【芸能】ナイナイ岡村、先輩・東野にダメ出し「東野さんだけだとテレビとして成長しない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケツすべりφ ★
タレントの東野幸治が、後輩芸人のナインティナイン・岡村隆史とスタッフ2人を引き連れて
自由気ままに旅をする日本テレビ系『東野・岡村の旅猿 〜プライベートでごめんなさい〜』
(毎週月 後11:58)。このほどDVD化が決まり、都内での取材会に出席した岡村は
先輩・東野へダメ出し。自由が売りの番組とはいえ、自由すぎる東野のロケにマジメな岡村は
「そうは言うてもテレビですから。東野さんだけだとテレビとして成長しない」と
バッサリ斬り捨てて笑いを誘った。

番組は2008年にインド編がTBS系で放送され、2009年より日テレ系に移して中国・ベトナムへ
旅行する特番形式で放送。今年10月11日からレギュラー化が決まったが、当初は岡村が体調不良で
収録に間に合わなかったため、相方・矢部浩之が代理出演し「東野・矢部の旅猿 四国 酷道走破の旅」
として放送された。番組の流れは、東野が岡村を喫茶店『ぶらじる』に呼び出し、東野が独断で
決定した行き先を伝えるところからスタート。台本なしならではのハプニングや、テレビとしての
演出を求めるスタッフと東野らの対立で爆笑を誘う。

今回DVD化されるのは、番組初期の「中国の旅」(2月15日発売)と「ベトナムの旅」
(3月15日発売)の2本。岡村は「ずっとカメラを回して(もカットされ)てもったいない
映像もあるから、DVD化した方がいいって言ってた」と待望のDVD化。「東野さんがなかなか
首を縦に振らないんで、説得するのに時間がかかった。やっと出せるようになった」と大喜びする
一方、東野は番組人気を実感できていないのか「不毛なおっさん4人で中国をまわって誰が
得すんのかなって」と冷静に分析した。
>>2〜続く)


http://www.oricon.co.jp/news/confidence/83444/full/
2ケツすべりφ ★:2010/12/28(火) 09:10:50 ID:???0
>>1の続き)
ほかの旅番組と違った魅力には、東野が「タレントのわがままをかなえてくれる」と即答。
「なんのミステイクか知らないけどスタッフが言うことを聞いてくれるんで、好きなこと言っていい
みたいになってる」といい、「その国に行って、等身大で面白くなかったら『面白くない』
もしくはノーコメントでいい」。岡村も「演出や仕込みを無視する。スタッフが良かれと
思って仕込んでるのに、すべて無視」と語るように、旅番組の常識を覆す展開が人気の要因と
なっているという。

ところが、プライベート感覚が売りとはいえ、東野が「(最低限の)演出や仕込みを無視する」と
岡村は不満げ。さらに「歩くのが早いんでカメラが追いついてない。もうちょっとゆっくり
歩いてほしい」と苦言を呈したが、当の東野は「僕はプライベート8割、仕事2割なんだけど、
彼は7割仕事モード。だから僕の方が圧倒的に悪いように映ってる。もっとわがままになって」と
懇願していた。
3名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:13:47 ID:M1NSnItr0
岡村には悪いが出川の方が面白かった
矢部はたまになら見たい
4名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:18:54 ID:b5HoSl7d0
東野はごぶごぶで浜田の悪い部分だけを吸収してしまったんだよ
5名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:20:07 ID:ICU+VmdM0
出川キレてたなw
6名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:21:09 ID:vVqMx60b0
劣化版水曜どうでしょう
7名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:21:30 ID:TsJ+TscRP
岡村は成長してないどころか、激しく劣化してる
8名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:26:15 ID:m8iPvTyi0
東野幸治って誰?
東野英治郎なら知ってるけど
9名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:32:30 ID:zLutJ5itO
東野はこれからどうやって稼いでいくんだろうな
ただ頭髪がチリチリなだけで芸もないし、変わりなんていくらでもいる
ごっつ芸人の中で一番落ちぶれた感がある
10名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:33:42 ID:CX//sLPqO
コングキングの東野さんの悪口は許さんぞ!
11名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:35:05 ID:7wAsYD9QO
>>3
もともとこの番組は視聴者を無視して2人が本音で好きなように旅をする番組、テレビ的に面白く作らなきゃいけないなんか別に考えてないし、それを承知で見たい人はどうぞってスタンス

そりゃテレビ的なこと考える出川のほうが良いように見えて当たり前だろ、面白いもん見たきゃ演出バリバリのバラエティ見てれば?

12名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:36:53 ID:TEOAR408O
水曜どうでしょう?は岡村が好きな番組だよね? リスペクトしたのかな
13名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:39:32 ID:JKZQk1Vx0
海外の出川がかっこよすぎる
慣れればしゃべれなくても余裕できるもんなんだな
14名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:43:05 ID:VEQF/NujO
そりゃ海外でゲイにレイプされる経験までした出川に怖いもん無いだろ
15名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:43:27 ID:QAfY8l610
水曜どうでしょう?とか、ごぶごぶとか、旅猿もそうだけど
タレントが好きじゃないと見てられないってのもあるけど

「旅しているのにこのくだらなさ」が売りなんじゃないのかな。
結局誰が旅してもこういうくだらなさは大いにあるから親近感枠旅番組なんだよね。

旅番組にありがちな「わーすごーい」だけじゃなくてこういうくだらない番組は多いにありだと思う。
16名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:45:40 ID:ABna2Nxu0
東野・今田はもはやダウンタウンの存在関係無しに活躍してるから偉い。
それに比べて木村の見苦しさと言ったら・・・
17名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:54:33 ID:3q5Dvxh70
東野は、おもしろかった事がない。
まだ岡村は昔しおもしろかった。
実力社会なのに
吉本の内々コネコネだけでTV出てるのは気持ち悪い。
18名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:08:16 ID:g1jGfRM20
成立しないだろ
19名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:12:13 ID:ggr3kzPq0
ナイナイナのDVDはまだか
20名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:18:04 ID:Y7ri3SPu0
岡村・出川なら仕込みなしでも笑えるが
岡村・東野じゃ失笑しか出来ない
21名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:27:16 ID:AUN8nvbO0
散々迷惑かけといて駄目だしってどうなの?
22名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:28:38 ID:dYv3OgJP0
岡村が病人だから許される発言だね
23名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:36:36 ID:Nj1rbs6jO
岡村もこないだみたいに気づいたら寝てた位肩の力ぬいてよ。
24名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:39:20 ID:tT/ggb2vO
東野は司令塔じゃないからなぁ
あらびき団が異常なだけ
25名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:43:06 ID:s6Ehohd20
東野出川の頃のほうが面白かった件
今岡村と絡む人は腫れ物にでも触るような対応になるから、とても面白いものではない
26名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:45:38 ID:qiUXUZuG0
>>3
東野・出川のインドはおもしろかったな。
出川が真面目にこなしてるのに、ハプニング起こしてて、
東野は適当なのに、さらっと何でもこなすから
真面目な出川が面白くなってた。
27名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:47:28 ID:NI29r/9z0
出川の方がおもしろかったとか言ってるやつは旅猿には合わないんだろ
黙ってイッテQ見てろ
28名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:50:45 ID:G8zwUobI0
>>17
実力社会って、自分で言ってるじゃん
お前の物差しが狂ってるだけだよw
29名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 11:04:30 ID:wRXBqqQs0
東野がテレビで唯一感情を露わにした瞬間
ごっつドッキリで、全裸になったら目の前に嫁
30名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 11:05:55 ID:UYbsFrD70
東野と出川だと出川が東野にいじられる流れ
東野と岡村だと東野暴走を岡村が止める流れ
東野と矢部だと矢部暴走を東野が止める流れ
31名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 11:07:59 ID:saU4tyfY0
東野+岡村が面白かったのは最初のインドだけ
レギュラーになってさらに内容が薄まったが
出川はスタッフの未熟さを吹き飛ばすハプニングを起こす
岡村は霞む一方だ
32名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 11:09:56 ID:NSgGLYHSO
ウドちゃんの旅してごめん、はこれより面白かった
33名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 11:12:54 ID:a+9996OfP
東野がワガママ言ったり本気でキレたり、好き勝手にやるから面白いんだよ
出川とか矢部相手だと東野が遠慮して、ワガママさが出ない
34名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 11:13:33 ID:BQDIeNDy0
千葉に行った回程度のものを流すぐらいなら
レギュラーにしなければよかったのに
35名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 11:14:19 ID:yCR3JqDqO
東野と岡村と大泉洋で見てみたい
36名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 11:15:08 ID:mGAGL61VO
今田とかは完全に形が出来上がってるが東野だけはいまだに底が見えない
DT松本評だがなる程と思う
37名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 11:17:06 ID:hUIogT9p0
出川さんのスパ好きには困ったもんだw
38名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 11:22:41 ID:zg+sWyXk0
>>11
>>1の岡村の言葉を全否定しててわろすw
39名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 11:26:19 ID:+s8cJpOd0
出川の
ひがしのりは人間としてだめだ
に笑った
40名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 11:27:41 ID:gF0FTrY7O
岡村は東野をなだめる
矢部は東野になだめられる

この辺りの違いは面白かったw
出川も出川で色々やらかしてくれたし
41名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 11:28:16 ID:hmpPuoMS0
ごぶごぶとか、東野はダラダラやってるのが似合ってるな
42名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 11:52:49 ID:x7cGgYLH0
東野は、矢部にええ機会やからピンになったらええんちゃう?とガチでいってたらしいからな。黒すぎる
43名無しさん@恐縮です :2010/12/28(火) 12:06:00 ID:yIgcW43M0
東野は白い悪魔だからねw
44名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 12:17:42 ID:bC1PLyuuO
こんなこと言ってるようじゃだめ
岡村は芸人やめろ
45名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 12:31:29 ID:fnmcHN60P
東野のデリカシーの無さはむしろすがすがしい
46名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 13:04:30 ID:LL0ubJdY0
インドのクソスパ
47名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 13:11:12 ID:QDgDdR2NO
東野最高
48名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 15:00:03 ID:cu9xj0o30
出川の方が面白かったよなあ
こないだの房総半島の旅とかなんだありゃ
49名無しさん@恐縮です :2010/12/28(火) 15:05:00 ID:yIgcW43M0
>>48
岡村ヲタは大絶賛だよw
50名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 15:36:32 ID:4q0c0XmnO
単に企画が失敗だろ

出川なら部屋にこもって十数時間ひたすら24見るだけの収録でも面白くできると?
そんだけの腕あればとっくに冠番組の2〜3本は持ってるわ
51名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 15:56:03 ID:YHU6b0x60
水曜どうでしょう?
52名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 17:40:38 ID:Hw1mUGjc0
東野と出川のは面白かった
岡村がおると面白くない
矢部も面白くなかった

ナイナイは面白くない

岡村ごときが東野にダメ出しとかアホか鬱病で自殺すればよかったのに
53名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 18:16:48 ID:xQ1HE0z/0
矢部と東野のペアは割とありだと思った
54名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 18:19:27 ID:3eLgEY9f0
旅猿のナレーションの「うふふwもう東野さんたらダメですよw」っていうのがイラッと来るんだけど
いちいち笑いながらナレーション入ってくるなよ
映像を初めて見てナレーションしてる感じ出そうと必死かよ
55名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 18:22:51 ID:bZLXJ5Hh0
出川じゃ見ない
56名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 18:33:51 ID:mMrJw/Lv0
>>54
お前みたいなのは典型的なクレーマータイプ^^;
57名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 19:09:24 ID:D22SQRnTI
岡村は上戸彩にハグしてもらったってよ
アンチ岡村になるわ
58名無しさん@恐縮です :2010/12/28(火) 19:12:59 ID:yIgcW43M0
>>54
イラっとするのわかる
感じ悪い
普通でいいよ
59名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 19:14:07 ID:Rm3Ey3dd0
中国の少林寺拳法の件はおもろかったな。仕込みというか事前に
申し込まないとカメラなんて入れないであろうケースに、東野ブチ切れとかw
60名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 19:18:56 ID:Wd6+JJTYO
東野はなんかタチの悪い高田順次みたいで自由にやってた方がいい
岡村が順序よく動いて東野は自由、東野と出川で一応先輩になる出川との旅はまた違っておもろかった
61名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 19:21:02 ID:0cFryv5zO
>>54
>>58
ええ女やぞ奥貫薫
62名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 19:22:12 ID:pM9MPX67O
岡村つまんなすぎ
はんにゃ<ナイナイ<キンコン<ピース<オリラジ
63名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 19:23:20 ID:Y/XYoB/s0
64名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 19:23:48 ID:++VV8eLg0
油谷を招聘するダメだしかとおもった
65名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 19:24:04 ID:4ggE13yA0
紳助擁護の最悪の猿。
66名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 19:25:46 ID:cwrAWHGF0
433 :名無しさん:2010/10/20(水) 18:58:05
岡村さんがラジオで批判してたモノ

・小泉元総理 「期待なんかしてません」
・安倍元総理 「何もしてへん」
・麻生総理 「漢字も読まれへんなら止めろや」
・所ジョージ 「俺の中では好感度0や」
・中居 「芸人でもないのに芸人イジんな」
・森脇 「走ってるだけでおもんない」
・持田 「マグロ」
・イチロー 「韓国さんにファックゆうたらアカン」
・中田ヒデ 「何やねんあのファッション」
・うたばん 「音楽番組なのに歌手が出てけぇへん」

韓国に強気なイチローを批判する岡村
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4087564/
>連日に渡りメディア注目の的となったイチロー語録について、
>「理解できない。自分の考えが足りないのか?」と話した。

【芸能】ナインティナインの岡村隆史が亀田大毅を擁護「マスコミが追い詰めている・・・」★
ttp://www.uwasa2ch.net/sports/1192784874.html


岡村(井筒と仲良し)
「僕ね、僕のことを中傷する書き込みをしている2ちゃんねらーに言いたいんですよ。
 『あ、そうですか。あなた、ほんじゃ俺より偉いんや』ってね。
 ほなら、あんたはなんで俺より収入も少なくて、俺より女にもモテへんで、
 俺よりいい家にも住んでなくて、俺よりいい車にも乗ってないんですかって。
 すべての面で俺より負けてるやん。
 それを自分の中で、どう整理してんの?っていうのを1回聞きたい。」
67名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 19:27:38 ID:8xo3RRwfO
68名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 19:29:56 ID:btwXJMCW0
>>66
ソース無いな
ニコにラジオなんてうpされてるのにw
69名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 19:33:06 ID:8YsJLefI0
>>66
最後のは松本だろ
70名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 19:34:25 ID:l8+Hso8m0
ユンソナとの絡みで「韓国人とは付き合えない、同じ国の人がいい」と言ってたな岡村
71名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 19:34:58 ID:JLWaAHro0
>>68
全部は知らないけど、
大体あってるぞw
72名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 19:38:06 ID:l8+Hso8m0
>>71
というか岡村は常にいろんなものを批判してるのに抜粋がおかしい

>>66は岡村ヲタのチョン臭い
73名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:37:09 ID:11uqT5Iz0
岡村と矢部はどうせなら女性芸能人と結婚してほしい。これだけ売れっ子なのに、素人はもったいないよ。
あと岡村と矢部にはあんま接点ない若手の女優やアイドルとかにももっと慣れ慣れしく接してほしい。
要はとんねるずみたいにもっと慣れ慣れしく若手女優とかに慣れ慣れしくちゃんづけしてほしい。ナイナイなんか若手女優相手にほとんどよそよそしくさんづけだし、ちゃんづけするのは辻ちゃんのようなちゃんづけキャラアイドルだけだし。
あんだけ売れていて、番組でいろんな女性芸能人と絡んでるんだし、ナイナイにもとんねるずみたくもっとちゃんづけしてほしいな。
74名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:46:15 ID:HTrMjUSm0
>>69
岡村に被せたんかw

上の各人へのは当時は同感だったがな。
75名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 01:48:23 ID:OjFIE+KcP
東野ってずーっと止まってるよね。私生活も変すぎるし・・・。
こんな奴はさっさとタレント辞めるべきだな
76名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 07:50:36 ID:Os5vjAfZ0
見たこと無いんだけどモヤさま より面白いの?
77名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 12:05:57 ID:5XESFpYb0
>>66
最後のやつは岡村が言ったことじゃない
他は事実だけどな
78名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 12:13:03 ID:rm+sefS8O
岡村は昔から面白くない
79名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 12:14:30 ID:PTxKTpz60
>>41
東野は決してダラダラやってない。
80名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 12:15:45 ID:Ml+GH9n20
この番組は矢部出川のがおもしろかったな
81名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 12:19:59 ID:1Y7rcCUh0
かたやきそばはダウンタウン2人ともに認められてる貴重な存在
82名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 12:21:43 ID:px51xmRW0
復帰からこっち、
岡村の空回りは痛々しい
83名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 12:46:58 ID:C4PQiiRs0
岡村、矢部、出川と見たけど、出川の偉大さがわかった
84名無しさん@恐縮です :2010/12/29(水) 12:53:25 ID:ICo5E8lm0
>>83
そんな評価2chだけだろうね
85名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 13:06:37 ID:IWhE3Vin0
出川=三流ってのが世間の認識だからな
芸人が一流気取って澄ましてたらバラエティにならねーんだっつの
86名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 14:02:23 ID:BhGFYm5vO
>>80
出川・東野のインドの方がおもしろい
87名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 14:21:35 ID:5GZV/PowO
岡村さん、鬱病だったんでしょ
お笑いはストレスが凄いからね。
鶴太郎さんみたいに絵を書いたり小説書いたりなどの、静かな環境で仕事出来る分野に変わった方がいいと思うけど
88名無しさん@恐縮です :2010/12/29(水) 14:26:34 ID:ICo5E8lm0
>>87
才能の問題が
89名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 16:47:21 ID:Eqv83uaV0
東野・出川のインド旅>>>東野・矢部・出川の韓国旅=東野・岡村の房総半島旅>>>東野・矢部の酷道旅
90名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 05:58:41 ID:gxPbgnrH0
はっきり言ってこの番組たいして面白くないよな。
レギュラー化する必要ないし、たまに特番でやってればいいレベル。
91名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 07:36:27 ID:Ei/TQ9JY0
( ^ω^)お猿さん休んでる間、東ノリだいぶ頑張ってたでしょうおw
けっこう面白かったですおw
92名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 07:58:13 ID:Okc8tAVw0
東野岡村+ゲスト芸人って形にしたらどうよ
ずっとあの二人だけだとキツイだろ
93名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 08:00:39 ID:SXMQg7kfO
>>62
釣れないっすねぇ(笑)
94名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 01:34:54 ID:lMB7Qhd20
桂枝雀は鬱病再発して自殺したんだけど
岡村も又再発しそうだねー
どーなるか楽しみだなw
95名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 01:47:43 ID:OkDo8d2a0
>>16
そら取り巻きなのにごっつに呼ばれない程度のヤツなんだから察しろ
96名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 01:48:41 ID:jZIsKhFq0
メンヘラこえぇぇぇえええええ
97名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 01:54:53 ID:NlWrP4bm0
気分は上々>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>旅猿
98名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 07:45:12 ID:IdX6LSav0
旅猿って
岡村がいなかった時の方が面白かったよな
99名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:31:11 ID:1Ry5+i7G0
この番組見ると岡村は所詮台本がないと何もできない芸人なんだなって思う
100名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:33:06 ID:Y5WuFifDO
岡村は昔から人気はあるけど実力が伴っていないタイプだったな
101名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 10:23:11 ID:mXIpny/OO
『ごぶごぶ』って関西で月@回最終金曜日に浜ちゃんと東野がやってる番組の方がおもろい。
102名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 13:08:14 ID:lMB7Qhd20
>>95
作家として、中盤あたりからずーっと関わってたけどね
103名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 13:15:08 ID:q5nzCDu2O
岡村のトークにはメリハリがなく落ちがない。だから同じようなことをダラダラダラダラと話し続ける
素人に毛が生えたレベル
所詮人気先行の能無し芸人
104名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 13:25:14 ID:LAKvd1TnO
ゆとり教育受けた世代にはには
面白さがわからないんだろうな
批判してる訳じゃないよ
だってゆとり脳だから仕方ない
105名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 13:26:12 ID:lMB7Qhd20
テンションの高さと動きがメインで、トークで笑い取るタイプじゃないもんね
まだ復帰した手だけど、卑屈さに磨きがかかってて、表情も引きつってるし
病気ネタを使いすぎてて見てらんない
106名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 13:29:59 ID:Ilol7RSB0
出川は出川で面白いけど
それじゃあウンナンの気分は上々みたいになるw
107名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 13:39:30 ID:N2V8Gef8O
復帰後の岡村の言動はメンヘラ臭が随所に出てて、見ていて痛々しい
108名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 13:58:55 ID:vCo0Kd1Z0
DVDを出したところで
109名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 05:04:24 ID:IqNjS8ud0
>>102
キムは名義だけ構成に入れてもらってるだけで、何もしてないよ。
ソースは風穴ダウンタウンの浜田の発言
110名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 05:11:07 ID:QGdfiUQ/0
こないだのTBSのたけしとつるべの時通風刺ネタみたいなのはすごく面白かったな
なんだかんだいって、たけしと、さんまは別格だと思う
111名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 05:13:37 ID:+wZACeQ60

岡村 「実はたけしさんに助けてもらったことあるんですよ」
たけし「よせよバカヤロー そんなんじゃないよ」

岡村 「実はさんまさんに助けてもらったことあるんですよ」
さんま「ちょっとそういうことは!もっといって!!もしかして俺、好感度アップ!?」

岡村 「実は石橋さんに助けてもらったことあるんですよ」
石橋 「やーめーろーよー そんなこというと次はいじめるぞ!!」

岡村 「実は高田さんに助けてもらったことあるんですよ」
高田 「あ!あの時の鶴?待ってたのよ〜」

紳助 「あんなー実はなー 助けたったことあんねん な?」
岡村 「え、ええ・・・」

112名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 05:15:41 ID:QGdfiUQ/0
>>107
岡村のは自分を殺して芸人としてやらなきゃいかない、みたいな
前のめりすぎる姿勢が、モニターごしでひしひし伝わってきちゃうから
観てるほうが、ハラハラしちゃうわ
つか、面白くもないしね
めちゃいけも、山本いたときまでだったし、山本がひっぱっていってたんだろうなと実感
ゆとり層の岡村ファンには悪いけど、岡村はいらない、引退して安息してたほうが本人にもいいだろ

113名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 06:52:59 ID:aFf19z9NO
メンヘラっぽい、っていうかうつ病で入院してたんだからメンヘラの人だろ。まだ治ってない感じだしな。痛々しい
114名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 07:51:09 ID:9klmGpTr0
岡村はファンの人は面白いかもしれないけどそれ以外はね・・・
アイドル芸人から成長できなかったみたいだね
115名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 07:53:22 ID:JX9r3E3k0
これも長く続くようになったら
「水曜どうでしょうは旅ざるのパクり」とか言い出す奴がでてくるのかねえ
116名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 08:37:09 ID:ZDj9Ciy80
岡村が成長しないのはいつも台本に頼ってるから
117名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:11:29 ID:TGw2XxBI0
出川スゲーよな〜
深夜バラエティの帝王だよ
東野はゴツドタンが良かった
118名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:08:49 ID:eNwfBXRR0
>>109
お前は冗談も通じないアホなんだなw

何もしてないのに、名義だけってw
無名の名義を入れて何の意味があるの?
119名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 17:40:35 ID:1u4sWgZWO
岡村のつまんなさは異常
120名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 17:46:36 ID:7cywMbdpO
最近やたら女にセクハラみたいなことするし、矢部には青木のこと無駄にしつこくいじるし 常にオドオドしてるし 見てて痛々しい
121名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 17:50:46 ID:Yxox5azs0
青木のことネタにしすぎ
122名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 17:50:54 ID:lIn9mbzCO
水曜どうでしょうを有名芸能人で再現してもなぁ
123名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 17:54:05 ID:jghfyrD8O
フジで太田が「入院してたんだろ、戻ってこなくていいよ」って岡村に言ってたけど
こういう発言を若手が何故しないのかが不思議

岡村もさんまに早く死ねって言ってたし
芸人に必要なのはそれだろ
124名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 17:55:37 ID:pZV/lZBs0
岡村がレギュラー化を望んだのに、東野が仕事欲しくてレギュラー化したと岡村信者が東野を叩いてたな

岡村信者、気色悪いな
125名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 17:57:42 ID:x0+bGV9m0
> 「不毛なおっさん4人で中国をまわって誰が得すんのかなって」と冷静に分析した。

中共にとって映ってはならない場面が映ってたら、買うやつ結構いると思う。
126名無しさん@恐縮です
鬱でずっと休んで相方や他人に迷惑かけてたクズ野郎の分際で
回復したからって調子に乗ってんじゃねえぞ糞猿!