【サッカー/加部究】素材を生かしきれていない日本サッカー
1 :
アフリカンフラグフィッシュφ ★:
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/football/story/footballweekly_1554292/ 今年はU19日本代表が世界大会への出場権を逃したが、一方でJリーグでは高校年代の選手たちの活躍が顕著だった。
宇佐美貴史(G大阪)を筆頭に、小野裕二(横浜FM)小川慶治朗(神戸)宮吉拓実(京都)らがJ1でコンスタントにプレーし、J2では高木善朗(東京V)らが話題を提供した。
また個のタレントが光っただけでなく、育成の成果はチーム力としても表れた。Jクラブユース選手権では東京Vと京都が、それぞれ準決勝で横浜FMとFC東京に敗れた。
しかし夏の日本クラブユース選手権を制した東京Vは、天皇杯予選で明治大、慶応大、さらにはJFLの横河武蔵野を破り、東京都代表の座を獲得。
一方京都はスペインの国際大会に出場し、バルセロナを破って優勝を飾っている。
東京Vは既に高木善、京都も宮吉とエース格をトップチームに上げているにもかかわらず、こうした好成績を残した。
だがどちらも同年代の大会で図抜けた強さを見せたわけではなく、むしろ高体連のいくつかのチームも含め、同レベルのチームが群雄割拠の状況だった。
こうしたことを踏まえても、日本のユース年代は確実に大人の水準に近づき、世界一のスペインと比較しても勝るとも劣らない域まで来ている。
そしてこれは日本の置かれた状況を考えれば奇跡的なことだ。
今、ユース年代で日本と同等以上の質を持つのは、すべてサッカーが国技、文化として定着し、歴史のあるプロリーグを持つ国ばかりだ。
当然才能を見極めるスカウトや卓抜した指導者も多く、クラブは互いに切磋琢磨をしながら効率的な育成を追求している。
それに比べれば、日本の指導環境は決して整ってはいない。中高校生チームには補欠が溢れ、目先の勝利を追求し、
選手たちには十分な休養も与えず怒鳴り散らしながらボール不在のトレーニングを繰り返す指導者も少なくないのだ。
(つづく)
2 :
アフリカンフラグフィッシュφ ★:2010/12/27(月) 21:58:19 ID:???0
ところがそれでも日本は伸びている。それは改めて日本人のサッカーへの適性と、大きな可能性を示しているのではないかと思う。
17〜18歳で大人と伍してプレー出来る選手たちが増えてきたのは、明らかにプロクラブがアカデミーを持ち、一貫指導の中で若い芽を引き上げてきた成果だ。
だが反面、18歳以降の重要な成長プロセスに課題が横たわる。宇佐美、小野らエリートが頭角を表わす一方で、彼らに続く層を育てるビジョンがプロクラブ側に不足している。
Jクラブのアカデミーの水準は、トップチーム以上に成否の開きが大きい。
つまりプロで通用する選手を常に育てているクラブは限られているのに、ユース出身選手獲得の自由競争が浸透していない。
例えば、東京Vでもユースからトップに昇格する(した)選手は、わずかに4人なのに、他のJクラブが東京Vユースの選手を獲得しようとする動きもない。
さらに千葉など一部のクラブを除き、ユースの次のカテゴリーがプロしかないという構造も、成長期の選手たちのプレー機会を阻む要因になっている。
スペインならBチーム、ドイツならアマチュアチームがトップより下部のリーグに属して活動し、芽が出た選手を引き上げていくが、
日本はせっかくプロに近い実力がついても大学へと流れ、確実に4年間も迂回することになる。
また本来Jアカデミーを補完する役割を担うはずの高体連も、世界基準から目を背けている。インターハイや選手権に代表されるように過密日程を改善する様子もなく、
多くの強豪高は過剰に部員を抱え、成長過程の選手たちに一律過度の負荷を与えている。
これらの課題を、今後の伸びしろと見ることも出来る。だが裏返せば、課題と積極的に向き合う意識や姿勢も、サッカーの重要な適性の1つである。(了)
3 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 21:59:05 ID:wjrnavPHO
加部ミランはどこかに内定したのか?
4 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 21:59:41 ID:RdwVtR+60
あれ?高木は?
5 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:00:11 ID:q3U1VN77O
おい、杉山先生はまだかよ
わしの息子を使え
サンガバルサに勝ったのかよw
裾野広げるのも大事だけど選手がちゃんと評価される
サッカーだけで飯が食える環境かと言われるとまだ疑問符だしなぁ
サッカー一本で人生賭けるにはリスクがまだまだ大きすぎるから大学なんだろう
9 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:03:45 ID:CHm1+VOm0
いわゆる若手の育成の問題は急務だよなぁ。具体的な案が何一つないのが加部らしいがw
10 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:05:03 ID:DOQCXCzQO
ミランのスペ体質をどうにかしろよ
11 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:06:13 ID:ezfEuPMTO
世界一はブラジルだろ
ワールドカップ優勝しただけで世界一とか言われても
12 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:06:51 ID:k4ZsI9T00
日本の人口で考えたらどう考えても国内だけじゃカバーできないんだよな
今存在知られてるだけでも100人くらい代表レベル以外で海外でやってるのいるみたいだが
>一方京都はスペインの国際大会に出場し、バルセロナを破って優勝を飾っている。
京都は育成の成果が出てきてるな。
てか大学をそうネガティブに捉える意味が分らない。
クラブと大学はもっと連携するべきで。
これは高校も同じ。
ミランの親父か
ドルトムントの領域
>>12 オランダは人口1600万人であんな強豪国になってるからな
日本だと平均より体の大きい奴がプロになりやすいけど
オランダは平均より低い奴がプロになりやすいらしい
そーいう違いも面白いよなぁ
>>8 そもそもサッカーに限らずどのスポーツでも
プロになった選手全てがそのスポーツで食っていける状況なんて
世界何処を探しても無いぞw
オシムも言っていたけど、日本人は賢くて、先を読みすぎて、
過剰にリスクを嫌う性質があるってだけで。
若い時は少々の失敗をしても良いんだよ!って紳士な大人が増えれば
日本の活力は想像以上に増すんだけどね。元々勤勉で賢いんだからw
その賢さと儒教的な年寄りの妬みが変に合間って、少し閉塞感があるのが
問題なだけで。
>>9 もっとクラブが増えて若手が契約して直ぐ実戦経験積める環境が求められる
高卒で2,3年ベンチ生活とか本当勿体無い
限られたスーパーエリートしか高卒直ぐで試合に出られない
4人トップにあげてその残りを獲得せよってそこまで人材揃ってないって
20 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:17:53 ID:ezfEuPMTO
人口70万のバーレーンが異常に強すぎるんだが
21 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:19:55 ID:YBSnBhOMO
>>18それがセカンドチームなんだろうけどほとんど機能してないんだよね
下部クラブと提携してそこにレンタルってのもないし
>>18 海外への流出が恒常的になればその穴を埋めるために有望な若手を意識的に使うようになるだろうし、J2のクラブが増えればレンタル先のクラブもそれだけ増えると思うので何とかなるのではないか?
人口340万のウルグアイが世界の4強
>>22 そういう流れになっていけばいいんだけどなぁ…
まずはプロを目指す高校生や大学生の意識改革が重要なんじゃないかと思う
クラブの格とか意識し過ぎて「まず試合に出る」という一番重要なことの優先順位が
当たり前のように低い
最初から設備、施設が整った環境でやるのは厳しい環境に打ち勝つメンタルの育成にも問題が出てくる気がする
下から這い上がることで育まれることって絶対にあるからなぁ
さっきのyoustreamでもやっていたが、18歳以降のプレー環境が貧弱。
プロで試合に出ない連中がトップと同じ1日2時間の練習じゃだめで、
二部練習三部練習やれるようにすれと。
26 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:28:52 ID:WW+t3U4hO
ミラン君は欧州かな
期待してる
>>25 若手選手へのフィジカル強化トレーニングを義務化したいよな
一番伸びる時期にベテラン選手と同じメニューじゃ勿体無い
特に日本人はそこが弱点だって分かってるのに一向に改善される気配がない
28 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:32:33 ID:ki39HcIg0
俺がクズなのを社会や親のせいにすると甘えって言われるのに
サッカーがザコなのは監督やスポーツ制度の性にされる不思議
>>27 フィジカルは大学で鍛えればいいと思ってるのかもな。
30 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:33:56 ID:ezfEuPMTO
北海道代表
本州代表
四国代表
九州代表に分割すべき
自分のDQNネームの息子がどこからもオファー無かったから拗ねてるの?
J3が出来る予定と言うか、メドは立ってんの?
宇佐美を使わないでチョンに頼るA代表監督ってなんなの?
34 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:36:37 ID:YxNjG7EW0
日本人だけではもう頭打ちだから
アジア枠を1つ増やして日本より強い韓国から
積極的に引き入れるしかないね
それで帰化してもらえれば日本代表も強くなる
高卒でとってもフィジカルとメンタルが未熟だからな
プロってのは結局最終的には自己管理が要求されるから
本人が意識してやれないならプロになっちゃ駄目って事だよ
あと、BチームはジェフリザやJSCあるけど、ほとんど機能してないからな
海外ではこうだと言っても、現実に機能してない原因を解決しないと
お題目で終るわな
>>25 長友もみたいに大学で急成長した選手を引き抜けるようになれば最高なんだけどな
推薦や特待生制度が弊害になってる
山村とかもう一年大学でやるのは勿体無い
J2が来期20クラブでまだ完成までいってないからな
とりあえずJ1が18クラブ、J2が22クラブで一旦完成らしい
そんでJ2はJFLとの入れ替え始めるんじゃなかったっけ
布牧内は本当に死んでくれないとだめなくらいひどかった
39 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:39:21 ID:uzfETXhJO
こいつ高校サッカーめちゃくちゃ批判してんのに息子は高校サッカーなのに(笑)意味不明だわ
40 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:39:55 ID:eLqmA6TrO
キムコや杉さんほどじゃないがこいつも「欧州サッカーに精通していてJリーグごときに熱狂している無知蒙昧なサッカーファンを啓蒙する僕チン」みたいな自分への陶酔が剥き出しで気持ち悪い。
海外が欧州が○○、それに引き換え日本は〜というような批判ばかり。
ミランは大化けするか全く通用せずにプロを去るかどっちかだな
42 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:42:10 ID:YBSnBhOMO
加部ミラン=長谷川悠
とりあえず全都道府県に1つはクラブが存在するようになって欲しいなぁ
今かなり埋まってきてるけどまだクラブのない県あるよね
44 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:42:44 ID:OWv77YLzO
>>40 海外でもいいところがあれば取り入れればいいんじゃね?
杉あたりは批判しかしないからウンザリなんだが
46 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:43:37 ID:Kfd3kDE/O
本田と家長の例がわかりやすいが、プロ・アマあって問題ないと思うぞ。
双方良さがあるんだから、どっちがどっちって話じゃない。
だからユース出が大学入ってから他クラブに行くのも、悪い話ばかりじゃない。
そもそもユースに力を入れるクラブが増えだしてからまだ10年ちょいなんだから、
もうちょい様子見た方が良い気がするが。
息子どうすんだよw
客を魅了するプレーしたアジア枠の選手を俺は最近チョンテセとケネディしか知らない。
アジア枠なんかなくしてアフリカ枠とかにした方が面白そう。
>>47 今年の大学選手権を見ると納得するな。トップに上がれなかった選手が活躍している。
51 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:46:19 ID:ezfEuPMTO
日本が強くなるためには早急に
北海道アイヌリーグ
本州プレミアリーグ
四国アイランドリーグ
九州・琉球ブンデスリーガ
の創設が不可欠という妄想を日頃している
>>47 ガンバがこれから寮完備して高校と提携してユース育成するらしいね
これで練習量の不足という高校サッカーへのコンプレックスが一個消える
今後もっと良い素材がガンバ下部組織から出てくるかも
>>1 >日本のユース年代は確実に大人の水準に近づき、世界一のスペインと比較しても勝るとも劣らない域まで来ている。
ちょっとそれは違うんじゃないかなー?
>>51 北海道、四国にはもっとクラブ増えてもいいような気もするな
>>40 ggtr、李忠成の本書いた人なんだね、この人
読まずに言うがお前の息子は大した素材じゃない
ユースの一日2時間の練習が本当に効率いいのかよ
部活で一日練習したほうが得だと思うけど
58 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:52:34 ID:f8z5MHMEO
学歴与えないとだしクラブと大学の提携しかないな
60 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:58:26 ID:YBSnBhOMO
>>58京都ユースは立命館と提携してるね
これで京都ユースを選ぶ人もいるみたい
61 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:00:24 ID:wegHJerv0
日本サッカー協会が悪い
62 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:00:36 ID:Exf4LakWO
いろいろ言われて加部究の息子くんがかわいそすぎる
63 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:15:23 ID:J5jzyK6a0
とりあえずあんたの息子は逸材なんだから
指宿みたいにテスト受けさせてスペインあたりに移籍させてやれよ
風間息子みたいにポルトガルの3部とかならほしがるチームあると思うぞ
おい牧内聴いてるか
65 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:17:58 ID:RvUTuuuJO
ミランは名前負け
本当にミランに行けたら面白いけど
インターネット生中継
http://www.tbsradio.jp/dig/index.html カンニング竹山&竹内のコンビでお送りします。
今夜のDigテーマは・・・
「サッカー日本代表の待遇をめぐる、
協会と選手会の深い溝とは?」
スタジオにワールドサッカーキング編集局長の
岩本義弘さんをお迎えします。
電話で元サッカー日本代表の
本田泰人さんに話を伺います。
皆さんから募集するメッセージは
「今回の協会と選手会の
対立に関する疑問・質問」
そして、
「(元)プロサッカー選手、協会関係者の方」
是非ご意見を下さい!
67 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:24:50 ID:3xcWADIg0
>>1 >選手たちには十分な休養も与えず怒鳴り散らしながらボール不在のトレーニングを繰り返す指導者も少なくないのだ。
ファブリックちゃんですね、わかります。
ところで、布・牧内のカスどもはまだ協会に籍があるのか?
とても信じられないんだが
一度レールを外れたら二度と戻れない日本でセカンドチーム作るなんて難しいよな
東京や関西ならそれなりの大学に行きながらだったり昼間は仕事しながらだったり
夕方や夜に集まってトレーニングするなんてできそうだが
高卒でプロになれない奴にセカンドチーム一本でやれ!なんて言えない
まともな大学や職場の無い地方だと元サッカー選手候補のフリーターや無職を大量生産することになる
70 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:26:46 ID:J5jzyK6a0
一番良いのは牧場クラブを作ってそこの運営を協会がすること
それをU-21限定にする・・・
駄目かな?
71 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:33:23 ID:yTO3PVA50
日本サッカーはなんだかんだ言いつつ前には進んでいる気がする
狩猟民族がどうのこうので日本人には向いてないとか言われたりもしたが
ここ最近の日本のサッカー見てるとそれは間違いだということが分かる
狩猟民族農耕民族とかそういう文化用語をスポーツの文脈に押し込めるくらいに
頭の悪い行為はないわ
>>71 単純にサッカー文化の浸透度とインフラ整備の問題だったっぽいな。
個で仕掛けられる人材がいない、という2000年代前半に言われてた課題はなんとか解決しそうだが
次はCFやCBの適正のある大型選手の育成に取り組まないといけない。
74 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:38:38 ID:WW+t3U4hO
団塊世代の頭の固いオッサンが多いからな
75 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:39:49 ID:0irRzla00
まあ、でも3軍と言われながらもこの前のアジア大会では優勝したしね。
けっこう底上げはできてるのではないかと思ってる。それにクラブがJFLも
含めてけっこう増えてるのが大きいと思うよ。これまでのU23の選手なんて、
10年前のシドニー五輪の選手なんかは殆どがクラブのサブだったからね。
パイが大きくなった分、若手の育成の場が広まったと思うね。
加部の記事には解決策がないけど、このままJ3を作って、各地にクラブを作って
くしかないと思う。
浦和黄金ユース
高円宮杯第19回全日本ユースサッカー選手権 (U-18)大会
--------鹿児島城西 0-3 浦和レッズユース
-------岡山作陽 1(延長0-1)2 浦和レッズユース
----浦和レッズユース 9-1 名古屋グランパスU-18
セニセロユーストーナメント
-------浦和レッズユース2−0CDバレア
-------浦和レッズユース0−0ビジャレアル
-------浦和レッズ3−1バジャドリード
※大会MVPに原口元気が選出、阪野豊史が大会得点王に
親善試合
-------浦和レッズユース2−2レアルマドリードC(ユースB)
-------浦和レッズユース1−2FCバルセロナユースB
柏レイソル黄金ユース
ビジャレアル国際トーナメント
-------柏レイソルU-18 3-0 リバプールユース
-------柏レイソルU-18 3-0 アヤックスユース(※コーチはあのベルカンプ)
-------柏レイソルU-18 1-5 レアル・マドリードユース
-------柏レイソルU-18 1-0 セルティックユース
大会MVP:仙石廉(柏ユース) ※前大会MVPはバネガ
大会後、マジョルカが仙石に、セビージャ(練習参加要請)・ジローナが指宿(現サバデル)にオファー
77 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:43:29 ID:6cw4HczoP
ウチの母ちゃんの料理と一緒か。
レンコンまでしんなりさせるぞ、ウチの母ちゃんは。
トレーニングマッチ
京都サンガU-18 4−0 アンポスタFC(ユース) 2010年8月13日 (金)
京都サンガU-18 1−1 ビジャレアルユース 8月17日(火)
京都サンガU-18 0−1 ガバユース (※45分ハーフ) 8月18日(水)
Manel Pons Cup(≪出場チーム≫京都サンガF.C./エスパニョール/バレンシアFC/UEラピテンカ)
京都サンガU-18 3−0 バレンシアFC
京都サンガU-18 5−1 エスパニョール
※得点王:山田俊毅(2試合3得点)、ベストGK:杉本大地
※バレンシアとエスパニョールは1つ下の年代
マンチェスター・ユナイテッド・プレミアカップ・ワールド・ファイナルズ2010
京都サンガU-15 0−2 インテルナシオナル(ブラジル代表) GL(グループD)
京都サンガU-15 1−0 蔚山現代ミドルスクール(韓国代表) 同上
京都サンガU-15 0−0 FCポルト(ポルトガル代表) 同上
京都サンガU-15 0−0 オーランドパイレーツ(南アフリカ代表) 同上
京都サンガU-15 2−0 アルタ・ロマ・アーセナル(アメリカ代表)9位〜12位順位決定T1回戦
京都サンガU-15 1−2 長春亜泰FC(中国代表) 9・10位決定戦
※大会日程10位で終了(大会優勝チームはFCバルセロナ)
ドイツ遠征
名古屋グランパスU15 1-1 シュツットガルトU-15 北川1
名古屋グランパスU15 4-3 カールスルーエ 北川3
名古屋グランパスU15 1-3 カイザースラウテルンU16 北川1
名古屋グランパスU15 5-1 ボルシアドルトムントU15 北川2、森3
名古屋グランパスU15 9-2 オーバーハウゼンU15 北川3、森2
名古屋グランパスU15 7-1 VVVフェンロU15 北川4、森1
北川柊斗6試合14得点、森晃太6試合6得点
>>75 大学生のトップクラスのチームはJ2レベルの実力があるって説もある。
永井をJ2のクラブが時々引き当てる当たりブラジル人だと考えると
アジア大会に出たチームはJ2で昇格争いに絡むようなチームだった、と思っていいかも
81 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:45:28 ID:Jua1lR1hO
指導者層の給料の問題だろ
元選手だけじゃなくて、ケガなんかで引退した人がやっても魅力ある職業になれば自然と人は集まる
某旅人とかその最たる例だろ
82 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:45:58 ID:KP7K8SWp0
代表クラスでさえ一般サラリーマンの生涯収入を超えるかどうか保証できない
こんな状況でプロになれとはとても言えませんな
ミランの父ちゃんが言ってることはみんな大体分かってる
ただどう解決すればいいのか分からない、変えるのは大変な事だと思ってる
もし変えるとするなら徐々にゆっくり変えるか、サッカー界だけじゃない政治力があって誰もが慕って従うようなリーダーが劇的に変えるかのどちらかだろう
トップクラスは欧州へ
若手や残りはJ1やJ2へ
そういう状況になるから、若手が経験を積む場が少ないという問題点は近々解消されると思う
Jのクラブが22才以下の下部組織を作って
それに大学のチームを混ぜてにリーグ戦ってのは?
JFLとJ2・J1の間に若手を活かせるリーグが出来ればいいんだけどね。
今年のFC東京ユースは最後で負けたけど高円宮とユースで決勝だし、
プリンスなんか圧倒的だったねぇ。なのに親クラブがあれの所為か一人も昇格しないんだよね。(昇格基準が厳しいし)
プロでも通用するかもで、伸びるかも知れないけど、でも限界かもしれない。
賭けるのは嫌だから大学で、っていうと中退しないと4年間縛られるからね。
海外だと3部4部の制度が当たり前だから問題ないけど、こういう点で日本はまだまだ発展途上だなと思うね。
ただ大学で救われるのはありがたい存在だけどね。長友とかみたいに、いきなり何か覚醒するかもだしねぇ。
87 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 00:02:11 ID:XnXjNNuF0
>>86 今年の瓦斯ユースの選手とかどっかの下位リーグの選手とんないのかね?
北九州とかとりゃいいのに
88 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 00:04:05 ID:0irRzla00
トルシエが高校の部活サッカーを賞賛してたことがあったよ。欧州にはこんな
組織はないってね。育成で考えれば、ユースが一番きめの粗いザル、高校サッカーが
普通のザル、大学が砂金探し、みたいな感じで日本の特徴を上手く補完し合って
育成に役立てればいい話。
89 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 00:11:27 ID:l6l+rmQG0
プリンスリーグの大学版を作ればいいんじゃね?
トップとセカンドの間の登録制度を柔軟にするだけでかなりよくなりそうだけどね
91 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 00:15:08 ID:wYXMqccTO
一瞬、加茂周に見えたぜ
>>84 難しいだろうがフランスや南米のように大量に流出してもそれを埋める人材が次々と出てきてほしい。
93 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 00:17:19 ID:TB21ZzrJO
息子も埋もれるだろう
このスレ良い流れ
95 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 00:20:59 ID:l6l+rmQG0
96 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 01:09:15 ID:foO29JCL0
素材を生かしきれていないミラン
97 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 01:13:01 ID:nNtj3s5f0
協会も名誉会長とか必要の無い訳わからん役職作って年収三千万渡すくらいなら海外から優秀なユース指導者でも連れて来いよ
瓦斯ユースの連中はトップじゃ通用しないんだよな
100 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 01:19:33 ID:9JKfD8Fs0
日本人は争いごとは嫌いだから競争社会は馴染まないんだよな
101 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 01:31:34 ID:nIbdfEouO
練習時間も長いし、部活で良いんじゃないの?
下部組織を義務づけるJリーグが間違ってる。
102 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 01:42:02 ID:+9T1vw3I0
>>85 その下部組織が提携した大学でリーグ参戦とかね。
一部練だけで時間持て余すよりずっといい。
>>101 部員が百人いたりする部活が良いか。サッカーに限らず
部活はやり過ぎ。一年中練習なんて、馬鹿げてる。
104 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 02:11:50 ID:VMBfpK6+0
>>103 地方だとわざわざ学校から移動して違うところに練習行くほうが大変だ。
交通費もかかるし。
試合数の話でしょ
106 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 03:23:44 ID:PtrVa9xXP
799 名前: ◆4AbYMLHPOo [] 投稿日:2010/12/28(火) 02:57:03 ID:0jQ71Ok2O
報知
槙野が独移籍 1FCケルン 正式オファーを出したケルンと槙野側との交渉は大筋で合意し、
メディカルチェックと正式契約締結を残す段階に達しており、近日中にも発表される
鹿島因縁アレックス獲り 08年柏時代サポーターの旗が頭直撃 すでに合意間近
また、ポルトガルリーグのレイリアに所属するFWカルロン(24)=ブラジル=に獲得オファーを出し、交渉は大詰め。
カルロンの代理人によれば、この数日中にクラブ間合意に至る可能性があるという
甲府が獲得 横浜M坂田 来季から4年ぶりにJ1に昇格する甲府が27日、横浜Mの坂田大輔を獲得することが決定的になった。契約期間は1年
G大阪安田フィテッセ オランダ1部移籍へ
G大阪の元日本代表D F安田理大が、オランダ1部リーグのフィテッセに移籍することが27日、決定的となった。
すでに正式オファーを受けており、近日中に仮契約を結ぶ予定
佐々木は残留 大宮から獲得オファーを受けていたG大阪のMF佐々木勇人が27日、残留することを明言した
サテライトは無くなったんだっけ
108 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 08:09:43 ID:aAco3dzM0
ぶっちゃけ若年世代の育成は韓国より劣ってるもんな
個の力を育てるなんて向こうはだいぶ前からやってるよ
日本はかなり時代遅れ
109 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 08:23:12 ID:AX9IFe/90
110 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:52:11 ID:yNkKyliA0
>>20 たしかにバーレーンは異常に強いよな。
カタールみたいに帰化だらけってわけでもないのに。
111 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 11:20:18 ID:p72ESa23O
>>1 素材を生かして切れてないっておたくの息子さんでしょw
112 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 11:20:19 ID:x4NqTY4W0
選手>指導者
113 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 11:29:43 ID:jCBly857O
育ててもプロになれる人数が少なすぎる
高校大学の次は実業団が育成して欲しいけど崩壊してしまってJに入れない即引退になってしまったもったいない
114 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 11:33:30 ID:glyLFi3K0
強豪校に100人近くの部員が居て大半が何も出来ずに高校生活を終えるって
本当にもったいないよなあ
>>113 J2が増えたから、昔よりはるかにプロの間口は広がったけどな
大学があるなら実業団で育成なんていらんだろ
年齢的に大卒でプロになれない選手が大成できるとは思えないし
FC東京ユースの武藤は大学だっけ?
勿体無いなー。
117 :
名無しさん@恐縮です:
とりあえず加部未蘭は甲府に入って地道にステップアップしろよ。
いきなりリーガとかオヤジは夢見すぎ。