【サッカー/スペイン】マジョルカ入りしたMF家長昭博、到着便が予定より大幅に遅れ、スーツケースが紛失!アクシデント続きの船出
1 :
アフリカンフラグフィッシュφ ★:
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
ガンバれよ
家への道のりが長いな
5 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 13:15:55 ID:WhF1WSHG0
スペインではよくあることだ。おれも5回飛行機乗って3回ロストバゲッジしたからなw
紛失は結構あるだろうが
手違いで出迎えなしはちょっとな
7 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 13:20:38 ID:Q+N/aF73O
ヒーローは遅れてやって来ると言うからな
8 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 13:22:17 ID:pEnAS6llO
始まる前から終わってんな
9 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 13:22:19 ID:8wb3fQ6BO
シーシーシー、イエナガヤタギ!!
10 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 13:22:25 ID:skRP+sb9O
スペインの民度の低さを体験してこい
アフリカンのほうがまだマシ
家長終わったな
12 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 13:23:26 ID:6iHTkkQW0
やる気ねぇクラブだな
飛行機で行ったのに船出とは
14 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 13:24:49 ID:bwiwqzx4O
スペインのファンやチームメイトはさらに民度低いから
桁外れの活躍を序盤にしなきゃまず無理
15 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 13:25:00 ID:HBIYXqYO0
リゾートバイト開始なう って感じか
>>6 出迎えないのは手違いだったの?放置されてたんじゃないの?
17 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 13:25:43 ID:EuUTaydB0
これから5年間のスペイン観光か
18 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 13:26:58 ID:oK6UxCQYO
スペインの空港でまともに荷物がつくことの方が珍しいだろ、わざわざ記事にするようなことか
まあでも適当な分、旅行客に親切な人が多い印象
19 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 13:27:57 ID:8wb3fQ6BO
ケース紛失くらいで動揺してたらスペインの小さいゴール見たら失神しちゃうぜ
20 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 13:29:34 ID:HBIYXqYO0
>>16 逆にパラグアイに行った武田みたいに
「日本のマラドーナが来た!」と住民総出で出迎えられても嫌だろ?
最初はこのくらいでいいよ
21 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 13:31:38 ID:NdtDDEmX0
A TRIP
22 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 13:32:42 ID:QQYITTPH0
大久保のときは日本のスターがやってきたって空港でも大騒ぎだったのにな
やっぱりルックスの差だな
神聖な気持ちって何よw
たかだか40分程度の誤差なのに手違いってなんだよwww
26 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 13:36:27 ID:HBIYXqYO0
>>22 その騙された経験から疑心暗鬼になってるんじゃね?w
27 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 13:38:56 ID:5RPpRzKuO
いよいよ海外に来たと実感だろうな
オレは家長だぞってのをみしたれえ
28 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 13:39:55 ID:zrBZ6I2PO
Jリーグでは家長が一番イケメンだと思うが ユニフォーム脱いで私服つーかスーツ来たら 首太すぎてバランス悪くなってさほどイケメンに見えなくなる
空港職員がパクッてるんだろ
向こうの空港職員はモラルなさすぎ
迎えも来ないほどの扱いってことか
>>28 とはいうものの男から見たイケメンと女から見たイケメンは違うからな。
女から見たら内田のほうがイケメンだし。
32 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 13:45:32 ID:eMac8KqTO
後にバロンドールを獲る男が最初にスペインに降り立った時
出迎えゼロというのも面白いな
中村のときも歓迎凄かった
紛失したスーツケースにパンツがたくさん入ってたら、今後パンツはどうするんだろ
35 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 14:00:29 ID:eMac8KqTO
家長って日本サッカー史でも一番の才能で
今24歳という全盛期で今季Jで日本人MFトップの活躍をしたのに
宇佐美という新たな天才や、香川の海外での活躍のせいで
完全に「なかったこと」にされてる印象
>>35 マジョルカで活躍すれば一気に日本屈指の選手の1人って扱いになるから安心しろ
38 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 14:12:32 ID:G6ELA38jO
>>35 >>37 元は本田なんかよりは、ずっと期待されていた選手だからな
家長が本田を超えたら日本代表変わるわ
39 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 14:14:36 ID:HBIYXqYO0
家長ってそんなすごいのか
楽しみだな
スペでしょこの人?
スペイン行った事ないから知らんけど日本からスペインまで飛行機3回も乗り継ぐのか
スペインはなにもかもゆるい国だからな
ドイツ人からバカにされてた
こりゃいいことある前兆だろ、家永。
活躍できるぞ、きっと。
45 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 15:00:54 ID:Y+VUmFe30
日本と欧州の移動って思ったよりずっと大変なんだな
47 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 15:06:41 ID:HBIYXqYO0
世界的な音楽コンクールにおいて
開始1時間前にドイツ人と日本人が来る。
30分前、ユダヤ人がやって来る。
10分前、アングロサクソンが現れる。
開始時刻丁度にスラブ系が間に合う。
5分遅刻して、フランス人がすべりこむ。
15分遅くイタリア人が出現。
30分以上たってからスペイン人がようやく現れる。
ポルトガル人がいつ来るのか誰も知らない。
48 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 15:06:52 ID:GXQ34n4o0
>>40 本田以上のフィジカルもってる二川さんって感じ
49 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 15:11:23 ID:HCiNgO650
3回乗り換えってバルセロナの前はどことどこだったんだろうか?
さっそくスペイン流の歓迎を受けたようだな
大久保はここでくじけた
51 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 15:12:36 ID:VZ0++YtxO
3回乗り換えは多いな。
仁川、ロンドン、バルサ経由でマジョルカ入りしたくらいか?
>>48 それはない
本田以上のフィジカルもってる二川だったら伸び悩んでないし毎試合無双出来る
家長を都市伝説にして神格化しすぎ
ずっとJリーグでプレイしてるんだから現実を見ろよ
まだ普通にいい選手に過ぎない
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 15:14:35 ID:9grTP83vO
>>50 大久保はスペインで成功した部類だよ
途中、ポジション奪われたけど、降格争いの中でポジション奪い返して「マジョルカの救世主」と呼ばれる活躍した。
金銭的な問題で完全移籍はしなかったらしいけどな
54 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 15:16:16 ID:uUxUyE6YO
二川舐めるな奴は変態だ
一瞬の閃きなら日本人最高の選手
55 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 15:17:08 ID:TkHu9/yd0
>>51 なんでこんなに乗り換え多いんだろうね?
関空からバルセロナ直ってないのか?
マジョルカってケチ過ぎるというか、ヤバくね?
56 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 15:17:36 ID:NbimVTQmO
家長に触発された本田と、今度はその本田を追う家長。
57 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 15:18:52 ID:HBIYXqYO0
関空→フランクフルト→マドリード→マジョルカ島
こんな感じか
58 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 15:20:46 ID:peE0XKfbO
本田以上のフィジカルはないわ
家長と互角だったフィジカルを本田はロシア行ってさらに強くしたし
59 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 15:23:52 ID:aV108DXkO
いまスペインは日本からの直行便はありませんよ
さすがスペイン。
日本の鬼門だけある。
家永はポンコツにされないようにがんばれよ。
61 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 15:29:59 ID:DEqUTbqW0
スペイン=ゆるいってイメージだけど
moto GPは3つのクラス全てスペイン人がチャンピオンだったのは
なぜだったんだろ?
日本とドイツって真面目ってイメージだけど
ドイツは自殺率低いのなんでだろう?
62 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 15:30:52 ID:bcYYN8MYO
海外でスーツケースの盗難は日常
63 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 15:31:12 ID:TkHu9/yd0
>>59 そうだ、スペインの格付自体ヤバいんだよな。
飛行機会社も長距離直行飛ばせなかったり、潰れそうだったり。
バルサやレアルはよくあんなチーム作れるよな。
>>48 本田よりすごかった選手って印象
フィジカルで今の本田に勝てる選手なんて日本にはいないよ
強いメンタルと怪我をしない才能は何よりも大切だと思う
強く生きろ
本田とせーのでぶつかってみてほしい
本田て相手背負いながらキープするだけじゃん。ワンタッチで前向く技術がないから結局バックパスばかり。香川や家長はこれがしっかり出来るからいずれは代表でも本田は下がり目のポジションになるだろね
68 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 15:52:17 ID:u8SnMLzM0
韓国の俳優みたいな顔してる
70 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 15:55:25 ID:/IaxwBRP0
やっと着いたとこで、ここからまたどっかにレンタルされるかもしれないわけだよな
荷物何個なくなるかわからんな
71 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 16:03:08 ID:peE0XKfbO
本田が移籍しないと他の連中のスレあらされて気の毒だわ
レアル入れてやって
師匠がテレテレのTシャツ姿で会見してたなw
>さらに、新入団選手が着く際、通例とも言える迎えも不在だった。
これはアクシデントじゃないだろ・・
76 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 16:39:01 ID:0CqwtJJX0
土人国家
77 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 16:44:25 ID:Yf6OoYixO
>>58 いまは本田ブルドーザーだしね
マッチョ△マッチョ△
78 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 16:47:54 ID:WvMngBZq0
オレも今年スーツケースが行方不明になったんだが
見つかったからいいようなものの
出てくるまでの間はかなりしんどい思いをさせられた
関係ネェか
79 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 16:49:25 ID:jWQfjJK/0
記者会見で地元へ愛着ゼロの自己中発言したんでしょ?
当然のお仕置きだなこりゃ
80 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 16:49:50 ID:GXQ34n4o0
フィジカル=あたりの強さだと思ってる馬鹿多すぎでワラタ
81 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 16:51:04 ID:uH5uhpYmO
船出?
飛行機で行けばよかったのに
ポイントカードは別にしといたか?
83 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 16:57:34 ID:0xKXtgGeO
関空だとフィンランド経由バルセロナめちゃ安い
60000円
>>59 今や、韓国とスペインの直行便は有るのにな…。
自民が残した「負の遺産」とは言え、情けない話だわ。昔は日本との直行便もあったのに。
>61
スポーツ選手自身はゆるい感じじゃないみたいね。トレーニングとか自己管理とか。あとド。
86 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 17:04:17 ID:QE0MYH36O
安田や細貝や槙野の方が待遇良いのが皮肉だな
家長の方が欧州向きだし良い選手なのに
87 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 17:07:32 ID:/PiSoaSRO
>>84 こんなとこにもジミンガーいるのかよ
死ねカス
88 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 17:08:00 ID:xxf3DisL0
全部じゃないけど、海外の空港のロストバゲッジの多さは一体なんなんだろねw
日本の感覚で語れんのはわかるが、ありえんわw
89 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 17:09:12 ID:jWQfjJK/0
マジョルカを踏み台にしてビッククラブ行きたいとか言うからw
90 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 17:11:14 ID:VVGuntEh0
>>43 そのドイツ人がバカンスに出かける国No.1がスペイン
91 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 17:11:25 ID:IrclJlLh0
どう考えてもリーガで通用するような器じゃない
1年後ひっそりと帰国してるんだろうな
WOWOWもお冠やで
>>74 この右のパーティーグッズ眼鏡みたいなの掛けた人だれ?
93 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 17:12:07 ID:sq33U2biO
成功フラグキターーーー!
94 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 17:14:09 ID:VVGuntEh0
>>51 今は日本からスペインへ行く直行便出てないから、絶対1回は乗り換えないといけない。
普通は、ルフトかKLMで行ったら、乗り換え1回でマジョルカまでいけるハズなんだけど
欧州大寒波だから飛行機飛ばなかったのかもしれないね
95 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 17:15:32 ID:5LFTTZ2+O
俺は現地のマジョルカに在住してるんだけど
こっちではすごく期待されてるよ
日本のマラドーナって呼ばれてる、期待してるぜ
新人歓迎とかスペイン人にはトラウマだからな
97 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 17:16:23 ID:0xKXtgGeO
あー犯人は播戸か、安心した
99 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 17:18:57 ID:xxf3DisL0
>>95 信じない訳じゃないけどビジャレアル在住とかのネタ人も多いからイマイチ信じられんw
でもリゾートはいいなあ
100 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 17:20:33 ID:TkHu9/yd0
>>86 ドイツやオランダの方が、色々しっかりしてるんだろ。
特にこの一年で、ブンデスリーガ含めてドイツサッカー全般のイメージが
飛躍的に向上したと思うが。
101 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 17:24:20 ID:VVGuntEh0
姉ちゃんの友達の弟が、大久保のマジョルカでの通訳やってたな〜
大阪に長く住んでたので、マジョルカでもバリバリの大阪弁だったてのにはワロタ。
マジョルカググったけど
すげえ楽園だな
中村の時はすごい歓迎だったのになぜだ?
>>97 ええぇーこんなんだっけ
やっぱ変な目の眼鏡掛けてるのかw
>>103 欧州で名前の知れてる選手と無名の選手じゃ差があるだろ
中村は期待に応えられなかったから馬鹿にされたけど
中村俊介の老害ぶりは半端じゃないw
俺もマジョルカ行きてえw
こんな楽園でサッカーしてんのか
わざと来なかったんだろうな
先が思いやられるわ
110 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 17:38:20 ID:mioOrzFSO
家長って人はスペインに何しに行くのかな?
111 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 17:42:01 ID:qyhtCfKLO
家永にもギャラクティカコールしてやれよw
スペイン移籍はこれまで悉く鬼門だったからな
どうなるか
113 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 17:49:34 ID:cl/BHQnOO
家長は楽天の三木谷に似てる
114 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 17:52:07 ID:qaRY2xAB0
まだ家長に期待してる奴がいるんだな
こいつは覚醒せずに終わるぞ
115 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 17:56:08 ID:VsMEnE5E0
> さらに、新入団選手が着く際、通例とも言える迎えも不在だった。
ビッグクラブに行きたい発言しちゃったからか
家長以上の素材なんかそうそう居ないだろ
輝きを取り戻して欲しいんだよ
117 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 17:57:38 ID:6Le+C25P0
考えてみれば大久保で失敗してるからだな
大久保もマジョルカだった
槙野がケルン決定の模様
119 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 18:00:01 ID:TY/pKH4WO
いきなりすげー踏んだり蹴ったりw
121 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 18:54:50 ID:rVjAVL2h0
>4つ持ち込んだスーツケースのうち、1つが届かなかった。
こういう時って空港の人にクレーム入れればいいの?
海外旅行したことないから分かんない。
122 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 19:00:15 ID:4ZdNr2myO
大人のおもちゃ的な物が入ってたらまずいなw
123 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 19:02:22 ID:GxY7plKoO
船で行くなんて優雅だな
124 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 19:05:07 ID:PPADmrs+0
貴重なAVが…
悲観的な意見が多いみたいだけど
一ヵ月後にはクラブ史上最高の選手と言われてるよ
今シーズン終了するまでにはレアル、バルサからオファーが届いてるよ
家長ってメンタルとかコミュニケーションはどうなん
127 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 23:26:46 ID:v48ZKvjR0
スペイン人のゆるいところが大好きだし
スペイン語も楽しいから学んで仕事に結びつけたいと思っているけど
万一スペイン人と仕事できるようになったとしても
待遇悪そうだしなにかとトラブルになりそうだから
やっぱドイツ語の方がいいのかもと思い直してしまう今日この頃
128 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 23:33:47 ID:RKNMCcHy0
スーツケースを失っても自分だけは見失うなよ
129 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 23:38:16 ID:a3SQMq8G0
神聖な気持ちって、こいつはクリスチャンか?
新鮮な気持ちって言ったんじゃないのか?
130 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 23:41:55 ID:G6ELA38jO
>>126 メンタルが強ければ今ごろは、日本のエースだわな
少なくとも南アでは本田の出番はなかった
最近は変わってきたみたいだけど
131 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 23:44:37 ID:wsx3kT5o0
スペインに | フフフ…奴は ! / \
届かないとは .| 4つ持ち込んだ | |スーツケースが|
スーツケースの| 中でも最安値…| | 紛失した !
面汚しよ… /\___ __/ | ようだな… |
__ ____./ V \__ ___./
|ミ, / `ヽ /! ,.──、 V
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j /ミ`┴'彡\
132 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 23:44:54 ID:k9pthD9F0
波 乱 の 船 出
133 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 23:49:35 ID:dqOUJN8uO
いきなりスーツケース4つって凄いなあ
神田うのや浜崎かよ
すべては中村茸のせいだな。負の呪いがまだスペインに残ってた
135 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 00:11:54 ID:OzB7AABw0
ブンデスに行けば・・・・・
やはり運の無い人間は判断を間違えるよな。
ワールドユースの時は、
家長と水野だけ持ってるような世代だったのに
いつの間にか存在感なくなってたよな・・・
歓迎されてないほうがいいじゃん。
茸みたいに作り上げられた人気で対応されても困るよ。
とりあえず1アシストでもすれば
評価できる。
138 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 00:26:19 ID:BNAlvlTy0
139 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 00:31:28 ID:mFRRK9Oc0
セラフェレールが副会長なのかw
そういえば、マジョルカ島出身でホテル経営してたな
140 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 00:47:16 ID:UKdp8mWhO
ブンデスなら家長のテクニックは際立つだろうけど慣れるためにスペイン2部行ったほうがいいかも
141 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 00:56:19 ID:IO4ZJ0J4O
wowowどうすんだ?
このためにマジョルカの枠設けるのか
これで1つの放送枠がなくなるのか・・・
俊さんみたいに出ないのも中継するし
143 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 01:02:57 ID:+afw/dAXO
>>141 24で代表歴が殆どない家長にとっては『選ぶ』立場ではなかったかと
もはや若手でもない年齢なわけで
144 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 03:58:27 ID:1mI5F1J30
リーガ選んで正解だと思う
ブンデスは香川でお腹いっぱい
荷物ないとか笑い事じゃねえだろ
保障とかねーの
146 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 04:05:28 ID:+afw/dAXO
>>145 普通は保険を掛ける
飛行機での移送中の紛失は普通は航空会社持ち
147 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 06:21:10 ID:JZyjwRibO
148 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 12:38:25 ID:0EW4JOsCP
やべえなんか家長覚醒フラグに感じてきた
俺もカナダ旅行した時スーツケースだけアルゼンチンに行ってたなw
スーツケースがスーッと消えちまったのか