恥ずかしくなってしまったのかな
398名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:27:24 ID:TKolkWXb0
>>43
工藤は同じような歌しか歌えなくて
NHKの歌謡ショーみたいな番組で
毛色の変わった歌歌わされて、馬脚現した
レベルだけどなw 会場から失笑が漏れるという
異常事態だった。

その点松浦はまだ幅は広い。
399名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:27:30 ID:/jFx9FNwO
売れそうで売れなかった感じだね
400名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:29:06 ID:B+Wrc2IG0
マジンガー(永井豪)とゲッターロボ(石川賢)は別作者
401名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:29:57 ID:xFcsACqo0
松田聖子とか中森明菜レベルをやって
初めて「アイドルを演じた」だろ
402名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:30:02 ID:x9C7zNviO
ご両親がヤンキーの人だっけ?
403名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:30:10 ID:Fn/HlJXO0
404名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:30:33 ID:DZrLESc5O
松浦が出てるとセットではるな愛がついてきてたけど、はるな愛がブレイクしてしまって松浦がTVから消えたからな
松浦ははるな愛を恨んでいるだろう
松浦ざまあみろ
405名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:30:37 ID:z7y6R1Be0
>>1
嘘笑いて・・・ファンに対する笑顔も嘘だったって言ってるようなもんじゃんこれ・・・

頭悪すぎ^^;;;;;;;
406名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:31:25 ID:2LmWuW6/0
>>143
【Twitter】w-inds.橘慶太「ダンスミュージックを韓国っぽいと感じるならば、日本が出遅れてる証拠」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1293584910/

ダンスミュージックを韓国っぽいと感じるならば、日本が出遅れてる証拠。
韓国は世界を見据えている。日本の音楽を否定しているわけではなくて、
世界を狙うサウンドで勝負する人が日本にもっと居てもいいと思います。
割り込んですみません。笑 RT @ryosukeimai @ryuna1217

4:21 PM Dec 23rd Twitter for iPhoneから
keita_tachibana
http://twitter.com/keita_tachibana/status/17842296754020352
407名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:31:45 ID:UVacfQJlP
AVで真似されるアイドルとされないのどう違うのだろうか
あとモー娘。は結婚→ママドル一択だろう。
408名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:31:52 ID:2LmWuW6/0
>>143
w-inds.の橘慶太が日本の音楽シーンを嘆いている件
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1275179769/

この前慶太が言ってた良い事ってゆうのはね、
今のままの日本の音楽シーンじゃ
日本の子供達がうまくならないんじゃないか?って言ってたの。

それが正しい正しくないは人それぞれ価値観は違うとして、
これからの日本の未来の音楽を考えられる人として、尊敬したの。

慶太、勝手につぶやいてごめんね。

ryu_winds 緒方龍一(w-inds.)  10:18 AM May 28th webから
http://twitter.com/ryu_winds/status/14920310324
409名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:32:23 ID:2LmWuW6/0
年越しCDTVの中居司会&SMAP出演でw-inds.排除狙い
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smap/1293205465/

【Twitter】w-inds.緒方龍一「力って怖いね。でも、あっち側じゃなくて、こっちで良かったと心から思う」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1293121053/

【圧力疑惑】日テレ「メレンゲの気持ち」収録でKARAハラの「日本で好きなアーティストはw-inds.」がカット
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1291212716/
410名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:32:24 ID:z7y6R1Be0
はっきり言って現状ハロプロの脚引っ張ってるのって、こいつら含め老害連中じゃん。
元娘とかぬかして偉そうにほざいてる連中も一旦消えろよカスが。
411名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:32:44 ID:Po4FJqX2O
>>399
松浦亜弥は一時期は売れていた、といっていいレベルだろ
あんなモノマネが出てきたことが売れていたことの証拠だといえる
412名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:33:09 ID:TwwB+O31O
でも、有名な芸能人は、ある程度、自分のキャラを演じているんじゃないの?
一般人でも、人前では明るくて親切な自分を演じてたりするw
413名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:33:59 ID:mXqEOja20
松浦亜弥は想像以上に頭が悪い
414名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:34:20 ID:jd0FqEVrP
こういうあーちすと(笑)気取りの勘違い馬鹿は田村ゆかりの爪の垢でも煎じて飲めばいい
415名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:35:19 ID:aIC40oht0
アイドル臭がぷんぷんしてた最後の女性アイドルだろう
今のとこは・・・
でも過去を批判したりぐだぐだいう奴は嫌いだ
416名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:35:28 ID:XLWVpXJ5O
なんで天下取るレベルまで行ったのに、
自らリリース感覚長くして人気落としたんだろう。

アイドルアイドルする事に嫌気がさしたのかな。
ただ単に事務所の戦略ミスなのか。
417名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:35:33 ID:NDWzuVUQ0
アイドルが本音で語ったらビッチとか罵るくせに

童貞キモオタってのはやっぱ身勝手だなw
418名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:35:34 ID:08iHn0zY0
原付の二択すらまともに回答できないのに
芸能界での自分のスタンスも−方向へか・・・


近い未来に暴露本→脱ぐ→AVorDQNと結婚って道を歩みそうだ
419名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:35:45 ID:Z1HDUANt0
>>364
なんか悪いわけじゃないけど半端でつまらないコンサートだな
420名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:35:54 ID:CRv5h/E3O
一般人だって仕事の時とか笑顔でいなければならない職業は沢山あるよ
アイドルだけが「笑わなくてはいけない」んじゃないよ
偽らなければならない時は普通にあるよ
仕事じゃなくても笑わなくてはいけない時はあるよ
421名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:36:29 ID:fyqYVi7SO
これも台本通り
422名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:36:33 ID:vxPtFfnn0
ライブハウスでじっくりきいてみたいタイプだな。
ハロプロから離れていろんな人の曲を歌ってみた方がいいと思う。
423名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:37:17 ID:Ckr9REGHO
アーティストと名乗りたいなら自分で作詞、作曲しないとね
424名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:37:34 ID:VrfGaznE0
いつまでもアイドルってわけにもいかないしな
425名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:37:51 ID:z7y6R1Be0
アイドルという幻想を売りにしてるんだからねえw
過去、応援してくれてた人達、当然スタッフもがどう思うんだろうねえw
426名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:39:57 ID:Fn/HlJXO0
427名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:40:07 ID:/jFx9FNwO
>>411
個人的に絶頂期だったモーニング娘のハロプロの次世代て感じで
持ち上げられてたけど、人気が定着せず、不発だったイメージだけど
まぁ、間違ってたらすまん
428名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:40:11 ID:QIJiOO8a0
人気が落ちても関係者に気に入られればそこそこ仕事が回ってくるのに
ここまで干されてるのはよほど気に入られない性格なんだろうな
429名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:40:28 ID:YMJ2bEqk0
第一線ということでは紋舞らんの方が長かったかもな
430名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:42:02 ID:TKolkWXb0
>>423
シンガーソングライターとボーカリストは
別に分離できる次元。

まあ松浦がボーカリストと言えるだけの
レベルかどうかは疑問だが、少なくとも
若い女の中じゃ上手い部類だろう。

最近じゃ本格派系も意外と下手だからな。
431名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:42:05 ID:aPxNytge0
いまでもファンやってる奴はいい奴だな。
432名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:43:27 ID:H1vukKOOO
長く歌手活動したいなら、30歳過ぎても歌える曲をいまのうちに作った方がいい
433名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:44:55 ID:Fn/HlJXO0
434名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:45:34 ID:zCDtabMt0
浜崎が 不思議ちゃん 演じてたのとか、気持悪いくらいみんな自然に忘れてるな
435名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:46:44 ID:Dc1kY0WfO
マックのバイトの方がプロだな
436名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:46:51 ID:p9zUbFujO
元アイドルはみな言うね
437名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:47:16 ID:VWFSIxeuO
老け顔
438名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:47:45 ID:HBc8LZVCO
♪女子たちみんなが勝負時(笑)
ファッション雑誌を開くのぢゃ(笑)
439名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:48:43 ID:hCfk1uE7O
何度整形しようが山田花子にしかみえないって言ってんだろ
440名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:48:53 ID:6CLuLQs/O
はるな愛は店経験あるから礼儀正しいし、世渡りがうまい
叩き上げだから、非常にスタッフ受けがいい
やはりスタッフ受けは大事だ
441名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:49:12 ID:L5NKsj0pO
嘘笑いのトップは関根
442名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:51:34 ID:6CLuLQs/O
橘も一回自転車で祭りやれ
日本の音楽業界は、歌のうまさじゃない
キャラクターだ
ミリオン取るのもおよげとかポケビとかだ
443名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:51:59 ID:ioO4iyD50
イエー めっちょ舐めてえ
ヌルヌルのやつ希望
444名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:52:46 ID:TiUvpurd0
アイドルって必ず脱アイドルをやって失敗するよな
ファンはあくまでもアイドルの○○ちゃんが好きなんだよ
そのアイドルを否定するってことはファンを否定するのと同じことに気が付かない
445名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:53:50 ID:cDj/LLca0
>>440
ロンハーの有吉に斬られるやつとかでも
スタジオ入りでもう全員に挨拶してたもんな
後ろから来た磯山とかはロンブーだけにしてたけどw
446名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:55:07 ID:Fn/HlJXO0
447名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:55:15 ID:SHh8lSDs0
>>416
マジレスすると桃色の片思い以降は基本セールス右肩下がりだぞ
シングル最高値で20万アルバムで30万
一時期やけに持ち上げられていたが、
アイドルとしちゃそこそこ売れたレベル
ピークも短かったし
448名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:56:19 ID:k/iZZBEk0
>>444
原田知世や小泉今日子は成功したんじゃね
449名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:56:39 ID:09JRX6J+0
何をいまさら
450名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:57:27 ID:MQ5xrMnMO
あの喋り方は加護ちゃんのパクリ
451名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:57:28 ID:07w0RxGCO
松浦亜弥からノリピーのかおりがする
452名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:57:44 ID:a79MqlZzO
殊更「脱アイドル」を宣言する奴の末路はたいていロクでもないけどな。
本当に才能ある奴は、自然と「脱アイドル」する。
453名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:58:18 ID:CuyY1G4rP
>>373確かに、今や松田聖子の中の人がどうかなんて何ら意味を持たないないからな。

真のアイドルとは外から見て中の人などいなくなることなんだろうな。
454名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:59:02 ID:4FP4aUJf0
わやや・・
455名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:59:09 ID:aI+LWBaN0
マエケンのマネしてる人か
456名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:59:22 ID:jvggGvVL0
まぁよかったんじゃない
このまま心の病抱えながらクスリとかに溺れていくより
負担取り除いて細々とやったほうがいいわ
457名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:59:28 ID:UcA0UrYUP
こいつは、確かに世渡りはうまくないしエゴイストだからな。
マエケンが松浦の真似やっていたときも、こいつがNG出して
一度も共演できなかったんだよな。
そういう積み重ねで、どんどん仕事を減らしていったんだと思う。
もう、仕事を選べる身分じゃなくなったけどな。
458名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:59:29 ID:Jbdtecwe0
この人14歳からなにやら完成されてたからなw
顔がもうちょっと可愛かったら良かったんだろうけど
最近オーラないし
459名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:59:59 ID:lGKxP++w0
はるな愛のほうが人気あるよな
460名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:00:16 ID:R1En3479O
大西けんじに抜かれたな
461名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:00:46 ID:TW1yKeJwO
このタイミングでヘアヌードだ!
462名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:01:31 ID:/AmvKY5b0
脱アイドルなら脱ぐのが一番だろうに
463名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:01:57 ID:r/6yihQr0
はるな愛のほうが売れてるってどういうことお〜
464名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:03:07 ID:92r/xpTP0
ワロタw

この話>>1って3ヶ月くらい前にも
ここでスレ立ててただろw
今更ネタ何でもう一回ネタにしてんの?
465名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:03:20 ID:UcA0UrYUP
>>453
松田聖子は、もはや三次元ではなく二次元に近い存在だからな。
それが、本来あるべき「アイドルの姿」なんだろうな。
466名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:06:09 ID:xHqTNRN80
こういう台詞って普通はその「目指す路線」とやらでそれなりの
成功を収めてから、「あの頃は…」と述懐するものだと思うよ。
アイドルではそれなりに一時期成功はしたわけだし、それを
全否定するのはまだ早いだろうに
467名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:06:33 ID:7Z7bt3Ru0
聖子と双璧をなした明菜の惨状を見るとやはり人間は運もあるんじゃないのかな
468名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:06:41 ID:WT3XAOtA0
なんか顔が結構平凡なので
キャラ作らないと一般人みたい
歌うまいんだから歌手で地道にやってきゃ
どっかでヒット出んじゃね????
469名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:06:45 ID:MeQbxfgN0
さっき、このスレで紹介されてた最近のライブ観たけど
たしかに歌は上手いなあと思う。

ただ、なんか昔の歌手の現在を見てるような感覚を覚えた。
例えば庄野真代とかの近況を観たような。

そう、まったく現役感がしないんだ。
470名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:06:52 ID:TmQ8PEDR0
松浦のコットンクラブライブ
脱アイドルとはこういうことか
http://www.youtube.com/watch?v=btbIDanC6pQ
http://www.youtube.com/watch?v=PK0rgpBqncQ
http://www.youtube.com/watch?v=ekLztBJGd20
471名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:07:11 ID:gPt//D4O0
高樹マリア、紋舞らん
472名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:07:58 ID:lV8l7SRDO
>>465
聖子はジェフ君騒動で脱アイドルしたんじゃないかな。
少なくともファンの中身が代わった。
473名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:09:18 ID:zw6zAbSdO
案の定聖子ちゃんの足元にも及ばなかった
474名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:10:20 ID:WT3XAOtA0
プロデューサーが悪かったんじゃね?
あの顔でアイドル扱いは当時から無理を感じたし
475名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:10:24 ID:Fn/HlJXO0
松田聖子なんて海外進出とか松浦以上に迷走してただろ

476名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:11:55 ID:92r/xpTP0
>ハロープロジェクト関係者のmixiファンコミュニティ参加者数を見ると、
>後藤真希さんが約5000人、加護亜依さんが約4400人となっているのに対し、
>松浦さんは約2800人と大分少ない。

ワロタw
ミクシィってのは人気の数字じゃねぇよw
後藤が増えたのは弟が犯罪起こしたり、親が死んだからだし
加護も不祥事とかミクシィでネタにされて伸びた
ミクシィニュースにされると増えるだけ
477名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:12:13 ID:UcA0UrYUP
>>467
明菜の場合、自殺未遂といい
ぼそぼそとした喋りといい、ちょっと陰気臭いからな。
今ではガリガリに痩せ細って、テレビに出てこなくなった。
華やかな松田聖子とは対照的。


478名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:12:47 ID:uLGL+40M0
脱アイドルとかいってジャズアルバム出すんだろ
加護路線だな 落ちぶれた感半端ない
479名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:13:18 ID:UcA0UrYUP
>>472
スキャンダルの女王と言われるようになったな。
480名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:13:32 ID:r/SeChoyO
アイドルの振り付け師としても稼いでいけそう

ただこの人レベルでアイドルらしい即興の身振り手振りを
歌を余裕で歌いながらこなせる人はあまりいないだろうけど。
481名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:14:21 ID:UcA0UrYUP
>>478

つのりP

482名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:14:22 ID:lsLNi5vR0
歌が上手いなんて結局なんの足しにもならんことが証明されたな
483名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:14:53 ID:p2Lm6bxp0
聖子の迷走なんてそんな長くなかったよ
最初から慎重に事務所選びしときゃ良かったんだよ
484名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:15:09 ID:Fn/HlJXO0
485名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:15:22 ID:lV8l7SRDO
>>477
バックダンサーの外人に逆セクハラで訴えられても正々堂々メディアに露出する
聖子の精神力が異常過ぎるんだよ。
486名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:17:11 ID:Z1HDUANt0
歌が上手いって言っても、声量、ピッチが安定してるってだけで
声に魅力あるわけでもないし表現力もないし、本当に歌声だけで食ってる人とはレベルが違うだろ
487名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:17:19 ID:ZgAv0T1v0
日本で最後のソロアイドルってイメージ
488名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:17:32 ID:xAo1+T6C0
>>444
そりゃ既存のキモいヲタを切りたいんだから、ファンを否定する方に動くさ。

うまいことヲタ切りしたなーと思ったのは菅野美穂。あれだけファンにヲタしかいない
どん詰まりの状況から。脱ぐという大技を使ったとはいえ、今は化粧品のCMもある
くらいに女性客を掴んだのだから上手くやりきったと思う。
ヲタを切るなら人気のあるうちにやらないといけないのかもね。
489名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:17:54 ID:qXo5RuAj0
490名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:18:09 ID:TKolkWXb0
確かに聖子叩きは本当に凄かったからな
順調にきてるわけじゃない。
491名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:18:11 ID:ktPX2mtl0
MUTEKIからでびゅーして欲しい
492名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:18:14 ID:T+qfjNJf0
>嘘笑いが得意になって
アイドルなんて大概そんなもんだろ
何をいまさらww
493名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:18:51 ID:WbUY2Xst0
人気落ちているのはわかるが
mixiファンコミュニティ参加者数はあてにならんだろw
494名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:18:55 ID:ch9R5mLq0
>>486
若い自称歌姫wにそんなレベルのやついねえだろw
495名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:19:16 ID:HBc8LZVCO
過去の自分とそれを支えてくれた人を否定する奴はもう何も出来ないだろうな
変わりたきゃ黙って行動しろ
496名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:19:17 ID:SHh8lSDs0
>>427
松浦がプチブレイクレベルで短命に終わってしまったせいで
ハロプロ凋落が決定づけられた感じはするな
497名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:19:24 ID:pxq47hRx0
声優アイドルになっときゃ良かったんじゃないの
まぁ声優なんてエロアニメにも出なきゃ稼げない
汚れ職業だけど・・・
498名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:19:30 ID:dUDLWMfV0
Yeah!めっちゃホリディは30代の
おっさんにも歌える。
499名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:19:41 ID:CVC2rvcW0

 必見!

松浦亜弥って凄く嫌いだったが、↓これを見て意見変わった
 「道化師のソネット」
http://www.youtube.com/watch?v=ICgobHhaxvg&feature=related
500名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:19:54 ID:2qe8lpYCO
やまぐちりこを超えろ!
501名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:20:30 ID:wuumNRtaO
ティセラのCMかわいかった。プロだと思った。
502名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:20:33 ID:92r/xpTP0
聖子は歴代アイドルの中で例外中の例外
聖子と比較したら日本の女性アイドルは全部格下になる
現代だと聖子に近い存在は浜崎宇多田安室みたいなクラスだろ
まあ時代もあるから昔と今を同じように比較するのは間違い
503名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:21:22 ID:0XIu8oevO
聖子ちゃんのカウントダウンライブを一度見てほしいね
504名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:21:28 ID:SHh8lSDs0
>>488
菅野って別に当時からオタク人気あったわけじゃないだろ
というか別に特に男人気があったわけじゃないぞ
505名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:21:44 ID:TiUvpurd0
>>470
これが本人が考える脱アイドルなんだろうな
506名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:22:04 ID:vkzh6YzJ0
はい!今日から違う自分なんでよろしくー!誰がついてくんだよwクソ自己中すぎW
507名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:22:30 ID:zHKpeWgT0
アーティスト路線に走るのか、
女優路線に走るのか。
声優路線もあるか。
508名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:23:00 ID:SHh8lSDs0
>>488は確実にリアルタイムで菅野の若手時代は知らないな
509名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:23:33 ID:pxq47hRx0
永遠の〜片思い〜だかいう曲はとてもよかったが
別の人が歌えばもっと人気出た曲だと思う
510名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:24:37 ID:I4i2rEznO
この人、自分が落ちぶれる原因になった男の事一切口にしないよね。
511名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:26:00 ID:TiUvpurd0
>>486
歌が上手いって言っても、声量、ピッチが安定してるってだけで


それで十分だろうwwwww
あややは歌は上手だよ
512名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:26:03 ID:PlsJutrF0
>>508
なにがなんでもこんどのしゅうまつまでにめちゃくちゃすりむになって
513名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:26:03 ID:SigYgcxu0
>>444
30手前になったら路線を変更せざるを得ない。
ファンとか言ったってだな、どーせ若いのが出てきたらそっちに乗り換えるような奴ばっかなんだからさ。
お互い様だろ。
514名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:26:39 ID:1I9MvTdl0
ところでこの人は需要ないのに、何でメレンゲに出られてるの?
そしてメレンゲにいつまで出続けるの?
515名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:26:40 ID:jpR5FAyD0
アイドルからのシフトが遅すぎたな。
結局、モノマネしてたはるな愛が未だに一線にいるのが何とも皮肉。
516名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:27:49 ID:VdLLKG6E0
菅野はイグアナの娘で火がついて
バラエティーで「菅ちゃん菅ちゃん」言われ出して
ちょっと沈んだ時期にドラマで悪役もやったりして
検温に移籍して高値安定
元々女性人気が高かった
517名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:27:54 ID:TiUvpurd0
>>510
あのトイレットペーパーは衝撃だったな
夢を見てたヲタに現実を突きつけた
あれは絶対にアイドルがやっては駄目
518名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:28:07 ID:PlsJutrF0
>>508
それと柴田の悪口はほどほどに
519名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:28:17 ID:92r/xpTP0
松浦は2002〜2009年まで興行数では
10代ソロ女歌手じゃ記録持ってる
ハロプロ系は興行重視だからタレントは燃焼しちゃんだよ
儲ければよく還元してくれる事務所だし
520名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:29:02 ID:r7RPeLNQ0
演じていないアイドルなんているのか?
素のまま舞台に立てるほど芸能界は甘くないと思うけどね。。
521名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:29:03 ID:PlsJutrF0
有名な話を1つ

安30
矢口300
522名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:29:44 ID:lV8l7SRDO
>>515
はるな愛のモノマネをやれば一瞬だけ浮上出来る気がする。
523名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:30:20 ID:Yi0EjICZO
春菜愛のモノマネしてる人だっけ?
524名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:31:14 ID:92r/xpTP0
俺の中で最後のグループアイドルは安倍なつみとか後藤真希時代のモーニング
最後のソロアイドルは松浦亜弥

今のアイドルは本当に一部のファン層だけが支持してる感じで小物臭がする
俺がおっさんになって枯れたともいえるがなw
525名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:31:43 ID:ELHIuBPq0
もう引退だろ、子供だったから価値があっただけで大きくなったらただの人。
526名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:31:49 ID:OO+4TjLN0
今更路線変更なの?
527名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:32:21 ID:HBc8LZVCO
管野は映画でゴキブリ掴んでてスゲーとオモタ
あやや(笑)もVシネで乳のひとつも出してみたら?
528名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:32:37 ID:olUHN9EZ0
>>524
その辺は完全に世代の問題だと思うが

山口百恵ちゃんが最後のアイドルというジジイもいれば
松田聖子が最後だというオッサンもいて
モー娘。が最後だと思うお前がいて
AKBが最後だと思うゆとりがいる
529名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:34:15 ID:UcA0UrYUP
>>514
モー娘って、層化の広告塔じゃなかった?
コネがなかったら、今の松浦の力じゃレギュラーなんか無理だろ。
530名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:35:28 ID:Z1HDUANt0
>>511
だって、それだけでCD買おうと思うか?
CDだとみんな声量、ピッチ安定してるぜw
531名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:35:38 ID:UzXZiV8EO
気持ち悪いオカマのオッサンに
モノマネされてから、
イメージダウンしたな
気の毒に。

532名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:35:41 ID:LEp89PVe0
>>528
最後のアイドル
高橋由美子が最初に言われた人だね
533名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:35:42 ID:gHSWQYBX0
>>529 つんくが浄土真宗本願寺派だし違うんじゃないの
吉澤が噂あったぐらい
534名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:35:46 ID:cQL+lo690
どうみても、わざとやってるっぽかったんだから
ずっとそんな感じでやればいーのに。
535名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:35:50 ID:e9XCorV7O
イエーめっちゃホーリデー
うきうきな夏きよ
イエーいズバッとさんまさん
どきどきで恋死体
↑本当の歌詞が知りたい
536名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:35:55 ID:Fn/HlJXO0
537名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:36:42 ID:92r/xpTP0
>>528
AKB以外の3者は確実に世間を賑わせたと思うんだけど
AKBは報道してる割に人気を感じない
高校生とかあの世代が熱中してるだけで子供や大人はスルーじゃね?
538名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:38:27 ID:ydJ1J1lbO
スレタイの

松浦亜弥が脱

まで読んだ瞬間のときめきを返せ
(´・ω・`)
539名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:39:17 ID:5eDWgdcB0
俺は応援するぜ
540名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:40:12 ID:eKEXT9wF0
アイドル真っ盛りだったころのあややと氷川きよしは
無理して作ってる感が満載で気の毒だった。
氷川はぶっちぎっちゃったけど、この人は無理だったんだな。
541名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:41:20 ID:v+KPvugzO
>>537
うちの小学四年の甥っ子はかなり好きだぞ
あっちゃんとかともちんとかテレビに出る度にうるさいくらい
俺も甥っ子の影響でちょっと名前分かる様になったし
542名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:41:43 ID:olUHN9EZ0
>>537
だから熱中してるやつらにとってはアイドルなんだろ?
543名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:41:57 ID:rXO3exNlO
>>538
つ ハンカチ
544名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:42:39 ID:L42PXdnPO
>>488
へー菅野にもキモヲタがついてたんだ
かつて仲間由紀恵もアキバの地下で歌ってたね
545名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:43:47 ID:wa47tq85O
今松浦ぐらい完璧にアイドルらしいアイドルが出来る奴いないんだからもうちょっと頑張って欲しい
てか、もっといい曲与えてやれよ
546名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:44:32 ID:+qszn2NX0
>嘘笑いが得意になって怖くなった

まーたそんな嘘ついてw
547名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:44:55 ID:lV8l7SRDO
>>537
AKBで言えば、これだけメディア露出が凄ければモー娘がそうだったように子供
が食いつく可能性が高い。
548名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:45:10 ID:PnYzZFss0
2chに入り浸ってるとそうは感じないけど
小学生ぐらいの子どもがいる家庭ではAKB認知度が高いのは最近ようやく実感した
549名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:45:52 ID:tZBXEzJ00
>>531
橘慶太の一件で、一般人男性の興味の対象じゃ無くなったのが痛かったと思う。
550名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:46:16 ID:92r/xpTP0
>>542
国民的アイドルと局地的人気のアイドルは違うからな
パフュームとかも人気はあるみたいだけど
飲み会でおっさんがラブマシーン歌うとか
結婚式で父さん母さんありがとう♪みたいにモーニングの曲歌うとかないもんな
551元ファン代表:2011/01/02(日) 22:47:24 ID:wdCsj7Uc0
アイドル演じてた発言以降もう切ったから(笑
消えていいよ
552名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:47:28 ID:qCQR71rT0
芸能界の村上佳菜子
553名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:47:56 ID:92r/xpTP0
いやむしろ2ちゃんに来ないとAKBなんて言われるほど見ない
554名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:48:14 ID:YsGPlLko0
>>550
結婚式でハッピーサマーウエデイング歌うってどんなバカだよw
555名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:49:22 ID:UcA0UrYUP
今や、女アイドルというと
AKBかチョンだけだからな・・・
556名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:49:33 ID:O7LQBRC2O
>>548
小学生や幼稚園児には以外と人気みたいでビックリした
557名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:50:00 ID:92r/xpTP0
>>554
あの曲が出た当時は歌ってた奴もいたんだよ
全くファンでもない上司が気持ち悪いコスプレしたり
558名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:51:09 ID:tF3/xhbm0
愛人契約すれば仕事とれます
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1276299646/140
■ AKB48 篠田麻里子
「AKB48篠田麻里子(23)はAKS社長・窪田康志の愛人」と週刊文春が報じる
AKS社長・窪田康志は競走馬を20頭以上も所有する馬主。「大樹レーシング」元代表取締役

・篠田麻里子は競馬バラエティ番組「うまプロ」にレギュラー出演
・JRA(日本中央競馬会)のCMもゲット
・窪田社長の個人名義のクレジットカードも所有
・窪田社長と同じマンションに住んでいる
・福岡のキャバクラで窪田社長と知り合い上京した

■ AKB48 秋元才加
「広井王子56歳とお泊りデート」を週刊文春に激写される
広井王子は「AKB歌劇団 インフィニティ」のプロデューサー

秋元才加が抜擢された舞台3作品はすべて広井王子のコネ
・「AKB歌劇団 インフィニティ」 広井王子プロデュース
・「ミンキーモモ」 広井王子が脚本
・「ダブルヒロイン」 広井王子プロデュース

全然人気ないのに「笑っていいとも」出演枠もゲット
フジテレビ「逃走中」にも出演
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1276299646/140

■ SKE48 高田志織
SKE48メンバーが暴露!高田志織は劇場支配人・湯浅洋の愛人!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1188733840/73

■ 元AKB 中西里菜
元AKB48でAVデビューした中西里菜(やまぐちりこ)枕営業を告白、初体験は同業の2まわり上の男性
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/akb/1292907344/66
559名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:52:33 ID:Fn/HlJXO0
560名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:52:39 ID:vlk7Ug6c0
自分で首しめてたな
561名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:53:51 ID:T2jmv9Y+O
松浦は嘘臭いが売りだったろ
562名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:54:53 ID:92r/xpTP0
AKBファンには申し訳ないけど
あんだけルックスの水準が低いと
枕してようが彼氏とやりまくろうが嫉妬心生まれない
563名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:55:22 ID:y+oMIJjm0
プリンタのCMをモー娘から強奪したばかりでなくそのモー娘をバックダンサーにするという悪どい事をした報いだなw
564名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:56:45 ID:1I9MvTdl0
この人、人気絶頂の後期は既に「あやや」を演じ切れてなかったよ。
多分本人気付いてないんだろうけど
調子に乗った姿から意地の悪い言動がチョコチョコ顔出してたし、
顔に性格の悪さがにじみ出てたよ。

調子に乗って化けの皮が剥がれたのが人気凋落した原因じゃないの?
565名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:58:37 ID:Qms5NDcO0
苦労知らずなんだろうね
才能はあるだろうになんか残念
モームスバブルのあぶく銭とはいえ何十億円もかけて強引に売り出したのには変わりない
良い曲も全部この子に回っていた
同じ時期にソロデビューしたゴマキには糞曲ばかり回っていた
566名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:59:12 ID:Msm5N/TAO
ついに加護のパクり始めたのか
567名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:59:37 ID:pNoe9/QJ0
天狗になったけど神通力はなくなった
アイドルという羽団扇がなければただの人だよ
568名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:59:39 ID:92r/xpTP0
>>563
あのCMはTV的に落ち目だったモーニングが寄生しただけだよ
あの辺りから新メンバーが入っても注目されなくなった
今日も新しいの加入したみたいだけどw
569名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:00:23 ID:Qms5NDcO0
>>54
キンキの作ったとかいう最近出た曲ひどいじゃねーか
歌詞が絶望的
570名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:00:41 ID:ELHIuBPq0
いや前田健に物まねされてからCMの起用が無くなっていったと思う
571名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:01:17 ID:cqvBK4/S0
>>563
モー娘。を喰う人気だったのにな

一時期センター松浦で両サイドに辻加護、バックにその他大勢のモー娘メンバー従えてCMやってた頃の勢いはすごかった
572名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:01:39 ID:4l4EFsKOO
>>564藤本美貴も全く同じだな
ソロの時のニコニコも可愛かったけどなー
573名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:02:06 ID:gHSWQYBX0
午後の紅茶のCMはよかったなぁ
今の蒼井優よりも全然
574名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:02:23 ID:Lx0O7akM0
ミキティみたいにアホ芸人と結婚するといいよ
575名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:03:02 ID:92r/xpTP0
最初から後藤ソロは無理だったから曲は関係ないんだよ
むしろ後藤はもう少し娘にいるべきだった

こんな昔話とか、3ヶ月前にも出た話を再度しても無駄だから寝るわ
576名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:03:30 ID:y+oMIJjm0
一時期フットサルドラマ、柔道ドラマ、スケバン刑事と出る作品出る作品がやたらコケまくった事があったよな。
嵐の松ジュンか誰かと出てた映画は結構評判良かったのに。
577名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:05:22 ID:Qms5NDcO0
>>573
蒼井優のCMって商品の種類に関係なくなんかむかつく作りになってるのな
578名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:07:05 ID:+fkyX+pk0
松浦はアイドルとしては全盛期でもそこそこ売れたレベル
ごく短い間CMタレントとして成功したのが特筆すべきことなぐらいで
579名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:07:52 ID:TiUvpurd0
>>552
村上佳菜子は嫌われキャラだけど
松浦亜弥は嫌われキャラじゃないだろう
580名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:09:04 ID:lV8l7SRDO
>>576
ドラマでコケるのは聖子ちゃんの時代からの伝統芸能だから気にしなくていい。
581名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:09:10 ID:UcA0UrYUP
ミラクル、マエケン、はるなと、
ただ物まねで、馬鹿にされるだけのアイドルに成り下がった
イメージしかない
582名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:10:35 ID:TwwB+O31O
「LOVE涙色」とか名曲なのに、あまり聞く機会がなくなっちゃったよね。
携帯ネットが普及してきた頃と「メールは返さない」の歌詞がうまくリンクしていた
583名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:12:09 ID:kmuUHo1S0
Ne-Yoのライブに行ったあややのブログ

>そして私は、ただいま落ち込み中。。。
>LIVEを見に行くと、
>ステージに立っているその人が、あまりにも素敵でかっこよくて、歌が最高で。
>まぶしくて。
>人を引きつけるそのパワーが羨ましくて。
>きっと、やさしい方は『あややも、、、』
>ってコメントくれるかもね。
>でも、今は何を言われてもダメだと思う。
>いいの。落ち込ませておいてください。
>そのうち、立ち直るから☆


心配したヲタからのコメ

>人生ではじめて書き込みとやらをします。
>アーティストという立ち場ではありませんが、
>Beyonceのライブを見て、凹みました。
>高い位置にいてもおかしくない人が1人1人へと向く。
>TDRにいるミッキーマウスだってそう、1人1人へ。
>aikoさんだってそう、関西でのLIVEなど、
>他都市以上に1人1人へと向いてくれて、パワーをくれます。
>その姿を見て、自分は目の前にいる人にさえ、
>何もできていないと、いつも落ち込みます。
>今は何も言われてもダメだと思われるそうなので、
>亜弥さんに関することは、何も言いません。
>まだまだ長い人生、悩んでください☆
>ただ忘れないでください。
>みんな、貴方のことが大好きです。
>Posted by A at 2009年10月28日 00:54


あややの返事

>勝手に、元気がないことになってる(笑)
>あのね、私の書き方がいけなかったんだけど、
>『落ち込む』イコール『元気がない』
>とは、違うの!わたしは!(笑)
584名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:12:43 ID:Fn/HlJXO0
585名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:12:47 ID:YcSlMHHT0
一時期は上戸彩と人気を二分してたけど、今は引き離されてしまった
586名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:13:14 ID:Po4FJqX2O
それでも藤本美貴よりかは、ソロアイドルとして成功して売れてただろw
藤本美貴なんてソロでは到底無理な状態になってモー娘入りしたわけだし。
587名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:13:47 ID:+fkyX+pk0
今から振り返ると芸能界特有のプッシュ期間だけ売れたアイドルって感じなんだよな
CM人気とやらもピークは1年ぐらいだったし
588名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:14:19 ID:GPWZDnH10
青の炎は良かった
ただしその後急激に劣化していく松浦のことを考えると切なくなる
589名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:14:53 ID:vxPtFfnn0
>>565
ゴマキは髪型から衣装から、顔も外見にかなり手を入れていたな。
あんだけやって鳴かず飛ばずなのはかわいそうだと思ったよ。
590名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:16:17 ID:UcA0UrYUP
でも、藤本美貴は中途半端な芸人と結婚したことで
あまり周囲から反感を買わずに、細々と生き残っているな。
591明日 1月3日:2011/01/02(日) 23:17:28 ID:1oCShIGX0


松浦亜弥スケジュール
http://www.up-front-agency.co.jp/artist/matsuura-aya/schedule.php

【テレビ】
■BS朝日「湘南から愛をこめて」〈ナレーション担当〉
2011/1/3(月)21:00〜23:00

592名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:17:59 ID:upGO2LncO
確かに…嘘笑いしてるから薄っぺらでつまらなかかったけど劣化した今なにするって言うんだろ?脱ぐのか?
593名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:18:55 ID:LEp89PVe0
結婚報道にコメント「突然のことだったので私もビックリ」より
伸びてるから地人気はこっちのほうが上か
594明日 1月3日:2011/01/02(日) 23:19:31 ID:1oCShIGX0
明日 1月3日

http://bs2011.jp/2011/program/takeoff05/index.html
湘南から愛をこめて 〜加山雄三×TUBE×キマグレン〜
BS民放10周年5局共同特別番組『ヒューマン・コラボレーション 〜挑み続ける人々・テイクオフの瞬間〜』

Take off 05 湘南から愛をこめて 〜加山雄三×TUBE×キマグレン〜

放送日
2011年1月3日(月) 21:00〜23:00 BS朝日
2011年1月9日(日) 13:00〜15:00 BS日テレ(再)
2011年1月16日(日) 21:00〜23:00 BSジャパン(再)

出演者
加山雄三、TUBE、キマグレン

2010年、デビュー50周年を迎えた若大将「加山雄三」。同じくデビュー25年を迎えた「TUBE」。そして結成5年の「キマグレン」。
彼らの共通のキーワードは「湘南」。湘南は、戦後の時代から、一貫して音楽をはじめとした若者文化をリードし、今も変わら
ず、若者を惹きつけてやみません。

そんな湘南のヒストリー「湘南物語」を縦軸にしつつ、加山雄三、TUBE、キマグレンの“湘南3世代”の対談、豪華ライブをお届
けします。また湘南の象徴でもある江ノ電に乗り込み、それぞれの湘南への想いを語ります。

3者の出会いは、新たな湘南サウンド誕生への“テイクオフ”のきっかけになるかもしれません。
595名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:19:35 ID:GLNaTQ6H0
これからのアイドルって、
歌やグラビア写真集では生き残れない。
風俗でも働くアイドルで、その風俗店に行ったら8000円でヌくぐらいの仕事しないといけないのである。!
596名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:19:55 ID:TJxUxevK0
今もかわいいよ。rootsのCMの時そう思った
ただそれだけじゃダメなのが芸能界なんだよ
597名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:20:10 ID:ymT/VxiCO
ゴマキの歌はヘッタクソだけど、こいつの歌はいけんじゃん?
598名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:20:25 ID:UcA0UrYUP
松浦の最大の失敗は、
ジャニの天敵であるVISIONのタレと付き合ったことだろ。
それで、着実にテレビでの露出が減っていたもんな。
ジャニと共演が難しいのは、あまりにも不利。
599名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:21:24 ID:429IVnIA0
松田聖子は元の歌唱力がそこそこあったし、いい曲与えてもらってたからアイドル後もいろいろ融通きいたけど、こやつはいろいろ厳しいわなぁ。
アイドルの方針転換ってほんと難しいわな。矢口みたいに喋りが出来ないと事務所の後ろ盾があっても苦しい。
600名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:22:24 ID:429IVnIA0
んで、方針転換できないなら結婚して引退が一番いい形の幕の引き方なんだろうけど
601名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:22:25 ID:jfAMr7AR0
>>516
>ドラマで悪役もやったりして

そのドラマでは
もはやタレントとしての好感度をかなぐり捨てるくらいの勢いで演じていたのだが、
それがかなり話題になって急上昇した印象だな。
602名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:23:17 ID:LpL7FKgw0
603名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:23:21 ID:8bAni6N8O
城之内早苗みたいに演歌に行ってみては
604名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:23:50 ID:nkIDGfnpO
松浦亜弥がAV行ったらやまぐちりことどっちが売れるの?
605名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:24:08 ID:cdyfqGXOO
>>595
というかマジレスすると適当なとこでいいとこに嫁に行くのが一番幸せなんだと思うわ
アイドルってそういうもんだよな
606名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:24:25 ID:bz+e0Ms90
わがままだからスタッフにも嫌われていたんだろうな
607名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:24:54 ID:/LAULe+0O
地上に落ちた星を
誰も見ようとはしない
人は空ばかり見てる
608名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:25:19 ID:INH8uknpO
>>604

> 松浦亜弥がAV行ったらやまぐちりことどっちが売れるの?

若さが足りない!
609名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:25:30 ID:Na/8brKo0
rootsのコーラスジャパンに1人だけ知らない女がいる
と思ってたらあややだったのかw顔違くね?
610名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:25:52 ID:GLNaTQ6H0
>>605
金持ちと結婚するのが一番いいですね。
611名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:26:41 ID:DNzk8cmT0
人気が落ちているって今さらだろう
こいつ人気あったとき会ったの? 記憶にない
歌も一曲も知らないし
612名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:26:43 ID:iGCWQFDR0
ういんずとはどうなったん?

613名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:26:51 ID:K0RMNMuV0
>>222
姫路のどこ?
614名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:27:38 ID:y+oMIJjm0
>>598
メレンゲのゲストで滝沢とか桜井と普通に競演してるじゃん。
615名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:28:01 ID:1hZnKOAV0
俺のシコドルであることに変わりはない。
616名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:28:19 ID:P3JAG+rdO
あややが一番一生懸命で輝いていて変わらなくて好きだがなぁ…

否定するより肯定して、少しずつ松浦亜弥で頑張っていってほしい。
617名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:28:38 ID:Py1p4VKRO
年齢詐称?
618名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:29:56 ID:DNzk8cmT0
385 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 21:20:38 ID:m0upB6t50
昨日夜放送したさま〜ずの番組に出てたAKBの女の態度ひどかったなあ。
演じる気すらないやる気のない態度、もしキャラでやってるのなら大間違い。

これ誰かわかる?
619名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:30:02 ID:UcA0UrYUP
>>614
完全に共演NGというわけじゃないでしょ。
場外は、Mステでも1度か2度ジャニと共演したことがあると思う。
620名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:30:35 ID:Sn6wjxkn0
MUTEKIアップ始めろよ
621名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:31:01 ID:Fn/HlJXO0
622名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:32:00 ID:9VJb58pU0
>>601
恋の奇跡?
623名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:33:49 ID:jl9qFuseP
童顔で渋い曲歌っても滑稽なだけでしょ。
ハンパないくらい歌唱力あるわけでもなし。
加護亜依なんかも同じ路線取ってるけどやっぱ滑稽なだけだよね。
624名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:34:30 ID:iSd+haIPO
このコは何歳になってもアイドルを演じきれるコかと思ったけどそうでもないみたいだね
625名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:34:49 ID:vxPtFfnn0
>>621
そのライブの一連の動画見たが、アイドルの歌い方じゃないなwww
626名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:35:03 ID:ch9R5mLq0
童顔なのか???
627名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:35:30 ID:Po4FJqX2O
松浦亜弥は意外と根性がありそうだから、
藤本美貴みたいに結婚などに逃げたりしないで
たとえ数年かかってもイメチェンに成功するかもしれない
628名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:35:36 ID:fRGZQSMy0
脱税アイドルに見えた。
629名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:36:48 ID:I5/9sXQf0
>>235
グロ画像貼るな
630名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:37:49 ID:Psz4bQfMO
>>618
板野
AKBで2番目に態度悪いらしい
631名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:39:30 ID:GLNaTQ6H0
>>621
けっこうかっこええな。
松浦あや今まで知らんかったけど、なんかええわ
632名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:40:26 ID:DNzk8cmT0
>>630
サンクス やっぱりか あいついっつもかったるそうな態度だよな
嫌ならいつでも辞めていいんだぜって言いたいわ
633名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:40:52 ID:y+oMIJjm0
あとNステ辞めた後の久米と競演して鳴り物入りで始まった情報バラエティ「A」
あれも壮絶なコケ方だったな。
そういうのが本業の足を引っ張っていった感じ。
634名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:41:25 ID:SKziH/2E0
>>1-2
アイドルファンが怖くなったんだな
635名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:41:52 ID:UcA0UrYUP
板野って、態度も悪いのか。
こいつは昔と顔が別人になっているが、何があったんだ?
636名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:42:13 ID:vH37zyT/0
はしのえみのそっくりさんですね?
637名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:43:19 ID:qFdjVf5X0
この人まだいたの!?
638名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:44:58 ID:A3XCLzbb0
>>11
>>154
でも歌い方が一緒に感じる あまりにもパッケージしすぎ
スマイレージも似たような感じ ある意味個性がない
ハロプロっぽい歌い方
639名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:45:36 ID:rWZ5ASiK0
つか芸能人って全員愛想笑いだろうにw

激怒したファンって普段愛想笑いしねーのかよw
640名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:47:18 ID:CjYIU2gI0
板野とかいうの
やる気ないならさっさと辞めたらいいのにね
641名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:47:40 ID:57beHxCyO
まずは禁煙しろよ。口臭がヤニ臭くて近づけねーだろ
642名無しさんの主張:2011/01/02(日) 23:48:23 ID:6IxvZse60
この人歌うまいよね。
643名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:48:43 ID:s7CZmbsn0
桃色肩重いのPVのころは当時こんなかわいい子いたんだと思ってたが
今はおばさんにしかみえない。
644名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:49:06 ID:WOGsEaN30
なんかピンクレディーのアメリカ進出に通ずるものがあるな
突き詰めてエスカレートして八方ふさがりになる感じ
BUCK-TICKの愛しのロックスターでも聴いてちょっと一息ついたほうがいいかもね
645名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:49:11 ID:6J7sj2LyO
あややって実は女の子ファンが多いんだよね。
646名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:49:18 ID:Fn/HlJXO0
みんなひとり あやや
http://www.youtube.com/watch?v=PK0rgpBqncQ
647名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:50:25 ID:Pa7j7cTT0
普通に振舞うだけでオタに「態度が悪い」と叩かれて、アイドルも大変だな
648名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:50:41 ID:x9C7zNviO
松浦亜弥が脱ぐアイドル路線かと思った
649名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:52:15 ID:5c68FY3b0
100万回のキスっていう曲は以外と好きだった
650名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:53:16 ID:I+9EVtmaO
日本シャクレー
651名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:53:53 ID:D2gbjxLN0
この人を思い出そうとしても、はしのえみがポップする
652名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:54:15 ID:UcA0UrYUP
>>647
男に媚びることでしか、商品価値がないからしょうがないだろ。
他に何か能があるわけでもないし。
こういうアイドルは、基本的に男の影ができたら終わり。
653名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:54:15 ID:F3Re1USF0
聖子は偉大なアーティストだろ。
654名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:57:01 ID:ig598KAHO
>>653
自作曲でミリオンいったからな
655名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:58:53 ID:MubAgUCE0
脱アイドルていうよりも俺の中では「あの人は今?」なんだけどな
656名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:59:00 ID:Kr7OjFOY0
エロいお姉さんか
657名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:01:24 ID:weuu7P+M0
658名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:10:04 ID:fmYb9nGy0
>>54
剛は、ツヨシ・エンドリクスとかエンドリケリ・エンドリケリとか
剛紫とか、変な方向に行ってたり、
対人不信だった的なことをライブで言ったりと、
遅れて来た厨二病に苦しんでいたが、
今は完治したのかな? まだリハビリ途中?
659名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:12:57 ID:A6WuxLOg0
高樹マリアに似てる人か
660名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:13:40 ID:cyxwMWsJ0
以前から見事なアイドルマシーンっぷりに感心してたのに、やめちゃうのか。
661名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:13:55 ID:DK/U3Hl20
>>658
堂本剛も赤西仁もそうなんだけど
アイドルが嫌ならジャニを辞めれば良いのにと思うんだけど辞めないんだよ
ジャニに居ないと芸能界では生き残れないと理解してる
その辺はまるっきしの馬鹿じゃなさそう
662名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:14:53 ID:k82KJe0V0
ブログ見たけどイメージ変わりすぎててワロタ
まだ若いけど女優とかはできなさそうだよなあ
663名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:18:47 ID:R3vd7rhJO
あややが何歳なのかも、生歌でどの程度歌えるのかも知らないけど、
歌を本業にしてる割にはカラオケの個室から漏れ聞けこえて
くるようなレベルの最近の「若手アーティスト(自称)」よりは上手いんじゃない。
声量もあるし。訓練積めばもっと上手くなるんじゃない。
664名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:19:20 ID:yamIe9MHO
こいつ30ぐらいだろ
665名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:22:07 ID:3iokYEOVO
>>659
紋舞らんだろ
666名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:24:15 ID:Rdc7yL7a0
いい声してんだから笑わなくたってやっていけるんじゃないの
667名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:24:43 ID:xvi3xiQk0
>嘘笑いが得意になって怖くなった

俺も百貨店勤めてこうなった
プライベートで愛想笑いしなくていいときでも反射的にしちゃうことがあってたまに自分が死ぬほど嫌になる
668名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:28:08 ID:s6u4DueKP
単純に賞味期限切れ
事務所だかスポンサーかしらないがバックアップ側がそう思ってるだろ
この露出のなさじゃ
669名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:28:11 ID:Ry+gIM6zO
顔がなんとなく似てた、かの香織のカバーやってほしい。
670名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:29:35 ID:6Lgv5Lqs0
力まずに高音が出せるところは大きな強み。
あとは変に癖のついた歌い方を矯正してほしい。
素人のカラオケみたいにポルタメントかけすぎ。
671名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:30:20 ID:cyxwMWsJ0
ブログ見たら、去年の三月で更新がとまっとる
672名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:31:32 ID:A6WuxLOg0
>>665
あれは似てすらいないじゃないか
673名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:32:19 ID:3iy9A5FTO
>>667
恥じることない
おまいが必死にやってた証拠だろ
674名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:34:13 ID:qIcurm9v0
この人どういう音楽をやりたいのかあやふやだからダメなんじゃない?
声はいいから、表現者として何をしたいのか突き詰めないと。
675名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:34:24 ID:fmYb9nGy0
>>661
一回ジャニにはいると、足抜けする時に、
かなり揉めそうだしな。ヤクザモンみたいにw
少年隊みたいに、ずっとキンキキッズで
やっていけばいいとおもうんだけどもね。
バラエティこなしてる内は、まあ安泰だろうし。
嵐くらいしか、勢いがあるのはいないから、
ポジションとられることはなさそうだし。
676名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:36:36 ID:27CWPNyz0
>>633
つーかAは元々生中継で情報会員とネットを通じてリアルなやり取りをするっていうコンセプトだったのに松浦のスケジュールの都合で録画中継になって企画倒れに終った事も低迷の原因の一つだから自業自得だろ。
677名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:38:32 ID:4koZZfZZO
今、迷走中だから事務所も仕事断ってるんだろうね
歌はうまいし、若いし、また売れると思う。
森高千里と同じ事務所だし、森高もそれなりに活動してるし、道はあると思うな。
678名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:39:18 ID:ZQ/RweHq0
モンブランのソックリさんだよな。
679名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:39:26 ID:61nHFKTTO
アゴ割れてきた
680名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:44:04 ID:5ioFKTnTO
誰しも素の自分とは別の顔を人には見せてるもんだが
アイドルはそれを商売として特化してやってるんだから
人格障害になったっておかしくないさ
それが普通
むしろ今までがプロすぎた
681名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:44:27 ID:el5eu0TG0
顔が絶望的にブサイクだからもう無理
682名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:45:08 ID:/mzgEaiw0
こっちはお前の嘘笑いにとっくに怖かったわ
683名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:45:14 ID:8uhoDBox0
昔ブラジャー丸出しで踊ってた人だよね。
684名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:46:34 ID:Tt/SqbVp0
オリコンの今週の50位以内に4曲入ってるAKBが局地的だとか・・・
こんなことは前代未聞だぞ
AKBは明らかに時代を作ってる
685名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:47:31 ID:F+uTjI8D0
>>3
うん
686名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:47:47 ID:YOL4dfBj0
こいつまだいたの?
687名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:48:27 ID:8Uvgv/c50
暗黒時代だなw
688名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:49:18 ID:4guj06+e0
ノリピーみたいになるなよ
689名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:49:25 ID:TVMrez390
さっき乗ったタクシーが本当に怖かった。

目的地の住所を入れてほしかったけどナビが壊れていて、降りるって言ったら走り出して、お願いだから降ろしてって言っても怒鳴るばかりで降ろしてくれなくて、怖いから信号赤のうちにドアを開けて降りようとしたら急発進されてドアが開いたままずっと走ったの。
690名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:49:47 ID:wxcSqmxJ0
ハロプロはその後が酷いw
691名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:50:35 ID:5ioFKTnTO
AKBだろうと何だろうといつかは終わる
692名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:50:56 ID:2JWhLOMJO
テレビに出ればいいのに。
693名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:52:17 ID:Fnc1Ixd40
後藤真希ってめちゃくちゃ歌上手くなったよな。あれって、モー娘。時代からあんなに上手かったんだろうか。
694名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:53:03 ID:kZydIqlbO
あやや
695名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:53:28 ID:UG89z5/FO
スケート一本で頑張ればいいんだよ
696名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:54:21 ID:l726EkR/0
3つサバ読んでるだろ
いつカミングアウトするのやら
697名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:55:09 ID:weuu7P+M0
698名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:56:16 ID:3ynhyPRr0
アイドルで売れなくなったのを
「こんなのやりたくなかったし〜」って
拒絶するは割とアリガチなパターンだと思うけど
当時のヲタとか昔から今でも支えてるヲタとか
金出して応援してた人らは
こういうのどう思うんだろうな。
699名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:58:31 ID:R6pa5rp10
暗中模索気味だけど
ハロプロ出身で生き残るのは松浦だと思う。
ただ意外とテレビ向きの歌手では無いな。


700名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:59:40 ID:BRZN+0GIO

ぜんじろうに続きまた姫路の星が消えかけている。。播戸ももう歳だし姫路スターがいなくなる。。。
701名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:01:52 ID:IvnMd7srO
その時はそれで食わせてもらってたわけだし・・・、なんちゅうか こういう人間にならんように自戒しよう。
702名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:05:35 ID:sUeNqmstO
>>692
テレビには無理矢理ねじ込んで、久本の番組のレギュラーとか出てるが、
存在感が完全に空気状態。

はるな愛とセットで、何とかゴールデンに出られる程度。
703名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:06:23 ID:/lpXuzfN0
おわこん
704名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:06:32 ID:1KuNIqz90
実際売れてたときは王道アイドルだったよな
あれはすごかったと思う
705名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:10:08 ID:ULBeZHDgO
元々ヤンキーだからな

でもアイドル王道路線やめたから人気が一気になくなって需要もなくなった

はるな愛と郷ひろみのメンタルすげーな
706名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:11:59 ID:np16kyeYO
>>693
モー娘。はLOVEマシーンより前はそこまで徹底したアイドル路線じゃなかったから
後藤(3期)までの歴代メンバーはみんな上手いんだと思うよ(多分)
707名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:13:08 ID:XmWOyhCX0
ヤンキーじゃなくってヤンキーの娘でしょ
708名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:13:17 ID:EXMiou0K0
年齢的にアイドルって歳でもねーだろ
709名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:14:24 ID:BgpdIwPn0
小倉優子とかうまい変化の付け方してはいるよな。
雰囲気やトークはあまり変えないけど
こりん星はなかったとか言って痛い部分から段階的になかったことにしていくと。
710名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:14:56 ID:6Ydum524O
替え玉はしのえみで行けば全然バレなかったのに
711名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:18:36 ID:X4mV0Zwy0
ゆうこりんは既に人妻キャラとしての自分も描いているからな
いい意味で切り替えが早い
712名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:20:33 ID:WmKx5fhdO
>>700 米朝師匠
713名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:24:40 ID:b7cksVO0O
いや一時期は松田聖子に近い域まできてたんだよこのひとは
そのくらい凄かった
本当に残念だなあ
周りのスタッフが悪い
714名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:26:44 ID:geozOzef0
この子の歌唱で足りないのは表現力。
歌詞なぞって唄ってるだけ。
安定はしているけど。
715名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:29:51 ID:sNbPtc9m0
来るべき日がやってきた
それだけ
716名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:31:44 ID:Uz5mZWNEO
>>712
俺の出番か…
717名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:33:30 ID:dzxy4GnnO
AKBに見事に喰われたよな
そりゃパイなんて限られてるからあれだけ化け物みたいな売れ方するアイドル台頭したら仕事なくなるよ
718名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:34:09 ID:weuu7P+M0
719名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:34:58 ID:1FeVkfPd0
あやや好きだなあ
必死にブリっ子する姿がかわいかった

俺もおっさんだな
720名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:36:31 ID:zL0qQNWU0
>>705
いや、王道アイドルやってる最中に人気がどんどん落ちていったんだよ
>>713
松浦はセールス面じゃ並の売れたアイドル
全盛期ですらシングルの年間ランキングじゃTOP50入りもしてないよ
721名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:36:41 ID:OTvPJzli0
1年ぐらい前だけど深夜にやってるモデルの子とかが0泊で海外に行っておいしいもの食べて帰ってくる番組で
あややがスペインに行った時、レストランで注文のオーダーをめちゃくちゃ何皿も頼んで一人で全部食べて
現地の案内人のスペイン男(イケメン)がドン引きしてて、
時間がないのに「あそこに行きたい」「こっちに行きたい」とわがままを愛嬌で押し切って
スペイン男(イケメン)に色んなとこ連れて行ってもらって最後に二人で記念写真を撮ったりはしてたけど
ラテン系だからはあややのことを可愛いねとか行ったりジョークで口説いたりするのかと思いきや
最後まであややを冷たい目であしらっていたのが印象的だった。
あのイケメンはゲイなのかな
722名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:36:46 ID:5xmUZ6yRO
>>698
今頃AKBAKB言ってるだろ
そして2、3年後また違うアイドルに夢中になって「落ち目AKBざまあwww」とか言ってる
723名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:37:11 ID:k5jLJZr90
>>43
静香が歌唱力があるだと、おまえの耳はくさっているのか!

あややもな・・・
若いのに妙に落ち着いているんだよな。
30か40ぐらいになれば、もっと魅力が
出ると思うのだが。
724名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:38:37 ID:f6GvOWUV0
人気絶頂の頃から感情のないアイドルサイボーグみたいで好きになれなかった
この子の完全な素の姿を一度も見たことない気がする
どんな時もずっとアイドルを演じてた感じ
実家とかに帰ったら流石に関西弁に戻って本当の姿を見せるんだろうか?
そういう映像密着ドキュメントで見てみたい
でもカメラが回ってたらそんな姿見せないか
725名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:43:24 ID:geozOzef0
>>718
すまんな。別にそれ観ても評価は変わらないよ。
726名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:44:45 ID:Fnc1Ixd40
ああ、工藤静香って下手なのに、上手そうに歌うっていう、かなり最悪のパターンだよな。
727名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:44:51 ID:LbdIJo/VO
境界例が酷くて干されてるんて言えないもんな
728名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:46:24 ID:A6WuxLOg0
>>722
2年持つかどうか…w
劣化にうるさいロリ専門vs自己肥大ビッチだろ?
729名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:48:12 ID:iCswGedF0
>>721
あーそれ見たな 
スペイン人にとったらあややもガキ扱いだなと思った記憶がある
730名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:48:15 ID:fdaVtSSa0
歌は上手いんだから、ちゃんとした曲が貰えたらいいんだが。
つか、自分で曲とか作れないのかな?
731名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:48:48 ID:zL0qQNWU0
歌下手だろ
表現力が致命的にないし、声質も良くない
732名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:50:20 ID:vrLqEWO/0
>>722
自己紹介乙
733名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:50:24 ID:kxc4YEK60
まともな神経してれば、アイドルなんて数年やれば嫌になって当然だわな
734名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:50:29 ID:vsHPrnRBO
ビッチうんこ色
735名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:51:44 ID:5xmUZ6yRO
>>732
図星?
736名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:52:18 ID:HitcDgQh0
全盛期はかわいかったなぁ
737名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:52:35 ID:fdaVtSSa0
>>731
今の女性歌手では1番上手いと思うぞ。
738名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:54:37 ID:r7PstazRO
昔も今もアイドルが人気を維持し続けるのは大変なんだね   

やることはやってきたんだからもういいじゃん 
素に戻ってダメなら芸能界から身を引けば
739名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:56:07 ID:QVqalbHOP
加護はちょっと前にTwitterでアイドルになりたいとか
ラジオでアイドルは世界を救うとか言ってたよ
俺加護ヲタなんだけどオイッて突っ込みそうになったw

加護のJAZZ
http://www.youtube.com/watch?v=c5WX0v5kZjY
740名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:57:56 ID:JLl3gmyyO
デビュー前のオーディションの時点で既にあのキャラだったろ
自分で作ったキャラが飽きられてヤラされてましたって
それは話が可笑しいな
741名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:58:22 ID:DrLATKTN0
脱アイドルを目指すなら本格派ミュージシャンを目指すよりも
女優にシフトしたほうがいいわな
742名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:01:17 ID:wX1mPOBh0
>>735
自己紹介で図星?
743名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:02:35 ID:qIcurm9v0
>>737
今の女性歌手のくくりがどうなのかわからんけど、
歌唱力のある若手の子は結構いる
744名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:04:00 ID:hcKJ+Gdx0
まだ芸能界にいたのか?
745名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:05:59 ID:3663KklrO
堂本剛病か?
若くてアイドルなことに価値があったんであって、今現在はオワコンなんだよな
746名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:09:05 ID:Uqqp6MDn0
嘘笑いすることが仕事だろ
嫌なことならやらなくていいなんてこともない
人気がなくなったのに自分探しを理由に路線変更狙って以前を否定するのは逆効果だろう。
人気がないのにわがまま増大させて仕事来ると思うなよ。
2代目こりん星人を襲名して、本当にあるんだと力説する役を引き受けてこそだろうが。
747名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:09:54 ID:UgGZ7Q/RO
アイドルてそうゆう世界だろ
嫌ならやめるしかない
748名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:11:06 ID:fdaVtSSa0
>>743
結構難しい曲をほぼ完璧に歌うんだよね。
感情が表にでないって言うのはそのとおりだけど
感情を出さずに感心するほど上手く歌うのは
かえって難しいと思うw
749名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:11:09 ID:tpa1PSkZO
>>737
それはない。
女性ボーカリストの偏差値で言えば40前後。
750名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:11:39 ID:F+EONnls0
藤本とGAMとかいうユニット組んで、藤本のリタイアでトバッチリ喰らった人だよねw
あれ以降、急に見なくなった感じ
逆に藤本が庄司ネタで再浮上
ツイてないと言えばそれまでだけど、それが法則
デビュー当初から藤本と親友だったんだから自業自得ともいえるな
751名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:11:43 ID:/vPQnm5q0
イェーイ、めっちゃホリディの人か
752名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:12:22 ID:7uUGd3Sz0
こりん星のお姫さまが路線から撤退したことだし、
あやや星のお姫様で路線で出発すればいい
753名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:13:17 ID:w/UMtVsHO
馬鹿だな
好きでアイドルになったのはお前だろ。松田聖子見習え。
754名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:13:34 ID:ZJ2qH6TfO
鼻の穴でかすぎ
755名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:14:04 ID:EIp+1gGFP
育ちの悪い元々下品な女が、無理矢理清純派を装うと

こういった屈折した形のアイドルが形成されるんだと思う。
756名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:15:27 ID:FvsObKgpO
25までは頑張れよ
757名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:15:28 ID:6zRI5nTw0
てか一番売れたシングル20万、アルバム30万だったんだから
全盛期でも歌手としては全然大したことなかった
CMタレントとしては成功してただけで
758名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:16:42 ID:EIp+1gGFP
>>757
そんな売れてなかったんだ。
しかも松浦の全盛期って、今よりもCD売れていた時期だよな
759名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:16:43 ID:fdaVtSSa0
>>749
じゃあ、君の思う偏差値上位って誰?
760名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:17:01 ID:eJbydb620
あれは「演じている」ってのをわかりやすく丸出しにする事で
既存のアイドルのパロディをやってたんだとばかり思っていたが
本気でアイドルを演じているつもりだったのか。とすると演技力ゼロのカスだな。
761名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:17:37 ID:Bdwmb+ti0
この子なかなか乳デカいよな
762名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:18:31 ID:EIp+1gGFP
>>759
そりゃ、SUPERFLY、MISIA、吉田美和あたりの方が遥かにうまいだろ。
763名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:19:35 ID:lqbstePyO
脱という文字で興奮した
764名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:20:35 ID:6zRI5nTw0
Superfly、MISIA、吉田美和、絢香あたりが今だと一番上手いかな
小柳ゆきは消えたし
何気に西野カナも上手い方
765名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:20:50 ID:QrDBNBC5O
あと10年ぐらい経ったら、言っても許されたセリフだな
まだ(アイドルなら、もう)24歳だけどねえ。難しい年齢ではあるが…
篠田麻里子より年下なんだがなぁ
766名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:21:06 ID:cJBeUreWO
昔は素直で可愛かったのになぁ アイドルの神髄みたいな優等生発言してた
767名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:22:00 ID:PQOvGHhB0
松浦亜矢と藤本美貴はソロアイドルで人気あったな。
今は大所帯アイドルが人気だけど
768名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:22:28 ID:6zRI5nTw0
今が旬のいきものがかりの清恵よりも3才年下なんだよね
769名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:23:57 ID:fdaVtSSa0
>>762,764
そいつら全員、上手いとは思わないな。
吉田も昔は上手いと思ったが。
770名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:23:57 ID:Id0oLFqxO
全盛期のあややはアイドル貫くプロ意識あってかっこよかった

とりあえず 今くらい弱音や本音言わせてあげてもいいじゃんね
771名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:23:59 ID:/E087E3B0
ゲイとニューハーフにお株を奪われ
生き写しみたいなスケート選手まで登場して、すっかり立場がなくなっちゃったな
772名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:24:27 ID:weuu7P+M0
773名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:24:47 ID:eJbydb620
そういえば松浦って実はオリコン1位になった事ないんだよな。
意外にもハロプロのソロで1位になったのはゴマキのソロデビュー曲だけらしい。
774名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:26:45 ID:1JvRFNezO
心が弱くなってるあややに優しい言葉をかけて、ギュッと抱きしめてあげたい
775名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:26:53 ID:k82KJe0V0
篠原涼子みたいに歌手から女優に転向して30代で成功してる例もあるぞ
あっちは若いうちはアイドルでもなかったが
776名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:27:50 ID:6zRI5nTw0
売上実績ショボイもん
777名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:28:41 ID:zUnNvcaz0
アーティスト病
778名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:29:17 ID:Pkn4lBW70
売れる為に戦略として、理解してやってるんだと思ってた。
あそこまで、ぶりっ子できるってプロとして凄いな。って感じてたんだけどね。
あのキャラで成功して今がある訳だから、それを否定するようなこと言っちゃダメだよね。

779名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:29:39 ID:ZJc1M4/uO
>>1
あれ?あややって芸能界入る前からアイドルになりたくて鏡の前で笑顔練習してたとか言ってたのに…
780名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:30:03 ID:EIp+1gGFP
落ち目になった時に、女優にシフトチェンジし
そこで思い切りコケた時点で、こいつの芸能人生は終了しているでしょ。
781名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:31:11 ID:QrDBNBC5O
>>775
今や大物扱いだもんな
CD活況に乗って200万枚売り上げたりしてたけど
25歳前後は、ダウンタウンとかからボロンチョにやられてたのにな
782名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:31:48 ID:F+EONnls0
>>775
アホな娘が、いつのまにか仕事の出来るキャリアウーマン役が似合うとかいって
若い女の子の憧れとかビックリしたよなwww

ダウンタウンでさえ、その事にはあまり触れないしw
電通のゴリ押しがなけりゃ無理だよ
783名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:31:54 ID:u5h8Ogss0
>>775
松浦の場合は元の顔立ちから言っても30過ぎてから成功するタイプではないだろ
女優つってもスケバン刑事()だし今後需要あるとは思えない
篠原はかなり特殊な例
784名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:32:26 ID:EIp+1gGFP
>>775
篠原は、ダウンタウンと一緒にバラエティやって
結構、きつめのことまでやらされていたからな。
あれがあったから、今があるんだと思う。
同性から支持される女ってのは、やはり芸能界では強いよ。
785名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:33:19 ID:QAAl1mn10
篠原は小室のおかげで歌が売れただけでアイドル的人気なんてほとんど無かった
顔も大人びてたしね
786名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:33:49 ID:ojqUWOD20
>>775
一応アイドルだったような。
787名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:35:23 ID:6zRI5nTw0
篠原はもともと大人っぽい顔だったから30代でも潰いた感じだし
かなり馬鹿だけど演技の勘は優れてるな
788名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:36:08 ID:6zRI5nTw0
訂正 
30代でも潰しがきいた、ね
789名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:37:10 ID:np16kyeYO
>>786
元東京パフォーマンスドールだからアイドル出身だな
790名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:39:59 ID:qHz28gib0
> カメラが来たら反射神経で勝手に口角が上がるんですよ。
プロ意識高くて素晴らしいと思うんだが
791名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:40:35 ID:8Z0eYmOF0
やってあげてる的な上から目線なのが悲しい
需要ないから仕事を止めればいいのに
792名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:40:54 ID:ojqUWOD20
篠原路線いけそうなのは意外とPerfumeとかだったりして。
793名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:45:44 ID:C6mfBF7o0
>>790
本人はそういう意味での「プロ」に染まってしまってる自分が嫌だったんだろう
しかし次の方向性や具体的な活動すら示さないまま安易に自分の過去を
否定するってのはわずかに残ってたヲタへの裏切り以外の何物でもないな
794名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:45:57 ID:EIp+1gGFP
>>792
松浦はマエケンとの共演NG出すぐらいだからな。
篠原がバラエティやっていたときは、本当にストイックだった。
795名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:48:17 ID:R/e/+8N2O
松浦亜弥、ブルーノートに出演したんだ??アイドルと言われる人の中では歌上手い方なのかな??とりあえず客入るのか…。

先月チック・コリア見に行ったばかりなんだが…、なんか、複雑な気持ちだ…。今月も見に行くのに。

元モー娘。のジャズシンガーという人もそのうち出演するのかな?
796名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:48:29 ID:Ul09J+w10
>>794
それだとゲイを敵に回すんじゃないのか?
797名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:49:28 ID:HsPa+iFkO
あややは意外にプロ意識がないな。
それともイメチェンをスムーズにすますためにわざとオタを切り捨ててるのかな。
798名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:51:06 ID:EIp+1gGFP
>>796
そうすると、もともと同性に嫌われているし
今回の件で、残り少ないファンである異性に嫌われたから
もう需要が無いのでは?
799名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:51:47 ID:zusjzqMj0
>>771
そう並べると運がないな
800名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:56:49 ID:kRssqeFG0
>>657
上手いな
801名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:57:00 ID:8bB6Pq4e0

記事を出したJ-CASTの社長は元朝日新聞なんだが

今日3日の21時からBS朝日の開局10周年記念番組で

松浦亜弥がナレーションをするタイミングで

こんな記事を出してくるものなのか?
802名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:58:12 ID:Sht74Hsv0
去年かおととしのいいともでの客のひきっぷりとKYさを見て以来、この人は終わったと思った
803名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 03:00:01 ID:isrvCcPF0
初期から未知やすえ似でカワイイなんて思ったことはないけど
プリッツのCMのみ良かった。
804名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 03:06:11 ID:imMX0BQSP
>>1にはカンケーないんだけど。華原朋美って絶対男の子産まないところが、
なんか見え透いてたんだよね。

keikoは男産むかも知れんけど、あんな危ない土壌でよく男の子産めるなW
とか。女の子だったら子供が強くなるだろうが。

女はたいてい、何で自分だけ頭下げないといけないの?と思う
下げるほど女の子産む??
805名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 03:10:47 ID:8bB6Pq4e0


誰かJ-CASTとBS朝日の詳しい関係を知らないか?

806名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 03:15:39 ID:W9l9MkFw0
おやじはトラックドライバー
807名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 03:16:32 ID:dZtu9NUh0
2319
808名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 03:16:36 ID:3Piw6ycY0
あややは悪くない! 俺が全力で守る! ()笑
809名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 03:21:21 ID:weuu7P+M0
ついに橘に振られたんかね?
このままメンヘル街道バク進して明菜みたいになりそうだ
810名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 03:24:20 ID:XnJc7gvj0
>>1
> しかし、一部のファンは「テレビじゃないからやりたくないんだ」「仮病じゃないのか」などと激怒。
>やる気がないために、「サボった」といった見方が2ちゃんねるやツイッターなどで多数寄せられた。

うわあ。ヲタきめえ。
風邪ひいてんだから休ませたれよw
811名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 03:27:58 ID:8bB6Pq4e0

情報通はいないのか?
812名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 03:30:43 ID:VQswUaU7P
もうフィギュア村上にポジション取られた
813名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 03:35:03 ID:8bB6Pq4e0

45分まで待つ
814名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 03:48:02 ID:imMX0BQSP
妹がアヤヤャや似、しかし不細工な俺。

815名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 03:49:04 ID:ze3kPJ7f0
未だにモノマネされたり氷上のあややってニックネームがつけられたり
今も人々の頭の片隅に強烈に“あやや”という存在が残ってる
そう言った意味でタレント性は抜群だったと思う
816名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 03:52:26 ID:4B2WCjdH0
あややって完全に忘れてた
でもこの人おっぱい大きいんだっけ?
AVでバンバン衝かれて
大きい声であえいでおっぱいブルブルしてるのは見たいかも
817名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 03:55:49 ID:yur2euoqP
名古屋でも、ブルーノートに出てた事に衝撃
アイドルは路線変更が難しいよなあ

>>710
はしのえみも劣化した、というか
顔・喋り・雰囲気が師匠の欽ちゃんみたいなクドイ感じになってきた…
818名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 03:57:45 ID:QAAl1mn10
はしのえみ37だぞw
劣化も何も
819名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 04:00:41 ID:94glLXhW0
はしのは嫁さんだしな。

それはともかく、なかなか上手いが、低音の方はどうなんだろうな
低音がでるなら、かなりのレベルだぞ。最近の歌姫は高音はでるが
低音に難があるからな。
820名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 04:05:13 ID:oUyE510G0
イメージ変えたいなら脱げばいいのに
821名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 04:12:58 ID:k2Lgf8JZ0
> 松浦亜弥 「嘘笑いが得意になって怖くなった」

ウソ笑いなんて、部活やバイトやってる高校生でも普通に出来ることだろ?
逆に 「 嘘笑いなんてする必要のない立場 」 って恐くないか?
822名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 04:14:49 ID:YCxTLrB80
嘘笑いなんて、アイドルに限った話じゃないでしょ
社会人には必須
所詮は世間知らずの遅い反抗期だ

こういうのを『中二病』って言うんだよね
823名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 04:17:29 ID:fhKNz37p0
824名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 04:18:10 ID:N4AoYH7VO
てすと
825名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 04:19:08 ID:0OLLG53x0
ハロプロは全員ちゃんと歌のオーディションを何万人って中から勝ち抜いてきた子たちだから
みんな歌がめちゃくちゃうまいよな
826名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 04:19:09 ID:k2Lgf8JZ0
> 新作アルバム「Click you Link me」をリリース

最悪のネーミングセンスだな・・・こんな酷いの誰が付けた?
つーかセンスないなら無理に英語のタイトルつけなくていいよ。
どうせ大部分が日本国内で消費されんでしょ?
827名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 04:22:42 ID:pbUscPnR0
>>528
単品で勝負できなきゃ駄目だ
モー娘と比べるならおニャン子、キャンディーズを出すべき
828名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 04:22:56 ID:imMX0BQSP
妹に、付き合ってる男のシャメ見せてもらった。
なんか、エンドコイチのあれに見えるんだけど、なんて忠告したほうがいいと思う?
お前ら。
829名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 04:27:29 ID:cfeYVfva0
そうか 草加
830名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 04:29:38 ID:4bEhFXE50
可愛いから許す
831名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 04:35:13 ID:OOUvK+X20
処女ですよね?
832名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 04:38:15 ID:DkZGzwyu0
アイドル以外で才能ねえじゃん
833名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 04:38:25 ID:PQOvGHhB0
ゆうこりんも芸風変えたんだしあややも芸風チェンジにチャレンジするのは悪いことじゃない。
834名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 04:38:34 ID:QiURz7d60
ゆうこりん臭がする
835名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 04:40:23 ID:QiURz7d60
ゆうこりんは上手く乗り切ったけど
あややは病んでそう…
836名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 04:42:14 ID:ztTXJZds0
>>816
うん、なかなかでかい

AVまでいかなくても、倖田程度の露出のセクシー路線でいけば
倖田なんて消し飛ぶと思うがな
837名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 04:44:52 ID:Ah8qgCBB0
さっさと結婚しろい
838名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 04:45:46 ID:saDRCink0
ほんと結婚してほしい
839名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 04:49:52 ID:e5XKVSlc0
今までご苦労さんってしか言えないな
840名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 04:50:50 ID:uM5PAzHt0
ネット中継で久々に視たら歌が上手くてびっくり
841名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 04:53:31 ID:OOUvK+X20
思い切って脱いでほしい

でかいインパクトが必要
842名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 05:03:43 ID:/gUKMjLb0
何がしたいのかよく分からん
良いからだしてるけど水着とかも嫌だっていうし
843名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 05:04:06 ID:iJuJ9ylE0
とりあえずMUTEKIで
844名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 05:05:20 ID:IXBp1Sm00
うちのパパより年上な〜んだよ〜ん♪
845名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 05:06:15 ID:QWBxyrgJ0
紋舞らんに改名してAVデビューしろ
846名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 05:08:38 ID:H4lJoY1j0
もう免許取れたのかぬ
847名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 05:09:57 ID:N4AoYH7VO
こういうのは芸能人特有の職業病でしょ
これを乗り切れた人だけが生き残るんじゃないの?
848名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 05:10:01 ID:YDbguYuS0
紋舞らん再デビューあるなこれ
849名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 05:14:33 ID:imMX0BQSP
マジで真面目なアヤヤは大乗おっとおなつだぜ!!
850名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 05:20:01 ID:jRZNLCC40
てすと
851名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 05:22:33 ID:Km+tchbv0
まだ十分かわいいな
852名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 05:35:34 ID:KrGJIxu10
一時期凄い持ち上げられていたが、消えるのはかなり早かったよね
モー娘人気が残ってる時期にデビュー出来なかったら、
ブレイク自体がなかっただろうね
歌も微妙だし
853名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 05:51:09 ID:LaOzk2U10
嘘笑いは日本人の得意技だろ。
米軍の記録映画に出てくる平身低頭ニコニコの日本兵捕虜を見ろよ。
854名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 05:54:11 ID:X7vtr80Z0
しかし、もう何年もTVで見ないようになったな。

露骨に消えすぎw
855名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 05:56:51 ID:6zRI5nTw0
下手したら松田聖子より消えてるかも
856名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 05:57:34 ID:A40jHdlr0
変わるのは結構だがこの言いぐさはないわ・・・勘違いしてる奴の典型
857名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 06:02:34 ID:J7h+zd2+0
伝説の「ラ・ムー」的なロックバンドを組むかw
858名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 06:11:28 ID:mTBToKmR0
まだレギュラーあったの?
去年1年は全く見かけなかったわ
859名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 06:12:07 ID:KrGJIxu10
ハロプロオタクはAKB叩いているが、
持ち上げられ方はこいつも凄かったよな
肝心の人気が伸び悩んで失速も速かったが
860名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 06:17:28 ID:V5X76i5N0
あややを演じてた事ぐらい誰もが知ってたんじゃね
861名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 06:21:02 ID:vKdecKw00
アイドルのファンなんてくだらないしすぐ他の奴に乗り換えるから切っちゃっていいよ
無責任な集まりなんだし
862名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 06:31:57 ID:1ZluAmxR0
( ^ω^)w-inds.に貫通式された時からもうアイドルではなくなっていたのですお
863名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 06:34:20 ID:ar6r4JQ1O
こいつを初めてみた時はブスなのに自信満々で凄いなあと思った
864名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 06:51:55 ID:LQ/d/35U0
もう引退するならかまわない
過去の自分を否定して過去の自分は嘘の自分でしたみんな嘘の自分に騙されて応援してたんだよって
言われれば松浦を応援し続けていたオタには裏切りととられるだろうね
アイドルとして落ち目になって迷った次期に発病するアーティスト病って奴だな
私はお人形さんじゃないアーティストなのよってね
865名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 06:56:29 ID:k7Tx+XotP
初めてMステーションスペシャル?なんかで、堂々たるブリッ子ぷりで感動し
たの覚えてるな・・・

今の時代にこの路線でいくかみたいな。曲も振り付けも全部がブリッコを強調
してて、なのにそれが少しもおかしくなかった

あのままブリッコ路線でいけばいいのに、なんだか知らないが「大人セクシー女性」
路線に変更しておかしくなった
866名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 07:12:24 ID:JwFf+L8x0
一種のギミックとしてアイドルやってる感すらあった
867名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 07:15:47 ID:0836FgXV0
だいぶん前に時東に乗り換えたから忘れてた。

ところでハロプロ勢で大人セクシー路線に変更して消えなかったヤツいるのか?
868名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 07:19:20 ID:OHbj8TNp0
熊井友理奈 - アイドルスタジオNo.1 2011-01-01
http://www.sendspace.com/file/69khzw

http://www.1242.com/is/
869名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 07:23:37 ID:eFXHFdAd0
人を相手にする仕事をやってる人は、芸能人じゃなくとも皆演じてるのに
バカじゃないの。つうかバカなんだろうな、20代半ばにもなって。
870名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 07:23:41 ID:n0hIrF830
まえだけんに誤って振り付けしてもらえよ
871名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 07:24:17 ID:sJA7wrT60
まぁゴミみたいなキモオタを一掃するには効果的なんじゃないか?
歌は普通なんだし、アイドルって歳でもないからイイことだと思う。

糞ノリピーみたいにアホな事で捕まらないようにね
872名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 07:25:23 ID:BxxSYuQm0
上戸に一時引き離されたが、上戸が急落でもうすぐ抜き返しそうだな
873名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 07:29:29 ID:dny2+tFN0
>>124
キムタコと一緒にすんな!
874名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 07:34:01 ID:OHbj8TNp0
>>1
また貶めるための記事か。

ちゃんとその後、ユーストリームで生中継ライブを配信したよ。
そのことは書いてないね.。
宇多田のユースト生ライブ配信の次の日だったはず。
歌上手くて、MCも面白くて、いいライブだった。
875名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 07:40:14 ID:4rbmBooN0
こいつ人気があった時期なんてあったっけ?
CDだって売れてたっけ?
876名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 07:41:14 ID:LQ/d/35U0
>>871
松浦にはそのゴミみたいなキモオタにすがって生きるしか需要がないのにアーティスト路線に移行したら
安室みたいに女オタが付くとでも思っているのだろうか
877名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 07:49:37 ID:OHbj8TNp0
12月10日と11日に振替で、きちんとライブしているよ
http://www.ustream.tv/recorded/11376594
878名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 07:50:18 ID:yQBkfKmB0
固定つく様ないい声でもなかったからな
こいつは典型的なアイドル声だから軽いんだよ
もっとアーティストっぽい声じゃないと固定はつかない
879名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 07:52:00 ID:OHbj8TNp0
アンチって、性格暗くて陰湿で礼儀知らずで悪質だな。
粘着資質で気味悪い。
嫌いなら、無視すればいいのに・・・
880名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 07:52:30 ID:R/wE97Hd0
あのひと(=あやや)っていつも笑ってきゃいけないし。だんだん『嘘笑い』が得意になってて。
あのひと(=あやや)っていつも笑ってきゃいけないし。だんだん『嘘笑い』が得意になってて。
あのひと(=あやや)っていつも笑ってきゃいけないし。だんだん『嘘笑い』が得意になってて。


mixiもtwitterもブログも仕事でやってんだから、
そんなんなら止めればいいのに続けるという矛盾。
881名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 07:52:58 ID:n9yBRoQt0
まだアイドルやってたんだな
882名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 07:56:56 ID:TC1iqS0V0
超低視聴率番組「愛情イッポン」のことは忘れてあげて下さい!!
883名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 07:59:33 ID:27CWPNyz0
>>876
ていうか下手にアーティスト路線に走るよりも、NHKのバラエティー番組なんかにチョコチョコ顔出して地方の漁港とかをレポートする保田圭や中澤みたいな路線のほうがよっぽどうまく行きそう。
884名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 08:00:24 ID:zUBm8rn30
歌うまいから演歌うたいなよ。
爺婆からかわいがられるぜ
885名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 08:01:57 ID:8TLAMn1c0
>>884
ポスト天童よしみw
886名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 08:02:50 ID:27CWPNyz0
>>884
演歌じゃなかったけど美空ひばりの作詞した歌とか歌っていまいちだったじゃん。
887名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 08:06:21 ID:ztTXJZds0
スペイン語圏ではアジャジャ
888名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 08:07:53 ID:yQBkfKmB0
こいつに演歌は無理
スーパーフライあたりだと普通に演歌もうまいだろうけど
889名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 08:17:42 ID:pWoRFeDs0
松田聖子と同じラインで比較される事が多いが、決定的な違いは、松田聖子はある時期に女性ファンをガッチリ掴んだ。今も女性からの支持が圧倒的。30年も武道館満員に出来るのはそのせいだよ。あややもお母さんにその辺聞いときゃよかったのに。
890名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 08:21:54 ID:YNjEZvJL0
イオンのCM出てる人が顔似てる
891名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 08:22:54 ID:yQBkfKmB0
>>889
オタクに媚びすぎると駄目になるな
アイドルオタクも相手にしつつ引き出しも広げていかないと
ただこいつは引き出し自体あんまりなかったけど
892名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 08:26:51 ID:JPR0p5eh0
散々オタクに媚びたからこそオタクに受け入れられたんだろ
その自分を嘘と完全否定してこれからどうしたいのかね
893名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 08:29:56 ID:fEp+jgdL0
>>124
実際、ワンパではあると思うよ。
しかも、キムタクはデビュー当初は
そこそこヴァリエーションあったけど
織田裕二はずっとあのちょいナイーブ青春キャラばっかりだから。
894名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 08:31:12 ID:LQJp9vMv0
正直なあややで復活だよ。沢尻エリカぐらいに、なめた態度が、
これからの主流かな。
895名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 08:34:30 ID:yQBkfKmB0
>>892
最初はいいけど媚びすぎると駄目って事
そいつらばっか相手にして自分が幅広く人気があると勘違いしてしまう
人気ある内に何かこれってもんを作れなかったな
アイドルとしてしか認識されてなかったから若くて新しいアイドルが来たらポイされたんだろうね

AKBも数年後は他人事じゃないけど
896名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 08:38:16 ID:27CWPNyz0
AKBなんか最初から何年も続ける気ないだろ。
本人達はともかく周りは。
897名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 09:06:03 ID:lCYixDCb0
露出の減った芸能人がこれから素を出していこうって二段構えはよくあること。
頑張ればいいじゃないの。
898名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 09:18:58 ID:27CWPNyz0
でも普通はそういうのってあからさまには「路線変更します」とか宣言しねーだろ。
強いて言えば優子りんがコリン星やめたくらいか。
899名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 09:20:44 ID:lCYixDCb0
したっていいだろ。
別に言わなくてもトークバラエティに出ていろいろ喋るようになりゃ同じことだし。
まぁ苦言を呈すようなことじゃないわな。
900名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 10:21:16 ID:ztTXJZds0
スーパーフライwっていうといかにも凄そうだけど
要は昔のジュニアバンタムだろ?w
901名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 10:26:10 ID:sBjQvSeN0
カメラ向けられたら口角上がるってサービス業の鏡じゃないか
902名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 10:27:26 ID:gks24yB00
ブスなのにアイドルとして持ち上げられていたことがそもそも間違い。
903名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 10:36:11 ID:+JExA43e0
昨日の浜田の番組のゆうこりんのぶっちゃけも面白かった。
テレビに出るたびに「こりん星からきた」とかウソをつくのがシンドイとか言ってたw
904名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 10:37:13 ID:XJtl2JGy0
サービス業なんだから作り笑い、嘘笑いは当たり前なんだよ。
どんな仕事しててもそういう状況はあるし、
そういう仕事を自分で選んだのに。
がっかりだな。
嫌になったら素直に引退すればいい。
905名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 10:38:02 ID:wZWlmryc0
ウソ笑い以外の何が出来るの?
906名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 10:41:57 ID:NWZd0eGH0
嘘笑いが得意になっている人は
アイドル以外にも大勢いるだろうなあ・・・
907名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 10:45:20 ID:BCyHpzWJ0
ほぼ消えてたのにはるな愛のおかげでちょっと生き延びた
最近は村上かなこがあややに似ていると言われたりしてて名前がでたりしてた
あやや自体運はいいんだろうな
908名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 10:48:58 ID:S40tit780
まえけん−はるな愛−村上佳奈子と、定期的に話題になるのはまだ運を持っているんだと思う。
909名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 10:49:44 ID:1GVgojgo0
もう2年位前に終わった人
910名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 10:54:17 ID:0zup/X+y0
はるな愛のモノマネしてる人か
911名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 11:08:38 ID:BJJRlGih0
>>54
禿同www
>>144
俺もそう思っていたがジャニ中
年間売り上げBest3に10年間入ってるらしい。
>>444
菊池桃子のラムー出戻り事件も忘れてはいけないw
>>528
へんに納得
>>537
確かに、ただ単に消去法って感じだよね
>>782
とんねるずによく出ていた松島奈々子もそうだよね

912名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 11:27:36 ID:pL17y94p0
かつてのファンをばっさり切るタレントは屑です
913名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 11:30:30 ID:fv13sPsl0
俺の中ではもうすでに6年前に終わってた人なんだけど

今なんか主だった活動しんの?
914名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 11:42:23 ID:DGGS/1gr0
まあデビューした時から妙に器用に「アイドル」を振舞ってたからなぁ
これでももった方じゃね?普通の奴なら2,3年で心身壊して休養しそう
915名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 11:45:48 ID:mtrf5C1P0
脱ぐのかとおもった
916名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 11:49:25 ID:w6bs34TO0
まだいたの?早く俺の嫁になれよ
917名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 11:52:16 ID:bD9oMeLS0
この人は40歳になっても一生アイドルを背負って行く松本伊代早見優みたいな人だと思ってた
918名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 11:57:18 ID:IgUp1qC30
松浦は20くらいのときから
アイドル脱したい感があったからな
めれんげ見ていてもヤンキー気質が出ちゃって
今の方が本人はやりやすいんだと思う
919名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:00:15 ID:s6u4DueKP
ポイしないでください

なんて言ってたのもいたな
920名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:20:41 ID:k7Tx+XotP
ポーケーベールが鳴らなくて♪

の人だっけ?
921名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:22:49 ID:lCYixDCb0
村上佳菜子に似てる人か。
922名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:24:56 ID:j/evnIog0
オッパイ出すしか無いね
923名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:34:15 ID:Ln2Z2I+M0
69の体勢で俺のイチモツを咥えているあややのアソコをいたずらっぽく電マで刺激して、
「あああん、ダメ!フェラに集中できない」
って言わせたい
924名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:44:54 ID:48zxxWAs0
歌は上手いからねぇ。ルックスもまずまずだし。
機会と曲に恵まれればいつでも再ブレークはすると思う。
925名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:46:16 ID:/8M/LIY10
>>924
若さで売ってたのもあるから無理だろ
926名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:46:57 ID:T0W0DTxI0
エロい身体してるんだから脱げばいいのに
927名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:48:21 ID:n0HpPCq+0
はるな愛のモノマネタレントになればいいのに
928名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:49:46 ID:4sEGrCyE0
この子出て来た時からプロ根性ですごいなと思ったんだけど
早熟なぶん息切れしちゃったのかな
都はるみとか松田聖子に相談すべし
929名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:54:20 ID:VRIT7Qys0
アイドルがアイドル辞めて、何するんだよ。
今の状況じゃよっぽどバックがよくなきゃ新曲なんて出せないぞ。
演技も、決してうまくないし。視聴率も取れない。
舞台に出るにしても、現状では役は限られてるし、
バカだから、ヒナ段タレントとしてでも、矢口や里田にもかなわない。ってかハロプロ枠は既に限られてる。

声も実はさほど特徴ないから、例えばアニメとタイアップして、といってもどこまで売れるか。

やはり、脱ぎ有りの映画で出て、主題歌歌わせてもらうしかないんじゃないかな。そんな金どこから出すか、だけど。
930名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:59:00 ID:vZwcvQS20
意外と世渡り下手だったんだな
路線変更するなら、黙ってやってある程度めどが立って
昔のファン層を切ってもやっていけるようになってから
この手の発言をするもんだ
931名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 13:00:01 ID:xEudzm6B0
TV実況スレで松浦出た途端に「ぁゃゃ」を1スレ使い切るほど書き込まれてたのが懐かしい。
932名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 13:03:29 ID:QnVjE4PP0
>>924
>機会と曲に恵まれれば

そこがなにより一番難しいとこなんじゃないの
逆に言えばそこさえクリアすれば誰でもある程度どうにかなる
エイベックスなんて顔も歌唱力も大したことないような奴が
事務所のゴリ押しだけでそこそこ売れてたりするし
933名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 13:07:53 ID:tUYOr4Jb0
>>930
だよな
過去のヲタを切り捨てるなんてのは本来次の路線にある程度メドが立った人にだけできる話
まったく先行き不透明(むしろヤバいくらい)で過去のヲタにかろうじて支えられてる状態なのに
そのヲタまでとっとと切り捨てるとか自分の首を絞めてるだけにしか見えない
934名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 13:08:45 ID:/6Ms2aLT0
あややなんていたな・・・
935名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 13:10:48 ID:OHjKmATp0
もっと人気なくなれば脱いでくれると期待してる。なんだかんだ言ってカワイイ。
映画とかで必然なんだとか口説けば、脱がないもんか
936名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 13:12:05 ID:XhcRyuxRP
いや相談するなら森高千里くらいだろ。
昔アイドルで、いま奥さん。たまにTVにも出る。
937名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 13:12:43 ID:6zRI5nTw0
再ブレイクなんて100%ないよ・・
そもそも全盛期でも大して売れてなかったんだし
938名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 13:16:12 ID:qG7sYF+s0
>>936
森高はアイドルやっててある程度人気維持したまま結婚したからな
独身のうちからすでに落ち目になってる松浦とは立場が違いすぎて参考にならんだろ
939名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 13:16:36 ID:KgCw9LbfO
今更そんなこと言ってもwアイドルなんてそれが仕事だし
演じてるって皆分かってるだろw
940名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 13:17:25 ID:1THFT4AV0
厨獄で手術厨に死んだやついたからな。
怖くなったんだろ、整形が。
941名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 13:18:42 ID:UrywgCme0
元からアイドルのパロディとしてのアイドルって感じだったけどなあ。
積極的にアイコンを演じてる演技っぽさが売りっていうか、
「演じてます」感を全面に出してるのはわざとなのかと思ってたけど
本人は本気でやってただけだったのか。んじゃ「演技下手・嘘笑い下手」なだけだな。

アーティスト路線で行きたいのなら「ナチュラル」演技を巧くならないとなw
942名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 13:23:18 ID:bBKf4DG90
>>931
へぇ、そうなんだ。
松浦あやって正直、はるな愛のモノマネでしか知りません(30代後半です)。
アイドル興味ないというのもあるけど、顔と名前は知ってるけど、凄いアイドル
だったとか言われてもピンと来ない。
一定年齢層に受けたんだろうけど、社会現象になるほどのアイドルだった
とは思えないんだけど。
あと、KinkiKidsとかがギネス登録するほどヒット曲を飛ばしたと
言われても、ガラスの少年しか知りません。
紅白、ザッピングで観てたら嵐が出てたけど、曲が全く聞いたこと
ない曲だったなぁ。世代が違うとピンと来ないとはいえ、アイドルとかって
世代を超えて社会現象になるもんでしょ。
AKBの曲は耳にするよ、興味なくても。でも松浦とか嵐は全然分からない。
943名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 13:25:18 ID:iHAvZ1xR0
W-inds.の真ん中とは未だ続いてるのか?だったら早く結婚すればいいのに。
むこうは非ジャニだしファンもそんなに反対しないだろう。
944名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 13:25:32 ID:9X0brwPNP
あややって
しゃべってるの見ると軽い池沼なのかなって思ってたけど、
それも演技なのか。
945名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 13:30:47 ID:YriV37qC0
>>894
>正直なあややで復活だよ。沢尻エリカぐらいに、なめた態度が、
>これからの主流かな。

だろうね。アイドルとその時期すぎた切り替えがうまくいかなかったんだろね。ケツまくるしかないわな。
でも歌うまいじゃんこの人。中森明菜コースかね。
946名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 13:32:39 ID:DwqJugNS0
沢尻って復帰してもあまり仕事無いからヒゲオヤジと復縁しそうになってるあの落ち目アイドル?
どこが主流なの?
947名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 13:35:35 ID:PXmuA/YO0
>>1
「アイドル」じゃなく「アーティスト」だったら、カメラ向けられても不機嫌な顔してていいtってこと?

948名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 13:38:48 ID:04S+riMy0
つんく曰く、松浦は非常に不器用で、決め事しかできないんだと。
ベタなアイドル像とかをきっちりトレースするのはうまいけど、
それを外したことを自由にやれといってもできない。
それから、石橋貴明も松浦を最初に見て、「正統派アイドルだねぇ」と感心してたな。
古臭い正統派アイドルのパロディみたいにして出てきたんだから、
アイドルが似合わない歳になると途端に使い道がなくなるだわ。
949名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 13:40:54 ID:LMjTsrSoQ
何だか戸川純や皇居突撃でお馴染み藤谷美和子と同じ臭いを感じる
950名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 13:56:14 ID:eWd402/v0
あややは大西堅示にまかせて新路線を走れや!
なんせ、大西はあの前田健を追いやったからなw
951名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 14:03:32 ID:UrywgCme0
>>948
なんだ、つんくもわかっててそういう使い方してたのに
わかってなかったのは本人だけかw
952名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 14:05:17 ID:VRIT7Qys0
>>948
不器用なのか……
要するに、機転(応用)がきかない、ってことだね。こりゃバラエティはほぼ無理だな。
となると、歌手としても、アドリブもきかないし、アーティスト路線も難しそう。
後は、役割がきっちり決まってる演者しかないだろうけど、需要なさそう。
953名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 14:07:56 ID:F17on25w0
ミュージカル女優かな
今後テレビは廃れていくんだから丁度いい
はるな愛は涙目
954名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 14:09:49 ID:xtE/QYRz0
>あのひと(=あやや)っていつも笑ってきゃいけないし。だんだん『嘘笑い』が得意になってて。

いや、そんなもん当たり前だろ。
客商売だったらどれも大抵そうだわ。
955名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 14:10:54 ID:bD9oMeLS0
会社の受付とかも
956名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 14:19:15 ID:6PCHZaUK0
この子のラジオ聴いたことあるけど、スナックのママみたいな口調してたな。
自分に本当の才能がないことや演じていることは嫌というほど痛感していて、盲目的なファンの応援を耳にするのは耐え難いんだろうね。
957名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 14:22:31 ID:6+M71jDS0
もうだいぶ空気だから知らない世代も出てきそうだな
こういうのも40代くらいになったらまた吹っ切れて出来たりするんだが

自分なりのおとしどころがみつかったらいいやね
958名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 14:29:35 ID:yF6nsLBe0
もう三十路だっけ?
959名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 14:32:13 ID:rFw+Tfxv0
>>144
キンキもそうだけどタッキーと何とかみたいに2人とか少人数だと駄目じゃね?
キャラ似てる奴をコンビで組ませるわけないから仲悪くなくてもなんとなく空気間微妙だし
5人くらいいて仲よさそうじゃないとテレビ受けしないかもな
今TVよく出てる奴ら5人組ばっかだし
年長者がいて上手くまとめてるような感じだと見てるほうも落ち着く
年が近いとカツーンみたいに分裂するかもな
960名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 14:34:44 ID:Xu3/HKwZ0
はるな愛のほうが残るとは
961名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 14:36:11 ID:rFw+Tfxv0
>>161
コロッケのそういう感覚すごいわ。さすがだねー
本人は怒ってもかまわないわけなw
962名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 14:38:43 ID:T0W0DTxI0
聖子の二番煎じしようとしたんだよな?
歌はそこそこうまかったが聖子の作曲陣とつんくじゃね
そりゃあ身の程知らずにもほどがあるw
963名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 14:39:55 ID:9X0brwPNP
ミュージカル女優でいけばいいわな。
下手に悩んで酒のんで
喉をダメにしないこったな。
964名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 14:39:58 ID:DcNdaVHu0
いつまでも若い若いといってても
今年25歳だからねぇ。
これくらいの年齢から、「若い」と言われなくなるんだよね。
これくらいの年齢から、一般社会では未経験の仕事も出来なくなってくるしね。

一生芸能界で生きてくしかないんだろうけど、大変だねぇ。

・・・とことし32歳になる♀の独り言でした。
965名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 14:43:03 ID:ehurGIX00
>>750
藤本が庄司と交際するの迷ってたのを後押ししたのが松浦本人だし
966名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 14:50:08 ID:cfUQupxI0
>>962
聖子と比較しようとする人は、聖子のアイドル時代を知らないか、
聖子の80年代アルバムを聴いたことがないとしか思えないw
967名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 14:59:34 ID:XpqIayZc0
柔道のドラマはつまんなくてがっかりだったな
主題歌もイマイチだったし
968名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 15:04:51 ID:T0W0DTxI0
>>966
何が言いたいのか分からんスレだな
聖子は風立ちぬ以降の80年半ばまではシングルアルバムみんな買ってたけどね

969名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 15:11:47 ID:hrkDYJ++0
聖子ちゃんは時代・素質・楽曲、全てがマッチした希代のアイドルだろ
比較するのは酷だ

今のアイドルは量産品のオナペットとして使い捨てられるだけでかわいそうだ
聖子ちゃんはちゃんとした「偶像」としてのアイドルとして大人も作ったし、ファンも扱った
そして聖子ちゃんもファンやスタッフの思いに答えた

あややは「青の炎」に出たときの演技を見て限界を感じた
スクリーンの中でもハロプロ特有の変な喋り方だった
「女優」を演じる時だけでもあのキャラを変えるべきだった

今はもうCDはただの「コレクターズアイテム」になってしまっていて
アイドルたちは哀れだ
「歌なんて下手でもいい。顔も微妙でいい。ただ若くて客に媚びる女を使い捨てて稼げれば」
ハロプロもAKBもそういう大人の思惑が透けて見えすぎてる
AKBとか媚びてるだけで、あと5年もすれば誰一人残ってないだろ
残るようにちゃんと芸を仕込んでもらってる子がいない・・・哀れだ
970名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 15:13:14 ID:LnPZw1TKP
なんか知らんが

前田と、はるな愛という、オカマに立場を奪われた不遇のアイドルだったなw
971名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 15:15:24 ID:7O00PCwN0
ワイルドキャッツをバックに付けたときの本田美奈子みたいな感じだな
972名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 15:17:39 ID:Ty6jAwzH0
>>954
不機嫌でも顔に出すことが許される仕事なんてアイドルじゃなくてもそうそう無いよね
仕事そのものを舐めてるんだろうな
973名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 15:20:11 ID:wdHdJ6d/0
さだまさしの歌のカバーはよかった
974名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 15:20:20 ID:KCPy7zc6P
バックでアイドル松浦亜弥をプロデュースする人間がもはやいないんだから、脱アイドルでもしないとこれからやってけないでしょ。
この業界に残りたいというのならね。
975名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 15:24:50 ID:T0W0DTxI0
>>969
聖子はニューミュージック系が台頭してた時期にうまくはめたのが大きい
松任谷のダミ声で聴くより聖子の声の方が断然良かったしなw
坂本龍一が聖子とやらなかったのが未だに悔やまれる

モー娘。にしろAKBでも曲が良ければ買うけど、音楽はおまけなのがあからさまでな



976名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 15:27:20 ID:hCDlyavO0
>>974
脱アイドルはべつにいいけど、他になにかとりえがあるのこの人?
かわいいと言ってもそれだけで再ブレイクできるほどではないし
歌上手いと言っても他にもっと上手い人たくさんいるし
古参ヲタ相手に細々と生き残る以外に道無さそうだったんだけど…
977名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 15:32:50 ID:Fhp/5uTO0
>>795
加護のことかw
978名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 15:40:16 ID:OHbj8TNp0
>>942
オジサンかオバサンか知らないけれど。
あんたが中高生の時代と違うんだよw
いい歳して、アイドルのことで長々と書き込むなよ。
気味悪い・・・
979名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 15:45:25 ID:JPR0p5eh0
松浦は全盛期でもたまにイメージダウンするような本音コメント ラジオでしてたみたいだからな
応援してくれるファンにいい顔するのが「いいかげん気味悪い・・・」 とか、ぶっちゃけたとしても
おかしくはない。本来はこういうやつなんだろ
980名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 15:50:15 ID:3EjbxNaO0
この人もう3年くらいテレビで見た記憶がないんだけど
去年AKBの大島前田よりテレビ出演多いらしい
981名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 15:50:18 ID:TNWIP4Iz0


みんなあややのこと悪く言うんだったら
ボクがあややをお嫁さんにもらうからね!
文句はないよね!


982名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 15:58:25 ID:BvDSfVgj0
>>948
だから原付免許落ちるんだな
983名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 16:01:02 ID:eMuRRJ1Q0
ピークは01〜02年ぐらいだね。Yeah! めっちゃホリディまでは知ってるけど、それ以降の曲はあまり印象ない。
984名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 16:15:16 ID:yTqceCse0
昔はアイドルサイボーグと言われるほどプロ意識が高い子なんだと感心してたけど
仕事なんだから嘘笑いくらいじゃんじゃんやりゃいいのに何がイヤなのかね
winds?とか言うのと熱愛発覚してから一気に急落したよね
985名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 16:17:04 ID:DyHBnymp0


松浦亜弥が1000ゲット
だっさあ

ってコピペあったよね
986名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 16:17:29 ID:Q2m7bEUe0
本人キタ━(゚∀゚)━ !!!!!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv36465763
987名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 16:23:12 ID:q/PPHYuW0
>>980
メレンゲの気持ちとか言う層化臭いバラエティに出てるくらいしか知らんぞ
他の番組に出てるとこまったく印象にないわ
988名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 16:24:45 ID:ere/qQDn0
AKBだったらウナギ挿入させられるレベル
989名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 16:28:28 ID:cZ9AVAZr0
>>961
おれも感心した。さすがだな。
990名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 16:29:20 ID:T2yhFWMk0
実力の無い奴ほどこういう事いうなw
他のアイドルに比べたらそうとう恵まれてるのにそれに気づいてない
今ある仕事をもっと良くする、今までの自分の曲をもっと極める
それをしてからだろ、路線変更は。
991名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 16:30:06 ID:AWTi1gDT0
>>161
野口五郎や五木ひろしのファンって心広いんだな…
992名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 16:32:53 ID:1GTTHRWuP
>>20
漫画家の巨匠病みたいなもんか
993名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 16:40:28 ID:EtvRPHMU0
アイドルが演じてるなんて誰でもわかってる事なのに
そういう事言うにはもっと年いってからでよかったんじゃないのか?w
あややだの、ゆうこりんだのって、愛称で呼ばれてたようなキャラの
タレントはイメチェンするの大変だな
994名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 16:41:49 ID:fKGC/vaX0
嘘笑いなんて社会人ならするよ・・・
995名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 16:43:34 ID:K/6Kqfsk0
まぁ正直非処女アイドルとか応援する気にはならないよね
996名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 16:44:23 ID:6f6JQEck0
つーかアイドル辞めるにしろ過去全否定みたいなこと言うなや
997名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 16:45:21 ID:qJseClg+0
ぶっちゃけすぎやん・・・
998名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 16:45:44 ID:gFLU15bA0
そして今は、嘘笑いをしてアイドルを演じていたアイドル、を演じてるんだろ
999名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 16:46:12 ID:ppqXraPq0
高橋由美子の黒路線で行けばよかったのにな
1000名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 16:47:54 ID:KW8x0uPf0
本人の口からこういうこと言われると過去のPVも見る気が失せる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。