【格闘技】長島☆自演乙☆雄一郎が石原慎太郎都知事を糾弾「都知事、斬っていいですか?」「ファック石原!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
266名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 13:46:17 ID:Ddbq88F70
その政治批判が青少年とやらに悪影響を与えると判断されれば
議題にあげた時点で実質発禁は可能。

出版側の自粛という形でだけど
267名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 16:42:06 ID:rFIWVTiO0
自演乙△
268名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 18:53:52 ID:bL5r1iGXP
>>265
2つとも普通の漫画ではない。
269名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 18:59:57 ID:e8d7FPPlO
規制はされるだろうし 大晦日100%青木に負けるし
自演乙悲惨だな

270名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 19:04:05 ID:TtRG0wC/O

格闘技界 ブサイク頂上決戦!

大晦日はぁ〜 んん〜… ダァイナマァァイッ!

271名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 19:31:29 ID:1xgO+fRF0
>>257
ゲームも販売規制するみたいだね
272名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 19:31:59 ID:lKM9aY7m0
気持ち悪い女装を晒していたこいつのせいで規制されるんだろw
むしr規制しろよ
273名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 19:32:49 ID:1xgO+fRF0
>>261
なんで酒もタバコも野放しなんだよ
現行法でどうにもなってないぞ
274名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 19:34:20 ID:MeEisnXl0
おれにも言わせてくれ

ファック珍太郎
275名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 19:35:10 ID:FbaEOkmm0
>>257
青少年を守るとかいうのは単なる名目で
自分の気に入らんものを無理やり排除してやろうという
選民意識丸出しの思考からくるものでしょう。
しかもどちらかといえば声の小さい業界を狙い撃ちにしている
弱いものイジメの意識も働いているね。
青少年を守るという名目なら実写も小説も規制しないと筋が通らないから

それに石原や猪瀬は漫画家自体を公然と侮辱する発言をしてるしね
276名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 19:35:22 ID:PPADmrs+0
ファックって発言的にアウトじゃないの?
277名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 19:36:30 ID:uhK3IysUO
石原ざまぁ
278名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 19:40:08 ID:K5BOikxr0
>>261 みたいなのがナチスに票を入れて結果国家を滅亡に追い込んだんだろうな

「低劣なワイマール文化人やユダヤ人どもをを出してくれるなら大歓迎だ、俺達にはなんの関係もない」
って手合いが。
でも結局すべてが統制される全体主義体制になってしまったときにはすべてが遅かった
279名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 19:40:56 ID:1gibqtqH0
こいつ頭おかしいからな。
280名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 19:47:28 ID:4BpZnnpx0
>>278
今のアメリカも規制してるけど、ユダヤ人どもを
たたき出すんですね(w。
281名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 19:51:06 ID:K5BOikxr0
>>280
アメリカは憲法や判例で権力に一定の縛りがあるだろうに

この条例はなんの縛りもなく「青少年に悪影響」のレッテルがあれば何でも発禁に追い込めるんだがなw
権力に無制限の統制権を盛り込んだ法律や条例は先進国ではこの石原条例だけ

ネウヨにはなんべん言っても無駄だろうけどなw
282名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 20:02:15 ID:sP66ReL7O
エロマンガのネット広告はウザイ。
が、事はエロを規制するだけじゃ収まらない。
この条例は権力者にとって都合の悪い活動や発言を封殺する条例。
まず、条例で様子見してそれから刑法やらで本格的に締め付けていく方針だろ。
石原が引退しても替わりの権力者が出てくる。
で、それを利用していく。

283名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 20:11:19 ID:sP66ReL7O
それに何度も言うが石原は保守ではない。

日本の国益がなんだとか偉そうに宣うが、都民の税金を無駄に遣い、責められたら開き直る。

日本に金を集り続ける支那や半島と何が違うのか?
どちらも国民の税金にはかわりなく、やってる事は同じだ。

284名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 20:18:27 ID:ItaIVnw6O
>>265
漫画発の糞ドラマや糞映画が減るなら大歓迎だ
285名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 20:19:22 ID:mDTDaRPg0
今は漫画規制ですんでるけど
いずれネットのエロやら言論やらを規制してくるからなw
その時になってお前ら怒っても遅いぞw
286名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 20:20:03 ID:xA8gUIBQ0
>>284
もっと糞になるのがオチ
287名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 20:21:26 ID:ItaIVnw6O
>>285
ヲタが己のジャンルを自浄できなかった罰と思え
288名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 20:22:02 ID:97wrjKEDO
>>285
幼児ポルノはネットも当然だな。
289名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 20:26:42 ID:o7bnP0RN0
統一や創価が表立って行動してから工作活動するカルト信者増えたね
290名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 20:29:43 ID:xA8gUIBQ0
>>287
お前の発言も規制対象な
291名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 02:00:25 ID:9Q1BQt8oO
なんだ。 お前らの代弁者か
292名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 02:03:52 ID:U2TImd5zO
キックボクシングならフックだろ
こいつアホか
293名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:38:19 ID:CaQog0vK0
今回、ウヨはもちろん、サヨも声ひとつ上げないな。

まさかただのマンガ規制だって本気で思ってないよな?
これって条文上、主張や官僚のの思惑一つでいくらでも
検閲の対象を広げられる制度なのに
294名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:17:35 ID:PrPfBGJQ0
自演乙勝ったみたいだな
295名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 22:29:15 ID:94q4H9rf0
【規制】ちばてつや、秋本治ら漫画家や講談社など大手出版社幹部が東京都性描写規制に反対表明
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1291042795/

 東京都青少年健全育成条例の改正案について、 ちばてつやさんら漫画家4人と講談社、小学館など
大手出版社の幹部らが29日、都庁で記者会見して「規制の範囲が広がり、表現の自由を侵害する」
と反対を表明した。

ちばさんは「若い作者が萎縮しているのを身近に感じる。条例案をこれでもか、これでもかと出してくる
都の趣旨が分からない。漫画、アニメの文化がしぼんでしまう」と発言した。

「釣りバカ日誌」原作者のやまさき十三さんは「私たちとの話し合いがないまま、条例案が出るのが
理解できない。フィクションを現行法で罰しようとするのは無理だ」と主張。
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の秋本治さんは「(規制対象が広がれば、主人公の)両さんが
普通の生活しか送れなくなる」と訴えた。

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20101129097.html
296名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:28:59 ID:o7qbqEL50
というかおまえら、漫画だけ規制と言う表現がマスコミと都の嘘だったのがバレた
事をまだ知らないのかよ。

ゲームまで対象になってるのが判明して、スクエニの社長がパニックになってたぞw
(ゲーム業界の自主規制の優秀さを喧伝してたから)
297名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:30:51 ID:OqAc1c5FO
なんだ。 お前らの英雄か
298名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:43:07 ID:JEPp/uTl0
東京の個人でやってるような本屋が一番ダメージ大きいはずなんだがな
そっちからの意見とかあんま見ないね
コンビニもジャンプその他を紐で縛るようになるだろうし
299名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:26:49 ID:ziGMB8GE0
石原は派遣村支援止めたが、
警察は炊き出ししてるみたいだよ
http://ameblo.jp/nami-sakura/entry-10754469954.html
300名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:27:17 ID:rKcXV+WO0
301名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 03:32:55 ID:9vTqjslr0
>>250
預言者乙
302 【だん吉】 【294円】 :2011/01/01(土) 05:06:13 ID:PDIy8vwEO
>>250
おぉ、すごい!
303名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 08:07:35 ID:ivMxaH3t0
石原の金銭感覚と反省心の無さは異常
誰も望んでいないオリンピック誘致などで
どれだけ俺らの税金が無駄にされてきたことか
304名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:50:43 ID:KWTzrtP20
>>250
こんな所に予言者がいたとはw
305名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:23:08 ID:028sjoNH0
俺ら若手はそろそろ日本出て行くこと考えたほうがいいな
306名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:59:05 ID:9YnwZme50
普通K−1選手が総合格闘家に勝つと言えば250のパターン
予言も何もそのパターンを書いただけ

練習もタックルに膝を当てるのを意識する
素人乙
307名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:56:56 ID:YqKk8HD80
>>250
すげえwww
308名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 16:45:00 ID:XUSt4nKO0
>>250
記念パピコ
309名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 19:21:39 ID:d2AYKvgc0
>>250
まとめブログでは青文字でヨロピク
310名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 22:38:55 ID:71TcLMiQ0
>>293
プークスクス
311名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 22:51:18 ID:wJ51HRJ60
>>250
あなたが預言者か!
312名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 00:46:37 ID:I+9EVtmaO
お前らの英雄ワロタw
313名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:07:23 ID:rcwMJfwp0
条例の内容もまともに読んでないんだろうな
こういうバカがいるからまともに議論にならないんだよ
314名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 07:12:55 ID:oOJkynwB0
銀座のホステスとの間に隠し子作っといて。
マスコミにばれそうになったら母子を田舎に幽閉しといて。

ご立派な石原さんw
315名無しさん@恐縮です
>>250
ヴォースゲー!!!!!