【格闘技】長島☆自演乙☆雄一郎「K-1なめんなよ!!」青木真也に2R開始4秒でKO!試合後「打倒石原慎太郎!アニメを規制しないで」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
【Dynamite!! ○長島☆自演乙☆雄一郎―青木●】
長島☆自演乙☆雄一郎がK―1ワールドMAX日本王者としての意地を見せつけた。
DREAMライト級第2代王者の青木にKO勝ちし、リング上で「皆さ〜ん。K―1をばかにするな!
僕が格闘技を背負って立ちます」と宣言した。

1Rは本業のK―1ルールだったため、総合格闘家の青木に逃げ回られたが「そうなる可能性が
あると思ってた」と冷静。相手の本業である総合ルールとなった2Rに「ファーストコンタクトを
狙った」と開始4秒の右膝蹴り一発で“作戦通り”に仕留めた。

この日はアニメ「ミルキィホームズ」のコスプレで登場。昨年12月には東京都が過激な性行為を
描いた漫画やアニメの販売を規制する青少年健全育成条例を改正したばかり。それだけに、
日本が誇る“コスプレイヤー”は試合後「打倒、石原慎太郎!アニメを規制しないで」と訴えていた。

http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2011/01/01/08.html

長島はマイクで「K‐1なめんなよ!!」とアピール。入場でコスプレ着用した『探偵オペラ 
ミルキィホームズ』の美女声優たちに“ハーレム状態”で囲まれると「正直、総合ルールで
勝てるわけないと思ったけど、ファーストコンタクトの一発にかけた」と会心の表情だった。
返す刀で“宿敵”石原慎太郎都知事には「アニメ規制は表現の自由をふさぐ。反対の立場を
貫きます」と徹底抗戦を訴えた。

http://www.daily.co.jp/ring/2011/01/01/0003710935.shtml
コスプレの声優たちと祝勝会見する長島
http://www2.daily.co.jp/ring/2011/01/01/Images/03710936.jpg
コスプレで入場する長島
http://www.sponichi.co.jp/battle/special/k1/2010k1_dynamite_p/images/KPhotoNormal20110101018_l.jpg
KO勝利を飾った長島は、コーナーポストに上がって絶叫
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2011/01/01/images/KFullNormal20110101135_l.jpg
関連スレ
【格闘技】Dynamite!! 〜勇気のチカラ2010〜  試合結果★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293843200/
2名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:56:54 ID:+V8Tmsg+0
ウンコも漏らすなよ!!
3名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:57:34 ID:xq0krZ5S0
緑の存在感は異常
4名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:58:47 ID:A/k266Aq0
本当にガキ使とかより爆笑できた
フリとオチが見事な試合でした
5名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:59:12 ID:un7nniqWP
自演乙って始発組のコミケ帰りだったんだろ
そんだけ体力消費してる奴に負ける格闘家って
6名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:59:33 ID:NZ0eA15N0
脱糞
7名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:00:40 ID:4JuoCnKsO
だっぷんだぁ
8名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:00:53 ID:ytdJJOcn0
コミケに行ってたとかどうかしてるだろ
それで勝っちゃうんだからさらにどうかしてる
9名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:01:02 ID:YN4U0l6RO
青木坊やは失神しちゃったのかい?
10名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:02:02 ID:A+fH9PAL0
ろくに筋肉ついて無くて、そこら辺のガリが三ヶ月鍛えたような体してたな
11名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:02:52 ID:BUBf0jG40
ごめん、勝っても応援しない。
12名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:03:04 ID:5nY1iE2r0
膝蹴りってありなのか
ところで脱糞ってなんのことだ?
13名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:03:06 ID:1PIV72erO
青木も川尻戦以後完全に亀田兄弟扱いだな
14名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:03:06 ID:OEqZbV7I0
15名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:03:34 ID:26pc5/SbO
2R KO 4秒(脱糞含む)
16名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:03:43 ID:R62InyFk0
格闘技の醍醐味があったね
17名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:04:44 ID:h86x7RIjO
勝ったのかよw
なんかもう異色過ぎるw
18名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:04:53 ID:DFeu71uPO
おまいも政治なめんなよ長島
19名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:04:54 ID:gPwO7rinO
オタクのキャラ付けでやてるのかと思ってたが、規制やめてを連呼するあたり、演技にしてはリアルだな。
試合はお見事でした。おめでとう。
20名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:05:27 ID:CEZuGlbO0
もしかしたら青木が負けることを前提にした興行なのかもしれないw
なかなか面白かったw
21名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:05:33 ID:3XB2yYOp0
コミケに行ってたってマジかよwww
22名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:06:14 ID:2aBcM5VsO
青木は自演乙のパシリになればいいじゃん
夏コミで自演乙の指定した同人誌を買ってくるミッションとコスプレをするミッションを与えたら青木は強くなれるよ。
その間自演乙は昨日みたいにミルキィホームズ四人組とパコパコしてればOK
23名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:06:22 ID:vbwFlGjZO
>>15
総合ルール1R 0分4秒 KO
24名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:06:34 ID:vsGr+vza0
>>15
ダップンまで含めて4秒はギネスもんだぜ
25名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:06:35 ID:jghfyrD8O
最高の試合だったな
ダウンタウンなんかより青木のほうが遥かに面白い
26名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:06:39 ID:V+nY6DecO
失神して漏らしたのか
27名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:06:43 ID:ZBeui7bp0
試合前から青木は自演を乙ナメ過ぎてたな。
「何で俺様がこんな奴と試合を?!」見たいな。
どんな手を使っても、とのかく2Rに入れば楽勝!が失神KOへ・・・
惨めすぎ・・・
28名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:07:04 ID:QVGHk0rBO
青木はこの試合で大きく株を下げたな。
29名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:07:06 ID:Hxuo+7gi0
>>13
元々格闘技界でも好かれてないじゃねーの?
須藤や魔裟斗の試合後のはしゃぎぶりみて思ったんだが
30名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:07:28 ID:NwrRSCF40
青木は最悪の大みそかだったな

逃げ回った末に総合ルールラウンドでタックルに膝を合わせられて
コスプレに失神KO負けとか惨めすぎる

自分の土俵で完敗したんだから言い訳もできんしなw
あの負け方は青木ざまぁとしか言いようが無いわ
31名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:07:47 ID:lELhgSxG0
青木に有利なルールだったのに情けないw
32名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:08:01 ID:vbwFlGjZO
秒殺なのに糞殺なんだよな…
33名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:08:01 ID:VSj2nIJr0
まー9割がたの視聴者は青木が間接で勝つと思ってただろうからな びっくりしたわな
34名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:08:37 ID:kqdq4ec80
35名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:10:11 ID:aV1mKR740
アオキは試合に勝っても、人気がでないのは
亀兄弟と、同じだな。
みんな、ぶざまな負け姿を見たがってる。
36名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:10:25 ID:CZJ/hiCFO
>>29
ざまあみろ状態の大笑いだったな
37名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:10:32 ID:igTpSShlO
試合も人間力もエンターテイメント性も全部負けた青木

向こう10年は試合前インタビューで強がってるところ見るだけで笑えるな
38名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:10:34 ID:4fF7Y0Dk0
圧倒的に不利な状況で乾坤一擲のファーストコンタクトに掛けたわけか

男だな!!!自演乙
 
39名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:10:54 ID:8iIpyl4bO
>>19
少なくとも06年からアニメに嵌ったニワカの俺よりはこいつの方が詳しい。
40名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:11:00 ID:vz1pfOqI0
1RをただのK-1ルールだと不利なので超有利なルールにかえさせた上で逃げ回り、
圧倒的に有利な2R開始早々膝蹴りを食らって失神脱糞KOする青木さんマジかっけぇっす。
41名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:12:19 ID:w7EUbmIj0
>>29
1Rを普通に戦ってたら負けても解説は普通の反応だったんだろうけど
あれだけ逃げまくってたらそりゃ嫌いもするw
42名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:12:19 ID:4vLuBpedO
しかし一番カッコわりぃ負け方だよな
43名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:13:00 ID:Wne8QRc+0
脱糞王青木△
44名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:13:08 ID:K0kVrtYYO
UFC行ってエドガー倒して5回防衛ぐらいしないと、この汚名は
とれないわな。
45名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:13:37 ID:FxeJNVD20
てか青木生きてる?
気管挿管とかしてるし、かなりヤバい倒れ方だったけど。
46名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:13:46 ID:cdTYDRma0
>>32
誰うまw
47名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:13:54 ID:TKtJGiZfO
エライ!自演乙!
48名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:14:14 ID:KY7MdtY+0
>コスプレの声優たちと祝勝会見する長島

なんのコスプレ?声優も有名なの?
49名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:14:18 ID:7YIp+cVbO
自演の立ち技に付き合えないレベルなら総合に引きこもってればいいのに
K−1にはその自演をフルボッコにするクラウスレベルが普通にいるからな
自演とさえ正々堂々戦えないならスタンディングは絶対に無理
50名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:14:30 ID:L17B/Zoo0
青木はリアル丹波文七だな
51名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:14:46 ID:3NNSF/rP0
脱糞とかしてるわけねーだろ
てめーらは小学生か
52名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:14:53 ID:l+Xy+E660
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
53名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:14:59 ID:R6RoKzzw0
コスプレじゃなくて   女装。
54名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:15:01 ID:TM6QxGuyO
強えよwwww
55すてきな夜空φ ★:2011/01/01(土) 10:15:02 ID:???0
スレタイ微妙に訂正 
×青木真也に2R開始4秒でKO!
○青木真也を2R開始4秒でKO!

格闘技あまり知らないのですが、たまたま試合見て面白かった
56名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:15:05 ID:+fk/LhR80
自演乙の試合初めて見たけど礼儀正しくていいやつだな
57名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:15:06 ID:53URXtp/O
ある程度流れを想定して組み立て、割り切る所は割り切って
臨んで、本人も想定外であろう快勝演じた乙のクレバーさに脱帽。

自分の長所を活かす為に全力で試合運びした乙と、総合ルールなら
と慢心の上で無様な展開をした青木。

やはり競技者には精神性の強さが必要だよ。
58名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:15:12 ID:3yaFWfqzP
なんだこいつwww
1RK-1ルールでは逃げまくって、2Rの総合ルールでタックルいったら膝入れられて4秒かよwwww
かっこわるすぎだろwwww
というか、自演乙かっけえええええええええ
59名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:15:16 ID:Bckb4jAEO
石原を死刑にしろ
60名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:15:19 ID:JTDnNsOiO
これほどザマァって思った事もないな
61名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:15:26 ID:jsPRqUQrO
自演乙はリングの上では真剣だった
反対に青木はリングの上でふざけていた

そりゃ負けるわ
62名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:15:33 ID:LX8YChxHO
あえて総合と言うべきだったな
63名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:15:33 ID:FxeJNVD2O
脱糞ってどこで分かるんだよ
64名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:16:30 ID:6NR3P7Ox0
マサトの大人げなさにひいた
65名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:16:48 ID:X96yrErW0
青木は毎年話題を提供してくれてありがたい奴だな。
来年の大晦日も頼むで。
66名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:16:56 ID:jVmy0ghz0
waoki‎ おはよさん。なんだか凄まじい反響だな
waoki 自分のやった仕事に胸を張りたいです。反省ではなく胸を張りたい
waoki あけましておめでとうございます。大晦日応援ありがとうございました。僕は自分の胸を張りたい

ふ、ふーん
67名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:17:17 ID:eF2ZvvcJO
脱糞くん今頃泣いてるんだろなw
68名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:17:54 ID:5Mzgku8UO
ここまで圧倒的な負け犬、久しぶりに見て笑ったわ
69名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:17:57 ID:bz+6UVsU0
>>66
ダンマリ決め込むよりは立派やでw
70名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:18:10 ID:51m9tVvD0
元気は途中まで青木寄りだったのに
マサトがキレてるから同調しだしたよな
71名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:18:19 ID:Yhby7+B40
青木のおかげで去年の不満が全てすーっと抜けました。
ほんと便秘が抜けたような爽快感。
72名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:18:22 ID:31j3MTwX0
自分に有利なルールになってから
開始4秒でKOって恥ずかしすぎるだろwww
73名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:18:44 ID:vhyLgKjj0
逃げてたのに胸を張りたいって何かよく分からない
1R打ち合って2R負けたなら胸張れるけど…
74名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:18:57 ID:bqIg8wY/0
ってか審判は1R、なんで注意だけで終わらせてんだよ
注意もらってからもあんなクソだったのに
75名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:19:11 ID:csi/QDT7O
長島は見事だったが、魔裟斗と須藤の解説は見苦しかった。
76名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:19:33 ID:WXi2IwFT0
>>66
胸を張った姿勢を取ってないと、肛門周りがまだ不安なのかな
77名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:19:44 ID:UZeSN73s0
コスプレだけはやめて欲しい
コスプレを引き連れるのは構わない
こいつ気持ち悪いだけだろw
78名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:19:58 ID:4fF7Y0Dk0
ウンコだけ都市伝説みたいに広がってるやないか

証拠画像or動画はないのか?
79名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:20:15 ID:SBjE0L1GO
前スレから
今回は是に尽きると思う。
565 名無しさん@恐縮です 2011/01/01(土) 05:55:03 ID:vbwFlGjZO
青木のような戦い方しようと思ってたら決して出なかった技
青木のドロップキックで長島が倒れる偶然は無かったと思う。
80名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:20:52 ID:5+vQbGQ/0
長島△
81名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:21:00 ID:xtXVRCpE0
アンチ青木としては最高の年越しでした
格闘技ファンやって20年近くたつけど、今までで一番スカッとしたかも知れないw
ざまぁみろと会場で大声で叫んでやった
82名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:21:02 ID:PyGelTGT0

入場で女装するのは止めてくれ。

83名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:21:08 ID:GAO6qFy9O
動画ある?
84 【ぴょん吉】 【1500円】 株価【33】 :2011/01/01(土) 10:21:52 ID:E3I8pBLR0
なんだかんだで有言実行系の男になってるのが凄い
どう見てもかませ犬系のポジションに見えるのに
85名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:22:08 ID:Ztf+AUsS0
青木さんは在っぽい名前だから、脱糞とか言われんの?
86名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:22:34 ID:IYaX01Y70
負けたからあんまり問題にされてないけど、
青木の1Rの行動はちょっとシャレにならんぞ。

去年もそうだったけど、マッチメイクへの鬱憤を
変な形で試合や対戦相手にぶつけるのはやめてほしい。
87 【豚】 【40円】 :2011/01/01(土) 10:22:36 ID:+bpkLdZY0
なんか久しぶりに骨抜きじゃない勧善懲悪ものを見た思いだった
88名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:22:39 ID:nKpaxjoj0
>74
判定ないし何もやりようがない
89名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:23:13 ID:TWhpkoeF0
ミルキィホームズ 
放送前 今期最低アニメ候補
放送後 今期売上予想で夕方アニメの次に来るくらい人気急上昇

長島☆自演乙☆雄一郎
試合前 ルールが不利すぎると2ちゃんにスレが立ちまくるほど不利条件。K-1ヲタども顔面ブルーレイ
試合後 予想通り1Rは自分の戦い方をさせてもらえないものの2R目に大勝利。本人曰く俺のトイズ(特殊能力)は当て勘。見事過ぎる膝
90 【796円】 【豚】 :2011/01/01(土) 10:23:15 ID:xZ8Bl+xhO
91名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:23:18 ID:tjDTx8nM0
タックルを膝で迎撃か・・・大した事なさそうに見えるけど、喰らったら物凄いんだろうな
92名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:23:19 ID:51m9tVvD0
>>74
注意のあと警告出てるよ
93名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:23:28 ID:Yhby7+B40
俺の見た試合のインパクトで言えば。

桜庭ホイスの90分
ドン高山の最高のプロレス
サップノゲのパワーボム
ヌルKO負け

これらに次ぐインパクトだった。
まあ、ヒールとしても雑魚だし、負け方もチンケだし、なんとも言えない小物感が。
94名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:23:38 ID:ezvVVpus0
糞チョンざまぁw
脱糞は青木が美味しくいただきましたwww
95名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:24:22 ID:53URXtp/O
>>64
少なくとも魔裟斗も須藤もリング上では生真面目だったからね。
エンターテイメントとは違う「逃げ」をリングには持ち込まなかった。
トリックスターと呼ばれてた須藤もああいうのはやらなかった。

あれは看板背負ってきた奴等の素直な気持ちだと思うよ。
二人とも言えたら言ってただろうよ「ナメるな」とね。
現役引退から程近い魔裟斗は特に。
96名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:24:38 ID:Yhby7+B40
>>86
それが青木の人格だよ。
だから人気でないし。
97名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:24:53 ID:xtXVRCpE0
>>86
あの1Rが許されるなら2R自演は場外エスケープしまくりでも許される状態
でもクソ青木と違って自演は正々堂々と試合を成立させてKO劇を見せてくれた
やっぱまじめに試合に取り組まないやつには天罰が下るんだよ
格闘技の神様は青木には振り向かない それが証明された最高の試合だった
98名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:24:56 ID:vbwFlGjZO
>>70
谷川の思惑を読んでたんだろ
99名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:25:20 ID:OEqZbV7I0
100名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:25:29 ID:7YIp+cVbO
>>84
いや、かませだよ
正確には世界の選手達に対しての最高のかませ
日本で強い→世界で負けるという素晴らしいかませっぷりよ、ただ日本では強い
101名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:25:37 ID:AXXHOYjWP
>>92
その警告が何の意味も無いから問題なんだよ
判定が無いから、何のマイナス材料にもならない
完全な逃げ得&反則した方が勝ちという状態
102名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:25:39 ID:UedlBFtBO
妥当石原って言ったのかー!
私K1詳しくないけど応援しちゃうよ
103名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:25:41 ID:CNii2QqH0


次は石原と規制解除をかけてデスマッチだな
  
104名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:26:06 ID:YCpGHFXh0
>>39
たしかサクラ大戦から入ってるって言ってたからかなりの年期だよな
105名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:26:29 ID:j+W+BipJO
敵の土俵で逃げまくって自分の土俵でKO負けの青木は総合の恥さらし。
106名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:26:35 ID:E7UdmkE3O
脱糞乙
107名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:26:44 ID:xtXVRCpE0
この試合まで自演もそれほど好きじゃなかったが
まじめで礼儀正しくて見直した。 これからは応援するw
108名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:27:05 ID:Yhby7+B40
そもそも、今日本に残ってる総合の選手って、トップじゃないからね。
トップはアメリカに行っちゃってるし、そこから呼びがこないのはその程度。
未だに立ち技が寝技がとか言ってるレベルは論外。
立って良し寝てよしじゃないと通用しない、つうか立ちと寝は分離してないのが今の総合。
109名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:27:13 ID:0pAhVGVR0
>>103
石原「第1ラウンドは、小説で勝負だ」
110名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:27:20 ID:jsPRqUQrO
>>82
ヤマジュンとか
エヴァの渚カヲルとか
男キャラやってるけど注目されなかったような
111名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:27:21 ID:yTux6i/d0
バンナだって堂々と総合ルール受け入れて逃げなかった。
逃げるのはだめでしょ。
青木ってデビューしたとき、やたら相手の反則をアピールする作戦
やってたイメージつよくて、もっと小細工なしにやってほしい。
寝技はいいものもってるんだし
112名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:27:54 ID:cleU5a6ZO
青木ンゴwwwww
113名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:28:17 ID:V+nY6DecO
しばらくは長島の天下になるのかもな

将来、ブアカーオとか正拳突きで倒して、ブアカーオにコスプレさせるんだろうな
114名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:28:35 ID:jsPRqUQrO
>>109
ちんぽで障子を何枚破れるかじゃないの?
115名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:28:49 ID:68nV1oKkO
KID「きもい」
元気「しょっぱい」
魔裟斗「人生逃げてる」
自演乙「人として敬遠したい」


物凄い男だな青木はw
116名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:28:50 ID:vbwFlGjZO
>>109
脱糞の次はチンコで障子破る奴か…
117名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:29:20 ID:h3QSwRVC0
自演にあの膝をもう一回といっても出来ないだろうが、ワンチャンスものにした集中力はすげえな。
ただ膝が空振っても、次のタックルをカットして上から潰してボコボコにしてたような気もする。
118名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:29:25 ID:xtXVRCpE0
首相撲では青木有利だったんだから逃げない試合組み立てすれば
まだ印象も違ったんだろうけどね
119名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:29:26 ID:zmtFP8vX0
日本拳法最強実践、まさに破邪顕正の一撃。
グラウンドになってからの鉄槌で、青木の頭がバウンドしてるの見て後遺症にならなきゃいいが...と思っていたが
>>66の内容見るにどうみても手遅れです、本当にあr
120名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:29:28 ID:xq0krZ5S0
背中向けて逃げてたから柔道なら技あり相当かな
121名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:29:38 ID:OjBkWi0cO
122名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:29:47 ID:8CoK9ugx0
青木が他の選手から嫌われていそうなのは普通に想像できるが、
そんな青木にもスパーリングをしてくれる相手がいるんだよな
123名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:29:52 ID:VezsyVXRO
>>95
K1なめんなよって言ってたようなw
124名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:29:54 ID:vbwFlGjZO
>>113
倒すなら縦拳だと思う
125名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:30:00 ID:IZuVwZqgO
うんこしたくて集中できなかったんだろ
126名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:30:04 ID:ytdJJOcn0
脱糞云々はどうでもいいけどさ
結局真剣に取り組まないと運も回ってこないし
勝てる試合も勝てなくなるってことだよね
当たり前のことが青木はわかってなかったな
127名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:30:12 ID:eF2ZvvcJO
KID居たっけ?
128名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:30:35 ID:LknrRP7T0
>>110
会見でもるろ剣の宗次郎やってたしな
129名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:30:37 ID:eX6MLnm60
コスプレするのはいいんだけど、せめて男キャラでやれよ
130名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:30:44 ID:Yhby7+B40
自演にとってこの試合は、昔の前田ニールセン戦と同じターニングかもしれないぞ。
桜庭にとってのホイス戦とか、不利なルールで勝ったんだから、ほんと道が開ける試合。
131名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:30:54 ID:GAO6qFy9O
青木▲脱糞乙▲真也
132名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:30:59 ID:lKQTH2eTO
>>66
こういう自分かっけえー
って思ってるんだろうねw
「後悔しない」はいいと思うけど、「反省しない」は(悪い)
人間、反省しないと成長せんよ
133名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:31:01 ID:xq0krZ5S0
>>109
今の石原に小説が書けるかどうか
10ページ書いたら多分最初に書いたこと忘れてるぞ
134名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:31:05 ID:BE0jOtfb0
>>104
ということは俺のほうが上か・・・
135名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:31:08 ID:xtXVRCpE0
>>127
KIDのコメントはマッハ戦の時だね
マッハにぼこぼこにやられて母ちゃんに泣きついてたのに大して
きめぇwって。
136 【小吉】 【1002円】 :2011/01/01(土) 10:31:10 ID:9jkmiRX60
自演乙すらベビーフェイスに仕立て上げて最高にみっもなく負けるってのはすごい才能あるヒールだけどなw
137名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:31:18 ID:VezsyVXRO
>>119
もう2、3発殴ればキレイなジャイアンみたいになったかもな
138名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:31:51 ID:jghfyrD8O
青木は1Rあんだけ怖がって逃げまくって
2Rにはいきなり仕掛けたのがまず小物っぽい
そして膝で迎撃されて撃沈

お前はアメリカのプロレスの二流ヒールかよっていうね
139名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:31:52 ID:Rx54XqLgO
魔裟斗イライラ→2R直後膝が入って青木脱糞→魔裟斗「フォォォ!」

最高に笑った
140名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:31:56 ID:KQQgEkFd0
ガキ使より面白すぎて、うんこ漏らしちゃった。
141名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:32:00 ID:7YIp+cVbO
>>113
青木に勝ったくらいで天下になるわけないやんw
むしろ青木をそこまで評価していることに驚きを隠せない
骨折りとかしてるから名前は前から有名ではあったけどな
142名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:32:08 ID:KsSzkaN90
>>14
綺麗に入ったなぁオイ
こりゃまさに膝でのそげぶだわw
143 【吉】 【115円】 :2011/01/01(土) 10:32:20 ID:sBxbwgr10
逆に考えるんだ。たった4秒で脱糞したと。
144名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:33:02 ID:eF2ZvvcJO
>>135
なるサンクス
145名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:33:06 ID:Ot6RyiTf0
「漫画を標的とするものが明確化」――漫画家3団体、東京都青少年健全育成条例改正案に反対声明
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1291184172/

 日本漫画家協会(やなせたかし理事長)と21世紀コミック作家の会(さいとう・たかをさんなど5人が理事)、
マンガジャパン(水島新司代表)の漫画家3団体は11月29日、都が再提出を予定している青少年育成条例の改正案
に反対する声明を発表した。
 「漫画家の表現の自由を侵害する恐れが極めて高く、創作活動を萎縮させる可能性がある」と指摘。

 「不当に賛美しまたは誇張」という要件は「漠然・不明確」で、「漫画やアニメの持つ多様で柔軟な表現方法を
奪うことになるのは明白」と指摘。漫画・アニメで誇張した表現を使用するのは「その技法としていわばイロハのイ」
であり、条例案の文言が「漫画やアニメの持つ多様で柔軟な表現方法を奪うことになるのは明白」としている。

 条例の対象が「漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く)」とされるなど
「漫画を標的とするものが明確化」されていることについても、「漫画家が容認できるものではない」とする。
 前回の改正案が否決されて以降、市民や議員による議論を待たず、業界側が主張していた自主規制による対応
の意向も「完全に無視」し、半年という短期間で新たな改正案が再提出されたことには「驚きを禁じ得ない」とする。

改正案の内容が、議会開会の直前(8日前)に公表されたことは「適正手続きという観点からも看過できない」と指摘。
どんな手段を使ってでも改定案を通そうとする施政者の恣意的な姿勢をかいま見たようで、非常に強い不信感を覚える。
このようななりふり構わないやり方で作品を評価・規制されるのは、本当に恐ろしいことであると言わざるを得ない」
と強く批判している。
146名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:33:13 ID:XavQf+380
タックルに膝をあわせるって初歩なのに

なんで食らうの?
147名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:33:17 ID:MtBw4pOoO
決まり手はジョー東のタイガーキックだな
148名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:33:23 ID:xq0krZ5S0
>>138
まるでゲレロ一家だな
あっちは正真正銘の一流レスラーだけど
149名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:33:48 ID:yTux6i/d0
>>125
試合前にトイレいってたら圧勝だったのか
トイレの神様にみはなされたな。今年はピカピカにみがけよな
150名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:33:49 ID:rrkTZi2I0
なんで脱糞って分かったの?
テレビに映った?
151名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:34:15 ID:V+nY6DecO
>>124
縦拳だよな。

なんか、初めてK-1のトーナメント出た時より、迫力というか、パンチも蹴りも切れてきたな。
152名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:34:36 ID:0tWIRC9d0
>>146
会場のブーイングが酷くて勝負を焦ってたんじゃないかな
153名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:35:01 ID:EgWpDbKWP
1Rのスタートは形作りでいいから打ち合ってやろうかな、だったけど
パンチが届かないと思ってた間合いで入ってきた自演得意の伸びる正拳でビビリ(この間合い安全じゃねー)
近づこうとしたらフック・ローもらってビビリ
どんどん逃げに入って好きなだけタックルのタイミングを自演に掴ませてあげたサービス精神が
2R開始すぐミエミエのパンチフェイントに引っかかって迂闊に飛び込んでカウンターの伏線だったんだよ!
154名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:35:06 ID:G36UPuAm0
>>117
長島自身が総合ルールだと絶対に勝てないと判断してたから、
総合常套手段のカットしてから上になってパウンドではなくて、
リスキーなカウンター膝選択したんだろ。
青木なら下からでも簡単に極めてくるからなぁ。
155名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:35:19 ID:Yhby7+B40
>>146
むふふふふ。
馬鹿野郎!
試合中に相手から目線を外す奴がいるか!?
156名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:35:28 ID:yswxK7W+0
青木は元警官
違う対立図式も作れる
157名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:35:37 ID:axMzM9REO
>>112 脱糞注入(はぁと
158名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:36:15 ID:xtXVRCpE0
よく見ると2Rはジャブのフェイントで青木が嫌がってタックル行ってる
自演は完全に狙い済まして飛び膝かましてるんだよね
アレを極めるのはすげーよ 1Rで一発も膝出さないのも戦略だったろうね
青木は自演のパンチにあわせてタックル行くタイミングを1Rで何回か試してたw
159名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:36:19 ID:eyGcWi6o0
っていうか青木は台本どおりに負けただけなんだけど。
まさかガチで負けたとか思ってる、頭がお花畑な人っていないよね?
160名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:36:45 ID:53URXtp/O
>>119
ああ「二次災害」でヤバくなったのか。

ヘビー級並みの攻撃を喰らったようなもんだからな、受け身なしで
頭から落ちるって。
161名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:36:55 ID:BAK/MpAN0

 「いい子は試合前にウンコ済ませましょう」


                青木所属ジム 今年の標語
162名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:36:56 ID:HDq0t4CKO
こいつアニヲタじゃなかったら支持する気にもなるんだがw
アイドルとかでもアニヲタだとなんか引くんだよな
163名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:37:08 ID:Gso97OIGO
魔裟斗「ふぉーーーーーーー!1ラウンドイライラしてたんだよ。乙〜!乙〜!よくやった!!」ダニ「魔裟斗君興奮して立ち上がっちゃったよw」
164名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:37:11 ID:P+rNhLsaO
>>152
実際かなりの小心者だからありそうだな
165名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:37:56 ID:97XhJtVcP
緑いいいいいいいいいいいいいいいいいいい
166名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:37:56 ID:rm3kjFj40
青木がみじめすぎたな。
時間稼ぎで逃げ回って自分ルールの2Rで4秒でKOされたw
167名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:38:00 ID:BE0jOtfb0
>>148
ラティーノ・ヒートディスってんのかって〜の
168名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:38:16 ID:HRk30Q/90
ココロちゃん言うな
169名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:38:36 ID:hnVYEHQI0
フェイントなしで正面タックルいってきれいに膝カウンターくらったのを見たのは
久しぶりだったわw
総合ってまったく進化していないんだなw2010年最後にこんな試合とはw
170名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:39:02 ID:Jveg+8oF0
ここまで笑える試合見たのは初めてだw
自分に不利な1Rは逃げまくって有利な2Rでいきなりタックルにひざ合わせられるなんて
古典的な負け方するなんて今じゃプロレスの小物ヒールでもないぞww

永田さん以上のお笑いを極めた存在が2010年大晦日に誕生www
171名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:39:14 ID:EgWpDbKWP
>>158
迂闊なっていうか、逃げのタックルだよね
1R同様
とりあえずどんな形でも組み付いちゃえば何とかなるさって逃げ
172名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:39:27 ID:Lh3T+Ihh0
>>156
青木の警官歴なんて、警察学校1〜2ヶ月で止めた、とwikiにあったぞw
173名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:39:42 ID:UMSGMgvj0
実況「さぁ第2R、ここは青木のラウンドになるでしょう」


174名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:39:44 ID:eyGcWi6o0
そもそもルール自体、自演有利になってたからな。
1Rの特別ルールのせいで、明らかに自演有利になった。
175名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:39:53 ID:f14Ccp5QO
Kー1ルールと総合ルールの違いを格闘技初心者の俺に教えてくれ
後、どれだけ自演が不利なルールか
176名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:40:20 ID:Yhby7+B40
>>170
ボノさんが天然の笑いだとしたら、青木はほんとベタだな。
新喜劇のようなベタ。
177名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:40:37 ID:tJ6doGL5O
>>150
根拠無しの風説 質が悪い。
178名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:40:38 ID:vbwFlGjZO
>>174
釣り乙
179名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:40:47 ID:Lh3T+Ihh0
まあまさにこのシーンまんまだったな
http://beebee2see.appspot.com.nyud.net/d/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYlfSkAww.jpg
「ブザマな!!タックルに膝を合わせられるなぞ〜」
180名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:40:49 ID:KqvDBRiIP
石原「格闘技をやってる奴なんて野蛮で馬鹿で無能だ」
181名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:40:54 ID:wq7gv/1gO
>>159
うんこ漏らしたのも台本?
182名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:41:01 ID:rcssUS8W0
見てる方にすら2R開始直後に青木がタックルにくるのバレバレなんだから
長嶋がカウンター狙わないわけがないわな
183名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:41:16 ID:UOmP8MuGO
元気とマサトって仲良いんだなって思った
元気が興奮して「マー君立ち上がっちゃたww」とか言ってるしw
普段マー君って呼んでんのかよw
184名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:41:37 ID:Wne8QRc+0
>>158
自演乙格好良いな
185名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:41:59 ID:97XhJtVcP
>>34
なんかこの光景去年の8月に同じ場所で見た記憶があるわ
186名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:42:00 ID:AM5GpEjV0
ドロップキックでマットに落ちてビターンてなるところが
江頭みたいでワラタ
187名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:42:09 ID:KAtMPBZz0
昨日現地で見てきた。
糞画質&糞アングルだけど撮ったもの貼っとく。

http://imepita.jp/20110101/373180
http://imepita.jp/20110101/373770
http://imepita.jp/20110101/374270

素人の俺の目には、青木のタックルが手だけで捕まえに
いってる最低のタックルに見えるが。
188名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:42:15 ID:IAPRUl/40
石原慎太郎と対戦させろ
189名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:42:19 ID:XavQf+380
自演乙と初詣なう
http://twitpic.com/3lq890
190名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:42:25 ID:Yhby7+B40
>>175
K1は立ち技のみ、投げ、立ち関節、首相撲も無し。
総合は金的目潰し指関節以外あり?ドリームは4店膝も無しだっけ?

自演がどれだけ不利っていえば、勝ちは無いというぐらい不利だった。
191名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:42:43 ID:6aMGq25P0
>>66
これ、ホントに青木が書いたの?

胸を張りたいって…
1Rのあの戦いをして、2Rのあの負け方に、どうして胸を張れるんだよ。

1RのK-1ルールで堂々と真正面から打ち合って負けた。だが、負けた。

これなら理解出来るんだけど。

192名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:42:52 ID:q8VUWjad0
ヒザ一発。ミルコ−藤田を思い出した。
193名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:43:14 ID:o1h4kw6HO
>>174
負け惜しみww

1Rは逃げ回って、2Rは青木が断然有利なのに、あのザマは笑えるよww
194名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:43:15 ID:4xJJa96ZO
興奮しすぎててマサトが何言ってるかわからん。だれか文字にして
195名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:43:21 ID:53URXtp/O
>>170
アケボノさんが居るよ。
でも、語り継がれるほど無様だったから、肩は並べたかも。
196名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:43:22 ID:Yhby7+B40
でもさ、自演よく1R我慢したよな。
あんな寝っ転がる青木を一発ぐらいフットスタンプかフットボールキック行っても良かった。
197名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:43:27 ID:vbwFlGjZO
>>187
どんな人が見てもそう
198名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:43:28 ID:qLMq2QS6O
正直、流し見の試合だったが…

自演乙最高過ぎるw

しかし青木は相変わらず勘違い小物感たっぷりだな。

199名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:43:41 ID:FBZrPkCz0
職業は格闘家だろ
コスプレで金稼いでんのかよ
200名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:43:53 ID:RWsA/OtZO
長島がジャブのフェイントで誘ってるのはもちろんみんな気付いてるよね
201名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:44:01 ID:e9o7qrv10
桜庭と同類。目立つけれど、全然だめ・・・
202名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:44:06 ID:6aMGq25P0
>>191
× 1RのK-1ルールで堂々と真正面から打ち合って負けた。だが、負けた。
○ 1RのK-1ルールで堂々と真正面から打ち合った。だが、負けた。
203名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:44:41 ID:EgWpDbKWP
何がかっこ悪いって1R最初はやる気だったのがカッコ悪い

普通の相手にタックルするのに一番いい間合いで正拳出されて
以後その間合いを嫌がって離れるかくっつくかになったのがカッコ悪い

仮にもK1日本タイトル持ってる相手のスカウティングもしてないのか?って不真面目さと
そこでビビリの行動しか取れなくなるところがカッコ悪い
204名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:44:53 ID:Yhby7+B40
>>201
桜庭は試合中に逃げはしてない。
205名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:45:20 ID:pNfqo65Z0
自演乙みたいなキモい奴が言ったら余計規制賛成派が増えるだろ
自分を客観的に見れねーのかこのキモヲタ
206名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:45:45 ID:vhyLgKjj0
自演乙が有利?青木が有利だと思うけど
207名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:45:54 ID:vbwFlGjZO
>>190
肘無しも追加
ミックスルールなら立ち技には肘を入れるべきだと思う。
208名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:46:00 ID:h3QSwRVC0
>>187
つうか何故足とりにいったんだか。多分1Rで蹴りが少なかったから、舐めて綺麗に勝とうとしたんだろう。
パンチにむかっていっての胴タックルなら結果は違ってたかもね。
209名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:46:02 ID:UJ7i9SkN0
当てるつもりのないドロップキック。
時間稼ぎのためのドロップキック。

これだけで十分プロレスを冒とくしたな。
プロレスファンも更に敵に回したな。
210名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:46:02 ID:L0Gm98Ne0
>>32
このやろうw
211名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:46:08 ID:f14Ccp5QO
>>190
サンクス
自演が試合引き受けた時点で負けフラグだったのにへし折ったのか自演△
てか何で自演不利ルールなの?
協会の見せしめ?
212名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:46:29 ID:Jveg+8oF0
>>195
曙さんは負け方は豪快だったけど青木さんほど逃げてないじゃん。
もう曙さん完全に超えた青木さんは
213名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:46:30 ID:yvLTeOrI0
>>150
ちょうどコミケで異臭騒ぎがあったから
その発想が来たのでは
214名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:46:33 ID:cTmbImts0
ミルキィホームズは本物だったのかよw
215名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:46:50 ID:eyGcWi6o0
っていうか格闘技界の評価でも、将来性でも、実力でも青木のほうが上ってのは変わらない。
再戦したら、二度と自演は青木には勝てないよ。要はまぐれ勝ちってこと。
何か青木をなめた発言が多いけど、なら再戦させてみろよって感じ。
まあお前らも二度と勝てないってわかってるだろうから、いやがるんだろw?
216名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:47:01 ID:TM6QxGuyO
>>205
青木乙
217名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:47:34 ID:xtXVRCpE0
一回目のヴァンダレイ(高田)vsミルコみたいに3分寝技30秒ルールの方が
総合vsK-1の図式的にはいいかもな それでも尻タップは発生してしまうわけだが。
218名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:47:35 ID:o1h4kw6HO
青木真也と青木ファン、マジでざまあwww
219名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:47:38 ID:vbwFlGjZO
>>215
釣り乙
220名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:47:46 ID:BE0jOtfb0
>>199
いや、コスプレ系のイベントやアニメなんかの出演料の方が格闘技イベントのギャラより多いかも・・・
221名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:47:58 ID:zJZiSJ+E0
自演乙すげえな
222名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:48:02 ID:Yhby7+B40
>>211
ドリームが何故か青木プッシュだから。
ほんと意味不明なプッシュ。

青木って人格障害レベルだよ、ほんと。
決してヒーローにもヒールにもなれない、人として信頼できないから。
223名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:48:04 ID:EgWpDbKWP
>>208
間合いが読めないパンチ嫌がってた
224名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:48:13 ID:KAtMPBZz0
昨日の大会で一番ヘタレだったのはサップなはずなんだが
青木に全部持ってかれたな。
確かに過去に永田さんやマケボノさんが大惨敗して恥さらし
よばわりされたりもしたけど、真っ向勝負で撃沈だから人として
恥じることではなかったと思う。
225名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:48:15 ID:0BWBlKqS0
桜井マッハ速人vs青木
煽り http://www.youtube.com/watch?v=B7MhNznvy1Y
試合 http://www.youtube.com/watch?v=IFBv-Q8sJiQ&feature=fvw

いやー、青木って昨日もマサトからも嫌われまくってたけど
KIDからも「やっぱかっこいいっすね、マッハさん。強くてキモイより強くてかっこいいからいい。
しかも体重差なんて2kgくらいしかないじゃないですか。なのにそこをアピるところがキモいw」
226名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:48:42 ID:xq0krZ5S0
>>209
全女の若手を見習って欲しいな
227名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:48:44 ID:53URXtp/O
>>187
否正しい。
1R目に壮大な「餌撒き」した乙のせいもあるけど、単に
ゾンビアタックだったから。

がっつり跳び膝貰ってるのがその証左。
228名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:48:47 ID:xtXVRCpE0
しかし青木はスター性ゼロだよな
会場人気はあるけど一般人気はゼロ
229名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:48:52 ID:hnVYEHQI0
>>187
決定的瞬間のいい写真だな。
青木がタックルに行っているというか長島の膝を迎え入れるように手を広げている感じだなw
こんな腰の位置が高い上半身だけの突っ込みが総合王者なんだな…胸熱だわw
230名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:49:03 ID:KgZp9ReM0
>>189
スポンサーの社長だな
231名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:49:06 ID:Yhby7+B40
>>215
再戦したければ、MAXのトーナメントに出るべきだね。
総合ルールではもう決着ついたんだから、自演がもう総合でやる意味はない。
232名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:49:29 ID:ttmUCrTsO
青木も「青木さん」と呼ばれる日が来るのかな
三沢さん、永田さん、そして青木さん…
233名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:49:33 ID:c85abkwkO
まあ、再戦するなら青木のリベンジ確定なんだけどな。
今回はいわゆる出会い頭の事故みたいなもんで、実力ではない。
長島よ、逃げるなよ。
234名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:49:39 ID:GAO6qFy9O
〉〉215
うんこなんか舐めないよ
235名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:49:53 ID:G36UPuAm0
>>174
青木ファンでさえ1R乗り切ったら100%勝てる言ってた試合だぞ。

>>175
長島は振り抜いたパンチを確実に良いところに当てないと勝てない。
青木は組み付けば勝てる。それだけ青木が強いわけだけど。
だから青木は1Rを何が何でもパンチがヒットしない動きすれば勝てるルール。
まぁそこが慢心だったんだけど。
236名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:49:56 ID:4pF8fSUR0
>224
サップはもう誰からも期待されてないからなあ。
青木は期待された以上のオチを見せてくれた
237名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:50:11 ID:7YIp+cVbO
>>190
1ラウンドは余裕で自演有利だからw
結果として青木がビビって逃げ回ったからそう言えるだけ
事実、青木の戦い方が示してるやん、それだけ事実の立ち技を恐れていた
238名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:50:11 ID:d1Tnbhz60
オタクってやっぱどこか頭のネジが抜けたような奴ばっかりだな
239名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:50:14 ID:tujRd5D10
別にアニメは規制してないだろ
240名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:50:17 ID:rcssUS8W0
>>211
まずこの二人を対戦させたいってのがあったんだろう。
それで双方の主戦場にしてるルールの中間に近いルールだとこうなる。
精一杯中間に近づけてもどうしても青木よりのルールになっちゃう(このルールで過去に何試合か行われてるのも大きい)。
そもそもK-1と総合格闘技の中間っていうルールの設定に無理がある。
241名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:50:21 ID:yf/Gqt7iO
アニメばっか見てると珍妙な格好して嬉々として人を殴るキチガイになるってことだな
242名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:50:41 ID:xtXVRCpE0
青木が自演と再戦したいならMAXトーナメントに出場しないとな
相手のルールで完勝したんだから、今度はK-1ルールでやれw
243名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:50:49 ID:BE0jOtfb0
>>232
三沢さんと永田さんじゃ「さん」をつける意味が真逆だろ
244名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:51:04 ID:ZRfviXfkO
勝った選手が一生分に近い名声を手に入れて
負けた選手が今まで積み上げてきた全てを失った
格闘技の怖さと面白さを垣間見た試合でしたわ
245名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:51:10 ID:EgWpDbKWP
昨日の青木はスカウティングも無しに何とかなるだろうで向かっていって
間合いの掴めない突きから逃げて
出の早いフックから逃げて
重いローから逃げて
どれだけ警告されても制限ないからって試合からも逃げて
最後のタックルまでかけ逃げのようなタックル

まるでニートの死ぬ死ぬ詐欺みたいな
246名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:51:11 ID:tmjlBQe1O
青木wwwwwwwwwwwww

カッコ悪すぎだろw
247名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:51:18 ID:xILXdbF6P
海外の動画見たけどTBSのと全然違うのな
会場の声とか雰囲気分かって興奮するわあれは
248名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:51:27 ID:ZFheOo/00
この最後の猫パンチって格闘家は道場でこんな技術ばっかり身につけてんの??
249名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:51:35 ID:vbwFlGjZO
>>237
それであの不用意なタックルはないわ
250名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:51:54 ID:OxHWImTD0
別にアニメが好きだろうが何が好きだろうがどーでもいいが
それを外に向かってアピールすんな アピールするから気持ち悪がられる
251名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:51:58 ID:ReiFIfz60
ミルキィを選ぶとは自演はアニメよくわかってるなぁ
252名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:52:03 ID:53URXtp/O
>>212
そうだね。
アケボノさんは少なくとも突進しての轟沈だから。
253名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:52:10 ID:Jveg+8oF0
>>233
青木さんが名誉挽回するにはK1ルールでやってリベンジしないとダメだな。
総合ルールで勝っても永田さんや曙さんを超えるお笑い選手の汚名は返上できないぞ
254名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:52:16 ID:Ccj73TLi0
>>158
というか、1Rでタックルなしのうえ、浴びせ蹴りやドロップキックで時間稼ぎするのにヒザを使う必要もないし。
タックルにヒザを合わせるのは、
ミルコが確立したK-1キックボクサー→総合格闘技の定番。
さらに体重が重ければ上にかぶせてヒザでスタンドアップで仕留める方法は分かりきってるのに、
当て感覚がいいと言われる長島に青木は無防備にタックル行き過ぎ。

大体、柔道出身の青木はそれほどタックル上手くないし。
柔道・柔術の弱点はタックルと言われるくらいだし。
255名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:52:25 ID:f14Ccp5QO
上からえこひいきされてるクソDQNが自分ルールにキモオタを引きずり込んでナメてかかったら
返り討ちにあったでござるの巻
256名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:52:27 ID:Ztf+AUsS0
殺された関東連合の金とやらが、脱糞してたと言われてるよね
そこから思うに溺れる犬を叩く在日社会では、敗者を貶める脱糞エピソードは結構ポピュラーなんじゃないかと
257名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:52:29 ID:W7J7egmG0
なんか負け惜しみの叩きがぞろぞろ出てきたなw
258名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:52:51 ID:Yhby7+B40
>>249
だから、青木はそんな強くないんだって。
組み付いてからは強いけど、テイクダウン技術があるわけじゃない。
今の総合(アメリカ)、寝てくれないから。
259名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:53:08 ID:QrBlt3790
260名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:53:54 ID:UJJTIxjv0
青木☆脱糞乙☆真也ってのをみて、中尾☆KISS☆あきら みたいな人がいたのを思い出した
261名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:53:57 ID:TGHIP+mS0
自演乙かっこよすぎ濡れたw
262名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:54:03 ID:UMSGMgvj0
>>245
どれだけ念密にスカウティングして練習しても、本人の気質として本番であれだけ嘗めてかかったら全て無意味だと思う
263名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:54:22 ID:QcqLQ52L0
青木はなんで嫌われてるの?
戦国との対抗戦で相手を馬鹿にしたから?
264名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:54:27 ID:c7HjGSkU0
>>215
長島自身が総合では勝てないって言ってるのに逃げなかった
一方正拳が入ることで逃げ出し
自分の独壇場となる2Rで緩いタックルかまして撃沈
今後の再戦があって乙がまったく勝てないとしても
今回の汚名は返上出来ないよ
265 【吉】 【547円】 :2011/01/01(土) 10:54:38 ID:NqmsWPI60
青木は日本人の恥だな
マジでクズ
266名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:55:17 ID:7YIp+cVbO
>>249
その程度なんだって青木なんて
青木が凄く強くてヤバいとか思ってそうな人がたまにいるけど
え?って思わざるを得ない、腕折りのインパクトが先行してんだろうな
267名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:55:19 ID:6aMGq25P0
>>248
自演はパウンドの練習してないだろ?
総合の選手じゃないんだから。
268名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:55:27 ID:lLpwaqnC0
勝ったんだな、おめでとん
269名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:55:30 ID:EgWpDbKWP
>>262
入念にスカウティングして練習するような選手は試合で舐めないと思われ
270名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:55:33 ID:/z1ROY6Y0
DREAMの象徴・青木のダップンダでDREAM崩壊決定だな
271名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:55:47 ID:GAO6qFy9O
総合って何でもありなんだろ?
それで何故負けるの?

バカなの?しぬの?うんこ漏らすの?
272名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:55:48 ID:exUFF0fxO
ウンコー(´・ω・)ノ●
273名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:55:49 ID:0BWBlKqS0
>>265
ていうか日本人なのか?
あの顔立ちといい、左右対称の苗字といい、意外とそっち系の人なんじゃないの?
274名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:55:49 ID:Yhby7+B40
>>263
人として間違っていることをなんどもしているから。
275名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:56:14 ID:maO/LXoKO
>>201
いくら何でも桜庭と一緒にしてやるなよw

グレイシー一族の狩場でしかなかった日本格闘界で、グレイシーハンターと呼ばれたのは伊達じゃない。人は何時までもピークではいられないんだ、だが残した功績にはリスペクトしてやれよ。
276名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:56:34 ID:91T7VwjA0
青木脱糞AA
http://www.k-1.co.jp/jp/event/2010/1231_dynamite/images/08_aoki_nagashima_11.jpg
  /
  |(^o^)
   /  /\
  (^o^)二コ=
277名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:56:42 ID:kPNtrxUu0
なんで青木って人嫌われてるの?
278名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:56:43 ID:Yhby7+B40
青木ってマッパには負けてるだろ。
川尻はどうだっけ?
五味とはずいぶん離れたね。
279名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:56:46 ID:EgWpDbKWP
>>267
かなりヤバイ、ちゃんと練習してる正しいバウンドですが
280名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:56:47 ID:MgERasN00
>>66
今回こんだけいろんな反響が出たから、対応次第では逆に人気が出るかもしれんなw
ツイッターでいいから面白い事呟くべきw。謙虚な内容+再戦要求とか。

まあ再戦してくれないだろうがな
281名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:56:50 ID:aV1mKR740
最後の猫パンチは人間の本能から出るんだろうな。
あんなの、普段は練習しないだろ。
282名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:56:59 ID:QcqLQ52L0
>>274
ありがと。
ぐぐってみますわ。
283名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:57:14 ID:vbwFlGjZO
DREAMからvacuumへ
284名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:57:17 ID:22jDvq8TO
>>265
日本人云々より、まず人として……
285名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:57:24 ID:mfK1JbTx0
マサトって長島嫌ってなかったっけ?
KO勝ちした時にスタンディングオベーションまでしてたらしいが
286 【大凶】 【315円】 :2011/01/01(土) 10:57:39 ID:V+nY6DecO
>>265
えっ?
日本人なの?
287名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:58:03 ID:BE0jOtfb0
>>273
青は左右対称じゃないだろ
288名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:58:22 ID:zmtFP8vX0
>>248
少しばかり日本拳法をかじったものの意見なので総意と受け止めてほしくないのだが、
普通ならあそこから上四方の体勢になって更に膝を頭頂部に入れると思う。

そこでそうしないのは、自演が理性のあるファイターであり格闘家であり興業を理解している人間であるということ。
アピール的な鉄槌ではあったが、首の踏ん張りが効いてない青木の頭が予想以上に飛び跳ねててちょっと心配にはなったがw
あれは晩年クルぞぉ...
289名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:58:49 ID:eyGcWi6o0
自演にとっては大金星なんだろうけど、青木サイドからすれば
石ころに躓いた程度でしょ。彼のキャリアに何ら影響を与えないよ。

っていうか、自演不利とかいってる奴ってなんなの?
1Rの特別ルールは、青木からのハンデでしょ。あれがなければ
余裕で1Rで自演は虐殺されてたよ。青木さんの優しさのおかげで勝てただけ。
それをこんなに騒ぎ立てるなんて、本当に礼儀を知らない奴らだよ。
290名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:58:50 ID:lLpwaqnC0
つまりみんなエロアニメやエロマンガ好きて事なんだよ
規制やめろと言う声で会場が一つになった
291名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:59:03 ID:Ccj73TLi0
ザックリと総合格闘技で寝技といっても系統が二つ合って、

柔術系→関節技・絞め技が強い タックルが弱い
レスリング系→タックルが強い  絞め技は弱め

完全に青木は前者。
寝技は強いが寝技に持ち込む技術が弱いのは散々言われてたとこ。
292名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:59:10 ID:MgERasN00
>>95
あんな1R見せられたらなwww
作戦だとしても逃げ杉だしおちょくってる素振りもみせたからww
293名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:59:17 ID:Enn9684J0
この試合見てたけど、青木は男らしくなかったな。
あの1R見てガッカリした。
天罰じゃあるまいか
294名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:59:16 ID:2VR8nZl2O
試合前は青木の圧勝って意見ばっかだったじゃん

やっぱ2チャンネラーの言うことはあてにならないと感じました
295名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:59:34 ID:53URXtp/O
>>263
この一戦に関して言えば、どう考えても慢心故の無様な
負けっぷりだから。

俺は別段青木を嫌ってはいなかった。
極めは多彩で独創的だし。
296名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:59:49 ID:JtmF1oMX0
1Rが終わった時立ち上がって両手挙げて喜んでた客が恥ずかしすぎる
297名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:59:51 ID:G36UPuAm0
>>211
一応、2人がまともに打ち合えば長島有利のルールだよ。
主催者側はそういうのを想定してた。
まぁ、総合側からみると打撃専門と打ち合うなんて馬鹿げたルールだけどな。
だから、青木は青木らしく主催者の意向を無視した試合運びしたんだけど。
あれで青木が勝てば示しがつくんだけどね。
298名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:59:52 ID:f14Ccp5QO
長島ってコスプレするイロモノだと思ってたけど強いんだな
299名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:00:03 ID:7YIp+cVbO
>>285
K−1馬鹿にしてる戦い方だし
クラウスに圧倒的にボコられた後に自演は魔裟斗の練習場で修業したから
そういう縁もあるんじゃないの
300名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:00:04 ID:xq0krZ5S0
改めて観ると、ドロップキックケツが痛そうだな
TNAのマットならよかったのにね
301名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:00:17 ID:WYC4cCZvO
ミルコ全盛期の左ハイからのコンニャロコンニャロを彷彿とさせる
302名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:00:21 ID:0tWIRC9d0
>>285
自演乙は魔裟斗のジムで練習してるし、魔裟斗とスパーリングもやってるよ
303名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:00:30 ID:Yhby7+B40
>>288
> >>248
> 少しばかり日本拳法をかじったものの意見なので総意と受け止めてほしくないのだが、
> 普通ならあそこから上四方の体勢になって更に膝を頭頂部に入れると思う。

総合を見てるだけだけど、
あそこで密着して万が一青木が復活したら損、あと多分四天膝禁止。

で、総合のOFグローブでの手刀って、けっこうえぐいんだよ。
横の部分は綿無しだから、本当に骨で手刀に行ける。

304名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:00:32 ID:Fiyq6kZH0
こころちゃんを選ぶあたり
自演は良くわかってる。
305名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:00:37 ID:Wmk/3XrX0
MVPは青木。あんな見事な勧善懲悪劇は昨今のプロレスでもない
306名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:00:49 ID:1tZvqSv80
バカサバイバー 生き残れない バカサバイバー ベイベ
バカサバイバー 勝ち残れない バカサバイバー ベイベ

糞漏らした バカサバイバー
307名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:00:55 ID:bb+hyJt+O
>>27
舐めてない
時間稼ぎをしてたのは立ち技では敵わないと判っていたから
つまり青木はへたれなんだ
308 【ぴょん吉】 【911円】 :2011/01/01(土) 11:00:59 ID:V+nY6DecO
しばらく青木はネタ男として語り継がれるんだろうな。

不用意なタックルは失神脱糞でござるw
309名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:01:22 ID:BAK/MpAN0
310名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:01:26 ID:upkiMOAo0
なんかマサトがザマー空気出しすぎて逆に恥ずかしかった。
人生は逃げたらダメってことですよとか、喜びすぎ。
あの放送を録画してアオキが見たら、また怒りで2度目の脱糞しそうだな
311 【大吉】 :2011/01/01(土) 11:01:29 ID:hsmb+vOkO
自演乙△
312名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:01:35 ID:ZRfviXfkO
>>285
まあ、もともとあんまり人を褒めない香具師ではある。
頂点を極めた選手なんだから尚更で
313名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:01:42 ID:0BWBlKqS0
>>287
まあでもゴルフの青木も在日だろ。
青木って名前は多いと思うよ。
314名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:01:54 ID:O0gMG0ZWO
本当にウンコ漏らしたのか?
315名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:02:06 ID:/VfJzzaM0
あんな負け方したら何言われても言い返せんわなw
316名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:02:16 ID:c7HjGSkU0
とってきたよ
K-1ファイターの自演乙vs総合格闘家の青木の試合ルール

・1Rが3分で特別キックルール(K-1ルールじゃないのがミソ)
フリーノックダウン制、何回ダウンしても負けはなし

・2Rが”5分”で総合格闘技ルール

・もしも2Rで試合終了しなかった場合は判定決着なし

★このルールの意図
・K-1ルールではなく特別キックルールで、青木が3分間逃げ続けるだけでいい
・ちょっとまずくなったら自分から倒れればいいので3分間逃げることは簡単
・どんなに自分から倒れても判定決着はないので問題なし
・2Rの総合ルールだけなぜか試合時間が長く、そこで寝技素人の自演乙を決めればいいだけのはなし
・決めなくても判定はないので負けはない

主催者の青木守るための糞ルール

らしい
317名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:02:22 ID:QrBlt3790
K-1ファイターの自演乙vs総合格闘家の青木の試合ルール

・1Rが3分で特別キックルール(K-1ルールじゃないのがミソ)
フリーノックダウン制、何回ダウンしても負けはなし

・2Rが”5分”で総合格闘技ルール

・もしも2Rで試合終了しなかった場合は判定決着なし


★このルールの意図
・K-1ルールではなく特別キックルールで、青木が3分間逃げ続けるだけでいい
・ちょっとまずくなったら自分から倒れればいいので3分間逃げることは簡単
・どんなに自分から倒れても判定決着はないので問題なし
・2Rの総合ルールだけなぜか試合時間が長く、そこで寝技素人の自演乙を決めればいいだけのはなし
・決めなくても判定はないので負けはない
318名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:02:26 ID:6SFA5XqVO
試合で負けたとかより競技人生レベルの敗北でしょ、コレ
再戦して勝ったとしても雪辱とかにならないだろうね
319名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:02:36 ID:BE0jOtfb0
>>313
これが2ch脳か。
自分が嫌いな人間は在日か層化になっちゃうってわけか。
320名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:02:40 ID:Ccj73TLi0
>>201
だいたい、桜庭と青木じゃベースがレスリングと柔道でまったく違う。

桜庭はなんのかんのいってレスリング仕込みのタックルが上手い+関節+ローも蹴れるとバランスが取れていた。

桜庭じゃあんなヌルイタックルはしない。


青木がもっと勝に徹するなら、もろ差しにしてから引きこみで下から寝技に攻めるればよかった。
321名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:02:44 ID:9WU+b+dh0
>>45
ツイッターで復帰してますよ
322名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:03:01 ID:QN15MF7KO
>>250
覚悟あったの行動なんだからいいだろ。
やりもしないで引きこもってただこんなところで愚痴ってるだけのお前みたいなオタクが気持ち悪がれる最大要因なんだから自覚しろよ
323名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:03:04 ID:tEFGru520
324名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:03:12 ID:ih+V1rgOO
え〜と…本当に脱糞したの?
325名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:03:27 ID:QrBlt3790
>>314
最初聞いたときはネタかと俺も思った。

けどyoutubeのHD画質で見たら、たしかに青木の股間から焦げ茶色の液体が出てリングに滲んでる。
たぶん脱糞してる。
326名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:03:31 ID:kObElXWU0
まあ、実際どっちが強いかと言えば青木なんだけどね
327名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:03:37 ID:EXhCQM9yO
長島は別に好きじゃないけど1R目の青木のチキン戦法見たら長島応援したくなった
328名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:03:41 ID:No6iBKd5P
人生なめた感じがイラってする

【野球】日本ハム・斎藤佑樹、人生プランを語る 「結婚は活躍してから」「50歳まで現役」「プロ野球だけが仕事じゃない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293828047/
329名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:03:44 ID:vbwFlGjZO
>>288
とっさならスライディング気味の膝か、しっかり覆い被さっての膝を打ち込むよね。
半分死ぬけど
猫パンチなんて可愛いもんじゃない鉄槌打ちとか鉤突きは素で人体破壊出来るレベル
330名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:03:46 ID:Jveg+8oF0
>>300
ドロップキックって受け身が難しい。
普段使ってるプロレスラーでもドロップキックは受け身とっても痛いらしい
それを初心者がしかもプロレスよりはるかに硬いマットでドロップキックなんて自殺行為
331名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:04:14 ID:hnVYEHQI0
リベンジはK-1MAXでとか青木にはいばらの道だなw
332名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:04:20 ID:FCzQ2UmAO
フリーシットプット制の意味がイマイチ理解出来てなかったけど
試合見てなっとく
333名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:04:29 ID:407DnnyS0
アニオタが政治に口出すなよ
キモイ
334名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:04:39 ID:/VfJzzaM0
青木が本当の意味で借りを返すにはK-1ルールで勝たないと駄目だな
335名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:04:43 ID:BE0jOtfb0
>>323
最後wwwwwwwwwwwwww
336名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:04:51 ID:A/PZKRZKO
>>1
自演乙は調子に乗り過ぎだから同じヲタとしては大嫌いだが

規制反対は大いに応援するわw
337名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:05:10 ID:ulGHH1ZV0
http://www.mmatko.com/shinya-aoki-vs-yuichiro-jienotsu-nagashima-fight-video-finish-gif/
この映像見たら、顎の関節(右)外れてるように見える。
338名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:05:14 ID:Yhby7+B40
>>330
そもそも、ドロップキックって難しいんだよ。
客に綺麗に見える打点と姿勢で決めるのは。
タイガーマスクなんてほんと天才。
339名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:05:24 ID:/XzyG75f0
>>310
おまえも嬉しいときは素直に喜んでもいいんだぜ。
感情を表に出すのは格好悪い、常にクールでとかそっちのほうが恥ずかしいから。
340名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:05:25 ID:NOHYYKsRO
自演乙はふざけた格好してても試合中は真面目だからな
青木は人として歪んでる
341名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:05:33 ID:Hz6BLJ+h0
>>323
そもそも立ち技ルールでタックルするなよ
ルールすら守れないのか
342名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:05:42 ID:vk6yb3RN0
>>333
青木ヲタが発狂wwwwwww
343名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:05:43 ID:Lh3T+Ihh0
>>285
自演が日本T優勝したときだって、弟分みたいに可愛がってるような雰囲気ではあったな
344名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:05:46 ID:/z1ROY6Y0
三沢さんがヒクソンのドロップキックを見てから戦うか否かを決めると言ったのは有名な話
345名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:06:03 ID:X9ryAR3z0
青木勝だろうと思ってたけど1R見たときこりゃダメだと思った。長島よくやった
346名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:06:09 ID:lmr2xf2r0
マサトの興奮がおもしろかったな
1R小馬鹿にして逃げ回り
2Rさあいよいよ腕折って顔面ぶん殴ってやるか!で・・・グギッ失神・・・ざま〜〜〜
347名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:06:14 ID:ZRfviXfkO
クラウス戦の敗けが逆に自演が選手として一皮剥ける要因になって、本当に強くなってるのかもしれないけどな
348名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:06:29 ID:53URXtp/O
>>303
グローブあるなし関わらず拳だけじゃないもんな、そちらは。

寧ろ拳じゃない方がヤバいかもね、掌底とか特に。
349名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:06:45 ID:1hcB6xQXO
>>287
俺の名字「朝」の字が入るんだが大丈夫かな
朝鮮が由来?
350名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:06:49 ID:2CKUCuiy0
KO一瞬だったなwww
351名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:06:54 ID:X9nRGwcuO
いやあ今見たけど爽快感半端ないです
352名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:06:56 ID:ih+V1rgOO
>>316>>317
総合ルールの2ラウンド目が時間長いのは
『倒す→グラウンド』
で立ち技オンリーより時間かかるからじゃないですかね?
353名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:06:52 ID:22jDvq8TO
>>289
猪木アリみたいな茶番見せといてよく言うわ
354名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:06:59 ID:W0u58ikc0
つい先日まで青木を神のように持ち上げまくって
長島をキモオタと呼んで蔑んでたのに
いきなり手のひら返しかよww
日本人って自分の価値観持ってる奴いないのな。
355名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:07:11 ID:Tj2hEprQ0
映像では脱糞は分からないけど
会場に居た人は臭いしたの?
356名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:07:17 ID:HZz15pxU0
>>347
単純に日本と世界のレベルの差でしょ
今やってもクラウスにぼろ負けだと思うよ
357名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:07:28 ID:rbN/AQtG0
ぶっちゃけ会場は青木応援ぽかったぞ。TVで見た感じ。
自演のラッシュには何も反応せず、青木の変な胴回し回転蹴りとかドロップキックで沸いたりして。
1R終了であのわーって拍手はなんだよ。どうせ2Rに入ったら青木が瞬殺するよぐらいに思ってたんだろ?
元気も皮肉って言ってる奴いるけど、実際、青木の時間稼ぎで楽しんでたし。
TVで見てた奴も同じだろ?ブーイングなんてないって。ちょっとはいたけど。

まさとだけだよ。本物は。
ここで青木叩いてる奴らは、青木が自演を絞め落としてたら自演脱糞規制とか騒いでるような奴らだよ。
358名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:07:43 ID:9iAMIUx1O
カレー食ってるときに青木の話しないで!!!
359名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:08:07 ID:/VfJzzaM0
>>337
フェイントが見事に決まってるなw
喉につきささっとる・・・
360名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:08:20 ID:yhI1mKLf0
ミルキーホームズってのはちょっと微妙すぎるだろw
どこを狙いたいんだよって思ったもんw
361名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:08:32 ID:Ccj73TLi0
>>346
だいたい解説が

1R
「青木空気よめないですね〜(w 」
「こんだけ空気よめないと逆に面白くなってきました(w 」
「ヒールに徹してますな(w」

ともうマサトと元気で青木フルボッコ状態でしたし。
362名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:08:33 ID:q6F/2SpZ0
両手で足を狩りに行くから膝が入りやすくなるんだろ
右手で足をとりに左手で顔面ガードでタックルすればいい
363名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:08:50 ID:hnVYEHQI0
>>323
最後の写真www
誰も青木をかえり見てないwwwww
364名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:08:51 ID:FVTraOhIO
>>316-317
よくこんなルールで自演乙もやる気になったな
365名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:08:51 ID:HZz15pxU0
>>357
おっしゃる通りだけど、エンターテイメントってそういうもんだからな
野球だってサッカーだって言いたい放題よ
366名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:08:56 ID:FCzQ2UmAO
>>338
ドロップキックはタイガーマスクとか関係ないけどな
上手い選手はゴロゴロいる
367 【大吉】 :2011/01/01(土) 11:09:05 ID:ZVGqu8zY0
爽快な勝ち方だった。
368名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:09:14 ID:ZRfviXfkO
>>356
こと軽量級に関してはあながち……と思いたいけどな
まあ、クラウスにはまだ勝てないにしても、青木に勝ったのは事実なわけで
そこは素直に自演の成長に驚くことにする
369名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:09:18 ID:BE0jOtfb0
>>354
青木あげてたやつはこんなスレ出入りしないだろw
青木は2009年のアレからアンチは多いんだが、それわかってる?

まぁ馬鹿に何いっても同じだろうけどw
370名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:09:20 ID:tmjlBQe1O
うんこサバイバー青木
371名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:09:23 ID:9OH5pm460
ルールがなんであろうとやるしかねえんだよ。こんなときの俺は強いよ。これは直感的に思う。なんでもひっくり返せる気がするもん。
俺は全部、ひっくり返してやる気で試合するかんね
372名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:09:36 ID:eG2qh/Ot0
マッハに秒殺されたときもここまで完璧に落ちなかったよね
373名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:09:53 ID:mo1ieqXbO

実は魔裟斗は自演の布教活動により熱心な信者になってしまったんだよ
374名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:09:55 ID:Yhby7+B40
>>361
いや、まさとは語りたくもないってレベルで黙ってた。
元気はなんとか持たせようとして、青木持ち上げててきもかった。
375名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:09:57 ID:rbN/AQtG0
>>349
多分、東の方って意味。朝鮮は中国から見て東だろ。
376名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:10:02 ID:7YIp+cVbO
しかし自演乙って一向に体でかくならないのな
同程度の体重のクラウスと一回り差があったけどあの時とさして変わってない
これが人種の壁なのか、もしくはポテンシャルの差なのか
377名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:10:45 ID:TWhpkoeF0
K1普段見ない人ってまじで長島くらいしかわからないだろ
378名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:10:56 ID:MgERasN00
>>361
その後

355 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 01:25:37 ID:aQyewzM90
KOの大興奮後:
誰か不明「エライ!!!」
谷川「マンガのような展開ですよねー!」
元気「や、やっぱqうぇrちゅいwwwやっぱしょっぱい逃げ方するからwww」
マサト「キモッチイイなコレwwwww」
谷川「マサトくんwマサトくんがwマサトくんが初めてスタンディングオベーションをしてるw」
元気「マーくん立ち上がっちゃったwwwマーくん立ち上がったwww」
マサト「乙ー!乙ー!よくやった!!!」
谷川と元気、マサトの興奮ぶりに喜ぶ「マサトが立ち上がったwww」
マサト「K-1ナメんなよっつー!!!」
マサト「いや俺、1ラウンドすっげー頭来てたもん!」
元気「ちょwww感情的になってるwwww」
マサト「エライ!エライぞおおお!!!」
379名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:11:17 ID:Yhby7+B40
>>372
あれはまだ相手がマッパだったし。
ザマーミロはあったけど、相手も寝技強いマッパ。

今回は前振り、CM明けの衝撃ともに完璧。
380名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:11:25 ID:aPdpUfH5O
01年:永田さん秒殺劇場
02年:吉田、佐竹の引退試合で空気読まずに秒殺
03年:マケボノ伝説の始まり
04年:マサトVSKIDがどう見てもヤオ判定です本当に(ry
05年:中尾さん、試合前にヒーリングにキスしてシバき倒される
06年:すっごい滑るよ!
07年:世直しキック&三崎兄貴のSEKKYOU(ヌル山2年連続MVP)
08年:K-1のバダハリ、武蔵、武田がそれぞれK1ルールで総合の選手にKO負け
09年:/\(^o^)/&fuck you!
10年:因果応報、パンパース青木が自ルールで自演乙に脱糞KO負け(青木2年連続MVP)    ←New!
381名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:11:27 ID:rcssUS8W0
>>376
デカくしたら減量辛いだろ
減量苦手なタイプかどうかは知らんけど
382名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:11:43 ID:wLCb+CfvP
青木が逃げまわる長島を寝技で仕留めて瞬殺!分かりきってるツマンネー試合
とか言ってたTBS実況スレのアホは一体何だったんだ
383名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:11:47 ID:c7HjGSkU0
「日本」の総合って総合じゃないよね
384名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:11:56 ID:QrBlt3790
>>374
魔裟斗は長島と練習一緒にしてたから、長島が格闘技に対してストイックなのわかってるしな。
385名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:12:05 ID:GAO6qFy9O
>>354
もともと嫌いだよ
日本人のふりしやがって
386名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:12:14 ID:/VfJzzaM0
こういうマッチメークは正解だよな
異種格闘技戦の方が面白い
ガチの最強決定戦なんて年末にやるもんじゃない。素人も見ない
387名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:12:23 ID:YhQa6XcKP
>>363
1Rであれだけ興行的につまらないことやって
2Rであのざまだからなぁ

関係者もそりゃ目を合わせたくないよ
388名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:13:04 ID:JemKaxen0
俺は6ヶ月間も空手の通信講座で格闘技を学んだけど
青木は強いと思うよ。勝負は時の運と言うし。
389名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:13:17 ID:mknITV+lO

2R 0分04秒 DKO
390名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:13:17 ID:Yhby7+B40
>>383
ドリームというかK1の総合がね。
谷川とか猪木の回りは未だに異種格闘技戦。
だから立ち技と寝技って別れた考えしてる。
391名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:13:34 ID:1PQQ8M89O
>>361
これで青木ふるぼっことかないわw
あの内容でどうやったらこれ以上優しいコメントがだせるんだよ
392名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:13:34 ID:eG2qh/Ot0
>>361
マサトは本当にムカついてたのか
喋ってたの最初の1分くらいだけのような気がする
393名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:13:43 ID:WGqCR3DF0
きめぇ
394名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:14:01 ID:r9ltqsGM0
青木って奴は知らなかったけど
あのふざけた1Rを見せられたら誰でもざまあwと思うよ
395名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:14:06 ID:BE0jOtfb0
>>380
2011年はヌル山超えがかかるわけだな・・・w
396名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:14:31 ID:cGAT7KX8O
>>360
俺たち
397名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:14:42 ID:WXi2IwFT0
>>355
所詮コピペなんで証拠にはならないけど、こんなのあった
ttp://sport2ch.blogspot.com/2010/12/31k.html

75 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 2010/12/31(金) 20:45:25 ID:v3Bz+5+n0 (PC)

>>74
膝貰った時点で肛門部に大きな膨らみが出来た。
その後、パウンドで貰ってる時にもその膨らみが肥大した。
帰り道が非情にウンコ臭く観客の誰もが脱糞を確信した。

わろた

398名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:15:08 ID:ZRfviXfkO
魔裟斗には関係ないが、シュルトの戦い方にマジギレしたホーストには笑った。
399名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:15:20 ID:7YIp+cVbO
>>381
は?クラウスは同じ体重で体格が一回り違うんだよw
俺は今の体重で一回りでかく出来ないんだなって言ってんだ
だから人種やポテンシャルの差かなって言ってるわけ
400名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:15:22 ID:A/PZKRZKO
>>100
×日本で
○アジアで

シナチョンも弱いからなあ
401名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:15:37 ID:/VfJzzaM0
まぁリングで脱糞とかプ板とか格板じゃお約束みたいなもんだからなw
402名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:15:42 ID:vbwFlGjZO
>>395
脱糞漏れないよいにスパッツ解禁で「スッゴい滑らないよ」しかないな
403名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:15:54 ID:Yhby7+B40
青木のヌル超えなかったのは、前年のネタふりが足りてないんだよな。
あれで相手がマッパとか五味という正統派のヒーローなら、指立てでヒール確定してたのに。
半端な相手だからな。

それで今年これだったら、三崎の試合並に萌えた。
404名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:16:05 ID:P+fZefLiO
この試合は魔裟斗と須藤のフラストレーションが溜まっている感じの解説が良かったよ
だからみているほうも青木がぶっ倒れて気持ち良かったw
405名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:16:22 ID:5h05JCaVO
>>294
いや、普通に考えて青木有利だったから
自演乙が見事だった。そして青木が相手を舐めて無様に散った。
406名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:16:25 ID:/VfJzzaM0
(ウンコ汁で)すっごい滑るよ!
407名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:16:36 ID:WWwwK0iA0
TBSとしては青木のヒール性でもっと長く使うつもりだったろうがアテが外れたな
408名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:16:43 ID:mDo5/pck0
打撃選手相手に両足タックルって。。所VSマンバとか過去に全く同じ膝KO
の試合があるのになんで両足タックルするんだか。1Rみたいに打ち合いな
がらクリンチ風の胴タックルしてればまず負けない試合だった!総合の選手
は少しヒクソンの戦い方に立ち返って勉強しなおした方がいいだろう。



と柔術白帯が言ってみる
409名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:17:14 ID:hnVYEHQI0
腕折り青木にはストーリー性が全然感じられない2流選手みたいだな。
借金王・安田の方がまだ華があるわw安田どうしているかな…
410名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:17:24 ID:1dFBpeSk0
1R、総合の打撃と立ち技の打撃の違いを存分に見れて面白かったなー

簡単に背中を取られるような大振りな打撃とか、近すぎる間合いってのは
組ありの環境じゃ何も出来ないてのがよく分かった。

2Rは単純に面白かった
411名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:17:27 ID:X96yrErW0
あの膝蹴りが目に当たってたら眼球破裂だろうな。
412名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:17:29 ID:Yhby7+B40
これで自演がさ、

青木さんは強いので、再戦はしませんよ(微笑)

って言えば、完璧に青木が終わる。
413名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:17:50 ID:fApKS1CI0
魔裟斗と須藤と観客と視聴者の心が一つになったな
414名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:18:07 ID:OdVgyMZC0
>>409
最近、立川競輪場で目撃情報あったな。
借金に懲りてギャンブルやめたんじゃなかったの・・・
415名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:18:15 ID:53URXtp/O
>>343
チャラいコスプレしてたから、潔癖症の魔裟斗は最初避けてた
観あるけど、引退後に真面目に練習してる姿を直で見てから
後押ししてるね。

K-1に対しての意気込みは汲んでると思うよ。
416名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:18:32 ID:rbN/AQtG0
>>361
これは青木を持ち上げ(エンターテイメント的な意味で)
実際、会場は青木で盛り上がってたんだから。
あれで会場や解説陣が青木にむかついてるってのはないわ。

だからまさとだけだよ。本物は。
417名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:18:37 ID:4pF8fSUR0
>360
自演のスポンサーにブシロードだかブロッコリーだかが付いてるから
コスはその辺の意向なんじゃないかね
418名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:18:48 ID:sp4Utd5oO
あんな見え見えの1ラウンドしてたらまず間違いなくタックルにくるのわかるだろ。うれしそうに足とりにいっちゃってまぁ…
419名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:18:57 ID:1hcB6xQXO
>>375
サンクス
在日じゃなさそうだな 特に恩恵受けてないし
420名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:18:58 ID:BE0jOtfb0
>>412
K−1MAXでお待ちしていますって言えばおk
421名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:19:07 ID:SrRvt8yI0
>>382
カウンターが決まってなかったらそういう展開になってたんだろう
自演乙もそう思ってたみたいだし
422名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:19:14 ID:xq0krZ5S0
安田は2月に引退興行してブラジルに移住するらしい
423名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:19:31 ID:AKqHN1Ne0
青木が素人をどう料理するか楽しみにしてたのに
ガッカリだな
自演乙はよくやったと思うけど
424名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:19:34 ID:0BWBlKqS0
>>412
つーか自演としては再戦するメリットなんて一つもないだろ。
もう完全に勝ち逃げでいいよ。
菊野とかも自演とやりたいって前に青木倒してからいえよ、と。
425名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:19:38 ID:vbwFlGjZO
>>410
立ち技はオープンフィンガーでしない
426名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:19:45 ID:B9YlBMeDO
自演がガチなのか?
アオキが雑魚なのか?
427名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:19:47 ID:5HZsk1YY0
こころちゃん言うな〜!
428名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:19:58 ID:6d0FyN9G0
G4も本物使えばよかったのに。
429名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:20:02 ID:5gW2phLA0
古今東西の探偵、怪盗を女性化したアニメ
コロッケがキーワードらしいことまでは把握した。
430名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:20:03 ID:Ccj73TLi0
>>391
逆に、解説じゃあれが限界で喋れる範囲ですよー的なフラストレーションが溜まる二人の解説だった(w

「時間稼ぎの浴びせ蹴りやドロップキックです」とはっきりとは言えないだろうし(w
431名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:20:09 ID:ih+V1rgOO
>>397
うわ…とりあえず試合前にちゃんとトイレは行っておくべきなんだな…
というかクロマティ高校のモヒカン男のボクシング試合前の話を思い出した
432名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:20:27 ID:erx4YgOIO
>>410
総合の打撃にやられてるのが最近のK-1なんだが。K厨は実績無いのにうざすぎる
433名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:20:29 ID:6SFA5XqVO
ウンKO負け
434名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:20:50 ID:mfK1JbTx0
脱糞に関しては悪く言ってやるなよ
失神したんなら生理的にしかたがない

あのルールあの戦い方であの結果だったことに関して擁護する気は一ミリもないが
435名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:20:52 ID:eG2qh/Ot0
>>409
ダイナマイトの会場にきてリング際で猪木と一緒に自爆したよ
436名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:20:54 ID:ytggVInA0
アニオタは強くて危険だから規制しないとナ
437名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:20:55 ID:/VfJzzaM0
青木はK-1ルールで再戦させてくれと言うしかないと思う
まぁ事故みたいなもんだから、やられちゃいましたね、で済ませることもできるけど
438名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:21:09 ID:C0AqS7Ws0
打倒石原ってw
439名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:21:24 ID:RtYAFsKcO
>>316-317
青木と主催はどーしよーもねえな
440名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:21:43 ID:kqdq4ec80
>>428
レイヤーさんに名前を覚えてもらえなかった50さんカワイソス
441名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:22:12 ID:Tn5joedS0
>>426
青木が想像以上のバカ
442名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:22:26 ID:SKS5ypF+O
長島はアニメのおかげで自らが持つ障害をのりこえることができたんだぞ!
443名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:22:38 ID:xq0krZ5S0
>>428
さすがにそれは無理だろwww
あの4人ならそれだけで5千人や1万人は動員できてしまう
444名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:22:40 ID:Jfy0lXM20
445名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:22:42 ID:1/ri2dxGO
青木もメレンデスのつもりでいたのに相手が変わって
モチベーション下がったとはいえミルコ、藤田戦の再現とは情けない
446名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:23:00 ID:tDnHW36wO
脱糞して失神ってかなり危険だけど
青木生きてるのか?
意識あるの?
447名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:23:03 ID:/VfJzzaM0
自演は何か他の人とリズムが違うのか打撃がボコボコあたるよな
見た目不恰好なのに
今回の膝も見事なもんだよ。天性の物なのかバックグラウンドのおかげなのか
448名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:23:06 ID:57uFpekP0
青木とか言う人凄く弱いんだな
周りのアニヲタ仲間があれだったら俺も倒せるって言ってたよ
449名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:23:08 ID:+fr63Y/+0
俺たち格闘技通のあいだでは今回青木ヤバイなって普通に言ってたけどな
450名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:23:17 ID:D1dMUInPO
青木って去年対戦相手の腕折って中指立ててた奴か

ずいぶんとしょっぱい試合してたなぁ
451名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:23:30 ID:ySsIHBPKO
青木はヒールをよく分かってるよ。


久しぶりに面白かった
452名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:24:05 ID:zA1EPHrK0
68 名前: 牛肉コロッケ(東京都)[] 投稿日:2010/12/31(金) 19:42:51.21 ID:XSsb99oV0
>>46
K-1ファイターの自演乙vs総合格闘家の青木の試合ルール

・1Rが3分で特別キックルール(K-1ルールじゃないのがミソ)
フリーノックダウン制、何回ダウンしても負けはなし

・2Rが”5分”で総合格闘技ルール

・もしも2Rで試合終了しなかった場合は判定決着なし

★このルールの意図
・K-1ルールではなく特別キックルールで、青木が3分間逃げ続けるだけでいい
・ちょっとまずくなったら自分から倒れればいいので3分間逃げることは簡単
・どんなに自分から倒れても判定決着はないので問題なし
・2Rの総合ルールだけなぜか試合時間が長く、そこで寝技素人の自演乙を決めればいいだけのはなし
・決めなくても判定はないので負けはない

主催者の青木守るための糞ルール

453名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:24:20 ID:Yhby7+B40
会場の熱の無さはほんとPRIDEと違うんだよね。
やっぱ招待だからかな。

三崎が倒した瞬間なんて、会場総立ちだったぞ。
昨日のKO場面で、後ろにうつってるおばちゃんが、何?って感じでダメ。
454名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:24:28 ID:uYeeAyA5O
>>354一本で勝ったからな。勝った後のマジな眼でのドン引きコメントも良かったんじゃね。
てか、自演は格闘技興行とその素質があって良かったね…ガチヲタをカミングアウト出来る職業って少ないし…。
455名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:24:35 ID:erx4YgOIO
青木さんはK-1をバカにする演出だったんでしょ。さすがっす
456名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:24:38 ID:Ccj73TLi0
>>432
京太郎VSムサシは、総合のムサシとはいえボクシングがうますぎた。

下手なK-1選手よりボクシングが上手い。


というか、アリスター・オーフレイムがそもそも総合からK-1王者ないかと。


ま、古くはミルコがK-1から総合いって、
「タックルをヒザ迎撃や上からかぶせて寝技に付き合わないければキックボクサーやボクサーでも総合戦える」
って形をつくってから、総合でも立ち技の重要性が飛躍的に上がった歴史があるので、
こういった総合とK-1とかの交流はお互いの技術の発展にはなる。
457名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:24:48 ID:vp55cXq90
青木ももう日本はいいだろ。
笹原に恩義を感じてるのかも知れないけど、残りの格闘技人生を考えたら外で勝負してほしいよ。
458名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:24:56 ID:eG2qh/Ot0
>>446
試合後セコンドに肩を借りながら退場
ツイッターも更新してるし意識はある
今日は精密検査だろうけどね
459名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:25:03 ID:jyqsacVV0
460名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:25:17 ID:Bocxd+tp0
自演乙って演技じゃなく素でオタクだろ
青木戦に向けてもきっちり予習してたんだろうな
対して青木はどうだったのか?

ところでコミケ行ってたって本当か?
461名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:25:23 ID:RfvLmbvR0
コミケで脱糞したのは青木だよ
462名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:25:38 ID:awkpti+l0
口ではキモヲタ文化はすばらしい、などといいながら、世界の有名なだれだれが認めただの、
「こんな気持ち悪いアニメでも、格好いい人たちが普通に見ている」的な権威付けアピールばかり

どの部分がすばらしいかを自分の口で言えないってのは、どうなんだろうね
463名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:25:49 ID:ZRfviXfkO
>>447
長島はセフォーっぽい。
セフォーは基本的にパンチの選手で、長島はキックの選手だけど
リング上でのエンターテイナーとしての資質とかはセフォーが被る。
464名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:25:50 ID:57uFpekP0
神聖なリングの上でウンコ垂れたのかよ青木・・w
アニヲタがPCの上にウンコするようなもんだぜ
最低だな青木って人
465名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:25:53 ID:tEFGru520
――今後はMMAでやっていきたいという気持ちはありますか?

自演 MMAはできるならやりたいですけど、自分はK−1ファイタ−ですし、
DREAMルールでやったら勝てると思わないので。
MIXルールだったからこそ、ああいう結果になったと思う。
MMAファイターとしての青木真也はあんなもんじゃない。もっと怖い選手だと思います。
ルールに助けられたと認識しています。チャンスがあればやってみたいですね。

466名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:25:53 ID:6d0FyN9G0
>>36
天罰とか罰が当たったとか言いたい放題だったからなw>魔裟斗
467名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:25:54 ID:eG2qh/Ot0
>>453
あれ以降会場熱は下がる一方だね
468名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:26:00 ID:rbN/AQtG0
>>430
時間稼ぎって言ってる。しかも会場はそれで沸いてる。1R終了は拍手だった。
むしろ自演のKOでうわーって凍りついた。
469名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:26:15 ID:f14Ccp5QO
ルール上自演有利の1Rで何度ダウン取っても意味無いってことは、
何があっても青木有利の2Rまで行くってこと?
470名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:26:30 ID:un7nniqWP
ウンコ漏らすまでが台本だったんだけどな
471名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:26:34 ID:tDnHW36wO
>>458
よかった
後味わるいことになると自演乙が気の毒だからな
472名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:26:39 ID:Ccj73TLi0
>>447
一応、長島がやっていた日本拳法の直突きは、
普通のパンチの軌道より直線的に出るから当たりやすいとは言われる。

古くはボクシング世界王者の渡辺二郎とかも使っていたし。
473名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:26:51 ID:zJZiSJ+E0
ピンクわりとかわいいな
http://www.youtube.com/watch?v=kGiL9F8n1lk
474名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:27:19 ID:wUyqCiDx0
谷川よ、魔裟斗と元気に「二人とも興奮しすぎです」とか言ってんじゃねーよ。
当たり前だろい、興奮すんの。
てめーも散々興奮したわけわかんねーこと言ってきたじゃねーか。
475名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:27:21 ID:eG2qh/Ot0
>>468
映像でも1Rしのぎきって
よっしゃwwって感じで拍手してる青木ファンが映ってるね
476名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:27:28 ID:aPdpUfH5O
カウンターで膝食らっての負けだから
ミルコ戦の藤田やイグナショフ戦の中邑が
引き合いに出されるかも知れんが、食らった後の状況と
そこに至るまでの課程が、藤田や中邑に較べると余りにも格好悪すぎる。
477名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:27:29 ID:Jfy0lXM20
>>323
自演を直視できず痛がる振りをして瞼を硬く閉ざす青木
http://ca.c.yimg.jp/sports/1293831793/img.sports.yahoo.co.jp/spnavi/photo/fight/201101/01/20110101033.jpg

これ見るとウンコなんて無いじゃん
脱糞はデマでしたか
478名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:27:44 ID:erx4YgOIO
そういや ミルコやハントですら柔道上がりのヒョードルに打撃で負けてたもんな
479名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:27:56 ID:AKqHN1Ne0
昨日はマサトが「アームバーって何?」って聞いてて笑った
480名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:27:58 ID:1kH+unQi0
おれ美人声優ひとりも分からないんだが
入場の時バックダンサーにコスプレさせてキモイと思ってたんだが
まさか声優様だったとはオレ時代に取り残されちゃったかな
481名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:28:08 ID:4DTGhJGF0
>>469
失神KOでもしなきゃOK。
482名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:28:16 ID:vbwFlGjZO
>>447
バックグラウンドが大きいと思う
パンチの侵入角度がボクシングのそれと違うのが一つ
クラウスだかにボコられてからはボクシング技術も上達してるし引き出しが増えた
リスト強いから腕力いらないし、手首ロックして打つから打撃が思いのほか伸びるし効く
483名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:28:23 ID:xq0krZ5S0
>>473
緑が一番だよ
484名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:28:38 ID:mii5e68dO
自演なかなか良い奴っぽくてワロタ。
485名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:28:39 ID:BE0jOtfb0
>>474
DREAM側への配慮だろ、谷川の場合w
486名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:29:00 ID:uYMk11zu0
こころちゃんのコスプレしたのかwwww
487名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:29:20 ID:phfMEiUZO
俺も青木糞ざまぁwww
調子こいてっからだよバーカwwwwww

とは思うが、慢心ではなくあのバカなりに全力で勝ちに行ったから1Rのアレがあったんだと思う
どちらにせよ批判はされていた(俺もした)と思うが、勝利に対してだけは真摯だと思うよ
くっそ笑ったけど
488名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:29:26 ID:4DTGhJGF0
>>480
新人声優なんでアニオタでもかなり濃くないと誰も知らないレベル。
489名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:29:31 ID:h3QSwRVC0
>>457
打撃の選手相手に対処法がクリンチみたいな胴タックルだけなんだから、
海外のMMAファイターには通用しないでしょ。
490名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:29:46 ID:S2lVHX5W0
>>479
ヒョーはメインはサンボだろ
柔道上がりで打撃が強いのってヌル山しかしらねえ
491名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:29:56 ID:c7HjGSkU0
>>451
そう?あれなら1R開始直後から逃げ回って乙を馬鹿にして
2R関節で瞬殺って感じならヒールってとこだろうけど

ちょっと殴り合ってダメなので逃げはじめ
ちゃちゃっと決めるぜ!とヌルイタックルするのは単なる間抜けかと

総合ルールありの再戦で乙がもう勝てるとは思えないけど青木ホントみっともない
まあ、試合は本当に面白かったけどね
492名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:30:14 ID:hAw+za5R0
動画見たけど、これほど惨めな戦いはなかったな。
青木の飛び蹴りなんか、自演は呆れ気味に見切ってたな…。
493名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:30:21 ID:OdVgyMZC0
>>477
この前、あるスポーツの現地にいたが、2chに「現地から・・」って有ること無いこと書き込む奴がたくさんいたな。
494名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:30:45 ID:A/PZKRZKO
>>354
正論がある奴を応援するのみ

シナチョンと違って正論皆無の人間を持ち上げ続けはしないしな
お前達の価値観って安いよな
495名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:31:03 ID:Yhby7+B40
ミルキーホームズでよかったよ。
K-ONが汚されないで。
496名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:31:17 ID:/VfJzzaM0
アルセーヌの人も本物なのかな
何かかわいそう
497名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:31:20 ID:Nu5Ne/BM0
青木は宮迫にドロップキックを教わって来い
498名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:31:28 ID:T/gO8XZji
自演ってあれでもK1中量級日本人最強のパンチャーだぞ。
簡単にK1ルールでやりたいとかいっても総合の選手じゃ基本的に試合にならんぞ。
499名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:31:55 ID:KgtCX2sx0
天才ダップラー
500名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:31:56 ID:WGynCfQu0
脱糞のソースはどこ?
501名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:31:59 ID:f14Ccp5QO
>>495
りっちゃんコスの自演↓
502名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:32:04 ID:uYMk11zu0
>>488
パンツに「ブシロード」の文字が…
どうみてもタイアップです本当に(ry
503 【ぴょん吉】   【1976円】 :2011/01/01(土) 11:32:19 ID:1MNZovH70
504名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:32:31 ID:erx4YgOIO
まあ 総合選手に勝つのは珍しいな。青木は好きじゃないけどたかがK-1選手の自演もあんまり調子に乗ってると恥さらすぜ。
505名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:32:33 ID:9iAMIUx1O
>>480
前はダンサーがコスプレしてたが
506名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:33:03 ID:RWsA/OtZO
秋山のヌルヌル→世直しキックといい、最近は2年かけて前半後半をやってる感じだな
507名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:33:13 ID:pJe57ifC0
1Rで普通に長島が勝つと思ってたけど
青木があそこまで興業的にありえない方法で逃げ回ったのは想定外だったし
2Rの総合ルールで青木が負けるのも想定外で面白い試合だったw
508名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:33:17 ID:rcssUS8W0
>>479
あれは普段格闘技を見ない視聴者への配慮だろw
509名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:33:23 ID:4DTGhJGF0
>>502
うん。スポンサー様がtwitterで熱く実況してたから放映前に結果分かったw
510名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:33:58 ID:TWhpkoeF0
http://www.youtube.com/watch?v=Fx5ZZovtcWg
バックダンサーは普段は黒髪でやってるけど
今日はレイヤー仕様(自演乙メイン)のかつらとか被ってた
511名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:34:09 ID:57uFpekP0
やっぱり格闘技は寝技じゃなくKOこそが魅力だよね
寝技になるとどうしてもチャンネル変えてしまう
512名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:34:28 ID:dt0x9uboO
これからいつまでうんこする度この勇者を思い出すのか
513名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:34:36 ID:oCuBggor0
なんで女装なんだよw
男物着てくれw

試合はお見事でした
514名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:34:36 ID:Ffskd2LfO
乙〜!乙〜!
ワロタwwww
515名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:34:49 ID:T/gO8XZji
>>502
ブシロードはけっこう昔からスポンサーやってるけど、
その間に東方とかやってるわけだから、
基本的に自演のチョイスだと思うよ。
516名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:35:25 ID:DrJxB3Y3O
乙の膝蹴りKOが決まった直後の魔裟斗さん

魔裟斗「しょっぱい試合してっからだよっw」(?)
魔裟斗「乙〜、乙〜、よくやった!」
魔裟斗「俺、他人の試合で感情的になったの初めて」
魔裟斗「だって俺、1ラウンド、すっげー頭きてたもんっ」

www
517名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:35:27 ID:Hz6BLJ+h0
>>488
ああ、だから”人気”声優ってついてないのか
518名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:35:32 ID:QrBlt3790
>>512
実際に脱糞したかはともかく
これからは青木=脱糞になってしまったな。
519名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:35:55 ID:Gl1fgUu90
>>300
ハルク・ホーガンが確か、
流血の時カミソリで額切る時より、
ギロキンドロップでマットに尻をぶつける時の方が痛い
のようなこと言ってたな。
520名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:35:56 ID:IYaX01Y70
PRIDE自体からのファンがこの組み合わせで青木を応援するのは分かるんだけど、
あいつら昨日の1Rも青木を応援してたのか?
あの会場の奴ら、ああいうアンフェアな行為に対してすごく潔癖なイメージがあったんだけど。
521名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:36:02 ID:gmg1oj3d0
どんな醜態晒しても勝ちを取りに行く姿勢に好感持てた
情けないやられ方したけど
522 【ぴょん吉】 :2011/01/01(土) 11:36:18 ID:kbslIIDP0
曙はまた負けたな
523名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:36:21 ID:q6F/2SpZ0
ちなみに自演はマサトの引退前に弟子入りして日本王者になった
524名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:36:46 ID:1kH+unQi0
ミルキーホームズって人気はあるの?
けいおんみたいに。おれ最初見たとき多方面の権利気にして
オリジナルのコスチュームだとおもったよ
525名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:36:50 ID:xq0krZ5S0
秋アニメをガッツリ見た真性のオタならミルキィホームズを選んだというのも頷ける
あとはひだまりラジオにメール投稿したK-1選手もいたよな
526名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:36:58 ID:/UfFTK9p0
昨日の桜庭のちぎれた耳ってくっつくのかな?
見て寒気がしたけど。
527名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:37:04 ID:M+QhKfJr0
青木はもう引退しろよ
恥ずかしいったらありゃしないぜw
528名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:37:06 ID:53URXtp/O
>>447
先ずは当て勘。
攻撃を当てるための間合いの取り方がかなり良い。
こいつは天性のものでもある。

次に正拳突き。
ボクシングみたいに拳を捻って威力を高めるような事なく
突き出すから、気配読み難い打撃が来てしまう。

戦いなんて殆ど間合いが全てだし、そこから予測と準備が
し難い打撃来たら威力が小さくても場合によっては倒れる。
529名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:37:18 ID:cWqLB3a+O
青木は散々調子こいた挙げ句にボコられるのがパターンだなあ
マッハの時も旧式だのポンコツだの言っといて見事に粉砕された
530名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:37:20 ID:eG2qh/Ot0
>>518
イメージ先行って恐ろしいよね
531 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:37:29 ID:UNiFr7YkP
青木のコメントマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
532名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:37:40 ID:rcssUS8W0
>>520
だんだん「青木いい加減にしろ」って空気にはなってたと思うけど
533名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:37:45 ID:rbN/AQtG0
>>491
青木がダメなんじゃなく総合が脱糞。昨夜はMMA脱糞祭りでしたね。
天下のK、脱糞MMA。糞笑える。ダップンドリーム。
534名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:37:54 ID:f14Ccp5QO
Kー1とか総合に"現役の"横綱が出たらいい勝負すると思う?
535名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:38:26 ID:7YIp+cVbO
三分も耐えられないのなら立ち技ルールなんてのまなきゃいいものを
K−1の選手でもバダハリとか立ちで総合の選手に負ける時代だし、
練習すれば少なくともKOはされないだろうに
536名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:38:33 ID:QrBlt3790
>>530
腕折った相手に中指たててるってイメージよりは脱糞の方がいいんじゃないの?
537峯岸琢也:2011/01/01(土) 11:38:54 ID:5XW2stNMO
エロマンガ規制しろよ
538名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:38:55 ID:M+QhKfJr0
>>528
当て勘とか恥ずかしい
539名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:39:13 ID:3uk2uKQhO
青木さん顎骨折とか頚椎損傷とケガ平気だったのかな?知ってる人いますか?
540名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:39:19 ID:6d0FyN9G0
>>529
マッハ文朱?
541名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:39:21 ID:4DTGhJGF0
>>524
けいおんと比べるのは自演とアリスター比べるくらいの無茶。
ただ誰が見るんだこんなの、と言われながらいつのまにか固定客着いてた。
何故かミルキーの打ち上げに自演いた気がしたので、みんな面識あったかと
542名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:39:30 ID:Bocxd+tp0
昨日の試合のフル動画どっかにないの?
終了後の自演乙のマイクまで含めたヤツ
543名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:39:39 ID:OdVgyMZC0
>>534
すると思うが、小川か、最低ヒョードルぐらいに絞らないと。
544!omikuj!idama!:2011/01/01(土) 11:39:50 ID:kbslIIDP0
K1より弱いって素人だろw
545名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:39:56 ID:AzypNKWB0
こいつの膝は青木の首狙ってた。しかも少し助走つけてる。故意なのは明らか
もうちょっと角度ずれてたら青木死んでた。青木の腕折批判してる奴多いが昨日の長島のほうがひどい
546名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:40:05 ID:fiX16vNO0
547名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:40:44 ID:s2G17FzEO
この件で米倉の屁がようやく忘れ去られようとしている
548名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:40:44 ID:xq0krZ5S0
>>524
絶大な人気は無い
ただ、濃いアニオタが今一番喜ぶチョイス
549名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:41:00 ID:HSBK3SwX0
魔裟斗が一番面白かったwww
550名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:41:03 ID:eG2qh/Ot0
551名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:41:04 ID:qCZCbrsHO
青木って本業で完封勝ちするときゃ恐ろしいまで強い勝ち方するけどさ
こういう試合は大概負けるよねw
552名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:41:04 ID:AXXHOYjWP
元々、ルール的にもマッチメーク的にも圧倒的に青木有利と言われていた中で、
念押すような卑怯な戦い方してまで勝ちに拘ったのに、結果がこれだからなぁ
情けなさ過ぎる
553名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:41:21 ID:QrBlt3790
>>539
とりあえずtwitterやってるから、意識はあるみたい
554名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:41:31 ID:1kH+unQi0
>>541
つまりイカ娘やパンティくらいの知名度はあった作品なのか
555名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:41:34 ID:RfvLmbvR0
>>546
すごいモコモコってるな、尻が
556名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:42:00 ID:Ar4oXqJMO
そういえばブシロードってスポンサーだったな
557名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:42:17 ID:53URXtp/O
>>480
声優さんもパチンコ絡みのお仕事取れるかも知らんしねぇ。

乙にしてみれば全くの素人より嬉しい事だから良かったんじゃね?
558名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:42:17 ID:q6F/2SpZ0
1Rはアリ-猪木と同じだろ
ルール内で上手く戦ってたとは言える
559名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:42:26 ID:Bocxd+tp0
>>550
さんきゅ
560名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:42:28 ID:SrRvt8yI0
>>487
あそこまでやると勝ってでる批判と負けてでる批判は天と地の差があるぞ
561名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:42:35 ID:EgWpDbKWP
1Rの自演はあててもポイントにならないことを自覚してか大ぶり多かったし直線パンチ少なかった
あれで飛び込むタイミング掴んだつもりになってる青木って
562名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:43:04 ID:xq0krZ5S0
>>546
ひでぇよな
柔道なんて後退して赤畳から出ただけで反則なのに、完全に背中向けて走ってるからな
お前はマッハ突きの人かと
563名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:43:04 ID:hQFSkRw20
まぁ自演には、他の人が引っ張れないスポンサーを引っ張れるって自覚があるみたいだしいいんじゃないかな。
アニヲタからしても声優でてきた方が嬉しいだろ。
564名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:43:11 ID:D/U7vAOHO
自演は日本人相手だと強いが外人相手だと弱いよな
565名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:43:25 ID:O/KBtDml0
まあわかりやすくいえば有馬記念でブエナビスタにスマートファルコンが勝つくらい凄いよ
じえんは
566名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:44:38 ID:ZRfviXfkO
こんな勝ち方で嬉しいのかという試合をした相手に膝入れて失神させたんだからこんなに痛快だと言われるんだろう
567名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:44:51 ID:/XzyG75f0
立ち技ラウンドで背中向けて逃げるのはさすがに反則にしろよ。
568名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:44:54 ID:eG2qh/Ot0
>>564
クラウスにリベンジはしてほしいな
569名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:45:08 ID:7YIp+cVbO
>>564
訳わからん中国人にさえ負けるからなw
海外勢からしたらいいかませ犬だろうな
570名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:45:17 ID:9iAMIUx1O
>>564
たぶん経験不足なんじゃね
571名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:45:23 ID:ShGhKM8i0
自演乙の試合中の顔はかっこいいよなぁ。
いい勝ち方したな。長島乙。
572名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:45:33 ID:rbN/AQtG0
>>560
批判なんてあるわけないだろ。
そもそもこのルールのこのメッチメイクのどこが格闘技だよw
573名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:45:42 ID:3pYHJwJH0
相手の土俵では逃げ回って
さあこれから自分の土俵でって時に瞬殺されて
新婚早々惨めな正月だな
お似合いだけどw
574名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:45:48 ID:58xzuOGmO
うんこはネタだろ?
575名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:45:53 ID:pJe57ifC0
長島はコスプレとかアニオタとかイロモノファイターとして注目されることが多いが
ファイトスタイル自体はガンガン突っ込んで殴りまくって倒しにいく、人気の出るスタイルだからな。

武蔵とかコヒとか佐藤あたりが相手なら普通にやって1R耐えることはできるかもしれないが
長島相手に打撃素人が1R凌ぐとか不可能

青木はビビって逃げちゃったね
576名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:46:13 ID:5WcTBGl70
青木も自演もはっきり言って雑魚専だよなw
577名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:46:17 ID:X9ryAR3z0
なにがスゴイって青木
倒れ込み空振りハイキックからの空振り倒れ込みドロップキックからの浴びせ空振りミドル

TBSアナ「・・・ん?青木の頭脳作戦・・・」
578名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:46:22 ID:lVAPiyMo0
マサト、大喜びw
ttp://www.youtube.com/watch?v=Uk3WhtCImEg

でも、脱糞はHD画質でもわからんかった。
579名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:46:27 ID:F5udmXIAO
魔裟斗てあんな感情的だったのかw
580名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:46:40 ID:V9C5zJs30
クソサバイバーw
581名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:46:42 ID:Wg+0Tu8D0
>>564
自演が弱いと言うよりも
外人がこんなキモイ奴に負けるのは恥って気持ちが一段と強いから
1.5割増し位のパワーできている
582名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:47:13 ID:h+4NfHT5O
客に中指立てるような奴だぞ青木は
客の反応や批判なんてはじめから頭にない
583名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:47:20 ID:c7HjGSkU0
>>562
これが試合開始直後からの逃げだったらまだ(卑怯だけど)作戦として見れた
でも、ちょっと殴り合ってからのビビリ逃げなのがね

運もあったとは思うけど確実に勝てる相手に対して舐めすぎた結果がコレなんだろうね
584名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:48:06 ID:O92DawcT0
>>496
アルセーヌもあれはレイヤーさん
585名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:48:31 ID:hQFSkRw20
>>575
K1は日本人と外人の間にゃ高い壁があるからなぁ。
塩やって判定で勝つ以外基本的にフルボッコだぞ。
586名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:48:38 ID:eG2qh/Ot0
>>581
コスプレが男装ならまだしも女装だもんなぁw
587名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:48:58 ID:K0kVrtYYO
>>579
K-1の選手はフレンドリーだけど、総合の選手は潰しに来るから
嫌いだって昔から行ってる。
588名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:49:18 ID:qXfCJJ060
>>570
そうだね。
もそっと長島に外人との経験積ませてやりたいね。

青木は論外。
長島が右足引いてるんだから、膝除けで右にタックルするのが常道。
左タックル、右に振り回してテイクダウンを狙ったのかもしれないが、
もともと日本憲法でタックル対応の素地がある長島に無警戒杉。
589名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:49:21 ID:FSqPBXjq0
ミルキィホームズ面白いけど
視聴者の突っ込みがあって成立してるようなアニメなので
ニコニコ離れるとあんまり見る気しなくなるんだよな
590名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:49:25 ID:uYMk11zu0
>>586
銀河美少年やって欲しいw
591名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:50:00 ID:53URXtp/O
>>538
いくら練習したって、あっさりやられるのはこの差だよ。
打撃当たっても目をつぶらないのは練習で何とかなるけどさ。

俺は全てにセンスないから止めたヘタレだけどね。
592名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:50:08 ID:vbwFlGjZO
正拳突き×
直突きか縦拳と言うべき
593名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:50:09 ID:4DTGhJGF0
>>582
さすがに空気凍ってるのを察して飛び込んだんじゃないか、
って言ってる人もいたけど違うと思った。
自演も逃げると思い込んでたんじゃねえかなぁ。
594名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:50:18 ID:uYeeAyA5O
>>564海外だとメカデザインやNINJA・SHINIGAMIと言うキーワードは受け入れられても、ストーリー、特に萌え系アニメはロリペドと嫌われるらしい。自演乙は良くも悪くも日本アニメだな。
595名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:51:12 ID:TMA5Gsg7P
あんだけとび蹴りとか回し蹴りとか失敗してゴロゴロ転がっていいのは
ヘビーで戦ってるガオグライだけだろう。
それ以外じゃ無様すぎるんだよな。ルールを利用して遊んでるだけだもん
596名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:51:17 ID:UZeSN73s0
どっちとも嫌いなのでどっちが負けても良かった
気持ちよく倒してくれた長島に感謝すると共にお前キモすぎと言いたい
597名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:51:22 ID:71TcLMiQ0
>>97
馬鹿乙
598名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:51:48 ID:Wg+0Tu8D0
ミルキィに関してはTBSで放送していたから
全て局側の企画だろ。こころちゃんを選んだ所は乙だと思うがw

>>517
中の人じゃないキャラの中の人が来ていればアニオタ失神していたよw
人気声優の大御所だらけだからな
599名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:51:50 ID:s4IsenAcO
>>586
ヒーリングにキスした中尾迄ではないが
外国人からしたらオカマ野郎ぐらいにしか思われないだろうからねwww
600名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:52:21 ID:lVAPiyMo0
マサト コメント集
第一ラウンド
「第一ラウンドはキックボクシングルールですよね。青木選手、それはちょっと違うんじゃないのって」
「逃げる相手を倒すのって凄く難しいんですよ」
だんだん怒りで無言に・・・

第二ラウンド
自演乙がKO
「やったぁぁぁぁあああ!!!!」
「しょっぱい逃げ方してるからですよw」
「乙ー!乙ー!よくやった!!!!」
「一ラウンド、スゲー頭にきてたんですよw」
601名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:52:42 ID:ykBrlEiwO
大晦日に体を張って笑いを取った青木は偉い!!
602名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:53:08 ID:NrqHjKNd0
自演は一緒に会見してたミルキィホームズ声優
全員食っちゃっていいいぞw
603名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:53:16 ID:2iG8CsL30
超有利ルールなのに無様な真似してまで勝ちに行って自分の土俵になったと思ったら4秒で失神させられたなんてアメリカじゃよくあることだ。

当然事故のようなもので実力とは関係ない。
必死に逃げ回って勝ちにこだわったけど急にひざが来たので不意をつかれて台無しにされた。
試合中に急にひざを食らったことについては実力とは一切関係ない。
相手が散々練習して狙ってたらしいがとんでもないことだ。
相手が練習で得たものは勿論実力じゃないのだからもっとフェアなお互いの実力を出し切った試合が見たかった。
よく考えれば突進に膝を合わせるなんて危険なので試合中に膝なんか合わせては駄目だ。
よって長島は危険な人物だ。責められるべきは長島。

一部の青木擁護してる奴らの主張がこんな感じに見えるわけだが…
もはや宗教化してるぞwww
604名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:53:36 ID:SHk4VxwAO
関根勤(sekine_tsutomu)
の青木宛リプライに吹いた。

@waoki 1ラウンド目、とても不愉快になったけど次のラウンドで心が晴れた。お疲れ様でした。
01/01 02:22
605名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:53:49 ID:gmg1oj3d0
誰かがバチ当たったとか言ってたなw
606名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:53:56 ID:RWsA/OtZO
昨日の魔裟斗は立ち技では解説、寝技では質問となかなかいい仕事をしていたが、自演乙の試合で一気に崩壊したなw
607名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:54:03 ID:Ss1Qaser0
>>603
ふーん
608名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:54:22 ID:KgZp9ReM0
マサト「これだけ徹底してると逆に好感持てますよ」
ワロタw
609名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:54:26 ID:xq0krZ5S0
田村ゆかり、新谷良子、沢城みゆきがバックダンサーなんてやったら紅白の水樹よりも大騒ぎだ
610名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:54:52 ID:hQFSkRw20
>>598
まぁネーム売れて来たからスポンサーや局の意向になっていくんかもね。
ミクとか東方やってていかにもフリーダムな感じも良かったが。
611名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:55:02 ID:9iAMIUx1O
>>604
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
612名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:55:05 ID:vbwFlGjZO
>>604
マジ?
613名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:55:26 ID:vJNXGCEHO
>>110
ヤマジュンってw・・・ふんどし?
614名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:55:34 ID:0ioFHIqa0
「ここまで空気読まないと帰って清々しいですね(#^ω^)ビキビキ」
に聞こえたんだが実際はどうだったんだろうか
青木さんはこれから試合前に厠に行く事をオススメするわ
615名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:55:40 ID:Jfy0lXM20
下にパンツ履いてんだから脱糞はありえないよね
616名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:55:50 ID:KdRfkm4X0
このひと強いのか、変態なのか わかんねえ
617名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:56:34 ID:cWqLB3a+O
>>579
意外にも(と言っては失礼だが)根本的には戦う男同士の礼儀を大事にするタイプだ。
他の畑からK-1に参戦する選手に対してもちゃんと敬意を払ってるしな、勇気があるって。
現役時代に通ってたボクシングジムでも謙虚さゆえに物凄く評判が良かったらしい。
618名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:56:34 ID:4DTGhJGF0
>>612
そのtweetがあったのはマジだが関根はなりすまし。
619名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:56:42 ID:GfHR4fnvO
>>616
強くて変態なんだよ、アンダスタン?
620名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:56:43 ID:1kH+unQi0
佐藤光留はありだとおもうんだけど
自演乙はないな。なんでだろ
621名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:56:55 ID:R2djaBmRP
この膝、青木のタックルの入りを完璧狙ってただろw
相手舐めて不用意に入りすぎ。
青木超ダセエェwww
622名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:57:25 ID:AXXHOYjWP
>>605
須藤元気

>>608
それも須藤元気
マサトは普通にあの戦い方にキレてた
623名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:57:41 ID:V9C5zJs30
>>604
これはwwww

ttp://twitter.com/#!/sekine_tsutomu/status/20892490676576256

ババサバイバー息してないwwww
624名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:58:00 ID:mo1ieqXbO
>>602
自演「いえ僕は紳士なので声だけで十分です。」
625名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:58:07 ID:bQke0hWJ0
こんな試合あったのね みりゃよかった
626名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:58:14 ID:qCZCbrsHO
>>600
魔裟斗は何気に自演のこと好きだよなw
627名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:58:16 ID:lVAPiyMo0
>>603
> 急にひざが来たので

QHKてことか?
628名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:58:24 ID:B+E+sv7M0
成りすましだぞ
http://www.asaikikaku.co.jp/information/#002950
【関根勤で登録されているツイッターに関して】

現在「関根勤」の名で登録・ツイートされてるツイッターが存在しておりますが、
現在の段階で弊社所属のタレント「関根勤」に関しましては、
本人が独自に登録しているブログ・ツイッターなどの情報発信は一切行っておりません。

ファンの皆さまにおかれましては、情報の取得に十分お気をつけいただくよう、ご案内いたします。
629名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:58:32 ID:tZZC20ci0
>>5604
長島じゃなく青木宛かよw
630名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:58:33 ID:vbwFlGjZO
>>622
魔裟斗は1、2回位しか喋ってないよね
631名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:58:45 ID:vk6yb3RNO
>>599

あれはヒーリングにゲイ疑惑があったから煽りでやったんだがな
632名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:58:47 ID:AbbzONV60
青木って腕へし折ってたやつか
性格悪そうだもんなあ
自演さんマジかっこいいっす
633名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:58:56 ID:/XzyG75f0
>>604
なんつー黒い人だw
634名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:59:30 ID:TWhpkoeF0
自演乙のtwitterみたらネタ投下されてて笑っちゃった
635名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:59:34 ID:L35pudabO
>>35

それが国民の期待ですからw
636名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:59:51 ID:V9C5zJs30
>>628
成りすましかー。

でも安心したよ。
637 【1294円】 【大吉】 :2011/01/01(土) 12:00:14 ID:6EudttFz0
青木☆脱糞乙☆真也
638名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:00:38 ID:VSXv5XpyO
この大一番のコスでミルキィホームズ(しかも小衣ちゃんwww)をチョイスする自演乙はガチ(笑)
639名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:01:14 ID:TMA5Gsg7P
いくら総合ルールっていっても
うちに帰るまでが遠足です
組むまではK-1です
640名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:01:48 ID:53URXtp/O
>>593
あれで決めきれなかったらどうだか分からん。

でも、あまりにも鮮やかな形で決めちゃったからね。
641名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:01:53 ID:bQke0hWJ0
バキの作者が描いたムエタイvs柔術の試合思い出した
642名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:01:59 ID:QKtc7oVO0
まさと「乙よくやった!(連呼)」

谷川「マサト君興奮しすぎです・・・」

ワロたwww

643名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:02:36 ID:x8gxTsIBP
総合ルール解禁と同時にタックルとか、膝合わせてくれって言ってるようなもんだろw
644名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:02:54 ID:5WcTBGl70
マサトの人間らしさは好感持てたwww
645名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:02:58 ID:prA0txkm0
タックルを膝で迎撃ってミルコ対藤田戦思い出した
あの時藤田は立ってられたけどこめかみが陥没してたよね
藤田が異常すぎるんだけどさ
646名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:03:17 ID:Fs/QPnuy0
>>623
酷いなこれ
負けて良かったじゃん
647名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:03:38 ID:c7HjGSkU0
>>603
さすがにそこまで行くとどうなんだろうね
青木は1R逃げに徹すれば負けはなかったけど
2Rは乙が逃げ回ったところで組み伏せが出来る時点で青木の勝ちは決定的だった
乙への批判は構わないが青木の今回の戦い方だけはしっかり認識すべきかと
648 【大吉】 【263円】 :2011/01/01(土) 12:03:42 ID:lJvfAE0R0
ん?しょっぺえ試合するからバチがあたった云々言ってたのは魔裟斗じゃなくて須藤だったの?
649名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:03:43 ID:rf002wkO0
しかし面白くない試合ばかり中継しやがってバカかね?
石井、今日太郎?も素晴らしく面白くない。
良い試合を中継できない・・・・誰がセレクトした?
亀田3馬鹿が出てきてどっちらけ、観客もえっ〜〜〜〜〜〜?って感じ。
石井のブーイングも聞こえたけど、泉と対戦した方が良かったね。
顎が関わり合うと漫画になって真剣格闘が汚される。
650名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:03:49 ID:TMA5Gsg7P
>>636
関根のキャラからして間違いなくあんなことは書かないよw

>>642
マサトでもこのルールで青木に勝てたか疑問だしなw
Kの強さが証明されると嬉しいもんかな。
651名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:03:53 ID:EgWpDbKWP
ビビる青木
652名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:04:01 ID:DrH2CP/i0
ミルキィはマイメロの監督がやってると知れば
分かる奴どんな内容か分かると思う
しかしこれはまぁ何ていうか…面白すぎるわwww
653名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:04:31 ID:KF8I+yV30
つーか、勝率5%ぐらいだったよな。
いい大晦日だったわ。
654 【中吉】 【1857円】 :2011/01/01(土) 12:05:19 ID:kj5r86SR0
腕折られた人はまだ復帰戦やってないんだな
655名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:05:35 ID:EgWpDbKWP
ある意味青木は一番当たってはいけない日本人にあたったのかもと
656名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:05:37 ID:lxWaokfx0
アオキンゴwwwwww
657名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:06:36 ID:d89Q4MrV0
自演がボッコにした瞬間

よっし! よっし! よっし!

って、ちっちゃくマイクに入ってるんだが
これってマサトかw
658名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:06:37 ID:pJe57ifC0
このK1総合MIXルールで長島に勝てる総合日本人選手はもういないと思うわ

青木があんな戦法やって批難轟々で負けたから
今後は総合選手はああいう逃げ戦法使えんだろ
まともにK1ルールの打撃戦を長島相手にやったら打撃素人の総合選手は1R耐えられない
長島はK1MAX日本GPとかでも
ちょっと格の劣る日本人選手なら1R2Rで当たり前のようにKO勝ちするくらいの実力はあるからな
659名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:06:54 ID:lVAPiyMo0
>>649
だって、猪木がプロモートしなけりゃ、今の総合はあんなに客入らんぜ?
猪木の培ってきた人脈があってこそだよ。

だから、今回だって入場の際に花道脇を新日の若手が固めて警護してるんだよ。
それだけ、やつの集客力=人脈は凄まじい。

まあ、闇人脈だろうけどなw
660名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:07:19 ID:nsRreiOu0
1R見て糞試合だと思ったけど2Rは糞試合だった
661名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:07:25 ID:lm8nV5Cl0
仮定として
1Rで長島が相手のタックル(しちゃ行けないんだが)を全く対処せずに
力も込めず(投げ系の奴は組むと相手の実力わかるよな?)
こいつよえええと青木に思わせてたとしたら面白いな。
662名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:08:53 ID:sbKm37mn0
青木は2010年のモヤモヤ感そのものだったが
一気にぶっ潰されて本当にスッキリしたわ
663名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:09:57 ID:bNed0NuY0
ttp://www.youtube.com/watch?v=eucC9i7QYiU

↑の6:33くらいで左下に一瞬だけ得体の知れない茶色い物体が見える
どう見てもう○こです、本当に(ry
664名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:10:17 ID:Wg+0Tu8D0
>>661
1Rは乙は膝出さなかったみたいだな。
青木が乙のパンチの間合いを確かめながら飛び込むタイミングを
何回も試してたみたいだし。

結構計算されて2RのKOの成功率が上がっている。おもしろいなぁ
665美香 ◆MeEeen9/cc :2011/01/01(土) 12:10:20 ID:9cM0zP2L0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 試合みたけど、青木ちゃんが1R逃げたとか言ってるバカ死んだほうがいいよ。
           勝負なんだから作戦を練って実行するのが当たり前でしょ。
             正々堂々、なんて言ってるから、外交でも日本は後手後手にまわってるんじゃない。

        うちは青木ちゃんの作戦は正解だと思うし、
          なによりも自演ちゃんがたまたまjumpした時の膝が偶然青木ちゃんの頭にhitしただけという
           lucky punch的な決着が残念なのね。
666名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:10:26 ID:4DTGhJGF0
>>655
普通にK1中堅の選手に事故負けしたんでもここまで晒されないしなぁ。
一応K1中量級のエース級なんだが相手が絶対に負けられないという。
667名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:11:00 ID:Xywhkc4eO
スレタイ糞だな。青木が勝ったみたいになってる。
668名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:11:36 ID:EgWpDbKWP
>>658
K1MAXの試合でもあったけど、自演は自分から攻める上にその攻めが割と雑で
だから攻めに割り込まれてボコボコ打たれることがよくあるけど
相手の出方を見ながらカウンター狙った時の当て方は驚異的に上手いんだよ
日本人選手じゃ今まで誰もいないぐらい上手い

それに気が付かないで不用意に行くとこうなるという見本

自演は戦い方をカウンター主体に変えれば、多分すぐにでももっと上に行ける

ただ、その先は無いけど
669名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:11:47 ID:ao7viSzaO
>>660

奥が深いな。www
670名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:11:56 ID:JZKPoM250
なに?あけことかきてたの?
671名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:12:07 ID:WPCfBXY9O
青木ってのは何故無防備に飛び込んでいったの?特攻隊気取りなの?
あと解説者とかがセオリーだのなんだの蘊蓄垂れ流しだったけど、セオリーなんてあくまで見る側のセオリーなんだなと思った
672名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:13:47 ID:ZRfviXfkO
Jスポでの解説とか聞くと、真面目で奇をてらったところはないけど、親しみやすいあんちゃんという印象>魔裟斗
673名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:14:34 ID:vmoeOa2j0
>>671
青木「とっとと腕へし折ってやんよwwwwヒャッハーwwwww」
だったんじゃね?(´・ω・`)
674名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:14:43 ID:hQFSkRw20
>>668
ジャブの直突が見えないから判定にも対応できるしな。
ただ亀1並の塩選手になるが。
675名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:15:07 ID:53URXtp/O
>>661
ある程度は敢えて「隙」を見せていたとは思うよ。
露骨に不快感表したりしない奴がやってたし、完全KOでなければ
ダメなルールのせいもあったが、ラッシュ以上に初手が大振り
だったし。

試合後の※見ても、1R目からちゃんと「餌撒き」してたのは
間違いない。
セコンドにかなりクレバーな人が居たのかも知れんけど。
676名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:15:34 ID:g6kAles70
Kオタの総合コンプレックスって凄いんだな…
677名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:15:41 ID:nUDXJIaX0
モモーイも大喜びしてるw
http://ameblo.jp/momoi-ktkr/
678名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:16:01 ID:KdRfkm4X0
長島のラッキーパンチだろうがパンツだかしらないが
これが実践なら青木は殺されてただろw格闘技ってどどのつまり殺し合いなんだから
殺された方がぺらぺらしゃべるなよwww
679名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:16:07 ID:ahUVrRynO
>>145
>日本漫画家協会(やなせたかし理事長)と21世紀コミック作家の会(さいとう・たかをさんなど5人が理事)、
マンガジャパン(水島新司代表)の漫画家3団体は11月29日、都が再提出を予定している青少年育成条例の改正案
に反対する声明を発表した。

よし決まったな。長島の次のコスはながねぎマンだ
680名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:16:39 ID:DK4BdXXK0
実況でしょっぱいしょっぱい言っていたのはどっち?
681名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:16:51 ID:bxMXChve0
マスコミが捏造すると火病するくせに
自分達は嬉々として脱糞とか捏造するちゃねらーは青木以下の恥知らずです
682名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:17:38 ID:P+rNhLsaO
次は川尻とやって五味、最後はマッハさんだな
683名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:18:13 ID:jsPRqUQrO
>>671
相手をなめて真っ正面から突っ込んでいった
それだけ
馬鹿、間抜け、ウンコたれ
684名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:18:23 ID:HReEW9ae0
>>671
自演乙の牽制左ジャブのあとの右に合わせて
右を放った死角に回りこむようにタックルしにいってるからセオリー
でも実際は右はタックル誘うためのフェイントだった
右出すの途中でやめてそのまま引いて膝出してるな
685名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:19:18 ID:wcHH5nxVO
K1バカにするなよって…格闘技は趣味かバイトでコスプレが本業だって言ってたお前自身は何なんだよwwwwwwなぁ?wwwww
いい加減にしろよ?
矛盾しすぎ…

本当コイツ嫌いだ…
テレビに出る人にここまで嫌悪感を抱くのは初めてだ

早くボコボコに負けてテレビってかこの世から消えてもらいたい

ほっとけば消えるだろうけどさwwwww
686名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:19:27 ID:kk6wvPer0
>>671
1Rでの自演乙のパンチが意外と鋭かったのか青木は冷静さを欠いてたんだろ
普通に組み倒してグランドに持ち込めば良かったのにな、パンチを嫌がったんだと思う
青木はあそこまでやったんなら絶対に勝たなきゃならなかったのに
687名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:20:16 ID:WgvVEFs80
基地外脱糞青木ざまぁwwww

骨折った時のキチガイみたな喜び方でアンチになったから
これはメシウマwww
二度と戻ってくるなよ^^
688名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:20:25 ID:Jveg+8oF0
>>671
舐めてた
1Rで逃げる時にドロップキックやったのを見て確信した。
689 【大吉】 :2011/01/01(土) 12:20:53 ID:GIOQxao6O
長島△
690名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:20:59 ID:EgWpDbKWP
外国人の真似をして自演に奇襲に行くと秒速で返り討ちにされる
691名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:21:54 ID:JhbXcN1T0
>>681
青木☆脱糞乙☆真也さんお疲れ様です
692名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:22:08 ID:qCZCbrsHO
>>680
ほとんど須藤で魔裟斗が一回
魔裟斗は余程頭に来てたみたいで自演が勝って大喜びするまで殆ど喋ってない
693名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:22:16 ID:oqxtLJ9N0
長島さんぱねぇっす
694名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:22:23 ID:AbbzONV60
695名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:22:42 ID:xq0krZ5S0
あれが自演のスタイルではあるけど、1Rの過剰な大振りも布石だったのかも
当たって倒れてくれればそれでよし、って感じで
696名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:22:51 ID:Fa3/M9/wP
一年前のキチガイ骨折バカすらもネタ振りになっちまったな。
噛ませ犬を予定してた谷川さん、ザマーw
697名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:22:53 ID:Yhby7+B40
単純に、弱いんだよ。
マッパとの勝負見れば、マッパ以下。
ヨハキムハンセンと同等かソレ以下。
寝技に入れれば凄いけど、そこまでは平均以下。
698名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:23:34 ID:R/ODc06k0
試合の完成度高すぎww
今年最後に最高のカタルシスをもらった
併せて試合前のインタビューを聞くともっと幸せになれる
699名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:23:51 ID:G3sQEAyy0
次は膝も禁止になるよ
700名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:24:28 ID:Xvi6e2OE0
>>685
いちいち作られたキャラにムキにならなくても・・・

日本人ファイターなんて、中学・高校・大学と格闘技で実績を残してきて、
そのままプロになってる奴がほとんどだよ。

素は真面目なスポーツエリートで、特に面白かったりキャラが立ってたりするわけじゃない。
それでも、「興業」だからお客さんを楽しませなきゃいけない。
だから、ムリにでもキャラをつくりに行ってるんだよ。

青木のヒールキャラも自演乙のオタクキャラも、
お客さんを楽しませるために努力してることの現れなんだよ。
701名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:24:46 ID:8PPvXnfdO
自演乙に明らかに不利なルールだったからな
みんな自演乙が負けて当たり前と思ってただろうな
702名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:24:54 ID:57uFpekP0
青木はリングを便器にしやがった
何を言ってるか分からないと思うが俺も分からん
703名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:25:20 ID:LknrRP7T0
>>679
むしろドキンちゃんとかやりそうだが
704名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:25:29 ID:rcssUS8W0
ドリフのコントみたいな信頼のオチ
青木さんはいい仕事したわw
705名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:25:35 ID:LpMbicoj0
>>667
「青木真也”に”2R開始4秒でKO」でそんな誤解をするとしたら、読む方の日本語力の問題だろ
706名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:27:11 ID:Yhby7+B40
>>700
青木のヒールっていうか雑魚はナチュラルだろ?
707名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:27:29 ID:7lRkVATOO
青木以上に嫌われてる格闘家って誰かいるか?
前田や佐山も嫌われてるけど信者も多いけど青木は・・・比較の対象が違うとは思うけど
708名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:28:01 ID:wNBQNJ8r0
まあ何にしても一ラウンド目であんなチキン丸出しな戦法を用いた時点で青木は格闘技を舐めてるとしか思えないな。
相手を打ちのめしたいだけならヤクザにでもなってればいい。格闘技は客を楽しませる必要があるのにあのガン逃げはありえんわ。
709名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:28:10 ID:0BWBlKqS0
>>707
一時期のヌル山は今の青木以上だったと思うが、現時点では青木がトップだろうねw
710名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:28:10 ID:ktu+O4P30
>>706
ワザと相手怪我させたりは柔道時代から
711名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:28:16 ID:n0CbTHTq0
しかし、本当に気持ちいいくらいに決まったなぁ
何回も見ちゃうわw
712名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:28:57 ID:Rurdf+IpO
リングでウンコ漏らす奴をはじめて見たわ
713名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:29:21 ID:RngMJrUFO
格闘技よくわからないんだがドロップキック連発しまくりのすかされまくりだったけどあんな戦い方あんの?
素人考えではヒットさせた時のダメージよりすかった後の隙大きくてリスキー過ぎると思うんですが
714名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:29:28 ID:s6QgYaiC0
確かに歴史に残る衝撃のKO劇だったけど
元気が魔裟斗の事をマーくんって呼んでる事が1番の衝撃だったわw
715名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:29:29 ID:yUBF0hiR0
kamiproのTwitCastingでこの件について触れていましたが(ログは削除済み)、
どうやら青木が不利になるよう変更されるとのこと。自演乙を安易に負けさせたくない
勢力が横槍を入れてきたっぽいようなことを言ってましたが、
かなりデリケートな問題のようで言葉を選んで語っていました。
話の感じだとFEGとリアル・エンターテインメントの間で駆け引きがあるっぽい。
こういう話を聞くと青木 vs. 自演乙のガチンコ感が一気に増してきたし、楽しみになってきます

今となったらこの記事が最高に笑えるww
716名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:30:07 ID:yzYIj+WQO
正面からの膝を食らう時点で青木が悪い
しかも、あの無用心なタックルはいくらなんでも舐め過ぎだろう
717名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:30:12 ID:Is+pB04V0
え、マジ?
脱糞したの?
718名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:30:13 ID:8CoK9ugx0
>>681
無職とはそういうものだ
719名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:30:25 ID:5U+SO7Xh0
>>700
アマチュアの柔道の頃から素行不良だけど
720名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:30:50 ID:Xvi6e2OE0
>>706
言動やパフォーマンスはキャラでしょ。

柔道かレスリングかをやってて、早大→警視庁って・・・
デカイ態度で勘違いしてたら、速攻先輩に締められるような環境だろ。
721名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:31:03 ID:r55IXHuLO
出来りゃあと数発脳天に撃ち込んでかたわにしてやりゃ良かったのに^^
自演乙は優しすぐる
722名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:31:08 ID:P+rNhLsaO
>>714
アームバーって何?は萌えた
723名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:31:11 ID:ytF95FOV0
青木には本当に笑わせてもらったwww
1R目の内容が無様すぎて2Rで脱糞負けの時は腹抱えて笑ったわwww
つべで試合を見返してみると自演乙の蹴りが足に当たったら意外に重かったのか、そっからドロップキックで逃げ回る所とかマジで三下臭が半端無かったwww
724名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:31:12 ID:8WBo7Qqr0
>>705
青木真也”を”KO!の方が良かったかもな

”に”KO(勝ち)
”に”KO(負け)
どっちにも取れるといえば取れる
725名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:31:41 ID:VzSUenSQ0
>>684
なんというホーリーランドの再現…
726名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:31:48 ID:53URXtp/O
>>714
魔裟斗「その呼び名は外では使わないでって言ったのに」
727名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:31:55 ID:BKR+c5A80
>>700
青木一派知ってますか?

修斗崩れのマッハの一派も会場でえらい嫌われてるし
中井の指導力ってゼロなのなほんとw
728名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:32:06 ID:EgWpDbKWP
>>713
あんなことをやっても、とにかく立ち技勝負したくないってこと
自分から倒れてもとにかく時間は経過するから

簡単に言えばただの時間稼ぎもできないんじゃないかってぐらい
立ち技の勝負に差があったって事
729名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:32:06 ID:ao7viSzaO
>>702

奥が深いな。www
730名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:32:12 ID:Yhby7+B40
>>720
雑魚はでかい態度なんて偉い人の前では取らないw
逃げ足の速さ、変り身の速さも雑魚の雑魚たる資格。
731名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:32:22 ID:AXXHOYjWP
>>713
あれは単なる時間稼ぎの掛け逃げです
732名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:32:22 ID:Dqvx88Eo0
2ちゃんでも今時TBSなんか見てる人結構いたんだな。
やっぱり亀田ファンでもあったりするのかな。
733名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:32:37 ID:Jveg+8oF0
>>713
あれは自演乙の打撃から逃げるために使っただけ
ドロップキックで自分が倒れたら相手は攻撃できないルールになってたから。

ただ、普通は逃げるのにドロップキックは使わないけどね
倒れた時のダメージが大きすぎるから。
734名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:32:40 ID:P+rNhLsaO
>>716
川尻馬鹿にすんな
735名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:33:13 ID:1LSKEcoeO
>>713
時間かせぎ
736名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:33:38 ID:Lh3T+Ihh0
>>720
警察学校2ヶ月で辞めて、
同業者からも経験者の実況解説者からも嫌われるほどのキャラ作りですか
737名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:34:29 ID:qCZCbrsHO
>>713
マジレスするとK-1ルールじゃすっころんでる相手攻撃出来ないんだよ
だからあれは攻撃しようと意図ではなく時間稼ぎ
それで1ラウンドは逃げて自分の得意なグラウンド使える2ラウンドまで持ち込んで
勝とうとしたけど2ラウンドに見事なまでのやられ方をしたから
コイツダサすぎと言われてるわけで
738名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:34:36 ID:KdRfkm4X0
KOされた青木のちんちんはたってたの?
739名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:34:48 ID:Hb4oPYL80
>>713
キックルールを利用した時間稼ぎの『かけ逃げ』だよ
740名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:34:48 ID:apJt2Ahr0
脱糞さんはリベンジしたければ、
今度は長島の土俵に上がってきてくださいね。
741名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:34:59 ID:xBI7Qb7CO
>>685
君は半年くらいネットやテレビをやめて
なんでも良いから考えたり本を読んでみなさい
742名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:35:10 ID:6i5aemmS0
青木は色んなものに守られてた今もだけど
単に青木が弱いだけ
743名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:35:45 ID:9WU+b+dh0
>>714
アーッ
744名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:36:02 ID:wcHH5nxVO
>>700

お客を楽しませる努力…その割にはバッシングされてるようだがwwwwwww


…もういいか


それにしてもテレビに出る人は大変だな
無理にキャラ作って
745名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:36:12 ID:BEjc3FkRO
魔裟斗の声の入った動画ってないの?
746名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:36:29 ID:ycEJbyh10
いやルール的には自演有利だろ
総合ルールでは今までの実績は青木の方が断然上だけど自演も打撃が使える
K-1ルールでは青木にまったく勝ち目ない
747名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:36:30 ID:RwOUM5nK0
>>721
同意 リング渦見たかった
748名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:36:43 ID:Yhby7+B40
ヒールって簡単に言うけど、ヒールは人格者じゃないとできないからね。
あと気が強いこと、精神的に持たない。

749名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:36:48 ID:ytF95FOV0
K-1ルールで再戦したらボコボコにやられてまた脱糞だろうなwww
750名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:37:00 ID:uYMk11zu0
>>702
そこは「とうとう便器にしやがった」と書かないといかんでゲソ
751名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:37:13 ID:Hb4oPYL80
マサト コメント集
第一ラウンド
「第一ラウンドはキックボクシングルールですよね。青木選手、それはちょっと違うんじゃないのって」
「逃げる相手を倒すのって凄く難しいんですよ」
だんだん怒りで無言に・・・

第二ラウンド
自演乙がKO
「やったぁぁぁぁあああ!!!!」
「しょっぱい逃げ方してるからですよw」
「乙ー!乙ー!よくやった!!!!」
「一ラウンド、スゲー頭にきてたんですよw」
「人生逃げてちゃ勝てないよ」
752名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:37:15 ID:VzSUenSQ0
753名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:37:32 ID:wcHH5nxVO
>>741

どうしてこうなった
754名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:37:39 ID:0ioFHIqa0
アンチヒーローってたとえDQN臭くても何かしら魅力があるもんだが
そうじゃなって事はただのカスがヲタに華麗にやっつけられただけって事か
755名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:37:52 ID:ktu+O4P30
>>713
見世物のプロとしては不味いけど
ルールで転んでれば攻撃されないんだから
あれはあれでありだと思う。
普通の喧嘩だったらそんな事しちゃいけないけど、
柔道だったら相手に背中見せて防御するし。
756名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:37:56 ID:7NFFOMPf0
脱糞して、幾らファイトマネー貰えるの?
757名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:38:45 ID:Kinselqw0
>>694
全国放送でこれは相当情けないなあ
758名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:39:12 ID:r55IXHuLO
>>751
あ、あの声魔裟斗だったんだw
759名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:39:22 ID:Xvi6e2OE0
>>736
ヒールなんだから、そこは周りの関係者も空気読んでるだろ。
本当に嫌われてたら、試合のオファーも来ないよ。

>>744
お客さんがバッシングする=盛り上がってる ってことだから成功だろ。
本当は柔道やレスリングみたいに、純粋に競技だけで盛り上げることができたらいいんだけどな
760名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:40:09 ID:a3yOtSx6O
次、試合やるときの青木は強くなってるぞ。
ウンコひりパワーアップしてるからな。
自演乙。注意しろよ!
761名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:40:40 ID:DKVg7L7M0
>>466
マサトってもうちょっと体格良かったらプロレスラーになってると思う
遊んでるとか余裕とか吹きまくって影ではキチガイ染みた練習してるし
格好とは違ってかなり昭和臭がする人間なんだよなぁ…
762名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:40:44 ID:RBnQJdDL0
長島は前見たときよりずっと締まって仕上がってるように見えた
763名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:40:59 ID:bNed0NuY0
>>757
左下のうんこに注目

ちょっと大きい画像
ttp://www.gazo.cc/up/23509.jpg
764名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:41:01 ID:ycEJbyh10
>>760
そのネタわかるやつすくねえw
765名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:41:26 ID:zWWdn/A10
マサトは人間のクズだと実感したわ
766名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:41:29 ID:0uUaHgly0
はいはい1R終了、茶番茶番、こんなカード組むなよって思ってた奴が大半だったはずwwwまさかの膝クリティカルヒットwww
767名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:41:32 ID:lKQTH2eTO
>>751
魔裟斗
人生逃げてちゃ勝てない
は余計だったなとオモ
768名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:41:45 ID:8t4pyhhy0
>>65
> 青木は毎年話題を提供してくれてありがたい奴だな。
> 来年の大晦日も頼むで。

マケボノの跡を継がせるのかw
769名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:41:57 ID:ax3wR2rG0
青木は今のままの姿勢じゃこれ以上強くならんよ
今まで見たきたトップファイター達は相手が誰であろうと油断なんか一切してなかった
770名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:41:58 ID:Is+pB04V0
>>746
いや、総合ルールで負けたからこんだけボロクソ言われてるんでしょ?
771名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:42:03 ID:ktu+O4P30
>>764
黄金期のジャンプのネタだし結構メジャーじゃないか?
772名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:42:07 ID:Wq6yPjbuO
ホーリーランドで神代がタックルに膝合わせてるシーンあったよね
773名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:42:18 ID:FP6e60Mt0
>>760
たーちゃんかよw
774名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:42:40 ID:96d1soWo0
>>248
あの机叩くようなパンチは確率がいいんだよ。
多少ずれても腕が当たるから。
775名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:42:54 ID:Yhby7+B40
>>769
だからUFCに呼ばれないんだよ。
776名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:43:05 ID:jsPRqUQrO
>>740
アダルトアニメ「夜勤病棟」を視て
二次元の脱糞を極めると
777名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:43:08 ID:ip4qnqz90
まぐれ当たりだろ ヒザがたまたま入っただけ

ラッキーパンチを「ステキな勘違い」に出来る馬鹿さ加減が、素質でもあるんだけどな
778名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:43:21 ID:rcssUS8W0
このミックスルールって大抵ロクな試合にならないよね。
779名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:43:22 ID:ycEJbyh10
青木側からしてみれば無理やりK-1ルールでやらされてふてくされるのもわかる
まともにやったって100パー勝ち目ないし

その後総合ルールで負けたのは擁護できないけど
780名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:43:24 ID:Q0JvL5/F0
膝食らって失神したとこに、4発ぐらい追い討ちされてるけど
相手は無事だったの?後遺症的に。
781名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:43:29 ID:1835TJ5KO
> 1Rは本業のK―1ルールだったため

いやいや、K1関係者がルールに切れてたやん。ダウンフリーってのも変だし…
782名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:43:29 ID:pJsPibX+O
とっとと規制していいようざいから
783名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:43:32 ID:GIOQxao6O
脱糞は会場組の報告らしい。花道にミソたれまくりwwwwwww
784名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:43:37 ID:Lh3T+Ihh0
>>744
上っ面で他人を嫌いになるのは簡単だけど、
やっぱり人から信頼される、信望を集める、というのは自分の行動次第、しかもそれも一朝一夕には出来ないもんなんだよ
マサトも前に出ないとダメだと言ってるしね
君は前に出てる?
785名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:43:53 ID:Kinselqw0
逃げながらも相手のリーチの境目を行き来して相手に攻撃ふらせて体力を消耗させる作戦ってこのスレ的にはありなの?
青木の逃げ方はただの消耗だけど
786名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:43:57 ID:8CoK9ugx0
>>763
こういうときに出るウンコはもっと汁っぽいものだと思う
こんな便秘のときみたいなウンコはないだろうw
787名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:44:49 ID:Mc/buH5bO
スカッとしたな
青木は魔裟斗並みにうざかったし
788名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:44:51 ID:wuKbMfL2O
餌に釣られて罠にかかったウサギを連想した
タックルというより無防備に抱きつきにいった感じだったからな
自演は日本人相手なら面白い試合するし強いよな
789名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:45:31 ID:X9ryAR3z0
自演乙のパンチが意外にキツイと思って蹴り逃げ走り回ったら注意されてタックルしたら膝死亡でござる
790名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:45:40 ID:Jfy0lXM20
だから下にパンツはいてんだからウンコは漏れないってーの
791名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:45:43 ID:qaOe1YzeO
なんでUFCでスレが立っても伸びないのに
こんな試合は伸びるんだ?
レベルとしては全然違うだろうに
面白さはどっちもどっちだが
やっぱり地上波は偉大ってことか
792名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:46:02 ID:AXXHOYjWP
>>779
1R目はK-1ルールですらないから
始まる前から、自演が不利なルールで勝ち目無しと言われていたカードだぞ
ルールに関しては>>317参照ね
793名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:46:03 ID:QBapXV8ji
>>785
むしろ最初はそうしたかった感じだったぞ。
間合いの読めない直突とフック当たって諦めたぽい。
794名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:46:08 ID:DrJxB3Y3O
>>713
1ラウンド目は、倒れたらもう殴れなくて、倒れてもダウンを取られない歪なK1ルールだったから。
2ラウンド目はグラウンドOKだったんで、自演乙がドロップキックなんかしたら
速攻で上に乗ってボコられた。

つか1ラウンド目の前半は汚いタックルとクリンチで完全に自演乙を殺せてたのに
後半になってからドロップキックだの連発したのは、馬鹿にする以外の意味はねーだろ。
ヌル山がキムチ汁を吹き出してぬっ殺されたとき以来のカタルシスだった。
795名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:46:13 ID:PLN9y0HZ0
すごいすごいって言うからどんなすごいのかと思ったら
すごかったwwwww
よく見たら青木も念入りに打ち合いにいくと見せてタックルしてんだなww裏目ワロタwww
796名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:46:14 ID:rcssUS8W0
>>785
それはテクニックの範疇だろ
797名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:47:00 ID:Lh3T+Ihh0
>>772
このスレでも既出のはずだとは思うが改めて
http://www.death-note.biz/up/n/14919.jpg
798名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:47:02 ID:r3SyehWQ0
【大晦日】青木真也 vs. 長島☆自演乙☆雄一郎 考察スレ★2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/k1/1292933282/
799名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:47:08 ID:AbbzONV60
まさと「よっしゃああああよっしゃあああ 1ラウンドすげー頭にきてたもん」
800名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:47:40 ID:c7HjGSkU0
>>779
1RはK-1ルールではなくキックルール+ダウンフリーなので
リングに3分寝転がってるだけで負けが絶対に無いルールだった
一方2Rは5分間乙が逃げ回っても負けが確定的だった
801名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:47:45 ID:Yhby7+B40
>>791
まず普通は見れない。
次にやっぱ生じゃないと面白くない。
で、UFCの総合はスポーツすぎてつまらない、アメリカは例のガチンコUFC込みだけどさ。
802名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:47:50 ID:fWHJwzSI0
>>763
ノーパンにスカートじゃないんだから
ウンコがポロポロ落ちるわけないじゃろ
803名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:47:56 ID:8CoK9ugx0
>>787
>スカッとしたな

うまいなw
804名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:48:19 ID:fH8VHEc0O
ホーリーランドの森先生が歓喜のカウンター膝キック炸裂ワロタ
確かに4倍とか8倍返しになるんだなw
805名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:48:29 ID:tuYoMu4FP
>>779
自演乙相手に徹底的に逃げ回ってて海外MMAの選手の打撃に勝てる訳ないじゃん
806名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:48:46 ID:GMD+K8qBP
青木は1Rであの戦い方した時点で2R絶対に勝たないといけなかっただろ
1R普通に戦ってたなら青木もこんな笑われずに済んだだろうに・・・
807名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:49:02 ID:x+GJt1kV0
>>546
2枚目の写真は福男タイラーを思い出させてくれた。
808名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:49:05 ID:Kinselqw0
>>793
やっぱ立ち技じゃあ勝てないんだなあ青木
クリンチしときゃよかっやのに
809名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:49:09 ID:pJe57ifC0
>>746
10年前からタイムスリップでもしてきたのか?

総合ブーム前はそういう意見もあったが
総合の試合において打撃選手は寝技を恐れて腰がひけて得意の打撃を発揮できない、
ってのが昨今当たり前の認識。
打撃選手で総合で長く活躍できたのモーリススミスとミルコくらい
810名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:49:45 ID:AXXHOYjWP
>>794
タックルも注意されてただろ
反則だよ
でも、いくら反則しても問題無い不思議なルール
811名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:49:49 ID:IlDzyndC0
あんな風にドロップキック連発して逃げていいんなら
雨上がりの宮迫だって1ラウンドくらい持つよなw
812名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:51:08 ID:rWBzpd9F0
死ねよキモオタ

K1から出て行け
813名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:51:08 ID:ktu+O4P30
>>791
UFCはレベル的には高いけど基本地味だから
わざわざ見に行くファンですらブーイングするぐらいだし
814名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:51:10 ID:Jveg+8oF0
>>791
ここは日本だからね。
そりゃUFCよりこっちのスレのほうが伸びるだろ。
知名度が違うよ知名度が。
815名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:51:12 ID:wJ51HRJ60
脱糞青木を擁護してる総合()オタが紛れてるなこのスレwwwww
総合とかもうオワコンwwww
プライドwwwwwwwwwwwwwwwww
816名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:51:19 ID:vbwFlGjZO
>>811
江頭で充分
817名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:51:24 ID:eG2qh/Ot0
>>806
そうなんだよね
1Rまともにやってたらここまでひどいことにはなってなかった
青木らしいといえばらしいけど
818名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:51:46 ID:f2qfNi6x0
2R前にはダニ川ですら青木に呆れてたよな
819名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:51:47 ID:GgpwmvTz0
猿が死なないでマジでよかったよ
死んでたら流石にネタにできんからな
これからは一生生き恥を晒せるな
820名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:52:43 ID:5U+SO7Xh0
まさとが完全に青木を軽蔑してたよな
821名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:53:59 ID:Yhby7+B40
>>820
普通に軽蔑するだろ?
ルール云々とかと別に、格闘家としての姿勢で。
822名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:54:09 ID:53URXtp/O
>>780
普通は防御したり首に力入るから良いんだけど、あそこまで
マットと拳の間跳ね回るくらいやられてたら、今は良くても
「時限爆弾」は否定できない。
823名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:54:20 ID:4DTGhJGF0
まあ、ルールの範囲内で最善尽くしたら嘲笑されてる、
って段階でルールがダメだった訳だが、ルールは交渉で通してる訳だしな。
824名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:54:25 ID:GOz2UXZ1O
K-1ルールだろうが立ち技で戦えないなら「総合格闘家」じゃないよね
ただの寝技野郎だろ
825名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:54:46 ID:bCMAMsRb0
胴タックルか引き込みなら普通に勝てたのに
青木がただの大バカ
826名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:55:05 ID:wFteJuIj0
チキン青木
827名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:55:09 ID:tMD28PXbO
あえて1つ救いだったのは、失神が打撃によるものだった事
絞められて失神したとかだったら新年から廃業ものだった
それでも総合のラウンドで負けたという心身ともに大ダメージ食らったから長期休養は避けられないけど
828名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:55:11 ID:jsPRqUQrO
>>777
そんなこと言ったらまぐれ当たりすらない青木さんが可哀相だろ!
829名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:55:14 ID:Ucaz1czTO
青木は、あの戦い方をするなら勝たなきゃダメだよな…
830名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:55:33 ID:cgMA/+0H0
青木真也が負けて悔しい人とか身内以外でいっるのかな
831ヒダリ:2011/01/01(土) 12:55:39 ID:vMAvQ33C0
>>812
誰に言ってるんだかww

>>816
江頭無理だろww
832名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:55:43 ID:+oCio8wjP
自演乙のブログのコメント欄書き込みすげえな
前に勝った時もその日から一週間までは300いってたりしてたけど、一ヶ月たつころには2桁に…
今回もそうなるのか人気が続くか
833名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:55:51 ID:ohk5vnjK0
ネトウヨの長島叩きが心地よい
石原閣下は常に正しいってか
834名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:56:07 ID:qCZCbrsHO
まあ自演なら1ラウンドで舐めた大振りパンチしてカウンターくらって秒殺されたようなもんだもんな
青木の負けっぷりは
835名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:56:12 ID:PLN9y0HZ0
>>546
3枚目wwwこれは実が出てるなwww
836名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:57:02 ID:MzLxLl1c0
837名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:57:03 ID:pJe57ifC0
青木有利なルールで負けてたら話にならんわ
今回は青木の完敗

2R総合ルールでロープエスケープ無限にありとかなら互角のルールだったけどな
1Rでドロップキックの時間稼ぎが無限にありなんだからそれくらいなきゃ互角にならん

昔初代K1王者のブランコシカティックがプライド参戦したときにルールでもめて
ロープエスケープ2,3回までありなルールでやってたんだから
青木に勝たせようという運営側の意図さえ働かなきゃできただろ
838名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:57:15 ID:GgpwmvTz0
>>831
ルール上ダウン何回しようと負けにならないので開始1秒から永田ばりのタートルポジション3分でもおk
839名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:57:44 ID:KyepGHL40
マサトのK1愛に感動した
840名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:58:26 ID:Yhby7+B40
つうかさ、今の総合って立ち技でもなんとか凌げる程度の力無いとダメだろ?
TV放送された中では、タイトルマッチだけが総合って言えるレベルで、後は異種格闘技戦
841名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:59:09 ID:IlDzyndC0
国内でも海外の試合でも
タックルや組みつきに膝を当てて倒すって
もう定石の技術じゃねーか。
交通事故だのまぐれだの言ってる奴は
知識が浅いよねw
842名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:59:26 ID:FvZMVORjO
乙ー!乙ー!って言ってたのは魔裟斗か?
かわいいな
843名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:59:38 ID:zeZ0+8G20
こんな劇的な勝ち方はマサトでも無理
こいつ持ってるわ
844名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:59:45 ID:KyepGHL40
>>840
あのタイトルマッチもスッキリしない感じだったなぁ。
845名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:00:00 ID:QN15MF7KO
>>777
アホは見苦しいなぁ
846名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:00:13 ID:ou+icd9V0
>>840
GSP対コスチェックなんてジャブの差し合いだけで
GSPの勝ちだから。青木みたいなのは論外。
847名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:00:21 ID:jsPRqUQrO
>>833
>ネトウヨ
日本語で書いてくれ
848名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:00:27 ID:2WBl559k0
うんこさんは猪木の前でああいう闘いをしたのは皮肉w
849名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:00:49 ID:Mc/buH5bO
>>821
有利判定プロテクトという楽園から一歩も出ない魔裟斗
説明不要基地害青木

やっぱどっちも嫌いだわ

ここじゃあやたら魔裟斗を持ち上げてる奴が多いけどw
850名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:00:56 ID:uYMk11zu0
>>842
そう、興奮しすぎでなだめられてたw
851名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:01:21 ID:Zxi8E5Yx0
>>846
青木のチンカスレスリングじゃGSPを壁に抑えることもできないだろうな
852名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:01:51 ID:AL7UfwqeO
>>837
シカティックwwwなつかしすww
853名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:01:57 ID:2K0Z5yG30
本当に脱糞してるやんwww
画面切り替わるとこで青木の左パンツから茶色いもん漏れてくるw
854名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:02:05 ID:vNpOMSFMO
動画みてきたが・・・

青木は何がしたかったんだ?
何か、お笑い要員とかそんな立場の人なん?
855名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:02:09 ID:5gW2phLA0
⊂⌒⊃        ⊂⌒⊃     ―‐ ● ―‐  ⊂⌒⊃
         ⊂⊃                 / | \          ⊂⊃
                  ⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った! マーくんが立った!|            \
 ,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/ 糞スレも立った !  |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__  ______/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,,  ∨  ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , |   || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂   ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜((  ,,), ,,,, ,,,○(   ノ ,,,, プル ))   )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |
856名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:02:15 ID:RYT7+YUI0
青木さんは純粋すぎて悪キャラになりきらないと
人の裏かくことができないんだよ
ま〜たまに腕折ったりするけどいい人だよ青木さんは
857名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:02:26 ID:GgpjB8sNO
今回は高田−ミルコみたいに自分から尻餅をつくのは反則だったのかな?
858名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:02:37 ID:cDveOgOr0
ダウン後を猫パンチとか言ってるやついるけど
http://www.mmatko.com/shinya-aoki-vs-yuichiro-jienotsu-nagashima-fight-video-finish-gif/
これ見たらエグいな・・・
859名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:02:41 ID:Yhby7+B40
>>846
10年早い佐山の言ってた通り、今は打倒打だからね、極なんて狙わない。
860名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:02:59 ID:bK9C7QG60
>>815
格闘技(笑)自体オワコンだろ目糞鼻糞
861名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:03:00 ID:Mc/buH5bO
>>840
総合ってのがそもそも異種格闘技の延長にあるものだし
あえて懐古をやる意味は確かに分からん

まあちゃんとしたのが見たいなら戦極の方が
862名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:03:12 ID:tMD28PXbO
>>824
全くもってその通り

ただその対等にやり合うためのルールでも噛み合わない試合とかあったけどね
高田対ベルナルドとか
当然高田は非難を浴びたが
863名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:03:25 ID:xk8HfBI10
>>841
そういう事にしとかないと惨め過ぎるんだろw
864名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:03:37 ID:0h2FVcxN0
試合決着直後のマサトのプギャーwwwが、すげー笑えるわ
865名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:03:41 ID:tuYoMu4FP
青木はメレンデスに歯が立たなかった事で打撃放棄して国内でぬくぬくやってく事を選んだんだろ
866名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:03:42 ID:wwRp0CkU0
1Rに相手を馬鹿にしたような戦い方しちゃったのが悲惨さを際立たせている
867名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:04:05 ID:Yhby7+B40
>>858
あれは手刀だよ。
手の一番固い部分をグラブ無しで当てられる、一番危ない打撃。
868ヒダリ:2011/01/01(土) 13:04:11 ID:vMAvQ33C0
>>848
うんこさんww
869名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:04:49 ID:CutAeR420
アフリカではよくあること
870名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:04:57 ID:3qkkLoTv0
青木って死んだんじゃねーの?

少なくとも再起不能だろ
871名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:05:17 ID:Yhby7+B40
>>861
違うんだよ、今の総合は異種格闘技戦じゃない。
総合っていうジャンルが出来上がってるの。

それができてないのが日本に残ってる総合。
872名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:05:21 ID:qCZCbrsHO
>>825
1ラウンドあれだけ逃げたんだからそこは綺麗にタックル決めてみたいな意識があったのかもね?
まあ後はみんなが言うように1ラウンドやってみてパンチを嫌がってた部分があるのかも
873名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:05:27 ID:Mc/buH5bO
>>856
ヒールの魅力も無いんじゃないか?
塗る山には近いけど朝青龍には遠い
874名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:05:53 ID:BDMp1iGm0
1Rの「青木はムエタイもやってます」という解説はなんだったんだw
875名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:06:05 ID:G2PVVVHp0
青木無様すぎるw
自分の得意分野で勝負するのは当たり前だし1Rの逃げはまぁしゃーないにしても
肝心の得意分野であんな不用意なタックルしかけて返り討ちとか情けなさ杉
876名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:06:16 ID:ZabBl1UI0
脱糞のソースどこよ?

それにしてもK1MAXじゃ2回戦レベルの自演乙に、総合じゃ(一応)トップクラスである青木にとっては
これ以上無い汚点となったな
877名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:06:35 ID:SxOFb0ieO
谷川も前フリが上手かったな
878名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:06:57 ID:XGQm+C6F0
さすが日本一強いオタク
自演乙△
879名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:07:14 ID:KrUq4WGK0
青木に有利なルールってどんなやつだったん
880名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:07:21 ID:klyj4zOn0
動画見ると、膝、顔面にクリーンヒットしてないように見えるんだが、
あれって喉にあたってんの?
881名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:07:56 ID:G2PVVVHp0
>>867
手刀かどうかは知らんが
マットに頭ついてるから衝撃の逃げ場も無いしなー
882名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:08:16 ID:Mc/buH5bO
>>878
かつて日本一強いオタクといえば佐竹だったんだが
今は何をやってるんだろう?
883名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:08:35 ID:ax3wR2rG0
自演乙のおかげで2010年をスッキリ終えることができたし感謝
884名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:08:52 ID:pJe57ifC0
青木信者も総合信者も

1Rにあれだけ細心の注意を払って、慎重に慎重をかさねて、体裁捨てて逃げまくったのに
自分の庭の総合ルール時に「ついうっかりでヒザもらっちゃいました」とか
そんな言い訳が通用するわけがないってことくらいわかれよ

見苦しいだけだぞ
885名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:09:07 ID:nnxug34U0
しかしつまらん大会だった
886名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:09:37 ID:Dcgn8Ufu0
これコスプレにかこつけた女装じゃないのか?
どうせなら、カイザーラインハルトとかやった方が見栄えするんじゃないの?
887名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:09:53 ID:ULbjcwmtO
長島「ワンチャンス有れば勝てる(キリッ)」
888名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:09:52 ID:KPq4t4Ie0
>>882
パンツドランカーらしい
889名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:09:53 ID:Mc/buH5bO
>>803
狙ってねえよwww
笑っちまったぜ
890名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:09:54 ID:Kinselqw0
>>870
精神的にも再起不能状態だと思うしなあ
891名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:09:58 ID:7SfiU49s0
>876

>http://www.youtube.com/watch?v=CK5UPXs6cY8

4:37辺りを見ると股間の下のマットが茶色いw
892名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:10:12 ID:5gW2phLA0
>>856
でも、爽快感を与える雑魚キャラとして世間に届いちゃったぜ。
893名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:10:27 ID:cWqLB3a+O
>>880
喉っつーか首っつーか・・・とにかく顎よりマズイ場所に当たったのは確かだ
しかも自分からタックルに行ったところをカウンターだからな
894名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:10:32 ID:1835TJ5KO
Q急に
H膝が
K来たので
895名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:10:37 ID:c3u/KDFO0
>>763
いきまないとでねーよそんな大物
だいたいションベンならともなく大便は物理的にパンツより外に出ないだろ
896名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:11:17 ID:8UDbD25p0
まさとが「乙〜」って叫んでたよな
普段、乙って呼んでるのか
897名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:11:19 ID:plro4QzH0
警察崩れが警察コスプレに瞬殺とは
898名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:11:19 ID:Kinselqw0
>>886
それなら普通にサクラ大戦から引っ張ったほうがいいかなあ
899名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:11:31 ID:EnwoJBEAO
>>870
格闘家としてはもう完全に死んだよなww
曙やサップと同レベルだろwww
どんな顔して次のリングに立つっていうんだよ。
逆に、今年の年末にまた出てきて、何事もなかったかの様にVTRで相手をディスって欲しい気もするけどさwww
900名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:11:34 ID:j5DpwSXV0
タックルにいったところ
見事カウンターの膝をアゴに合されたな
てゆーか膝を全く無警戒して相手を舐めすぎ
青木は強いんだけどこんなポカやるんだよなー
901名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:11:48 ID:O0gMG0ZWO
これは次回青木が魔裟斗指名すれば盛り上がる。腸もさらに盛り上がる。
902名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:12:19 ID:5GlS1IokO
潔く脱糞を認めたら少し見直すんだけどな
903名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:12:29 ID:qCZCbrsHO
しかし二年連続で大晦日格闘技の主役が青木とはねwww
904名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:12:30 ID:tMD28PXbO
>>882
かなり前に道場を建てたとかあった
去年、一昨年あたりにガチンコファイトクラブの藤野と並んで学校の広告に起用されてた
905名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:12:31 ID:a/aXyVCeO
自演乙☆
906名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:12:33 ID:Mc/buH5bO
>>888
解説の仕事くらいあっても良さそうだが…
907名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:12:48 ID:Yhby7+B40
>>900
実力が出せなかったというなら、その出せないことが貴方の実力。
強いんだけどぽかするなら、そのぽかすることが青木の実力。
908名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:13:07 ID:utjsejlD0
まぁ、今期はミルキィホームズかな。
909名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:13:17 ID:8CoK9ugx0
うちのガキがオムツにウンコしたので

「青木か!(笑)」

ってツッこんで嫁と笑ってる
910名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:13:48 ID:Yhby7+B40
佐竹は、石井角田ラインと金で揉めてK1辞めたわけで。
K1路線のマスコミにはもう出ないよ。
911名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:13:55 ID:+oCio8wjP
今期No.1はミルキィだな、うん
912名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:14:21 ID:YiqqDMQX0
>>907
本番で出せない実力なんて意味無いよねw
913名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:14:22 ID:rD6UZZ/x0
>>886
男のコスプレもやるけど注目されないという…
914名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:14:45 ID:vbwFlGjZO
>>867
鉄槌打ちな
915名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:14:50 ID:wVrLQymx0
糞なんかしてねえじゃねえか
嘘つきどもが
916名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:14:50 ID:Mc/buH5bO
>>904
ああ
そっち系で食ってるのか

晩年負け癖が付いてたとはいえ功労者の最後の記憶が
ブッチャー戦なんて寂しいからな
917名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:15:11 ID:qCibDuy8O
>>187
ナイスアングル。
右膝で確実に合わせに行きながら、飛ぶことでハードヒット。
918名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:15:43 ID:jsPRqUQrO
>>879
1Rずっと寝っ転がっても負けにならない
2Rずっと寝っ転がってたら負けになる

寝技得意の青木は1Rをしのげば自分のターンだった
だから逃げ回ってた
919名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:15:56 ID:oVjd+vqG0
猫パンチって言うが立ってる状態で殴られるのと違って下はマット
頭が地面に挟まれて殴られた力が逃げないんだぞ
920名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:16:02 ID:EnwoJBEAO
>>909
それはもう、虐待じゃねーかww
ツッコミもあれだが、子供は漏らした時に馬鹿にしたり笑ったりすると、結構傷つくんだぞ。
921名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:16:57 ID:rcssUS8W0
頭ボヨンボヨン跳ねてたよね
ゴムマリかおめーは
922ヒダリ:2011/01/01(土) 13:17:26 ID:vMAvQ33C0
>>918
結果ずっと乙ちゃんのターンになったけどねww
923名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:17:58 ID:DeTsLK+DO
青木は立ち技でもかなり戦えるという意見が多かったが予想以上に差があったね
924名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:17:59 ID:KBEcyzQ60
青木残念だったな〜勝って欲しかったけどまあしゃあないね
925名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:17:59 ID:kk6wvPer0
>>882
ツイッターやってるみたいだよ
926名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:18:24 ID:G2PVVVHp0
>>891
俺には単に影に見える

なんにせよお粗末すぎ青木
なんの揺さぶりもかけずにノーガードで相手の脚を取りに行くとか馬鹿じゃねえのか
927名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:18:37 ID:KrUq4WGK0
>>918
ひでえルールだw
こんなんやったら相当反感買うだろw
928名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:18:54 ID:RfOkP2vkO
>>901
サップよりヘッピリな魔裟斗が・・・

929名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:19:02 ID:jsPRqUQrO
>>913
ヤマジュンや渚カヲル、るろうに剣心の男キャラとかやってるらしいけど
映像で使われるのは女装ばかりだよなあ
930ヒダリ:2011/01/01(土) 13:19:19 ID:vMAvQ33C0
>>923
うんこさんは乙ちゃんにかなりイラついてて
最初から寝技で決めるつもりだったんだよ
931名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:19:54 ID:qCZCbrsHO
>>919
あの状態でモーションでかい大きいのじゃなくても効くから
細かく何発も入れた方が効率良い総合では誰もがやる技なのにね
932名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:20:21 ID:AUZ9EOKt0
パンパース青木って誰?
パンパース青木って誰?
パンパース青木って誰?
パンパース青木って誰?
パンパース青木って誰?
パンパース青木って誰?
パンパース青木って誰?
パンパース青木って誰?
パンパース青木って誰?
パンパース青木って誰?
パンパース青木って誰?
パンパース青木って誰?
933名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:20:33 ID:ou+icd9V0
立ち技にこだわったマサト、総合にこだわる五味、
両方ありのキッド、須藤。

それぞれ主張があっていいよ(w。アオキはまあ
最悪だな。
934名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:20:41 ID:ZabBl1UI0
いちびって秒殺ねらった結果が逆に秒殺された感じだな。
ナメすぎたって感じ
935名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:20:46 ID:Yhby7+B40
来年は、胴タックルは反省して、引きこみに行ってほしい。

で、引き込んだつもりで抜けて、ちょうどパンチが上からずどーん。
936名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:21:29 ID:P/PtJuOD0
素晴らしいカウンター膝入ってるな
937名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:21:30 ID:BY0YQosT0
最後のを猫パンチって言ってる奴いるけどあれって手刀だよな?
938名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:21:42 ID:SzH6ON9/0
>>767
ダニも少し焦っていたなw
939ヒダリ:2011/01/01(土) 13:21:51 ID:vMAvQ33C0
>>935
来年?
940名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:21:54 ID:vbwFlGjZO
>>935
胴?
941名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:22:29 ID:Q8Sc2gP40
パウンドで青木の頭が跳ねてるの見て「死んだかな?」と思ったよ
942名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:22:34 ID:j5DpwSXV0
脱糞なんかしてねーよ
943ヒダリ:2011/01/01(土) 13:22:50 ID:vMAvQ33C0
>>937
鉄槌じゃないのか?
944名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:22:52 ID:ODRj890EO
リングには それはそれはキレイな
あお様がいるんやで
だから毎日 キレイにしたら あお様みたいに
だっぷんできるんやで
945名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:23:33 ID:XkEGQqtR0
自演乙はこのスレみてるだろw
946名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:24:07 ID:8CoK9ugx0
実際のところ、漏らすとしても糞よりも小便の方が先だと思うんだ
947名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:24:08 ID:z0/VN7bo0
>>945
コミケの戦利品チェック中だろ
948名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:24:16 ID:Bptmt5Sf0
手刀じゃなくて打ち付けのパンチ、手刀で下に打ち付けても
力が逃げるから握った状態で叩きつけてる
949名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:24:32 ID:4ASZNTr0O
>>935
自演乙はもうやらないだろ。
廣田のリベンジ戦ならあり得るが。
950名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:25:13 ID:csi/QDT7O
>>751


あれは聞いてて不愉快だった。奴もボクシングのプロテスト逃げたくせに。
951名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:25:15 ID:RfOkP2vkO
>>927
K-1ファイターが、総合ルールで試合しないからだろ。

総合ファイターは、K-1ルールで試合してるだろ。

それは、解説席で座るK-1ボンボンのせいなんだけど。
952名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:25:22 ID:IWh2WWsCO
953ヒダリ:2011/01/01(土) 13:25:49 ID:vMAvQ33C0
スレ加速早いな。@50
マサトコメント集吹いたww
954名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:26:02 ID:zAnMiAg/O
つべで見てるけど青木ひどすぎw
2ラウンド4秒ざまぁwww
955名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:26:13 ID:zZlxY+SZ0
>>944
同時間帯で裏だったら神だったんだがなw
956名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:26:33 ID:vbwFlGjZO
>>935
あれが胴タックルに見えるのか?
957名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:27:26 ID:53URXtp/O
>>827
膝からパウンドでも、総合連中には十分だよ。
958ヒダリ:2011/01/01(土) 13:27:47 ID:vMAvQ33C0
レフリ−止めるの早すぎだろww
あと5発くらいもらっとけよww
959名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:27:46 ID:uJKnywdb0
でウンコをもっと広められるソースないの?
960名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:27:49 ID:KBEcyzQ60
ニュータイプの解りにくい選手って嫌われちゃうんだね
みんな感情移入好きだなあ
961名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:27:53 ID:X9ryAR3z0
自演乙「じゃ今度K1(ルール)で待ってるね。膝は危ないんだからね(キラッ」って
テレビ見てたら青木もう一回脱糞するだろうな
962名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:28:54 ID:1TuwUkx40
見直したけど舌打ちらしきものが聞こえるのが笑えるわ
963名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:28:59 ID:XIY+pcAX0
☆自演乙☆
964名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:29:03 ID:2WBl559k0
>>959
青木選手はうんこをもらしましたなんて書いてるわけないだろw
965ヒダリ:2011/01/01(土) 13:30:35 ID:vMAvQ33C0
>>964
漏らしたとしても、というか漏らしたが、
公表するわけないだろww
966名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:30:38 ID:pJe57ifC0
>>951
佐竹とかミルコとかハントとか試合してたじゃん

佐竹なんて「総合が最強を決める競技でなんでもありってんならヒジつかわせろ」
って言ってたけどついに最後まで認められなかったし
967名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:30:38 ID:tMD28PXbO
鉄槌て効くからなあ。名前が出たけど佐竹が村上和成とやった時、
マウントからの鉄槌で村上失神したし
ミルコも永田さんぶっ倒した後にやってたし立ち技系選手がとどめというか追い討ちでよく使うよね?
968名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:30:58 ID:gRffz4OIO
青木て誰だよw地味過ぎてシラね
969名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:31:16 ID:+0SelChR0
このスレに縦読みっぽいレスいっぱいあるのにさっぱり分からない
只の釣りが多いのか??
>>215>>233>>289
970名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:31:40 ID:EgWpDbKWP
だからあれは普段より遠いマヌケな距離から単純なフェイントに引っかかって飛び込んだだけだから
タックルには飛び込みました以外の何の意味も無い
971ヒダリ:2011/01/01(土) 13:31:52 ID:vMAvQ33C0
>>968
それをいったら終わりww
972名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:32:23 ID:uJKnywdb0
ウンコウンコって盛り上がってるけどイマイチはっきりしたのないんだよな
973名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:32:51 ID:KBEcyzQ60
>>968
格闘技を好きな人にすれば良い意味でも悪い意味でも
ほっとけない選手だよw
974名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:33:01 ID:pJe57ifC0
青木は今度はK1ルールのみ3Rで長島にリベンジしてみろよ
975名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:33:35 ID:ax3wR2rG0
>>967
五味の必勝パターンでもあるし、総合だったらよくあるパターンじゃん
976ヒダリ:2011/01/01(土) 13:33:35 ID:vMAvQ33C0
>>969
本当だww
青木信者必死だのう。
まぁ運も必要ってことだろ
977名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:34:10 ID:EgWpDbKWP
どのくらい狙われた飛込みだったかというとこれくら

                r,''ヘ_  
              _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
          _  〆_゙'ir''⌒"  )
         ξ⊂!  っ》`   く ∠___
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                        \ .,,、`lニン-゛
                      \__ノ

      ___
    _ ┐  /            
    / 'rlご ┥ .,,,、 
    |  |゙ `jエ |〈゙',) 
    ゙l,,,i´ /,/,ノ"r
   ,r_,ノ''こ!、,,┴.
   |  ‘''く′ ,/ │
  .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
  .厂|,`'-,,  .|'ヽ、
978名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:34:59 ID:EgnqnQJU0
はじめの一歩の青木と同じキャラだな青木って
979ヒダリ:2011/01/01(土) 13:35:12 ID:vMAvQ33C0
>>977
フライング摂政ポセイドン
980名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:35:40 ID:RPpmSgPY0
ミルコの出世試合となった藤田との試合を思い出した
まあ青木君と藤田では根性が違うから骨見えながらもミルコに即攻撃に行った藤田と
脱糞青木じゃ違いすぎるけどもw
981名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:35:49 ID:RwOUM5nK0
>>958
角田がレフェリーだったら実現したね
982名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:36:01 ID:JK9ua9rFO
>>357
青木は昔から海外の格闘マニアにもスゲー嫌われてるからな
海外のフォーラム見てみ、大量に青木を馬鹿にするコラがあるよ
日本の格闘マニアにも去年の大晦日で結構嫌われただろ
983名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:36:05 ID:2gxplJWhO
パンツに大味噌か
984名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:36:07 ID:53URXtp/O
>>880
頸動脈に当たればヤバいよ。
985名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:36:31 ID:ax3wR2rG0
>>976
結果が全ての世界で、リベンジしたら次は絶対勝てるなんて言い訳は根っからの負け犬としか思えないw
986名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:37:53 ID:EgWpDbKWP
>>981
それマジでヤバイし
987名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:38:04 ID:L1F5J/u20
ヒザの後に4発パウンドぶち込んでたな
アニヲタの分
レイヤーの分
廣田の分
クリリンの分
988名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:38:25 ID:XfWooyrAO
総合なんてホモ格闘技なんか興味ねーよ
989ヒダリ:2011/01/01(土) 13:38:41 ID:vMAvQ33C0
ネタバレ:青木はドM
990名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:38:53 ID:pJe57ifC0
青木は空気の読めないヤツと思ってた
実際長島戦の1R目はそうだった

しかし我々の認識は間違っていた
青木は本当に空気の読める漢
裏の裏は表的な意味で
991名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:38:54 ID:UuVEZF1S0
>>951
2001年の猪木ボンバィエを思い出せ
Kの選手はみんな総合ルールで試合しただろ
992ヒダリ:2011/01/01(土) 13:39:20 ID:vMAvQ33C0
クwリwリwンwww
993名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:39:58 ID:5WcTBGl70
総合も目つきと金的と脊椎への攻撃認めろよ
弱点晒しながら攻めるの萎える
994名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:40:31 ID:ax3wR2rG0
>>991
そして無残に散ってったなw
995名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:40:35 ID:etnPlti3O
しょっぱい試合で終わらなくて良かった
1ラウンドの青木ひどすぎ
996名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:40:50 ID:KBEcyzQ60
>>982
アメリカ人は格闘技の見方知らない馬鹿ばっかりだからな
997ヒダリ:2011/01/01(土) 13:40:56 ID:vMAvQ33C0
次スレ頼んだぞぃ
998名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:41:02 ID:JXIURUqqO
1Rで結構簡単に飛び込めたのと逃げ回ったわりに殴られたんで近寄るの嫌がって
遠い間合いから行ったんだろうな。
自演乙の罠に見事はまった。
999名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:41:43 ID:QmmmUnBw0
>>65
来年の大晦日も頼むで。
って、二年後かよっ!
1000名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:41:44 ID:vbwFlGjZO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。