【テレビ】ドリフ、ダウンタウン、格闘技、衝撃映像、池上彰、にっぽんの歌…:民放も工夫凝らして「紅白」に対抗
1 :
花電車φ ★:
大みそかの夜は、民放各局も工夫を凝らした特番をそろえて「紅白」に対抗する。
お笑いで勝負するのは、日本テレビの「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 絶対に笑ってはいけないスパイ24時」(午後6時半)と、
TBSのザ・ドリフターズによる「大晦日(おおみそか)だョ!全員集合」(午後5時半)。
TBSは続いて9時から10年目となる「格闘技史上最大の祭典Dynamite!! 〜勇気のチカラ2010〜」を放送。
エグゼクティブプロデューサーに迎えられたアントニオ猪木は、「紅白をぶっ飛ばせ」と気合十分だ。
フジテレビは、昨年に続き衝撃映像を紹介する「奇跡体験! アンビリバボー禁断生放送! 恐ろしドコロ 潜入スペシャル」(午後6時半)。
司会はレギュラー出演の小林麻央に代わり、姉の麻耶が務める。
各局の特番が定番化する中、テレビ朝日では恒例だったアニメ「ドラえもん」を1月3日に移し、
代わりに「そうだったのか!池上彰の学べるニュース 大晦日年越しスペシャル」(午後7時)を送る。
1年の“知的”な締めくくりとして視聴者を集めるかどうか。
テレビ東京は今年も「第43回年忘れにっぽんの歌」(午後5時)が紅白と“競合”。
午後9時半からは「カンブリア宮殿スペシャル」で、この1年のヒット商品や活躍した企業、人物を取り上げる。
ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/101231/med1012311339001-n1.htm
2 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:33:39 ID:4arGt6q60
ほうほう、それでそれで?
3 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:33:56 ID:3OEtRnxw0
2
4 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:34:46 ID:mNTiYAMzO
恐らくどれも見ない
相変わらずフジは年末やる気ないな
6 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:36:09 ID:sLkJvwWO0
格闘ってさ、需要あるのかな
とんねるずのスポーツのやつやらないの?
あれ好きなのに
8 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:37:10 ID:qU0Ay+SOO
糞チョンソウカのダウン松本さんがケツ蹴られてるだけの映像を
なんで大晦日に見なあかんの?
9 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:37:11 ID:yI2QQ0wd0
池上さんはもっと他の日にやって欲しい。
大みそかに時事問題ってのも・・・。
全然工夫凝らしてないじゃんw
レギュラー番組の放送時間を延長したのと
イベントを中継してるだけで。
11 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:37:42 ID:HJ2JcH9d0
14 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:39:16 ID:ay6O6xVkO
15 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:40:13 ID:T+FsXV3S0
笑ってはいけない観るけど大物芸能人使うのやめてほしい
その場しか面白くないだろあれ
16 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:40:16 ID:q96JgfCJ0
このレース、池上が勝ちそうな気がする。
大みそかにニュース特集wwwwww
テロ朝はもしドラじゃないのか
>>13 NHK教育のクラシックコンサート見るわ。
今年はガキ使視聴率稼ぎそう
紅白や格闘技も目玉無し
池上番組を大晦日にまで見たい層が居るのか
21 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:41:11 ID:xIAjadxZO
格闘技つまらんなぁ
TBSってほんと、過去の番組の再放送ばっかだな。年がら年中。
まさに親の過去の貯金を食いつぶして生き延びるニートのごとき。
金がないから完全にさじ投げてるだろ
大晦日までニュース解説なんかどうでもいいし
24 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:42:02 ID:1LoAVdPsO
たくみお姉さんだけが楽しみ
映画やれよ
見るもんねーわ
GCCX
ボブサップ逃亡ってマジ?
28 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:42:42 ID:9qGC7yHfO
池上以外見たい
格闘技とか今さら誰が見るのw
アル中は吉田類一択
31 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:44:44 ID:HJ2JcH9d0
さすがに大晦日にニュース解説見る奴はいないと思うけどわからんよな
紅白っていっつも視聴率高いけどあんなの見るの年寄りだけだろ
33 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:45:13 ID:y7ZpTIGk0
池上、そのうち過労死するぞ
34 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:46:13 ID:MDeUXRs0O
ブラックラグーンの再放送を見る
>>1 仕事納めがあった28日以降でニュース以外で見た番組が、
昨夜のぐるナイSPしかないくらいテレビ見てません。
それくらい見たいと思える番組がありませんw
36 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:46:59 ID:Jt+hb6Ca0
TVKのビルボード年間TOP100みよっかな
37 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:48:02 ID:EZLj6Je9O
アンビリーバボー楽しみにしてるのは俺だけ?
大晦日までテレビで勉強www
結局紅白とガキの使いに落ち着くな
39 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:49:11 ID:WpJXE4DXO
漏れはいつもと変わらずゲーム実況です
フジのアンビリひどくね?
お台場お化け屋敷の宣伝じゃねーかよw
41 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:49:14 ID:5a/c8CuDO
ダウンタウン録って、CSのよゐこ観る。つまらなかったら、アンビリに移動
池上の爺さんのだけは絶対に観たくないけど、うちの親父がチャンネル合わせそうや
勘弁してくれよ
池上の自慢話は
43 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:49:49 ID:qilO8lsyO
ドリフは他の日でもできるだろ。
それにバラエティは視聴率バラける。
格闘技は一定の視聴者数見込めるんだから、せめて20時からやって欲しかったな。
44 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:50:12 ID:OdqvI+Je0
つまんねえええええ
何が楽しくて大晦日に池上のニュース解説見なきゃいかんのよ・・・。
46 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:50:33 ID:wECWKnbq0
ネコ型ロボット「・・・・・」
全員集合って、「今になって見ても面白い」って評価も多いけど
自分は見てもなんか哀しくなるなあ。
48 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:52:59 ID:y7ZpTIGk0
2日3日のつまんない番組地獄が待ってる
49 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:53:01 ID:YLO6Pc0KO
ガキ録画だけは決定
>>47 今見ても面白いと言ってるのは、当時若者だった今は思考停止の
ジジィババァだけだ。全然笑えねーよ。
51 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:53:39 ID:8CNUIhOH0
みんなが池上さんみたくないなら俺が見てやるよ
もうダウンタウンの時代じゃないだろ
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:54:21 ID:q44az0OJO
酒場放浪記だな
>>52 そうは言っても肝心のダウンタウンの後釜がいないわけで
大きな舞台を取り仕切れる芸人は殆どいない
それに視聴率もとれないしな
55 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:57:04 ID:vxXLjOLeO
せっかく紅白に出てもトイレ要員の歌手は気の毒だな。伍代夏子とか
56 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:57:29 ID:EgPfcfAp0
えっ?????????????
工夫?????????????
57 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:57:36 ID:/DNhuJxG0
大人気のはずの韓流が全く無いのかwww
5時間、六時間ぶっとうしで韓流ドラマながしてろ、TBSと蛆はww
58 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:57:45 ID:TsEZOOXe0
いいかげんTBSは格闘技に見切りつけろ
59 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:57:49 ID:XNpbfRh90
UFOのトコだけみて寝る
60 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:58:09 ID:NyOlSluXO
笑ってはいけないは新聞社の辺りから微妙になってきた感がある
通常番組の引き伸ばしをスペシャルと銘打つのはやめて欲しい
62 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:58:50 ID:IKUyXI1y0
年忘れにっぽんの歌でも観るか
63 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:58:54 ID:wk2XdkBX0
ガキももうマンネリ
64 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:59:01 ID:tUYD2oTM0
ダウンタウンは録画してフラフラする
65 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:59:13 ID:ynTBIQDtO
TBSは過去のドリフ映像流すだけだろ
大晦日じゃなくてもいいし、やる気ないだろw
67 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:59:49 ID:OvflUETrO
紅白以外やる気のなかった時代よりはマシかな
アンビリバボーと笑ってはいけない、同じ時間に始まるのかー
アンビリバボーなんて見ないが、恐怖のアンビリバボーだけは別だし、二画面にして見るか。
俺の予定
まいんちゃん→見ない→桑田→ジルベスター→独りで神社へ
70 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:01:23 ID:/DNhuJxG0
>>66 大人気って言ってるんだから、大晦日のゴールデンでやるべきなんだよww
F1総集編CSだけとか・・・
池上彰をありがたがるやつがよくわからん
おっさん、世界経済・政治については、しょっちゅう間違うし、ソースが古い
しかもたんなる個人的妄想をいかにも事実のように断定したりする
最近は特にひどい
73 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:03:04 ID:TsEZOOXe0
今年のダイナマイトのカード酷すぎるだろ。夢も希望もないわ
三局で格闘技やったことあったな
あれはひどかった
75 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:03:52 ID:l0Xysb9J0
>ドリフ映像
もう毎週土曜8時に再放送しろよ。
余計なコメントとかテロップとか一切手を加えなくていいから。
その方が絶対視聴率取れるって。
なんで3局格闘技なんて馬鹿な事したんだろう
酒場放浪記でも見てるかなぁ。
78 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:05:03 ID:HyJGCrIaO
昔の野球拳復活を願う
0時以降はBSフジでトップギア一挙放送
>>72 池上さんは、基本的に、広く浅くしか物事を理解してない
だから、雛壇の外国人に突っ込まれると、あたふたするか話を反らすか、軽く逆ギレする
深い知識がないから、外国人に自国の内情を突っ込まれると、上記のような対応しかできない
昔ヤフーかグーグルの検索ランキングみたいな番組あったけどもうやらんのかな?
83 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:06:21 ID:8j8gUFxS0
紅白に対抗して、懐かしアイドル大特集みたいな番組があったらよかったのになあ
84 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:07:35 ID:TsEZOOXe0
池上って週間子どもニュースで軽く司会やってただけで
別に経済には全然詳しくないんでしょ?
なんでこの人が持ち上げられてるのかよくわからん
86 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:07:42 ID:NEK9rbha0
誰が見るか!紅白
87 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:08:25 ID:4aUDYMhX0
紅白嫌い、ダウンタウン嫌い、格闘技嫌い
もう何も見るべきものがないけど衝撃映像見てやろうかと思った
つまらんかったらスカパのアニソン紅白歌合戦見る
池上さんは記者クラブの問題や官房機密費がメディアへ配られた問題を
理解してる数少ない一人。テレビに出ててこれを言えるのはもはや
池上さんしかいないかもね。
分かりやすく説明できるのがウリの人間に専門知識求めてもな
酒場放浪記、結構人気あるなあ
91 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:09:50 ID:AJHv3kVP0
これは
池上の一人勝ち
92 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:09:54 ID:iGRpvXPtP
紅白でどっちが勝つとか誰が期待してんの
負けた方の司会者が罰ゲームやれ
テレ東か池上さんを見ようか迷ってる
大晦日に長時間の時事ネタに地雷の悪寒もちょっとあるが
テレ東も持ち歌のある歌手に毎回定番の同じ歌を歌わせるようなら秋田し
94 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:10:16 ID:TlSSWCt90
全部オワコン
95 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:10:24 ID:y7ZpTIGk0
池上さんに解説してもらわなくても、ネット検索すればいいだろ
96 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:10:28 ID:tfJbCZ1+0
ドリフの特番って、ここ数年は毎年のようにやってないか?
97 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:10:49 ID:MwKrTk69O
悪人役が
押尾・山路・麻木をモデルにした必殺仕事人SPでもやってくれればそれ見る
99 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:11:46 ID:TlSSWCt90
マジで昔のドラマを一挙再放送してくれた方がありがたい
テレ東のほうが紅白っぽい
年々そう感じるw
102 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:13:10 ID:8j8gUFxS0
池上は見ないな、ダウンタウンもどうでもいい
アンビリはちょっと怖いところを見るかもしれんが
結局紅白しかないわ
103 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:13:41 ID:lzOQ2WmtO
>>97 知識はあるだろ
あえて踏み込んでないだけで
104 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:13:45 ID:jQWsSFhH0
>テレビ東京は今年も「第43回年忘れにっぽんの歌」(午後5時)が紅白と“競合”。
>午後9時半からは「カンブリア宮殿スペシャル」で、この1年のヒット商品や活躍した企業、人物を取り上げる。
テレ東はいいね。
地上波は今後、こういう落ち着きのある構成でやってほしい。
105 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:13:55 ID:4aUDYMhX0
池上なんて所詮ガキの使い
106 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:14:40 ID:/VlaijyAO
ドリフは新しいコントをしろよ
107 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:14:50 ID:OdqvI+Je0
ジルベスターコンサート以外認めない
今年は0:00:00終了成功するかな
何年か前に他の番組からお呼びのかからなかった仕事のない大量の芸能人が集まって
箱の中から数字のついたボールを引き
それを三回続けて同じ番号を引いたら100万円貰えるゲームしてたが誰に聞いても見てないって言われるんだよな
109 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:15:45 ID:y7ZpTIGk0
3年前にHDDに録っておいたままの、”いま会いに行きます”でも観ようかな・・・
110 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:15:58 ID:FnnOrtFB0
>>82 広く浅くしか紹介していないのであって理解していないわけではないし
あわてふためいているように見えるならそれは台本通りということだろう
池上叩きする奴って薄っぺらでなんだよな
俺のほうが知っている、俺のほうが頭がいい感ダダ漏れで笑える
何と戦ってるんだかなw
111 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:16:32 ID:Jy4pOU++0
大晦日なのに過去の映像を見て楽しむって悲しいな
112 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:17:28 ID:u5mjq8s7O
ダウンタウンの勝ち
113 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:17:45 ID:TsEZOOXe0
114 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:17:57 ID:QLEzXAZA0
戦国鍋TVを忘れとるぞ。
115 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:17:57 ID:lWWFnNSm0
能力以上に人柄かもね
現代人のKY希薄な人間関係が飽きられているんだよ
ただキレやすくなってるのなら、賞味期限もすぐそこかもねぇ・・・
というか、むしろ徒労感が出てるような、民放。
紅白も見ないけど、見たい番組もないからゲームでも
やってるわ。
117 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:18:11 ID:4aUDYMhX0
ニコニコ動画は何をやるんだろうね
時空警察好きだったのに最近やらないなあ
あと噂のCMガールもやらなくなっちゃったな
121 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:22:05 ID:SoEAko4X0
>>108 3回じゃなかった気がするが観た。
いくらなんでも投げやり過ぎと思った。
123 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:23:32 ID:RQ3UxOByO
TVを見る義務はないんだから各自好きなように過ごそうぜ
124 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:24:05 ID:2iOqnrrHO
おっぱいが見れる番組はありますか?
126 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:25:09 ID:IwKMG2zA0
DVDを借りてくるわ
ニコ生みる。テレビは無い。
128 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:26:01 ID:IKUyXI1y0
>>124 残念ながらテレ東の深夜ドラマ以外では
もうお目にかかれない
129 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:26:02 ID:uUgUwSih0
そういや年末日テレとフジの番組まったく見てないや
意外とテレ朝とTBSの番組をよく見る
テレ東も大健闘
130 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:27:02 ID:XZ7jLfnm0
今日大晦日に限ってラテ欄見てみると今年は例年よりはマシな気がする
日テレは時代劇復活しろ
ダウンタウンだけ生放送から逃げ録画w
ヘタレwwwww
133 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:27:28 ID:tfJbCZ1+0
>>124 昨日のテレ東は、ゴールデンで巨乳祭りだった(本当)
>>71 こういうのを地上波でやらないから
誰も地上波見なくなるんだよな
地上波イラネ
135 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:30:00 ID:4jSdDrIN0
NHKは黙って通常国会流せば良いじゃんwww
なぜか絶対に笑ってはいけないシリーズになるwww
本当は笑えないんだけどなwww
136 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:30:12 ID:W7YpRil6O
地上波は見ないとか言ってるけどCSのディスカバリーチャンネルなんて
18:00 第二次大戦から選ぶ戦闘機TOP10
19:00 人体〜人が素手で勝てる動物の限界は〜
20:00 怪しい伝説〜銃で撃たれた人間は後ろに飛ぶのか〜
21:00 サバイバルゲーム〜アラスカ編〜
こんなん見たいのかw
過去のだと、
曙のデビューとダウンタウンの野球拳が印象に残ってるな。
野球拳の復活はないのかな?
実況向きな番組はどれですか?
やっぱドリフ?
139 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:31:41 ID:tfJbCZ1+0
>>136 >18:00 第二次大戦から選ぶ戦闘機TOP10
これは見たい。
1位はムスタングかな?
142 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:33:22 ID:VJj4z2ou0
まぁガキかな。
年末のM-1と笑ってはいけないシリーズぐらいしか
テレビでお笑い番組見なくなったなぁ。
143 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:33:45 ID:IKUyXI1y0
大晦日に超常現象バトルやってた頃は
必ずそれを観てた
144 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:33:47 ID:V9Uyns9OO
ガキと池上とアンビリは録画して寝る。
夜中に起きたらCMとばして見る。
145 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:35:23 ID:jVyUbl+70
>>76 ボブサップと曙の試合が視聴率良かったんじゃね?
基本紅白でたまに格闘技見る
一番楽しみなガキは毎年録画で正月にゆっくり見るな
池上さんがカウントダウンやる所だけは見たいw
>>131 白虎隊、田原坂、五稜郭の幕末三部作は泣けたな・・・
いまは予算無いから、あんな時代劇は無理だろうね。
この面子だとガキなんだが、どうせ年越しなら生放送見たいな
工夫???????
TBSの深夜の頃の世界遺産を再放送しろ
153 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:38:31 ID:4aUDYMhX0
アニマックスのガンダムでもいい
池田秀一と振り返る一年戦争
154 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:38:46 ID:XZ7jLfnm0
>>144 TVほとんど見なくなったけど前二本は見る
正月だしな
沖縄は大晦日にガキ使放送しろよ
156 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:40:58 ID:4aUDYMhX0
個人的には年末くらいガンダムの特番組めよ
16時からまいん観て
18時から日本初放送のアルフ最終回を観て
そば食って風呂入って寝る
158 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:41:40 ID:3oTmSumzO
池上ブームも夏までだったな。
アホ菅を擁護した偏向捏造発言で一気に冷めたわ。
>>108 それなんか見た気がする…
気のせいかも…
ジャニーズが司会してたなら見てるわ
>>155 沖縄大晦日に放送しないの?w何やるんだ?池上だったらウケルw
161 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:42:26 ID:jb1xcPQD0
水泳大会やったら10%は取れるのに
162 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:42:48 ID:TiRbH7iW0
あれれー、どうして流行っている「韓流」はやらないのー?
163 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:43:36 ID:TlSSWCt90
一番くだらなかったのがじゃんけん大会w
チューナー3つある
ガキと紅白は録画で
アンビリバボを見ながら格闘技チェックする
カウントダウン以降は池上→田原とCDTVをW視聴
165 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:43:47 ID:+xw5oypjO
ガキの使い、二時間くらいがちょうどいい
おもしろいつまらない関係なく長すぎて飽きる 格闘技は曙さんやめてから見なくなったし、紅白元々見てないし って大体テレビ消してるパターン
166 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:44:02 ID:XNpbfRh90
昨日の、たけしと釣瓶がしゃべってるやつを3時間くらいにしたのをやればいいのに
169 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:45:35 ID:4aUDYMhX0
ダイナマイトのカード見たけど質素だったぞ
1番のカードが石井vsバンナだもん
170 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:46:12 ID:uUgUwSih0
10年ぐらい前フジは地味に心霊番組やってて
なにげに面白かったんだけどな
171 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:46:27 ID:nwlmvjwv0
フジはやる気ねーなー。10も。
173 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:46:59 ID:XW9u68k+0
ドリフが格闘技よりも数字良かったらもう大晦日は格闘技やらずに
ドリフで6時間ってことになるだろうな
174 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:47:27 ID:y7ZpTIGk0
昔は、年末〜正月にかけて何故か香港映頻繁にやってたな。
ミスターBooとか、カンフー映画とか・・・
175 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:47:57 ID:tBK2nrJ0O
年明けまで寝てから、さだまさしだな
笑ってはいけないは、拡大路線になってからつまらなくなった気がする
初期の方がショボイ割りに面白かった
ガキ使は蝶野ビンタの刑だけ見ればいいかな。
アレだけは毎年楽しみだ、去年は冒頭で蝶野が一暴れしてアレで出番は
終わりだと思ってそれきり見なかったのに、その後にメインディッシュが
あったそうじゃないか。
今年は山崎が餌食になるまでチャンネル変えないぞ!
178 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:48:49 ID:clzC403L0
池上さんは初めは食いつくようにみてたんだけど、ちょっと飽きちゃった。
もうそんなにみたいと思わない。「易しく解説」の中にあの人の「思想」が
見え隠れするようになったからな。
一番みたいのはダウンタウンだけど、
結局DVD売りたいだけみたいになって来てるよね。
180 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:49:18 ID:PuxizaMJ0
水着なさそうね、キャンパスナイトフジ好きだったのに。がっかり。
181 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:49:56 ID:8CNUIhOH0
>>180 キャンパスナイトフジは去年悲惨な視聴率だったじゃん
182 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:50:21 ID:uUgUwSih0
ガキはちょっとだんだんダレてきてつまらなくなってきた
仲間同士で控え室で笑わせあうとかいらない
リアルにネットしか見てない
池上がガキ使に飽きた層を鞍替えさせて2位に踊り出そうな予感
>>176 つまるつまらん以前に長過ぎて疲れるんだよな
だから2年前くらいから録画したのを倍速で見るようになったわ
ダウンタウンて書いてるがケツ叩かれてるだけで
スタッフだろ頑張ってんの
>>174 Hな映画やB級映画いっぱいやってたのに最近の民放は本当にクソすぎる
189 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:55:11 ID:W7YpRil6O
今から15年前、1995年の大晦日特番
日本テレビ「裏番組をブッ飛ばせ!!'95大晦日スペシャル」司会 笑福亭鶴瓶 ウッチャンナンチャン
内容 腕相撲、野球拳
190 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:55:25 ID:XZ7jLfnm0
池上は記者クラブ問題を民法で語れるんだから実はガチ。
官房機密費もらって偉そうな顔してる他の大新聞出身の評論家よりも。
池上さんが紅白とかお笑いについて
語れば良いんじゃね
193 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:57:12 ID:nwlmvjwv0
正月は時代劇とヤクザ映画とガンダム見たいよな。
194 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:57:23 ID:V9Uyns9OO
ガキは〜学校までが良かったな。
今じゃ罰ゲームでもないし。
一番好きなのは、松本の一人温泉旅館かな。
195 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:57:29 ID:BIEACpbq0
ドリフの再放送はいいんだけど
再放送するならそれだけにしてほしい
ゲスト呼ぶとか、さらにずっとワイプでその顔抜くとか
それだけはやめてほしい
196 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:57:45 ID:XZ7jLfnm0
>>191 記者クラブを語れるかどうかは踏み絵だね
これがないとスタートラインにも立てない
家族がいるから大晦日に池上とかそういうのはさすがに見ないな
>>136 > 19:00 人体〜人が素手で勝てる動物の限界は〜
> 20:00 怪しい伝説〜銃で撃たれた人間は後ろに飛ぶのか〜
この2つに惹かれる……
ドラえもん辞めちゃったんだ。幾ら子供でも大晦日にドラえもんは見ないか
池上さんも話題を変えてるだけでやってることは
いつも同じだし、遅かれ早かれ飽きられる。
201 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:01:11 ID:uUgUwSih0
>>200 経済問題とか語られても面白くないし既に飽きた
やっぱこの手の番組は派手に討論の方が面白い
202 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:01:59 ID:nwlmvjwv0
3ちゃん始まったぞ
全然工夫凝らしてないじゃない
去年と変わらないよ
204 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:02:56 ID:JqrZlliSO
とりあえず録画予約は紅白とダイナマイトにした。
他は見れなくてもまあいいかなと。
205 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:03:11 ID:aR2sbpJ20
再開もしてほしいけど過去のDVD化でもいいからビッグ3ゴルフおねがいしますっ(ゝω・)vキャピ
ドラえもんを変えてまで何をするのかと思いきや
池上ってのもねえw
なんかずれてるよw
DVDレンタルで映画でも見るか
池上さんは選挙特番だけでいいや
209 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:03:32 ID:TsEZOOXe0
テレ朝は池上のあとに朝生?濃いねぇ
とりあえず
ダウンタウンと衝撃映像だけは予約に入れた
再放送でしか勝負出来ないTBS
池上彰の「スーパーベストフレンズの教えは正しい
己の命は常に2番目である」なら見るかもしれん
213 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:04:17 ID:rdzsJaqu0
正月からオカルト番組やるとかいう猛者はいねーのか
214 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:04:22 ID:aUAI1GxL0
一時期は紅白消えるかなと思ったが
だんだん民放がしょぼくなってきて紅白の方が優位に思えるようになってきた
もちろん紅白に昔のようなわくわくかんがあるわけではないがね
面白い番組を作れないのなら過去に高視聴率取った奴を再放送すりゃいいじゃん。
というのはネタで言ってたことなのに、本当にそれをやっちゃうTBS。
大晦日にドリフってどんな敗北宣言だよ。
もう地上波免許を返上してBSとCSで再放送だけやってろ。
216 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:05:26 ID:SxX6Pn850
類さん見ようかな
217 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:05:38 ID:VucymirXO
高校生ぐらいまでは紅白見てた記憶があるが。
もう何年も見てないな。
219 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:06:53 ID:YmXhPHtHO
やっぱりアニマックスのガンダムかな。新しいデカイテレビでみるのが楽しみだわ
ダウンタウンは実況しながら見ると3倍面白い
221 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:06:57 ID:uUgUwSih0
紅白の裏で誰も見ないだろうからという理由で無茶苦茶なことをやってくれる局があればいいのにな
222 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:07:28 ID:LgYka+y9P
ガキの使いはマンネリ面白い
もはやサザエさんの域
もちろん社会派の君たちはカンブリア宮殿だろ
224 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:08:28 ID:IKUyXI1y0
21世紀になってから
一度もまともに紅白を観て無い
225 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:08:32 ID:8j8gUFxS0
紅白は森進一、郷ひろみ、いきものがかり、ゲゲゲ、桑田が見所かな
>>136 18:00 第二次大戦から選ぶ戦闘機TOP10
これも見てみたい
笑ってはいけないも、マンネリ化してるけどなー。
228 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:09:29 ID:2pl3N/K60
ドリフって勝負する気ないだろ
紅白はちょこちょこチラ見する程度で十分
でも何見ようかな
230 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:10:48 ID:Yn4v+IQkO
曙vsホルスタイン・モリ夫はどこで中継しますか?
来年TBSはまんが日本昔ばなしの一挙放送でもいいんでない?
家族全員で観られるし
フジはアニメ版サザエさんSPでも勝負できたと思う
234 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:12:58 ID:eEnqsr7O0
暗黙の了解の崩壊 労働分配、雇用、外交、老人福祉、日本の主権のほんとの所在
飯食っていくための大バトル大会みたいなのを夜7時から明日の昼あたりまでやれよ
年末年始だから無礼講で本音議論できるだろ
せめてこの中で経済問題だけでもやれ
芸能人が歌歌ったりいたずらしたり正月中継とかこの先10年位いらん
235 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:13:04 ID:Hhrk/Mqh0
課長で年越しだな。
237 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:13:56 ID:sPFfv7PVO
今日になって、ブラウン管テレビが壊れたから、関係ないや。
初売りの広告で探そうかな。
238 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:14:08 ID:C+Kxx1Z/0
年末年始に再放送のオンパレードだもんな
ホント、この国もつくづく終わってると思うわ
昨年のダウンタウンはいまいちだった
今年ダメならもう見ない
>>195 TBSだからなぁ・・・ワイプ地獄になる気がする。
それでもコントに出てるメンバー、ゲストの顔ならともかく、まったく関係ないアイドルとか
芸人とかの顔を出したりするからなぁ。
今CSのファミリー劇場で年末ドリフやってるが、こっちのほうが100万倍マシな希ガス。
そのまんま再放送ってのが一番手間がかからずに一番面白いのになw
手を加えて糞以下にするとかどんだけーw
241 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:16:04 ID:KhxFTlscO
見たい番組が一つもない
242 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:17:22 ID:3G5g8bQl0
内容がどんなに糞でも松本信者が褒めてくれるからいいよな
243 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:17:50 ID:5Crp7ED9O
>>136 えっ!!!
マジでそんな番組してるの!!
やっぱCSをみれるようになんとかしないとダメだな
来年の課題にしよう
テレビがつまんなくなったって言うけど
ネットもつまんないな
ドリフ見たけりゃファミリー劇場で観るって
三流タレントのワイプの芝居が臭すぎるわ
246 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:19:15 ID:JjC9IhXPO
ホラ吹き池上彰に何を教わるんだろう?
247 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:20:20 ID:Yn4v+IQkO
NHK 紅白
日テレ ガキ使
TBS ぴったんこ
フジ めちゃイケ
テレ朝 お試しか!
テレ東 池上特番
248 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:21:03 ID:sPFfv7PVO
紅白では 休んでた
桑田さんが 出るらしい
だけども 問題は
オナ納め テレビがない
やらなくちゃ 本でオナニーやらなくちゃ
ふみえの写真集でやらなくちゃ
オナ納め
249 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:21:35 ID:lhZwPmyI0
視聴習慣ってのがあるからな
そういう意味で紅白以外に定番を作った日テレは強い
他局はコロコロ変わりすぎ
アンビリバボー見て明日は録画したガキ使だな
>>243 今番組表見てるけど、ちょっと違うな。
18:00〜19:00 怪しい伝説: 検証「バットマン」
19:00〜20:00 ホオジロザメ・海の最強ハンター
20:00〜21:00 フリーマンが語る 創造主
中略 (つまらなそう&書くのめんどい)
23:00〜24:00 宇宙の嘘、ホント 星の消滅
0:00〜1:00 ホオジロザメ、宙を舞う
だな。ファミリー劇場は9時までドリフで、9時からヤマト完結編
253 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:24:29 ID:hrC3R7QIO
池下稼ぎすぎやろ
254 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:24:49 ID:OnRyP2560
>>136 CSすげ〜来年はCSに入ろう
楽しい年末を過ごせそうだ
今年はオナって早く寝るわw
>>238 昔はこんなんじゃなかった記憶なんだが、
不景気な民放はまだしもNHKが再放送・総集編祭りとかヒドすぎると思う
>>250 よゐこ祭りw6時から年越して朝6時までw
258 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:25:52 ID:fImllQiiO
まあ大晦日はこんなもんでしょ。
ここで見るものないって言ってる人たちはどんな感じのものが見たいんだろ?
昨日の大相撲名場面は案外面白かった
>>252 多分ナチョジオだろ
なんたらかんたらTOP10とかナチョジオは多いし
>>136 18:00 第二次大戦から選ぶ戦闘機TOP10 何回再放送したら気が済むんだ
19:00 人体〜人が素手で勝てる動物の限界は〜 学者みたいなのががバストショットで話すだけ
20:00 怪しい伝説〜銃で撃たれた人間は後ろに飛ぶのか〜 情強が大嫌いな日本のバラエティーで散々やったネタばかり
21:00 サバイバルゲーム〜アラスカ編〜 おっさんがしゃべる顔ばっか写してなにやってるのかわからん
BS-TBSで年越し酒場放浪記だぞ。
吉田類としっぽり年越しします。
年越しそばと日本酒で。
今年もダウンタウンだなー
なんだかんだで見るのが恒例になってる
264 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:29:38 ID:0bAlfnmg0
TBSは視聴率獲る気まんまんだな。
池上嫌いじゃないけど大晦日まで見たくねーよw
267 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:31:24 ID:XB5HcCgQ0
昭和のころは大晦日、元日も通常放送の番組が多かったんだぞ。
大晦日は紅白、レコ大と日テレの紅白裏特番(なんでそうなるの?とか)
くらいしか「特別番組」がなかった。
268 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:31:48 ID:agyr4QLE0
>>253 池上は数カ月に一回フジで自分の番組やるだけで
基本一週間一本しか出てないけどな
他の芸人やジャニーズとか芸能人は何本もレギュラーもって
有限な電波占領してるのに視聴層狭くて空気化してるんだろ
ガキは期待しすぎないで見たほうが面白い。去年とか一昨年とか、期待しすぎてガッカリした。
今回は録画しておいて来年見るわ。
一時期の格闘技ばかりよりかはマシか。
Jリーガーはもっと悲惨さんだろうな
一昨日、格安で回収してくれる業者さんにテレビを引き取ってもらいました。
年末からはテレビなし生活のはじまりはじまりー。ばんざーい!!
274 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:35:42 ID:SmBkA/g0O
マッチと中森明菜の記者会見が過去最高か?
ダウンタウン(笑)
なんやかんやでガキ使やわ。
ダウンタウンで笑えた事がまったく無い。
テレ朝は池上のあとそのまま朝生なのね
普通に飲みに行くけど、みんな家で過ごすんか
地味やな
280 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:41:56 ID:/DtCIVUZ0
日テレは昔野球拳やってたよな。
ウッチャンが野球拳やらされてワラタ。
カウントダウンオナニーするつわものいる?
どうせならAV流せばいいのに
主催者にとって格闘技は有料の生放送重視で、TBSは番組と命名権買って垂れ流してるだけ
>民放も工夫凝らして
???
紅白の視聴率が50%以上行くとすれば裏番組が
TBS なんかのドラマ
テレ朝 ビートルズ・アンソロジー
フジ 一億分の一の男
日テレ ラーメンSP
テレ東 イケメンマジシャン
という裏が最悪なパターンしか考えられんな
288 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:52:55 ID:vxQVVtnn0
TBSは捨て試合かよ。ずっと動物映像流した方が良いのではないか
テスト
近い将来、年忘れにっぽんの歌は紅白の視聴率を超えると断言するわ
そういや今年は「大晦日だよドラえもん」がないんだな・・
しかしテレ東のジルベスターコンサート・・いったい何年やってるんだ?
おれは教育でクラシック
>>284 知ったか乙
主催者は地上波重視で茶の間優先してる
そのせいでスカパーのPPVは1日午前0時からの録画中継だぞ
しかも料金はLIVEの時と一緒w
誰も買わんわそんなモンwww
>>280 ダウンタウンとナイナイのぎこちないやり取り見ていて痛々しかったw
いまだに紅白なんて見てるのが結構いるんだよな
296 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:57:00 ID:1lm8eY0TO
ようやくアホ民放も工夫することを覚えたか
いつぞやの大晦日なんぞ全局格闘技とか編成決めてるやつ
脳ミソ腐ってんのかと思ったもんだが
九州の某地方の大晦日
NHK 紅白
教育 クラシック
民放 ガキの使いSP
民放 K−1ダイナマイト
まあ2時間ドラマなんてやってたころに比べたら改善はされてるなw
298 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:57:21 ID:SmBkA/g0O
電波少年みたいに寛平も都合よく大晦日にゴールすると思った。
299 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:57:57 ID:kxOfFIMX0
毎年大体似たような番組なのに工夫をこらしてっておかしな表現
ガキ使を基本にして、ドリフと酒場放浪記をザッピングしながら
見ようかな
紅白とガキ使いは安定して視聴率とりそう。
格闘はもうあきられてる。今年で最後になる。
池上は年末にするような番組でない。
しかし紅白もこの面子は少々厳しいとおもう
下手したら視聴率・・まさかの35%切りあるかも
304 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:01:58 ID:WAV/y78T0
今年紅白は視聴率取るよ
桑田佳祐シークレットで出るらしいじゃん!
おまえらのお仲間のアラフォーが盛り上がってんじゃないのw
K-1とガキ使は、確実に後で見れるところ知ってるから見ない。それだけは確定済み
迷い猫とかいうの見る人いますよね?
308 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:03:13 ID:OnRyP2560
>>302 >池上は年末にするような番組でない
確かに年末に何で頭を使わなくちゃならないんだ?
K-1はダイジェストとハイライトでOK
年末年始の特番なんて録画してまで見るもんじゃねーよなw
民放は
ガキVS池上
だな
フジTBSは爆死だろう5%〜3%程度だろうw
312 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:04:42 ID:g14sRz3rP
今日迷ったけどアンビリバボーかなー
ゆく年くる年って今年もあるの?
>310
紅白は生放送だし、再放送もあまりないから録画は一応しといたほうがいいかも
ハプニングも多いし
314 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:06:08 ID:BdS1jmu+0
笑ってはいけないは笑いを堪えてる姿が面白いのに大物ゲストがでるとつまらんのに笑い出すから見てて覚める。
初期の頃はゲストそこそこだからまだみれたけど最近のはひどすぎる。もうやめりゃいいのに。
315 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:06:20 ID:yCoDqoF1O
316 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:06:28 ID:KpVQSmsOO
ガキ使は録画して元旦に見る!
取りあえずリアルタイムはドリフを中心に見るつもりだ!
318 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:06:32 ID:VorK9puTO
319 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:06:37 ID:1lm8eY0TO
どうせようつべで全部見れるんだろ
320 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:06:38 ID:1GdVMqpO0
>>293 え、まだ録画中継やってんのか
それが嫌で購入するの止めたし、地上波も興味なくなったわ
紅白なんか再放送で見る価値あんのかなぁ。その辺が良く分からん
322 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:06:52 ID:fImllQiiO
TBSの格闘技なんて今年どれぐらいいくんだろ?
今年ひどかったら来年最後か来年なしかね?
323 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:07:17 ID:tqKMg6x80
>>308 あたま使う?
平成教育委員会とかならあたま使うけど(麻生中学の入試問題とかw)、
池上のは、ただふむふむと聞いてればいいだろ。
尻叩かれて痛いふりしてんの、何処が面白いんだ
紅白とか正直PV流してりゃいいんじゃないかって思っちゃうんだよなぁ
何も見る気しない
詰んでたゲームでもやるか
ガキの使いSPはDVDがどうせ出るだろうし
328 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:09:01 ID:J+IcnxnXO
アンビリは久々に心霊モノやるみたいだから楽しみ
紅白アンビリを交互見して迷い猫で年越しだな
ダイナマイトは見たいと思わせる試合が皆無
池上のはわざわざ大晦日にやる必要ないだろw普通にドラえもんでよかった
331 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:10:22 ID:XB5HcCgQ0
欽ちゃんの仮装大賞
高校生クイズ
ともに第1回は大晦日の紅白裏だった。豆。
332 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:11:07 ID:LQr86X3X0
ガキ使はダレるけど他に面白い番組もない
333 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:11:10 ID:idNjQHNdO
池上さんって
意外と笑顔が少ないよね?
334 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:11:47 ID:1lm8eY0TO
まあ見るならアンビリーバブルかニコニコ生放送だな
335 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:11:47 ID:tBS3gafwO
336 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:12:01 ID:2VOmmjqDO
>>308 はげどう
池上さん好きだけど何で年末に見なきゃいけないの?ってなるわw
普通に笑って年越したいよね
やべえ眠い
ガキ使途中で寝そう
なんで年末に池上さんなんだかドラえもんでいいのに
ガキ使かアンビリバボーだな
339 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:12:49 ID:Q4Uu3uzo0
340 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:13:15 ID:t4JqvQqR0
ドリフ見て飯食って積みプラでも作ってジルベスターコンサートだな。
341 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:13:34 ID:tBS3gafwO
俺はよゐこで年越しだな
あんまり期待せずにダウンタウン、時々紅白で。
何で年末に?とか言い出したら紅白だってそうだろw
野球拳よかったのにな。
ああいう番組がなくなって面白さがなくなったよね。
青木隆治とかモノマネがウラ紅白やってしまえばいいのに。
345 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:14:24 ID:vERX2IPMO
格闘技なんてあんな野蛮なの誰が見るの?
346 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:14:53 ID:tXtiQJ8KO
>>336 ハゲド。
昨日の黄金サバイバル芸人伝説と交換したほうが良かった。
347 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:15:07 ID:t4JqvQqR0
格闘技はネットライブ以前に何となく結果が解ってしまうw
348 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:15:38 ID:bsOdtdF4O
オカルトがみたいお
349 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:15:41 ID:DK+NPNy3O
ダウンタウンしか観るのない
350 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:16:04 ID:NOLUgu9ZO
物忘れにっぽんの歌か全員集合一択で
BS1はなめすぎだなw
もうちょっと力いれろw
352 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:16:47 ID:wUf0HmRNO
おれはガキ使録画して、アンビリバ見るぜ。
353 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:17:32 ID:g/wYMPwe0
毎週見てるし、カンブリアかな。
まぁ帰省先なんでテレビ東京映らんけどw
TBSは「この後すぐ!!」で3時間くらいひっぱるんだろ?
年明けちゃうぞ。
355 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:19:08 ID:TCaOM8YmO
格闘技しかみない
お前らは馴れ合いのお笑い観とけばいいよ
格闘技の人は試合始まったら教えてくれw
ガキ使録画あと適当に回し見かゲーム
ここまでG+の小橋特番なし
通は年またぎ酒場放浪記一択
情弱は芸人どものくだらねーバカ騒ぎでも見てヘラヘラしてろ
360 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:22:14 ID:PXkvBUDT0
まいん三昧
小休止
ガキ使
紅白とガキを同録しておいてやっぱり紅白を見るだろうな
362 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:23:23 ID:e1YCCquQO
TBSはやる気ないのがよくわかるな
フジも似た様投稿動画番組ばかりだし
紅白とるだろな
裏つまらないし長いし
いまさら紅白見る奴いるんだ
古木の試合だけ観たいから教えて
アルフファイナル一択だな
367 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:26:49 ID:kcjhAmnQ0
去年のホテルマンは雨で一部企画が潰れたらしいから、今回はクオリティアップに期待してる
368 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:29:28 ID:tXtiQJ8KO
>>364 今年の紅白は桑田佳祐のガン復帰後初ライヴが売り。
まったく食指が動かんw
370 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:32:50 ID:sPFfv7PVO
桑田佳祐はもちろんふざけるよな。
福山のちんこの話とかしてほしい。
ニコニコ動画で十分。
っていうか地デジないしネットでいいよ、もう。
372 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:33:56 ID:tXtiQJ8KO
10時前まではガキ→11時半まで紅白→ジルベスター
今日テレビ欄見て気が付いたけど池上のって年越し前だけじゃなくて
カウントダウンするのか…。あれで年越ししたいとは思えないな。
後ジャニやCDTVで年越しするのもやめてほしい。見たいのがなくなる。
374 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:36:56 ID:3iC6i44eO
つうか俺フジTWOのゲームセンターCX見る
不景気の時はみんなが時事や政治に関心をもつようになるから池上さんが流行る
376 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:37:54 ID:9O58BLEbO
カンブリアみよかな
377 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:38:51 ID:Er+U+nNRO
ドリフとダウンタウン
ダウンタウンは何となく見なきゃいけない気がして毎年見てしまう
酒場放浪記スペシャル楽しみだ
379 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:39:22 ID:tXtiQJ8KO
>>373 そんなあなたにNHKのゆく年くる年かジルベスターをオススメしたいわ。
ゆく年くる年はまったりした年越し、ジルベスターはハラハラできる年越しだよ。
380 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:39:36 ID:qrHxDaw90
アナログ最後の年で、がんばんなきゃならんのに
結構手抜き気味だな
381 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:39:58 ID:MRjWz1340
ドリフってのは手抜きそのものだな
382 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:39:59 ID:r0GhtZ3Y0
>>364 若者よりでもなく年寄りよりでもなく中途半端になった紅白なんて見ても面白く無いわな
アルフ→ガキ→4時までDVD→初詣
385 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:43:17 ID:cQWNZI2p0
今年が最後だな。テレビで年越し
さよーならー紅白
紅白に対抗する策を授けよう
特番やめてレギュラー放送して見ろ
去年ガキ使録画したけど見ずに消したなあ。
一応今年も録っとくけど。
388 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:48:05 ID:N8Puz+t+0
年越しの
朝まで生テレビなんて、
なんか「新年の民主党にエール!」
みたいなメンバー集めてるぞ。
縁起でもない・・・・
389 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:49:39 ID:SwgDhTqt0
>>388 朝生のポリシーは「タブーに挑戦」だからなw
390 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:50:20 ID:MDXEH0XtO
吉田類だな
391 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:50:50 ID:7jLR4k560
陳腐化した紅白は何十年も見てない
ここ数年はぜんぜん見なくなったけど、小さい頃に毎年見てたドラえもんがなくなるのは寂しい。
まあ、昨日から夏ぐらいから溜まったHDDの掃除だ。
主にテレ東が多いな、くもじいとか、和風とか、カンブリアだ何だ。
394 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:55:33 ID:3Ku0EVtV0
PRIDE亡き後フジは迷走してるな
395 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:56:03 ID:HQxv93Hg0
ででーん 池上 アウトー
五時間とか六時間とか馬鹿じゃねーの
そんなにみれるかよ
一番基地外じみてたのは日テレ、TBS、フジで格闘技やってた年
年忘れ映画スペシャル
18:00 ニューヨーク1997
20:00 エスケープフロムLA
22:00 ゼイリブ
24:00 コマンドー
399 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:59:35 ID:GTiQFsVS0
池上メインでCM中のザッピングでダウンタウンと紅白かな
ま、3時間単位でねぇと飽きられると思うぞよ
401 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 18:00:23 ID:2raGSDmz0
ドラえもんとTVタックルやらないんだねテレ朝
俺はアルフSP見られればいいや
403 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 18:01:38 ID:RO1kL3FO0
MONDOの麻雀番組見るかな
404 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 18:01:53 ID:8OH0dKFV0
録りだめのコロンボ7時間だな
うちは
池上「まもなく年越しなのでこちらの時計をご覧下さい。3…2…1…0 はい、おめでとうございます。
では話を戻しますが、そもそもこの竹島の領土問題の発端といいますのが…」
>>398 なんと魅力的なラインアップw
カーペンター好きにはたまらんwww
てsと
408 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 18:08:48 ID:U8N4gj6mO
いま眠いわ
寝て年越しをまたぐか
409 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 18:09:27 ID:qwzlXEaH0
あとで、録画したアルフスペシャルを見て、買ってきた映画BD数本を見る。
ってか、TBSってよっぽどやばいのか?
ドラマの再放送はするし、年末ドリフだし。
来年はテレ東に抜かれてMXとTVKと競争してそうw
野球拳やれ
411 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 18:12:37 ID:r9dVUf+g0
つまらんね
【2010⇒2011 まとめ】
NHK 紅白
日テレ ガキ使 笑ってはいけない〜
TBS ドリフ ⇒ Dynamite
フジ アンビリバボー
テレ朝 池上彰の学べるニュース
テレ東 年忘れ日本の歌 ⇒ カンブリア宮殿
413 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 18:18:52 ID:0WcGrrCt0
414 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 18:30:54 ID:gEBw71mj0
ガキの予告で石破が出てたw
>>13 ここはやり「裏番組をぶっ飛ばせ」の復活だな
416 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 18:35:43 ID:lOq9WDc+O
417 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 18:40:35 ID:lWGX241I0
酒場放浪記の吉田さん 素敵です。
やっぱガキ使やわw
419 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 18:45:45 ID:lY1xu7U5O
酒場放浪記見んなw
スカパーe2やDVDレンタルで充分じゃないの?
ガキ使クオリティ高いぞw
423 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 18:53:42 ID:liGYK//M0
>>19 ではないが、8時からのNHK教育の「第9」はいいぞ、
おいしい部分だけで、通しで聴いたことのあるヤツ少ないだろ。
424 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 18:55:43 ID:U160AQ4/O
ガキ使あきた
ガキもさすがにマンネリ感が出てきたな。
米良やマツコなどの「おもしろい(?)ゲストを呼ぶ」だけで、視聴者はなんもおもしろくはない。
来年はどうなるか?
426 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 19:00:57 ID:3Ku0EVtV0
友近の西尾社長が出るんなら見る
427 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 19:01:28 ID:Nt2cakzAO
ガキ使はひどいな
こんな下らないのを6時間も見るアホがいるのかよ
428 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 19:03:56 ID:Y5WuFifDO
>>427 未だにめちゃイケ(笑)を観る馬鹿もいるくらいだから、ガキ使を観る奴も当然いるだろ
429 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 19:05:38 ID:Nt2cakzAO
やっぱ生放送だな
テレ朝の学べるニュースか紅白だろ
ダウンタウンのあの番組は面白いとは思えない
アルフ見てる人〜ノシ
BSの仰木さん泣いたわ
年末の豪勢な特番が一気に無くなったような気がするな、今年は。
再放送で濁してたり。
メディア業界もいよいよ不景気に突入し出したのか。。。
435 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 19:18:30 ID:gITvPjW50
お前ら明日か明後日の早朝TBSで仙谷ワンマントークショーやるから観ろよ。
俺は爆睡してるがな。
東京の番組は出演者が多すぎ
製作に無駄に金がかかる
437 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 19:21:10 ID:jzIXWl3G0
年末の豪勢な番組なんていらない。
芸能人が沢山出るだけで面白くもなんとも無い。
フジはやる気ないの?いまどき衝撃映像なんてw
池上さんもねぇ、馬鹿を騙すには最高のジャーナリストだよね。
>>423 ニューイヤーコンサートもよろしく。
5曲で飽きるけどw
439 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 19:21:49 ID:8aVMU8hM0
もうテレビなんか見ませんし
440 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 19:22:02 ID:IMBxrzztO
ダウンタウン好きでガキ使好きなんだけど24時間シリーズはスパイとか名前違うだけで中身一緒だからさすがに飽きる
441 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 19:29:16 ID:nwlmvjwv0
民放どれもつまらん。つけてるのが苦痛なレベル。しょうがないから紅白にしよう。
やっぱ紅白はお金掛かってるな
443 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 19:33:44 ID:365MB0WEO
444 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 19:37:30 ID:Rtwna9lN0
テレ東わざと加藤茶ぶつけてるのか?
445 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 19:37:41 ID:YGLWZ3tJ0
工夫て・・・
446 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 19:38:19 ID:r5Zczrvj0
【テレビ】ドリフ、ダウンタウン、格闘技、衝撃映像、池上彰、にっぽんの歌を混ぜて…
だったら見るのに
>>438 毎年同じシュトラウスだからね。俺は第9のほうが飽きる。
ドリフの再放送を年末にやるとはな
手抜き過ぎだろ
449 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 19:50:09 ID:tfJbCZ1+0
>>448 その一方で、テレ東は加藤茶を生出演させ、TBS批判をさせたw
450 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 19:51:44 ID:uWrgu97J0
寺門だけ呼ばれてなくてかわいそうだった
年明けたら、「内さま」みるよ
452 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 19:54:00 ID:YBllGRffO
格闘技で青木対自演乙なら、紅白超えは確実だろうな。衝撃的瞬間な試合だったらしいし。
453 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 19:55:21 ID:RBHjIR4aP
どれ一つとして見る気しねえ
年末年始どころか一年中ゴミ番組ばっかり
結局紅白しかない
格闘技なんて地下裏のものをテレビでやってるから犯罪者が増える
456 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 19:58:08 ID:UuJtCCpeP
ド、ド、ド、ドリフの大爆笑〜♪
457 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 19:58:32 ID:btxM+p6d0
ダウンタウンつまんねえ池上見てる
458 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 19:59:52 ID:HjXM8prB0
なんか今年は例年以上に各局ともやる気無いな
いつも思うんだけど、観たい番組がかぶりすぎだ
民放は潰れていいよwww
NHK教育で第9始まったぞ
ぶっちゃけドリフはキツイな
マンネリ化
465 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 20:11:12 ID:uWrgu97J0
結構面白い
CM見せるために変な引っ張り方とかしてないし
過去のものをたれ流しとかの方が見やすいのがわかったわ
466 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 20:11:33 ID:1lnjRDbw0
ネトゲ(Blade Chronicle)しそうだ
467 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 20:11:47 ID:VVHJygRJ0
>>427 お前みたいにこんな下らないとか今年はダメとか毎年同じ事を言ってる奴がいる間は続くよ
無視すればいいんだよ、興味を持たなきゃいいんだよ無理なんだろうなアホだから
468 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 20:14:45 ID:KqqRT6ubO
CS2ですらアカン…
469 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 20:17:37 ID:dsLUVI/O0
消去法で紅白
昔はつべとかに動画挙げててそれを見ることが出来たけど、今は出来ないからなあ・・・。
ガキの使いの笑ってはいけないより「菅直人の笑ってはいけない予算委員会」の方が面白い。
2007年放送した「一億分の一の男」だっけ?
爆笑問題が司会した視聴率3.2%しか取れなかった番組。
あれの二の舞が池上になりそうだ・・・。
紅白は最低視聴率だろうなあ
KARAやbig bang出すべきだった!話題ないもん
99の年越しやれよ
474 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 20:24:18 ID:tfJbCZ1+0
>>473 なつかしの「Y2K」という言葉を思い出した。
475 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 20:24:37 ID:IJ88U0lPP
>>471 いや、今笑ってはいけない見てたが
池上にチャンネル変えた
今年はかなり面白くない
どれもつまんない。
時間の無駄。
寝てた方がまし。
477 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 20:24:43 ID:bfgptua4O
>>472 捏造人気のAKB48
美川憲一が出ていない
これが痛いな。
普段はあんまり見ないCSだが、今日みたいな日は契約しといてよかったと思うわ。
無駄なゲストが一切出てこない純粋なドリフの再放送、そしてまったりとよゐこで年越しw
糞みたいな地上は見るくらいなら、アルプスの少女ハイジ一挙放送とか、ミナミの帝王一挙放送
とかの方がガチで面白いわw
480 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 20:26:58 ID:UXiCa5eT0
ドリフ@βベータ
ダウンタウン@S−VHS−ET
格闘技@DVD−RW
衝撃映像@HDD
池上@HDD
にっぽんの歌@CD−RW
そんで、明日の起床まで寝てる
ああ忘れてた、NHKイラネ
実況板が一時的に飛んだと思ったら水樹ナントカのせいか。
去年も実況が水樹で飛んだな。
紅白酷すぎて見てらんない。
桑田の復帰以外に見る意味が見出せない。
桑田は癌治療後だから、どれくらい声が出るのか
どれくらい痩せたのか、それだけ気になる。
ウンコの神様みたいな偽善歌大嫌い
484 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 20:30:33 ID:6cN3vbdH0
ダウンタウン、ドリフ、ビリーバボー全部つまらねえ
池上が5パーセントいくんじゃねえの?
485 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 20:31:18 ID:NOLUgu9ZO
にっぽんの歌見て知らない歌がきたらドリフ
これが王道
馬場さんだって生きてたらそうする
いまから思えば人間性クイズって神だったなあ
487 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 20:32:49 ID:d2mPue1K0
NHK紅白 近年まれにみるまともさ。
審査員もまとも。
紅白で、NHK反日 侮日勢力を排除したのか???
演奏音も良いような。
あと、朝鮮系日本人NHKスタッフの雑音とか、曲の入りと終わりが昔に戻ってるな。
NHK内で、朝鮮系日本人とスパイ、紅白から排除した????
488 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 20:41:45 ID:Q+Fpcg/50
ガキ使のどこがおもしろい?
内々で楽しんでるだけだろ。
紅白も見る気しないな。
489 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 20:41:50 ID:y+DZhXB7O
怪物くんの主題歌ワラタ
490 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 20:47:02 ID:VVHJygRJ0
491 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 20:47:18 ID:6R3RSGG0O
高速通行止めで強制的に滋賀に降ろされた
久々にのんびりテレビ見る予定が最悪の結果に
滋賀とかありえんし
492 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 20:48:14 ID:jb1xcPQD0
曙のいない大みそかなんて
アンビリバボーひどいなw
フジやる気なさすぎ。
494 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 20:53:33 ID:uWrgu97J0
ドリフ良かった
温かい気持ちになった
ああいう笑いを家族で楽しんでたんだなぁと。
特に子供の笑い声がよかった
今は大人向けの笑いばかりで逆にくだらなくなったような・・・
495 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 20:55:19 ID:N8Puz+t+0
それにしても酷いな。
テレビの劣化ぶりは・・・・
「テレビを観て過ごす」
選択肢は無いな。
496 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 20:55:50 ID:y+DZhXB7O
ガキの使い、去年は面白かったんだがなぁ。
497 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 20:57:59 ID:5p0lUCxt0
見る気おこらない
見るものなし
ネットしとこ
498 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 20:58:05 ID:11fs5xG2O
手抜きすぎだろ
今年は紅白一人勝ちだわ
499 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 20:58:22 ID:n/C0s0iE0
俺も堤さん軽蔑しているけど消去法で
TBSの酒場放浪記だな。
500 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 20:59:23 ID:d2mPue1K0
フジが一番酷い。
一月一日以降の正月番組もフジは酷いなW
>怪物くんの主題歌ワラタ
子供向けショー 良かったな。
今までの反日紅白だと、あり得ない安心感。
鬼太郎もオリジナル出してきたな。
反日紅白だと、和田アキ子とか子供ががっかりする奴に歌わすんだけど。
501 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 20:59:30 ID:TArSwrXi0
プリキュアが紅白に出れるとは・・
無印の1号2号の頃は想像もしてなかったよ。
502 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 20:59:33 ID:8j8gUFxS0
紅白わけのわからんのが多すぎだろ
503 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 20:59:33 ID:bFMhKHEdO
DTの年末SPは年々大規模化してつまらなくなった。
つい今まで全員集合と交代で観てたけど、全員集合が荒井注時代のVをもっと出してれば明らかに
全員集合>DT
だったぞ。
504 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:00:27 ID:S3VB/+QU0
505 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:00:47 ID:pPiGtp83O
494まったくその通り
506 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:01:26 ID:i9t77WfU0
英語圏ではない海外在住で、言葉がわかるテレビはNHKの海外放送のみで
紅白以外の選択肢がない俺は負け組。
508 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:02:20 ID:jVyUbl+70
ガキ今のところ今ひとつ
紅白も被爆者の少女を歌うとか訳わからん
こんな女どっから探して連れて来たのか
511 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:05:46 ID:d2mPue1K0
今までの反日紅白だと、
醜いお笑い芸人 ブス芸人なんか好んで、
歌う前に出して、不快感与えまくり、
朝鮮系日本人のNHKスタッフが物凄い、いい加減に声荒げてやっつけ仕事で、
雑音出しまくりで、
歌の入りと終わりがブチ切れで、
演奏音も、韓国音楽番組の方が演奏立派です。みたいなへんなBGMだったけど、
数年ぶりに、まともな紅白に戻ってるな。
観客席も少し明るいんじゃないか??
今までは、葬式会場のお化けが座ってるような暗さだったがWWW
かなり、去年までと細かい所が変わって、昔の紅白に戻ってるぞ。
NHK内で朝鮮系日本人NHK職員と反日スパイ職員 紅白から追放したのかな
まだか
513 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:06:37 ID:YIky/yVzO
>>494 志村けんの、まんDAYちんDAYで爆笑していた俺に嫁から
『どこが面白の?馬鹿じゃない!!』
ってつぶやかれた・・・
514 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:07:12 ID:cWWGWEJH0
どれもこれもごみばかり。
層化に朝鮮 ほんとにテレビは 無価値になった。
515 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:07:36 ID:lOq9WDc+O
516 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:08:40 ID:ShbENb4c0
ちらっと紅白見たら、なんかセーラームーンの
着ぐるみみたいのが踊ってたけど何だありゃ?
517 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:09:50 ID:RqKYf2aV0
漏れが「8時だよ!全員集合!」で思い出すこと。
夏、網戸、蚊取り線香の匂い、鰹節とネギの乗った冷奴、汗かいたラガービールの瓶、
若かった頃のランニング姿の親父、台所のおふくろが水を流す音、笑い転げる弟、
ポンコツテレビから外れたチャンネルのノブ、バスクリンの匂い、
みんなの笑顔。
518 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:11:04 ID:TArSwrXi0
>>516 それがプリキュアだよ
東映のドル箱アニメ
NHKおちすぎ オタ自重しろ
520 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:12:30 ID:m35bOKFf0
水樹様降臨したw
石原もびっくりだぜ(キリィ
521 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:12:34 ID:A4/6qVLhO
>>517 このコピペ主に去年なんかのスレで出会ったな
522 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:12:44 ID:y+DZhXB7O
曙が始まってるぞ
NHKは内輪の宣伝ばかりしすぎだろ
怪物くんの歌は野沢雅子にしないと
525 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:13:26 ID:WGoKhDLBO
我が家は昔から、年越しは「南極物語」を観て泣くのが恒例
あとは、ドラえもんの海底鬼岩城と魔女宅
2010年12月31日 21時12分06秒 総レス数:1272res/分
#│ 局 │ レス数. │ 率 │ 番組
. ━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
1│ NHK総合 . │. 828res/分.│. 65%│第61回紅白歌合戦
2│.日本テレビ.│. 134res/分.│. 11%│ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年...
3│.TBSテレビ..│. 107res/分.│ 8%│格闘史上最大の祭典Dynamite!!アントニ...
4│.フジテレビ. │ 99res/分.│ 8%│アンビリバボー2010!!大みそか一夜限り禁断生放送!...
5│ NHK教育 . │ 54res/分.│ 4%│N響“第9”演奏会
6│.テレビ朝日.│ 34res/分.│ 3%│池上彰学べるニュース生放送!6時間半SP
7│.テレビ東京.│ 16res/分.│ 1%│恒例生放送!第43回年忘れ!にっぽんの歌
527 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:14:47 ID:ShbENb4c0
>>518 そのアニメをお茶の間のご老人は理解してるの?
528 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:15:29 ID:OyIgmKuP0
どのチャンネル廻しても、創価クソタレばかりだ。
地デジは、創価創価クソタレの棲家だ。
ニューズしか観ない。
ガキの頃お世話になったドリフだけど久しぶりに見たらやっぱり面白い。
今の小手先な笑いでなく体を張った笑いが新鮮だね。
531 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:19:18 ID:kRUuZKL30
ドリフがやっていた、アクリルケースを被り
小さい消火器を穴からかますやつと
天地が逆転するやつを、今なぜやらないのか?
理由が分からない。
あれは今でも、確実に通用する。
自演乙喜びすぎ
533 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:20:33 ID:OQa1GFZJ0
チンポを握りながら小林麻耶を見ます。
ドリフ楽しみにしてたのに。
毎回同じのしか再放送やらねぇし、コメントするタレントも同じ顔ぶれでうざいし。
ガッカリだよ。
536 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:22:25 ID:NqPAMhcS0
537 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:28:22 ID:riNf+i09O
538 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:28:25 ID:d2mPue1K0
フジが酷い。
2日になると、ドラマ再放送5話流しで、時間埋めている
新春ドラマSP“フリーター、家を買う。” 2011/01/02 09:55〜2011/01/02 12:00(フジテレビ
朝9時から午後4時までドラマの再放送。
しかも、放送して終了したばっかりのWWWWW
NHK紅白が近年まれに見る安心感で驚いた。
近年、去年までだと、嫌がらせポイント 反日ポイント 朝鮮征服パフォ
日本男 日本女 ブ男 ブ女晒しポイント
一部だけで20ポイント以上あったんだが・・・。
>>517 目から汗が・・・
いい時代だったなぁ。昭和52年生まれだが、つくづくいい時代に生まれたと思ってる。
昭和から平成の一番面白いときに子供で過ごせたw
540 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:32:54 ID:YIky/yVzO
541 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:34:46 ID:NqPAMhcS0
>>539 俺は51年だけど、ドリフにファミコン、ジャンプ黄金時代
あの時代の小学生は最高だったな。
542 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:35:01 ID:Ot7JwTJx0
そもそも昼間正月の再放送ばっかだったじゃねーか。
ガキもつまんねーな・・・
544 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:36:41 ID:ue/wa2BY0
ドリフって誰とくだよ
545 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:37:11 ID:HuYO/GHHO
確かにガキ使つまらん
546 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:37:49 ID:00mfaCoIO
>>517 泣けてきた(;_;)
もう親父もおふくろもすっかり年おいてなぁ…
ドリフを3世代で見てた
小4の息子が最初はグーに喰いついていたw
548 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:39:02 ID:DtOwQW/V0
ch桜の闘論!倒論!討論!が入ってないな
暮れは家族で紅白観なきゃ、っていそいそと帰省してた兄貴、あの世でも観てるかな
コント55号の野球拳今年はないの
録画した番組しかみないから 見るテレビないな
552 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:41:25 ID:u7ZP1QUxO
スカパーで好きな番組見たらいいじゃん?
工夫w
554 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:41:45 ID:jn5hh+clQ
>>517 風鈴に夕飯の後に出るスイカを志村食いだな
555 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:41:50 ID:8owPFc8gO
>>517 俺はこれに、プロ野球と大相撲が楽しみだった
>>550 おっさんもう昭和は終わって平成になってるんだぞ。
野球拳はダウンタウンが幕張メッセでやってるよ。
一眠りしてからイチローのん見ます
558 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:43:37 ID:YIky/yVzO
大晦日だよドラえもん
って最近やらないのか?
俺がガキの頃は毎年やってたのに…
560 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:48:23 ID:kRUuZKL30
>>547 アレも今見ても、凄いよねw
絵になってるからね〜、あれは惹かれるわ。
ジャンケンをあそこまで見せられる奴はいない。
ダウンタウンでいいや
年々落ちてきたけどな
562 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:51:04 ID:uWrgu97J0
つか、自分たちで決めたルールで破ったら罰ゲームとか
見てて面白いか?
563 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:51:39 ID:WH/RufrUO
俺は3チャンネル同時録画してるよ
564 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:51:53 ID:YEO/MpHZ0
結局紅白を見るんだよな
日テレは終わってるな
オッサン芸人同士の馴れ合いを垂れ流しw
566 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:55:29 ID:knMBCmYH0
笑ってはいけないは元からそんな面白くないだろ。
なんだかんだで実況スレもNHKが圧倒的だしな
568 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:57:05 ID:Cr4gaPbh0
久しぶりの心霊番組で期待してたんだが
生放送特有のグダグダ感で中身が全然ないな
569 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:57:47 ID:MOJYW5Mo0
アンビリバボーはスタジオのタレントの声がうざくて2分でチャンネル変えた
TBSはやる気ねえなぁw
もうガキ使は笑ってはいけない〜というか笑えないな…
572 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:59:00 ID:knMBCmYH0
紅白もいい加減やめろよ。
五木とかなんで出てんだって感じの奴多いし。
いつまで昭和なんだよ。
573 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:59:33 ID:t0PWJlXE0
郷ひろみは最近の歌ばっかりでがっかり
俺らが聞きたいのはおっくせんまんやアチチなのに
574 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 22:00:16 ID:N7WnhR7T0
再放送流すだけとか
TBS金かけなすぎだろ
横浜なんかに無駄遣いするくらいなら
まともな番組流せよ
民放の企画力の無さに唖然としています
576 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 22:01:32 ID:gxhKds1f0
DVD見ろ、DVDw
577 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 22:01:43 ID:ohO2GWP8O
見るもんないな
578 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 22:02:02 ID:vb6WoqkZO
>>539 あなたの年代だったら、もう少し近代的な生活だったのでは?
少なくともチャンネルはダイアル式ではなかったのでは?
580 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 22:03:43 ID:v04XDIs7O
お前らほんとTV大好きだな
581 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 22:03:54 ID:tfJbCZ1+0
>>573 それだって最近の歌じゃん。
それよりも、「君たち女の子 ゴーゴー」が聞きたい。
582 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 22:04:14 ID:FCOBAw+e0
こんなに面白くない「笑ってはいけない〜」は初めてだ
スピンオフで蝶野と山崎邦正の2人旅をやった方が笑えるんじゃないのか
583 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 22:04:17 ID:mopetIPVO
さっきCMやってたが、「年末年始視聴率ベスト30」て...
手抜き番組もここまで来たかって感じだな。
面白い番組がまじでない
>>547 うむ。
わしも、ドリフは凄いと思った。
今日、ドリフを初めて見た、小1の長男が気が狂ったように腹を抱えて笑っていた。
本当に面白いものは普遍なんだなと感じた。
586 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 22:07:10 ID:d2mPue1K0
587 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 22:07:25 ID:RqKYf2aV0
日テレ時代劇は良かったな
白虎隊とか五稜郭とか田原坂
588 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 22:07:34 ID:8sFCchmC0
青木の安らかな死に顔糞ワロタ
ボコボコ上から叩かれてやんのw木魚かよw
>>559 こわいやつはほんとに恐くなかった?あれ
>>581 俺は億千万が代表曲ってことでいいと思います。
名曲です。
591 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 22:10:06 ID:iLTjuWReO
ダウンタウンもつまらんな〜
年末なのに全局つまらんってw
年明けの今田・東野のテレ東しか期待できんわ
592 :
うひょのふ:2010/12/31(金) 22:10:34 ID:ZkBSEA+V0
民放2局の県民には関係無い話だな
>>589 それがまた良かった。
それに比べてアンビリバボーときたらw
594 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 22:14:31 ID:9AL641010
595 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 22:15:52 ID:N7WnhR7T0
596 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 22:16:27 ID:+lSADCf/0
>>592 BSジャパンの年忘れにっぽんの歌を録画しながらドリフの実況に参加したわ
>>587 忠臣蔵と白虎隊が紅白の裏で二桁取ったんだっけね。
自分は白虎隊が特に良かった。
598 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 22:19:10 ID:wm0Q6Oh10
>>595 それはないw
ドリフは老若男女 おもしろい
599 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 22:23:27 ID:IyNJJiV10
>>124 バベルで菊地凛子のが見れたぞw(Tokyo MX)
いまも西部 邁ゼミナール観てる俺は大丈夫なんだろうか
600 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 22:24:10 ID:9yKJvCvl0
テレビつまんなすぎて早々に消したわw
601 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 22:25:22 ID:78S/oLUp0
あかん最近CM耐性無くなってきた
CMになるともうどうでもよくなるわ
603 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 22:26:08 ID:3g95/J8KO
どれも面白くないようだ
604 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 22:27:07 ID:RqKYf2aV0
605 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 22:27:30 ID:0sXahudnO
ダイナマイトで自演乙の試合に泣いてしまった。
ドリフ、ダウンタウン、格闘技、衝撃映像、池上彰、にっぽんの歌…
ぜんぜん工夫してねーじゃんw
607 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 22:33:04 ID:xE7kN4wR0
608 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 22:33:36 ID:tfJbCZ1+0
>>602 >ドリフ反抗期
初めて聞いた言葉だけど、言いえて妙だなぁw
当時、同級生達は「まだドリフなんか見てるの?」という立場のヤツが多かったけど、
俺は「ひょうきん族」の面白さがわからず、ずっとドリフを見ていた。
おれは 吉田類さんの酔っ払い番組を見ている
ガキが全然ダメだ…
紅白てじいちゃんばあちゃん向けだおね
612 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 22:36:47 ID:jE3BeX3CO
スカパーの時代劇専門の影の軍団を楽しみにしてます
613 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 22:37:34 ID:NqPAMhcS0
>>579 普通にダイヤル式残ってたよ。ちょうど過渡期だな
ファミ劇でヤマト完結編見てるお
615 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 22:57:28 ID:+GDJV6/u0
トルネでみた感じは、ダウンタウン一人勝ちっぽいwww
適当にザッピングしてみた感じだと
アンビリバボー:意味不明wwwwなにがしたいんだww
池上:いつもと同じ安定感ww
ドリフ:ケーブルでいつもやってるしwwwwバカかよwww
紅白:キムチ臭が少なくてよかった。
どれもクソwwww
ソバ食って、プレステやって寝るわボケ!
つーか「テレビ見ないもん」とか「テレビ捨てた」とか「地上波見ない」とかの書き込みを
2ちゃんで見るけどあれは嘘だなw
どの実況も伸びまくってるじゃねーかよw
どのツラ下げて言うかなw
テレビは当分安泰だね
なぜドラえもんやってないんだよ!!
619 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 23:01:35 ID:nmSuhy8ZO
ざっと見た感じ、
民放はどこも捨てているって印象だな
今年の紅白は制作費を押さえているようにみえる
620 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 23:03:07 ID:RqKYf2aV0
笑ってはいけないも面白くないな
つか長すぎだわ
桑田何言ってるかワカラン
つまらない番組を観ていると気が狂いそうになるので、ためてた映画のDVDを観ている
623 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 23:03:46 ID:/3vs25Mx0
ドリフってバカ兄弟と威勢のいい風呂屋やった?
池上の安定感は逆に大晦日には不利なんじゃないのか。
ある意味いつでも見れそうじゃん。
626 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 23:08:30 ID:KqqRT6ubO
嵐五人で司会やってんのかw
多すぎて邪魔すぎるわ
俺は夢を見る
628 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 23:12:20 ID:kRUuZKL30
>>608 ひょうきんを見る奴が増えて、逆にドリフを見るのが通!
的な風潮も存在した。
全員集合・ひょうきん、この二つには苦しめられた。
俺はどちらを見ても、申し訳ないような気分が残りましたよ。
タケシムケンで組んだ時は
「なんだよ、こっちは悩み苦しんだのに!!」と思ったねww
629 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 23:12:42 ID:OY/JyhNcO
>>620 もうちょっと見たいってくらいが良いよね
うちは子供が好きだから6:30からずっと見てる
てかワイドショーで紅白ネタ、しなきゃ良いのに
ダウンタウンは好きだけど、あの笑ってはいけないシリーズの何が面白いのか
分からないな。
まだ紅白やK-1観てた方がマシだわ。
631 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 23:13:23 ID:Quv9fsMd0
自演乙選手のおかげで気持ちのいい年越しだw
自分もドリフ派で、ひょうきん族の面白さがイマイチ解らなかった…
が、ひょうきん懺悔室は唯一面白いと思ったな。
当時クラスでも流行して、水の代わりに濡らしたティッシュを上から落としてたわ。
634 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 23:21:14 ID:8I7HwLX10
ガキ使で笑えるのはせいぜい10代半ばぐらいまで
>>579 ど田舎在住だったからね。当然ダイアル式ですよっと。
だから進化のスピードが都会の人に比べて凄く早く感じたような気がする。
昭和50年代後半でも、うちの地元は40年代くらいの感覚。10年くらい遅れてた。
そこから情報化社会で格差みたいなのがなくなって都会とそう変わらんレベルになったからね。
20年の変化で30年分くらい変わった感じ。わかり難いかもしれんけど。
636 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 23:23:11 ID:ojcY4tffO
全部つまらんからゲームやってるよ
637 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 23:24:16 ID:knMBCmYH0
ダウンタウンのようなおっさんが幅を利かすとは
最近の若手は生まれた時代が悪かったね。
638 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 23:24:23 ID:KM4Wb1dQO
30後半だけどガキ使で笑ってます。
トロル2のドキュメンタリー面白い
640 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 23:25:44 ID:O4m6gFe70
蝶野タイムまで正座して待機
30代はダウンタウン、とんねるず世代
うりゃ
644 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:08:10 ID:nZuMJqks0
,_/)_
(∴∴)
r" ̄ ̄ ̄ ̄"ヽ
( ___________________)
r ´ `ヽ
(___________________________)
/ ◆ 、ヽヽヽヽヽ◆, |
/ =◇,ヽ``""`'''ー、)◇}-、, | ・・・・・ あけおめ
. │ ミ◆ 謹賀新年 .◆.ミ i \_ _________
│ ミ◇ 2011 ◇ |ミi .|/┃|
| ミ ◆ ◆. | i .≡┃|
! ミ. ◇ ___,,, ,,,,,,,,,◇.| j. ┃|
', 彡 , r──、 ァ-──、 | ノ .三┃|
>-、/ f-=・=- )-(-=・=- ,|ノ ┃|
!⌒ } ヽー─ ヽー─-', |. ┃|
{ r i (. │ ) ≡┃|
', ` ヽ --,)、 / ┃|
ヽニ| 、 / U ヽ |. ┃|
| / ヽ |. 三┃|
\ ((,/  ̄ ̄ ̄ ̄丶》 . ┃|
〉\ ゞ───-┘/ .≡┃|
∧\\__ ̄ ̄ ̄_/. ┃|
/:::::::\`ー  ̄ ̄ ̄イ::\ 三┃| Σ ガラッ
視聴者の皆様、株主の皆様、グループ従業員並びに関係各社の皆様に
弊社代表取締役会長ひえだひさし より新年の御挨拶を申し上げます
◇ひえだひさしより新年のご挨拶(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=gBVsmntBbMI
645 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:11:46 ID:KNDuwhPE0
>>1 今年も、消去法で「紅白」を見てしまった・・・
>>641 TopGear待機で3分前にBSフジに回したら、rubbishな番組が尺一杯に放送されててウンザリしたわ。
647 :
【豚】 :2011/01/01(土) 00:12:52 ID:xPFDZwN80
どやっ!
648 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:14:39 ID:Ehb842qT0
!omikuji!dama
649 :
【大吉】 :2011/01/01(土) 00:14:48 ID:xPFDZwN80
ありゃ?
ガキ使2時間に編集すれば楽しいかもしれないが
企画が金属疲労
こうか?
ガキ使、いつも通りの山崎vs蝶野のところだけだった
>>646 TopGearも2日続けて再放送ばっかりだからなぁ〜・・・。
どれも観なかった
今度こそ!
紅白 平均43〜48
ガキ15
格闘技9
アンビリ6
池上7
にっぽんの歌 10
こんな感じかな
ガキの使いはグダグダ過ぎたな。
蝶ののとこだけ楽しみだったが、今年は工夫がなかった。
おにいはよかった。
658 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:24:45 ID:7OYp2oWmO
ガキ使は中川家の韓国人の真似と美少女時代は
朝鮮人バカにしてて面白かった
659 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:27:08 ID:oxS7haBKO
一年ぶりくらいにテレビまともに見たけど
ガキ使面白かったお
タレント大騒ぎでカウントダウンみたいな生番組がゴッソリ消えたな
紅白も今やジャニヲタ無双の出来レースだしな
662 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:29:39 ID:5rIpVKsHO
司会5人は相当うざかった。松下奈緒とNHK男アナの2人でよかったやろ。
年末年始はなぜか2chに張り付いてしまう。
普段はそうでもないんだがな。
664 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:31:01 ID:s0KqMms7O
マンネリ否定してるくせに蝶野は良かったって意味不
日本の歌にカトちゃんが、デュークエイセスとコラボしたとき、
なきそうになった。カトちゃんまだまだしゃべりもいけるのになあ。
666 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:31:31 ID:KwQ0YiM10
笑ってはいけないシリーズは出演者が笑い過ぎ。
緊張感があればもっとスリルあるのに。
アンビリバボーは恐怖映像だけでいいのに。オバケ屋敷とかいらん。
今年は格闘技見たが論外だわテレビで流すレベルじゃない
668 :
【大吉】 【1464円】 :2011/01/01(土) 00:34:57 ID:rlhJFXzqO
便所のGODはウザかった
669 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:36:01 ID:I7Xa37G6O
落語で
670 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:36:13 ID:6oi7D1Rf0
大晦日に洗脳ワイドショーとか、韓国放送局と提携して張り切りすぎだろテロw
671 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:36:37 ID:V1QrJwfF0
紅白歌合戦って観たことないんだよな
朝鮮音楽の演歌が大っ嫌いだしポ厨も歌が糞下手だから
裏番を適当にザップしたけど、あんなのじゃはじめっから紅白に勝気ねーんだろ
格闘技も糞つまんねーしアンビリのただの偶然写真を心霊写真だと言い張った挙句
詐欺師霊媒師だかのインチキ解説にドン引きした。
結構ドリフは面白かったな
あーいうのってバ韓西のノリだと思ってたけどw
672 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:36:41 ID:8bNP7qPOO
今年のジミーはつまらないと思ってたら管チョクトと仮面夫婦ではらよじれた
ジミーさんごめんなさい
673 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:37:57 ID:x0XmIq7RO
石破さん、ガキ使でても自民党の支持率上がらないんじゃ?
つか仕事選べばいいのにw
ガキもそろそろ潮時だな
岡田の滑りっぷりは流石だと思った
あとケンコバイラネ
BS11見てる俺は勝ち組か
677 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:41:48 ID:lF17DsjUO
俺、謎のフジ鑑賞→トリくらいはと思い、ドリカムSMAP鑑賞
結局たけし所のお化け屋敷見てねぇ
出川までは見てたのになぁ
678 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:42:50 ID:RTRBZ4mpP
池上さんのは1年を振り返るのには良い企画だけど、
年越し部分は「年越し雑学王」に戻してくれ…
680 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:45:10 ID:WLDavb1lO
すみません、ジルベスターで盛り上がった人は挙手してください。
ノシ
こい!
・・・・もっかい
>>678 あれは幾らなんでも池上さん働かせすぎ。
年ってものを考えろよw
684 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:53:03 ID:xPFDZwN80
年明け一発目のMXは「第2回おママ対抗歌合戦グランドチャンピオン大会」www
>>680 実況してたよ、今はさださんの番組見てる
686 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 00:54:37 ID:GAoTfVWvO
池上さんがよかった
これだけ大晦日にテレビを見たのは久しぶり
毎年お願いします
視聴率予想
NHK 38.2%
TBS 11.2%
テレ朝 6.9%
フジ 5・1%
日テレ 15.3%
テレ東 1.9%
大体こんな感じかと・・全体的に低調すぎ
日テレで一番笑ったのは阿藤快の時
池上さんまだやってるぞ
生でこれだけこなすのは驚異的
690 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:04:07 ID:Ay8Zj6Y8O
蝶野vs山崎、中村雅俊の腹パンは笑った
ガキつか、今年もなんの合図もなく年越し
692 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:10:55 ID:SPMwse6B0
テレ朝はドラえもんやってた方がまだ数字取れそう
ガキの使いSPはエンディングの大事マンの曲で大体の内容がわかった
694 :
【ぴょん吉】 :2011/01/01(土) 01:13:36 ID:uJqgg9AXO
稀に観ない駄作だった紅白。
695 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:15:18 ID:KL9GiwVo0
ガキ見たが、とにかくCMが多すぎた。
>>695 おそらく18:30から20:00ぐらいのことを言っているんだろうけど、鬼ごっこの下りを考えるとやむえなかったと思う。
実際今年のピークはこれと石破ージミー対談だったから
697 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:19:33 ID:9cFfijz2O
池上は芸人が力尽きてたのがワロタ
昭和加齢臭が崇めるドリフとやらを、さっき初めて見た
やっぱ昭和は笑いの沸点が低くて羨ましい
699 :
青い人 /(≡・x・≡)\ ◆Bleu39GRL. :2011/01/01(土) 01:20:31 ID:UCSWUGl9O
今年は大晦日が金曜日だったので、宮崎は久々?にガキやってた
けど地上波全く見てない
見たのはCSとコルツ×レイダースくらい
池上さん、ここまで頑張る必要あるんかいw
701 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:24:26 ID:FKiciS1C0
今回のガキは酷かったな
コスパ悪すぎ
何も見るもんなかったから紅白をラジオで聴きながらネットしてたw
703 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:25:31 ID:X0f1N1B6O
めいっこが、大晦日にドラえもんやらないことに、怒ってた。
704 :
【大吉】 【1504円】 :2011/01/01(土) 01:26:46 ID:1r4A2pK9O
見たい番組が全くなくて困った。
DVDでONE OUTS見てた。
705 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:29:23 ID:x0XmIq7R0
テレビもつまんなくなったね。
どのテレビで何を見て、レコーダーで録画して…とか、
数年前はあれこれ考えたのに、
今回は旦那が格闘技録画して、あとで飛ばしながら見るって言って、
あとは他を適当に見てたけど、いまいちだったなぁ。
707 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:31:00 ID:H/yJTwPxO
耳がブラブラしてるのを見てしまい、最悪な年の始まりだぁ。
桜庭は耳まで犠牲にしたのにw
709 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:32:20 ID:FT5cL46l0
>>694 >稀に観ない駄作だった紅白
って良かったんだか悪かったんだかはっきりしろ
それを言うなら稀に見るだろ
それか類を見ない
池上さんの大力投をぶち壊す芸人でオワタ
711 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:33:12 ID:D03iOzz80
大間のマグロはやんねぇの?
712 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:34:10 ID:c85abkwkO
今年は格闘技視聴率低いだろうな。
紅白は上がったっぽい。
713 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:35:01 ID:qs/5RRF80
ここ5年くらい
朝から大井競馬場→終わったら池袋か新宿で年越し蕎麦+α→日付が変わってから帰宅
という流れなのでてれび(笑)なんざ見てる時間ありましぇんw
池上さんのサラッとした年越しがツボに入ってしまったw
紅白とアンビリを交互に観た
俺は結構満足したよ
楽しい大晦日でした
716 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:36:26 ID:FU3PaUQQ0
どれもこれも酷すぎる
今年はテレビそのものを見てない人が多そうなぐらいつまらなかった
718 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:36:55 ID:ts7flS3+0
ベストヒットうさ
719 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:39:08 ID:Uh72arKQ0
ガキ使、それなりに面白かったけど流石に長すぎる
720 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:41:21 ID:h+4NfHT5O
ガキ使今までで一番つまらなかったな無駄に長いし格闘技はほとんど知らない奴ばっかだった
721 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:42:09 ID:AsF7l6cb0
ガキ使、そこそこ面白かった
すごくではない
ガキは1時間半くらいだったらいいのに
長いとつまらんわ
723 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:43:40 ID:PfWLcsUrO
ガキはここ何年かで一番面白かったが
ネタが完全に30代40代向けだから
それ以下だとつまらんかったかもな
724 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:44:23 ID:BwOjiCikO
ガキ使も微妙だったが
それ以外が酷いから
結局最後まで見たわ
池上さんの良いんだけど、だらだら見られる番組じゃない(視聴者も一緒に考える)から
途中でこっちが力尽きたorz
726 :
【大凶】 【733円】 :2011/01/01(土) 01:45:24 ID:4DcRa4gh0
笑ってはいけない好きだな
727 :
【大吉】 【705円】 :2011/01/01(土) 01:45:55 ID:40wC4uaWO
お願いします
アンビリ見てたがクソすぎて途中で消したわw
お化け屋敷とかコラ写真とか…マジで視聴者なめてんな
ガキ使は正直秋田
729 :
【凶】 【1227円】 :2011/01/01(土) 01:47:25 ID:P/lrd+Uf0
工夫ねぇ
730 :
【大吉】 :2011/01/01(土) 01:49:35 ID:m77Upit00
今年も電波少年は年越しの時間間違えたの?
ガキ使は毎年観てる人ほど低評価だと思った
テンプレができつつあるから
732 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:51:11 ID:6+XyHs2u0
池上をメインにチョコチョコチャンネル替えてが、手を抜きすぎた番組多過ぎ
733 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:52:06 ID:YjZ/aRd+O
カウントダウンより解説を優先した池上さんに感動した
一瞬たりとも手を抜かないあのプロ根性はすごい
アンビリバボーと笑ってはいけないを交互に見てたけど……
アンビリバボー、5時間も必要な内容か? すっげー薄っぺらかったぞ。
なんでお化け屋敷なんだよバカバカしい。
笑ってはいけないも、中だるみ感が激しかったような……
鬼ごっことか見せられてもなあ。
ネタがないなら無理して24時間やらなくていいのに……
735 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:52:39 ID:wVrLQymx0
池上さんのが一番面白かった
736 :
【大吉】 【482円】 :2011/01/01(土) 01:52:59 ID:QMdNCRmJO
野球拳やれよ野球拳
ガキ使なんて、もうとっくに終わったオッサン同士が仲間うちでじゃれ合っていただけ。
本来、YOUTUBEあたりでひっそりとヲタ同士が見るような映像だろw
738 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:54:40 ID:cNVmkbS60
池上は年明け1ヶ月は収録できないくらい疲弊してたなw
工夫?どこが??
正月だというのに教育テレビで美の壺見とるわ
FF10でもやるわ
741 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:57:15 ID:koNEcWEVO
>>711確かにマグロ見てた方がいいわ、チョイとやってたがマグロ大変だぞ
>ガキ使
>>666に同意。簡単にゲラゲラ笑うもんな。
昔みたいに吹き矢とかSMムチとか、マジで痛い罰でないとダメだな。
今のウレタン?の棒、ほとんど痛くねーんじゃね?あれ。
来年はウッチャンとさま〜ずと吉本以外の若手で番組やってくれ
744 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:59:30 ID:koNEcWEVO
池上さんのは最後に台無しにされたな
紅白裏といえば何年か前にやった
テレ東のでぶやスペシャルがもっともくだらなかったw
748 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:03:07 ID:3kWWQGX3O
今年のガキはあまりおもしろくなかった感
予算あんまなかったのかね?ゲスト陣が例年よりあまりいなかった
ほぼ吉本社内ばっかだったな
冒頭のバスでテンションあげなきゃいかんのにほぼ笑えなかった
去年の大地真央が神すぎたな
749 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:05:13 ID:rFd/Ntx1O
若干、左寄りだが、ほぼ池上見てた。
ガッカリだったのはアンビリ。
期待はずれもいいとこ。
もうそろそろ岡村さんの年越し見たいな
正月はお笑いウルトラクイズと噂のCMガールが見たいんだよ…
NHKBSのイチロー全ヒット集には脱帽
>>749 途中、おっと思えるのもあったんだけどねえ。
2時間くらいで充分な内容だったな。
しょせん人が作ったお化け屋敷で恐怖のアンビリバボーとか言われてもアホかと思ってしまう。
池上彰見てる家庭って一体?
昔はどこも大晦日に録画なんてやらなかったのに
755 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:17:21 ID:rFd/Ntx1O
>>753 過去のV流してるだけの前半。
白々しいお化け屋敷。
使えないテゴマス。
全くの失敗だよなアレ。
たけしと所並べて、あの程度かと。
昨日のたけし&鶴瓶のがよっぽどマシだった。
たけし&鶴瓶を31日にやれば良かったのに!!
「ガキつか」は学校まで
病院からはダレてきたな
ガキはマンネリで笑えなかった。アンビリはお化け屋敷がつまらなくて主チャンネルにはならなかった。
どれでもいいが、嵐が出てほうを見る。
760 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:25:03 ID:yehlvGYq0
ガキは去年より面白かったんだけどなんでだろう
途中の鬼ごっこがあったからか
あれを24時間やったほうがよさそうなきも
いがいと格闘技が盛り上がってたみたいで、見たかったわw
どこもいまいちだったから紅白垂れ流しつつ
おせち詰めるのに没頭してたわ。
762 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:26:28 ID:FzWR27ZDO
>>754 俺の親父。
ダイナマイト終わってすぐチャンネル変えやがった。
普通は行く年来る年だろ。(俺ん家は創価だけど)
カウントダウンは池上さんが一番面白かった
アンビリはUFOだけでいいよ
764 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:29:22 ID:y2GbgwcnO
765 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:29:30 ID:yehlvGYq0
ガキを3時間くらいで終わって
その後ナイナイ生放送で年越しだったらずっと日テレのままにするんだけどな
766 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:31:43 ID:FzWR27ZDO
ゲルがガキ使出てたのにビビった。
だって党HPでも出演予定に入ってなかったし。
・アカヒ新聞号
・カンチョクト
・仮面夫婦
だけ笑えたな。
あと松本が入院していたからといって浜田ばかり罰くらうのもいまいちだな。
俺は松本が罰受けるのが好きなのに。
767 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:31:46 ID:RPCXQVlB0
ガキつかつまらん。どこが面白いかわからん。
>>752 あれ何気に面白いよな。
こないだやってた。
769 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:38:57 ID:FzWR27ZDO
池上に出された話題がヌル過ぎ。
「マスコミ・電通の正体」
「民主党の正体」
「反日左翼の実態」
「創価学会の正体」
「総理の隠し子疑惑」
とかやれよ。
池上なんかいなくても困らないし。
770 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:44:52 ID:cjVMUes+0
771 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:45:41 ID:rFd/Ntx1O
ま、なんだかんだ紅白は40%で、民放勝ちは池上じゃね?
ドリフも見飽きたVだし、ガキもダイナマイトも今更感しかない。
紅白ってこんなにつまらんかったっけ?
民法は民度低過ぎ。
ダウンタウンも面白いとこもあるけど、一年の
締めくくりにやる番組じゃないだろ。
あれを見て喜んでる奴は、精神年齢が厨房並なんだろな。
774 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:57:35 ID:0Q0/fZKA0
TBSはもう再放送専門で過去の遺物にすがるしか道はないかもね
775 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:00:42 ID:Olg+enqXO
衝撃映像かと思ったら格闘技だった>桜庭
776 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:03:17 ID:5LXYp0Qf0
未公開映画を見るテレビで年越しした悪い子はいねーがー?
777 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:04:29 ID:dgW/mA9j0
笑ってはいけない意外ゴミだった
紅白はジャニがでしゃばるようになってから白組連勝するようになったな
山崎と蝶野の絡みは面白かった
和田アキ子を切らない限り紅組の勝ちはない
>>769 池上はどうやら個人として赤いらしいぞ
やらないよ、そういうのは
民主の工作員なんだから
紅白は口パク多すぎwww
783 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:30:15 ID:BW+6z7tiO
うちの親はどっちみち紅白しか見ないんだが
池上は毎週見てるからな〜って言ってた。
俺はどうせならくだらない方が年忘れになるからドリフとガキにした。
しかし23:35からは紅白とゆく年にするのが毎年恒例。
どうも昭和生まれだから、あれ眺めてないと年を越した気がせんのよねw
784 :
【大吉】 【387円】 :2011/01/01(土) 03:32:10 ID:EvLN/+xK0
もう犬hkでどうぶつ見てるよ
785 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:32:42 ID:IPuK3q4f0
もうAVでいいよ
志村けんのバカ殿様のエロ双六は神だった
もうゴールデンタイムでは見られないと思うと悲しい
2サスも昔はおっぱい丸出しレイプも当たり前だったのに
あと正月の深夜といえばエマニエル夫人
787 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:37:52 ID:krj46uHn0
今回の笑ってはいけないは史上最悪につまらなかったな。
もうパターン化してしまって面白みがまったくない。
もう年末にこれやるなよ。いい加減あきた。
788 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:38:02 ID:SDKydV9uO
>>783 わかるぜ、アンタ
ゆく年くる年のシンシンとした静けさと、参拝に向かう人間を見るとたまらんよな
年またぎに池上とかww
どんだけ企画無かったんだよ
年またぎに録画とか見ねえ!
大晦日の番組なんてまともに見た人なんて少ないんじゃないの?
「いつのまにか寝てた」
「とりあえず行く年来る年を見る」
これだろ
792 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 04:06:11 ID:UQZFWGMR0
つーか
池上見て関心してるバカ
もっと政治や世界情勢勉強しろヨ
あのジジイはいつも
新聞に書いてあること以上のことは言ってない
全て付け焼刃の浅く広くで
大した言ってネーよ
池上を楽しそうに見る馬鹿親父…
最悪だよ
795 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 04:11:32 ID:HqHJZozE0
人の趣味にとやかくいいたかないが
大晦日まで池上見てる人間とは
仲良くなれない。
796 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 04:23:12 ID:zmP1DCll0
なんでお前らはいつも自分が「テレビ局が想定する馬鹿な視聴者層」より賢いこと前提で話してるの?
俺は池上解説でナルホドと感心してしまう程度にはバカだぞ
797 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 04:24:21 ID:U2zJofEZ0
3局格闘技やった時は笑えたな
てす
>>792 新聞取ってない家多いから重宝していいじゃないか
800 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 04:27:14 ID:CbBMrWmNO
>>789 目が点になったよね
観る番組なくて2ちゃんねるに来てしまった…
おつかれの池上さんにメンチ切ってた家電芸人土田
KPOP押し付けまくった劇団ひとり…
紅白のSMAPは結構ヨカッタ。
802 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 04:31:47 ID:oxS7haBKO
おまいら朝まで生テレビ見ろ
アンビリーバボーは酷いことになってるだろうな
数字的に
池上必死だったなつば飛ばしまくってたいしたこといってもねーのに
馬鹿芸能人はへぇ〜って感じだったな。
あいつ答えられ無い感じだと質問者に逆にどうですか?みたいにふってたな。
あんなじいさんに関心してる層って無教養な奴ばかりなんだろうな〜。
何でも答えられるのか?と言えば本当浅く広く言ってる。
俺が隣でググッた方が面白い回答が出ると思うんだけどなw
805 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 04:34:56 ID:NedvRAdWO
「カンチョクト」「朝日新聞の国旗」「仮面夫婦」
これだけでジミーの勝ち
806 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 04:39:14 ID:4xhbbfs30
>>781 子供ニュースの時から思想的にはアレだったし。
フジテレビの日曜22:00にやってた番組では、
竹田にケデョンケチョンに論破されてた。
807 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 04:41:03 ID:PoKl8K14O
ドリフの過去映像をちょっと観たけどクスリとも笑えなかった。
時代は変わったなあ…
あと、スレ見てると「池上さん」「池上さん」って呼んでる奴が多くて、
罵倒が日常の2chでも結構尊敬されてるんだとわかった
アンビリはほんと酷かった。佐藤かよの〇起騒ぎくらいか。
809 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 04:43:29 ID:mob2ymBt0
ガキの使いは面白いと思うお笑いあんま好きじゃないうちの母親も笑ってるし
ただ長いから途中で飽きる二時間くらいにした方がいい。飽きて紅白とかにすると後々どーでもよくなる
笑いってジャンルは一番難易度が高いんだよね
カッコイイドラマを作るのは簡単
キムタクを出せばいいだけ、感動モノをつくるのも簡単人を殺せばいいだけ
しかし、笑いはチンコをだせば笑えるか?汚い言葉を並べれば笑えるか?
って言えばそうじゃないのね
812 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 04:53:08 ID:mob2ymBt0
>>811 かつて岡村そういう考えで他見下してたけど
映画の現場行って何もできなくて欝になった
>>811 笑いにしても歌にしても人を喜ばすって難しいことだよな
814 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 04:59:08 ID:bXooGciiO
ドリフ見たけどすわしんじとジュリーが出てなかったのは残念だった
>>812 岡村、長いこと頑張ってたんだな。
13年間も欝状態だったのか。
経費削減
規制による萎縮
ある団体のゴリ押し
あらゆるジャンルが死んでいくのを感じる
カウントダウンは何故か毎年ジャニで越してしまう
818 :
【小吉】 【22円】 :2011/01/01(土) 05:10:06 ID:hUzqYp6V0
>>792 池上のは酷かったな
薄っぺらいにもほどがある
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | /
/ ヽ | |
/ | | |
| / | | /
| || | | | | ||| | |
| | ⊂⊃ | | \
| | ヽ ∩ |
| | ( ̄ ̄ |
| | ‖ ̄フ⊃ |
l l |\ <二 / | /
|\_____/ /
820 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 05:27:06 ID:UZzncKhc0
池上以外は毎年同じような番組
大晦日の夜7時に寝て、新年の0時10分くらいに起きて
池上あきらを少し見た。正月気分まるで無し。
41歳童貞無職の俺にとっては正直もうどうでもいい。
おもしろい番組がひとっつもなかった
KPOPが好きな日本人は1人だけという意味で劇団ひとりを宣伝に利用しているのなら面白い
まあいろんな番組あって全局録画分を見たけど一番のハプニングはこれだろ
東「社債はもういいよ」
825 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 07:47:04 ID:HTkrmZkqO
結局録画してたJINを見てた
826 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 07:51:33 ID:vLQvBh0vO
全然見る番組が無かった
827 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 07:53:43 ID:reWOfU+/0
JINの年末一気放送はCM多すぎだろw
HDD録画してなにげにみたらびっくりした。
リアルで見なくてよかったわ。
828 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 08:04:11 ID:Mdx1a7YIO
ガキつまらんかったわ。
石破とジミーの対談まで見て止めた。
病院の時のがセンスあったろ。
829 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 08:06:29 ID:2fFVhesRO
若い頃の志村けんはハンサムだったんだな。加藤茶も。
830 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 08:06:47 ID:ecVNluaTO
ガキ使は鬼ごっことジミーちゃんのカンチョクトくらいかな覚えてるのは
831 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 08:11:44 ID:jsPRqUQrO
テレビ東京で加藤茶がTBSを批判したのがおもしろかった
年またぎ池上ワロタ
さすがに世の中の大半が一応でもお祝いしたいときに
時事ネタとかw何やってんだかテレ朝
833 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 08:12:02 ID:LQYcWlc0O
カンチョクトは仮面夫婦まで見た
ゲルはよくこんな仕事を引き受けたな
834 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 08:12:18 ID:OFFRbKzCO
ガキ使はお金は全然かかってなかったけど湯河原が一番面白かった。
ゲルVSジミーちゃん吹いたwww
一瞬番組間違えたかと思ったぞ^^
836 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 08:13:54 ID:FtLZqKkm0
毎年ガキ使は蝶野のパートで腹抱えて笑うな。
837 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 08:14:53 ID:O6k/X4uhO
笑ってはいけない〜はもう惰性で作ってる感が否めないし…何より長過ぎ
罰も喜んで受けてる感じだわ
タイキックに変更したら?
ながら見で移動しまくりだったけど
管ちょくとだけは笑ったなぁ
発想が違うな、ジミはw
下手なのやらんでバクマンとかメジャーとかアニメ
一気に垂れ流してよ
839 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 08:18:39 ID:OCzmNzVk0
ゲームセンターCX と よいこの企画案
なんで池上さんが叩かれてるの?
多数を占めるバカを対象にした番組なのに
薄っぺらいとか批判に当たらない
知識あるやつを対象に講義してないし
そもそも知識あるやつはこの番組見ないから問題ない
>>840 番組が期待してたほどじゃなかったから矛先が
池上さんに行っちゃってるのでは
地味すぎる空間
テロップだらけの画面w
土田が途中から険しい顔で固まる…
ダウンタウンは面白かったけど途中でダレたな
池上はタックルみたいに民主の悪行とかに突っ込むべきだったな
>>840 俺みたことないから詳しいことは知らんが
民主党寄りの解説をするそうだ。
845 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:00:29 ID:reWOfU+/0
>>840 マジレスすんなよw
世間から評価されたり・・人気あるやつを見ると耐えられなくなる馬鹿が多いものさ、2ちゃんにはw
自分で見当違いの文句たれてることにも気づいてないというか、智恵の回らない馬鹿だからw
池上さん見てた、紅白は最後だけ見てまた池上さんに変えた
KPOPはいらん
847 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:10:34 ID:f1307AYCO
紅白は観るもんじゃなくて家族団欒のBGMなんじゃないの?
そんな番組に長時間観せようなんて疲れる番組が勝てるわけがない
俺はガキ使好きだけど録画して後から少しずつ楽しむし
848 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:11:40 ID:3t8UTwlOO
笑ってはいけないを見てたけど途中で飽きてしまった
もう少し短くして欲しい
笑ってはいけないシリーズもうネタ切れだろ
普通あれだけケツバットされなら尻が滲みて痛いはずだが普通に風呂に入ってた松本と遠藤
851 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:44:40 ID:J9WbYUwO0
深夜のフジで放送事故レベルのものが
大量に映ってた
テレ東は実際に放送事故があったらしいね
うちの地域見れないから見たかった
852 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:47:08 ID:5URM4KWK0
視聴率は 全員集合>>猪木 だと思うがどうだったんだろうか?
どうだ
854 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:50:33 ID:jghfyrD8O
笑ってはいけないとか何ひとつ笑えないだろ
青木が自演乙に総合Rで負けたのは大爆笑したがな
あの天然の笑いの爆発力は間延びしたオッサンの学芸会とは格が違った
>>851 フジの放送事故の現場、俺の家のすぐ近くだったんよorz
紅白と交互に見てたけど、ダウンタウンのは、もう限界だと思う。
今年は違うことやった方がいいと思うなあ。
858 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:03:16 ID:n2Gxa+gSO
池上叩きは酷いけど、番組的には明らかに失敗だな。大衆レベルにあわせたニュース解説するには、相手のレベルまで自分が降りて行かなくてはならないけど、結構これが苦痛で大変な仕事なことは、この番組でわかったんじゃね?準備が整っていないと、こんなものだ。
年末のTBSはドラマの再放送、レコード大賞、バラエティーの再放送だった
金ないんだな
860 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:08:52 ID:1MpxSKnX0
エグザイルとかダンス系の中では
AAAが一番 声が出ててダンスも良かった。
AAAが良かった。
子供ショーで 仮面ライダー電王のクライマックスジャンプ 歌わせてやれば
子供喜んだのに。
861 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:15:36 ID:rHc0upIm0
ガキ使はジミーvsゲルと山崎vs蝶野だけだったな面白かったのは
鬼ごっこ1番楽しみにしてたんだが1番つまんなかった
笑わせるのが仕事の人に笑うなって言っておいて
その人たちを何とかして笑わせるって企画自体が意味不明なんだよ
ダウンタウンもああいうのもうやらない方がいい
>>855 うるさくなかった?
>>856 フジは鷺宮神社、はんにゃ金田はロリコン、TENGA
テレ東はよつ発言で謝罪
ニコ生で面白いのあるかと思ったけど
結局ガキ使をみんなで見よう的なもんしかなかった
ガキの使いでプロデューサーが蛇にかまれたとこと、ジミーちゃんの仮面夫婦発言が
一番面白かった
視聴率を競う意味ってなんだろ
867 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:32:28 ID:HNUUE9An0
最近のガキは簡単に笑いすぎというが、6時間やって最多の松本でも200回未満だろ
比率で言うと対して変わってないよ
池上番組は3時間が限度
ガキは大物ゲストが出る様になってから微妙になって来たね。
中村雅俊が山崎の腹をパンチしたのは笑ったけど。
870 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:50:11 ID:87adL8AnO
チャンネル替えながらいろいろ見てたが、チバテレビの年忘れ紅白はある意味すごかった。
白組は老舗ホストクラブの店長、紅組は場末のキャバレーのホステスみたいなのが20人ほど雁首揃えて、なぜか(チバテレビ開局39周年に合わせて)39年前のヒット曲をしょぼいセットで歌う、
まるで見世物小屋に迷い込んだような錯覚を起こさせる番組だった。
裏のジャニーズやCDTVと見比べていると、売れている芸能人の発する眩しいくらいのオーラと売れない芸能人が漂わす強烈な負のオーラが一度に感じられ、
人が生まれながらに持つ運についてしみじみ考えさせられる貴重な時間になった。
871 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:58:14 ID:EUsHYAxFO
せいじ、ガサツやからアウト!も笑った
やっぱり山崎vs蝶野は面白い
あれを年越し直前に持ってくるとは
872 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:59:36 ID:cazuQ2AM0
どれも長すぎ
長くても3時間くらいにしてくれ
873 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:00:42 ID:ptmsRbGY0
数字はともかく、内容はドリフのVTRが一番笑えた
本物は時代を超えるんやね
ここ数年TVはまったく見なくなった
何の関心もない。
生活に支障なし
こういう時こそ
「大脱走」か「史上最大の作戦」ノーカット放映だろ。
876 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:05:40 ID:FzWR27ZDO
ドリフも昔のアイドルの歌謡ショーみたいなのカットと、
見苦しい内村がいなければよかったな
877 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:07:49 ID:+nwcYN3dO
笑ってはいけないは前回の方が数倍おもしろかった。
今回はかなりつまらない
878 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:07:53 ID:zt+F3hQL0
>>517 コピペで泣きそうになるとは、俺も歳とったな
879 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:09:05 ID:QGdDbn3cO
>>868 ひな壇の芸能人は疲れきってたなw
大晦日に6時間も池上さんの堅い話なんか聞きたくないわ
880 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:09:44 ID:7X5fVV6C0
トラック野朗が見たい。
881 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:09:46 ID:pu8UXABuO
社債で年越ししたわ
テレビ局も基本休み。
だから無駄に長時間拡大収録番組を垂れ流す。
883 :
【大吉】 【1100円】 :2011/01/01(土) 11:12:06 ID:DSsiCo+e0
石波ワロタ
884 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:12:55 ID:KrM8fYGm0
>>877 スパイというテーマがぼんやりしててイマイチだ
だってスパイというものは本部に毎日通うサラリーマンじゃないわけだし
885 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:14:23 ID:KrM8fYGm0
きのうはドリフと紅白をチラ見しただけで後は借りてきたDVD観てたわ
886 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:17:58 ID:UJAil2t4O
朝、新聞のテレビ欄みて晩飯後、直ぐ寝て初詣にそなえることにきめた
ドリフの後は結局紅白で固定。投票方式変えないと紅組は向こう100年勝てないだろうな
池上で年またぎはやっぱり違和感あるだろうね。DTも同じだけどさ
888 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:21:44 ID:cazuQ2AM0
岡村の年越し番組復活してくれんかな
あれ何かひっそりしてて面白かったのに
なんもみなかったなw
自演と青木のも後でyoutubeでみたし
今回はガキ一本で過ごした。
爆笑はなかったしネットやりながらだけど、そこそこ楽しめたよ。
まあダウンタウン好きだけどさすがにもうそろそろ終わりにしてほしいかな・・・
ゲル vs ジミーは前回の大谷のほうが笑えるポイント多くて楽しかった。
どの局もつまらなすぎ
時代劇の再放送の方が面白い
892 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:56:13 ID:Aqa4YTb+0
フジはここ数年大晦日あきらめてるよなw
>>892 よかったのは
過去のフジの人気バラエティ(ドリフ大爆笑・ひょうきん族・みなさんのおかげです・やるやら・夢逢え)
のダイジェストくらいかな・・PRIDEの前の年にやったやつ
せめてフィギュアの生放送でもやったら紅白の裏でも2桁は稼げると思うんだが
894 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:05:09 ID:6npykcYQO
格闘技がパワーダウンしてから
大晦日は本当ショボくなった。
本当に衝撃映像系は見たくない。TVの無駄遣い 他になにか面白い番組使ってやれ。
池上さんの番組はいつも見てるけど大晦日に家族で見るもんじゃないな。
897 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:07:37 ID:36Q3hdwHO
今回のダウンタウンはつまんなかったな
途中で飽きた
898 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:08:01 ID:BwfQ5Z4SO
MXで西部と佐高の番組見てた
民主党が左右両翼からフルボッコで噴いたw
池上ってサヨクだからなぁ
日テレは欽ちゃんつかって野球拳しろよ
しかし予想していた
「新春福袋目当てに徹夜して並んでた客が凍死」というニュースがないのは
幸いではあったな
>>878 >コピペで泣きそうになるとは、俺も歳とった
同感。
特に「若かった頃のランニング姿の親父」
これがダメだ…。・゚・(ノД`)・゚・。
904 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:08:21 ID:RTRBZ4mpP
>>714 どうやって年越しするんだろ?と思ったら、
カウントダウンも画面表示のみで淡々とニュース解説しててワロタw
池上さんの「2011年になりましたね〜」のみのコメントで
スタジオの芸人総ツッコミw
905 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:09:48 ID:e9CdmgPk0
衝撃映像、トルコの巨人とミイラの場面だけ観てた。
ダウンタウンは録画で見た、次は録画もしないと決めた、
年末恒例NHK祭りが音を立てて崩れていったのが見えたね。
対抗するくせに紅白出場歌手が決まると大々的に報じる馬鹿民放
909 :
ブランク:2011/01/01(土) 13:22:30 ID:haSNVsQY0
笑ってはいけない面白かった〜
視聴率=25%確保
工夫を凝らしてwwwwwwwwww
皮肉かよwwww
笑ってはいけないとアンビリバボーは面白かった
池上はもう飽きた
「新年明けまして
いい質問ですねぇ!」
これには腹抱えて笑ったwww
うわー
オレ池上録画したのに間違えたかな・・・
914 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 14:46:22 ID:x0+bGV9m0
>>913 多分どれを録画しても後悔したと思う。
笑ってはいけないとアンビリバボーは、長時間やる番組じゃないわ。
所々光る部分はあるから、2時間くらいだとまだ需要はあると思う。
915 :
【大吉】 【1888円】 :2011/01/01(土) 14:52:49 ID:Nf70oCznO
録画した紅白見てるけど、副音声が面白いな
言いたい放題だし、裏話も聞けるし
来年もやってほしいわ
916 :
【末吉】 :2011/01/01(土) 14:54:50 ID:lJvUU4jf0
ほんとNHKは古くサー
917 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 14:55:25 ID:e46jxi3iO
今日はおっぱいが出る番組はないの?
この時代だからこそ野球拳やれよ
919 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 14:57:27 ID:dB0T5zvC0
920 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 14:58:11 ID:m1lINxBJ0
今年のスパイはいまいちだった
去年のほうが面白かった
921 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 14:59:07 ID:2hY/Th+a0
笑ってはいけないはもうゲストに気を使って笑ってるのが痛いね
24時間鬼ごっこのほうがいいかも
922 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 14:59:59 ID:K2SUGqEqO
かたせりのカコエエ
>>904 あれは、新鮮で良かったw
派手に新年ドッカーン!には、ウンザリしていたから
あの地味さは好印象。
924 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:01:01 ID:+6Rt4k5+0
>>863 >テレ東はよつ発言で謝罪
これについてもう少し詳しく
925 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:01:02 ID:0eShrML4O
ドリフは懐かしかった
926 :
【大吉】 :2011/01/01(土) 15:04:01 ID:lJvUU4jf0
景気がよくなるには
・紅白歌合戦廃止
・40歳以上のジジババはTVに出ない
・政治家が全員死ぬ
927 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:04:26 ID:m1lINxBJ0
池上は最後の劇団ひとりのチョンゴリ押しが気持ち悪かった
池上が「興味ない」とか言ってたのは笑ったけど
今のところ一番面白かったのは朝生だわw
929 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:07:50 ID:RxwABJq0O
笑ってはいけないは、笑わなくてはいけないになってきたな
930 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:08:44 ID:e9CdmgPk0
>>927 少し観てたのだが
劇団ひとりが喋り出したから
速攻でチャンネル変えた
>>927 そういえば、笑ってはいけない、も、「美少女時代」とか明らかに意識したグループ名つけてたな。
一気に不快になったわ。
932 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:12:11 ID:COk+EBHl0
池上を使うとは朝日もなかなか冒険してるな
ガキ使、録画したのを見終わったが、やっぱり6時間は長すぎる。
それでいて笑える部分も少ないし、ほとんど時短と早送りで済ましたわ。
934 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:21:55 ID:JAPSf/V00
名まで格闘技と池上チラ見して、
HDDでガキとアンビリと紅白録って、流し見して今終わった。
アンビリは酷過ぎ、本当は恐いとかにすればまだましだったと思う。
ガキは相変わらずだけど及第点。
紅白は桑田が痛々しいのしか残らんかった。
池上は相変わらずよくやった。
格闘技はスターが不在やな。
30日の鶴瓶とたけしのは面白かった!
池上は民主の宣伝マン
ガキには石破が出ていたが
936 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:30:33 ID:2mypdDuMO
>>930 ひとりのチョンネタゴリ押しがひたすらウザい
あの番組から消えてほしいわ、マジで
岡村が火につっこむやつて今年やった?
紅白で嵐出しつつ裏のガキ使のCMで嵐の番宣出すって有りかよ…
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
940 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:37:19 ID:v/gaVJk5O
何だかんだで蝶野の一人勝ちな希ガス
941 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:38:13 ID:DI92c/+70
録画したたけしのUFOを今起きて見た。
ゴラァ!なんじゃあこりゃあ、これだけかぁ!
もう年末はガキ使やらんでいい
943 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:39:22 ID:e46jxi3iO
おっぱい出しながら、ラーメン食べながら、温泉入りながら山に登るような番組があればよかった
944 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:45:18 ID:svlX5sJ2O
かんちょくとは仮面夫婦
945 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:46:26 ID:9AVi0zCvO
>>936 劇団1人はオモバカでも最悪だったな
マジでアナルに突っ込んだ指を相手に嗅がせてたし
946 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:48:08 ID:JPAuiNABO
「ガキ使つまんね〜」と思ってたら
石破とジミーの
「カンチョクト」「仮面夫婦」で爆笑したw
947 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:50:20 ID:C1DklZyRO
ゲームセンターCX年越し企画見てたけどグダグダ杉でつまんなかったなあ
失敗した
いい加減ガキ罰ゲームはもういいやって感じになってきたな
949 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:56:11 ID:tEwCEjX8O
時代劇専門の影の軍団が面白かった
950 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:56:53 ID:PjPNl2vR0
ガキの使いはやっぱり面白い
毎年やってほしい
視聴率もいいみたいだし
ただ対決がなくなったのが悲しい
951 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:58:32 ID:jIsYSCmY0
にっぽんの歌に加トちゃん
朝日新聞号に乗った仮面夫婦のカン・チョクト
天然か狙ったのかわからんがジミーちゃんには笑わせられるな
ハマタの人形も地味に面白かった
でも流石にマンネリ化してるなあ
視聴率はまだか?
954 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 16:07:23 ID:PQIaKKkF0
笑ってはいけないで一番面白かったのは、ハマタフィギュアをいじってるシーン
あとはジミーゲルの仮面夫婦
フィギュア最強伝説
教育の第九と池上さんメインに見ちゃったよ
紅白つまらなかったな…
池上さんのギャラがどれくらいだったのか気になる
中村雅俊のパンチだけは吹いた
958 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 16:25:44 ID:tN9OVgqzO
浜田フィギュアが一番笑えた
ジミーすら不発とか。
>>946 さすがの石破もあれは吹きかけてたよねw
アンビリが1番ガッカリだったな、お化け屋敷とかテレビでやる意味ねー。
他は予想通りやマンネリ。
ジミーちゃんの瞬発力爆発力は凄い。
961 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 16:28:41 ID:L8jGLRyBO
池上の需要
962 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 16:35:35 ID:Fj0UwAuZ0
>>947 あれはひどかったな、途中で寝ちゃったよ・・・
笑ってはいけないのupはまだかい?
アンビリは普段心霊特集やらん癖に
大晦日に持って来るのが不快
池上は大晦日で無くていい内容
ドリフもTBSは年中やってる印象
格闘技はアリスターと自演乙青木の試合だけでしょ
ガキ使はマンネリ感があったけど
他局がつまらんので見てしまう
今年の年末視聴率は紅白に流れたのでは…
■予想
紅白48%
DYNAMITE7%
池上彰10%
アンビリ-バボ5%
ガキの使い20%
965 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 17:00:57 ID:RdrwNK/7O
案の定、池上さんで年越しは無理だったな。
今年は爆笑問題に戻して一昨年と同じ番組でダラダラとやってたほうが良さそうだ。
クイズのネタが有ればの話だが。
966 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 17:03:15 ID:2eaFgjE10
中村雅俊の山崎への腹パンチだけはガチで吹いた
967 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 17:08:49 ID:tEwCEjX8O
笑点の人の方が芸人より面白いのはどうなのよ
968 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 17:11:19 ID:APQJwP5pO
ドリフから池上が正解
969 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 17:11:28 ID:RKiqppI80
970 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 17:11:58 ID:w4ssgmKGO
池上見てたけど、最後に劇団ひちょりが韓流アイドルの話始めたせいで気分悪くなった
971 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 17:17:02 ID:WvTwWNL5O
池上って選挙の時みたいに暴れなかったの?
972 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 17:19:24 ID:51y6HqTP0
>>931 あれはむしろ韓流をコケにしてて面白かったけどな
973 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 17:22:54 ID:8wjmsi590
ダウンタウンみたいな
50近いオッサンのお笑いを何時間も見続けれる
おまえらのセンスが凄い
新年から池上の講義なんか聴きたくもないし
格闘技は目玉が無さ杉
朝青龍ぐらい引っ張ってこいよ
普通の人は紅白見るだろ
司会の嵐は糞だったけど
毎年ダウンタウンを楽しみにしてたんだけど今年は途中でやめてしまった
面白かったけど個人的にマンネリしてしまったよ
975 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 17:25:12 ID:QL4KLNl10
お前らがテレビ大好きなのはよくわかった
977 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 17:29:43 ID:8wjmsi590
テレビが好きなのは当たり前のことだろ
糞みたいなニコニコ動画なんか見てられるかよ
978 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 17:32:03 ID:nRfN23yT0
アンビリバボーの心霊やるやる詐欺に騙された。
979 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 17:32:12 ID:MR+tZWEQO
ガキ使面白いけどリアルタイムで全部しっかり見るためには
18時半までに年越せる準備しとかなきゃいけないってのがだるいな
20時から3時間半くらいやってその後生放送でナイナイカウントダウン
みたいなパターンが個人的には理想
980 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 17:32:41 ID:GjDDucz00
美少女時代面白かった。
981 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 17:33:27 ID:DSvXbvfQ0
>>927 最後の劇団ひとりと土田の課外授業でチャンネル変えた
それまでは見てたけど
983 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 17:36:49 ID:2e5ZP3Ts0
30日にTBSでやってたたけしと釣瓶のまったりトーク番組みたいなので年越しやりゃいいのに
別にカウントダウンで大騒ぎしなくていいよ。たけしと釣瓶がツマミ食いながら「あぁ〜明けちゃったね」みたいな感じで
>>983 つるべが引き出したのか所や他が悪いのか
たけしは単体じゃ笑いがとれないしね
985 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 17:44:29 ID:wHjKRSEG0
アンビリーバボーがつまらなすぎた
ひさびさの心霊ってことで期待したんだが
たけしと所の喋りとかいらんしw
986 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 17:45:24 ID:mrdwKOfsO
多チャンネルデジタル放送時代の勝ち組NHK
NHKBS加入者増NHKオンデマンド加入者急増で受信料収入増
負け組民放w
>>985 見どころはだいたい始めで終わったね。
倉庫の壁を抜ける女の幽霊の動画はキターと思ったんだが……
3年ぶりだかの心霊写真もたった3枚、しかもたけしの要らぬ喋りで雰囲気台無しだし。
あんな番組しか作れないなら最初から作らないほうがマシ。
988 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 17:57:20 ID:xKJwB/LL0
石原良純なんてテレビに出すな
くそむかつくわ
989 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 18:04:19 ID:TQw5a41M0
>>982 土田は見たがひとりの韓流押しで即寝たわw
韓流ゴリ押しは何の脈絡も無く突然来るから余計イラッとする
990 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 18:09:38 ID:fqRYf7Iv0
普通に大晦日ドラえもんにして、池上さんをアニメ化できなかったのか?
そのほうがどこでもドアで世界中飛び回って解説できるだろうし、
質問者は芸能人じゃなくても、のび太とかジャイアンでいいだろ。
991 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 18:10:50 ID:xKJwB/LL0
アニメのほうが制作費かかるだろ
992 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 18:12:58 ID:/YkyWTp90
紅白 ・・・ まあ、相変わらず強い。
格闘技 ・・・ 需要が無い。
池上 ・・・ 長いだけで辛い。
衝撃映像・・・ パンチが弱いな〜。
ガキ使い・・・ まあ、2番手。しかし、CM入れすぎ。そのうち見限られるぞ。
993 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 18:16:27 ID:To0iGISi0
にっぽんの歌みたか?
アキラ節と二葉先生の引退興行は最高だったぞ
結局ここってテレビしか娯楽がない
それもレコーダーもなく地上波しか見れないゴミが泣きわめくだけのスレだった
995 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 18:23:22 ID:dGlVaAPx0
東京MXの環境映像と字幕ニュースが
一番よかった
地方局も余計なコストかけずに
これやればいいのに
1000なら横浜新監督に鳩山
997 :
名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 18:29:16 ID:dGlVaAPx0
>>623 んなもん当然だろ?
J−popだって代理店が音頭とってブームにしたんだから
--------------------------------------------
今日「Jポップとは何か」@鳥賀陽弘道/岩波新書
を読んだ。
やっぱりなあと思ったのは
「J-POPとは邦楽をJ−waveで流す方便としてレコード会社と
J−waveでひねり出した言葉だ」という部分
*”同席者からは苦笑がもれた「Jポップ?何だ、そりゃ?」”
*という認識だったそうだ
意外だったのは、J-POPで一儲けというプランは
1988年時点で企てられてたこと。
*”洋楽しかかからない局で邦楽がかかれば、
*音楽をよく知ってる人たちのおめがねにかなった
*というイメージがついてかっこいいじゃないか
*それがレコード会社側の狙いだった”そうです
今のJ−(POP)-waveがなんだかなあという理由だけではなく
広告代理店臭しかしないこの国の音楽産業を
理解するための本としてお勧めです
----------------------------------------------
998なら麻木芸能界引退
999なら山路クビ
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。