【格闘技】Dynamite!! 〜勇気のチカラ2010〜  試合結果

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白猫記者φ ★
第1試合 アントニオ猪木プロデュースIGF特別ルール
鈴川 真一 ○ 不戦勝 ●ボブ・サップ
※サップの戦意喪失により

第2試合 DREAMウェルター級ワンマッチ
古木 克明 ● 3R判定 0−3 ○ アンディ・オロゴン

第3試合 フェザー級ワンマッチ
宮田 和幸 ○3R判定 3−0 ● 宇野 薫

第4試合 DREAMフェザー級ワンマッチ
所 英男 ○3R 2分50秒 ● 渡辺 一久
      腕ひしぎ逆十字固め

第5試合 DREAM無差別級ワンマッチ
ミノワマン ●3R 2分50秒 ○ 泉 浩
           TKO

第6試合 DREAMヘビー級ワンマッチ
セルゲイ・ハリトーノフ○1R 1分25秒 ●水野 竜也
                  KO

第7試合 K-1ヘビー級ワンマッチ
京太郎  ●3R判定 0−3 ○ ゲガール・ムサシ

第8試合 DREAM/K-1 MIX 特別ルール
青木 真也  ●2R 0分04秒 ○ 長島☆自演乙☆雄一郎
              KO

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/2010/2010123101/index.html
>>2以降に続く
2白猫記者φ ★:2011/01/01(土) 00:30:04 ID:???0
第9試合 DREAMヘビー級暫定王座決定戦
アリスター・オーフレイム ○1R 分19秒  ● トッド・ダフィー
                      KO
※アリスターがDREAM暫定ヘビー級王者に

第10試合 DREAMヘビー級ワンマッチ
石井 慧 ○ 3R判定 3−0 ● ジェロム・レ・バンナ

第11試合 DREAMウェルター級タイトルマッチ 1R10分、2・3R5分
[王者]マリウス・ザロムスキー ○ 1R 2分16秒 ●桜庭 和志 [挑戦者]

                   TKO ※ドクターストップ
               ※ザロムスキーが王座防衛に成功

第12試合 K-1MAXライト級ワンマッチ
大和 哲也 △ 3R判定 ドロー △ 西浦“ウィッキー”聡生

第13試合 DREAMウェルター級ワンマッチ
桜井“マッハ”速人 ●3R判定 1−2 ○ ジェイソン・ハイ

第14試合 ライト級ワンマッチ
川尻 達也 ○3R判定 3−0 ● ジョシュ・トムソン

第15試合 DREAMフェザー級タイトルマッチ
[王者]ビビアーノ・フェルナンデス●3R判定 0−3 ○高谷 裕之 [挑戦者]
※高谷が新王者に
3名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:30:16 ID:cRFtyHgg0
ボブサップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:30:25 ID:OcbPx9fn0
青木の脱糞の日本語解説付き動画お願いしあmす
5名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:30:53 ID:cRFtyHgg0
今のヒョードルとアリスターが総合ルールでやったら
1RKOでアリスターが勝つな タックルはすべてきるし
6名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:31:18 ID:JFu4EorI0
自演さん愛してる
7名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:32:06 ID:9lwWp0Wd0
>>5
ニカワ乙
8名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:32:11 ID:8qfkx927O
自演乙4秒ってどういうことなの
9名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:32:13 ID:s6QgYaiC0
青木さん最悪の年越しでしたねw
10名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:32:29 ID:eOEi7e0l0
耳もげてるwwwww
11名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:32:43 ID:cRFtyHgg0
ヒョードルも逃げてないでアリスターとやれ
12名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:32:54 ID:4j5D/Ec50
乙ありがとう
これで五味が勝てば最高の年明けを迎えられる
13名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:33:08 ID:r2GHPfV+0
市川海老蔵  ドロー  伊藤リオン

この試合が見たかった。
14名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:33:15 ID:4WfprARL0
>>8
シャイニングウィザードが決まった
15名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:33:28 ID:QnsnSICD0
スポナビ見たが、サップの相手気の毒だな
16名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:33:30 ID:UpTn4gZK0
サップなんなの?リングにも上がらず?
17名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:33:50 ID:jyqsacVV0
18名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:33:55 ID:IRsqjVRs0
いい加減年の瀬に裸踊りするのやめたら?
19名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:34:01 ID:OcbPx9fn0
20名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:34:08 ID:wy43qT7r0
負けた奴みんな
劣化ハンパねえな
21名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:34:09 ID:LQPPtAnx0
     ,. -!/ / .: ./ ./  / / / .  .:/ /./ !|i::!::l | :. |  i \>‐ 、
    i´/./  / .:: / : |  / /// .::  .::/ ./ / /ヾ!<| .l .::|:.l .: :|: i..レ― 、ヽ
   Λl/.|  l .::| l .:. l , | ./// .::: ..:/.:/ // /    l | .:! !l .:.l:. | lr-/ ! .l 青木が駄目駄目のか
   ヽ l/:! | .::l: :| :_| l l.::i//.:::: .::/.:/ .// /   / /!:/ |_|_ |:: | lソ‐r .ノi
     |ヽ| l :::|:::l :: l ̄!`l>:<、':::/ .//::/  .ノr</´l:::|::::: l:: .l .|ニ<ノ    駄目駄目でないのか
     ! , l |l::::l:::| :::.| :|,z===sx、` ' / // ´ , z===s、 l:::::/:: /,'!/;;;;\
    /;;;l l !::l::::!:::: |<;/ i_ ノiii;;`iヽ   ´    イ:_ノiii;;::::lヾ;>:/': //;/ \;;;;;;> その駄目駄目駄目は
    ヽ;;;;;;〉.|!lヽi:、ヽ:::l ゙' .|::!;!jl|;;_|         |:::!jll||l:::| /::/::://;;/   |;;;;i
     /;;;/  l;;;;|ヽ !_.i  ヽヾ!l<ノ        ヽヾ!l<ノ i;//://;/: .::.. l;;;;;|    一時的な駄目駄目駄目なのか
    /;;;/  .:|;;;;l:::::ヽ、ヽ   ̄ ̄      '      ̄ ̄ / _ .ノ/;,'::: |::.. |;;;;;l 
    /;;;/i  .:::l;;;;;|::::i:::::`\       , -、        /:::i::::/;;;;l::;:::::l::: |.l;;;;;| 
   /;;;;' | l: :::||;;;;;l:::|:::::::|:::::iヽ      ̄     ,. イ::::::::|:::l;;;;;;|::l:::::|::: l |;;;;;;l  永続的な駄目駄目駄目駄目なのか
   i;;;;;;i l |!: ::ll;;;;;;|::l :::::l::::::|::::l`丶、      ,. <::::::l::::|::::l::::|;;;;;l:/:::::li::/ ll;;;;;;;|
   \| |:lヽ:::|l;;;/:::|、:::|:::::::l::::|:::::::|ri` ‐ ,´ !、:::::i::::ノノ:::ノ!::ヽ;;;|i::::/ |/ ノ レ'
      リ \!' ヽ、!ヽ!ヽ!、|、:lヽ、/ `/ヽ,ヘi  i::ノ'///:::ノ!` !ノ ノ/ノ
22名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:34:14 ID:g6ilKu1U0
>>2
高谷って海老を襲った関東連合の人?
23名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:34:21 ID:sNU26+VUP BE:1367004858-PLT(12346)
桜庭の耳がもげて青木が死んだ
24名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:34:26 ID:ad4FI1f20
自演乙の1Rは相手がふざけたことやってたが
2R早々にKOしたのか
さすがだな
25名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:34:42 ID:yh0vHccm0
桜庭の耳が取れたらしい
26名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:34:46 ID:RTRBZ4mpP
>>8
2R開始直後に両者が突進→自演乙のヒジだったかな?が青木に直撃した
27名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:35:18 ID:jsPRqUQrO
自演乙と青木の試合が一番おもしろかった
青木はマケボノの後釜狙ってるのか?
28名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:35:19 ID:wf2eGCyY0
戦意喪失ってなんだよwww
29名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:35:29 ID:KWTzrtP20
>>26
青木のタックルに膝を合わせたんだよ。
30名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:35:32 ID:jyqsacVV0
31名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:35:36 ID:LpMbicoj0
おいサップwww
32名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:35:45 ID:VQYm96Im0
> 第1試合 アントニオ猪木プロデュースIGF特別ルール
> 鈴川 真一 ○ 不戦勝 ●ボブ・サップ
> ※サップの戦意喪失により


クソワロタwwwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:35:55 ID:9lwWp0Wd0
>>26
お前試合見て無いだろ
34名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:35:57 ID:eN2a3yWjO
耳くっつくの?
35名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:36:06 ID:ad4FI1f20
>>22
リオンや例の元リーダーと一緒に写ってる写真見かけるけど
関東連合ではなかったらしい
36名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:36:30 ID:O6+MSq+r0
サップがどう放送されていたのかが気になる
37名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:36:34 ID:sNU26+VUP BE:2153032079-PLT(12346)
青木は死ね
38名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:36:44 ID:KyepGHL40
ただのすっぽかしだろw戦意喪失のほうが面白いからいいけどww
39名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:36:45 ID:LLI1kpkz0
高谷は軍団を前面に出したDQNキャラだったのに、親子の愛情とか言い出した
40名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:36:53 ID:agKthBYpO
いつの間にアリスターが人類最強になってるの 衰えたとはいえまだヒョードルのが強いだろ


サップ…
41名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:36:53 ID:T3TiQ8XY0

桜庭の耳チョンパ動画キボンヌ
42名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:37:00 ID:RTRBZ4mpP
>>29
ああ、たまたまじゃなくてタイミング合わせてああなったのか!
自演乙なかなか凄いね
43名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:37:06 ID:0R1b6vdv0
古木の試合だけ見た
ダメダメだったな
44名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:37:07 ID:lEL/onmHO
石井と桜庭は引退させたほうがいいよ
本人の為に
45名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:37:21 ID:mZkZoEWp0
観客の雰囲気からして長島よりはまだ青木が勝ったほうがよかったぽいな
総合ルールのラウンドでは負けてくれるなと
46名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:37:33 ID:z8+oWUkv0
桜庭も前宣伝でそこそこいい扱いだったのに
あの試合だとダイジェストでしか流せんわな
47名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:37:36 ID:T5CmIF2U0
鈴川 真一 ○ 不戦勝 ●ボブ・サップ
※サップの戦意喪失により

だれかくわしく!
練馬ザファッカーがサップをdisったのか?
48名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:37:38 ID:uKQrzmw80
とにかくつまらなかった

もう総合の試合を流すのはやめてほしい
49名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:37:45 ID:r6K7B1kq0
>>40
ヒョードル(笑)
50名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:37:55 ID:yh0vHccm0
耳取れた画像きぼんぬ
51名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:38:13 ID:encfUSRc0
サップはちょっと前に、試合開始後すぐ戦意喪失してわざと負けて
高額のギャラだけ持ってく糞になってるって記事があったけど
その通りの試合したんだな
52名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:38:17 ID:xDijVtFK0
>>41
YouTubeにあるよ
53名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:38:25 ID:P+rNhLsaO
古木は頑張ってたけどセンスなかった
54名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:38:35 ID:jsPRqUQrO
>>26
膝じゃなくて?
青木が安易に低空タックルにきたところをお手本通りの返し技
狙って出せる自演乙も凄いがアレで落ちる青木もどうかと
55名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:38:36 ID:A+8foIVr0
桜庭の耳とれかけは衝撃的すぎた
56名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:38:41 ID:Z28gYHnC0
ジェロム・レ・バンナ
「石井は達人のような選手でした。彼と戦えてよかったと思います」
「総合格闘技の練習は全くしてこなかったです。」
57名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:38:42 ID:0pAhVGVR0
古木は金子パターンになりそうだ。
本気でやりたければ、顔をぶん殴られる覚悟をキメないとね。
普段の練習からガンガン殴られるべき。
折角上になっても何も出来なかったのもきついね。
一体何で勝負するのやらって感じだ。
>>23>>25
それでダイジェストでは放送しなかったのか。
グロいもんな。桜庭の耳はついてる時からグロすぎる。
>>26
お前は何か?
書き込む前にキジって10回言わされたんか?
58名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:38:43 ID:de+BiyYR0
ボブ・サップの戦意喪失ってどういうこと?
59名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:38:45 ID:RTRBZ4mpP
>>33
仕事終わりで疲れた状態だったので、真剣には見てないのと
格闘技にそんなに詳しくない
60名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:38:45 ID:cNVmkbS60
所が圧倒的有利な体勢から手間取った辺りに時の流れを感じたな
61名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:38:56 ID:LpMbicoj0
>>45
いや、客は大喝采だったけど
62名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:39:03 ID:uAEwxMHF0
魔裟斗「アームバーって何?」
63名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:39:19 ID:OEqZbV7I0
64名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:39:21 ID:UpTn4gZK0
バンナ相手にグランドでなんもできない石井ってなんなの?
65名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:39:29 ID:g6ilKu1U0
>>35
そうなのね
thx
66名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:39:44 ID:pNfqo65Z0
サップwwww
67名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:39:50 ID:OqAc1c5FO
日本は勇気とチカラの国だからな
68名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:40:02 ID:TogjIiB40
石井ちゃんは相変わらず煮え切らない試合してますな
69名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:40:03 ID:lxWaokfx0
サップwwwwwwwww
70 【大吉】 【346円】 :2011/01/01(土) 00:40:06 ID:Fn4Zt//50
ボブ撒布占ってやる
71名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:40:20 ID:7IXBTkxiO
1R青木がローキック連発で逃げ回る→2R開始直後の青木のタックルに自演が膝を合わせる
→青木KO、脱糞の噂も
72名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:40:41 ID:NrqHjKNd0
>>30
オチワロタw
73名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:40:43 ID:yh0vHccm0
>>63
すげー。刃物でやったかのようにスパッと切れてるな
思ったより血が出て無くて驚いた。ってコラっ
74名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:41:14 ID:HRuectn90
534 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2010/12/31(金) 22:14:22.78 ID:k+864dHv [5/8]
こんな感じだったよな
1R
元気「ハハハ、逆に凄いっすね。全く戦う気無いです。ここまで徹底してるとテンション上がってしまいます!」
魔裟斗「・・・・。」

2R 開始前
元気「ここから何とかやり返すしかないですよ」
魔裟斗「・・・全員がぶっ飛ばせと思ってますよ」

2R 開始直後
元気「ちょっfじぇをいjふぉあsjふぃじゃしfj ば、罰がww 罰があたったww」
魔裟斗「あばばばばば!! K-1舐めんな!やっぱ逃げてちゃダメなんすよ!!」
75名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:41:25 ID:f5t2AO3V0
ヤフーのトップだと青木がKO勝ちと書いてあるね
76名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:41:47 ID:3UDUxOTiO
もういいよ今のダイナマイトにサップ対ノゲイラを越える試合なんて無理だろう
77名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:42:25 ID:FBj/xesP0
>63
勢いで開いちゃったがそいつじゃねーし 
キメェ・・・・超白いし誰だよ?
78名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:42:25 ID:rRyVeVhH0
桜庭リアルカイジってほんとかよ
グロすぎで放送できなかったのか
79名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:42:25 ID:UVfvq1sRO
自演乙のヒザって、ミルコ対藤田の時みたいなカウンター?
80名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:42:41 ID:A/k266Aq0
青木ざまああwwww
81名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:42:41 ID:WWwwK0iA0
>>63
血の気が無いじゃないか
ヤバイだろこれ
82名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:42:50 ID:jsPRqUQrO
>>61
女装野郎相手に1ラウンド逃げ回ってたやつが無様に倒れたらねえ・・・
あれが作戦ならきっちり勝たなきゃ
83名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:42:51 ID:11Nnd9iRP
青木の持ち味って掴んでからマウント取ってからの寝技じゃなかったっけ?
クリンチしたら即止められたらどうしようも無いのではw
84 【中吉】 【1463円】 :2011/01/01(土) 00:43:06 ID:5w4DY//SO
Yahoo!ニュースの09年の魔裟斗のニュースに引っ掛かった奴ってどれくらいいる?
85名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:43:08 ID:encfUSRc0
海老蔵事件で注目を集めたボブ・サップ 今やギャラ泥棒に転落で“復活”は無理!
市川海老蔵に暴行をはたらいた男が格闘家のボブ・サップ似であったとの証言で、
ひょんなことで注目を浴びることになったサップ。

最近ではとんと聞かなくなったが、今何をしているのであろうか?
サップは02年4月に、総合格闘技団体のPRIDEで鮮烈な日本デビューを飾った。
その後は、打撃系のK-1、総合格闘技のPRIDE、プロレスのリングで猛威を奮い、
日本格闘技界を席捲。バラエティ番組でも引っ張りだことなり、一躍お茶の間の人気者となった。
03年大みそかに開催された格闘技の祭典「Dynamite!!」では、元横綱・曙のK-1デビュー戦の相手を務め、
この一戦の瞬間最高視聴率はNHK「紅白歌合戦」を上回る数字をマーク。
格闘技界の歴史に大きなインパクトを残した。

しかし、その勢いは長続きせず、06年にK-1とトラブルになってからは、試合数も激減。
ここ1、2年は、試合はしても、1ラウンドであっさり負けることが続いていた。
日本で話題になっていることを知っているとは思えないが、サップはさる11月27日(現地時間)に
スウェーデン・ストックホルムで開催された格闘技イベント「ランブル・オブ・ザ・キングス」で、
久しぶりに試合出場。試合開始早々、対戦相手のユルゲン・クルトのヒザ蹴りをボディに食うと、
あっけなく戦意喪失。セコンドからタオルが投入され、秒殺された。

格闘技ライターのA氏は、「ここ最近のサップの試合はみんなこんな感じです。
その知名度でたまに試合のオファーはありますが、当の本人にヤル気がなく、練習もしていません。
早々に戦意喪失すれば、ケガなくリングを下りれ、それなりの大金が手に入ります。
まさしく、ギャラ泥棒です」と評する。

芸能界に“一発屋”は星の数ほど存在するが、まさしく“格闘技界の一発屋”であったサップ。
この体たらくでは、海老蔵事件で、話題となっても、日本の格闘技界からのオファーはなさそうだ。
(ジャーナリスト/落合一郎)

http://npn.co.jp/article/detail/47266312/


この記事が一ヶ月前
86名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:43:23 ID:Z28gYHnC0
キックボクサーにぶん投げられてマウントまで取られる柔道金メダリストって何なの
87名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:43:50 ID:dUFKoFyx0
>>83
お前はなにを言っているんだ
88名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:44:00 ID:y9E1CT8K0
ダナ・ホワイト「これはファッキンジョークだよ!!!」
89名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:44:03 ID:HaXRXOUXO
おい!サップ!www
90名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:44:05 ID:O3sQmYs80
茶番の競演
91名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:44:18 ID:T3TiQ8XY0
>>52
「あるよ」じゃなくて見たんならアドレスさらせやカス
92名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:44:19 ID:KWTzrtP20
>>76
自演乙のKO勝ちの爽快感だけはその試合を超えた気がするw
93名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:44:27 ID:aG/uk2fr0
桜庭のドクターストップってどんなの?
普通はレフェリーが止めるんじゃね?
94名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:44:39 ID:0pAhVGVR0
>>79
自演乙は、上に跳んで顎をカチ上げにいき、顎の先か首の辺りに当てた。
テキサスコンドルキックの方が近いな。テリーマンの。
95名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:44:45 ID:HRuectn90
>>83
掴みにすら行ってなかったろw
96名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:44:59 ID:jyqsacVV0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/753012.jpg
青木はあらゆる手段の掛け逃げを駆使して1R時間潰しまくっていた
それだけに見てた人達はフラストレーション溜まってた
正直スッとしたよ
97名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:45:21 ID:tMD28PXbO
>>76
今ちょうどそれを動画で見てた
あれは凄かった…
ノゲにパワーボムしてホーストをガードごと吹っ飛ばしたサップはどこにいったんだろう…
98鶴田:2011/01/01(土) 00:45:25 ID:Ucj5AzEbO
個人的にはアリスターと針トーノフを戦わせたかった。誰かサップの事情を詳しく説明してくれ。試合したのか??
99名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:45:36 ID:8GUkH56AO
>>79
顔側面顎辺りにカウンターの膝。情けないぐらいうまい事入ったわ
100名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:45:38 ID:eJwOEKjl0
サップ戦意喪失ってあるけどリングあがったの?

あと桜庭グロかった・・・
101名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:45:40 ID:jsPRqUQrO
>>83
掴む前に失神したらどうしようもないw
102名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:45:52 ID:11Nnd9iRP
>87
確か去年とか寝技で相手の腕折って無かったっけ?
格闘技良く知らないから曖昧ですまんw
103名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:46:07 ID:jvcWw36yO
桜庭の耳取れてたぞ、大丈夫だったのか?
104 【1295円】   【大凶】 :2011/01/01(土) 00:46:17 ID:wSRfsZ1u0
アリスター放送したの?
105名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:46:44 ID:qbMIZ/Cl0
青木ださすぎわろた
106名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:46:45 ID:ad4FI1f2O
青木がKOされた後の魔裟斗のテンションの上がり方www
107名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:46:54 ID:HRuectn90
>>104
一瞬で終わったがなw
108名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:46:55 ID:EWyyJO0W0
長島もイライラしてたからとんでもないカタルシスを味わえただろうなw
青木の技は凄いと思ってる俺でも、あの試合の仕方にはキレかかったわ

それにしても青木は打たれ弱すぎだろw
ひざ一発で昏倒してるじゃんw
109名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:47:13 ID:eJwOEKjl0
>>104
テレビ始まってすぐアリスターだった
110名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:47:15 ID:0pAhVGVR0
>>97
元々そうだったけど、ミルコのパンチで目のしたの骨を骨折して以降、
打撃と痛みを極度に恐れるようになった。
あの時点で格闘家としては終了なのに、周囲が使おうとするもんだから、
サップはサップで、ならばということなのか、ギャラ泥棒のクソ野郎に成り下がった。
111名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:47:17 ID:Bckb4jAEO
dynamiteは暴走空手王(笑)で終了した
112名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:47:32 ID:yh0vHccm0
桜庭「ハッピー縫うイヤー」
113名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:47:45 ID:IfMrmm+N0
ボブ・サップはさっさとアメリカ帰れよ
二度と来るな
114名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:47:50 ID:Hxuo+7gi0
サップのIGF特別ルールってのはプロレスじゃないの?
プロレスすら怖がってできなくなったのか?
てかこれでファイトマネーもらえるの?
115名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:48:10 ID:ftMph/Kx0
喧嘩商売の再開一発目のギャグはサップになることうけあい
116名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:48:19 ID:OAda6KxA0
117名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:48:49 ID:fhqMvV8t0
http://www.k-1.co.jp/jp/event/2010/1231_dynamite/08_results.html
選手のコメント
青木真也のコメント
※病院直行のためノーコメント

長島☆自演乙☆雄一郎のコメント
――ヒザは狙っていましたか?
自演乙 はい、狙っていました。
――それ以外にはどんな作戦で臨んだんでしょうか?
自演乙 いや、特にないですね。青木選手と総合ルールでは勝てるわけないと思っていました。
     でも僕も往生際悪いので一発当ててやろうと思ってました。なので練習してきたのは、1Rと2Rのファーストコンタクトです。
――MMAでも活躍したいという欲は出ていませんか?
自演乙 できるんであればやりたいですけど、自分はK-1ファイターですし、ああいう結果になったのはミックスッルールだからであって、
MMAファイターとしての青木選手はあんなものではありません。今回はルールに助けられたという風に解釈しています。
ま、チャンスがあればDREAMにも出て行きたいです。

――今回の入場は?
自演乙 ミルキーホームスです。
――今回は打倒石原というテーマもありましたが?
自演乙 冗談で「ファック石原」といったら叩かれてしまいました(苦笑)。本当にファックは悪い言葉だと思いました。
      ですがアニメを規制するのは勘弁してほしいですね。それが表現の自由と僕のコスプレの自由を防ぐと思うので。
118名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:48:52 ID:YXbx8aeW0
青木は立ち技ラウンドさえ凌げれば勝てると思って、反則すれすれの
行為までして2ラウンドに持ち込んだ時点で油断したんだろうな
それを見逃さずにカウンター入れる自演乙はたいしたもんだ
119名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:49:03 ID:L0mWvK920
バンナ相手にアキレス腱も肘も決められないってどうなの?
120名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:49:19 ID:HRuectn90
>>98
してない
会場にすら来なかったのか
リングに来ないで帰ったのかは知らん
121名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:49:20 ID:yr3ZqbN00
自演は縮地を使ってたな
122名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:49:20 ID:dUFKoFyx0
>>102
今回は特別ルール。

・1Rが”3分”で特別キックルール
 フリーノックダウン制、何回ダウンしても負けはなし
→ここで青木が時間稼ぎのクリンチしまくり。当然キックルールなのでブレイク。
 ドロップキックなどの掛け逃げ技で試合止めて時間稼ぎまくり。

・2Rが”5分”で総合格闘技ルール
→クリンチ、というか組んでからのグラウンドの攻防も当然あり。
 青木絶対有利…と思いきや4秒KO負け。
123名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:49:59 ID:9eW4z+UY0
Happy new? ear!
take6969 28 分前 4 take6969 28 分前 4
124名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:50:05 ID:UpTn4gZK0
サップはマジであのミルコのパンチまでだな
あれ以前と以後ではホントに別人
125名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:50:17 ID:HRuectn90
>>121
それで記者会見の時恰好が瀬田宗次郎だったのか
126名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:50:18 ID:rnCviGYp0
青木って奴最難だったな。あれはカッコ悪いわ
127名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:50:30 ID:encfUSRc0
>>117
自演乙かっこいいじゃないか
128名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:50:32 ID:T5CmIF2U0
とりあえずサップの不戦敗ってなんだよ
見に行った奴はさっさと教えろよカス
129名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:50:33 ID:jyqsacVV0
>ファック石原
wwwww
130名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:50:45 ID:wf2eGCyY0
180cmで70kgしかないもん青木。
素人の適正体重が72kg。はっきりいって軽い
131名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:51:00 ID:kwXNyaIJ0
どの対戦が一番面白かった?
132名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:51:00 ID:fQ9xpyBv0
会場のウンコは放送スタッフがおいしくいただきました
133名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:51:18 ID:GIOQxao6O
>>71
ローキックじゃなくてドロップキックとか胴回し回転蹴りとかロープ掴んで蹴って勝手に転んでモタモタ時間稼ぎ。
2R総合ルール開始直後のタックルに膝蹴り直撃。ついでにパウンド3〜4発当たった所で終わり。
2Rは数秒の出来事だったな。
134名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:51:22 ID:EPddLL5O0
K-1ルールで普通に戦ってた須藤とかKIDって凄かったんだな
青木はクソすぎw
135名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:51:23 ID:iZ9DHHlQ0
136名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:51:23 ID:y9E1CT8K0
>>108
いや・・・あのカウンターのヒザくらっちゃたら誰でもああなる
タックルに合わせたヒザが完璧でしょ
137名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:51:32 ID:KWTzrtP20
>>108
ただ合わせたんじゃなくて下からかち上げるように当ててるから、あれをもろに食らえば誰でもああなる。

もろに食らえばの話だがw
138名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:51:35 ID:0pAhVGVR0
>>119
今日のグダグダなバンナ相手にあれじゃあね。
本当につまらない試合だった。
バンナもバンナで、「タックル合わせて下さい」と言わんばかりの
スイングしか打たないし。
139名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:52:07 ID:YXbx8aeW0
>>117
勝って奢らず、いいコメントだ
140名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:52:17 ID:r2GHPfV+0
>>117
自演乙は対戦相手への配慮が出来るいい奴だな。

141名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:52:20 ID:ttmUCrTsO
マサトが元気に質問しまくってたのは可愛いかった
もしかして、総合に興味があるのかな?
142名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:52:25 ID:4zfWv6d+0
>>117
自演乙△
どうでもいいが誰か石井に触れてやれよw
143名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:52:45 ID:HRuectn90
>>133
当てるつもりのないドロップキックの連発は酷かったなw
解説陣のイライラが募って行って実況が必死に宥めてる様は笑えた
144名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:52:52 ID:xDijVtFK0
観客はジェロムを応援してたよね
145名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:53:01 ID:RAX335DX0
普通にやれば鈴川みたいな雑魚には勝てるのに・・・

もったいねえな
146名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:53:12 ID:aQyewzM90
534:12/31(金) 22:14 k+864dHv [sage]
こんな感じだったよな
1R
元気「ハハハ、逆に凄いっすね。全く戦う気無いです。ここまで徹底してるとテンション上がってしまいます!」
魔裟斗「・・・・。」
2R 開始前
元気「ここから何とかやり返すしかないですよ」
魔裟斗「・・・全員がぶっ飛ばせと思ってますよ」
2R 開始直後
元気「ちょっfじぇをいjふぉあsjふぃじゃしfj ば、罰がww 罰があたったww」
魔裟斗「あばばばばば!! K-1舐めんな!やっぱ逃げてちゃダメなんすよ!!」
147名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:53:23 ID:jyqsacVV0
148名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:53:25 ID:nRfN23yT0
バンナが手加減してパンチ打ってるのワロタ
149名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:53:33 ID:HaXRXOUXO
>>130

普段は80くらいあるがな

階級制がわかっとらんな
150名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:53:37 ID:k96OHwPVO
もう限界だな
自演に魔裟斗役は厳しそうだしKIDや須藤クラスに至っては検討すらつかん

それより青木のあれで再びKと戦極が絶縁ってこと有り得る?
151名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:53:38 ID:zhVL9roxO
桜庭はまた障害が増えたのか
日常生活出来るうちに引退してくれ
152 【大吉】 【333円】 :2011/01/01(土) 00:53:38 ID:vpeiRoil0
自演乙さすがっす
153名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:53:41 ID:NrqHjKNd0
>>117
自演イケメンすぎる
154名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:53:42 ID:T3TiQ8XY0
>>91
うるせーな情弱

自分で探せや!!
155名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:53:45 ID:424g0s7r0
自演乙やったね。
青木は「小衣執行妨害」の罪で罰せられたのだ。
156名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:54:10 ID:AHZx1lsb0
青木はトイズを失って脱糞キャラになりました。
157名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:54:22 ID:nnjcVk5O0
解説が青木とかいうのをやたら持ち上げてるのは何で?
158名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:54:29 ID:0pAhVGVR0
>>141
第一試合、アリスター戦が始まる前のリングを見る真剣なまなざしと、
自分の名が紹介されそうなタイミングを気にかけて左をちらちら見る姿などを
見る限りでは、解説という仕事に誠実なのだと思う。
159名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:54:40 ID:c+LbtdSk0
アリスターの試合動画ないのか
160名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:54:42 ID:E4N/sNzc0
>>117
お前のコスプレがどの条例に触れるんだよwwww

161名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:54:45 ID:11Nnd9iRP
>122
説明ありがとです!!!!!
何回も掴んでそれですぐにレフリーに離されて1Rから一体何をやっているのかとwwwww
162名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:54:54 ID:01SGS8yQ0
ダイナマイト史上一番の糞大会
163名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:55:08 ID:tCD+Zt5b0
164名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:55:13 ID:YXbx8aeW0
自演乙の今回の入場はミルキィホームズか
相変わらず微妙なところを突いてくるなw
165名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:55:16 ID:SAkzHURMP
自演乙は本業部分では冷静で勘違いしないなー
166名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:55:16 ID:wf2eGCyY0
>>149
だから軽いんだよ。長嶋は175cmで70kgだからな
167名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:55:37 ID:HRuectn90
>>160
セイバーさんはエロゲ出身キャラだからなw
168名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:55:43 ID:yh0vHccm0
最後亀田三兄弟が出てきても
観客全く盛り上がって無くてワロタ
169 【834円】 :2011/01/01(土) 00:56:00 ID:KWTzrtP20
>>141
解説者として勉強に励んでいるんだろう。
さすがは現役時代から解説には定評があっただけはあると思った。
170 【だん吉】  いえい  【690円】 :2011/01/01(土) 00:56:02 ID:eyZMLV740
勝った
171名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:56:08 ID:aQyewzM90
――それ以外にはどんな作戦で臨んだんでしょうか?
自演乙 いや、特にないですね。青木選手と総合ルールでは勝てるわけないと思っていました。でも僕も往生際悪いので一発当ててやろうと思ってました。
なので練習してきたのは、1Rと2Rのファーストコンタクトです。

自演乙 今回はどう考えても僕の方が不利だったと思います。僕が勝つと予想した人は少なかったと思いますが、
そういう人も少しはいました。そしてそう人たちのおかげで勝つことができました。ありがとうございます。


天然だろうけど結構きっつい事いってんなw
172名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:56:08 ID:mZkZoEWp0
所と渡辺ずっとグラウンドだったのに全然決まらないでやんの
173名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:56:28 ID:jsPRqUQrO
>>160
青少年に不健全な影響を与える恐れがあります
174名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:56:46 ID:Jp9UxIQd0
>>150
青木も長島も戦極じゃないから問題ない
175名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:56:55 ID:YXbx8aeW0
>>160
石原は同性愛やトランセクシャルの存在自体が青少年に有害だって公言してるわけだが
当然トランスベスタイトも含まれるだろ
176名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:56:56 ID:EPddLL5O0
ID:T3TiQ8XY0
何がしたいの?
177名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:57:06 ID:Zjft3rlS0
TBSはホントにガチだな・・・
大晦日に家族団らんしてる視聴者に有名選手の耳が取れてる映像見せるとか
発想が朝鮮人すぎる
178名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:57:13 ID:NreTt8d00
日拳出身者にタックルは危険だ。
初めのうちから、タックルの切り方練習するから。

打撃もテレホンパンチだけど、前足がつくと同時に殴るのが
基本だ。これも注意が必要だろう。
縦拳なので、ボクシングのガードだと、隙間を狙える。
これも注意が必要だ。

弱点は、足関節だ。日拳にはないからな。
179名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:57:14 ID:zYUa85X60
>>160
コスプレしたいアニメが規制されたら困るだろう
180名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:57:19 ID:cTmbImts0
サップは数年前のインタビューで怪我して選手生命短くするより
やばくなったら負けてお金を貰った方が良いって言ってたもんなぁ
181名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:57:21 ID:t+MBHPXyP


弱虫桜庭

HAPPY OLD  EAR

182 【小吉】 :2011/01/01(土) 00:57:25 ID:KWTzrtP20
>>164
見事にバリツだったなw
183名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:57:25 ID:V+iB+cft0
K1_Tany
ボブがドタキャンの情報が…もう、笹原君に任せよう

K1_Tany
まだもめてる。僕はボブ説得する気力が出ません

K1_Tany
ズバリ猪木さんです!
RT @COKEHIDE: そもそもボブ・サップの試合を見たいと思ってる人がいるのかという問題がw 誰がオファー出したのか・・・
184名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:57:34 ID:424g0s7r0
青木「こころちゃーん、青木ですよー♡」
185( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2011/01/01(土) 00:57:36 ID:roB2uDuc0

>>140 あれ、トレーナーに耳打ちされて、我に返って、倒れてる

相手の元に逝ったんだな。

ラッキーなだけだな。格闘技界をしょって立つって????

。。
186名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:57:45 ID:IP0dQfZY0
マサトのはしゃぎっぷりだけが印象に残ったわw
187名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:57:48 ID:KyepGHL40
>>168
それどころか現地じゃブーイングがひどかったらしい
188名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:57:50 ID:Q1tjDdvyO
高谷みたいなカス誰が応援すんだ?
189名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:58:07 ID:4aOpXp3w0
1R目の何回ダウンしてもOKって
キックボクシングでも何でも無いじゃんw
ようはパウンドも無いんだから食らおうがKOされなけりゃOKで逃げまくることも可だろ?
で2R目は普通に総合ルールかw
普通に総合ルール1R目からと大して変わらない
一応青木のメンツの為の見せ掛けかなのか?
190名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:58:09 ID:Bm6gQpH5O
あんな下手なアキレスやヒールホールドは見たことない
俺のが上手く極められるんじゃないか
191名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:58:12 ID:iZ9DHHlQ0
192名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:58:14 ID:4+9SZg1V0
1Rでイライラした分、一発KOの爽快さがもうたまらん感じだったな自演乙
だが最後に亀を三匹リングに上げやがったことは許せん。所詮はTBSかと一気に醒めた
193名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:58:19 ID:pKJmqXg10
産経、捏造記事か!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110101-00000503-san-fight
DREAMライト級王者、青木真也とK−1MAX日本王者、長島☆自演乙☆雄一郎は、K−1と総合ルールを1ラウンドずつ行う特別ルールで対戦し、2ラウンド4秒、青木がKO勝ち。

青木がKO勝ち。
青木がKO勝ち。
青木がKO勝ち。
青木がKO勝ち。
青木がKO勝ち。
青木がKO勝ち。
青木がKO勝ち。
194名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:58:20 ID:CkwBb48h0
>鈴川 真一 ○ 不戦勝 ●ボブ・サップ
>※サップの戦意喪失により

青木以上にこれもひどいな
195名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:58:39 ID:063U5oci0
>>117
かっけー
196名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:58:45 ID:FBj/xesP0
耳を失ったっって事は、Happy New Yearはまだ先だね
197名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:58:45 ID:T5CmIF2U0
須藤元気の解説は選手目線のコメントとか一般人にわかりやすい解説とかで好感もてる
魔裟斗は選手目線で「絶対効いてるから」とか得意気に開設するのがウザいわ
あと、我を忘れて「逃げたらダメ」とかどうでもいいコメントしまくってるし

解説では元気>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>魔裟斗
198名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:58:50 ID:pZw3sRk0P
>>171
どこがキツいんだよ
相手にしっかりリスペクト持ってて、100点の受け答えだろう
199名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:59:01 ID:s8D6j+9RO
>>124
以後でも一応、K1日本GP取ってる
グレコに技術叩き込まれて一時的だけど生き生きしてた
すぐポンコツに戻ったが
200名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:59:07 ID:fhqMvV8t0
http://www.youtube.com/watch?v=Uk3WhtCImEg

マサトのテンションが
201名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:59:11 ID:0pAhVGVR0
>>168
事情を知らない俺なんて、「あっれ〜?桜庭の体、縮んだな〜。
ところで、あとの2人は誰だ?」って思いつつ見てたw
>>172
あれは何と言うか、渡辺が相当意地を張って頑張ったせいじゃないかなと思うよ。
2回ほどあった、持ち上げてから叩き落す技がいい角度で決まってれば、
勝敗はわからなかった。
ただ、渡辺ってボクシング畑のクセになんであんなに打撃が下手なんだろうか。
202名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:59:17 ID:0lWodIEM0
>>194
試合内容見ればサップの方がまだましと思うわ
203名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:59:26 ID:EWyyJO0W0
青木が脱糞したってマジか?w
204名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:59:54 ID:dUFKoFyx0
石井と泉で戦って負けた方は総合引退でいいだろ。
塩試合しかできない柔道出身とかキャラ被り過ぎてんだよ。

吉田が実は意外とましだったとこの二人を見てると思えてくるわ。
205名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:00:00 ID:5tRGpekr0
>>146
魔裟斗が人生訓を述べてたな
ありがたや ありがたや
206名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:00:01 ID:BUi8PgWA0
桜庭はもう引退させてやれよ
一時代築いた功労者が壊れていく様は見たくねえよ・・・
207名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:00:01 ID:65VvJfRI0
4秒?
208名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:00:21 ID:VqQfFO2s0
毎年楽しみにしてるのに年々試合のレベルが落ちていってるじゃねえかよ!
金を取れる試合は長島と高谷とサップの試合しかないときやがる!
209名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:00:30 ID:LBkm4lqiO
>>58
>>98
相手の鈴川(大麻で解雇された元力士)が得意の張り手を使いたいので素手でやりたいと主張し、顔面パンチNGの素手MMAルール(IGF特別ルールと呼称)に決定。

で、これは俺の推測だけど、恐らくサップはこれをプロレスの試合と思っていたのではないかと。
顔面パンチ無しとはいえ素手のMMAなんてありえない、相手はIGFの選手だし自分もIGFの常連なのでこれはプロレスなのだろう、と。
しかし一向に打ち合わせする気配がなく、試合当日になって初めてガチと認識して…ってな感じじゃないかな。違ってたら申し訳ない。
210名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:00:32 ID:NrqHjKNd0
渡辺は面白かった
211名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:00:35 ID:jyqsacVV0
アリスターの試合ですげーって盛り上がって、
しょっぱい逃げを連発してた青木がまさかの失神KOで大興奮
しかしピークはそこまでだった
それ以降どんどん内容が悪くなって言って最後ダイジェスト
なんだあれ
212名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:00:36 ID:UMo7RSXS0
>>117
いいな自演乙
213名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:00:37 ID:wf2eGCyY0
>>200
214名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:00:43 ID:T+TfqVUt0
自演乙って何なんだろうな。
当て勘がよっぽど良いのか?
215名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:01:05 ID:Bm6gQpH5O
魔裟斗のわからない事は素直に須藤に質問する姿勢はいいね
藤原某に見習ってほしいわ
216名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:01:11 ID:Z5x05r0TO
石井はとんだ塩試合やったな
217名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:01:30 ID:QWBnA1uiP
>>19
マサトw
218名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:01:33 ID:XOzDmOll0
DREAMライト級王者、青木真也とK−1MAX日本王者、
長島☆自演乙☆雄一郎は、K−1と総合ルールを1ラウンドずつ行う特別ルールで対戦し、
2ラウンド4秒、青木がKO勝ち。

産経ェ…
219名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:01:37 ID:fhqMvV8t0
220名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:01:48 ID:GgULf/P30
青木☆自爆乙☆真也
221名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:01:53 ID:bVHS5+6M0
ガキ見てたからさっき動画見たけど、青木クズ過ぎるだろ
それで2R始まった途端にヒザ合わせられて即死とかマジだせぇ
ヒール役だとかはともかく、とにかくだせぇってイメージは格闘家として致命的だなー

脱糞の話はマジなのかよ
あれで脱糞までしてたらファンなんて一人もいなくなるんじゃねーのか
222名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:01:54 ID:0lWodIEM0
青木が膝食らって死んだところ以外は全く見る物がなかった。
プライド全盛期に戻りたいわ。
223名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:02:11 ID:T+TfqVUt0
>>216
全日本の決勝で塩やった奴だぞ。
総合で塩にならないわけがない
224名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:02:12 ID:LpMbicoj0
>>206
まわりは引退させたがってるのに、本人が拒否してるんだろ
225名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:02:15 ID:k96OHwPVO
>>204
吉田と小川以外の柔道系は倒してからの決定力不足が酷い
ヌルヌルだけど秋山は打撃がある分マシに思えるほど
226名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:02:30 ID:yPEhRHE2O
あれだけ逃げ回って自分の土俵の2Rに突入した途端に失神KO
ざまーないわ青木w自演乙の一撃は本当に格好よかったわ
227 【凶】 :2011/01/01(土) 01:02:34 ID:C6J/WCYtO
自演乙乙
228名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:02:39 ID:xDijVtFK0
>>201
スラムでKOできるわけないじゃん
229名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:02:41 ID:YXbx8aeW0
>>182
でもシャーロック・ホームズのバリツって柔術じゃなかったっけ?w
230名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:02:41 ID:tMD28PXbO
>>135
76kgでやったのかよ。別人のようになってるな
しかし、耳が痛々しかったな。試合が動く前だから今の状態云々どはいえんが、桜庭もういいだろ?
やるたんびに事故が起きるんじゃないかハラハラする
桜庭、あんたはよくやったよ…
231名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:03:18 ID:fhqMvV8t0
桜庭はまだドランカーではないの?
もうやばい気がするんだが
232名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:03:32 ID:424g0s7r0
泉太ったね。
最初誰かわからなかった。
233名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:03:42 ID:yh0vHccm0
アリスターやばすぎ
パンチキックが速すぎて見えない
234名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:03:44 ID:aFf19z9NO
吉本アリスターインチキ過ぎるだろ? しかもあれ一試合だけでチャンピオン??? 馬鹿かよw
235名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:03:52 ID:ai4Zd4oz0
青木がぶっ倒れてスーッとしたわ
236名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:03:56 ID:0lWodIEM0
>>232
マグロ食いすぎたんだろうね
237名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:04:06 ID:cj+n6z2B0
青木みたいに最初から勝負を放棄するのは負けるのがわかってたからだな。
238名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:04:10 ID:y1TMY2es0
もと野球選手の奴はどうだったの?
239名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:04:41 ID:juU2OtSU0
>>209
戦ってる最中に戦意喪失かと思ったら不戦勝なのか。
となると話がついてなかったからやめたって感じであってんだろうなぁ
戦意喪失の為とかは主催者側の面子がメインだろうな
240名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:04:49 ID:S/sS3oVH0
>>193
おかしいよなw俺も今みて ん? って思った
241名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:04:53 ID:3C+5S4aL0
アオキによって藤田vsミルコを思い出した

今は2人とも…なあ
242名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:04:56 ID:gDMxVGfo0
>>180
やっぱりそういうスタンスか
殴られる覚悟できてない感じするんだよね
コーナーでヤバくなると、
片足上げて顔背けて両手を前に突き出す「こないで」の姿勢頻繁にするでしょ
あれ萎えるからやめてほしいんだよね
っつっても真剣にやる気はもうないんだろうけど
243名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:05:02 ID:aG/uk2fr0
動画見る限り耳が取れるほどの感じではなかったような
つか、パンチを全然よけられないんだな桜庭は
244名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:05:05 ID:Zfm5P/Mz0
245名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:05:08 ID:RAX335DX0
>>233
アリスターとハリトーノフの試合が見たかった。
雑魚ばっか相手にしてんじゃねえよ
と思ったけど、ダフィーって結構強いんだよな。
246名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:05:15 ID:0lWodIEM0
>>238
判定負けだったかな。マウント取った後のパウンドがペチペチパンチで爆笑物だった。
247名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:05:19 ID:nRfN23yT0
>>238
しょぼい。金子レベル
248名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:05:53 ID:VqQfFO2s0
マサトが総合の知識が素人なのに驚いたよ
金もらってる解説なのに総合の試合の時に口を挟んでまで質問すんなよ
249名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:06:03 ID:KfELoR6sO
青木の嫁って絶対ワキガだろ
250名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:06:09 ID:hsmb+vOkO
所は手を抜いてたの?
わざと時間を伸ばしたように見えた
251 【吉】 【1935円】 :2011/01/01(土) 01:06:12 ID:E3nzsZ0GO
おもろかった
252名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:06:18 ID:3UCR5i/M0
石井慧さん以外の八百は欠伸の対象だったね。
慧さん最高ww
253名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:06:18 ID:yh0vHccm0
>>221
試合開始前に相手にキスしてぶん殴られて失神した奴くらいダサイな
254名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:06:22 ID:y1TMY2es0
>>246
>>247
サンクス
255名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:06:30 ID:k96OHwPVO
>>238
ダメ
まあエキシビジョンで相手が関節取りやすくしてるのに決めきれなかったし
所属はプロレス団体だからそっち行った方が良い
馬場という成功例もあるんだし
256 【大吉】 【1700円】 :2011/01/01(土) 01:06:48 ID:q57bHIjl0
ダイマナイト!
257名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:07:12 ID:h+4NfHT5O
桜庭はリング上で死にたいのか
258名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:07:57 ID:uR33cu820
ありゃ? 宇野が宮田に負けてる

ちょっと前なら考えられない現象なんだが
259名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:08:00 ID:r55IXHuLO
青木失神ワロタwww
あのまま死ねば良かったのになw
260名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:08:02 ID:/yPA8Boz0
アリスターの試合放送された?
261 【だん吉】 :2011/01/01(土) 01:08:06 ID:wRhXLw+xO
一番株下げたのは元気じゃね?
今回で大嫌いになったわ
262名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:08:08 ID:yehlvGYq0
テレ東にK−1チャンピオンがでてるときいて
263名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:08:12 ID:pKJmqXg10
264名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:08:54 ID:Kp/J4x3U0
青木はわかりやすいヒールだったから
勧善懲悪ものとしてかなり面白かった。
265名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:09:03 ID:pZw3sRk0P
>>204
泉はレスリングで五輪目指すらしいし、石井はアメリカ代表で五輪の柔道に出るつもりらしい
だからほっといても、二人とも近い将来総合から撤退するだろう
どうせ来年辺りドリームも戦国も潰れるでしょ
266名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:09:04 ID:9AtDFskf0
アリスター戦、小便に行ってたら終わってた。(´・ω・`)ショボーン
267名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:09:13 ID:pPuuCwVD0
自演乙ってイロモノと思って今まであんまり知らなかったけど、
間合いとかけっこうバランスの良い選手だな
認識を改めるよ
268名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:09:14 ID:KyepGHL40
>>258
相変わらずのミヤタネスっぷりだったみたいね
269名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:09:31 ID:T+TfqVUt0
>>228
フランク・シャムロックが昔やったよ。
14、5年前だっけか。
頭から落として肩壊してKO
270名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:09:34 ID:424g0s7r0
自演乙には格闘技繋がりで平乃さんのコスプレしてほしかったな。
271名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:09:47 ID:bxMXChve0
青木もキックルールの時に簡単にクリンチ出来ているんだから
2Rもそこから脚をかってテイクダウンすればいいのに
立ち技の選手にわざわざ下半身タックルにいくなんてアホじゃないのか
パンクラスの近藤がサウロヒベイロをヒザ一撃で倒したのを思い出したなぁ
272名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:10:14 ID:/yPA8Boz0
アリスター最初に放送したのか。
見逃したわ
273名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:10:24 ID:Bls3gtyEP
桜庭は耳もげちゃったからダイジェストになったのかな?
テレビでもちぎれたの見えててちょっと焦った
274名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:10:37 ID:RpYAuircO
石井の試合で楽しめた記憶が無い
275名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:10:40 ID:lI1HpXUE0
>>193
>>263
タイトルで
>石井慧、長島が激勝 桜庭は敗れる Dynamite!!
っつってんだからただの誤植だろ。
捏造とか必死になってみっともねえw
276名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:10:45 ID:bxMXChve0
ミノワマンはソクジュに勝てて
何で泉に負けるのよ
277名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:11:28 ID:T+TfqVUt0
しかしアリスターって強くなってたんだなぁ。
RINGSの頃は兄貴のが遥かに目だって強くて
弟はコネで出てますみたいな感じだったのに
278名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:11:33 ID:+DyZ76gVO
桜庭ていまやケガのイメージしかないわ
279名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:11:54 ID:0lWodIEM0
>>277
そらプロテインやってるからな
280名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:12:20 ID:lUvcpRmG0
いやぁほんと青木ざまぁだなwwwwwwwww
281名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:12:53 ID:SQb/r36P0
アリスターが暫定って正規の王者は誰なの??
282名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:13:01 ID:lI1HpXUE0
>>271
批判は覚悟で散々逃げ回った分、2Rはいきなり倒して挽回ってのが大前提だったんだろ。
どうせなら勝つための戦いを徹底して時間かけて倒したら良かったのにな。
一応は意地があったが故の大爆死w
283名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:13:18 ID:rESkmXD/0
現地から帰ってきたぜぇ
青木脱糞マジでワロスだった すげースカッとしたよ これから自演乙応援するわw
あと宮田さん最強だった あの宇野相手にジャーマン連発して完勝
石井、マッハ、川尻、高谷の試合はつまらなかった
ウィッキーはよくやった
284名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:13:22 ID:BqziaPLLO
>>206本人が自分にはこれしかないって辞めないだけ
285名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:13:32 ID:wqo25H5m0
自演乙VS青木でのマサトのはしゃぎっぷりがすごいなw

2R開始前:「青木選手?2Rでパンチで倒して欲しいと思ってますよ」
KO直後:「(ガタッ)おっしゃーーーっ!乙ちゃーーん!!乙ちゃーーん!!よくやったッッッ!!!」
286名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:13:38 ID:0lWodIEM0
>>281
そもそもKO以外は引き分けで判定などない
287名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:13:42 ID:+Sa0Xr7E0
ようつべで見ると画質わりーからわかんないけど
桜庭の耳、やばかったぞ。。。
288名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:13:43 ID:Mi2/zjEk0
10年目ではじめて寝過ごしたわw
録画セットも忘れてた。

外人さんが即効ユーチューブにアップしてくれてるわw
39外人さん。
289名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:13:47 ID:grzu5C61O
>>279
俺もプロテインやってるけど、アリスターみたいになれるかな?
290名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:14:03 ID:KyepGHL40
>>279
反則じゃね?
291名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:14:22 ID:Sb20OFGdO
>>277
皇潤やってるからな
292名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:14:23 ID:La5tUICDP
293名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:14:22 ID:ZhmE2eHnO
出場選手が豪華じゃなくて泣けた
294名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:14:34 ID:Mi2/zjEk0
プロテインってたんぱく質なだけw
295名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:14:41 ID:JLR+y5Tw0
青木を嫌ってる人多いけど
青木は好きだな

柔道時代の青木はスゲーし
ヒョードルとの試合も面白
296名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:14:44 ID:T+TfqVUt0
似たようなルールで
クリンチで逃げ回ってドロップキックとか胴回しまでやった青木と
バンナ相手にガード固めて耐えまくったサップと
どっちがマシだろうか
297名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:15:01 ID:msyTzr1N0
>>99
あごじゃなくて頸。
やばいかもしれない
298名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:15:04 ID:gp2NFmVP0
今録画したやつ見てるんだけど自演乙またファン増えたなこれはww
299名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:15:07 ID:dUFKoFyx0
>>289
顔がパンパンに腫れるタイプのプロテインならなれるよ。
確実に内臓痛めるけど。
300 【豚】 :2011/01/01(土) 01:15:25 ID:u7+t2EgO0
まあマサトとかに嫌われるのもすごいけど
301名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:15:36 ID:rESkmXD/0
サクの耳はリプレイ流れなかったから会場だとあまりよく分からなかった
餃子潰れただけ?って思ったけど、さっき家でリプレイみたら
右耳プラプラしてたな 
302名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:15:41 ID:ttV1ASBl0
いまやってるテレ東のお笑い番組にアリスター・オーフレイムw
http://img.5pb.org/s/10mai559617.jpg
http://img.5pb.org/s/10mai559618.jpg
http://img.5pb.org/s/10mai559619.jpg
303名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:15:51 ID:aG/uk2fr0
黒人は筋肉が違うだろうな
ボビーオロゴンも結構すごい筋肉だった
304名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:15:56 ID:3C+5S4aL0
>>274
つか石井ってどっから支持されてるんだろうか
格闘技ファンから見れば普通にしょっぱすぎるし
柔道ファンから見れば辞め方が悪かったし

個人的にはオリンピック以前から石井はしょっぱかったんで嫌いだったけど
っていう俺みたいな奴もちょっとはいる気はするし
305名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:16:00 ID:DL97BFiLO
自演乙あんな顔なのに当て勘いいな
おんなじ顔の前田にも分けてあげて
306名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:16:02 ID:S/sS3oVH0
307名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:16:06 ID:8NYR2BDUO
>>110
ノゲイラがサップは格闘技を覚えたら弱くなると言ってたが
本当にその通りになったなあ
308名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:16:30 ID:NrqHjKNd0
>>302
リラックスしすぎw
309名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:16:33 ID:NwrRSCF40
青木はこれ以上ない位にブザマな負け方だったなw

コスプレ相手に必死に逃げ回った挙句に総合ルールラウンドで瞬殺失神KO負けとかw
もう引退しろよw

あの負け方は青木ざまぁとしか言いようが無いw
310名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:16:36 ID:Mi2/zjEk0
石井って柔道も微妙だったろw
311名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:17:05 ID:aQyewzM90
>>285
マサトはまだ分かるんだけど

元気のはしゃぎっぷりが凄い

あんま感情ださんよね普段。
312名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:17:07 ID:bVHS5+6M0
>>285
魔裟斗は好感持てる感じだったな
正直1Rはかなりムカついてたとかどさくさに紛れて言ってたしw
313 【大吉】 :2011/01/01(土) 01:17:13 ID:u7+t2EgO0
>>307
言ってたね
あーいう選手はヘタに技術を覚える前の方が怖いって

まあそれ以前にハートの問題があった訳なんだが、サップは
314名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:17:21 ID:gp2NFmVP0
>>295
青木って試合云々より人間性が嫌われてるんじゃないの?
315名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:17:25 ID:RYT7+YUI0
高谷の試合は酷い八百だった。順当ならフェルナンデスは小見川道大とやるべき
詰まらないストーリー作りすぎ
316名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:17:29 ID:RAX335DX0
>>303
ただ黒人のデブとかマッチョって例外なく弱いんだけどな

ズール、サップ、ロイドヴァンダム、ロジャース・・・

黒人で強いのはやせ型で無駄な贅肉が一切ないタイプ
317名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:17:29 ID:pDfZduDa0
サップの相手って誰かと思えば大麻力士かよw
318名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:17:52 ID:Gsnclr150
アリスターに続いて、ハリさんの体までえらいことになってた。
PRIDEのころはあんなに体の厚みはなかったよな?
319名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:18:03 ID:0pAhVGVR0
そういえば、高谷の試合が眠くて3Rを見なかったんだけど、1,2を見た限りでは、
とても勝っているようには思えなかったんだけど、3Rで圧倒したの?
>>276
ミノワもそれなりに寝技が出来るから過信したのか、
まるで相手にテイクダウンをプレゼントするようなゆる〜い打撃から入ってた。
自分が寝技で勝つつもりだったんじゃないかな?
320名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:18:33 ID:lUvcpRmG0
あの逃げまくりの青木を応援できる会場の奴はすげえわ
青木もろとも脱糞しとけ
321名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:18:52 ID:Bckb4jAEO
弱小経歴詐称猪豚王
322名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:19:01 ID:Mi2/zjEk0
これ来年あるのかなww?
323名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:19:18 ID:ttmUCrTsO
青木をKOした瞬間、自演乙が五味に見えた
格好良すぎる…
324名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:19:44 ID:A3VUBvd80
4分52秒あたりで耳がプランとなってるな

http://www.youtube.com/watch?v=WXE3JZbPxWw
325名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:20:13 ID:rESkmXD/0
>>319
1,2Rは差なし、高谷がTDを耐える展開だったが
3Rでビビがなぜか引き込んで高谷のラウンドになった
まぁ八百長って言われても不思議じゃないわ。
326名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:20:20 ID:KWTzrtP20
>>316
1990年代のブッカーTが理想型だった。
327名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:20:35 ID:8NYR2BDUO
桜庭と辰吉はいい加減引退した方がいいと思うんだが
本人たちが周りが止めても聞かないんだろうなあ
328名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:20:43 ID:pZw3sRk0P
>>304
石井を支持してるのは五輪ファン
つまり一般層だな
あいつの試合が一番視聴率良いってのは、そういう事じゃなかろうか
329名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:21:01 ID:mZkZoEWp0
アリスターに続いてムサシも来年2冠いっとけよ
330名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:21:05 ID:85jXfkL80
伝説の喧嘩士はどうみても渡辺さんだろ。
331名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:21:08 ID:CEVjlcGP0
自演乙ただのコス野郎だと思ってたけど
強くて礼儀もあるとかカッコ良いじゃねーか
332名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:21:57 ID:02SyD85p0
あんだけ有利なルールで失神負けか青木
333名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:22:05 ID:rESkmXD/0
マッハが煽りVで「桜庭と田村選手と試合したい」って、サクを呼び捨てしてたw
334名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:22:14 ID:lUvcpRmG0
自演乙と魔裟斗はちょっと好きになったわ
335名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:22:17 ID:k96OHwPVO
>>322
日本人の人材不足が酷い
まともなの自演と京太郎しかいない
昔の猪木祭りみたいに全試合Kと戦極みたいにやればまだいけるかもしれんが
336名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:22:25 ID:s6QgYaiC0
とりあえずマサトが楽しそうだったのが印象に残ったw
337名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:22:25 ID:Rznu90IY0
猪木とかもういいだろwwww観客もそんな盛り上がってなかっただろ123ダー促されても
338名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:22:31 ID:nxWM3jc80
魔裟斗ボロクソだなwwwwwwwww
339名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:22:44 ID:+nxMjRFm0
つべで高谷の煽りV見たら、余計コイツが嫌いになった
散々人を傷付けてきたクズをなぜプッシュしやがる?
340名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:22:53 ID:8NYR2BDUO
>>318
ブヨブヨになってたなw
341名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:23:01 ID:196nabxL0
ステロイドとプロテインを間違えてる奴がいるなw
342名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:23:09 ID:JLR+y5Tw0
自演乙もコスプレして綺麗ならいいけど
どう見てもキモイからな
343名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:23:30 ID:ZBUsX6XgO
サップなんて
344名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:24:11 ID:tMD28PXbO
>>327
辰吉はまだコミッションが止めてるから試合が組まれないけど(試合するために外国に行こうとしたが)、
桜庭はなあ…。ブッキングする方が問題だと思うわ
345名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:24:13 ID:wq7gv/1gO
今試合見たけど青木ざまあwww
346名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:24:23 ID:d2zDM0lwO
自演乙ってのは知ってるけど、青木って何者?
あとなぜにこんな嫌われてる?
347名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:24:26 ID:8NYR2BDUO
>>339
チケットさばけるから、らしい
過去の珍走団繋がりで。
だから興行側も大事にしてるそうな
ソースは2ch
348名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:24:29 ID:Rznu90IY0
桜庭「耳とれちゃいました」←笑えねーよwしかも唐突にダイジェストで
349名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:24:33 ID:JLR+y5Tw0
高谷もおそらく反日だろうね。
あいつらのボスが死んだ韓国人だからね
350名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:24:48 ID:0pAhVGVR0
>>325
ありがとっす。
あんまし点差をつけない基準なのかな?
少なくとも1Rは、間合いに踏み込めないままのビビリパンチや、
そもそも手を出せなくて固まってる姿ばかりで、相手が完全に主導権を
握っていると感じたんだけど。
>>327
辰吉の場合は、周囲の人間も「次がある」つって励ましてるんだよなぁ。
直近の試合でKO負けした後の控え室の様子の愚かっぷりに呆れたわ。
351名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:24:56 ID:+QiYERTJO
サップなんて曙にも負けるだろ
352名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:25:00 ID:k96OHwPVO
書いてから思い出した
元塩の佐藤なんかもいけるか
353名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:25:23 ID:Mi2/zjEk0
>>346
もし青木が勝っていたら、倒れている自演に中指つきつけてたw
そういう奴w
354名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:25:30 ID:y8ZLkETp0
タックルに膝でカウンター→ポコポコパンチ→解説陣も大喜び。

今回のネタキャラは青木だな。
355名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:25:37 ID:aQyewzM90
KOの大興奮後:
誰か不明「エライ!!!」
谷川「マンガのような展開ですよねー!」
元気「や、やっぱqうぇrちゅいwwwやっぱしょっぱい逃げ方するからwww」
マサト「キモッチイイなコレwwwww」
谷川「マサトくんwマサトくんがwマサトくんが初めてスタンディングオベーションをしてるw」
元気「マーくん立ち上がっちゃったwwwマーくん立ち上がったwww」
マサト「乙ー!乙ー!よくやった!!!」
谷川と元気、マサトの興奮ぶりに喜ぶ「マサトが立ち上がったwww」
マサト「K-1ナメんなよっつー!!!」
マサト「いや俺、1ラウンドすっげー頭来てたもん!」
元気「ちょwww感情的になってるwwww」
マサト「エライ!エライぞおおお!!!」


こんな発言らしい
356名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:25:52 ID:sUe3gtNnO
自演乙が「判定ダメだよKOじゃなきゃ」ってマイクで言ってたら、まだ盛り上がってたかもな。
357名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:26:10 ID:OMQTIfJf0
なんで青木はやる気なかったの?
358 【大吉】 【510円】 :2011/01/01(土) 01:26:38 ID:Oal4QCdM0
魔裟斗の好感度UP
359名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:26:39 ID:0pAhVGVR0
>>357
うんこが漏れそうだったから。
360名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:26:50 ID:02SyD85p0
>>346
去年の出来事で相当嫌われてしまったとゆうか 元々の性格もあるんだろうけど
361名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:27:12 ID:AHZx1lsb0
魔裟斗のコメントいいねぇwwwwwwww
362名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:27:22 ID:3C+5S4aL0
>>328
まあそうだろうなあ
363名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:27:34 ID:JLR+y5Tw0
青木の寝技は世界最高クラスだからな
もう勝ったと思って油断したんだろう
364 【大吉】 :2011/01/01(土) 01:27:36 ID:u7+t2EgO0
>>355
ちょっとマサト見直したわw
つーかやっぱりK−1に思い入れが強いんだろーなー
365名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:28:06 ID:8NYR2BDUO
>>361
人生逃げてたら勝てない(キリッ
みたいな事も言ってたよなw
366名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:28:10 ID:U5tryez40
マサトのあんなはしゃぎ声聞いたのは初めてだw
ちょっとマサトが好きになったよ
367名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:28:14 ID:lTR7En7yO
亀田、石井、秋山…格闘技界の嫌われ者ビック3
368名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:28:17 ID:RpYAuircO
青木に腕折られた奴ってもう元気なの?
369名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:28:24 ID:tMD28PXbO
>>357
ラウンド毎にルールが違ってて、1ラウンドは青木が不利なルールだったから
さあ有利なルールになった、やるぞー!と張り切ったらあの様に
370名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:28:36 ID:3cXk4CZ00
桜庭もカリフラワークラブの仲間入りか
371名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:28:50 ID:d2zDM0lwO
>>360
去年何があった?
秋山なみに嫌われてるとか?
372名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:29:00 ID:aG/uk2fr0
ああいう腕をわざと折るような奴は嫌われるだろ
あと金玉蹴る奴とか
373名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:29:00 ID:+QiYERTJO
>>347珍走団あがりのプロポクサーでチケットを300枚さばくから
ジム側におだてられて試合を組まされてたな
実話
374名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:29:23 ID:8NYR2BDUO
>>368
あれ以来、試合やってないらしい
375名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:29:24 ID:/sQAOwZb0
スレチで恐縮ですが、おみくじのやり方教えてください。
376名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:29:33 ID:k96OHwPVO
>>367
亀田と石井はともかく秋山はヌルヌル以外はそこそこやってるからなあ
青木と交換して良いんじゃない?
377名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:29:34 ID:YjIhV0dKO
予定通りキラー青木だったな。
まさか脱糞とは…キラー過ぎる。
お前ら全国放送で脱糞・骨折どちらが嫌??
俺的には2009以上に青木がクレイジーに見えた!!
378名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:29:55 ID:gp2NFmVP0
>>357
1Rが寝技禁止だから時間潰して2R目に勝負したかったの
でも、1R凌いだことで油断してたんじゃないの?
わかりやすいタイミングでタックル行って自演乙も練習通りのタイミングで膝をこめかみに合わせてオシマイケル
379名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:29:58 ID:aQyewzM90
>>371
倒して骨折った相手に

中指立てた
380名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:30:02 ID:jyqsacVV0
>>357
ミックスルールだったから1Rはひたすら逃げ回った
2Rで反撃に出ようと不用意なタックルしたら膝を合わせられた
やる気がなかったわけではないw
381名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:30:01 ID:sh9g5Q6i0
青木は気管挿管されてなかったか
かなり危なそう
382名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:30:06 ID:02SyD85p0
>>371
相手の腕を追ってから相手の目の前で中指立てて舌出して基地外みたいな顔を周囲に晒した
383名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:30:07 ID:WWwwK0iA0
>>306
それ見てアンチ青木になった人多いだろうな
1Rのフラストレーションがあっただけに自演乙の勝ち方はスカっとしたわ
384名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:30:10 ID:legKnSEm0
青木って人は世界一凄い男らしいけど、大晦日に人前で脱糞するような奴はどうかと思うわ
385名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:30:21 ID:Zjft3rlS0

どうせ青木は総合ルールで再戦要求とかするんだろうなwwwwwwwwwww
386名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:30:41 ID:0pAhVGVR0
>>370
前からそうじゃね?
>>371
確執のあった団体のチャンピオンとの遺恨マッチでアームバーを極め、
タップしない相手の腕を折った(外した?)。
それで終わってりゃ良かったんだが、ぶっ倒れてる相手になかゆび立てて
ざまぁみたいな面して煽ってた。
387名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:31:05 ID:c7E1vOZB0
これからは青木★脱糞乙★真也と呼ばれるようになるんだろうな

>>371
廣田の腕を故意に折った一件だろうな
388名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:31:10 ID:jyqsacVV0
>>381
マウスピースだったかもしれない
俺も一瞬挿管してるのかと思った
389名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:31:15 ID:aR6MGpjD0
サップがどういう試合したか説明してほしい
390名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:31:21 ID:EXSGTyUm0
青木からすれば変則ルールなんて受けたくないだろうから
あの時間稼ぎは作戦として納得してる。けど2Rのアレは情けなさ過ぎ…
普通の総合ルールで自演に秒殺されたって事じゃん。自分の土俵で
負けるってかっこ悪すぎだわ

あと自演乙はかっこよかった。五味じゃないがスカ勝ちだったな
391名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:31:25 ID:aG/uk2fr0
青木は再起不能じゃねーのか
392名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:32:08 ID:legKnSEm0
ミックスルールなんていう糞ルールだったのがよけい気の毒だな
もしもルールの順番が逆だったらフリなしでいきなり脱糞でここまで恥ずかしくなかっただろうに
393( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2011/01/01(土) 01:32:19 ID:roB2uDuc0

さくらばのみみがとれた。

。。
394名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:32:27 ID:8NYR2BDUO
>>376
ヌル山はマウントで相手を痛めつけるような打撃してたのにドン引きした
あれはやはり日本人とは違う民族性だと思った
395名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:32:28 ID:U5tryez40
>>389
試合してない
396名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:32:31 ID:lYB0m3Xv0
なんでうんこ漏らしたってわかったの?
397名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:32:40 ID:ZETsCBCQ0
自演乙の膝を見てサガットの膝蹴りを思い出した
398名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:32:44 ID:3cXk4CZ00
>>386
いつ取れてもおかしくない状態だったのか
まあ、もう引退した方がいいだろ桜庭は
399名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:32:47 ID:0BWBlKqS0
もう誰も青木との試合なんて受けなくていいよ。
誰も試合せずにこのまま自演に総合で失神KO負けしたというのを最後に引退させちゃえよ。
400名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:32:49 ID:lTR7En7yO
桜庭は辰吉と同じで完全にリング依存症になってるな
周りがいくら言ってもたぶん聞かないんだろう
全盛期に高いステータスを得た選手ほどこうなってしまう
401名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:32:55 ID:RpYAuircO
>>374
そっか、今日の試合見てたらどんな気持ちになるんだろうな
402名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:33:09 ID:c7E1vOZB0
>>392
むしろ変則ルール自体は青木に死ぬほど有利だったんだけどな
その上でここまで快勝されたのは自殺するほど恥ずかしい
403名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:33:11 ID:EWyyJO0W0
去年は色々あって中指つきたてたから、まぁまだイラっとする程度だったが
勝つためになりふり構わない無様な姿をさらした今年の1Rでの試合の投げ方はかなり頭にきたわ
ざまぁとしか言いようが無いww
恥ずかしくて暫く試合できないだろうし、いいお灸になりそう
404名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:33:20 ID:wqo25H5m0
>>346
去年のDynamaiteで、意地でもタップしない対戦相手の腕の骨を折って勝利
(ここまでは格闘家・武道家としては正しい)
→勝利後のリング上で横になったままの相手に対して
舌を出しながら中指立てて侮辱し、さらに観客にも中指立てて挑発。
→翌日の記者会見で「(チッうっせーな)反省してまーす」
405名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:33:20 ID:ez0QtxO70
桜庭はTV側の人になっちゃったなw
「画的にまずいっしょw」て雰囲気の棄権だった
青木は終わったなw
406名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:33:23 ID:OkTTltEa0
産経さんのニュースで結果見てたけど、

DREAMライト級王者、青木真也とK−1MAX日本王者、長島☆自演乙☆雄一郎は、
K−1と総合ルールを1ラウンドずつ行う特別ルールで対戦し、2ラウンド4秒、青木がKO勝ち。

アレ?青木が勝ったけ? さすが産経さんや!!
407名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:33:27 ID:tMD28PXbO
>>385
総合のルールラウンドで負けたんだから次は正々堂々K-1ルールでやるべきだと思う
長島はそう言うべき。勝ったんだから
408名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:33:29 ID:68NiKUoN0
動画みたけど、1R面白かったよ
青木の逃げっぷりワロタwww
409名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:33:42 ID:tX6CzKLKO
マサトのはしゃぎっぷりにびっくりした
自分自身の勝ちより嬉しそうでちょっと濡れた
410名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:33:46 ID:LuQ7/dctO
何?高谷が大トリだったの?
411名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:33:49 ID:EXSGTyUm0
>>396
根拠が一切無い情報だから真に受けるな
412名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:34:09 ID:8NYR2BDUO
>>383
せめてクリンチで逃げるならともかく
わざと掛け逃げみたいな感じで技出して
露骨に時間稼ぎしてたのがクズ過ぎた
413名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:34:10 ID:c7E1vOZB0
>>396
75 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 2010/12/31(金) 20:45:25 ID:v3Bz+5+n0 (PC)
>>74
膝貰った時点で肛門部に大きな膨らみが出来た。
その後、パウンドで貰ってる時にもその膨らみが肥大した。
帰り道が非情にウンコ臭く観客の誰もが脱糞を確信した。
414名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:34:12 ID:nxWM3jc80
>>392
ミックスっていっても
1Rが何度転んでも負けなし3分で、2Rが総合ルール5分
さらに判定決着なしじゃあ実質的に青木が逃げ勝ちするためのルールじゃね
415名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:34:16 ID:d2zDM0lwO
うへぇ、青木ってそんなやつなのか
録画しといてよかった
桜庭の件といい楽しみだわ
416名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:34:24 ID:qjnOEoA50
youtubeのコメで
happy new ear, saku!!みたいのがあるwww
417名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:35:05 ID:nc486g/k0
耳ぃぃぃぃぃぃ
ギャーいてててて
418名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:35:10 ID:AHZx1lsb0
1R
魔裟斗「第1Rはキックボクシングルールなんで、
青木選手それちょっと違うんじゃないのって言いたいですね」

元気「逃げる相手を倒すのは相当難しいんですよ」

元気「(遠まわし蹴り連発に対し)これは休んでるパターンですね」

元気「いやーこの空気読まない感じがいいっすね、
このしょっぱい戦い方いいっすね、テンションあがるなぁ。
戦う気ないっすね、一切(苦笑」

魔裟斗「こんな戦い方すんなら、このルール受けんなって言いたいですね、ハハハ・・・」
419名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:35:18 ID:EXSGTyUm0
>>404
→道場のインストラクターその後クビになる
も追加しておけ
420名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:35:27 ID:CGVz2ABoP
数年前のサップ旋風とは何だったのか?
バラエティやCMでも荒稼ぎしていたな
421名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:35:49 ID:196nabxL0
気管挿入とか頭いかれてるのか?
どうみたってマウスピース外してただけだろww
422名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:35:57 ID:NOJ3I7Dg0
>>250
相手が総合初心者というのもあってか、寝技になってもパンチ入れたりしないで、強引に、決めにかかることしかしなかったな。
手を抜いていたようにも見える。
423名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:36:06 ID:QrBlt3790
青木の何が情けなかったかって最初は打ち合ったりかいくぐってのクリンチとか見せて余裕だったのに
1Rの途中で長島のローやパンチが当たったときに思った以上に重かったみたいで
それからは露骨に撃ちあうのさけた事なんだよな。

2Rの最初のカウンターはマジでやばい。
長島の破壊力のある蹴りが一番効くクリティカルなポイントでカウンターで刺さった。
当たった瞬間、ガクンと頭が後ろに反れて、そのまま失神したし、やばすぎる。

顎に入ってるなら顎は骨折してるだろうし、頸だったらどっかやったかもしれない。
退場シーン見てないが、もしかしたら選手生命が実質的に終わったかもしれん。
424名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:36:10 ID:8NYR2BDUO
>>400
辰吉はもう息子がリングで引導渡すしかないと思うw
425名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:36:27 ID:k96OHwPVO
ナチュラルヒールで純日本人の総合格闘家

青木はある意味誰もいない新ジャンルを開拓したな
426名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:36:55 ID:F9oKFDWW0
石井全然ダメダメだったけど
そのダメさ加減にすら触れて
もらえないとはなあ・・・

存在感無くなったねw
427名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:37:02 ID:OkTTltEa0
誰かニコ動でもつべでもいいから青木ウンコ動画うっPしてくれwww
428名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:37:22 ID:lUvcpRmG0
1Rの糞時間稼ぎがいいスパイスになってるわwww
ホント俺が自演乙だったら1Rで寝転がってる青木の顔面思いっきし蹴ってるわw
429名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:37:33 ID:kdaMaAJ9O
高山対中邑の試合を思い出した
あの膝蹴りは危ない
430名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:38:10 ID:T+TfqVUt0
青木の1Rってあれもうホールドとっても良いレベルっしょ。
相手がタイソンなら耳齧られて桜庭二号になってるよ
431名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:38:44 ID:h+4NfHT5O
セコンドはうんこの処理までしないといけないのか
432名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:38:46 ID:XzVf9YSZO
サップwwwwww
433名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:38:48 ID:RwOUM5nK0
>>396
生観戦してた人から報告多数  通路がうんこ臭かったんだって
434名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:38:50 ID:nDY2Bwki0
古木の試合とか見てて悲しくなった
435名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:38:57 ID:AHZx1lsb0
1Rと2Rの間

元気「(Q.青木選手らしい戦い方ですね)そうっすね、もともと空気読まないタイプですし・・・
ここまで徹底すると好感持てますね」

魔裟斗「逆に2R、自演乙選手にパンチでぶっ倒してほしいって気持ちが非常に強いです」

元気?「多分、視聴者はみんなそう思っていると思うんですよね」
436名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:38:58 ID:8NYR2BDUO
自演乙のヒザはミルコ対藤田の試合を思い出した
437名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:39:29 ID:JX9r3E3k0
素人丸出しの意見だけれどもタイミングが悪かったのか
どう見ても改心の膝じゃないよなあれ
当たり所とカウンターの相乗効果でいっちゃったって説明がよく似合う
438名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:39:31 ID:WWwwK0iA0
>>388
スローで見たらマウスピースだった
先端を口にあててニギニギしてるから間違うよ
何の意味があるのか知らんけど
439名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:39:37 ID:Z28gYHnC0
石井がバンナを投げる→シーン
バンナが石井を投げる→大歓声

石井がバンナにパウンド→シーン
バンナが石井にパウンド→オーイ!オーイ!

どんだけ嫌われてるんだよ石井
440名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:39:42 ID:Uqywb21g0
小見川に負けた高谷が
なぜか王座決定戦できて家族愛(笑)を売りにチャンピョ〜ン(笑)
441名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:39:48 ID:ZETsCBCQ0
>>434
2002年後半戦の古木は救世主だったのにどうしてこうなった
442名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:39:49 ID:legKnSEm0
サップは試合棄権してひとりでうんこしてた分だけまだマシだったのかもな
443 【大凶】 :2011/01/01(土) 01:39:51 ID:u7+t2EgO0
>>426
もうなんか皆腫れ物に触るみたいな感じになってるのかなあ
人気はある、けど一向にファイトっぷりは向上してかないもんなあ

今日なんかレバンナに寝技ですら勝負にいけないチキンさに欠伸が出たわ
444名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:40:16 ID:T+TfqVUt0
>>439
会場まで見に行くような人は分かってるもんだな
445名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:40:16 ID:Zjft3rlS0
自演乙の株急上昇だな

元々糖度の高い面白い選手なんだけど
ディフェンスうんこだから世界狙うのは厳しいけど、フィジカルは段々
上がってきてるし今年も頑張ってほしいな
446名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:40:19 ID:2Av5zeT0O
447名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:40:40 ID:QrBlt3790
>>436
あれは頭の硬い部分に当たってるから問題なかった。

青木は硬い部分じゃなくて急所の顎とかに入ってる可能性があるのでやばい
448名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:40:41 ID:jyqsacVV0
ぶっちゃけ、1R青木が逃げ切った時点でほとんどの人は青木の勝ちを疑っていなかったはず
俺も自演乙怪我しなきゃいいなとか思ってたよ
そんだけ青木が有利だった
449名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:40:44 ID:k96OHwPVO
>>436
藤田をあんな人間性に難があるのと一緒にしてやるなよ…
総合でヒョードルを追い詰めたことのある唯一の日本人なんだぞ(結局負けてるが)
450名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:40:50 ID:s6QgYaiC0
あの膝は後遺症が残ってもおかしくないレベル
451名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:40:52 ID:ZhmE2eHnO
まぁ、ダイナマイト今年もあると思うけど、
選手発掘が急務だわ。豪華やなーってカードが少なかった
452名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:41:06 ID:Mi2/zjEk0
つか自演乙も体つき良くなったなw
453名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:41:25 ID:lTR7En7yO
>>443
知名度はあるけど人気はないだろ
454名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:41:31 ID:8NYR2BDUO
>>440
高谷さんにはUFCに乗り込んでもらいたいな
455名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:41:59 ID:Mi2/zjEk0
石井もまだ若いから成長してもらいたいわ。
アラサーでどのくらいの選手になっているのか。。。。
456名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:42:02 ID:Xl7ADvDI0
KOの大興奮後:
誰か不明「エライ!!!」
谷川「マンガのような展開ですよねー!」
元気「や、やっぱqうぇrちゅいwwwやっぱしょっぱい逃げ方するからwww」
マサト「キモッチイイなコレwwwww」
谷川「マサトくんwマサトくんがwマサトくんが初めてスタンディングオベーションをしてるw」
元気「マーくん立ち上がっちゃったwwwマーくん立ち上がったwww」
マサト「乙ー!乙ー!よくやった!!!」
谷川と元気、マサトの興奮ぶりに喜ぶ「マサトが立ち上がったwww」
マサト「K-1ナメんなよっつー!!!」
マサト「いや俺、1ラウンドすっげー頭来てたもん!」
元気「ちょwww感情的になってるwwww」
マサト「エライ!エライぞおおお!!!」
457名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:42:05 ID:OMQTIfJf0
コミケで脱糞騒動があったらしいけどあれもこれもネタだろw
458名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:42:08 ID:KWTzrtP20
>>437
普通に狙い澄ました一撃だったが。
ま、不用意に突っ込んだ方が悪い。
459名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:42:22 ID:ROJ9mtEg0
DREAMライト級王者、青木真也とK−1MAX日本王者、長島☆自演乙☆雄一郎は、K−1と総合ルールを1ラウンドずつ行う特別ルールで対戦し、2ラウンド4秒、青木がKO勝ち。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110101-00000503-san-fight
460名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:42:38 ID:QrBlt3790
>>437
あれは完全に狙った膝。

狙った膝がパーフェクトなタイミングで突き刺さった。
長島の打撃の破壊力から考えて、あれはかなりやばい
461名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:42:41 ID:J6Ytwheb0
青木に隠れて目立たないがメインのビビ×高谷の判定は酷いな
462名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:42:43 ID:AHZx1lsb0
2RKO後

魔裟斗「やっぱさ、しょっぱい逃げ方してっからさ、これ気持ちいいわー!」

「魔裟斗君が初めてスタンディングオーベーションしたよ・・・w」

魔裟斗「乙ー!乙ー!よくやったぁー!K-1なめんなよ!いやー、俺1Rすっげー頭きてたの!」
463名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:43:18 ID:FOLqyGkS0
長く語り継がれるであろう長島のヒザ蹴りに
名前をつけた方がいいと思うんだ
「ボマイェ」なんてどうだろう?
464名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:43:20 ID:8NYR2BDUO
>>447
でも肉裂けて骨まで見えてたんだっけ?
桜庭の耳チョンパといい、こわいこわい
465名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:43:30 ID:Mi2/zjEk0
F-1の脱糞すら真偽は定かでないw
466名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:43:50 ID:AXXHOYjWP
負けたけど、渡辺の粘りは良かった
もっと寝技の技術付いてきたら面白くなるかな

総合ルールになった途端に負けた青木はアホ杉
467名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:44:10 ID:jyqsacVV0
>>463
ボマイェはもっと上体をそらしながら突っ込まないとw
468名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:44:31 ID:legKnSEm0
便秘で悩む女性は自演の膝の毛をお守りに持てばよさそうだな
469 【大凶】 :2011/01/01(土) 01:44:32 ID:RpUS4PJHO
長島さん、カッコエエ
470名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:44:37 ID:EXSGTyUm0
>>439
3ラウンド終わった直後も判定の所でもブーイングだった
471名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:44:37 ID:wqo25H5m0
>>438
気道確保してんじゃね?
失神してる人間が仰向けになると、舌がのど側に丸まりながら沈み込んで
のどを塞いで窒息する危険があるから、マウスピース使って
口をあけてついでに舌が丸まらないように押さえつけてるとか。

失神してる人には割り箸やペンなんかを使って同じことやるってのを
救急の講習のときに教わった。
472名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:44:39 ID:aHCKJNx40
>>446
いつも、腫れてる部分がアレしたのか…
473名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:44:46 ID:lTR7En7yO
>>466
高谷と渡辺やったら盛り上がるんじゃないの?やったことある?
474名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:44:50 ID:JX9r3E3k0
>>458
>>460
狙ったのを否定してるわけじゃないんだよ
475名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:44:51 ID:EtxB9/uqO
>>390
長島はそれ以上にミックスルールなんて嫌だろうよ
1ラウンドのも納得してるとかアホか?相手も客もルールも全部馬鹿にしてるとしか思えないわ
476名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:44:57 ID:sh9g5Q6i0
>>388
ほんとだ
安心した
477名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:45:00 ID:Ypqc0L2JO
>>396
格闘技の試合であまりにも無様に、みっともなく、痛快なまでにKOされると
事の真偽はともかく脱糞したと認定されます。
一説には山本KIDさんの韓国での記念碑的試合が由来とされています
478名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:45:04 ID:A/E+fvKZ0
今ようつべで自演乙と青木の試合見た



魔裟斗のテンション上がり過ぎwwwww
479 【小吉】 【1307円】 :2011/01/01(土) 01:45:05 ID:dLpSFcJu0
.
480名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:45:08 ID:RYT7+YUI0
>>461
あれで全部が台無し
やっぱ八百はいかんよ八百は
481名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:45:14 ID:QrBlt3790
>>464
あれは骨見えてても、それほど問題はない。

青木のアレはやばい。
482名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:45:27 ID:KWTzrtP20
>>463
ボマイェはもっともっさりしてる上にフォールしなきゃならんだろw
483名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:45:28 ID:tMD28PXbO
藤田のは目の上で大出血だったけど正面から額に膝だったな
一歩間違えたら眼下底骨折だったけど
それに藤田は首が太くてタフだったからなあ

普通の体型の青木だと衝撃がモロに脳に行ったんだろうな…
484名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:45:44 ID:8NYR2BDUO
>>466
その前の青木自演乙の試合と違って、二人とも健闘称えあって爽やかだったよなw
渡辺見るからにDQNだけど、ああいうファイトスタイルであのキャラならいいと思う
485名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:45:44 ID:7IXBTkxiO
青木は何であのタイミングでタックル行ったんだろ
油断してたのかね?
486名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:45:48 ID:8FHbOfg/0
wikipediaの青木の項目がえらいことになってる。
487名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:45:58 ID:t5Lqa7hh0
http://www.youtube.com/watch?v=Uk3WhtCImEg

魔裟斗はしゃぎすぎワロタwwwwwww
488名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:46:27 ID:MJFYaaw20
>>463
おまwwwww
それじゃIWGPどころかNWFのベルト取れるぞ。
489名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:46:37 ID:ggOhrawd0
自演乙最高や!
490名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:46:42 ID:DeTsLK+DO
自演はもっとレベルあがったらもう一度クラウスとやって欲しいな
491名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:46:55 ID:EXSGTyUm0
>>473
記憶には無いな…面白い組み合わせなのに
492名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:47:17 ID:bVHS5+6M0
>>437
モロのカウンターで当たり所がいいって、会心の当たりと言えるだろ
493名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:47:28 ID:3cXk4CZ00
>>457
コミケの脱糞騒動は毎回恒例のネタだw
494名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:47:30 ID:ZCIYx3Oa0
渡辺は大嫌いだけど、青木の試合のダメっぷりもあってか、
所英男vs渡辺一久は高山善廣vsドン小西の試合以来ちょっと熱くなって魅入った
495名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:47:37 ID:pPuuCwVD0
こんなミックスルールなら1Rはずっと寝転んでても反則にもならなかったんだろ
それを逆手に取ってまさになめた真似をしたよな、青木は
496名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:47:43 ID:4IUx4jNg0
乙は試合後ぶっ倒れてる青木に対してマットに頭付けて礼してんだな
497名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:47:48 ID:QrBlt3790
>>490
つーか、K-1来た当初から比べて格段にうまくなってるぞ。
498名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:48:05 ID:8gekKV45O
>>437
自分もそう思った。
狙った感じには全然見えなかった。
タックル来たからヤダヤダーって膝出したらタイミングよく青木が当たってくれた。
そんな風に見えた。
499名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:48:10 ID:lUvcpRmG0
>>475
人の骨を躊躇なく折るキチガイだしな
それにk-1のがルールに縛られてるからな
500名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:48:28 ID:INc0qwe/0
>>――今後はMMAでやっていきたいという気持ちはありますか?
MMAはできるならやりたいですけど、自分はK−1ファイタ−ですし、
DREAMルールでやったら勝てると思わないので。
MIXルールだったからこそ、ああいう結果になったと思う。
MMAファイターとしての青木真也はあんなもんじゃない。
もっと怖い選手だと思います。ルールに助けられたと認識しています。
チャンスがあればやってみたいですね。

こいつの事好きじゃないけど、こんなコメントする奴だったんだな。
ちゃんと分かってるのがすごいと思った。
見直した。
501 【大吉】 :2011/01/01(土) 01:48:43 ID:u7+t2EgO0
>>484
あれもある意味プロレス的なベタな展開だったけどね
でも双方魅せてくれた試合ではあったな
502名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:48:58 ID:YjIhV0dKO
シャイニングウィザード
ブサイクへの膝下痢
タイガージェノサイド
タイヤキ
どれが一番ちかい?
503名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:49:28 ID:/maKj48XO
>>436
藤田は全く意識が飛ぶこともなく、押し倒されたのはミルコの方。
出血で止めなかったらミルコが負けてた可能性が高い。
とミルコ本人が認めてるくらい当時の藤田は頑丈だった。
てゆうか、間抜けな失神といえばむしろミルコの得意分野…
504名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:49:36 ID:0BWBlKqS0
>>487
今見直すと、煽りが面白いなww
何が「こういうときの俺は怖い」だよwww
505名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:49:46 ID:jyqsacVV0
どれかと言われればサガットの膝かな
506名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:49:46 ID:7YVY4cM1O
黒人で強いのはバッドニュース・アレンだろw
507名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:49:52 ID:WWwwK0iA0
>>486
脱糞しそうなほど噴いたw
508名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:50:13 ID:c9+I9fY80
青木は顎かどこかが折れたかもしれないけど映像的には当たり所は良かったよな
あれが鼻やら目やら額にいってたらグロい映像になってただろし
509 【吉】 【212円】 :2011/01/01(土) 01:50:25 ID:e46jxi3iO
録画してたの観てて、なんで桜庭あつ子が出ないんだと思ってたら、最後に耳が。。。
510名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:50:43 ID:QrBlt3790
>>498
青木が左でジャブした時には長島は足をひいてキックの準備してる。

完全にジャブ→タックルを読んだ膝蹴りだよ。
511名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:50:47 ID:EXSGTyUm0
>>475
青木の立場で考えてみろよ。寝技しか持ってないやつが立ち技なんか
やりたくないであの形だろ?自演乙からすれば打撃のみの部分で決めたいと思うだろ?

ってかそもそもミックスルールなんて二選手に誰得なルールを誰が考えたんだよ…
512名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:51:15 ID:KWTzrtP20
>>498
おまいが動画とインタビューを見ずに言ってることだけはわかった。
513名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:51:18 ID:YbqMKeDm0
>>355
谷川?にはしゃぎすぎって言われてたな
514名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:51:19 ID:n+e3fLds0
>>486
吹いたw
515名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:51:21 ID:RpYAuircO
青木は1Rルール上考えられる最高の試合運びをしたのに叩かれるっておかしな話しだよな
516名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:51:20 ID:5GXE9erN0
アオキはひどかったなwざまあみろだ。あんな相手に何もリスペクトできない格闘家などいらない
517名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:51:33 ID:ggOhrawd0
>>486
Wikiさんぱねぇ

寝技の極めの技術に非常に長け、数々の試合で一本勝ちを収め、日本の軽量級最高峰の脱糞師として評価され、
「脱糞十段」(だっぷんじゅうだん)、「脱糞サバイバー」)、「青木失神や」)、「青木★脱糞乙★真也」の異名を持つ。

518名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:51:54 ID:lTR7En7yO
>>487
阪神ファンのおっちゃんみたいな歓声あげてるな
519名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:52:05 ID:5GXE9erN0
マサトくんが初めてスタンディングオベーションをしてるw

クララがたったレベルwww
520名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:52:34 ID:2AhnQvgKO
さっき家着いて録画したヤツ所々観たけど青木1R逃げもたせた後、2R気抜き過ぎだろ

古木って駄目駄目だと思ったけど根性あって強くなるかもね。
521名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:52:53 ID:WWwwK0iA0
青木のwiki、細かいところまで手が入ってる
522名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:53:11 ID:J6Ytwheb0
2010年12月31日、脱糞王誕生の瞬間である
523名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:53:27 ID:5oBeQeqmO
アリスターが吉本興業と契約していたとは驚き
524名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:53:30 ID:St1l9apt0
高谷は関東連合だからなw
試合最後の高谷コールは引いたわ
525名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:53:37 ID:pPuuCwVD0
>>510
長島ってかなりセンスいいよな
特に間合いの取り方が絶妙だと思う
ボクサーになってても強くなってたんじゃないか
526名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:53:53 ID:y8ZLkETp0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E6%9C%A8%E7%9C%9F%E4%B9%9F

>2010年12月31日、長島☆自演乙☆雄一郎と対戦。試合は1Rが3分の特別キックルール
>(何回ダウンしても負けなし)、2Rが5分の総合格闘技ルールと青木に有利なルールで
>行われたが、2R開始直後に青木が長島の関節を取りにいったところでひざ蹴りが直撃
>し失神、脱糞の末4秒でKO負け、病院送りとなりその後安らかに息を引き取った。

勝手に殺されてるぞ。勿論生きてるよな??
527名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:53:55 ID:YXbx8aeW0
>>511
柔道やレスリングじゃなくて「総合」なんだから、
立ち技もある程度はできないとだめだろ
528名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:53:56 ID:07roO3t00
桜庭はもう、対戦相手のほうがやりたくないだろう・・・
ヘタしたら斎藤彰俊の二の舞
529名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:53:56 ID:jyqsacVV0
青木は記憶飛んでるだろうなあ
530名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:54:25 ID:AXXHOYjWP
>>511
1R時のああいった逃げも、あらかじめ減点対象にしておくべきだとは思うけどね
総合ルールではあそこまであからさまな逃げ方は出来ないし、
完全に自演乙の方が不利になる所だった
531名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:54:29 ID:mEK5GL2d0
アオキと自演はキレまくってたまさとと須藤元気の解説が面白かった

「バチが当たった」とか「マンガのような展開」とかww
532名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:54:37 ID:AiWchwvcP
オーフレイムの、相手をKOした時に動きが止まるのがカッコいい

http://www.youtube.com/watch?v=eqsuqjFsCco&feature=player_profilepage#t=240s
533名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:54:44 ID:u7+t2EgO0
>>525
なんか格闘技板あたりだと当て勘がいいだけって事になるらしいけど
534名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:54:57 ID:rPcSVGh0O
高谷、フェザー級ベルト戴冠おめでとう。
来年のGWあたりに、所とフェザー級タイトルマッチをして欲しい。個人的に。
535名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:55:02 ID:J6Ytwheb0
>>526
社会的には完全に死んだろ
536名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:55:09 ID:agKthBYpO
ぶりぶりぶりぶり(笑)
537名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:55:14 ID:3C+5S4aL0
>>503
同意だけど、まあその辺はルールだからなあ>出血
538名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:55:21 ID:W22QkzJ50
539名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:55:23 ID:YXbx8aeW0
>>526
こういうのはアンサイクロペディアやニコニコ百科事典でやれよと言いたい
540名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:55:29 ID:nxWM3jc80
青木の記事で編集合戦してるヤツ廊下出ろwwww
541名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:55:30 ID:Zxi8E5Yx0
戦い方も実力もウンコw
糞木真也wwwwwww
542名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:55:31 ID:QrBlt3790
>>526
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/2010/2010123101/6.html

ここでダメージから回復した青木に挨拶へ向かう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

生きてる。
あとリングから降りる時は意識戻ってて
肩をかつがれて退場したらしい。
543名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:55:31 ID:gO/OTCU90
>>510
しかも膝のあとのパウンドがやたら早い
間違いなく狙っていた
544名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:55:36 ID:qjnOEoA50
ここ見てると茶の間の反応が分かるな
何の圧力か知らないけど無理やりプッシュされてる奴
なんか空気だもんな
545名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:55:45 ID:wqo25H5m0
膝カウンター直撃は、自演乙自身が試合の感想を求められて
「感想も何も、ありえへんでしょ。みんな思ってると思うけど、自分でもびっくりしています。」
って言ってる位だから、バッチリのタイミングを狙って出したって言うよりは、
まっすぐ下半身タックルかましてくる青木を見て、反射的に出したヒザが
一番いいタイミングで入ったってのが正しいかもな。下半身タックルには
ヒザ迎撃か、あるいは逆に足を引いて前のめりに倒れてつぶすってのが常套手段だし。

もちろん反射的に出せるくらいに練習してきた成果の賜物、なんだが。
546名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:55:48 ID:T+TfqVUt0
>>533
当て勘良いのを”だけ”ってのも乱暴な話だな
547名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:56:02 ID:HP9Ta+8I0
>>520
確かに、あれだけ1Rで逃げまくったのなら、2Rでも空気を読まずに2分位は様子をうかがい、相手が焦れたところでいくとかいう観客をさらにイラつかせる戦法を
とればよかったのに、いきなりしかけるなんてw 空気よめないとか言われてたけど、さすがに1Rの逃げまくりで客がイラついてるって空気を感じてたんだろうか。
548名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:56:11 ID:Y/1nMLal0
青木は頚椎脱臼でもしたんじゃないか?
あの角度あの倒れ方はまずいだろう

549名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:56:17 ID:85jXfkL80
>>524
えっ、集団で後ろから武器を使って襲うあの関東連合の喧嘩士?
550名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:56:21 ID:GwsBOv8r0
脱糞動画はどこなの?
551名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:56:21 ID:JLR+y5Tw0
っていうか相手の腕をへし折って
中指立てたくらいでギャーギャー騒ぐんだったら
格闘技見るなよw

相手殺すくらいの気持ちで戦うのが格闘技
相手が倒れたら顔面をケリで潰すのが格闘技
552名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:56:44 ID:msyTzr1N0
青木はとにかくダサかった。
試合の準備も、相手への敬意も、試合内容も、すべて自演乙に負けていたと思う。

脱糞よりこっちの方が頭にくるな。
553名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:57:07 ID:BIOiJZLD0
>515
理屈はそうだけどな。プロである以上、ルール上最高の試合運びする=観客の理解を得るとは別だからな
554名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:57:09 ID:FnYbSBws0
パラメヒコマンを出せよ!
555名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:57:22 ID:bDWqA45jO
1ラウンド残り30秒くらい
青木のドロップキックの後舌打ちが聞こえるけどマサトかな?
556名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:57:53 ID:ftMph/Kx0
>>552
秋山といい、柔道家のイメージは悪くなる一方だね
格闘技としての柔道はなんか再評価されてるっぽいのに
557名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:57:54 ID:AHZx1lsb0
>>551
そういうのも含めて、感情をこめて見るのが楽しい
558名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:58:06 ID:i3WcGchg0
>>551
もう諦めろよ、どうフォローしても惨めすぎるだろw
見え見えのかけ逃げで逃げて自分の土俵で手堅く勝とうとしたらあっさり自分の土俵で開始4秒KO負けなんだからw
559名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:58:09 ID:MNHWxYOS0
谷川のサクに対するマッチメイクの酷さがエスカレートしてる気がする
息の根を止めないと気がすまないのか
560名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:58:16 ID:mrwlqwlM0
青木1Rあれだけ徹底してこれはダセェwwwwwwwwwwwwww

長島乙!!!
561名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:58:19 ID:fSmNW+OzP
1Rで自演が倒れてるとこを朝鮮サッカー選手のように
青木がわざと足コツっと当てて通り過ぎたのが始まりだったんだ
562名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:58:21 ID:ggOhrawd0
しかし1Rあれだけやられて、
ルールに助けられただからすげーな自演は
563名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:58:31 ID:yrCkxB2E0
>>498
試合後のコメントでは『練習してた』そうだぞ

まあタックルに膝合わせるのは基本だし、総合ルールで長島が青木に勝つとしたらそこしかないから狙うのは当たり前。
564名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:59:16 ID:9lwWp0Wd0
>>547
お前ルール把握してないだろ
565名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:59:30 ID:BVNmI7dC0
まぁ1Rでの最初の1発、2Rでの最初のタックルへの迎撃は特に重点練習してたんでしょ。
じゃないとあそこで冷静にパウンドにはいけないよ。
566名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:59:31 ID:QrBlt3790
>>545
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/2010/2010123101/6.html
>本当に1ラウンドと2ラウンドのファーストコンタクトを練習、イメージしてきました。

あそこまで綺麗にきまるとは思ってなかったろうけど
ファーストコンタクトは練習しまくってたみらいだね。
567名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:59:36 ID:yehlvGYq0
>>487
まさとwwwwwwwwwwwwwww
面白すぎだ
568名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:59:59 ID:Qsw4hFPM0
wikiがどんどん酷いことにw
569名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:00:04 ID:3Fh+FTCX0
中井の教育が悪いな
まぁシューターなんてこんなヤツらばっかりなんだが
570名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:00:14 ID:CHZ1OwIp0
自演乙の膝は青木のこめかみや顎ではなく首(正確には頸動脈)にモロに入っている
頸動脈には血圧を感知している圧受容体が存在しており、膝がもろに頸動脈に入ったため
その圧を感知した受容体が血圧急上昇したと勘違いして緊急避難的に血圧を下げるように
心臓・血管に働いたため血圧急低下→脳虚血で一発失神  芸術的な一発だ
571名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:00:23 ID:AiWchwvcP
アメリカPPV解説者も、青木秒殺に大爆笑wwwww

http://www.youtube.com/watch?v=YT1dWM0GQ1c&feature=player_profilepage#t=355s
572名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:00:24 ID:jyqsacVV0
悪ノリはじまったかやれやれ
573名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:00:39 ID:Mi2/zjEk0
毎度、マサト△の「乙選手」が笑えるw
574名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:00:54 ID:yCQBKMp0O
>>487
魔裟斗のテンションすげー高いなwww
よっぽどイライラしてたんだな
575名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:01:07 ID:T+TfqVUt0
>>532
アリスターうまいなぁ。
組んだ状態から圧力かけて相手を動かすとか、
約束組み手やってんのかと
576名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:01:10 ID:J6Ytwheb0
「こういうときの俺は怖いよ(キリッ」

確かに
茶の間の面前で脱糞するとか恐怖以外の何者でもない
577名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:01:29 ID:lTR7En7yO
青木は再戦を求めてくるだろうが長島は再戦ならK-1ルールしかやりません。って突っ張ねればいいよ
578名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:01:31 ID:kDFf/zj20
で、青木は脱糞したの?
579名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:01:42 ID:UHIfUypl0
こころちゃん強すぎてビックリだわw
580名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:01:43 ID:ggOhrawd0
――解説をしていた菊野選手がK−1ルールで戦いたいと

 とりあえずアニメ10本見てから、もう一回考えてください。

わろたw
581名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:01:56 ID:Zxi8E5Yx0
>>551
相手殺すくらいが格闘技だよな、うん

だからルールでガチガチにプロテクトされた戦い方した珍カスが惨めに脱糞したから笑ってるんだよwww
582名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:02:02 ID:qjnOEoA50
ありスター盤石すぎるwww
相手も強そうだったのに
583名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:02:16 ID:JX9r3E3k0
>>512
動画みたらわかるけど
膝当てたときに足が地面についてない&その後両膝ごと落ちた

これは完全に逃げの膝だしじゃねえの?
狙って出したのは正しいんだろうけどKO狙いの改心の膝じゃねえべ
584名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:02:43 ID:hFfonF+x0
と言うかサップどうしたの?
585名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:02:54 ID:EXSGTyUm0
>>530
あれ減点にならなかったのが納得行かなかったな
あと1ラウンド終わった時点で「これ3ラウンドまで行っても
同じ事やられて自演詰んでるじゃん」と思ってあきらめてたし、
2ラウンドでどうせ決めるだろって思ってたわ
586名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:03:16 ID:msyTzr1N0
>>556
本当にそうだわ。
こういうヒールはこういう負け方をして心を入れ替えて欲しい。
587名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:03:28 ID:7rG2jlbkO
サップ(笑)
588名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:03:33 ID:GXbH3o4x0
まあ青木は滅茶苦茶逃げて総合ラウンドで秒殺っていう思いっきりヒール
の勝ち方をやりたかったんだろうけどw
んで秒殺したから別にいいっしょ、みたいにコメントするつもりだったん
だろうな。
まさかのざまあみろとしか言いようのない試合w

589名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:04:04 ID:Mi2/zjEk0
これで世界の総合の連中から狙われるミルコみたいな存在になるのか、、、
胸熱だな。
590名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:04:08 ID:QrBlt3790
とりあえず、大事に至らなくてほんと良かった。
591名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:04:17 ID:J6Ytwheb0
>>580
REの連中顔真っ赤だろうなwwwwwwww
592名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:04:23 ID:uSkfUpEP0
>>355
なんかマサト好きになったwwwww
593名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:04:53 ID:TXxDrzjr0
>>583
その後タックル切り(上から被せる?)に行っているから、露骨なKO狙いじゃなかったのかもしれない
(パウンドへの移行も速かったし)
594名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:05:04 ID:BE0jOtfb0
>>502
ブサイクへの膝下痢

脱糞的に考えて
595名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:05:07 ID:yLam5SF2O
渡辺一久は毎回負けるけれど面白い試合するんだよなあ。応援したくなる。高谷との喧嘩試合がみたい。
596名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:05:21 ID:Kz8YxIq50
ちょっと誰か偉い人教えてください

桜庭はなんで耳プラーンてなったの?
見てる限りパンチも蹴りも受けてないような?
元からプラーン手なってたのを縫ってたのかな?

青木がウンコしちゃったのなぜわかったのw
597名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:05:23 ID:agKthBYpO
アリスター対今日でた全員一斉でやってもアリスターが勝ちそうだな
598名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:05:24 ID:tEFGru520
脱糞仲間が増えてマサトさんも喜んでたな
599名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:05:47 ID:RpYAuircO
>>553
何もプロなのは選手だけじゃないからな
選手が勝ちに徹する=客の理解
を上手に演出させるのは運営側の役割だと思う

まぁある意味今回はこのルールのおかげで面白い試合になったけど
600名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:05:50 ID:iYf6kC4g0
>>135
相手になってねえじゃん
もっと弱い相手とやらせてあげてよ・・・
601名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:05:50 ID:2z60rquS0
602名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:06:01 ID:5GXE9erN0
アリスターって試合運びがうまいよな。これでステやらなければよかったのに
603名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:06:05 ID:BVNmI7dC0
>>596
なんかフックがカスって切ったぽい
604名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:06:11 ID:K/60yNOX0
青wwwwwwwww木wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
格闘技見てて初めてリアルで「すげええ!!」って叫びたくなったw
605名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:06:15 ID:lUvcpRmG0
>>551
「我々は殺し合いをしているんじゃないんだ!」と
俺の尊敬する格闘家がリング上で叫んで試合を止めたことがある
606名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:06:18 ID:gO/OTCU90
>>589
随分と格が上がったもんだなw
総合とやって次も勝ったら間違いなく総合キラーと呼ばれるな
607名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:06:30 ID:Zxi8E5Yx0
>>583
ようつべで確認してみろよ
普通に膝当てに出してるから
608名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:06:38 ID:0bCkfuv20
おい、みんな!
青木のウィキ見てみろ!
609名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:06:52 ID:/maKj48XO
>>537
当然、あの試合の勝者はミルコで間違いないよ。
その後、膝が当たるシーンだけが繰り返し使われて
ミルコが圧倒的な強さで藤田を一蹴した!
ってイメージ作りが行われたのは困ったものだけどな。
結局、日本で持ち上げられたミルコは、調子に乗ってUFCへ乗り込んで…
610名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:07:03 ID:KWTzrtP20
>>583
KOは上手く行きすぎだったけど、タイミングは逃げじゃなくて迎撃だったぞ。
でなければ倒した後のパウンドに移行する早さが異常ってことになるw
611名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:07:05 ID:ggOhrawd0
亀田が負けたとき以来にうれしいわwww
612名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:07:22 ID:7rG2jlbkO
桜庭は階級下げたから45歳までやりたいらしいが無理するなよもう
613名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:07:31 ID:xHg9Swqw0
第1試合 ○ジム・チョンボン・キクチ(1R1分6秒KO)デヴィット・ヴェラスケス×
第2試合 ○ジェフ・フォード(1R2分58秒TKO)フィリップ・プリース×
第3試合 ○ダニエル・ピューダー(判定)ジェイ・マコーン×
第4試合 ○ジミー・ウェストホール(1R1分33秒TKO)アダム・バーノン・グェラ×
第5試合 ○ジョン・フィッチ(1R2分41秒TKO)ゲイヴ・ガルシア×
第6試合 ○中嶋勝彦(1R1分25秒TKO)ジェイソン・レイ×
第7試合 ○佐々木健介(1R2分35秒フロントネックロック)クリスチャン・ウェリッシュ×
第8試合 ○ボビー・サウスワース(2R0分41秒TKO)ブライアン・バードー×
第9試合 ○ダン・ボビッシュ(1R1分33秒TKO)ベイシル・キャストー×
614名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:07:36 ID:5WcTBGl70
青木のKO負けの瞬間はガキ使より笑ったwwww
615名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:07:38 ID:EXSGTyUm0
>>552
同意。脱糞は一切見れないからどうでも良いし置いといて
色んな意味でしょっぱい事して負けるって一番良くない事したからな
616名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:08:01 ID:pPuuCwVD0
>>603
フックがかすったら耳ちぎれるのか
怖すぎるぞ
617名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:08:08 ID:k96OHwPVO
>>605
伝説のドラゴンストップw
あれが殺し合いなら日本のプロレス団体の半分ぐらいはプロレスではなく殺し合いをしていることになるな
618名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:08:24 ID:JLR+y5Tw0
青木はヒール扱いになってるみたいだけど
本当は面白い人だよ。

そして関節技の実力は世界最高峰

http://www.youtube.com/watch?v=f0MzW0IXxxo

http://www.youtube.com/watch?v=Yl_OQIl_g24
619名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:08:37 ID:TXxDrzjr0
>>604
オレは思わず「これは凄いwwwwww」と部屋で叫んでしまったwww

一人暮らしで独り言なんて初めてだよwwww
620名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:08:47 ID:n31PYfHN0
青木はむしろ短い期間でも打撃特訓して、「真っ当な形で」1Rを逃げてれば、2Rであんな無様なことにはならなかったんじゃないの?
邪な考えが入ると、おかしなことになっちまうんだなという感想。
妙な逃げ打って集中欠いた結果がアレなんだなと思った。
621名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:08:51 ID:BIOiJZLD0
>>605
最近だと、パッキャオがそれに近いことやったよな。
622名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:08:58 ID:MgERasN00
>>23
青木亡くなっていないだろwwww
病院直行だが・・・
623名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:09:10 ID:KWTzrtP20
wikiがどんどん脱糞に占拠されていくw
624名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:09:16 ID:d3sEEbA4O
青木ザマw

相手選手を壊しすぎた罰

なんだよあの油断し過ぎの中途半端なタックルはw


625名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:09:32 ID:5WcTBGl70
>>616
耳って後ろから前に力を加えると簡単にちぎれるって漫画に書いてあったw
626名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:09:37 ID:gp2NFmVP0
>>525
弟がボクシングの新人王取ってたよね
627名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:10:04 ID:lTR7En7yO
>>355
これ以外でも魔裟斗は結構感情的な解説が多いな。多分まだ現役の心境が抜けないんだと思う。
古田が解説なったばっかりの頃にオッケーイを連呼してたように
628名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:10:11 ID:wqo25H5m0
>>598
対戦相手のザロムスキーいわく、
「展開が早かったのでよく分からなかったのですが、おそらく桜庭選手が自分に向かってきて、
それを避けたときの攻撃が耳を負傷させたと思うのですが、はっきりとは分かりません。」

脱糞は現地組スネーク(複数)から、
「うはww青木が運ばれる時の花道wwwくさすwwwUNKOwwww」
の証言あり。あと、ダウン直後にトランクスの尻の部分が
もりもり膨れ上がっていた、とも。
629名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:10:13 ID:EXSGTyUm0
>>589
自演乙って有名になる前かその前後で総合の試合を
何回かやってるはずだけど今回の事でこっちに来ないのかな…
630名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:10:13 ID:Zxi8E5Yx0
>>618
関節だけ上手けりゃ一生アブダビにでもでてりゃいいんだよ
プロの試合であんな舐めた真似したのが全てだろ
総合に限っても本場アメリカじゃチンチンに惨敗したカス
631名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:10:21 ID:MYPpnEHbO
実況アナ「青木の頭脳作戦(キリッ」
かけ逃げだろwww
632名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:10:37 ID:msyTzr1N0
>>615
解説に塩試合とか言われちゃってるしな。
青木の今後に注目だわ。
633名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:10:37 ID:sW7AOSNGO
永田さんが出てたなら見たんだがね
634名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:10:45 ID:gO/OTCU90
>>618
それはみんなわかっているよ
にも関わらず相手舐めて自分の土俵で4秒KOとかそりゃ盛り上がるだろw
635名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:10:56 ID:Mc/buH5bO
古木(笑)
高谷(笑)
青木(笑)
渡辺www
水野°・(ノД`)・°・

以上総括
636名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:11:15 ID:lTR7En7yO
>>605
ドラゴン乙
637名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:11:27 ID:KWTzrtP20
>>620
そうだな。
そもそも1Rの序盤に打撃で応戦せずタックルで逃げまくったのが失敗だと思う。
あれだけタックルされまくれば相手もタイミングを把握しやすかっただろう。
638名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:11:32 ID:DeTsLK+DO
>>598 マサトは人前で脱糞してない
耐えに耐え切った
639名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:11:35 ID:8k76Ff2YO
>>330
陽一?
640名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:11:50 ID:J6Ytwheb0
>>628
wwwwwwwww
641名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:11:50 ID:EXSGTyUm0
>>616
耳は後ろに体重かかると切れるらしい。今回の数か月前に
この板のスレで耳が思いっきりちぎれた試合が貼られてたからこれで2回目だな
642名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:11:56 ID:lI1HpXUE0
>>634
なめてんじゃなくて相手を認めた上で1Rで完全に逃げに入ったから2Rで攻めにでただけの話。
643名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:12:05 ID:oWDu5xBC0
ハマの4番って誰なんだろう?
イメージはポンセ
644名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:12:12 ID:bVHS5+6M0
>>613
おせーよ
やる気ねーならやめちまえ!
645名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:12:13 ID:3C+5S4aL0
>>613
貼るにしても遅いわw
646名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:12:40 ID:/iIsBPI/0
>>116
ぎゃー
647名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:12:47 ID:oaA7t+NTO
青木脱糞AAできたぞw
http://www.k-1.co.jp/jp/event/2010/1231_dynamite/images/08_aoki_nagashima_11.jpg
  /
  |(^o^)
   /  /\
  (^o^)二コ=
648名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:13:01 ID:MkSfgWDA0
これから青木真也の試合の時に

ウンコタイムと言われるだろうな。
649名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:13:09 ID:PhSTVLxd0
昨日の戦極のほうがレベル高くなかった?
650名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:13:48 ID:Gt0Zk4Y+0
261 :名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 22:41:45 ID:
>>234

・1Rが” 3 分 ”で特別キックルール(K-1ルールじゃないのがミソ)
 フ リ ー ノ ッ ク ダ ウ ン 制、何回ダウンしても負けはなし

・2Rが” 5 分 ”で総合格闘技ルール

・もしも2Rで試合終了しなかった場合は判定決着なし


★このルールの意図
・K-1ルールではなく特別キックルールで、青木が3分間逃げ続けるだけでいい
・ちょっとまずくなったら自分から倒れればいいので3分間逃げることは簡単
・どんなに自分から倒れても判定決着はないので問題なし
・2Rの総合ルールだけなぜか試合時間が長く、そこで寝技素人の自演乙を決めればいいだけのはなし
・決めなくても判定はないので負けはない


どう見ても青木有利のルールです本当にありがとうございましたw
651名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:13:53 ID:EXSGTyUm0
>>632
石井がレ・バンナにアームバーで決めれない時にゲストに来てた
小川が愚痴ってたのには噴いたwTBSで唯一評価できるのは
自重しない解説・ゲスト陣だなw
652名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:13:57 ID:Mc/buH5bO
募集

リングで3分間逃げるだけの簡単なお仕事です
未経験者歓迎
給料要相談
653名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:13:58 ID:e46jxi3iO
で、今年のKー1甲子園の結果はどうなったの?
654名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:14:26 ID:RpYAuircO
このままだと桜庭の命日は数年後の今日だろうな
655名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:14:31 ID:Mi2/zjEk0
>>649
そりゃあこの間の戦極を民放で放送すべきって意見多いし。
656名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:14:34 ID:/maKj48XO
>>589
ミルコは世界的には「ネームバリューが抜群な美味しい踏み台」って扱いだぞ。
657名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:15:15 ID:Mc/buH5bO
>>598
脱糞は知らんがピエロっぷりは並んだな
658名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:15:25 ID:YjIhV0dKO
>>631
ふざけんな。頭脳プレーだよ。
2Rだって、脱糞&死んだフリで油断させて勝つはずだったのに、レフリーのくだらない誤審で青木さん負けちゃった。
嘘だと思うなら、動画よくみてみろ。
膝もらってから表情ひとつ変えてないから。パンツ以外は
659名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:15:25 ID:5GXE9erN0
ウンコ青木www
660名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:15:47 ID:Dhrr8EsH0
>>349
高谷君はかつての練習仲間なので一言、事実だけを言っておく。
テレビ放送で映ったかどうかは知らないんだけど、日本国歌の独唱のときに、
胸に手をあてて日本の国歌に敬意を表すのが高谷君だよ。
若いころのやんちゃな連中との繋がりを大事にしているのも事実だし、そのなかに
ひょっとしたら反日であったり、日本という国をなんとも思わん連中もいるかもしれない。
だけど高谷君は国と女に関しては本当に一本気な青年だよ。
もし韓国人がとか、反日が、とか在日が、って理由で彼を好きになれないなら、
それはちょっと違うと思うよ。それ以外の理由で彼のことを好きになれないなら、
それは349さんの自由。
マジレスごめんね。
661名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:16:23 ID:yLam5SF2O
昔シルバーウルフのジムに練習行った時に自演乙と魔裟斗が一緒に練習してたし仲は悪くないと思う。そりゃ感情的になるわ。
662名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:16:43 ID:Mc/buH5bO
>>649
おいおい…
戦極は格闘技ファン向けのイベントだぜ?
663名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:16:47 ID:zJ69OPjG0
>>650
このルールで自演はよく受けたもんだな。
664名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:17:01 ID:lI1HpXUE0
>>650
それでも年末の興行だしそれなりに打ち合うだろうと思ったから長島も受けたし主催も提案したんだろうなw
1Rの長島の反応見てると本当に予想外だったはず。
665名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:17:02 ID:EXSGTyUm0
>>635
水野観れるかと思ったらダイジェストだったのがな…
短期決着なら石井の試合カットすればよかったのにさ
666名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:17:07 ID:pPuuCwVD0
>>642
1R逃げるには戦略としては当然だと思うけど、もっとまともな逃げ方があったと思うな
グラップラーとはいえ戦いに慣れてる選手がストライカー相手だとあそこまでどうしようもないものなのか
タイソン相手にしてるわけじゃないのに
667名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:17:21 ID:JLR+y5Tw0
自演乙は負け試合だったのに
青木がタックルしてきた時に偶然膝が入って
勝ってラッキーだったな 笑
668名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:17:31 ID:gO/OTCU90
>>642
なら1R目に少しでもタイミングのヒントになりそうなタックル紛いの事はしないだろう
2R目に馬鹿正直にタックルにいかないだろう
上の方にもレスがあったが相手を本当に認めているならもっとねちっこく自分の土俵に引きずり込んだはずだ
669名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:17:32 ID:VrPjGbBs0
タックルで逃げるのが別に卑怯だとは思わない。
1RがK-1ルールって時点で自演乙有利だし。
670名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:17:43 ID:y8ZLkETp0
wikiの画像が…

数年前の秋山状態だな。
671名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:17:48 ID:YjIhV0dKO
>>652
注※業務内容には逃げたあと全国放送での脱糞も含まれます
672名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:17:50 ID:6z9qMDfgO
まさに因果鳳凰である
673名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:17:59 ID:i3WcGchg0
>>667
おいおいだんだん青木擁護がおおざっぱになってきてるぞ
もっと頑張れよ
674名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:18:31 ID:0XhwprlQ0
自演乙はずいぶん株を上げた。
所さんは勝っても負けてもしょっぱいな。
675名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:18:46 ID:tMD28PXbO
タックルに膝を当てようとするのって、立ち技系選手の場合失敗したら不安定な体勢で倒され一気に極められる、
あの青木相手だと失敗したら壊される可能性もある作戦だと思うのね
立ち技系選手にとって一か八かの作戦を逃げずにした長島はいい度胸してるわ
やろうと思えば青木のように逃げれば良かったんだから
676名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:18:46 ID:WWwwK0iA0
>>650
猪木vsアリで猪木がアリをKOしたようなもんだな
677名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:18:48 ID:lUvcpRmG0
>>667
そんな悔しかったの?
脱糞してない?
大丈夫?
678青木:2011/01/01(土) 02:18:57 ID:d/0YlL1v0
WiKiがすごいことになってるな
679名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:19:21 ID:AxGueZ2G0
>>647
    (^o^)
   /  /\==3
  (^o^)二コ==3
680名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:19:21 ID:lTR7En7yO
>>649
戦極の方が試合のレベルも個々の選手の能力も上だろ
2009年大会のDREAMとの対抗戦でも青木の試合以外は圧倒してたし
681名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:19:35 ID:hnVYEHQI0
>>667
青木の擁護が大雑把すぎるぞw
682名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:19:40 ID:Mi2/zjEk0
しかし自演にとっては最高の年だったなw
683名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:19:41 ID:J6Ytwheb0
「総合格闘技」を見たいならサンドロ×日沖を見たらいい
684名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:19:44 ID:lI1HpXUE0
青木は大前提が1Rは100%逃げる、2Rはその代わり秒殺レベルってのがプランだったのが大失敗だな
685名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:19:47 ID:zJ69OPjG0
>>667
レス乞食か
686名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:19:50 ID:BIOiJZLD0
>>669
ここが問題なんだけど、見てた人の大半が卑怯だと思った。
687名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:19:52 ID:OrlQOY0dO
>>197
K1ルールにおける魔裟斗の解説こそ選手目線で
一般人にもわかりやすいコメントだろ。
須藤元気の解説は楽しい
688名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:19:59 ID:lUvcpRmG0
>>669
k-1ルールじゃない
キックボクシングルール
重要だぞここ
689名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:20:17 ID:tEFGru520
誰か青木庇護役代わってやれよ
690青木:2011/01/01(土) 02:20:20 ID:d/0YlL1v0
戦極ってまだあるんだ
691名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:20:20 ID:3C+5S4aL0
>>665
そういう取捨選択は毎度おかしいよな
まあ一般層を釣ることを考えての結果だろうが
692名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:20:27 ID:tLbjqM710
>>486
ワロタ
693名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:20:28 ID:JLR+y5Tw0
>>673
青木の実力はすごく評価しているけど
擁護はしていない。
ただ自演乙みたいなキモイ オタクを擁護している
奴が多いのを知って気分も悪い
694名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:20:34 ID:JEPp/uTl0
クソあれで死んでねえのかよ
最悪の年明けだ
695名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:20:45 ID:s4IsenAcO
人って失神するほどの打撃喰らうとやっぱり脱糞するんだね
広末の元旦那、宮崎あおいの旦那の仲間の韓国人もリンチで脱糞して死んだらしいもんね
696名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:20:52 ID:myyBZErR0
亀田の試合とリングスポンサー雲泥の差で笑った
697名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:21:08 ID:mP6Fwz90P
集合写真に石井と青木の姿はなかった
http://www.dreamofficial.com/free/fightcard/img/photo/20101231/1293813951.jpg
698名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:21:14 ID:3Fh+FTCX0
>>660
関東連合なんだって?彼
699名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:21:43 ID:lUvcpRmG0
>>693
青木の顔見た事ある?もっとキモイぞw
700名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:21:46 ID:k96OHwPVO
青木IGF行きあるかな?
あそこはサップとか鈴川とかバーネットとか他の格闘技でケチついた人間良く引き取ってるし
猪木との関係もあるし
701名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:21:46 ID:KWTzrtP20
>>669
1Rはフリーノックダウンの特別ルール。
K-1ルールなら2Rを迎えることなく青木の負けだったぞ。
702名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:21:47 ID:AXXHOYjWP
>>650
ルールが酷いな
はじめから逃げれば勝ちって状態だったのか
なぜか負けたけどw
703名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:21:48 ID:5GXE9erN0
脱糞問題 [編集]
青木のソレ(味噌ボール)は大晦日に全国放映しては遺憾でしょwww遺憾でしょwwwwなものであったいかんのか? なおソレ(味噌ボール)はスタッフが美味しくいただきました。

本当はもっと優しい気持ちを持てるでしょ?

味噌ボールではなく、エクレアではないか?

という説もあるが真偽のほどは不明である。

大正義軍とお味噌軍はこの問題に関し、来年のドラフトで指名する可能性があることを発表した。

704名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:22:11 ID:i3WcGchg0
>>693
それが偏見だってんだよ、本当に格闘技見てるのか?
格闘技に対する姿勢も長島の方が圧倒的にいいだろうが
705名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:22:19 ID:exW+T84f0
>>471

うん 気道確保しているね
>>571の動画 6:23あたりで気管挿管(プラの)しようとしてた
でその後は自発呼吸できるようになったから、やめたみたい
706名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:22:25 ID:UDDtmrFZ0
絶対に人前で見せてはならない負け方をした奴
それが青木
ウンコマンに改名よろw
707名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:22:29 ID:EXSGTyUm0
>>666
素人みたいな逃げ方したしなw所とやった渡辺の方が魅せてくれただろうなw
708名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:22:31 ID:gO/OTCU90
>>693
長島は格闘技に真面目に取り組んでいるのは間違いないが副業発言とかしているからな
その点は叩かれてもしょうがないと思うよ
だがオタクは関係ないだろw
709名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:22:42 ID:yPEhRHE2O
>>697
青木はともかく何で石井までいないんだこれ
710名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:22:45 ID:dnGUP4PEO
あー糞イベントだったわ
711名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:22:49 ID:PEcyryCW0
青木ってかなり同業者から嫌われてるな。
実況も解説も、青木嫌ってるのまるわかり。
普通はこういうのって、感情抑えるんだけど、抑えられないほどの
人間性を彼はもっていたっていう事になるんだよな。
712名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:23:04 ID:lTBzBdCd0
廣田瑞人も青木脱糞KOされるの見てスカッとしただろうな。
713名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:23:06 ID:PhSTVLxd0
>>662
比べちゃだめだったなw

>>660
高谷のお仲間ってレイプとか色々悪い噂見るよね
あれホントなの?
714名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:23:30 ID:AXXHOYjWP
>>669
そうでは無かったってのがよく分かる、>>650だな
715名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:23:41 ID:wqo25H5m0
>>661
2009年にボロ負けしまくってた自演乙が、技術磨くためにシルバーウルフに頭下げて
出稽古に行って、真剣に練習してたみたいだからね。
MAX日本代表トーナメントで優勝したときも、優勝記者会見の会場にマサトが出向いて
東方コスのねーちゃんに囲まれてた自演乙に「おめでとう。で、この中の誰が彼女なの?w」って
冗談かましたりするくらいだから、仲はいいほうだとは思う。
716名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:23:54 ID:EizazNtG0
>>693
いやいや、自演乙も嫌いだが、それ以上に青木が嫌いって言う奴が多い
ってことでしょ。
それに今日の試合っぷりなら、それはいたって自然でしょ。
717名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:24:00 ID:EXSGTyUm0
>>682
一瞬マイクパフォーマンスで石原の事言うかと思って
ハラハラしちまったがなw
718名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:24:08 ID:ODRj890EO
変態番付
【横綱】
磐田市内の県立高に侵入、女子生徒のスク水着て脱糞
【大関】
女子高生の上履きを盗み、コンビニでコピーしたものを見て楽しむ
19〜71歳女性に一瞬で精液をかける18歳少年「早撃ちマック」
大晦日に全国放送で脱糞してお茶の間の反応に興奮する「脱糞十段」
719 【大吉】 【633円】 :2011/01/01(土) 02:24:10 ID:Pm8cWiUw0
自演乙マジかっこよかった
好きになった
720名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:24:27 ID:YjIhV0dKO
>>689
OK俺が引き継ぐ。
まぁ長島は「まぐれ当たり」だろ。
狙って相手に脱糞させられる訳がない。
逆に青木は狙って相手の骨折れるし、脱糞で自分の心も折れる。
何でも折れる青木最強。
考えてみな…2ちゃんのカス共。お前らテレビの前でウンコ出来るのか??
721名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:24:35 ID:HJWkcxAJ0
>>667
日拳やってたんだから、きちんとした技術に裏付けされてんだよ
青木が早く終わらそうとして不用意にタックル入ったのはあるけど

722名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:24:37 ID:4aOpXp3w0
いつも青木が強いとか総合舐めてる輩は負けると青木の明らかな欠点から逃げるよね
マグレで当たったとか本当に思って未だに青木は強いとか思ってるのか?
単純に立ち技のスキルが少しでも向上してれば今日のタックル行く前の殴りフェイントも効果あるんだよ
立ち技が鼻糞の奴の殴りフェイントなんて警戒なんてするわけ無いだろ?
今まで通用したのはその程度でも通用する相手
今日の映像見てフェイントモーションにも気付かず安易に油断してタックル行ったと思った奴は論外
立ち技持たなきゃ寝転がる馬鹿行動にはマッハのように膝やパウンドでフルボッコされるしタックルも打撃無位階警戒でカウンター一点狙いされる
全盛期外れた選手とか日本専用選手とかばっかり相手にしてたのが実際でそこそこの相手はカバウカンチくらいだったんじゃない?
昔から中軽量級は日本で戦うより外に出た方が良い
PRIDEやリングス時代の重量級は日本が凄すぎたけど寝技オンリーでもある程度通用する今の総合はレベルが低すぎる
723名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:24:52 ID:WDLLO7cn0
青木のWiki、つながんねえぞw
724名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:25:07 ID:i3WcGchg0
>>720
なんという説得力・・・!
確かに青木は選ばれし人間なのかもしれない
725名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:25:20 ID:u7+t2EgO0
>>693
その実力を評価している青木選手が自分の土俵で秒殺されちゃったのが偶然ですか
逆に青木選手を馬鹿にしてるんじゃないのかね、そーいうのって
評価してるなら今日の戦い方を批判してあげなよ

726名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:25:23 ID:EXSGTyUm0
>>691
水野の方が才能あふれてるというか有望株だと思うんだがな
石井はもう会場のファンから見放されてるし誰得な選手になってるな
727名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:25:34 ID:3Fh+FTCX0
新日vsUインターでカッキーが勝った時のオーケンくらい興奮してたマサト
728名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:25:47 ID:dhyyxraKO
オタ批判はやめれ
2ちゃんにいるやつなんか全員きもおたなんだから

やっぱ怪我してたんだな
1R見る限りおかしな動きだったもんな
ちなみに脱糞はデマな
729名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:25:51 ID:MYPpnEHbO
>>660
そういや高谷が昔所属してた田中塾って右翼団体だっけ
730名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:25:56 ID:msyTzr1N0
明らかに青木有利のルールだったよ。
で、完敗だったのだからもう何も言うまい。
731名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:26:03 ID:L1F5J/u20
>>717
言っちゃってくれてよかったんだぜ。ガツンとな
732名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:26:08 ID:pPuuCwVD0
>>721
しかしキックボクサーにタックルに行って蹴られないとでも思ってたのも不思議だけどな
膝蹴りしか警戒することなかったのに
733 【小吉】 【811円】 :2011/01/01(土) 02:26:17 ID:vNpOMSFMO
てす
734名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:26:18 ID:e6l3e3dt0
>>74
魔裟斗テンション上がりすぎwww
735名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:26:29 ID:pKJmqXg10
736名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:26:31 ID:apJt2Ahr0
長島かっこいいじゃん。打撃を当てるセンスあるね。
相手の選手恥ずかしすぎてもうリング立てないだろw
737 【吉】 【478円】 株価【33】 :2011/01/01(土) 02:26:42 ID:doxfB2Xf0
738名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:26:45 ID:RpYAuircO
正直、マウントとったら笑顔で相手の顔面殴り続ける奴の試合が見たい
739名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:26:48 ID:i3WcGchg0
>>732
慢心という言葉に尽きる
740名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:26:49 ID:Ch1l0bzG0
青木は昔同級生だった前田という在日にソックリなんだが

在日なのか?
741名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:26:54 ID:EXSGTyUm0
>>687
アリスターが勝った時に「グラップラー刃牙のジャックハンマーみたい」って
言った時は認知度どのくらいだよって思ったがなwそういうの含めて大好きw
742名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:26:59 ID:KWTzrtP20
>>720
あんたすげえよ。ものすごく納得できる。
確かに俺があんな真似をやるか死ぬかどちらか選べと言われたら悩みながらも死を選ぶと思う。
743名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:27:01 ID:AiWchwvcP
>>656
それは今のことだろ。ケージに出た頃はシューターとして優秀だった。
744名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:27:04 ID:1UxWzc4i0
ウィキの外部リンクに「パンパース」貼ってあったw
745名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:27:21 ID:ZQU4GUAwO
アリスターなんざまだ
ハリトーノフにすら勝てんだろ 総合じゃ
746名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:27:25 ID:BIOiJZLD0
問題は、総合ルールで脱糞したことだなw実際問題、K-1ルールで打ち合って
脱糞したら・・・・やっぱりネタするなwwwww
747名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:27:27 ID:lUvcpRmG0
>>667
そんな当たらないドロップキックを打って寝るようなレスすんなよ
748名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:27:30 ID:tEFGru520
水野って「俺156cmだけどお前(水野)より強いわ」っていうネットの書き込みにショック受けてた水野さん?
749名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:27:30 ID:gO/tAmYE0
自演乙の試合のマサトと元気の解説クソワラタ
750名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:27:49 ID:2uSCz3qW0
トイレの神様は青木真也だったんだなぁ
751名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:27:51 ID:KyepGHL40
>>740
元警察官の日本人です
752名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:28:14 ID:lTR7En7yO
>>727
オレはこれを思い出した
http://www.youtube.com/watch?v=EvOmsygl8d0
753名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:28:15 ID:KWTzrtP20
>>732
ただのキックボクサーならまだしも、総合経験もある日拳出身者にあれは油断ってレベルじゃなかったw
754名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:28:23 ID:kk6wvPer0
>>738
ハリトーノフさんなら無表情で凹りますよ
というか凹りました
皆どん引きですよ
755名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:28:41 ID:JLR+y5Tw0
>>740
青木は元警察官だぜ
756名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:28:41 ID:EXSGTyUm0
>>708
ラジコンが本業の野球選手がいるくらいだし別に良いと思う発言だがなw
757名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:28:48 ID:HJWkcxAJ0
>>707
あれが今回のベストバウト
戦い終わってお互いノーサイド
感動したよ
758名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:28:50 ID:3Fh+FTCX0
>>722
勝負にマグレとかラッキーはないよな
寝技に持ち込めば青木の勝ちだとしても、
持ち込めないでしかも失神KOしてるんだから言い訳もなにもできない

今度は、「最初からリングで転んで組み合った状態からやりたい」とでもお願いしたらいい

759名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:28:51 ID:MgERasN00
マサトと元気のハッチャケが印象に残ったなあw
760名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:28:59 ID:Dhrr8EsH0
>>698
自分は格闘技の世界の高谷君しか知らないので、関東連合とかは分からないよ。
高谷軍団を名乗る前は格闘結社田中塾というところにいたことは知っている。
その名前からして普通の道場やジムではなくて、なにか思想的な背景をもった
道場なんだろう、とも思っていたし、修斗の彼の試合の応援にはガラの悪い集団が
いつも大挙して押し寄せていたし。
総合の世界にいる人間は誰でも知っていることだよ。
自分も高谷君の周りのガラの悪い連中は好きになれないし、そのことはちょっと
高谷君に残念に感じる部分。だけど彼にもこれまでの彼の人生があるから。
選手としての高谷君は自分にとっては尊敬できる人物。それだけ。
761名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:29:30 ID:Mc/buH5bO
>>716
あー俺それだ
青木は魔裟斗並みに嫌い
762名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:29:33 ID:uSkfUpEP0
>>704
今回の試合だけ見たって、リング上では至ってまともだよなw

コスプレに目を奪われがちだが
インタビューを見る限り人は良さそうだ
763名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:30:03 ID:msyTzr1N0
>>759
それだよね。
1Rの内容はホント怒りがわくと言うかむっかつく内容だったからな。
764名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:30:04 ID:PhSTVLxd0
>>569
最近中井は株下げまくってるね
俺も買いかぶってたわ
765名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:30:06 ID:lXEwZrMF0
テレビつけたら1R終了直後
画面見ないで2Rはじまったなーと思ってたら即終了
なので全く見ることが出来なかった
766名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:30:53 ID:bKXu9lVR0
>>723
2010年12月31日、長島☆自演乙☆雄一郎と対戦。試合は1Rが3分の特別キックルール
(何回ダウンしても負けなし)、2Rが5分の総合格闘技ルールと青木に有利なルールで行われたが
2R開始直後に青木が長島の関節を取りにいったところでひざ蹴りが直撃失神し、脱糞の末数秒でKO負けした。
その後死亡が確認された。この試合では、1Rで明らかに戦意の無いクリンチや時間稼ぎの飛び膝蹴りなどで逃げ回り
会場からはブーイングが浴びせられていた。


767名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:31:05 ID:7SI6EnycO
俺もコスプレしたくなってきた
給料で買ってくるか
768名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:31:10 ID:gbyJvhDyO
寝技に自分のプライドやアイデンティティーがあるのに自信がないという歪んだ性格だからあんな腐った戦いができる
俺の寝技は世界一とか言いつつシャオリン戦は寝技は回避してたし
769名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:31:14 ID:JLR+y5Tw0
>>760
高谷の取り巻きの連中のボスは在日韓国人だぜ?
殺されたけど
770名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:31:17 ID:lTBzBdCd0
つうか高谷が犯罪者だった所で一番吹いたわw
あんなのPVにすんなよw
しかもチャンピオンになってるしw
771名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:31:44 ID:MYPpnEHbO
「このラウンドさえしのげば次は総合格闘技ルールだから必死に逃げただけ」
というレスがあるけど
キックボクシングの試合で、次が総合ルールどころか
「このラウンドさえしのげばポイント差で判定勝利が決定」
という場面ですら、あんな逃げ方する選手はいないよね

まあそういう試合はそもそもお互いキックの技術を磨いた同士だし
ポイントリードしてる側が元気だったりするけどさ

あんなに歯が立たなくて逃げまわるなら
最初から「K-1ルールでは長島には勝てない」と認めて
ああいうルールの試合を受けなきゃよかったのに
なんか評価を下げちゃったよね。もったいない
772名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:31:56 ID:jGSkPU7si
アリーナかなり空席目立ってたな
773名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:31:59 ID:lUvcpRmG0
1ラウンドのイライラは半端じゃなかったな
バダ・ハリみたいに倒れた奴踏みつけてくれって思ったもん
774名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:32:02 ID:oeU5tZvAO
ウンコぐらい誰でも一度は漏らしたことがあるさ。
青木君、ウンコ漏らしたぐらいで落ち込むなよ
775名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:32:04 ID:27WUKuhY0
青木の試合は止めるの早すぎ
1分ぐらい自演乙に自由に殴らせてやれよ
776名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:32:29 ID:ei+1CjGLP
ウチの高校、日本拳法強かったけど
見直したわ
777名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:32:36 ID:EJzH2oR70
自演は今年もK1なんかな?
正直、谷川は自演を扱いにくそうにしてるから
K1から離れた方が良いと思うんだが。
778名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:32:40 ID:YvcR+IXm0
実況にも書いたが桜庭について。

会場にいたけど入場はいつものエヴァ。大晦日に新しいネタ作ってこなかったの初めてじゃない?モチベーションを感じなかった。
入場の足取りも一般人より速度が遅い。意図的な牛歩じゃなくて膝が限界を超えてるのがわかるレベル。
試合後のマイクの内容は
「すみません、ちょっと耳が取れちゃいましたw 短い試合になっちゃいましたが、ザロムスキー選手は凄くいい選手なので皆さんこれからも応援してください。
今日は短かったですが、僕も進化してるなって、これからもっとやれるって思えた試合だったので、次またがんばりますんで宜しくお願いします!」
みたいな内容だった。

桜庭の強がりは痛いほどわかる。ただ、ここまで来ると試合をさせてる支配者・権力者に殺人未遂罪を適用してもよいレベルだと思った。
リングまで両脚引きずって耳がもげても笑顔でこんなこと言わなきゃいけないなんてどうかしてる。
こんなのはスポーツでも格闘技でもなんでもない。
会場にいた人の大半は声援こそ送っても応援はできていなかったよ。
779名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:32:41 ID:NwrRSCF40
キックルールの1R目はあびせ蹴りやドロップキックを連発してマットに寝転がってゆっくり起き上がって露骨に時間稼ぎをしながら逃げ回る青木
柔道で言う所の外人選手がよくやる「かけ逃げ」で非常に印象が悪い

総合ルールの2R目に意気揚々とコスプレに突っ込んでカウンターの膝蹴りをもらって瞬殺KO負け
これほど解りやすい(^Д^)9mプギャー負けはない

青木オタは泣きながら新年を迎えた事だろうwww
780名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:32:54 ID:uSkfUpEP0
>>775
青木を殺す気かw
781名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:33:14 ID:LTirLNpq0
廣田の腕を故意に折った一件ってなに?

動画ある??
782名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:33:21 ID:gbyJvhDyO
>>666
青木はそこまで打撃が苦手な訳でもないし、あんな露骨なことをしなくても1R3分くらい逃げれる打撃技術くらいはある
あの戦い方は自演乙への侮辱でしかない
783名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:33:33 ID:PhSTVLxd0
>>754
シュルトが怖かったよ〜って泣き叫んでた試合を思い出すな
たしかにあれは恐怖だったけどw
784名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:33:40 ID:zJ69OPjG0
>>711
壊す必要の無い相手を壊したりしてると軽蔑されるんだろう。
785名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:33:51 ID:EXSGTyUm0
>>757
個人的にはあの所と渡辺の戦いっぷりが自演乙VS青木の2ラウンドだと
思ってたなぁ・・・

それにしてもあの試合面白かったわぁ…力技で逃げたのはもちろんだけど
パワーボムの体勢からロープにぶん投げたりしたところとか最高だったわw
どこかノゲイラ(所)VSボブ・サップ(渡辺)を彷彿とさせた試合だった
786名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:33:56 ID:Ch1l0bzG0
在日でも帰化すれば警官になれるだろ

既出かも試練が
http://www.youtube.com/watch?v=Uk3WhtCImEg
787名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:34:16 ID:5CjrUT39O
>>720
ぐぬぬ・・・グヌヌ…GUNUPO
788名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:34:36 ID:YjIhV0dKO
>>724
>>742
わかってくれて嬉しいよ。ありがとう。
まぁ、次は自家製トンスル飲んで試合する青木さんが勝つね。
勝ったら普通のギャラ。
負けたらギャラ以外に主食(トンスルの元)まで手にはいるし…
日本人じゃ攻略出来ないんじゃないかな。
わかったか。格闘技ド素人共。
じゃあ俺寝るわ。お休み
789名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:34:54 ID:BTZP4O4+0
自演乙が全部持っていったけど
サップとか古木とか色々ネタ満載だったなw
ガキをメインで見てたのをちょっと後悔w
790名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:35:01 ID:L1F5J/u20
長島はガチのアニヲタでありガチのK-1ファイターだよ
積極的に打ち合うファイトスタイルもすばらしい
K-1ミドル級日本チャンピオンは伊達じゃないよ
791名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:35:35 ID:JLR+y5Tw0
>>786
帰化してもすぐにはなれないだろう
身辺調査で落とされる
792名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:35:44 ID:MkSfgWDA0
関係ないけど、

浜崎あゆみの結婚の記事が出てるなみたいだな。
紅白もウエディングドレスだったな。
793名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:35:51 ID:tEFGru520
>>790
けどキモい
794名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:35:53 ID:yCQBKMp0O
実況見てれば良かったぜ
もりあがったんだろーなー
795名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:35:56 ID:Mc/buH5bO
>>778
引退してくれ°・(ノД`)・°・
796名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:36:08 ID:FBj/xesP0
脱糞したこと余裕で有るけど、さすがにリングの上じゃあ無いなぁ〜
797名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:36:09 ID:5WhW1RDl0
長島☆自演乙☆雄一郎の試合と所vs渡辺の2試合だけが見所だったな。
あとは時間の無駄。3亀が出てきたのも興醒め。
798名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:36:15 ID:KyepGHL40
>>786
警官は難しいんじゃね?親兄弟から親戚まで調べられるようなトコだし・・
799名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:36:16 ID:SvLkyFPC0
K1ルールなのか、ドロップキックとか胴回しとか自分から倒れに行くキックで
転んだら攻撃できないってなんなの?
800名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:36:31 ID:Ep9fUs1c0
>>775
自演乙が逮捕されるがなw
801名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:37:08 ID:lUvcpRmG0
日沖もこの間の試合で
関節は決まってたけどスポーツだから折らなかったって言ってたな
青木は人間性、器の小ささで頭3つ劣るよな
802名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:37:09 ID:gp2NFmVP0
803名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:37:58 ID:L1F5J/u20
>>793
キモいと思うのは勝手だけど長島の試合見ればいつも真剣なのはわかるだろ
804名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:38:17 ID:gu9nSNYv0
長島キモいけど今回で好きになったわ
805青木:2011/01/01(土) 02:38:23 ID:d/0YlL1v0
渡辺が総合の技術マスターしたらすごそうじゃね?
806名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:38:25 ID:3Fh+FTCX0
>>782
オレもそう見たなぁ
あれなら自演乙は試合放棄してもおかしくないだろ
1R戦う気一切ないんだしな
んでも感情を出さずに耐えている自演乙は結構見直した

その後の結果より1Rのあのルールで正々堂々と勝負しようって自演乙はエライと思う
807名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:38:27 ID:EXSGTyUm0
>>779
プギャーよりも先に自演乙絶対不利なラウンドもうだめぽと思ってただけに
すげえとしか言えなかったわw
808名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:38:32 ID:lUvcpRmG0
>>793
青木の顔には負けるわ
809名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:38:59 ID:gPL8Tots0
810名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:39:01 ID:JLR+y5Tw0
>>803
あのリングに上がってくるような連中は皆 真剣だよ 笑
811名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:39:20 ID:msyTzr1N0
青木が糞杉だったでFAだよ。
なんかツイッターで呟いたみたいだけどなにが誇りたいだよくそが。
812名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:39:29 ID:KWTzrtP20
>>782
最初はそのつもりだったみたいだぞ。
パンチに合わせて踏み込んでクリンチすることで時間稼いでたから。
それが自演乙のパンチとかローが当たりだした頃からいきなり逃げ腰になったw
813名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:39:45 ID:RpYAuircO
1Rの青木を叩いてるような奴はリアリストにはなれないよ
814名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:39:53 ID:i3WcGchg0
>>810
もういい…もういいんだ無理すんな…笑も虚勢にしか見えない…
815名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:39:53 ID:tMD28PXbO
>>788
おやすみー。
うんこの事考えて夢に出るかもしれないけど、
うんこの夢見ても今日は初夢じゃないから大丈夫だぞ
816名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:39:58 ID:Ep9fUs1c0
>>797
大和vsトリッキーは?
個人的には結構面白かったんだけど
817名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:40:18 ID:27WUKuhY0
興行だろ
客引かせてどーすんだよw
818名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:40:26 ID:5GXE9erN0
>>813 脱糞しようぜw
819名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:40:38 ID:lTR7En7yO
>>802
すさまじい人非人ぶりだな
820名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:40:59 ID:8k76Ff2YO
>>750
リングには〜それはそれはキレイな青木様がいるんーやで〜
821名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:41:02 ID:Dhrr8EsH0
>>769
北新宿の件だよね。
その件はむしろネットで知ったけど、当時高谷君がWECでレオナルド・ガルシアに
ワンパンでのされてリストラされて、その直後にその件があったんだけど、実は
同時進行でガルシアもFBIに逮捕されたことがあったんだよ。メキシコの麻薬
カルテルの幹部だ、とかそんな理由で。
で、ほとんど同時に二つの事件を耳にして、「高谷君、わるっぷりでもガルシアに
負けてるなぁ。」としみじみ考え込んじゃったんだよね。
ごめんね、全然関係ない話カキコして。ちなみにガルシア、そのあと普通に試合
してるんだけど、どーなってるんだろうねw
822名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:41:05 ID:4vLuBpedO
どの試合よりも桜庭の耳プラ〜ンが一番衝撃的だった。
何回も巻き戻して見ちゃった。
823名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:41:21 ID:PhSTVLxd0
>>760
君が言うような男気のある人間なんだったら仲間にこそ厳しかったりするんじゃない?
お仲間の悪い噂見てると女に一本気ってのも信じられないな
824名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:41:24 ID:msyTzr1N0
>>813
リアリストの俺は2Rで無様に負けた青木と言う選手を知っているよ。
825名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:41:33 ID:lUvcpRmG0
青木失神矢wwwww
826名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:41:49 ID:JUSjFP/4O
青木は二年連続大晦日の主役か。持ってるな。
827名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:42:13 ID:LTirLNpq0
>>802
ありがとう
828名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:42:21 ID:6z9qMDfgO
総合ルールラウンドでも絶対勝とうと思い、練習もしてきた長嶋
キックルールラウンドでは勝つ見込みもなく、最初から勝とうともしなかった青木

そりゃ当然の結果だわな
なめる、なめないってこういうことだと思う
829名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:42:31 ID:wqo25H5m0
>>802
改めて見ると、廣田の腕が明らかに「ボキッ!」 ってな感じで
ブレて、その後に腕が変な方向に曲がってるな・・・えげつねぇ。
830青木:2011/01/01(土) 02:42:34 ID:d/0YlL1v0
青木もタイいってムエタイ修行してたのにな そんなに立ち技に自信なかったのかね
831名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:42:51 ID:3Fh+FTCX0
>>813
リアリストなんてなったりするもんじゃないけどな
真剣勝負という意味なら同意だが、
それなら2Rが「ラッキー」とか「マグレ」とかは死んでも脱糞しても言っちゃダメだよな
832!omkuji 【1880円】 :2011/01/01(土) 02:42:54 ID:TiPwRPxxO
サップw
833名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:42:57 ID:PYzjeXjH0
格闘技ってのはカタルシスだからね
青木が1Rまともに殴りあってたらここまで盛り上がらない
結果的に空気読んだね
834名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:43:09 ID:apJt2Ahr0
>>813
だよな、総合ルールの2Rで完勝した長島最高だよな。
835名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:43:13 ID:HyIxGgcC0
でもMVPは青木で決定
836名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:43:28 ID:JFu4EorI0
>502

>ブサイクへの膝下痢

お前天才だろ…
837名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:43:59 ID:ZQU4GUAwO
青木 石井 亀田あたりは
何か新しい種族だろ
838名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:44:39 ID:rbaPvFbV0
なにこのハリウッド映画かジャンプの
マンガのような清々しい勝利シーン
839名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:44:42 ID:PgdM50tL0
万全の体制で挑むために事前にウンコするだろ普通
どうしてああなった・・・
840名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:44:50 ID:pPuuCwVD0
>>812
俺も青木が打撃では太刀打ちできないと判断したように見えた
結局、教科書通りの膝をくらってしまってるし
841名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:45:13 ID:JLR+y5Tw0
それにしても 鈴川が可哀相だよな。
せっかくの見せ場だったのに
842名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:45:16 ID:8k76Ff2YO
青木゛ゲーリー゛グッドリッジ
843名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:45:48 ID:yrCkxB2E0
>>842
おい、GGさんの悪用は許さん
844名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:46:16 ID:oBiWcUoC0
もしイチローがビバリーヒルズに家を建てたら
845名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:46:17 ID:exW+T84f0

青木は括約筋から鍛えなおせ!


846名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:46:47 ID:2uSCz3qW0
>>813
俺は1ラウンドの青木のした行為はまったく持って
正しいと思う
どれだけ注意で減点されても判定なしルールなんだから関係ない
あの戦い方は何も間違ってはいないと思う
でも、2ラウンド目は酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww
847名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:46:53 ID:msyTzr1N0
>>839
水を飲んだんだろうね。
848名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:47:19 ID:NCdH/9e3O
2010年7月10日、DREAM.15のライト級タイトルマッチで川尻達也と対戦し、1R1分53秒、アキレス腱固めで一本勝ち。
ライト級王座を防衛した。試合後のリング上で「私事ですが、僕は脱糞します!」と脱糞することを宣言した[25]
2010年9月25日、DREAM.16でマーカス・アウレリオと対戦し、3-0の判定勝ちを収めた。
試合前の煽りVTRでは結婚&父親となったことが発表された[26]。
2010年12月31日、長島☆自演乙☆雄一郎と対戦。試合は1Rが3分の特別キックルール(何回ダウンしても負けなし)、2Rが5分の総合格闘技ルールと青木に有利なルールで行われたが、
2R開始直後に青木が長島の関節を取りにいったところでひざ蹴りが直撃し失神、脱糞の末4秒でKO負け、
病院送りとなりその後安らかに息を引き取った。
この試合では、1Rで明らかに戦意の無いクリンチやロープにつかまってのドロップキック・タックル・時間稼ぎの飛び膝蹴りなどで逃げ回り、
会場からはブーイングが浴びせられていた。
青木が試合前のインタビューで答えていた「 2Rになったら五体満足で帰れないからその辺よろしくお願いします」という内容を
皮肉にも自身が体現することになってしまった。[27]
849名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:47:27 ID:ZQU4GUAwO
ドンフライ 高山の試合以来あれを超える試合はない アイツら強烈
850名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:47:37 ID:PuWeGcwiO
正月に無駄な患者=青木が増えて医者も大変だな
851名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:47:56 ID:hnUraZta0
青木を見た志村けんが一言


                だっぷんだ!


852名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:47:57 ID:+5AC06G40
お願いですから所さんのプッシュはもう勘弁して下さい>TBS
もうしょっぱくてしょっぱくて辛いです
853名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:48:03 ID:4xhbbfs30
打撃が急所に綺麗に極まると全身弛緩することがある、
というが本当だったんだな。
854名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:48:20 ID:TbERiRD60
耳が全て
855名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:48:44 ID:e0dJLntFO
今となっては青木しょっぱすぎと言えるが正直2Rで寝たら100%負けると思ってたから肝を冷やしたでほんま
856名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:48:57 ID:Ep9fUs1c0
録画し忘れたんだけどマジなの?映ってるの?
会場じゃ興奮しててわからんかったんだけど
857名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:49:19 ID:zpZ9ER6/0
よく分からんがボブサップがマケボノの後継者になったと考えてよいのか
858名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:49:28 ID:Zjft3rlS0
とゆうか、一番格ヲタに楽しみにされてた川尻vsトムソンがまったく話題になってないなw
放送されてないからしゃーないけどw
859名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:49:29 ID:yCQBKMp0O
耳と青木
860名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:49:52 ID:YjIhV0dKO
>>815
>>836
お前らまでレスくれるのか…ありがとう。俺は普段なに書いても無視されるんだ…
「今日2ちゃんでウンコの話書いてレスいっぱいもらったんだ」って嫁に自慢できる!!
今日はウンコの夢みてもいい!!
861名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:50:42 ID:6rvDSIaG0
>>116
うわあああああああああ
862名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:50:57 ID:nlssGANY0
863名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:51:03 ID:lUvcpRmG0
魔裟斗も諦めてた感があるからKOして喜びも一潮だったろうな
864青木:2011/01/01(土) 02:51:28 ID:d/0YlL1v0
川尻の試合が面白いのになんでダイジェストばっかなんだろう まじでかわいそう
865名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:51:34 ID:ZQU4GUAwO
一富士 二鷹 三うんち
866名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:52:17 ID:lUvcpRmG0
867名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:52:39 ID:KWTzrtP20
>>847
しっかり飲んでたな。それも結構な量を。
1Rで時間稼ぎに無駄な動きを多用して息切れしていたのと、もう勝った気でいたからだろうなw
868名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:53:03 ID:yrCkxB2E0
>>866
関根"シュレック"秀樹かwwwwwwww
869名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:53:20 ID:PgdM50tL0
青木としてはヒールで売りたいたいからブーイング浴びるような
勝ち方して今後の展開につなげよう、みたいな計算があったんだろうか
まあ悪い意味で次回の試合は注目浴びそうだ
870名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:53:20 ID:HP9Ta+8I0
>>846
1Rのアレはまあ面白くなかったけど、勝つためにはOKだとは思う。
ならなぜ2Rでも、あんな感じでできなかったのか。なんでスタートからイケイケ状態で突っ込んでくるのよw
871名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:54:18 ID:KWTzrtP20
>>866
シュレックは規格外だから比較してやるなよw
872名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:54:35 ID:4oKiF4ci0
>>355
クララじゃないんだからw
873名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:54:41 ID:gu9nSNYv0
>>866
関根さんには勝てないだろ
874名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:55:06 ID:PgftmN460
そういえばなんで今年はK1甲子園なかったの?
マサトの後継者とか言われてたなんとかって子も今年出なかったね
875名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:55:16 ID:e0dJLntFO
>>863
魔裟斗はK1選手としてのセンスは認めてるけど実力はまだまだこれからって評価みたい
クラウス戦とかの実況聞いてると
876名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:55:27 ID:msyTzr1N0
水を飲んだけんもそうだが、青木が自演乙をなめてたんだよ。
一番唾棄すべき負け方。ダサすぎ。擁護は全く出来ないね。
ちょーだせえ
877青木:2011/01/01(土) 02:55:43 ID:d/0YlL1v0
2R即効で終わらせて余裕っぷりをアピールしたかったんだろう
878名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:55:52 ID:4j5D/Ec50
1RからK1のグローブじゃなくOFGなんで
脇を差しやすいんだよな。この辺も青木有利だったね
879名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:56:05 ID:gp2NFmVP0
高谷って喧嘩万歳で売り込んでなかったっけ?
今日は感動させたるで〜って煽りだったけど
880名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:56:14 ID:e0dJLntFO
>>863
すまん
諦めてた

認めてた
に見えた
落ちるわ
881名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:56:30 ID:tEFGru520
>>870
顰蹙買ってるのを勝ってすっきりしたかったんだろ
ちっちゃい人間だから
882名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:56:46 ID:3Fh+FTCX0
>>852
次は不治の病のまったくの赤の他人のために戦いそうだな、所
883名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:56:52 ID:QLgTH+ad0
徳川家康だって最後には天下の将軍様になった
884名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:57:22 ID:PhSTVLxd0
今から五味の試合が楽しみでしかたない
青木もUFCレベルでヒールやったらカッコいいのに
885青木:2011/01/01(土) 02:57:38 ID:d/0YlL1v0
青木も勝ちにこだわって1Rああいうことしたんなら 2Rもじっくりいくべきだったよ 会場のしらけムードに耐えられなかったのかな
886名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:57:43 ID:mo1ieqXbO

今年はずっとうんこたれ蔵と呼ばれ続けるんですね
887名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:58:34 ID:rLlRAl/m0
ヤフーの産経ニュースだと青木が勝ったことになってんだなww
しかしまあ解説陣がやたら青木を持ち上げてたのがウザかった
888名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:58:55 ID:AXXHOYjWP
>>813
正式なルールを知ったら、そういう感想にはならんかったな
マサトも言ってたけど、ああいう戦い方するなら、このルールを受けるべきじゃなかった
889青木:2011/01/01(土) 02:59:08 ID:d/0YlL1v0
今年っていうか一生それはつきまとうかもなw
890 【ぴょん吉】 【510円】 :2011/01/01(土) 02:59:31 ID:NxcTfGwC0
桜庭
桜庭
耳舞い落ちる〜 ♪
891名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:00:07 ID:QLgTH+ad0
>>867
水を飲むとなんか都合悪いの?
打撃をうけた場合にゲロるから、普通はやらないという意味?
892名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:00:16 ID:aUR920eU0
サップは元々勉強出来てアメフトもやってたエリートちゃんだから
格闘技には本来向いてないんだよ・・・
最初は勢いで倒せたけど、上手い人とやって恐怖を味わったらもう無理
893青木:2011/01/01(土) 03:00:32 ID:d/0YlL1v0
桜庭の耳ってどれくらなくなった? ホリフィールドみたいな?タイソンに食いちぎられた
894名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:00:34 ID:27WUKuhY0
自演はイイヤツだ
ダウン後に踵で踏みつければよかったのにやらなかったね
895名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:01:12 ID:n31PYfHN0
>>886
その名前はもったいない!




自演乙が山本菅助で、あのパウンドが「きつつき戦法」とかやかましいわwwwwwwww
896名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:01:16 ID:f+PW6XVY0
なんでうんこもらしたって分かるの?
見に行った奴の報告だけ?
897名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:01:23 ID:2uSCz3qW0
>>884
俺もタイソン戦はあの頃の五味が帰ってきた感じだったからなぁ
あと、高谷のセコンドで日本人パウンドフォーパウンドの岡見
が何気に大晦日デビューしてたのが良かったw
898名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:01:52 ID:AXXHOYjWP
>>893
耳の8割ぐらいの部分がプラプラしてて、今にももげて落っこちそうだった
899名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:02:06 ID:Mc/buH5bO
>>837
新人類って奴じゃないか?
900名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:02:18 ID:gO/OTCU90
>>891
あんなにガブガブ飲まないよ、普通は
しかも2R制だろ?
901青木:2011/01/01(土) 03:02:37 ID:d/0YlL1v0
青木が通った花道がウンコ臭だったって噂
902青木:2011/01/01(土) 03:03:40 ID:d/0YlL1v0
耳の8割はきついわぁ 全カットでよかったんじゃw
903名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:03:40 ID:mGBz7fDMO
凡戦ばっかりやな、亀の試合みたい
904名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:03:46 ID:Xv/85ue7O
青木はあの戦い方するなら負けちゃ駄目だよな
勝ってればまだ勝ちゃいいんだよと言えるけど
あれで負けたら言い訳も通用しないし、まず言い訳すらできないわな
905名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:04:18 ID:2uSCz3qW0
青木のうんこの件は何の証拠もないからなぁ
ただパンツが盛り上がってた(ように見えた)
臭かった(らしい)だけだからな

まぁ、漏らしてた方が面白いからそれで良いけどw
906名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:04:35 ID:PgdM50tL0
便秘薬のCM出演決まったな
907名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:04:43 ID:SZ8Llull0
青木とか言うやつしょっぱすぎだろ
マジ痛快だわwwww
908名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:04:49 ID:Ep9fUs1c0
>>899
それは50前の山路オヤジw
909名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:05:31 ID:plro4QzH0
あの負け方じゃ実は身が出てなくてももう無理
910名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:05:38 ID:hnUraZta0
青木って叩くとウンコが出てくるマシーンなの?
911名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:06:02 ID:KWTzrtP20
>>891
水が胃にある状態でボディ食らえばゲロるし、冷たい水を飲むと内臓を急速に冷やすから腹を壊しやすい。
つまりうんこが出やすくなる→脱糞フラグが立つ
912名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:07:19 ID:QLgTH+ad0
>>911
d、やっぱりそうか。勝ったと思って油断しまくったんだね。
桶狭間の戦いみたい
913名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:07:57 ID:EWyyJO0W0
青木は暫く試合できないな
負け方が類を見ないほど酷すぎる
一昔前なら切腹モノ
914名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:08:12 ID:SzH6ON9/0
>>911
やはり水分多目になるのですか?
915名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:08:14 ID:6rvDSIaG0
>>893
>>116にわかりやすい画像がある
916名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:08:56 ID:4vLuBpedO
青木『出すって大切ー!』
917名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:09:12 ID:IVmxL1p30
昔、ジャイアント馬場が耳そぎチョップを決め技の1つに
してたな。
918名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:09:26 ID:Lzf4g3Mj0
特別ルールって何だよ?
919名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:09:28 ID:PgdM50tL0
ターちゃんなら逆転フラグなんだけどな
920名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:09:29 ID:nbNDpwW+0
ヤフートップの産経記事で青木勝利と誤筆してる
921名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:09:46 ID:2Jltqydw0
渡辺の試合も面白かったな
922名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:10:15 ID:gO/OTCU90
>>919
奴は寝ながら身を出すことで筋肉隆々にパワーアップするからなw
923名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:10:30 ID:m4XV5K+T0
>>775
自演乙が人殺しとか呼ばれたら可哀想だろ
924青木:2011/01/01(土) 03:11:11 ID:d/0YlL1v0
915さんありがとう つかこれ放送しちゃだめでしょ。
925名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:11:36 ID:jbrejHGBO
どういう経緯で耳が取れかけたの?チョップでも喰らったの?
926名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:11:42 ID:tqmhTgSz0
>>906
どっちかって言うと大人用オムツのCMだろ
927名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:12:15 ID:mo1ieqXbO

桜庭てなんかよく死にかけの試合するよな
前は顔面押さえつけられて顔がぐちゃぐちゃになるまで
膝入れられ続けたりさぁあの時だれも止めないのに恐怖した
928名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:12:24 ID:msyTzr1N0
youtubeで青木の試合を見た外国人のコメントワロタw
一族の恥とかseppukuとか言われとるw
929名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:12:34 ID:6rvDSIaG0
TBSは放送しなかったんじゃないかな?
930青木:2011/01/01(土) 03:12:36 ID:d/0YlL1v0
渡辺VS所は サップVSノゲイラとだぶりましたね
931名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:13:15 ID:EXSGTyUm0
>>921
首上げちゃってスリーパー入っちゃったりとか
隙だらけな部分も結構あったけどそれを十分カバーできるくらい
面白要素が入ってたね。結構負け多いけどそれでも華がある選手って好きだわ
932名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:13:23 ID:pPuuCwVD0
>>923
膝で完全に決まったのがわかってたからアピールの猫パンチだけだったな
そのへんも冷静に見えてるのは良質なファイターだと思うよ
死に体の相手の腕をへし折るやつとは全然違う
933名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:13:49 ID:KWTzrtP20
てことは、もしかするとインターバル中に冷たい水ガブ飲みしたせいで腹の具合がおかしくなってきたから、
早く終わらせてトイレに行きたいと焦ってつっかけたのかもしれないw
934名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:13:51 ID:Ep9fUs1c0
>>921
渡辺はよかったな。
ちとキャラに忠実過ぎの感はあったがw
935名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:13:54 ID:6rvDSIaG0
>>925
桜庭がタックルに行ってもつれて起き上がったら耳がぷらーんてなってた
桜庭もびびってたなさすがに
936名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:13:54 ID:71v275kAO
青木はもう終わったけど、ストライクホースの入場シーンは痺れたわ。
あの時は夢をみさせてもらったよ。
937名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:14:26 ID:PhSTVLxd0
耳って強い弱いがあるよね
寝技しまくってても綺麗な奴とかいるし
938名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:15:06 ID:DrJxB3Y3O
>>905
ようつべであの試合を見たら「もう青木うんこりんでいいやw」と思えた
939名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:15:22 ID:6rvDSIaG0
古木は真面目に死ぬほど練習して経験つめばそこそこやれそうな気もするけどな
940青木:2011/01/01(土) 03:15:25 ID:d/0YlL1v0
青木はもう終わったの?これからは渡辺がくる?
941名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:15:43 ID:Op8QDcIR0
自演ようやったわ
青木は二度と顔みせんな
942名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:16:19 ID:jbrejHGBO
>>935
ありがとう。不覚にもすっかり忘れてて録画もしてなかった
青木の脱糞や古木の戦いぶりも含めて見たかったなぁ
943名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:16:52 ID:np/vKnGi0
櫻庭の耳は相手と擦れて根元から切れちゃった感じか?
944名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:17:40 ID:3Fh+FTCX0
>>932
あんな状況で拳使ったら逆に痛めちゃうから
あの殴り方で正解
945名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:18:18 ID:e0dJLntFO
>>932
自演乙が細いからショボく見えるかもしれないけどあれ普通にエグいよ
ヒョードルを思い出して欲しい
普通に本気だからね
946名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:18:27 ID:EXSGTyUm0
>>939
実際に頑張ってたのはもちろん見て取れたしそこそこ行けそうな雰囲気だけど
いきなりトップ選手がいる舞台に上げちゃうのはいかがなもんかと…
947名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:18:32 ID:PgdM50tL0
しかし今回ハプニング多いねサップの件もそうだけど
殴りあうってやっぱ怖いことだわな
948名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:18:38 ID:PNS+x3Uj0
桜庭は元々カリフラワーみたいに耳が腫れてぶよついていたところ殴られて(擦れて?)パサーッブラーンていっちゃったのかね?
949名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:18:58 ID:6rvDSIaG0
>>932
いわゆるただの鉄槌でしょあれは
950名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:19:07 ID:3GJsO8Lm0
1Rでタックルに合わせてヒザ使わなかったのは布石だったんだな
俺は見ながら「パンチでフェイント入れればタックルに来るんだからそこをヒザで狙えよ!」と言ってしまったが
自演はあえて2Rになるまで我慢してたんだろうな
2Rになれば青木も自分の独壇場になることがわかるわけだから心に隙が生まれる
1Rでフェイント入れてこなかったヤツがまさか2Rファーストコンタクトで入れてくるとは思わないだろう
こういうとこ自演はクレバーなんだよな
クラウス戦とかは実力差もあったけどクレバーさが逆に災いして考えすぎてアップアップになっちゃった感があったけど

951名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:20:13 ID:EXSGTyUm0
>>945
ほぼ無条件に当たる鉄鎚だしな…同じような動きをやられると
エグさがわかるよね。しかも体鍛えてる人の鉄鎚だし
952名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:20:31 ID:FMuhZscZ0
笑ってはいけない格闘技w

脱糞は絶対笑うだろwww
953青木:2011/01/01(土) 03:21:05 ID:d/0YlL1v0
古木もプライドに出た俳優誰だっけな みたいにつぶされなければいいけどね 最初から相手が強すぎるんだよ あれじゃ育たない
954名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:21:23 ID:KWTzrtP20
>>932
いやあれって、相手の頭がマットに着いてる状態だから普通に効く攻撃だぞ。
955名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:21:31 ID:Of4frbsy0
TBSは素人さんをリングの上に上げるの止めた方がいいわ。
しかも大晦日にな。
格闘技という技をきちんと見せないと、素人さんの喧嘩なんて、
「おいおい、止めろ止めろ、見苦しいぞ」としか言えんだろが。
956名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:22:29 ID:EXSGTyUm0
>>953
金子賢ね…あれはやった選手全員に完全に手抜きされたからな…
957名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:23:05 ID:nr4wg18q0
サクラバはもう歳だし引退すべきだが
百歩譲って試合させるにしてもヘッドギアかマスク着用義務にすべき。
耳介が既にもろくなってて軽く相手と揉み合っただけで簡単に取れる状態になってる。
958青木:2011/01/01(土) 03:23:07 ID:d/0YlL1v0
金子だw 結局あいつは1勝もできなかったような
959名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:23:37 ID:2iAL01KQO
浜田「脱糞されたら誰でも笑うやろ!」
960名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:23:44 ID:SzH6ON9/0
>>955
素人もお金の為にがんばるんだよ
961名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:24:43 ID:vA+bQmaj0
>>951
相手の顎上げて喉に拳入れるのは難しいのかね?

962名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:24:50 ID:e0dJLntFO
とりあえずパワーだけはある素人をリングにあげるのはもう懲りて欲しい
正直つまらんわ
アリスターが筋肉だけで勝ってると思ってんのかね
963名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:26:01 ID:EXSGTyUm0
>>958
全員とは書いたけど記憶がある限りチャールズ”クレイジーホース”ベネットと
所の2戦しかしてなかったわwベネットに限って言えば得意の打撃一切やらないで
普段見せない腕ひしぎで勝ってたしほんとひどかったわw
964青木:2011/01/01(土) 03:26:20 ID:d/0YlL1v0
谷川はモンスターみたいなやつが好きだからね あいつが上にいる以上今のままだわ
965名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:26:25 ID:pPuuCwVD0
>>944
>>945
>>949
>>954
そうでしたか。
普段はボクシング中心に見てるもので、あれが効くパンチとは知りませんでした。
それと自演乙がボクサーテクしか持ってないものと思ってました。
勉強になりました。
966名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:26:45 ID:VerGLmZp0
ミノワが四つんばいノーガードで頭殴られまくってたのはなんなの?
ギャグなの?
967名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:27:05 ID:nr4wg18q0
>>962
ホセ・カンセコのPRIDE9は酷かったな。
確かに筋肉だけは凄いの分かったけど二度と見たくない。
多分、清原が格闘家に転向してもあんなもんだろ。
968名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:27:39 ID:/d9SVqqX0
脱糞とか無理ありすぎ。
ばかじゃねーの
969名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:28:10 ID:SzH6ON9/0
>>966
プロレスラーは受けてなんぼだろ?
お前は何もわかっていないな
970青木:2011/01/01(土) 03:28:48 ID:d/0YlL1v0
体格がよくても結局だめってことだね 北尾とかさw 技術がなけりゃ勝てんよ
971名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:29:01 ID:4vLuBpedO
DPN野郎が
972名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:29:05 ID:vA+bQmaj0
>>968
それだけ、青木が糞みたいな試合したって事だよ
973名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:29:13 ID:e0dJLntFO
>>965
頭くらい硬いものをごっつごつやるにはあれが一番合理的
拳も痛めないし地面で頭揺らせる
ためしにそこらへんの床でもごつごつやってみれば鉄槌のエグさがわかると思う
974名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:29:28 ID:1PIV72erO
やっぱりプライドシリーズが終わってから格闘技のレベルは下がってるよね。
975名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:30:12 ID:bXKScfkD0
今つべでみたけど青きってほんとクソだな
976名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:30:38 ID:Mc/buH5bO
>>932
そんな余裕無いだろ
折る気満々の奴相手に
977名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:31:07 ID:nr4wg18q0
>>974
強さという意味のレベルも下がってるかもしれないが
エンターテイメント性やルールの統一性や解説陣の質まで
全部が満遍なくレベルが下がってるように感じる。
978名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:31:27 ID:ftMph/Kx0
青木は可哀そうっちゃ可哀そうだよね
勝てる方法考えたらアレだったんだし、まあアレやるなら受けるなって話だけど、
新婚さんだし、子供も生まれるし、ね
でもまあ受けるなって話だよね
アレならさ
979名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:31:31 ID:e0dJLntFO
>>967
カンセコはひどかった
正直パワー型はガチムチタイプより130kgくらい越えてくるタイプじゃないと圧力ないしグラップリングも微妙で価値すらないわ
まだ曙の方が・・・いや、それもないか
980名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:31:35 ID:ILS6IfrU0
















脱糞動画はどこ?













981名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:31:49 ID:WPyhBYXS0
完全に失神してかつ頭浮いた状態でパウンドが4発右の顎関節あたりに入って
青木の頭が鉄槌→マット→鉄槌→マット→鉄槌→マット→鉄槌→マットでピンボール状態だったな
ツイッター更新してたらしいから今のことろ異常はないんだろうけど、どんくらいダメージ残ってるんだろうか

それにしても長島のヒザ蹴りの蹴り方たるや、まさに乾坤一擲って感じだったな
迎撃のヒザというより、必殺低空跳び膝蹴りやであれは
外れたらどうなってたんだ
982名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:33:00 ID:SzH6ON9/0
>>978
生まれて物心つく前でよかったんじゃないかね?
983名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:33:05 ID:4QQsAuag0
脱糞は引退するの?
984青木:2011/01/01(土) 03:33:10 ID:d/0YlL1v0
自演乙は かなりあのパターンを練習してたんだろうね 鉄槌までの流れがスムーズだった
985名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:33:21 ID:nr4wg18q0
まあ自演乙は悪くないよ。
あれで後遺症が残るようだったら
止めるのが遅れたレフリーのせいだ。
986青木:2011/01/01(土) 03:33:59 ID:d/0YlL1v0
まだ27歳だし引退はしないっしょ
987佐竹雅明◇ちんこ:2011/01/01(土) 03:34:56 ID:i42W7DfQO
おまいら全員糞だなW
988名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:35:14 ID:3Fh+FTCX0
360度どこから見ても完敗
青木も胸を張るのもいいけど、まずは相手へのリスペクトが大事だろ
989青木:2011/01/01(土) 03:35:24 ID:d/0YlL1v0
佐竹まだ生きてたんだ
990名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:35:26 ID:lTBzBdCd0
>>952
今回、笑ってはいけないスパイより確実に笑ったわw
991名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:36:24 ID:e0dJLntFO
>>984
この糞ルールで受けたからには何か対策を練ったとは思ったが、これは大博打だった
この作戦を取れる度胸は凄いよ
外したら負けだろこれ
992名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:36:39 ID:PgdM50tL0
1Rまともにやってたらウンコ漏らしても、もちろんからかう奴は
出てくるだろうがむしろ自演怖えーwで終わってただろうね
993青木:2011/01/01(土) 03:36:44 ID:d/0YlL1v0
あんなテンション高かったマサト初めて見たわw 青木が相当嫌いだったんだろうね
994名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:36:59 ID:1+mbD0GT0
桜庭の「耳が取れちゃいましたー」は流石に笑えなかったな
995名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:37:25 ID:yh0vHccm0
>>532
無敵感で満たされてるんだと思うな
常に余裕がある
996青木:2011/01/01(土) 03:37:43 ID:d/0YlL1v0
もう桜庭引退してほしいわ 谷川もこれで使わなくなるかもね
997名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:37:45 ID:Bckb4jAEO
ほら吹きイノブタ死ね
998名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:38:00 ID:KWTzrtP20
>>991
本人もインタビューでそう言ってるし、これ外したら終わりだと覚悟決めてたと思う。
そういう思い切りの良さも大したものだ。
999名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:38:01 ID:SzH6ON9/0
>>994
餃子といってくれないとねぇ
1000名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:38:09 ID:4oKiF4ci0
>>982
子供いるのに半身不随とか洒落にならねえよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。