【野球】巨人が団員1名のチケット不正転売が発覚した東京読売巨人軍応援団の解散&新しい私設応援団の発足を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
巨人が東京読売巨人軍応援団解散を発表

巨人は27日、今季まで活動していた「東京読売巨人軍応援団」が解散したことを発表した。
団員の1人が野球観戦チケットの不正転売を行い、試合観戦契約約款や特別応援許可規定に
違反したことが10月に発覚。その責任を取って12月上旬に自主的に解散したという。

「東京読売巨人軍応援団」は、東京ドームを拠点に巨人を応援する唯一の団体。そのため
巨人が緊急対応の措置として、新しい私設応援団を発足することを発表し、団員を球団HP
で募集することになった。

デイリースポーツ online
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/12/27/0003702846.shtml

新応援団の結成と団員募集について
http://www.giants.jp/G/gnews/news_393731.html
2名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:43:05 ID:CmFWQdZz0
プロ野球の応援団=893
3名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:43:23 ID:Wu/S1/suO
焼き豚ってチョンみたいな奴ばっかりだなwww
4名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:43:53 ID:hoD2VWsH0
阪神の応援団は手がつけられへんでえ
5名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:43:53 ID:VupBAMQQ0
公式で募集したら公式応援団なんじゃないの?
6名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:44:12 ID:U5XNTudp0
応募資格ワロタ
>・ジャイアンツ愛のある方
7名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:44:47 ID:PpM9i6yOP
ブェー、ブェーブェーブェー、ブェーデブェンデデデデブェーブェーブェー
8名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:45:02 ID:X9DiPW/lO
応援歌も変わるんかな
9名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:45:41 ID:dDt0WOUAP
プロ野球の応援団の連中ってどいつもこいつもヤクザの下っ端ですって顔に書いてあるからな。
10名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:46:22 ID:439WlJHm0
893?
11名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:46:56 ID:Gi4xulhI0
あのサカ豚みたいな応援無くなるの?
うれしいニャー
12名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:47:10 ID:0e2V3QzJ0
Jリーグのサポーター=ゴロツキ
野球の応援団=暴力団員
13名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:47:22 ID:1dkiDMTvO
関東連合?
14名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:47:40 ID:atEKiPW+0
前日本シリーズで神戸から来てた巨人の応援団連中が電車の中で
人が多すぎるのどうのこうのと喚いててマジでキチガイだった
15名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:47:44 ID:3zSN//1b0
ザクや
16名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:47:58 ID:G5RSanzN0
団員の1人の不正で団体が解散? なんか裏のありそうな話だな
17名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:48:25 ID:yTV+7CKX0
施設応援団
18名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:48:29 ID:C5PBol140
>>5
今の応援団はNPBの規約で球団公認の団体に限られてるから
事実上公式のものと思っても差し支えないよ
19名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:48:53 ID:Rcjgb4XeO
巨人のことならアンチのほうが詳しいぜ!

歴代のお笑い外人とか堀内暗黒時代とか
20名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:49:05 ID:ReSE5EVuP
球団が募集するのか
こういうのってファンが自主的に組織するものかと思ってたが
21名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:49:26 ID:XyV+1moo0
それ私設じゃない
22名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:50:08 ID:LzSeivce0
私設なんだから自由につくらせてやれよ
23名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:50:33 ID:vhX6sRLx0
893ですね、わかります。
24名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:51:00 ID:C5PBol140
>>16
今の規約だとめちゃくちゃ厳しいよ。応援活動において問題起こせば即活動停止になる。

昔は国家独唱時に六甲おろし歌った珍カスとかいたけどあんなことやれば
即出入り禁止だろうね
25名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:51:11 ID:GPtFiR6V0
巨人軍(笑)
26名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:51:49 ID:gFyK9TJs0
不正した一人以外同じメンバーで新しく結成するんでしょ?
27名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:52:31 ID:vIBCRg750
>>26書こうと思ってたことすでに書かれたw
28名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:53:09 ID:AuWNIi7T0
球団のHPで募集して私設とはまた珍妙な話ですな。
29名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:53:14 ID:C5PBol140
>>21>>22
自由にやらせたら過去いろいろ問題起こって今のような状態になったんだししょうがない。
今回の転売だって昔のままならそのまま見過ごされ、調子にのって荒稼ぎするようになってたと思うぞ
30名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:53:16 ID:meibWdb00
私設応援団なのにオフィシャルで扱うの?
31名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:53:22 ID:cWEChllJO
点入った時に歌う曲がダサい
32名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:53:30 ID:VJgFWS7J0
一場に金渡して飼いならしてたくせに
死ねよ
渡辺
33名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:54:30 ID:Xg1g15f+0
昨年ロッテから逃走した応援団と応援集団が大量にやってくると予想
34名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:54:36 ID:Wpsrb+7uO
巨人の私設の奴等選手に覚えられてる事を良い事に 選手と同じホテル泊まってサイン貰いまくってヤフーオークションに流してたな
35名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:54:44 ID:ZC6zG2dI0
球団が募集して私設応援団とか笑えるwww
36名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:55:46 ID:uPZvdVPL0
ザ・タテマエだな
37名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:56:08 ID:VupBAMQQ0
>>18
人選面から球団がチェックするのと、申請された団体について許可するだけでは相当違うと思うけど?
まあ、許可しただけで問題が発生したからこうなったんだろうが、球団自らが応援団を作らなきゃ
いけなかった昔のパみたいになったな。
38名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:56:24 ID:OY3g+wSmP
解散してもまた同じ顔ぶれになるんだろ
って、なんで球団が募集すんだよw
39名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:57:12 ID:UgE8pif10
応援団も自前で作っておいて私設って事にしてるのか
さすが野球w
40名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:57:39 ID:mQ9OaVXq0
1人除名するだけじゃ駄目なの?死ぬの?
41名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:58:02 ID:JpfmSG04O
千葉からMVP呼べよ
どうせ真似してんだろ
42名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:58:29 ID:FCewA3iB0
巨人の応援歌って著作権が応援団にないんだろ多分。演奏者だけ変えれば済むのか
43名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:58:40 ID:vIBCRg750
まぁ応援団なんて
チームと甘い関係じゃなきゃやってられんでしょうけどね。
無職ニートか有閑マダムか年金悠々暮らし以外無理w
44名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:59:14 ID:LFvZg/fc0
関東狂巨熱一家はもうなくなったのか
45名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:59:34 ID:C5PBol140


応援団がチケットを転売すると処分されるのが野球


サポーターにチケット転売のノルマがあるのがJリーグw
46名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:59:36 ID:M3tYYrnl0
野球も相撲もそういうもんなんでしょ
勝手にやらせておけよ
47名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:59:39 ID:ftfiUMih0
> 巨人が緊急対応の措置として、新しい私設応援団を発足することを発表し、団員を球団HP
> で募集することになった。
私設じゃないやんw
48名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:59:48 ID:AcaAvLnx0
なんだ、プロ応援団か。
49名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:01:20 ID:ymwPsAmU0
プロ市民みたいだなw
50名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:01:30 ID:vhX6sRLx0
どうせ構成員は指がない人とか身体にお絵かきしてある人とかなんだろ?
51名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:02:09 ID:IlQsrsEg0
犯罪を犯した団体は一旦解散して新しく作り直せば面倒がない
ブラック企業がよくやる手だよ
52名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:04:07 ID:Xg1g15f+0
>>42
誰が作った曲を誰が演奏しようとスポーツでの応援曲として現地で演奏するなら著作権は関係ないですよ
53名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:05:03 ID:3T0PfFZC0
球団主導で募集するのって初じゃない?

なんなんだ?w
54名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:05:13 ID:yTV+7CKX0
ビーバージャイアンツー
55名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:05:45 ID:wez1i1vnO
この人たち、毎日球場に来てるんでしょ?
仕事とかどうしてるんだろ。
56名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:06:13 ID:c+xzRMQl0
まーた野球か
57名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:06:27 ID:8hUHjy/f0
また焼き豚の凶悪犯罪かよ

焼き豚は死刑でいいよ
58名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:06:28 ID:yTV+7CKX0
>>55
築地で朝早くからセリに参加してるような方々。
59名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:09:36 ID:5f5AtqH40
>>20
自由にしてたら
893の手先みたいに席の独占、譲渡で荒稼ぎ
適当なパクり応援歌で収入確保だもの
60名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:09:46 ID:63oRIEng0
893は、賭博のデータ分析の為もっといい席にいそうだな
応援団は、高齢者のイメージを無くすために公募という形にして
若い人だけ選別してそこだけテレビで抜く為だろ
61名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:10:30 ID:3zSN//1b0
http://www.giants.jp/G/gnews/news_393731.html

>Q:試合がある日の様子を教えてください。
>A:午後4時の開場後、まず太鼓や応援旗をライト外野席の応援スペースに運び込みます。
    (中略) 
>試合終了はだいたい午後9時半〜午後10時ごろ。(中略)
>最後にファンから「いいぞ、いいぞ、応援団」とのコールがわき上がると、応援の疲れも吹き飛びます。



結論:プロじゃないと出来ない
62名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:11:15 ID:o8W+OFkh0
この際だから
応援団廃止で良いだろ。

音やかましいよ。

DJで球場全体で盛り上がったほうがいいぜ
63名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:13:18 ID:Xg1g15f+0
いっそのこと契約社員として公設応援団を作ってみれば?
巨人がやれば他球団も追随していくと思うけど?
64名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:13:56 ID:+lMAf01FP
いまのサッカーみたいな応援も禁止にしろよ
なんで伝統ある読売巨人軍があんな軟派な応援の仕方になったんだ
65名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:14:06 ID:mzshb/QEO
>>62
同意だな。必要ないんだよ。
66名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:15:10 ID:QZv5KpNAO
>>57
じゃなってやろうか?
そこまで野球を食いもんの話にすり替えたがるメンタリティはなんなんだ
67名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:15:16 ID:zTKdhpvW0
巨人の応援ほんとにダサいからな
普通にメジャー見習って静かに観戦すればいいのにな野球
なんでJリーグの応援ぱくったんだろ?w
68名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:16:05 ID:YSPD6LY/0
>>55
身なりと雰囲気で堅気じゃないことぐらいわかるだろ
69名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:16:30 ID:Xg1g15f+0
>>62
日本人のシャイな性格では無理
みんな一斉に拍手するだけ
2アウト2スタライクになっても立ち上がったりしない
ウェーブを起こしたりもしない
70名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:16:48 ID:vhX6sRLx0
>>67
少しは活気がないと球場に加齢臭が漂うからだよ。
71名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:17:19 ID:qGoy5jv30
応援団に入ると無料でチケットもらえたりするの?
72名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:17:55 ID:zTKdhpvW0
タオル振ってる応援もヨーロッパサッカーの伝統からJリーグが取り入れたんだよ
流れ的にヨーロッパサッカーの応援がJリーグにも広まるのは当然だ
なぜプロ野球にまで広まるのかw
なんでメジャーの応援参考にしないんだろプロ野球?w
73名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:19:15 ID:Xg1g15f+0
>>67
メジャーが静かに観戦してる?
チームによっては太鼓叩いたりしてるぞ?
ヤンキースだってロールコールするぞ?
74名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:19:26 ID:fq0jr5FX0
オレンジのタオルを振り回すのは止めて貰いたい
それと、今までの応援スタイルも止めて貰いたい
75名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:19:37 ID:QZv5KpNAO
>>62
ダサいな
76名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:19:47 ID:VupBAMQQ0
>>69
日米野球みたいな応援団がいない試合だとめっちゃ寂しいよね。
ウェーブも勘違いしまくって、試合中にやったりするし。
77名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:20:13 ID:/fv6tzDTO
オレンジのタオルどうにかしろ
みんなまいててどっかの宗教みたいでキモイ
78名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:20:19 ID:zTKdhpvW0
消費カロリー

■サッカー
選手>>>>サポーター

■野球
ファン>>>>選手


ほんといろいろと野球何かズレてるよなw
79名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:20:31 ID:97rLfW1T0
ゴミ売り
80名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:21:04 ID:cSsSP7RY0
応援団いなくなると野次合戦なくなるの?
81名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:21:08 ID:PL1zcaHeQ
>>72
バカ発見w
巨人のタオル応援スタイルはメジャーから取り入れたんだよw
82名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:21:08 ID:tXq2kZCI0
玉蹴りみたいな応援とタオル振り回しがなくなるのは正直嬉しい
83名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:22:02 ID:xlWCwxD60
解散して即新応援団発足、何このカタチだけ反省面。
こんなのがあのスタンドで大騒ぎしている連中の正体?
84名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:22:26 ID:cVGTdgoQ0
>>81
正確には巨人はロッテからだよ・・ロッテは鴎が飛んでるイメージで白いタオルを使ってたが
これはメジャーかサッカーからかは知らない
85名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:22:41 ID:qm2wKhb+0
結構厳しいな・・・
893絡みで相当懲りてるってことか。
86名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:24:18 ID:tXq2kZCI0
>>84
ググってみたら
ミネソタ・ツインズが最初と書いてあるみたいだね
87名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:24:27 ID:VupBAMQQ0
>>84
浦和→ロッテ→読売の流れだったはず。
いい機会だからビッグフラッグとかも止めていいでしょ。
88名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:25:09 ID:1dx+07rjO
>>77
チームカラー何処でも決まってるだろ
馬鹿か
89名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:25:20 ID:Xg1g15f+0
>>72>>81
タオル回し

巨人←ロッテ←MLB・欧州サッカー←NFL
90名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:25:38 ID:fq0jr5FX0
>>84
ロッテが浦和のサポーターから教わったらしいね。
91名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:26:20 ID:QZv5KpNAO
>>4
エセ関西人は消えろ
92名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:26:32 ID:xQ1SjMyyP
ウィーク辺りだったと思うが、デーゲームのからくりで、
ネット裏に一見して893って分るチンピラが来ていたな。
しかも、そいつらの座った席は、夫婦かカップルが座っていたのに、急にチンピラ二人に変わってたんだよ
金握らせて変わらせたんだろうなぁ
93名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:26:49 ID:Xg1g15f+0
巨人←ロッテ←浦和←MLB・欧州サッカー←NFL
94名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:27:03 ID:Jxxe9fHzO
>>72 元々NFLが発祥で、それからアメリカの他のスポーツに広まったんだけど…なんで、サッカーはパクってるの?
95名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:27:04 ID:IFzOv9Nn0
社会人野球みたいに内野席に舞台作って
チアガール踊らせればいいじゃん
96名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:27:59 ID:ltzD8t7vO
捏造すんな、巨人が起源、Jやパリーグがパクった。
97名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:28:26 ID:ZaTCJJ7Z0
タオル振りはピッツバーグスティーラーズのテリブルタオルだろ・・・
黄色い糸くずが舞いまくってすげー綺麗だぜ
98名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:28:30 ID:8oxGT+fw0
とにかく80年代みたいにトランペットの上手い応援団であってほしい
99名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:28:54 ID:xQ1SjMyyP
>>96
こんな時まで成りすまして惨めな低辺だな、お前
100名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:28:55 ID:Wt4cPfe20
>>84
ロッテはパクってないとか頭おかしいんじゃねえの
101名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:29:30 ID:BjZt/ppw0
中虎も新応援団として復活
竜心も新応援団として復活
102名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:29:53 ID:k5I+MLiA0
ビッグフラッグとか絶対勝つぞお〜ジャイアンツ!(LOTTEお〜ロッテの丸パクリ)とか
タオル回しとかロッテの応援をパクりまくりでええ加減恥ずかしいと思わないのかね
ロッテの応援団は毎年新しい応援のやり方を模索しているのに読売のはパクったそれを
延々とやりつづけているのがまた恥ずかしい
103名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:30:06 ID:kOBErngoO
座ってる人が変わるってスポーツ観戦にはよくある光景だよね。
大概が後から来た人の席。
104名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:30:49 ID:VRtCTRtk0
>そのため巨人が緊急対応の措置として、
>新しい私設応援団を発足することを発表し、団員を球団HPで募集することになった。

意味がわからんのだが、自然発生的に出てくるの待つもんなんじゃないの?
105名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:30:57 ID:xQ1SjMyyP
>>98
今の巨人は12球団で下手なほうだよね…
特にライディーンなんかハイトーン出せないならやるなと…
106名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:31:36 ID:tXq2kZCI0
>>100
いや
ロッテは起源とかパクリとかは一切言ってないが
巨人の応援団がロッテの応援団へ教えてもらいに行って
それを変化させることなくそのまま使い
巨人の応援団が俺らの応援がオリジナル、ロッテがパクリと公に言って大問題になった
107名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:32:01 ID:zTKdhpvW0
チョソみたいにタオル振る応援の起源主張とかどうでもいいよ
このスレは巨人の応援がダサいってスレだ脱線するな
108名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:32:05 ID:FwWgE5z80
鳴り物は一切禁止にしてほしい。昔のプロ野球は一切そんなのなかった。
1973年当時。今のメジャーみたいな感じで、ほんと野球を楽しめる。
↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=roDF4Eo0RZU&feature=related
109名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:32:06 ID:U53/WAdXO
いいものはパクってもいいけど、起源主張は如何なものかと…
110名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:33:18 ID:fq0jr5FX0
原点に戻って「闘魂込めて」を鳴らしっぱなしでw
111名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:33:24 ID:ZalHopjx0
チケットの不正転売てなに?
112名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:34:03 ID:fq0jr5FX0
>>111
ダフ屋じゃないのか
113名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:35:25 ID:hsJTdhQ10
野球の私設応援団 = 本物の893
サカーの私設応援団 = 海老をボコったチンピラ

例えると こんな感じですかね?
114名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:35:46 ID:ZJwSqNnR0
暴力団が応援団
115名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:36:02 ID:tXq2kZCI0
>>111
オークションだろ
116名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:36:04 ID:J5AWdc2P0
看板付け替えるだけ
何も変わらん
117名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:36:06 ID:GGkQrpzfP
こういう人たちて毎日球場行って応援してる訳?
118名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:36:53 ID:PnOblfP+0
>新しい私設応援団が発足することとなりました。名称は、「読売ジャイアンツ応援団」となる予定です。
面倒臭いこと言わずにチーム公式応援団を作れば良いのに
119名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:37:23 ID:zTKdhpvW0
ファールやキャッチャーフライですら無理して大歓声なのが気持ち悪い
サッカーの場合はちゃんとシュートやドリブルなど見所で大きな歓声起こるが
プロ野球だけ何にでも大歓声だろw
外野席1度行ってみるといい
掲示板のカウントが付いただけで大歓声だw
マジでおかしいよ
120名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:38:01 ID:wJq5T4c40
やっぱり応援団はそっち関係の人がやってたんですね
どこもそうだろうけど
121名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:38:09 ID:Xg1g15f+0
前応援団の問題はロッテの応援をパクったことではなくて、
パクった応援を自分たちで考案した応援だと日テレで堂々と主張したこと
122名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:38:50 ID:8hUHjy/f0
やきう応援してる奴らは全員死刑でいいんじゃね

マジでうぜえわこいつら
123名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:38:55 ID:cVGTdgoQ0
>>100
そんなことはいってないけど?ロッテの応援歌原曲有ばっかりだし。
先日の日韓チャンピオンシップでもヒットテーマの一つを「SKワイバーンズからパクリました!」と
リーダーのジンさんが言ってたそうでワラタ。
124名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:39:58 ID:Xg1g15f+0
>>119
ただ単にお前が野球の見方を知らないだけじゃん
その説明文からわかる
125名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:40:15 ID:/txgRLXy0


日本は、あんだけ軍隊否定しておきながら何故

巨人「軍」とか言うんだよ

わりに広島「軍」とか言わないよな
ヤクルト「軍」とか
126名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:40:15 ID:wJq5T4c40
タオル振られると、糸くずが舞って目や喉が痛くなるらしい
田口が言ってた
127名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:41:36 ID:Jxxe9fHzO
>>119 サッカーの応援団ってスタジアムで、変な歌を合唱している人たちのこと?
128名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:42:38 ID:ceXdaMPdO
>>119
日本語もっと勉強してから書き込めよwww
129名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:42:53 ID:VupBAMQQ0
>>125
そこはもともと巨人軍だったんだから許してやれよ。

それより新聞でド軍とかわけのわからん略しかたをするのをやめて欲しいわ。
130名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:44:27 ID:Xg1g15f+0
でも中国語だとチーム=軍だしね
軍でいいんじゃない?
でなければあとは隊かな?
131名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:45:00 ID:SBjlIh2L0
日本人はいませんでした
132名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:45:14 ID:33tmg/lg0
>>125
現在でも商号が読売巨人軍だからしかたない。
133名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:45:29 ID:wRnkHs6XO
相撲協会よりヒドイ組織があるとはw
こんな上っ面の小手先でなかったことにしよう
って根性が腐っとる

まぁ在日のための野球だから黒くて当たり前か
134名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:45:37 ID:k0XIGkBFO
>>125
一軍や二軍はどうするんだ?w
135名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:45:38 ID:oXa24Hpq0
巨人のチケットなんて儲かるの?
136名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:46:10 ID:h/X9ruj30
どうみても応援団ロンダリングです。
137名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:47:35 ID:yTO3PVA50
意味がよくわからない
138名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:47:50 ID:4BGTyV8Y0
>54
あれ、ビーバーだったのか・・・
てっきり、フィーバーだと思い込んでた・・・
139名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:47:52 ID:R5qNIkahO
応援団は893じゃなくてチンピラだろ
893はその上に座って金集めてるだけだよ
140名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:48:34 ID:QZv5KpNAO
>>122
じゃシーズン始まったら球場で斉藤勇太のマネしに来てくれよ
口だけのヘタレかお前
141名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:52:33 ID:8hUHjy/f0
やきう見に行くとフェンスから落ちて死んじゃうからなぁ

怖い怖い
142名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:52:43 ID:0zBCpL7n0
やきうって、軍とか団員とか・・・・・  クスクス
143名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:52:46 ID:PpGDt7jxO
>>108

> 鳴り物は一切禁止にしてほしい。昔のプロ野球は一切そんなのなかった。
> 1973年当時。今のメジャーみたいな感じで、ほんと野球を楽しめる。
> ↓↓

お前、騙され安いタイプだろ
144名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:57:32 ID:Jxxe9fHzO
>>142 サッカーファンはカマタマーレとか変な造語がかっこいいと思ってる素晴らしい感性がありますもんね
145名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:01:11 ID:20YAWsohO
もうロッテの応援の真似はやらなくなるのか
パクり応援団死亡だな
ざまぁ
146名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:01:23 ID:Gbng2K110
虚カスざまあああああww
147名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:02:37 ID:gYa+79RQP
朝肥満後援会も解散しろ
148名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:03:12 ID:Sd7RRn3K0
>>129
確かに ド軍 とか、変な略し方をするよねw
あれは、おれもやめて欲しいと思っていた
149名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:03:51 ID:vSgX+ooN0
そこにジャイアンツ愛はあるのかい?
150名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:04:43 ID:Yrk7C2vKO
ロッテも西岡騒動で応援団総取っ替えした。
151名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:05:14 ID:H3ZFc4wNO
自浄作用があるだけましか
152名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:05:39 ID:Sd7RRn3K0
>新しい私設応援団を発足することを発表し、団員を球団HPで募集することになった。

球団で募集なのか
胡散臭そうな強面のおっさん達と縁を切るため・・・という理由もあるんだろうかねぇ

153名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:05:40 ID:0zBCpL7n0
やきう

 殺す 刺す 盗む ・・・・  クスクス
154名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:06:15 ID:zXDuyCbo0
毎試合、平日の午後4時に球場入り出来るって
仕事している人には無理だぞ!

どうやって生計立ててるんだろ?
155名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:06:17 ID:ymwPsAmU0
>>151
球団に解散させられるのを「自浄」とは言わんだろ
156名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:07:09 ID:LZlyxWhfO
ヤフオクで倍ぐらいで売れるチケットあるものね。
在京阪神戦もそうだけど。
157名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:08:32 ID:nvQmAKGwO
>>153
お前本当は野球好きだろwそんな言葉野球知らなかったら思い付かないよ
158名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:10:25 ID:0zBCpL7n0
関西に、そのものズバリ韓国と言うやきうチームがあるらしいw
やきうファン、お気に入りのチーム名らしいです  クスクス
159名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:10:59 ID:Xg1g15f+0
>>153
故意に倒れて、痛くないのに痛がって、審判の目を盗んで引っ張る殴る蹴るさっかあ
160名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:12:33 ID:Sd7RRn3K0
>>159
>故意に倒れて、痛くないのに痛がって、審判の目を盗んで

ここまで、読んで・・・・
金森と達川が目に浮かんでしまった俺は、野球通を自称していいか?w
161名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:12:36 ID:H3ZFc4wNO
>>155
解散させられたなんて書いてませんねぇ
そうだとしても(笑)
162名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:14:01 ID:H3ZFc4wNO
チョンが蹴球日本代表になちゃったからピリピリしてんなサカ豚
163名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:14:33 ID:Biyvcgx9O
大掛かりな看板の掛け替えwww
中身また一緒なんだろwww
164名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:14:57 ID:0zBCpL7n0
WBC優勝で世界一   だ〜れも知りません   クスクス
165名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:15:53 ID://V+OZnfP
「東京読売巨人軍応援団」 が 「団員1名」 の 「チケット不正転売」 専業応援団

なのかと思ったスレタイ
166名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:16:57 ID:vSgX+ooN0
マス席に893が座ってる相撲界と変わらんのか
167名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:17:42 ID:8hUHjy/f0
さすが犯罪者予備軍が好むスポーツやきう

怖いね
168名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:18:42 ID:0zBCpL7n0
振り逃げ  クスクス
169名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:19:01 ID:gYa+79RQP
>>160
お前は俺か









しかもみのと神谷のナレーション付きw
170名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:22:36 ID:0zBCpL7n0
相当なデブがホームに向かって走るやきう   クスクス
171名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:23:09 ID:gXJDREoU0
田舎モンしか興味ないから野球とか
特に巨人は田舎モンの御用達球団
負け犬があかの他人の巨人の功績をさも
自分の功績の様に勘違いして自慢げに語るw
おまえ(盲目的巨人ファン)が逆に
巨人に応援されリアル人生頑張らないとダメだろ
172名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:25:11 ID:C5PBol140
>>171
田舎モンしか興味ないからJリーグとか
特に浦和レッズは田舎モンの御用達クラブ
負け犬があかの他人の浦和レッズの功績をさも
自分の功績の様に勘違いして自慢げに語るw
おまえ(盲目的レッズサポーター)が逆に
浦和レッズに応援されリアル人生頑張らないとダメだろ

173名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:26:36 ID:hVLy9plv0
やきうみたいに監督のサイン通りにしか動かないとオウム返ししかできなくなるってほんとだなw
174名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:28:26 ID:0zBCpL7n0
相当なデブがスライディングするやきう   クスクス
175名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:30:11 ID:MuV+f/Xs0
>>173
今企業が一番いらないのは指示されたことしかやらない「指示待ち人間」なw
176名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:30:24 ID:0zBCpL7n0
監督の指示通り盗塁するデブ   クスクス
177名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:30:46 ID:3SRs86OX0
サカ豚フーリガン必死www
欧州のクラブサポータは毎回暴動起こす
178名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:31:55 ID:uks6J5YC0
>・トランペットや洋太鼓を演奏できる方を歓迎しますが、経験は問いません

いい加減鳴り物はやめてほしいんだけどなぁ。
179名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:32:34 ID:sQSAQhF5O
ぶん殴るぞサカ豚
180名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:32:57 ID:gXJDREoU0
>>173
田舎モンの巨人愛は相当なモンだな
駄埼玉のレッズにさえ、嫉妬w
てか、なんで巨人拒絶がサッカーファンを自己認識されちゃうんだ?
181名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:33:37 ID:9ZN0C15l0
オリックススレで、各球団の応援歌の評価をしていたが、巨人は中くらいらしい。
一番ダサいのは、ヤクルトとか。
182名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:34:07 ID:0zBCpL7n0
一番・・・デブ
   ・
   ・
   ・
   ・
9番・・・デブ     ハハハハハハ
183名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:34:23 ID:1eUcQp2C0
阪神の応援団に比べたら紳士的
184名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:35:11 ID:3/Qfxlr/0
正直応援団邪魔なんだが
これはアメリカみたいに静かにしてほしい
185名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:35:12 ID:gXJDREoU0
東京では
巨人ファン=田舎モンの代名詞、笑いモンの対象、巨人帽w
186名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:35:35 ID:eMQCrWEEO
給料でるの?
187名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:36:17 ID:gkLlVG/T0
野球の鳴り物もうるせーんだけどさ、
Jのゴール裏もプレミアみたいにおとなしく観ててほしいわ
終わったらすごすご帰ってさ
あほみたいに旗とか振りまくらないでさ
なんで日本のスポーツの応援ってあーなっちゃうんだ?
応援してる自分らが主役!みたいな
188名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:36:24 ID:MuV+f/Xs0
>>185
巨人だけじゃなく野球全部なw
189名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:36:35 ID:0zBCpL7n0
デブ限定のやきう   クスクス
190名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:37:43 ID:gwi7QwxD0
応援団のトラブルって案外痛いんだよな

中日応援団が関東でトラブル起こして鳴り物無くなって迫力無くなったから
今年の序盤まで中日戦観に行く気にならなかった
191名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:38:42 ID:gXJDREoU0
>>188
違うな、巨人が特に馬鹿にされる
どこの田舎モン?
192名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:39:23 ID:CNFpAHmF0
タイガースは中虎という私設応援団が893関連で解散させられた以降、
なぜか応援歌を無理矢理返させられ、
現在ではとてつもなくださくてセンスのないメロディと歌詞になってしまった(つД`)
193名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:39:24 ID:Xg1g15f+0
0zBCpL7n0のボキャブラリはデブとクスクス
脳みそ腐ってやがるぜ
194名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:40:21 ID:H3ZFc4wNO
東京にはJリーグなんかないし埼玉もサッカー終わコンだしな
都会、田舎ですら盛り上がらないJリーグ
195名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:40:35 ID:0zBCpL7n0
グラウンドに背を向けてるやきうデブ応援団長   クスクス
196名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:40:48 ID:q54pOw8J0
未だに昭和のノリの応援団とかいらないでしょ、もう
197名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:41:14 ID:X1c6K18N0
結構、あっさり解散させたな
198名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:41:15 ID:YdWHCJfk0
箱替えるだけならいちいち解散しなくてもよかったな
かえって不祥事起こして球団の公式応援団みたいになってるじゃん
199名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:41:16 ID:KHnw5GGW0
>>41
ジャイマリってのが「MVPが読売で復活する」って鼻息あらいぞ
200名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:42:03 ID:MuV+f/Xs0
スケートにまた負けた日シリ最終戦w
201名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:42:20 ID:JkoCMgy6O
これをいい機会にロッテの応援をパクるのは止めてくれ。
202名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:43:50 ID:0zBCpL7n0
イライラするデブやきうファン   クスクス
203名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:44:44 ID:gXJDREoU0
>>194
スポ紙で巨人勝った確認だけが、生き甲斐のド田舎の人?
野球以外のスポーツとか、東京や埼玉、神奈川は盛んなんだな

204名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:47:05 ID:/OKMb7q00
>>96
虚カスってこんなんばっかだな・・・
205名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:47:41 ID:zXDuyCbo0
>>202

subway777nxだろ?
206名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:48:05 ID:yyL17hz0i
読売なら即許可下りるんだろうな…こんなもんどうせ形だけの解散だし
竜心なんて組織は存続してるけどNPBが許可出さないから
もう3シーズンも応援活動出来ずに生殺し状態
止めときゃいいのに裁判なんかするから…
207名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:48:44 ID:H3ZFc4wNO
>>203
Jリーグ馬鹿にされて悔しかった?
208名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:49:01 ID:sQSAQhF5O
サカ豚ってよっぽどやきうとやらにトラウマがあるんだな

見ていて可哀相(´・ω・`)
209名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:49:10 ID:HSzzodIC0
虚カス逝ったああああああああああwwwwww
210名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:50:07 ID:8hUHjy/f0
やきうんこはコンドーム風船飛ばすらしい

きもいよー
211名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:50:35 ID:03H49h+J0
て事は前も募集して解散した団体を作ったって事か?
だとしたら身内の不祥事なんだし
詫びの一言くらい載せても良さそうなもんだが
212名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:50:58 ID:SY6d3Xk90
つか夜のニュースでハイライトを見る、翌朝の新聞で試合結果を知る
ってのはもはやファンとは呼ばんと思うし、そういう層は野球から離れてる気がする
213名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:51:09 ID:gYa+79RQP
>>196
柏ディスってんの?
214名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:51:40 ID:20PRuuGIO
下半身タイガースにはできん潔さ
215名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:52:41 ID:gYa+79RQP
>>211
Gフリの事か?
216名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:52:59 ID:H3ZFc4wNO
Jリーグって田舎の鹿島が強いんだってな

ぜいぜい田舎では盛り上がってることでしょうな
217名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:54:09 ID:eTi6mAI40
アニヲタよりマシな部類だな
218名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:54:12 ID:6Q0bQ3yM0
これって看板変えただけで中身は同じになるんじゃねえの
219名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:55:48 ID:YSPD6LY/0
>>218
まあ当然そうなるだろう
自浄作用()とか言ってる人もいるけどなww
220名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:56:07 ID:gXJDREoU0
田舎モンの巨人ファン率の高さ半端ネー
東京で巨人ファンとか言うと、田舎モン扱いされるからね
巨人帽だと、あからさまに人が避けてくれるからある意味便利かw
221名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:56:30 ID:5BERIYmL0
職業応援団
222名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:56:51 ID:m8NtGqlRO
ビーバー ジャイアンツ
歯の出てる男達よ
223名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:57:42 ID:MuLyYIj20
公式募集ということは団員の不祥事を球団がかぶるということですね
224名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:59:07 ID:ZzBFgrNIO
新日本プロレスの応援団(元巨人応援団)はもっと汚いよ
225名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:59:34 ID:JIHEw2WH0
巨人ファンだが時代遅れの応援団はいらない。
巨人は鳴り物はいらない。

http://www.youtube.com/watch?v=S4TcRk_vfOs&feature=related
いい雰囲気じゃないか。
226名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:00:41 ID:H3ZFc4wNO
東京で鹿島サポなんて言ったら失笑レベルだもんな
恥ずかしいわ田舎の鹿島がJリーグの盟主だなんて
227名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:01:02 ID:h/rsxVJ/O
何で転売禁止してんの?もしかしてまだダフ屋対策とか言ってんの?
まだやきゅうが人気コンテンツだとか思っちゃってるの?
228名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:01:41 ID:ymwPsAmU0
>>225
おお、内野天然芝じゃん
229名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:02:42 ID:gXJDREoU0
東京ドームの巨人戦
雨で試合中止の心配が無いから
読売旅行などのツアーで、田舎モンの馬鹿面巨人ファン大漁御入場
なのに、神宮・ハマスタの巨人戦はガラガラのスカスカ、
田舎もんは天気心配で、雨天中止あるから予定組めないよな
230名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:04:31 ID:8hUHjy/f0


やきうてさいこーエキサイトしちゃう〜


231名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:04:43 ID:nsNTGxDV0
上に調整してもらわないと何もできないやきう
232名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:05:40 ID:8iJ10S/6O
阪神ファン=ヤクザは有名
マナーもないしあつかましいし、日本人じゃない
233名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:05:47 ID:gYa+79RQP
>>224
今井田は元Gフリだろwj
234名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:06:05 ID:8BRVrl3l0
なんで野球の入場者数ってチケット販売数と同じなの?
チケット買った人全員着てるの?
235名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:06:09 ID:QVP9Cfv20
野球関連のニュースってろくな事ないなw
マジで野球やばいんじゃない?
236名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:07:21 ID:H3ZFc4wNO
田舎者が集結する週末の都内にはJリーグチームが存在しないのであった
めでたしめでたし
237名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:17:23 ID:2nRMhqsB0
形だけ解散w
シャブやっても復活できる芸能人は期間を置くだけまだマシか
238名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:19:51 ID:jjwZ9Hjn0
> 巨人が緊急対応の措置として、新しい私設応援団を発足することを発表

節子、それ私設とちゃうでぇー!
239名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:21:53 ID:GXiI98oKQ
>>110
選手別応援歌は80年代初期の
「闘魂こめ〜て〜〇〇が打つぞ〜♪」
復活だな
240名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:22:06 ID:EulgFw6tO
未だにチンピラが大旗振り回している球場がいくつかあるぜ!!
241名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:22:59 ID:hVLy9plv0
やきうてスポーツには程遠いよな

芸能だよ、芸能

それも低俗なw
242名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:25:23 ID:3MMom+m3O
この時に関西の法被応援団が復活すればいいのに…………。
243名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:26:57 ID:Eq9UoWj4O
この際植田朝日をやきうにくれてやろうぜ
244名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:29:54 ID:z5KiXKycO
ポロシャツをズボンに入れてたオフィシャルの人達だよね
ハッピ着たDQN私設応援団よりは良かったのにねえ…
245名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:30:17 ID:n4QvTGD9O
外野席には絶対逝きたくねぇよな
246名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:30:24 ID:Qms+jEtn0
某チームの応援団も解散してくれないかなぁ。
袴履いてデカイ旗振り回して。
珍送団かよwwwww
247名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:31:05 ID:gYa+79RQP
>>243
肥満はヤクルトを邪魔し始めた
248名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:31:27 ID:0tK6qKVx0
本人を知ってるけど発覚後は携帯も解約してひきこもってるよ
怖くて外に出られないそうだw
249名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:31:45 ID:hVLy9plv0

やきうよくわかんないんだけど、そもそも私設応援団ているの?w
250名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:32:17 ID:z5KiXKycO
>>238
だよねw
特別入場パスをもらえる時点で私設じゃない罠
251名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:33:04 ID:K8ICFzjB0
読売系音楽団体の演奏の下、社会人野球みたいな応援してればいいよ
六大学のアルバイトでもいい
一般ファンを装った893と手を切れるし
252名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:39:10 ID:7d1eJdRy0
>>243
あっそうか、東京のサッカーチームは全滅したんだよね
253名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:40:32 ID:gALHS5vJO
巨人応援団ってヤクザというよりヲタクみたいな感じの人ばっかだよね。
色白でメガネで挙動不審で、冴えないやつ多数。
太鼓担当の姉ちゃんはすんげー髪チリチリだったな。あれは天然パーマかな。

あと、がたいのいいウッチャンみたいな奴がいて、半年ぶりに見たらやけに太ってて、左手に指輪してるの発見。
こいつオフに結婚したのかー幸せ太りかー、と思いつつ、どうやって生計立ててるのか不思議だった。

去年まで年に10回くらいドーム外野席行ってたから、応援団の顔はほとんど覚えてる。
今年は一度も行ってないけど、来年は応援団のメンバーを確認しに行ってみようかな。
254名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:43:04 ID:sftrb+TB0
皆さん、巨人はロッテの応援をパクリそれを「自分たちのオリジナルだ。ロッテがパクった。」と言い続ける最低最悪な球団ですよ。でも今年の日本シリーズでロッテの応援の凄さとオリジナリティを国民に示すことができましたね。まあ一つ言えることは・・・






まじゴミ売虚塵ざまああwww応援団も球団も消え失せろバーカwwwww






255名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:45:40 ID:7W7Jb47F0
巨大フラッグで視界を遮るのはよくないよ
256名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:46:40 ID:gXJDREoU0
なにも知らない田舎モンのカッペだけが巨人を応援w
無知ってミジメだよな
257名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:50:00 ID:8hUHjy/f0


やきうっていっつもガラガラだもんな


258名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:51:11 ID:H3ZFc4wNO
田舎者のサポーターが都内に来てJリーグが全然盛り上がってなくて
更にJリーグが存在すらしてないことに愕然
259名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:51:31 ID:8vCmTlSn0
改革してますアピールのための生贄かw
260名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:53:51 ID:9JA1CSFh0
10年前応援団やってた奴いまホームレスになってる
261名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:54:38 ID:K8ICFzjB0
>>254
社会人野球もパクっている
262名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:55:45 ID:gXJDREoU0
巨人帽w
263名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:57:17 ID:XVV6mfMH0
>新しい私設応援団を発足することを発表し

ねえ、もうやめれば?ずっと昔から批判のタネなんだから。
264名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:58:51 ID:KGDoGkDg0
あれはどういう仕組みになってるのよ
場所確保やら何やら単なる基地ファンでもシーズン中は生活の全てにしてないと出来ないだろ
265名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 19:00:48 ID:UtjA3qOdO
以前巨人の応援団にタバコばっかり吸ってた奴がいて、そいつがオモロかったなぁ。
266名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 19:06:12 ID:JygjDQx2O
教団が募集する私設応援団(笑)
267名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 19:08:15 ID:tuC5vutp0
>>98
昔はプロのトランペッターが吹いてたな
試合終了の後の曲がカッコよかった
確かだいぶ前に死んだんだよなあ
268名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 19:12:11 ID:9JA1CSFh0
俺はこういう雰囲気が好きだ
応援団とかいらね
http://www.youtube.com/watch?v=DGQQtwFuyIk
269名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 19:12:15 ID:mzsMMYjUO
まあ巨人だからな
270名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 19:13:42 ID:rLTT5DCm0
http://www.youtube.com/watch?v=HGuDQYCqC3A

ちょw ただのヤクザじゃん、、、
271名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 19:17:13 ID:xT8yulia0
昔みたいにチアガール入れたらいいんだよ
虚人は昭和の臭いを漂わせた応援したらうけるんじゃないの?
272名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 19:21:25 ID:NVx05lPL0
承認を希望する応援団を募集するんじゃなくて、
直接団員を募集するのか
もう”私設”応援団じゃないなw
273名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 19:22:53 ID:jloM41GN0
給料でねーの?
274名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 19:25:31 ID:J2Xc4x+2O
どうせなら球団も解散しちゃえよ
275名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 19:35:02 ID:QoFRw5uV0
プロ野球の応援団は球団が募集してますwwwww


雇われ応援団ですwwwwwwwwwwww


金を貰って応援してる人達=プロ


金貰わなかったら応援する奴なんていないからなwww


276名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 19:41:37 ID:yEb6kO/BO
東京ドームの外野(上段のみ)が自由席だった頃、応援団連中が席を独占し、後から来た一般の人に売っていたのを思い出した
277名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 19:42:47 ID:dl1YPaqPP
これで追放された人は、また新日本プロレスの
雇われ応援団になるのかな?
278名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 19:51:50 ID:ZDr3/3/g0
阪急百貨店吹奏楽団位の実力なら聞いてて心地良いんだがな。
声援がほとんど無かったのもあって実に聞き応えがあった。
279名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 19:55:24 ID:MEdOEtns0
>>123
あのリーダー朝鮮人だからな、お似合いだ。
280名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 19:57:53 ID:8hUHjy/f0
企業応援するって

焼き豚ってほんとヴァカの集まりなんだなw

ありえねえw
281名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:01:57 ID:3Jgifdrb0
チケット転売で応援団の運営費用捻出してたんじゃないの?
282名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:03:12 ID:U951culN0
こんなのどこでもやってそうだけどな
283名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:03:58 ID:C5PBol140
>>276
自由にやってたころはそういうのが野放しだったからな
だからこうやって球団管理になり不正が発覚すれば処分することができる
284名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:06:19 ID:C5PBol140
>>282
そもそも席がガラガラだったりすれば球団は問題視しないだろうし
そうでなくてもマイナスイメージになるということで問題にせず放置するという所もあるだろうね
285名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:13:00 ID:rdAdQHtX0
来年の応援団名簿提出の期限はとっくに締め切られているのに、Gならいいんだ

新しい応援団を作るのはNPBが認めないと公言しているのに、Gならいいんだ

じゃあ、特別応援規約ってなんなんだよ

結局、Gなら何やってもいいんじゃん

それなら、チケット転売したってGなら許されちゃうんじゃないの?
だって、特別応援規約は、ないがしろなんだから

やってること、意味分からん
286名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:14:28 ID:mBAgiMio0
この不人気でダフ屋も上がったりだろうな
もう丁度潮時なんじゃね
287名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:15:32 ID:x8VjPqZ5O
>>72
タオルを振り回した最初はアメフトのピッツバーグスティーラーズのテリブルタオルじゃないかな。
288名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:18:10 ID:xDgRZiT4O
巨人軍は紳士たれ(笑)
289名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:20:22 ID:9R/V2VKsO
わたしには彼氏がいます。
彼とわたしはデートの時、どちらかの家に行き、
だれもいないとき、部屋で横になって裸でだきあいます。
それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服をぬがされ、まだ3年生ですが、
学年で1番大きいおっぱいをつかむように触られたり、しゃぶったりされます。
最初は苦手だったんだけど、だんだん気持ちよくなりサイコーです。
しかも、わたしは学年1美人でもてます。
彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸が訪れ44日後に死にます。
それがイヤなら、コレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
わたしの友達はこれを信じず4日後に親が死にました。
44日後友達は行方不明・・・・。
いまだに手がかりもなく、わたしはこのコピペを5ケ所に貼り付けました。
すると7日後に彼氏ができ、10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝手です。

290名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:20:53 ID:jgMQowcT0
虚塵ファンは見苦しくて子供に見せたくない。
291名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:23:31 ID:VSUcu9rP0
今の応援団も雇われ臭プンプンだったよね。他の応援団に比べ動きがお仕事テイスト 
292名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:25:16 ID:Izpvox4jO
住吉会
293名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:26:51 ID:hVg/wfn80
ゴミウリ解散wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあああああああああああああああああああああああ
294名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:29:01 ID:F4wQT2IS0






           また、反日ドラゴンズか・・・





295名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:29:21 ID:jUGECXMXO
汚い雑巾振り回すのやめれ
296名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:33:12 ID:PIJTuEfXO
やきうwwwwwwwwwwwww
297名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:34:02 ID:yFoq0pi8O
どうでもよすぎて逆にレスしたくなったんでしました
298名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:35:19 ID:ceXdaMPdO
雑巾w
299名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:35:21 ID:jclK3PK60
サッカーのサポーターなら日常茶飯事なことだよね
300名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:43:53 ID:IlQsrsEg0
NPBは犯罪集団の扱いには特例を認めるのか
何のための規約だか分かったもんじゃないな
301名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:46:29 ID:2Z0t0sJeO
全国讀賣襲撃連合 横浜応援愚連隊
一撃必殺 天下無敵 横浜山崎一家 男度胸の戦士達
302名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:50:07 ID:ndiDWtRrO
>>278
阪急は自分で吹奏楽(マーチング)の高校作ってそこから百貨店に上げてたからレベルが違う
303名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:50:32 ID:QAAD4/8Y0
応援団なんか全て糞
304名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:54:28 ID:a0mn08pB0
巨人ファン→893→在日

巨人は在日球団
305名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:56:14 ID:rGhRM2ol0
味噌の応援団(笑)も何年か前に問題起こしてなかったっけ
306名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:59:29 ID:rGhRM2ol0
>>183
自分たちが悪いことしたのに何故か阪神叩きにもっていく虚カスさんは本当に紳士的ですね^^
307名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:59:40 ID:1JFVQeKNO
>>285
正論
308名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 21:01:52 ID:yTV+7CKX0
だって紳士たる東京読売巨人軍は球界の盟主ですから
309名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 21:02:33 ID:wxRB1Iyu0
ハンチンの応援団ってなんでダセぇージャージに白い手袋してんの?
マジでマンガの世界なんだけどw
ほんとダセぇーよな
310名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 21:13:30 ID:0jfd+nPRO
>>248
>携帯も解約してひきこもってるよ

携帯…
まさかあいつじゃないよな…
311名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 21:14:36 ID:tuC5vutp0
>>309
もう何十年同じジャージ着てんだ
312名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 21:21:04 ID:z5KiXKycO
応援歌の作曲ってホントに応援団なのかね?
それとも球団側でゴースト使って提供したのかな?
篠塚、クロウ、中畑、原…
名曲ばっかw
313名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 21:22:10 ID:cCnQ4Z/J0
これで雑巾回しも「オーウェッウェッ」も窒息しそうになるデカい旗も終了かw

>>309 >>311
>>306
314名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 21:26:37 ID:LxiGLTqb0
そういえば阪神の応援団て大阪ドームで偽札使って捕まった奴がいたんだっけ?

阪神ファンにも嫌われてる応援団らしいんでそいつらも解散しろよ、てか排除だろ普通。
315名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 21:30:06 ID:yTV+7CKX0
316名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 21:34:22 ID:GbnyLB1i0
以前から、鳴り物応援についていろいろ言われてるけど、
支持してる人が多いんかな なくならないところを見ると
317名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 21:37:28 ID:qZU5ViMd0
新しい応援団になったらナゴドで応援出来るの?
318名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 21:46:08 ID:b04hHOYt0
福岡でもヤクザがチケットうってたな
319名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 21:47:06 ID:vrMIjHqEO
以前は鑑別上がりの団員とかいたな
今は相撲取りやってるけど
320名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 21:49:38 ID:LxiGLTqb0
>>317
この前のCSでは来てたね。
何でもそれまでは読売球団の指導で
ナゴヤドームには行けなかったとか。
321名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 21:58:55 ID:Tu19w2QE0
イマイダ発狂
322名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:07:26 ID:Tu19w2QE0
>>276
それやった奴らは、随分前に東京ドーム永久追放処分になった。
そのうちの一人、鞠サポで新日本プロレスの客席盛り上げ役のIマイダ君は
新日の東京ドーム興行のときですらドーム入場禁止らしい。
323名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:10:27 ID:HbrwGj+P0
応援団さえ居なくなりゃ見に行く人増えるのに
324名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:13:59 ID:0jfd+nPRO
>>312
> 篠塚、クロウ、中畑、原…
> 名曲ばっかw

作曲家だよその曲作ってんのは
325名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:15:25 ID:RdgIADNU0
>>323
それはない。
球音を楽しむ日が定着しなかった時点で結論が出てる。
だから、球団主導で新応援団作るんだろーが。
326名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:15:59 ID:6KF8yWEM0
327名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:21:13 ID:Lp1uefh50
新しい応援団は関東若虎会が全力でサポートします!!!
328名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:24:41 ID:ryyvTD9X0
球団が設置したら私設じゃないじゃんか
329名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:32:43 ID:b6kmyM/T0
>>285
100歩譲って新応援団設立が認められたとしても、
来年頭からの活動は期限すぎてるから規約違反だよな

ゴミ売りは来シーズンはライトスタンドで葬式でもやってろ
330名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:41:43 ID:vN/c1MOOO
私設応援団をHPで???
331名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:46:20 ID:37yKfZ4w0
「HP」とか平気で書いちゃう奴いるんだ…
332名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:47:59 ID:3SRs86OX0
巨人や中日の応援団は半珍やMVPに比べればマシ。
333名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:49:34 ID:8hUHjy/f0


また焼き豚の凶悪犯罪かよ


焼き豚しね
334名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:49:49 ID:fC+JuUIPO
>>325
V9の頃の動画を見てみろよ。
鳴り物なんか全く無いぞ。
メジャーより静か。
335名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:52:46 ID:cJCuhDEuO
阪神か広島か、どっかの応援団がガチヤクザで逮捕者出してなかったか?
なんか応援団って怖いわ
336名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:53:12 ID:ouJWXEXnO
ウザイからいならない。
ドームでみているとへんなカルト集団みたいでキモい。痛すぎる
337名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 00:01:34 ID:G7XmdJjN0
こんなんで解散するなら巨人は何回も解散しなくてはならない
団員一人の個人的犯罪で
事前の明示もなく
恣意的に解散
中国以下の法的システム
338名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 00:08:17 ID:iDM5EUEA0
昔の高野連思想だなw
339名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 00:20:07 ID:9PftbNcBO
全試合来てる人とか仕事何してるんだろ
340名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 01:43:43 ID:xlyTeWZi0
>>337
NPBのホームページに特別応援団許可規程が明示されている
この団体は規程に違反して許可を受けられなくなっただけ
341名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 02:02:54 ID:W2KdSjMX0
ロッテを追い出されたMVPがアップを始めました
342名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 02:06:29 ID:V7CMmzzzO
応援団とかいらないのに
あれが嫌で外野席は行きたくない
343名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 02:08:23 ID:bsCEtOcJ0
>>339
オフの間にめっちゃ働いて金溜めるってどこかで見た
344名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 02:11:20 ID:4Iy2VZjNO
>>339
限られた人には、遠征費として交通費くらいは支給されるんだよ。
345名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 02:12:37 ID:Xt6ggvGBO
球団から協賛金受けてるよ
しかし応援団はいらない
346名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 02:16:37 ID:BNR6DNjO0
で、中身はまた同じと…
347名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 02:16:54 ID:U1KbHWA30
鳴りモノ応援が許されるのは、《ドキッ!!水着だらけの大運動会》だけ。
348名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 02:22:44 ID:iSDxbF2O0
不正転売を理由に解散とあるが、真実はただの高齢化で解散とかのオチじゃね?
349名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 02:23:45 ID:ik7xLw930
太鼓姐さんにはもう会えないのか・・・
もう20年以上やってたよねあの人。
350名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 02:28:32 ID:RgvnRMO4O
球団本部に応援団がいなくれば見に行くっていったら
なんか対策してくれるの?
351名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 02:36:01 ID:ry6AU6I/0
>>334
V9時代より観客動員遥かに多いぞ
352名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 02:41:49 ID:gZTr9ykF0
またやきうかwwwwwww
353名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 02:50:45 ID:ChYXs6NjP
応援団って高校の体育祭までにしとけよ
354名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 02:53:49 ID:iSDxbF2O0
野球の応援団は年齢別に呼び方が変わって、50代以下の連中は青年団って呼ばれてた。
この前野球関係の板で、「どこの青年団?」って聞かれたときに意味不明だったが、しつこく聞いてたらそう言ってたよ。
355名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 03:00:09 ID:eTaPpbplO
なんか胡散臭いな。
だったら一人辞めさせればいいこと。
デッカイことを隠してるに違いない。さすが読売
356名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 03:30:33 ID:8uZBXfUR0
・・・で犯人の実名は?
357名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 05:08:55 ID:UzrVi7sJ0
ドームのライトの外野に、ロンパリの40代前後のメガネ男のアスペが

薬切れるのか知らないけど、近くの席の人達に延々と喚き散らすのはヤメロ。

そのアスペの連れと思われるババアも消えてくれ。気持ち悪いから。

物凄〜く、コイツらのせいで、試合終わっていなくなるまで空気悪いから!
358名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 05:20:53 ID:Ww5u1VUBO
日本語でおk
359名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 07:17:30 ID:4hNNj5o1P
私設応援団の人ってどうやって金稼いでんの?
ボランティアで出来る範囲じゃないだろ
360名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 07:19:53 ID:kpRhqyLs0
悪の無限ループですね
361名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 07:20:25 ID:kEzZlBECO
>>359
自営業が多いと思う
362名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 07:38:11 ID:nXHYMoktO
たかぎはるこ愛好会
363名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 07:39:53 ID:xDfS52200
看板の付け替えですね
再支分けです
364名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 07:49:30 ID:Lhk6qe3vO
今度はタオル振り回したりオーオー叫んだりは止めてくれ
どちらもパクリだし気持ち悪い
365名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 07:57:19 ID:rBnLSEmvO
ヤクザとトランペットっていう映画がそろそろ出てもいいな。
もちろんやきうファンを追ったドキュメンタリー。
366名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 08:30:09 ID:WtRoDRZm0
やっと解散するのか
367名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 08:32:32 ID:Z/nAsl6EO
>>357
お前も人の事言えないだろw
368名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 08:59:40 ID:cVgqtP+p0
367 お前もなw
369名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:19:08 ID:CavzsW0CP
>巨人が緊急対応の措置として、新しい私設応援団を発足することを発表し、団員を球団HP
>で募集することになった。

同じ人が応募wwww
370名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:28:30 ID:7IBRQwxCO
応援団員って球団が募集するものなの?
371名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:47:05 ID:B2xtqjQgO
転売が発覚してもすぐには公表や対処をしなかったわけだな。シーズン終了後すぐでもなく。
年が代わる前のケジメのつもりかもしれないが、だったら当面は新組織の話なんかするなよ。
年が明けるまでの数日だけが反省期間で正月からは心機一転を謳えるからこのタイミングか?
名目だけの解体なんかせずに、応援団活動(来季)の自粛をするか、団を挙げて社会奉仕の宣誓や実行で罪(が有るとするなら)を贖えばまだ誠実だったろうに。
372名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:04:42 ID:BCaS2B/60
転売が10月に判明したというのも辻褄合わせじゃないのかな。シーズン中は知らずに応援団(の幹部)はピュアな心持ちだったという体裁の。
本当にシーズンを終えて総括の中で判明したのかもしれないからあくまで憶測だけどさ。いつ頃のチケットなのだろう。
解散(12月上旬)から解散発表までに何日も要しているのも妙な感じ。
373名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:12:34 ID:MT9eWtpVO
>>369
これを私設と言いはるのが
息吐くようにウソをついて生きる焼き豚ならでは
374名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:28:34 ID:VcBmCkn/0
気の毒なのは事件に関与してない一般団員の人達だよなあ。
長年太鼓叩いていたお姉さんや、髪型が独特の旗振りの娘さんやらどないなっちゃうんやろ?
新応援団の募集要項見る限り、応援団経験のある人物の仕切りではじめるみたいだから、
今年のロッテの応援団の再建パターン=基本的に従来通りと理解していいんだろうな。
375名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:39:09 ID:ds6zx5bx0
何で私設を公式サイトで募集できんの?
意味が分からんのだけど…
376名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:43:10 ID:2uw03yB/O
関西地区でトランペット吹いてる角刈りの人はどうなるの?
377名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 11:19:01 ID:FTkcBdV60
>>375
自由に作らせると組関係になるから審査したいんじゃないか
何年か前の報道では12球団中11球団の応援団が組関係だったからw
378名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 11:52:04 ID:3sP9vXtaO
まったくの素人集団じゃ
先行きが思いやられるから
新団体は他球団の援団から人員寄せ集めて結成すればいい。
阪神ジャージやヤクルト燕軍団協力してやれ
379名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 13:58:13 ID:hiY8Oqzo0
プロ野球の応援団は


球団から直接金を貰って雇われてる


プロ応援団ですwwwwwwwwwwwwwwwww


一般の人ではありませんww
380名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 14:11:21 ID:SV8k3cFWO
これを機に他球団のパクりはやめるんだろうな?
381名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 14:17:14 ID:O8BfUem/0
そりゃ唯一の応援団が消えたんだから球団が介入するさ。ファンですらこの話を知ったばかりだろ?それから有志が団を構成するのを自然に任せてたら来年は無いよ
382名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 14:20:59 ID:iAIFajBg0
初めて後楽園連れてってもらった時も、応援団のおじさんたちの堅気じゃない雰囲気感じ取ったけど
あの団体ってやっぱりヤクザルートで募集してたのかね。
383名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 14:23:41 ID:OnruVx7KO
チンピラやきう脳^^;
384名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 14:30:42 ID:uBTCqCEl0
385名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 15:06:33 ID:Dc2jL3C/0
実は阪神ファンのほうが礼儀正しいということは大阪のメディアはあまりいわない。
386名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 15:26:44 ID:Dc2jL3C/0
阪神ファン=乱暴(実は会社社長、学者、文化人が多い)
巨人ファン=紳士
のレッテル貼りはもうやめろよ。
甲子園に何度も足しげく通っているが(実は年に2回ほど)、
阪神ファンはアットホームだし、世間で言われているような乱暴ではぜんぜんない。
387名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 15:56:23 ID:Ndq5GpnR0
これを機に他球団のパクりはやめるんだろうな?
388名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 15:57:56 ID:JnIRN3D40
私設応援団から暴力団を追い出した人は今年マニラで死にました
389名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 16:02:16 ID:MYJzdR2oO
>>386
ネタ?
いくらでも列挙出来るけど
390名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 16:06:48 ID:w74ciezz0
こっちに書くべきことだった

ttp://www.asahi.com/sports/baseball/npb/news/TKY201012270373.html

・転売はネットオークションによるもの
・旧団員は1年間出入り禁止

朝日が書いているんだから間違いないだろ
391名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 16:07:14 ID:Dc2jL3C/0
>>389
ネタの話は寿司だけにしてくれ。俺はいつだって本気でコメントしてるよ。
阪神ファンが乱暴だといって特殊な例をあげて阪神ファンをけなすのは
暴挙であるぞ。阪神ファンには芸能人、文化人、政治家、作家、グラビアアイドル、
関関同立、早慶、東大京大出身者が大勢いる。
川へダイブするのが野蛮なりや?
いやいや俺は甲子園に足しげく通っているが、阪神ファンさんは
ほんまにアットホームやねんで。ただ大阪=下品のレッテルをはりたい
一部組織の悪質なレッテル貼りだと俺はみているが、いかん。
392名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 16:21:36 ID:j7M0145P0
そんな話より、バトラーツ解散について話し合おうぜ?
393名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 16:24:57 ID:Dc2jL3C/0
まじで? あのバチバチを標榜するバトラーツが解散とは。
たしか華奈マニフェストも参戦してたよな。及川はどうなるんだろうか。
バトラーツ出身でメジャーで活躍するレスラーも多いし。
うーん、残念な話だ。
394名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 16:25:52 ID:XnJ/wsQJ0
>391
足しげく通っているなら分かると思うが、対戦相手のマスコット
(ジャビだけではない)の首に紐をつけて引きずっている奴を
よく見かけるのだが、どうよ? 一人や2二人じゃyないし、
明らかに増殖してる。酷い奴は子供と一緒にやってる馬鹿も
いる。こんなことをやっているのは阪神ファンだけだが、注意
する奴もいない。これのどこがお上品なんだ?
395名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 16:30:38 ID:Dc2jL3C/0
>>394
2,3人のファンが暴挙に走ることは紳士的な球団の応援でも
たまに見られることですよね。
それよりもそいうファンがいながら傍観している姿勢に、
俺は君子危うきに近寄らずを実践している「大多数」の阪神ファンの
知的ぶりに恐れ入る。てゆうか、関西は大都会でなおかつ伝統文化の
重んじる気質があり、日本屈指のお上品な地域だよ。
東京出身(実は熊本)の俺がいうんだから間違いないだろ?
大阪=阪神ファン=下品のレッテル貼りにはもううんざりなんだよ。
注意しないのは孔子様の教えに忠実だからだよ。それをお上品といわずに
なにをお上品といおうか。
396名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 16:33:00 ID:IQQFFdyIO
球団が応援団つくるの?
自画自賛?
397名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 16:48:03 ID:hyjZZUfT0
>395
俺は中日ファンだが、マスコット引きずりはいまや名古ド
でも普通に見られる光景なんだが? 一度中日ファンが抗議
しているのをみたが、あっという間に阪神ファンが集まって
きて、注意したドラファンを罵倒しはじめたのにはマジで
驚いたよ。俺はその時、これが阪神ファンの「気質」なんだ
と思ったよ。というか、お前のいってることは関西人に対して
失礼だろ
398名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 17:11:40 ID:8UBe9DDYP
応援団は雇われかよwwwwぴろ野球
399名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 17:29:55 ID:CavzsW0CP
巨人応援も列記とした職業だろ
400名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 17:32:53 ID:Zin6FsAO0
八百長読売やきう(笑)
401名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 18:16:19 ID:nYNb6f+q0
>>397
中日ファンが”名古ド”なんて間違いせんだろ
402名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 18:21:56 ID:fhoDmIuh0
関東狂巨熱一家復活キボン
403名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 18:34:37 ID:iUbnvlNc0
読売日テレ巨人軍応援団所属の奴が不正転売してたってことは


読売日テレの従業員の犯罪ってことなんだが

大問題だろ
404名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 21:42:21 ID:ik7xLw930
巨真会の生き残りロボットはどうなっちゃうの?
405名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 21:44:02 ID:9TIIVBYFO
野球場は被差別マイノリティのルサンチマン発露の場だから仕方ないよ
406名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 21:46:38 ID:CYdoplqX0
読売だけ応援団無くせばいいいじゃん。
どうなるか見ものだな。
東京ドームのライトスタンドが
球音の日以来の惨状になるw
407名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:50:39 ID:iUbnvlNc0
読売巨人軍の組織的犯罪
408名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:52:36 ID:7CP5RjvB0
そもそも応援団必要なのか
各自、自由に声出したりして応援すればいいんじゃないの
409名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:55:09 ID:QeqPt1rgO
>>403

日本語ワカリマスカ?
410名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 00:11:22 ID:+M0nDBDV0
誰も集まらなかったら、むっちゃオモロイやんw

411名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 00:30:44 ID:16y0MR5IO
応援団とか一度やってみたいな!
412名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 08:04:18 ID:ua03JS0oO
辞めたら球場に行けなくなるから
半端な気持ちでは止めとけ
特権を与えられてる以上いろいろ制約があって自由じゃない。
413名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 11:39:27 ID:y52G7Fol0
プロ野球の応援団=球団そのもの


プロです

一般人ではありません
414名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 11:42:48 ID:SWpy5RM7O
応援団(笑)
415名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 12:15:10 ID:9ko95ceYP
巨人の従業員じゃんwwwwwwwwwwwwww
416名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 17:00:45 ID:W5e9KIvg0
>>401
だな、ナゴヤドームなのにwww
なごどで変換してナゴドでいいのに
わざわざ名古ドってwww
417名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 20:41:31 ID:39EyZ4Yh0
>416
マスコット引きずりは事実なんだし、何とかするべき
じゃないかな。実際、教育上もよろしくないし
418名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 20:43:58 ID:WLO03s/uO
そもそも観客を入れる意味が分からんよ
419名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 20:46:39 ID:FJD9sIVRO
じゃいきちが懐かしい
420名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 20:47:47 ID:QQT0AmYRO
>>412
辞め方によるな。
転売野郎は永久追放。
円満に辞めれば普通に来れる。
421名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 20:59:44 ID:BlrpICDo0
>417
オリのゴーヤなんてホームで引きずられるんだぞ。
422名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 21:06:04 ID:0mD4lji70
野球って球団が頼まなければ応援してもらえないの?
アホカヨ
423名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 21:12:50 ID:39EyZ4Yh0
421>>
オリのゴーヤってなに? 自チームのマスコットなら
自虐的なユーモアですむけど、対戦相手のはスポーツ精神
からいってもまずいでしょう
424名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 21:23:21 ID:jEHX2hF5O
かめくんは?
425名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 21:24:42 ID:nEE5vlH40

【野球】 在日同胞として有名な巨人・小笠原、日本打者で最高年俸[12/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293624967/
426名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 21:30:49 ID:YdW5iK1j0
【野球】 在日同胞として有名な巨人・小笠原、日本打者で最高年俸[12/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293624967/
427名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 07:53:40 ID:u0p28zYsO
讀賣が緊急対応の措置として、新しい私設応援団を発足することを発表し、団員を球団HPで募集することになった。
これって今度私設応援団が今回と同じ事すれば私設応援団解散だけでは済みませんよね
球団主導で応援団を募集してるので何か不祥事起こせば私設応援団とはいえ讀賣球団の存在まで問われますよ
讀賣が公式に新しい私設応援団をで募集してるみたいですが
ほとんどが今迄のメンバーに収まる様な気がします
そもそも球団が私設応援団を募集するて(笑)



428名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 08:10:13 ID:KkTOF6P20
リオンみたくセキュリティーとして派遣されてるんだよな、応援団。
興業なんだから当然か、日本はヤクザ天国。
429名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 12:59:19 ID:ojJFEipn0
読売応援団解散可笑しいよね。
約款違反なら排除のはず?
NPBにはカリスマ弁護士の深沢氏がいるのにおかしいよね。
海老蔵のニースで偉そうに喋っていたのに読売には逆らえないのかな?深沢弁護士はカリスマ弁護士ではなく営利目的のショボイ弁護士ですね。
430名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 13:11:52 ID:ceBCrckA0
ばねさんはどうした
431名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 13:17:56 ID:j8J9YUwV0
昔、狂巨なんたら会ってのがうっとおしいわ他人にさえ偉そうにするわで
見に行かなくなった。
ああいうのがなくならない限り行く気はない。
432名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 13:39:01 ID:oZU/YSdJ0
巨人のファンは何か知らないけどどこであろうと偉そうにしてる
阪神ファンは見た目で周囲を威圧する
絶対数は少ないけどヤクルトファンがセ・リーグだと一番行儀いい
433名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 15:17:02 ID:YH7jbA7u0
>>432
そりゃそうだ、チームが弱いから大人しくせざるを得ないもの
434名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 15:24:13 ID:oZU/YSdJ0
>>433
そういう問題じゃない、と言っても理解できないだろうけど、一応言っておく
435名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 15:27:35 ID:YH7jbA7u0
>>434
ああなるほど、お前は弱小チームのファンなんだね
436名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 15:30:57 ID:ykdVSd3sO
ヤクルト弱小言ってる奴は馬鹿か在日だろ
437名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 15:33:18 ID:ACbDmUuC0
応援団を球団が募集って


一般人の応援団じゃないじゃん


自然に応援しろよ

雇われwww
438名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 15:33:50 ID:oZU/YSdJ0
>>435
やっぱり理解できないんだね
そりゃ無意味に偉そうな態度になるわけだ
439名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 15:37:39 ID:YH7jbA7u0
>>438
図星だったか
弱い奴って無駄に吠えて困る
440名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 17:17:41 ID:/syf0QLN0
>>439
特定の球団のファンでなければ野球なんて見ないって、頭悪そうな思考が素敵です
ついでにあんたが応援してる球団が強ければあんたの態度がでかくてもいいって考え方も素敵です
441名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 19:13:27 ID:OPqLt+AaO
>>432
そんなことない
酷いのもいるんだよ
これはどのチームにも言えることなんたが
442名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 21:13:09 ID:/syf0QLN0
>>441
それでも酷いのの率的にはセ・リーグで一番低いんじゃないかな
どこの球団とは言わないけど、浮浪者に内野自由席の場所取りさせて、
後から来た一般客に金をとってその場所を売るって行為を暴力団がしてるのを見て見ぬふりしてきた球団のファンが一番酷いのは確かだと思う
443名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 22:36:00 ID:Robpphcg0
90年代の巨人の援団復活しないかな。
法被に特攻服に踊り・・・
じゃいきち復活してくれ
444名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 23:41:33 ID:zMgapWAf0
やめたら球場に行けないって何だよw
応援団は観客の顔覚えて排除行為でもするのか
445名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 23:53:31 ID:b3nJKcCu0
>>425
まじじゃんwww

小笠原までチョンかよww
446名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 00:14:57 ID:iIhxu9Z70
>>444
応援団辞めたら鳴り物使ったり応援歌歌う時にリードとったり大きな旗振ったりすることが禁止
球場来て普通に観戦するのはOK
でも、この事件起こしたやつは出禁だから、見つかったら無条件で即刻退場
447名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 01:21:28 ID:jde3do7x0
これって私設応援団なのか?
東京読売巨人軍公設応援団じゃないのか?
448名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 01:33:00 ID:ckSEkdzfO
>>447

ちがいます
449名無しさん@恐縮です
自分は安いから外野買ってるが別に応援団自体なくても良いって思ってる