【テレビ/お笑い】島田紳助、M-1復活を示唆 「無くしたらあかんなってつくづく思う」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テキサスイズザレーズンρ ★
今大会で終了する「M-1グランプリ」について、大会の創設者であり大会委員長の島田紳助(54)は
「たくさんのスターが育ってくれたと思う。納得できるものを作りたかった。今日は笑い飯だってみんな納得してくれて嬉しかった。
10年間やってきてよかったです」と最後のM-1を振り返った。M-1を終了させることになった根本的な理由には触れなかったが、
「視聴率もいいし、何で止めるのかっていう声もあるが、1つの現象を起こしたものは、いつかは終わらせないといけない。
一旦は止めるけど、また違う形で(やれれば)」と含みを持たせた。「若手たちはショック受けていて、明日からどうすればいいんだって、
夢がなくなったっていう声も聞くから、影響大きかったんだなって思う。無くしたらあかんなってつくづく思う」と復活も示唆した。


以下ソース:テレ朝NEWS
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20101226_260.html

島田紳助と「M-1グランプリ 2010」で優勝した笑い飯
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/img/hot_20101226_260_001.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:27:24 ID:F48iey7a0
はぁ?
3名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:27:38 ID:qRepOPv80
ひぃ
4名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:27:45 ID:XsQzOKxAO
つまんなかったよ珍助君
5名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:27:54 ID:qc/W/mjk0
H-1でもやってろシャクレ
6名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:28:00 ID:09/z2hjy0
ふぅ
7名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:28:23 ID:Xg1g15f+0
もう実績で優勝させるような大会は要らん
8名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:28:28 ID:GUt0x5+TO
いったい何を言っているんだお前は
9名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:28:36 ID:G8uC/JqmO
今回の笑い飯はヤオ
10名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:28:57 ID:Ie3JkKLMO
新M1出来るんだよね
11名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:28:57 ID:Qsdz4ixhO
チンスケが関わらない方向で頼む
12名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:29:09 ID:Vtt+5WIQO
島田紳助引退しろよ
13名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:29:13 ID:m/Kb1AkQ0
またまたつまらんジョークでお茶を濁したな
14名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:29:24 ID:f0i/05PT0
おまえは鑑定団だけ出てれば良かったのに
15名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:29:28 ID:BJKb0hLf0
さすがお兄さんや
16名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:29:30 ID:B/M/NOWr0
やってもいいけど紳助はもう審査員すんな
17名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:29:30 ID:cJCuhDEuO
パンクブーブーの一回目と邪悪な人以外は面白くなかった
18名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:29:39 ID:CniQT4+J0
じゃあやめるなよw
19名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:29:43 ID:KIR1Wg5cO
出来レース
20名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:29:45 ID:GF6CxJpQ0
深夜オールナイトでやろうぜ
1本10分の漫才で
21名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:29:50 ID:AFQFFqAj0
フジテレビか日本テレビで復活あるで
22名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:29:50 ID:5ORF95890
どこまでもうざいなチンスケは
23名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:29:56 ID:z+btQvtl0
思てたんと違う!!
24名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:30:18 ID:hiszHOu+0
来年もやってください
25名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:30:26 ID:Ty3raFJ50
おまえらM-1を作ってここまで育てた立役者なのに厳しいなw
26名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:30:27 ID:SEoe4a7MO
面白さだけでやらんなら要らないよ
漫才技術求めるなら漫才だけ本選に出そうな?
27名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:30:50 ID:xUDzRWuyO
今日のお前が言うなスレはここですか?
28名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:30:59 ID:OgYJuIi60
ヤクザが人間の言葉を使うなよ
人間の方が恥ずかしくなるから
29名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:31:00 ID:Zc7HjoTZ0
名前変えて復活?
30名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:31:07 ID:EhPaOy1a0
そんなに続けたかったらお前が稼いだ金つぎ込んでやればいいだろ
31名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:31:32 ID:c/tdjjpM0
こんな出来レースいらねーよ

吉本−1グランプリでも作ってろ
32名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:31:36 ID:CYl9OkMAO
島田の関係ないとこで 漫才コントオールオーケー芸歴関係無しで優勝賞金一億円くらいでやれよ
33名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:31:46 ID:GF6CxJpQ0
それと漫才以外0点にしてくれ
34名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:31:54 ID:BPjs/bceO
汚い金の流れ感じて仕方ない。
35名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:31:58 ID:+1Ed/RZR0
もうかよw

ただ今日の決勝戦みたら、止めて正解だと思う。
36名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:32:02 ID:dA4sS6QlO
KOCやR1と統合してネタバトルにでもして欲しい
後、時間も5分ぐらいで
37名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:32:14 ID:K0KdjtTx0
優勝者が売れないからだろ
38名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:32:21 ID:zKImX4Aq0
結成10年までとかのルールを変えて復活という噂は前からある
39名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:32:38 ID:heGSQMGK0
今日の決勝の面子みたら止めて当然だわ・・・
40名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:32:55 ID:hv4g1ihh0
つまんね〜奴しか残ってねえし
復活しなくていいよ
41名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:33:05 ID:ePpPMUPf0
本当に面白い若手って10年で
4組ぐらいしか出てこないんだなと思った
42名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:33:16 ID:aSjHYtS90
柴田も復活するみたいだし、
チャンピョンズリーグやってくれよ。
43名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:34:14 ID:9JwVJpz30
次回はイエローハットプレゼンツで開催します
44名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:34:16 ID:mCh8M8N70
とりあえず、今年のM-1を鑑定団に鑑定してもらえよ。
45名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:34:17 ID:HODtGeH40
>>36
優勝賞金一億円にして、ネタは携帯で配信してユーザーに審査してもらうってアイデアどうだろう?
46名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:34:18 ID:GRlK/q+u0
>>9
スリムクラブ(明らかに一発ネタ要員)と、
本当に終わりの締めなのに、何故か似たネタを2本やってしまったパンクブーブー。

ヤオというよりは、なるべくしてなった形だわな。
何かあったと思われても仕方ないね。
色んな意味でパンクブーブーが終わってしまった気がする。
47名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:35:24 ID:OQlip7Kq0
爆笑問題が司会でやる夜の11時ごろやってた
漫才みたいなのの方が、面白かったよ
48名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:35:36 ID:+QK5CubxO
そりゃ自分の権力が弱くなるからだろw
49名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:35:44 ID:ucYC2JoN0
>>1
シンスケ、今まで好きだったけど今日嫌いになった。
M1立ち上げて、10年続けて、止めさせて、またやりたいって我侭過ぎるわ。
ずーーーーーとファンやったけど、もうムリ。今までありがとうな。
50名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:35:51 ID:G+jMrVJE0
なくなってせいせいするのに!
51名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:36:07 ID:6ELvNLdt0
順位を決めるのは恥ずべき人権侵害だから
今度から出場者全員優勝にすればいいよ
52名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:36:16 ID:GRlK/q+u0
>>45
斬新すぎて、世間が付いてこれないよ。
やるとしても日テレあたりが、こういうお笑いコンテスト系番組やってないから
やりそうな気がするけども。
53名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:36:20 ID:VW1JiJQ60
経費かかりすぎるんだよ
54名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:36:36 ID:0mC+Uf0+0
一般の視聴者は出演者の半分以上知らないのに
漫才の日本一を決めるとか誇大広告wwww
しかも、「審査員のほうが緊張しています」「日本一、とにかく一番です!」
くだらないお笑い番組に権威付け必死www
55名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:36:41 ID:cvVstt6Y0
M-1オークションの始まりですか?
放送局もスポンサーも選び放題でしょうな。
紳助は本当に金に汚い。
56名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:37:00 ID:lJw3MFL2O
>>46
スリムクラブに完全に持ってかれるとこでしたけど
57名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:37:02 ID:amFTqxmi0
出がらし&事務所推しグランプリだというのに
58名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:37:07 ID:DxHyVivpO
松本を利用しないで
59名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:37:21 ID:5vhYjUvi0
っていうか1年に1度ってのが悪いんだよ
3年に1回ぐらいでいい
60名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:37:40 ID:vLJn0QYU0
日清ののラ王みたいに終了とかいってさんざん煽って
劣化リニューアルでもすんのかな
61名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:37:45 ID:PXIDKdcv0
紳助外して復活させればいい
62名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:37:57 ID:cvVstt6Y0
>>46
パンブーの黒瀬いわく
初めから決めていたらしい。
63名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:38:04 ID:UHw/WluY0
漫才ごときで
64名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:38:11 ID:ohK10/7e0
お笑い好きだけど、さすがに冒頭の煽りVとか見てると笑いを格好つけて高尚な物にしようとしすぎてて引いたわ
65名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:38:28 ID:4h1SD/tX0
紳助のこういうところが嫌い
66名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:38:35 ID:xR3QDPU60
つまんないからもういらないよ
67名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:38:49 ID:+iSyod/J0
そもそも新しいスターをプロアマ問わずに発掘する大会だろ?
準決勝まで行ったらプロしか残らないとかはっきりいって大会が形骸化してたのも事実
68名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:38:56 ID:hCQ6eR6b0
10年縛りなくして復活だろ
69名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:39:05 ID:Iksr+Gca0
無くしていいよ
70名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:39:11 ID:MayKTbp00
だいたい吉本が大阪のお笑いを牛耳っている事自体おかしい。
結局、吉本の今後の収益を見越しての優勝者。
それに反している者は、たとえお客が大笑いしようが敗退する。

お笑いを目指す者のオープントーナメントにして。主催者も吉本
以外にも松竹や、他のプロダクションや劇団を加えるべき。

審査員もお笑い界。お客など公平に審査出来るようにするべき。
71名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:39:22 ID:myjmnRKp0
EXTVで上岡竜太郎としゃべってた頃が一番おもろかった
72名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:39:25 ID:vVoBXbZq0
お前の減っていってる仕事のうちのひとつがまた減るしな
73名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:39:52 ID:W0PEIqGL0
わざわざ笑い飯を優勝させるために10年規定を笑い飯の為にちょこっといじって出場させて
実際それをやってしまうような出来レースな大会なぞいらないわ
珍介って本当に害悪以外の何物でもないな
74名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:40:04 ID:be8HU0DjO
来年にグランドチャンピオン大会して終わりでいいよ
75名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:40:14 ID:xnB8nQm7O
>>69
はげど
76名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:40:15 ID:VW1JiJQ60
規模が大きくなりすぎてまとめきれなくなったんだよ
77名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:40:26 ID:EQQ9zvqJ0
「金づるは無くしたらあかんなってつくづく思う」
78名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:40:29 ID:o/RAmGP80
いらね
79名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:40:41 ID:GBW3DmRnP
M1以外にもあるんじゃないの
80名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:41:02 ID:Pgjf09Gm0
スポンサーの問題だろ
81名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:41:05 ID:fC+JuUIPO
TBSが来年からキングオブ漫才とかやりそう
82名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:41:17 ID:mCh8M8N70
笑い飯、去年が最後だったんじゃないの?
83名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:41:28 ID:HdDEaRNx0










84名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:41:31 ID:QuKoHPn20
>>74
グラチャンは見たいな
85名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:41:36 ID:pZDpi7bdP
気色悪い
86名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:42:00 ID:k/SRxjT+0
お前が言うな
87名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:42:18 ID:Kyfc/uV70
法律相談もM-1もNHKの類似番組をパクっただけじゃねーかw
何を偉そうにw
88名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:42:26 ID:lfI1q9qYO
島田紳助はなくなってもかまわない民意をテレビ局は考えるべき
89名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:42:33 ID:pIbR9UukO
バカでもわかるデキレース
スポンサーも降りるわな
90名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:42:34 ID:xnB8nQm7O
>>77
wwwww
91名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:42:45 ID:Jr8mKBe4O
グランドチャンピオン大会見たいけど、
チュート、ブラマヨくらい忙しいと、
漫才のネタつくって、客前で披露して磨き上げる暇なんか無さそう。

吉本の劇場でトーク、ゲームコーナー、司会はしてそうだけど、
ネタもまだやってんの?
既に売れてて、名を挙げるってモチベーションもないし、
1000万円なんか、2、3ヶ月で稼げそうだし、
プライドと紳助への義理立てで
あそこまでの緊張感はでないから
変にゆるーくなりそうな気も。
92名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:42:51 ID:F3G1iUm1O
そもそもこいつが終わらせようって言ったんじゃなかったっけ?
93名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:43:05 ID:0mC+Uf0+0
吉本若手漫才大賞にリニューアルしてコソコソやってろ
結成10年以内の半分素人集めといて「今日本で一番面白い漫才コンビ10組があつまりました」www
94名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:43:15 ID:ouJWXEXnO
くそつまらん。
笑い飯もくそつまなんかった。
95ビーマニ ◆36kTWCqVPaXY :2010/12/27(月) 00:43:19 ID:gpe6dGR+0
今日みた限りじゃ
今回で終わりでよかったと思うが。
年々レベルが下がってる
96名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:43:36 ID:Iq1EIgbr0
>>80
オロナミンCが降りたのが原因か。
97名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:43:44 ID:qqYnWMW60
>>73
知らないくせに何でもシンスケのせいにして叩いてるアンチもきしょい
10年ルールの改正は去年の大会前だろ
前回がラストイヤーと勝手に勘違いしてたシンスケが、笑い飯は今年で最後と言ってしまっただけ
98名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:44:05 ID:p4BSVC/T0
>>51
>順位を決めるのは恥ずべき人権侵害だから
>今度から出場者全員優勝にすればいいよ

ゆとり凄えー!wwwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:44:53 ID:7NzAI/x90
制作も審査も出演者も吉本に支配されてんならもうやる意味ないだろ
100名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:45:17 ID:/aZnggKbO
もう吉本はお笑いにドラマ仕立ての演出すんのヤメレ
痛々しいし、吉本主宰の茶番劇に見えてくる
どうせ笑い飯に取らせると思ったよ!
101名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:45:18 ID:4XI197bc0
紳助のギャラが高すぎたんじゃね?
102名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:45:38 ID:vLJn0QYU0
>>46
本当に終わりの締めなのに、何故か似たネタを2本やってしまったのは
笑い飯も全く同じ(一本目サンタウロス→二本目小銭の神様)なのに
パンクブーブーだけなんかそれが欠点だったように言われるなあ
103名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:45:38 ID:fC+JuUIPO
>>96
オロナミンCはキングオブコント
104名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:45:40 ID:ACjoCeNd0
たくさんのスター?笑わせるな、スターと呼べるのは裕次郎と錦野だけだ
105名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:45:46 ID:ePpPMUPf0
アンタは売れた後もたまに漫才やってたけどそれでも面白かったよ
チュートとブラマヨも今やっても面白いと思う
106名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:46:10 ID:9wsqwidr0
>>98
皮肉くらい気づいてくれやw
107名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:46:22 ID:Wwh+f3jDO
紳助がつまんない
108名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:47:09 ID:8PUYpru60
それ知ってた わー2年くらい前から知ってたわ

109名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:48:11 ID:JZ+ckM1k0
麻木久仁子を1位に

上司になってほしくない有名人
http://oriran.com/ranking/?PCD=3&TNO=34323
テレビで見たくない有名人
http://oriran.com/ranking/?PCD=3&TNO=34287
嫌いな女
http://oriran.com/ranking/?PCD=3&TNO=34256
テレビで絶対にみたくない有名人
http://oriran.com/ranking/?PCD=10&TNO=16569
来年の今あの人は今になってそうな有名人
http://oriran.com/ranking/?PCD=3&TNO=34491
新年を迎える正月休み最も見たくないタレントは?
http://oriran.com/ranking/?PCD=3&TNO=34523
麻木に批判的な意見に投票を
麻木さんの不倫記者会見の印象
http://oriran.com/ranking/?PCD=10&TNO=16600

110名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:48:18 ID:ttHEMfRL0
まずは談志師匠に土下座して和解しろや
話はそれからだ
111名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:48:25 ID:PRkpTYWm0
じゃあ笑い飯に入れろよ
しょうもない見栄というか浅知恵でスリムクラブに入れやがって
112名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:48:25 ID:Kq8FGuep0
来年からは島田紳助審査委員長を外して新たに生まれ変わります。
113名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:48:26 ID:0dmbVTmC0
フジか日テレで別スポンサー連れてまたやる気だろ。
114名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:48:33 ID:QhGnrPn8O
来年、はグランドチャンピオン大会にして
賞金は三倍の3千万にしたら歴代優勝者も喜んで参加するだろ
もちろん敗者復活枠も設けて歴代M-1最終枠出場者全員から選出
だからタカトシやキングコングにもチャンスをあげてくれぃ
115名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:48:41 ID:8scdY25ZO
今年終わりでちょうど良かったよ
明らかに全体的に質が落ちてる
116名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:49:06 ID:149WpNQU0
島田の番組はお宝探偵団しか見ない。 番組が好きだから、おまいの存在を我慢しながら見ている。
117名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:49:20 ID:ACjoCeNd0
>「若手たちはショック受けていて、明日からどうすればいいんだって、夢がなくなったっていう
>声も聞くから、影響大きかったんだなって思う。無くしたらあかんなってつくづく思う」

はい出ました、そういう風潮に持って行きたいんですねわかります。
星野仙一や民主の豚どもと同じやり方。
118名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:49:22 ID:SUigydw70

来年から M1ではなく
ジャンルにとらわれない W1として
違う形で 復活する    らしーよ
119名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:49:30 ID:/QqGFsXZ0
>>41
アンタ、ブラマヨ、チュート、サンドですね
わかります
120名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:49:49 ID:Y+QcYNQu0
テレ朝よりもっとギャラを出すテレビ局があったら
そちらで復活します
121名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:50:00 ID:l5sixmKK0
>>91
審査員の問題もあるから若手のみでいい
122名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:50:03 ID:GDNg0GYT0
こいつって漫才見てる時すげえ無愛想な面してクスリともしないよな
それがすげえ不快。てめえが開催した企画でそんな態度してんじゃねーよと。
笑い飯みたいな贔屓してる芸人の時はニコニコしてるけどなw
123名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:50:21 ID:JaYP8EYo0
今回の優勝者は松本が言ってたとおりスリム飯だよ
124名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:50:28 ID:JOdORdNo0
お前が切った相方はキャバレーのパンツを整理する係りで死んじまったよ
125名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:50:39 ID:0vAxiecV0
>>1
珍助さんよお……悪いこと言わないから、いや頼むからもう打ち止めにしてくれ
一昨年辺りから明らかにレベルが低下してるんだよ、アンタも人格破綻は一まず措くとしても
昔の一時期は一世を風靡したプロなんだから分かってんだろ?この辺が潮時なんだよ
一旦打ち切って次の波が来るのを、機が熟すのを暫く待った方が絶対に良い。これ以上無理矢理
延命して続けたらそれだけツケが大きくなる。最悪の場合お笑い界そのものが崩壊してしまうぞ
126名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:50:39 ID:Z5uNSZW+0
あんたが亡くなればケイゾクや
127名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:51:13 ID:WqCOElFp0
これはひさびさに
欽ちゃんの「球団やめます。」「やっぱりやります。」なみの
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工  だな
128名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:51:40 ID:ZMKmKUlt0
若手がどうの夢がどうのとまた奇麗事並べてる
129名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:52:09 ID:Jr8mKBe4O
キングオブコントもR-1も一旦終わらせて、
ネタ日本一の大会を新設すれば?
130名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:52:28 ID:vcZw/jQPO
最大の功績ってなんだろう
ブラマヨ、オードリーあたりが売れるキッカケになったことかな
131名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:52:41 ID:GRlK/q+u0
>>62
そうなんだ。

>>102
ネタの種類によっては欠点だけになっちゃうかもね。
というよりも、笑い飯が先に似たネタシリーズをやった事も影響してるだろうね。
雰囲気的に笑い飯はやる感じもあったし
感じ方は当然人によると思うけど、小ネタが似たネタだけどメリハリをつけてたのかもね。
132名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:52:43 ID:W0PEIqGL0
>>97
顔真っ赤にしてなに必死になってんの?バカジャネーノ
きしょいって何だよ
オマエのミジンコ脳ではアンチ笑い飯に見えてしまうんだね可哀想
改正の事といいホント馬鹿だなぁ、おまえ
133名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:52:52 ID:0mC+Uf0+0
DTや伸介も参加しろよ
投票は地デジの機能使えばいいだろ
どうせブラマヨあたりにこてんぱんにやられるのが怖くてできないだろうけどw
134名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:53:09 ID:k/SRxjT+0
靴ベラおやじはしゃしゃり出てくんな
135名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:53:39 ID:D7oVU7Gl0
>>41
中川家、ますおか、ノンスタ、パンクですね
わかります
136名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:53:53 ID:leZ/n+hLO
伸介が関わらなければOK
137名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:54:07 ID:XkpVY4BK0
吉本主催じゃない大会をみたいを見たいな
今のやり方だと吉本の影響力が大きすぎるから
138名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:54:27 ID:NT9uQ0Uk0
さんまにダメ出しされろ紳助
139名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:54:46 ID:rgfHcnAN0
「無くしたらあかんやん」ってレスないのかよ
お前ら余裕無いなあ
140名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:54:48 ID:7NeZjeNx0
伸介がギャラ上げろと疳癪を起したのか
オートバックスが不景気なのかどっちだ
141名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:55:25 ID:QhGnrPn8O
10年ごとにグランドチャンピオン大会をやればいいんだよ
賞金三千万〜五千万でな
そんでグランドチャンピオン大会の年は、18時半〜21時までは通常M-1
21時〜23時まではM-1グランドチャンピオン大会の大晦日スペシャル番組枠にすればいいんだよ
142名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:55:26 ID:WIAYZA7m0
なくせ
143名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:56:53 ID:natchCXa0
優勝は東京03な
144名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:57:14 ID:ylLjyeZk0
>>141
これに賛成。とりあえず次はグランドチャンプ作れ。
145名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:57:50 ID:+b+WK4AH0
ステキやん
146名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:57:54 ID:ACjoCeNd0
正直言って、スターと呼べるだけのコンビは出てこなかった。
ナイナイどころかよゐこレベルのコンビさえ出ていない。
がっかりだよ。
147名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:58:43 ID:VRJA8SJu0
M-1って素敵やん
148名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:58:44 ID:/kVcb7IK0
こいつがこんな事言いだしたら終わりだな。
149名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:58:53 ID:Q4vJUG290
スポンサー様には逆らえません
150名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:59:07 ID:YLiQ2mjk0
紳助と松本で漫才やってみてくれよ
151名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:59:33 ID:gxCK64AI0
まだ儲かりそうだと思ったか?
152名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:59:41 ID:+1sh3gkBO
2年程前のチャンピオンの闇金の取り立て屋みたいな奴ら消えたな
名前思い出せないけど全く見かけなくなった
153名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:59:59 ID:xcUjzIxF0
後続の噂でも聞いたんだろうよ。
なんか違うパッケージでこの手の賞レースやりそうだし。

近年のM-1みたいになるなら
終わりで良し。


154名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:00:06 ID:RyKaQEUo0
>>1 明日からどうすればいいんだって、 夢がなくなったっていう声も聞くから、


芸人なんてそんなナイーブな連中じゃねえだろがw
155名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:00:28 ID:d5pTJ9+/0
>>64
お笑い好きな人程そう思うんじゃない。
お笑い好きな自分が好きなタイプはああいうの喜ぶんだろう
156名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:00:43 ID:mS9s2gSk0
ラ王商法に便乗とかさすが紳助さんwww
157名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:00:52 ID:0+/WBAic0
日テレでM-1始まったら応援するよ
テレ朝じゃね〜
158名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:01:05 ID:XmTDlQdhO
ソフトバンクが賞金一億のやれば意味ないよな
159名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:01:07 ID:OmD0BhKM0
お前ら次はM−2に決まってるだろ
160名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:01:07 ID:Q4vJUG290
マトモに売れたのってオードリーくらいか?
他はひな壇芸人レベルだっけ
161名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:01:37 ID:cvAYuQNd0
芸歴15年以内にして2年に1回開催あたりか
162名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:01:44 ID:HCk7pIia0
あーこれがやりたかったのかww
やめる言いだしたときはシンスケらしくないなーと思ったけど
単にやめないでーって言われたかったキンちゃん球団みたいなもんだなw
163名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:02:12 ID:vGcExbON0
【レス抽出】
対象スレ:【テレビ/お笑い】島田紳助、M-1復活を示唆 「無くしたらあかんなってつくづく思う」
キーワード:ラ王

抽出レス数:2


安心した。
164名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:02:37 ID:MWrvTQ+I0
吉本だけで「身内・情実・コネあり漫才大会」したらええやん
165名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:02:45 ID:gxCK64AI0
>>153
TBSが即違う形でやりそうだしなw
KOCもやってるし
166名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:02:52 ID:Uc9OtI3H0
オートバックスが金出すの嫌がったから中止?
167名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:03:01 ID:0mC+Uf0+0
伸介の若手発掘能力は、内村以下ということがわかってしまったからな
168名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:03:02 ID:Sjt1cVJc0
紳助の屑よ
キモい顔さらすな。
169名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:03:05 ID:Vzz+hbuY0
>>62
どこで言ってた?
170あかさ:2010/12/27(月) 01:03:39 ID:acpUmSnKO
いやあこの様なあからさまなルール改正は鈴木大地以来ですな〜しんすけさん
171名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:04:07 ID:OmD0BhKM0
もう紳助-1GPやればよくね?
172名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:04:09 ID:a9ZO9GA90
>>141アンタッチャブル出れたらそれもいいな
173名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:04:17 ID:G9YF0qAyO
え〜今までは結成10年までの若手に
何とか日の目を見せてあげようとM−1をやって来ました
来年からはベテラン漫才コンビ等全ての漫才師に参加資格を与え
もう一回漫才界を活性化させたろかと思います
その名もM−1GPDXを開催します

島田紳介より



これはこれで面白いかも知らんな
174名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:04:24 ID:mFEX/HJt0
毎年やるからアカンにゃ。
175名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:04:30 ID:+b+WK4AH0
テレビの芸人はいつまでも上の方が詰まってるんだから
ほとんどがひな壇止まりなのはょうがないと思うけどな
176名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:04:39 ID:b5sJw1fK0
>>152
ちょっと何いってるかわかんない
177あかさ:2010/12/27(月) 01:05:14 ID:acpUmSnKO
いやあ、こんなあからさまなルール変更は鈴木大地以来ですな〜
178名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:05:27 ID:p/4HTabc0
4年に1回しろよwマンネリ解消できる
179名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:05:35 ID:Vzz+hbuY0
というか、形を変えて似たようなものをやるというのは既に流れてる情報なんだけど
180名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:05:38 ID:0+/WBAic0
>>174
優勝該当なしでもいいと思う
181名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:05:58 ID:CYl9OkMAO
島田とか萩本とか胡散臭い奴は嫌いだわ
182名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:06:29 ID:GaD4+Wdf0
漫才なのかコントなのかそれ以外なのかってレギュレーションを厳密にしては参加者激減だしなあ。
まあ最終回に常時安定してBクラスだった笑い飯に功労者賞として贈るのは当たり前の事だと思うから反感は一切ないし。
スポンサーが見つかれば賞金減額してでも継続してほしい。
もうテレビと連動するのが必須の時代でもないから、ネットを活用して楽しませてほしいな。

お笑いをオールタイムで比較するメソッドは無いから、レベルとか言うやつは自分が見る目ある玄人だと他人に評価されたいだけのおポンチなんで、
そういう臭い輩はテレビでやらなくなれば頭悪くてアクセス出来なくなるわけで、丁度いいね。
要らない客をふるい落とす良い機会となる。
183名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:06:34 ID:Vmz6rLCrO
M-1がないと若手芸人のブレイクが制限されてしまうな…

184名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:06:37 ID:QhGnrPn8O
>>144
いい案でしょ
そんで18:30〜21の通常M-1の司会は 今田 上戸
21:00〜23:00の、M-1グランドチャンピオン大会は、 東野 小林麻央
185名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:07:02 ID:Z5uNSZW+0
>>152
サンドイッチマン?
あいつら政治力ないけど面白いじゃん
186名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:07:41 ID:P4LhwIdm0
胡散臭いかもしれんが、人間くさくていいじゃないか
って思ってしまった
187名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:07:47 ID:7c8+FlbT0
>>182
ネット評価とかだとそれこそ偏るんじゃないだろうか。
188名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:07:57 ID:Z+Cz/EV20
必ずウラがあるよな
八百長がバレそうになったとか
189名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:08:00 ID:gxCK64AI0
>>183
事務所のゴリ押し以外で売れる手段の一つだったしなー
サンドやオードリーはこれがなきゃどうなってたか
190名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:08:45 ID:GRlK/q+u0
>>163
今度はスポンサーに日清が付くんですね。
191名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:09:13 ID:mimmMkWN0
>>45
ユーザー審査なんてただの人気投票だろ
192名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:09:39 ID:dC9ph/hLO
>>1
またいつもの「そんな俺って素敵やん」?
193名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:09:42 ID:OmD0BhKM0
M−1終わらせるのは結構だがこういうグランプリ系は無くすべきじゃないと思うんだが
いろいろと改良するべき点はみえてるんだからもっといいものを作ってほしい
194名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:09:42 ID:Ug6ZjwQsO
去年と今年は最悪だった

今年なんて何?決勝含めて全く面白くなかった
お笑い界もいよいよピンチだな
195名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:09:50 ID:ACjoCeNd0
シンスケが隣の松本のボタン勝手に押してたっていうのは本当なの?クズだわこいつ
196名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:09:56 ID:Z+Cz/EV20
こんなの開催しておもしろいやつがどんどん出てきたら吉本が困るもんなぁ
現に吉本の芸人って勢い落ちてるだろ
197名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:10:18 ID:kkNkcDWl0
M1優勝者枠の取り決め金は1億ある
なのに表向きの優勝者には1千万だ
いわなくてもわかるだろうが悪い奴が
9千万抜いてる訳だ
抜いてるというか、そういう仕組みになってるんだけどね
何の苦もなく9千万もの金を得る側としては存続させて欲しいわな
198名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:10:27 ID:1Tzt85ZL0
M1優勝で、高額賞金getと同時に翌年のお笑いブレイクする
っていうのが定番化しつつある年末の恒例番組だった。

オードリーがまさにそれだったが、それ以外はそういう定説も
あてはまらなくなってきた。

散々出て決勝常連の笑い飯が来年さらにブレイクするとは考えにくい。
もうすでに、そこそこバラエティで活躍済みだしな。


199名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:10:55 ID:TpJwABWYO
3年に一回ぐらいかな
200名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:11:24 ID:s5Zrv9Ku0
若い者のこと考えるなら紳スケ世代の連中がいっせいに引退しろってことだ
201名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:11:40 ID:8ggFZkgO0
10年の節目だし
M1チャンピオン祭りやろうよ
順位つけなくていいから、優勝10組がひたすら漫才やる
あ、アンタッチャブルは終わったから9組か…
202名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:11:48 ID:cbd0bCTWO
ガチの大会作ってほしいな。
とりあえず若手と無差別級の二つ
203名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:12:06 ID:VW1JiJQ60
クオリティーの低下に反して規模が大きくなりすぎたんだよ

だから辞め時としてはちょうどいいのかもしれない
204名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:12:08 ID:Bbb32bo50
若手の目標がひとつ無くなるってのは確かに惜しいな
205名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:13:01 ID:QlJlaZmQ0
全然面白くなかった奴が高得点
これほどのヤラセ番組はない
206名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:13:07 ID:Qg+5Npb3O
漫才が上手くても、テレビの仕事が増えるわけじゃないし
死ぬほどネタ合わせしても、だいたいのネタは消耗品

漫才極めても仕方ないんだから、やめて正解
207名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:13:16 ID:qwweTMam0
サンテレビでやろうや
208名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:13:18 ID:tJ9OuoujO
終わった日に復活を示唆すんなよww
来年くらいに復活するかな
209名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:13:29 ID:zf+BvP53O
お前ら


ら く ご を み れ
210名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:14:48 ID:oO6PFS6eO
紳助は優しいな
おまえら叩くけどホンマはシャイで不器用な男なんやで
211名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:14:54 ID:M3w3ibnFO
そりゃあ大好きな銭貰えるもんなw
212名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:15:09 ID:4k92t5mY0
>>68
それがいいと思う
だって優勝コンビで完全に定着してるのって数少ないもん
っていうかブラマヨくらいか?完全に定着してるのは

あとは不祥事やら実力不足やらで数年経つと消えるか大阪に帰るかしてて
もはや若手の登竜門として機能してない
ならどうするかって、もう芸歴の縛りをなくすくらいしかないような
213名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:15:33 ID:Kcp3opOZ0
グラチャン超見てぇ
214名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:15:43 ID:bDhxUH640
この人テレビで全部自分が悪いんですって泣いてたよ
215あかさ:2010/12/27(月) 01:16:23 ID:acpUmSnKO
笑い飯は最初に出て来た時が既に旬で、後は所謂ワンパターンでほんまおもろうない
笑い飯が9回決勝に出てる時点でこの大会もそれだけのものと気付くべきだった
しかし、こんな出来レースで涙を流せられる笑い飯なら今後は役者に転向した方がよいかも
しかし、これから二人が優勝者としてしばらくメディアに出てくる度に不愉快にさせられるわ
216名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:17:34 ID:xx08T1SL0
4年に一回でいいじゃん
217名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:17:36 ID:GRlK/q+u0
>>209
まんざいとらくごはまた違うぞ。
どっちも好きだけんど。
218名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:17:42 ID:gxCK64AI0
もしベテランOKの大会にするんなら審査どうするんだろう、後輩が先輩の審査できるのかな?
匿名審査でも無いと、後々怖いだろうし
それこそ今以上に八百長の結果が出てもおかしくない
219名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:17:48 ID:VC+5pkFo0
来年はS-1グランプリを年末にやればいいじゃん。
漫才コンテストに衣替えすれば、M-1の後釜に座れるだろ。
220名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:17:52 ID:2jDqpSj7O
終わらしたその日にこんなこと言うって…


なに?オートバックスがスポンサー降りたから終了とかだったの?
221名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:17:55 ID:EhPaOy1a0
年数縛りなくしたら今まで以上に既出場者ばっかになるだけじゃん
222名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:19:41 ID:ofepH3DmO
今田が若手に対して愛情を持って接しているのがわかるなー
一方紳助は…
223名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:20:54 ID:jb+sSYVL0
自分で「やめる」言っておきながら
やっぱり「やる」って・・・

鳩山か!
224名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:20:58 ID:PNkT08wc0
>>220
たぶんそうだろ
紳助がオートバックス引っ張ってきて始めたらしいからな
オートバックス降りたから次のスポンサーでって思ってるんだろうが
義理があるから一旦終了って形にしたんじゃないかと
225名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:21:03 ID:n6bJTFCv0
とにかく準決勝の審査員は総入れ替えすべき
何でサンドウィッチマンを落としたかわら長介が未だにでかい顔して
審査員やってるんだよ
226名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:21:10 ID:DPCOQBSjO
もうやめろ
227名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:21:27 ID:QqjtiN3r0
ぶっちゃけ第一回から面白くないだろ
振り返ってみても天下取ったって言えるほどの芸人出て来てないのが証拠
ダウンタウン、ウンナン、とんねるず以降挙げるとしたらナイナイぐらいか
そのナイナイも40歳
228名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:22:39 ID:4Sv9YGPkO
じゃあヘキサゴンもさっさと終わらせろよw
229名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:23:26 ID:MeFo/BnM0
紳助さんは好きではないが、今回は公平だったろ
最後笑い飯よりスリムクラブ推してたしな
パンクブーブーの一回目も高評価出してたし、何気にアノ人が一番公平だったよ
本当にイランのは松本だろ・・・何だ最後お情けで笑い飯って…
自分でお情けいってりゃ世話ねえんだよ…
230名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:23:28 ID:gtbwdND3O
まあ正直今は芸人増えすぎてるからいいんじゃない
231名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:25:10 ID:99+6Tkrb0
大規模なセットを用意しなければならないようなのを除いてお笑いならなんでもありで
やればいいのに。新作落語でも良し、R-1のようなピン芸人でもいい、漫才でも
なんでもいい。全部一緒くたにして「誰が面白いのか」という単純なこと
やればいいのに。漫才の技術を巨人師匠様はよく語るが、漫才もお笑い、上手くても
面白くなかったら駄目、単純な話。
カテゴリーを設けるから駄目なんだよ。漫才もコントも落語もお笑い。
みんな同じ舞台で競えばいい。
232名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:25:16 ID:Wu/S1/suO
毎年見てたけど今年のメンツみて見る気無くなったから一切見なかったな
とうとう笑い飯が優勝したのか(笑)
233名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:25:46 ID:lvnoW66k0
こいつが言うと何でもムカつくな
234名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:25:50 ID:Jofu5mFd0
>>212
ブラマヨも優勝してから数年パットしなかったわけだが
235名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:25:50 ID:JXiOLwSOO
ベテランがテレビから消えないんだから
これ以上芸人増やさなくていいよ。止めて正解。
236名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:25:58 ID:9Qx1I6/m0
無名でもおもしろい芸人がたくさんいるんだなとスリムクラブ見て思った
若手発掘に特化して欲しい
237名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:26:51 ID:4hR+4RWI0
いやあこのスレのレスのつまらないこと
238名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:27:18 ID:EhPaOy1a0
>>229
片方さん付けで片方呼び捨てするような奴がどの面下げて公平を語るのか
239名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:28:13 ID:gxCK64AI0
>>234
面白いんじゃないかって思ったの帰れま10からだなあ
240名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:28:30 ID:tx3hsF0sO
たけしタモリは60過ぎてまだ元気だしな
241名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:30:03 ID:Jofu5mFd0
>>240
タモリも20年ぐらいまえは、相当叩かれたぞ、面白くないと。
242名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:30:32 ID:PENa9IzqO
内村プロデュースの方が数倍おもろかった!パク助
243名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:30:42 ID:yr7/Vsu0O
笑い召しとパンクブーブーの時は機嫌良かったな
244名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:33:31 ID:HdDEaRNx0
笑い飯的には無冠で終わったほうが
おいしかったような気がするが・・
245名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:34:05 ID:99+6Tkrb0
>>242
内村って若手を育てるのが上手いよね。自分の目で見ていけそうな若手を
使って育てていくよね。底力があるのが出来る。ハズレの一つははパラシュート部隊だが。
246名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:34:32 ID:2IJORzuT0
そろそろ関東で売り出したい芸人優勝させてるだけだろ
247名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:34:59 ID:F9bWiziD0
>>130
南海山ちゃんだと思う
248名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:35:24 ID:S/b7i7vv0
いつかやるとしたら松本、巨人は必須。リーダーも一応入れておく。
あとの4人の審査員をどうにかしてもらいたいなあ。

とりあえず伸介は主催者と名乗るんなら司会に徹しろ。
249名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:36:13 ID:/7DZ8Xo60
紳助は引き際が上手いな。ちょうど10年ってのは本人の一つの指標なんだろうね
バイクの8耐参戦も10年限定の予定で、最後盛り上がった中でも予定通り止めた。
あとのバイクブームの終焉を見ると、絶妙な撤退時期
250名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:36:18 ID:lfI1q9qYO
>>245
内村は欽ちゃんみたいな王道スタイル
251名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:36:24 ID:Uc9OtI3H0
やっぱり、紳助が松本のボタン勝手に押してたよね?

最後のフィナーレの時の松本の渋い顔が印象的だった。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:36:58 ID:B11NoibQ0
1000万なんて、伸介にとっては はした金やろ
伸介が出せばいいんじゃね?
253名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:37:56 ID:Bh4aKkaX0
漫才は終わコンだから無くして良いよ
というかお前は消えろカス
254名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:38:22 ID:WHuGisteO
>>251

押さねえよwww


255名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:38:32 ID:lfI1q9qYO
>>249
故に予定や計画が瓦解すると癇癪爆発キモい顎まみれやん♪
256名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:38:51 ID:Q5mIdN/rO
笑い飯全然つまんねーよ
あの変な声のやつ面白かったわ
257名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:39:03 ID:39+wahkPO
>>251
お前がいじめられっ子だったと
よくわかるレスだわ
258名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:39:12 ID:Xiofj+nXO
>>251
その後に「笑い飯に優勝させてあげたかった」と
優しい嘘だったね
259名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:40:45 ID:hyT7hAOnO
歴代のチャンピオンが出てきて戦って欲しいな
260名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:41:24 ID:4rIOjYEm0
番組の企画者としてはもう飽きてるんだと思う。
ひょうきん族のときも、タケシ、シンスケ、サンマなどその後も生き残る芸人は
視聴率絶頂の時期にすでに飽きていた。
番組の人気があり、世の中でチヤホヤされることを甘受していた他の芸人は
その後、どんどん落ちぶれていった。

番組の人気が高いうちに、すでに次にやりたいことが頭にあるような奴ではないと
生き残っていくことはできない。
261名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:42:43 ID:+VyWmp0m0
紳助がいなくなったら
質がよくなって、復活も意味がある良い番組になるかも。
262名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:42:45 ID:UisHzyk90
テレ朝とオートバックスからのキックバックが少なかったから。
コンテンツだけ持ち逃げして日テレかフジに高く売りつけるのが目的。
もちろんキックバックも含めて。
263名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:44:29 ID:xfwOxmcI0
やってもいいけど、今の得点スタイルかえろ。全部のネタ見てから点数入れるようにしろ。
審査員の人選も東西、漫才師、コント師から満遍なく選べ。

あと、紳助は関わるな。
264名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:45:08 ID:YcY9QPrFP
お笑いコンテンツは全て終了させろよつまんねーから
あと紳助も引退してくれ
265名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:45:33 ID:cRqwVL+w0
毎年はいいや
最近しょぼかったし
266名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:47:40 ID:M7IvweheO
なに言ってんだアゴ野郎
いつまでもだらだら松紳終わらせないから
松本がさんまのまんまでそろそろやめたいって愚痴ってたじゃねえか
267名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:48:29 ID:o/oYorMrO
面白いコンビはみんな優勝したから
あとは、つまらないコンビばかり。
年々レベルが落ちて、ついに終了したな。

268名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:48:41 ID:R/Z6Jjw3O
4年に1回でいい。
毎年毎年いいヤツなんて出てこないよ。
269名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:49:36 ID:6masz/u80
やめた勇気は買う
270名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:50:08 ID:JoYBPQmh0
>>263
だったら他の人がやってる大会見ればいいじゃん
M-1は紳助が作った大会だよ
271名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:55:32 ID:bc1VkMWnO
よしもとの運動会はもういらね。
272名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:57:18 ID:kdxA51uPO
上沼恵美子(女性からの視点)を切ったのは良くない
273名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:57:51 ID:j+u7H9uV0
http://www.youtube.com/watch?v=JfZQq54jx2o&feature=youtube_gdata_player

トータルテンボス、出来レース八百長疑惑のM-1「実力のある組が順当に勝ち進むべき」と批判。
274名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:57:51 ID:/yH3PvLm0
今年はレベルが低かったな
275名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:58:29 ID:NT9uQ0Uk0
おもしろい以前に紳助、松本に気に入られなければならないというのがおかしい
276名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:59:18 ID:+LkiJo0v0
笑い飯と一緒にちゃっかり写ってんなチンスケ
おもんないんじゃボケ
277名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:59:26 ID:gotw8dBSO
ベテランも出られるようにして。
278名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:59:28 ID:dM7Y7Tc80
54 :名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:36:36 ID:0mC+Uf0+0
一般の視聴者は出演者の半分以上知らないのに
漫才の日本一を決めるとか誇大広告wwww
しかも、「審査員のほうが緊張しています」「日本一、とにかく一番です!」
くだらないお笑い番組に権威付け必死www
       ↑

くだらないお笑い番組を必死に見てるバカ
279名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:59:55 ID:aTwvD5v00
俺も笑い飯は読めたな(笑)ヤラセだな
280名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:00:11 ID:2fquh/GE0
アゴと坊主は審査員からはずれろ
とくにアゴの最終審査前に口挟んで誘導するのは卑怯だ
281名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:01:12 ID:5qE4F//cO
フィギュアみたあとにこういう話きくと哀れみすら感じる
勿論えむわんなんて見てない
282名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:01:30 ID:xG/EVCYK0
たかじん&藤山直美漫才が見たかった
283名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:01:35 ID:ACjoCeNd0
なるほど、シンスケが松本のボタンを押したことがバレると困る連中がいるわけだw
284名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:03:04 ID:FxqJiIyd0
はやっ
285名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:04:11 ID:Ob3xZu0lO
来年からは結成10年の縛りを外したSM1GP(スーパーエムワングランプリ)をお送りしますってか
286名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:04:23 ID:BHBndcQf0
ライトなお笑いファンにとっては
無名だけど面白い漫才コンビを見る番組だったのに
何回も出場してるコンビが多くなってつまらなくなった
やめて正解。復活させるなら出場は一回だけとかにするべき
287名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:05:07 ID:ACjoCeNd0
>>278
たしかに権威をつけようと、必死なんだよなこの大会。
第一回大会の時から言ってて違和感あったわ。
始まったばかりで何の権威もないのにな。
288名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:05:17 ID:PegSOdzx0
簡単に言ってしまうとまじめに審査したり
緊迫した戦ってる雰囲気があるだけで笑えない
289名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:05:33 ID:ECyp5lRR0
隔年でいいんじゃ。
あと基本的に優勝者不可。準決勝の審査員をまともなのに変えろ。
敗者復活復活枠はサプライズのためであって前回優勝者のためではない。
290名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:06:47 ID:f59PnqFVO
今年もカンニングしてたの
291名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:07:37 ID:ZVgVvi4r0
>>1
あってもいいけど明らかに決勝の面子に
敗者よりレベルが低すぎるのが多い
あからさまなゴリプ劇場ならやめろ
292名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:10:58 ID:47d3htda0
大きい声では言えないが実はスポンサー鞍替え序曲だろw
春には新しい企画とスポンサーでアナウンスされるだろ。
293名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:11:18 ID:AhN0YvI+O
うるさいヤクザだな
294名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:11:19 ID:L6RAy+LGO
復活しなくていいよ。
紳助が関わると、そのうち漫才の合間に食べ物コーナーやりだしそうだからw
やるなら、どっかの局が主催してやればいいじゃん。
295名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:14:06 ID:f51UUyuA0
とりあえず今年の惨状見る限り終わらせて良かったと思った
296名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:20:25 ID:zbwqNksI0
ネタ中、審査員がワイプで抜かれてたけど
常に下向いてしかめっ面の紳助が映るたびに気分が悪くなった
297名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:22:20 ID:Mm6kEpg9O
笑い飯で笑った事が一度もない。

っていうか全然面白くないのに優勝って・・・・・出来レース臭がプンプン漂ってます。
298名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:23:54 ID:E5N8C68M0
吉本の自作自演大会だからな。さっさと止めて正解
299名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:23:55 ID:3yj171MT0
次は紳助抜きでお願いします
300名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:24:50 ID:sem/BiI80
>>218
KOCの一回目みたくなるんじゃね?
世話になってる先輩に点数なり票を入れる感じに
301名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:25:42 ID:o/oYorMrO
審査員が悪い
大竹とか、人を審査できる立場か?

またやるなら、審査員をもう一度検討して
入れ替えるべきだろ。
例えば歴代の受賞者とか。
それから、公平性のためにも、吉本からの大御所ばかりを審査員に並べるのも良くないと思う。
302名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:26:09 ID:/vRviJoy0
ダダスベリでも笑い飯だろ
M1への貢献度だけで優勝だよ
303名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:26:09 ID:itZD/Hz70
島田をはずして新企画だよ。

キングオブコントと統一してもいい。
304名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:30:19 ID:umC2y8LpO
兄ちゃん、観客に審査させたらダメなん?
テレビ上で投票するシステムが普及すればいいのになぁ
305名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:31:03 ID:5DZgGoNc0
今年もとんねるずの石橋はM-1見ながら吉本の悪口言ってたのかな
306名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:32:28 ID:Exr5o1GW0
だらだら続けているめちゃイケより潔い
307名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:33:25 ID:VIuTE+Yz0
10年未満を廃止
吉本は関らわらせない
M-1チャンピオンは出場不可
 
ここら辺でやれ
308名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:34:58 ID:u8LRFxO+0
審査員の大竹、宮迫て元はコント芸人なんだよなw
309名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:35:32 ID:LfKcHIsb0
>>304
腐女子の組織票でジャルジャルが優勝しますがよろしいですか?
310名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:35:32 ID:FhTMluI9O
たくさんのスターなんて育ったっけ?
311名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:35:46 ID:NUeRJtX/P
吉本が企画に絡まないんだったら復活してほしいよ
吉本ごり押し芸人の枠潰しは勘弁
312名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:36:45 ID:Jua1lR1hO
審査に云々言われてるけど、ここまでの歴代優勝者はそれぞれ納得できるもんだと思うんだが・・・

紳助は嫌いだけど、審査に関してはマトモだと思うぞ
一般人が投票してた時期よりお笑いが認知されてきてるから、審査員制度のままで続けて欲しかったな
関西の権威ある演芸賞はほとんど審査員制度だし
313名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:39:16 ID:6E6utYFvO
>>306
ジャルジャル「せやな」
314名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:40:03 ID:PNkT08wc0
乱立するお笑い系のコンテストを統一してって話があるんだって
PRIDEみたいな感じで年齢・芸歴・ジャンル問わずでやろうって話があるらしい
実現性は不明だがw
315名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:40:40 ID:vKuHr2i40
>>6 へぇ
316名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:40:57 ID:n4LFLU5tO
>>309
まーた童貞非喪キュンの戯れ言か
317名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:41:27 ID:AdNZFWJY0
スリムクラブみたいなの観たら無くしたらあかんて思うな

2〜3年に1回くらいでやってほしい
318名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:43:33 ID:U9NGU72FO
俺は審査員制のMー1・Rー1があったからこそ
未だ世間的知名度もなくひっそりとMー1より前からやってる一般投票のオンバトが生きると思うんだが

どう思う?
319名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:43:40 ID:FgzGCgkk0
笑い飯最低だった
あと宮迫大竹は審査員やっちゃ駄目
320名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:46:38 ID:/lhLJYB60
だからやるなら吉本が次に売り出したい吉本芸人1グランプリ、略してY-1GPでもやれってw
321名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:47:11 ID:ZTAG4hBWO
金の匂いがプンプンする野郎だなww
322名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:48:00 ID:KnjvBBhD0
TV的にどうこう関係なくおもろい順に出場させい
323名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:48:08 ID:hlDgPY0e0
カウスが最後に「来年に期待」って言ってたのはこーゆーことだったのかw
324名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:48:18 ID:LGnjK3H0O
>>314 オールジャンルならコンテストじゃなくて
「お笑いスター誕生」復活のほうがいい
年間グランドチャンプ決戦もできる
325名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:54:12 ID:hlDgPY0e0
>>314
それだと結局「漫才なら〜が良かった」とかややこしいことになりそうだね
大会を一本化したとしても部門別で決めないとクレームが凄そう
326名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:54:32 ID:KiZe7BQiO
客を審査員にしろカス
327名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:55:09 ID:91a+wDpSi
4年に1回ぐらいでいいよ
328名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:55:11 ID:+V7am0mn0
ユーザー投票がカスなのは第一回大会他ソフトバンクの糞大会でも証明済み
今の形式で、準決勝の審査員をまともにするか、どうせならプロ入れてくれれば良いよ。
329名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:55:29 ID:60C1bOAf0
司会は横山やすし、審査委員は漫画家の高信太郎、糸井重里らがいい。
つまり芸人の審査を芸人にやらせるべきではない。
330名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:56:39 ID:m8SUWOuRO
>>326
それじゃ支配者紳助様の意向に反するだろw
331名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:57:53 ID:EhPaOy1a0
>>329
審査員が芸人でも「あいつごときが審査なんて〜」って話になるのに
それこそ「あいつに何がわかるんだ」になるに決まってる
332名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:58:09 ID:M3X0OPKi0
ダウンタウン
爆笑問題
さまぁ〜ず
くりぃむしちゅー
ブラマヨ
アンタッチャブル
ツービート
タカ&トシ
サンドウィッチ
のいるこいる

この10組でガチでやったら誰が勝つかな?
333名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:59:49 ID:wF8gNwKf0
>>304
よう、初期のM−1見たことあんのか?
大阪勢のせいで東京勢がボロカスだったの覚えてる?
アレ見てからもう一度なんか言った方がいいよ
334名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:00:38 ID:srJpA0FhO
>>332
誰が審査するかによって結果も違うだろうからなぁ…
335名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:01:43 ID:M3X0OPKi0
>>326
おぎやはぎの悲劇→>>333
336名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:01:44 ID:fyx6VlGz0
>>332
ベテランでいまだに漫才のクオリティ落ちてないのは爆笑問題、くりぃむ
ブランクないのはタカトシブラマヨさまぁ〜ず
337名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:02:10 ID:r3hV/SIbO
スリム飯って書いたろかと思った、、、
松本もういいよ。見てて恥ずかしい。
338名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:02:18 ID:aOcW3T5GO
>>332
純粋に「漫才」で勝負なら爆笑だろう。
ただYoutubeで見る限り世間ではアンタッチャブルが再生数、コメントで見ても圧倒的に評価が高い
339名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:02:51 ID:BHBndcQf0
吉本芸人を売り出すために権威wを煽ってやってるのに
ここ数年M-1きっかけでブレイクしたのが
サンドイッチマンやオードリーといった非吉本芸人だけだから終わるの?
M-1公式HPの文章読むと似たような企画を考えてるみたいだけど
340名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:04:16 ID:9WmvtUChO
>>332
漫才の新作ネタを作っているコンビが現役だから一番強い
341名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:05:06 ID:odboOa2S0
とりあえず紳助の横暴止めるために
ダウンタウンの浜田を司会にしたら面白いと思う
おまえウルサイネンって頭バチコンって叩いてくれそう
342名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:06:49 ID:ge2K2Car0
こいつが大きく関わるなら何も変わらんやん
343名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:07:24 ID:44iTMyZc0
投入した資本を考えればM-1から出てきたタレントは嘲笑するほど
少なかった。見るに堪えないイベントだったから失敗したのは当然だろw

もうM-1なんぞ、きっぱりやめてしまえ。
紳助とかその他諸々の前世紀のジジイどもが威張り散らすイベントは
いっさいやめてしまえ。 若い芸人が、ジジババどもなんか気にせずに
思いっきりハジケることができる漫才のお祭りを実施しろ。
344名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:07:52 ID:LGnjK3H0O
>>339 オードリーのブレイクはMー1じゃないとおも
ケイダッシュの物量作戦
345名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:07:57 ID:KnjvBBhD0
>>332
ブラマヨ
346名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:08:30 ID:gA+Wd+kJO
紅白みたいに、実力度外視の事務所の枠取り合戦だからな
347名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:09:33 ID:7mxppmL80
松本が情けで入れて決まった
348名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:10:13 ID:M3X0OPKi0
>>341
浜田じゃ紳輔には逆らえないよ
初期の談志が審査してた時は紳輔も偉そうにできなかったけどね
ただあの時は逆に談志のゴリ推しでますだおかだが優勝しちゃったけどw

本当はたけしがいるべきなんだけどね
349名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:10:33 ID:wF8gNwKf0
>>332
全てが一回でも認められコンビだし好き嫌いだけだろ
売れた時点で技術的には突出してるだろうし
たださまーずとか今のハライチのレベルより見てて酷いことになるぞ

ブラマヨだろ
350名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:10:34 ID:M+gWaj7vO
M1って結局アンタッチャブルの為の大会やったな
歴代王者ではずば抜けてオモロかったわ だいぶ下がってブラマヨとチュウとサンドがどんぐりの背比べ 後の王者はチンカスレベル
まだおぎやはぎやタカトシのほうがまし
アンタッチャブルNo.1は世の中全ての人間が認めてるみたいやしな
351名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:10:47 ID:woa2h0gQO
俺の仕事へるやん?
無くしちゃいかんわぁ。次から合間にパボとか上地に歌わせればいけるやん。
352名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:11:23 ID:60C1bOAf0
>>331
お笑いにわかるもわからないもねーだろw
ベテラン芸人にしかわからないお笑いってなんだよw

353名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:12:03 ID:wF8gNwKf0
結局M-1で得したのって松本だけだよな
2ちゃんねる見ててもほとんど松本しか意識してねーしw
お前ら本当に松本が目に入るんだな
354名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:13:06 ID:23Q52qCj0
漫才見てるときの伸介のムッとした顔
すげえ醜いよな
355名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:14:03 ID:wF8gNwKf0
>>329
江川達也とか呼んでるS-1見とけばいいんじゃないw
とにかくお前らがパッと浮かぶ発想なんて既出も既出のクズネタだと思うが
356名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:15:47 ID:DnBhBcET0
そもそもダウンタウンの松本って誰なんだよ
357名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:18:33 ID:BHBndcQf0
「面白い芸人て知られてないだけで、結構いるんだなー」でお笑いブーム持続させたかったのが
「面白い芸人って実は少ないんだなー」ということに気付かせてしまった
類似企画とか少なくとも時代読めてない紳助が絡んだらポシャる

>>353
松本がM-1で何を得したのか教えてほしいんだが
358名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:19:51 ID:Jw49uDqOO
アゴ お前、要らね

アゴ お前 消えろ
359名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:20:36 ID:4k92t5mY0
>>332
ツービートとか相方死んでるだろ
死者を冒涜するのはやめろ
360名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:21:21 ID:aOcW3T5GO
>>350
アンタはほんと老若男女問わずどの層にもわかりやすいネタなんだよな。
サンド、パンクブーブーもどの層にもウケるネタだと思うけどアンタと比べると落ちる。
柴田の横山やすし風のキレキレのツッコミも印象に残るんだよな
361 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:21:58 ID:KnJfyxbJP
M1グランプリ2010 決勝 スリムクラブ
http://www.youtube.com/watch?v=zLg55D1-fiU
362名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:22:45 ID:LGnjK3H0O
>>359 ついこの前新曲出しただろw
363名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:23:39 ID:hlDgPY0e0
もう少し審査員の人数が多ければよかった気がするなぁ
7人くらいだと1人の持ち点の影響が大きいから色々と疑ってしまう
364名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:25:04 ID:DZlKdGPLO
トータルテンボス出てた?
365名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:25:06 ID:wF8gNwKf0
>>357
毎年毎年「松本が的を射てるな」〜っていうブログとか2ちゃんの反応見てないの?
ポンコツだらけの中に唯一一般的な目を持ってた人間だと思うよ
チュートとか笑い飯とか世間に認められる前年度に的中させてるし「僕は面白かったっすねー」つって
366名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:25:25 ID:BuHKYISJ0
そもそも芸人は魅せる側なのに審査に回っちゃいかんだろと
今まで何万回も言われてるんだろうなコレ
367名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:26:07 ID:USmWsKaE0
復活してほしいなぁ








アメリカ横断ウルトラクイズ
368名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:27:03 ID:DZlKdGPLO
>>332
個人的にタカ&トシだな
一人漫才なら山崎
369名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:27:57 ID:lr2osQR90
決勝の審査員より
予選の審査員を何とかするべきだった。

ここ数年の予選審査員はゴミ。
370名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:29:12 ID:myjmnRKp0
>>332
きよしが今どこにいるかわかんねぇよ!馬鹿野郎
371名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:29:35 ID:elswrOQZ0
>>369
ここ数年当たり前のように敗者復活組が最終決戦に行ってたけどそれってすげぇまずいことだよな
372名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:29:39 ID:4k92t5mY0
>>365
認める点がないわけじゃないが、松本は自画自賛がさすがにちょっと鬱陶しいんだよなー
放送室とか「俺が良いって言ってるもんはマジでええねんて!」とか多いもん
その自画自賛が、お笑いだけでなく食い物とかに関しても同じ論調だから・・・
373名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:31:07 ID:G+XD04Ls0
一本目はパンク頭抜けてたからなぁ
374名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:31:21 ID:3+rDbhBPO
審査員は紳助、松本、大竹、矢部、太田、円楽、こだま、あたりなら完璧なのに
375名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:31:56 ID:iON0Y4qDO
やめるやめる詐欺w
376名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:32:03 ID:EFK5WS0aO
紳助つまんなそうな顔してたのに
377名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:33:41 ID:48pGMgl90
2年に1回とかでいいんじゃないか?
毎年やってると見慣れたメンツばかりでつまらん
378名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:34:15 ID:Kr+t+z50O
次はフジか日テレでやるだけだろ
379名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:34:37 ID:wF8gNwKf0
>>372
ただ今みたいに点差が開かないM-1だと必要ないからもしれないけど
数年前まで70〜90点の間で採点されてるときには重宝してたけどなぁ
吉本とか非吉本とか関係ない大会ってイメージは松本のおかげで持てたわ、初回とか酷かったし

おかしとか一般教養についてはどうでもいい
380名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:38:49 ID:Sxf7KwMy0
単純に新しいスポンサーを探してるんかな、と思う。
パンクブーブーも自分で言ってたけどCMがM−1から完全に離れてたし。
紳助嫌いだけどM−1は紳助ありきのイベントだからこれ位は言うでしょ。
元々オートバックスに話付けたのも紳助だしある意味紳助ありきのイベント。
審査とコメントはカウスの方が鋭かったけどね。
カウス=点が発表される瞬間まで高評価かかそうでないか表情に出さない。
 紳助=漫才中ずっと目が泳いでる。
    高低どっちの評価で自分の株が上がるか迷ってるの丸分かり。
好みはともかく視聴者が見てて白けるのは紳助。
ナンチャンと宮迫はまとも(無難)だったなー。


381名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:44:14 ID:/Wd8zwk+0
最後の最後に松本のボタンに手を伸ばしたところを抜かれた島田紳助。
あれはやっちゃダメ。
382名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:44:32 ID:M3X0OPKi0
大竹の審査が一番酷かったなw
383名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:44:53 ID:28XqOGFgO
>>32
ソフトバンクのヤツでいいじゃないか
384名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:46:27 ID:y0PCZafz0
やめるやめる詐欺?紳介らしいなw
385名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:47:17 ID:NfhLwvTFO
今田のアホさがわかったわ
「ていせき」ってなんのことかと思ったら定石のことらしかった
バカだあああ
386名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:47:30 ID:Lz4bgoP30
>>110
なんかあった?
387名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:50:23 ID:Lz4bgoP30
>>245
結果だけみればそうだけど、安易に名前かえたから育てるしかなかったとも
388名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:50:31 ID:Yhb/OYFk0
テレビ   面白くない   1、2局 潰れても良いかも。。。。
389名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:51:20 ID:EcfOadSE0
納得してねえよ
390名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:57:03 ID:Ox9lyTSSO
松本久仁子
391名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:59:28 ID:ts3G0ovyO
>>381
あの腕の動きは伸介が松本にお前は笑い飯入れろや
俺はスリムにするからって言ってるように見えたな
392名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:03:34 ID:SQJ+IN00O
>>391
あほか。今田にボタンを押してくださいってふられて審査員が『えっ?』って言ってただろ。
松本にどのボタン押したら、誰に入るかの説明してただけ。
だいたい、あんなあからさまにそんな事言うわけないだろ。
393名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:04:19 ID:Wy65A8LvO
採点競技みたいに最高点と最低点はカットとかしろよ
394名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:04:38 ID:LC+ZKRnf0
そりゃ〜 ヘチマは銭儲けして私腹肥やしたいから一度止めて値打ちこいて復活させるだろうが

視聴者は、お笑いなんか見てても意味ない
景気が良くなるわけでも給料・ボーナス上がるわけでもない
だま〜てアホみたいな顔してテレビ見てヘチマの私腹肥えさせるだけだから

395名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:05:29 ID:LC+ZKRnf0
そりゃ〜 ヘチマは銭儲けして私腹肥やしたいから一度止めて値打ちこいて復活させるだろうが

視聴者は、お笑いなんか見てても意味ない
景気が良くなるわけでも給料・ボーナス上がるわけでもない
だま〜てアホみたいな顔してテレビ見てヘチマの私腹肥えさせるだけだから

396名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:07:49 ID:lffWpHQjO
どうしても続けたいならチンスケ無しの方向で
397名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:08:34 ID:gFyK9TJs0
>>392
普通に考えりゃ1〜3番のボタンを指差してどれか押せばええねんって言っただけだよな
シンスケはやらせ、松本はガチだけどシンスケの子分って思い込んでる人間には違うんだろうけど
398名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:09:33 ID:fm4FhNlc0
審査員したらあかんなってつくづく思え!
399名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:12:00 ID:Mb32JyKc0
続けるにしても漫才は辞めた方がいい
バラエティー番組にもはや「漫才」という文化はないから
結局M-1なんて顔を売るだけの番組になってたし
400名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:13:52 ID:1Mwgw7LM0
ソフトバンクがS-1やめてM-1始めちゃえよ
主催から吉本外してゴリ押し利かなくすれば今より良くなるだろ
401名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:15:31 ID:FJufb+WUO
>>397
ちょっと穿った見方しすぎだよなw
402名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:18:21 ID:EQQ9zvqJ0
>>331
>>329が挙げてるのは80年代にテレ朝でやってた「テレビ演芸」の面子だよ。
当時は若手芸人の登竜門としてそれなりに評価されてた番組。
403名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:20:25 ID:/0Dis83dO
オートバックスが1000万円も賞金出すのあほらしいのが真相。
404名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:32:17 ID:/Wd8zwk+0
>>397
事実がどうあれあのシーンであの仕草はアウト。
あこぎな賭け麻雀なら手首から切られてもおかしくないw
405名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:36:01 ID:M3X0OPKi0
>>400
吉本癒着はS-1の方が遥かに酷いからソフトバンクじゃ無理
406名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:37:44 ID:S3s7F7gd0
コイツの出る番組は見ないし、当然M−1なんかも見てない
407名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:38:19 ID:U+tb5fz4O
復活させるんならフジテレビに放送権を渡すのだけはやめてくれ
408名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:42:27 ID:VK/TcxSN0
そんなに続けたいなら伸介が3億くらい毎年ポンとだせば
続けられるんやないの?
そんくらいの金あるやろ
409名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:44:01 ID:+mBGYO5CO
つまらんからok
410名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:46:00 ID:HlqY/utr0
紳助って終始しかめっ面で不快感すら覚えた
若手の事を思うならちっとは笑ってやれよ
411名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:47:38 ID:3q+kVAaV0
シンスケが自腹でやればみんなたぶん尊敬するw
412名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:48:53 ID:I3wzbEMI0
>>404
誰に切られるの?w
頭悪い奴って麻雀も弱いんだろw
413名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:49:22 ID:ZdLO5+IaO
感動しました
番組を続けて下さった
紳助さんやスタッフの方々様に感謝です

これからも活躍してほしいし
楽しい番組を見たいです
V(^-^)V
414名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:50:28 ID:XB+/tZnCP
今日の最初のコンビのあまりのつまらなさにびっくりした。
あれで決勝残れるんじゃ続けても先はなかっただろうな。
415名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 05:04:03 ID:3q+kVAaV0
終わる原因は紳助や松本やカウスや大竹などの高額なギャラが原因の一つだと思う
いくら視聴率が取れてもこの大不況の中で大金を出す企業はあらわれるのかね
416名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 05:06:04 ID:4W5RJWMLO
珍助は芸能界から引退してほしい
417名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 05:12:53 ID:Jti6glvX0
おまえが引退すれば全て上手くいくだろ
氏ねや
418名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 05:13:25 ID:Jti6glvX0
しっかし大竹ってまことかと思ってたら
バカルディかよw
419名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 05:16:54 ID:gf8dmZeGP
なんやと
420名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 05:18:37 ID:5SyG/8aHO
珍助△!!
421名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 05:21:55 ID:rAAaokFM0
>>1
お前じゃない人がやるからほっといてくれ
422名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 05:23:08 ID:P2dY73KL0
ソフトバンクが毎月1000万でS-1やってるじゃんww
423名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 05:27:01 ID:iBkjtHDO0
吉本のヤラセ大会なんて終われ
424名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 05:31:10 ID:BFWuh4ht0
鉄板ネタって数少ないんだな。
パンクも笑い飯もプロなんだからネタのストック何十本もあるんでしょ?
同じようなのを二本って。
425名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 05:35:16 ID:ny5rSwxi0
お前が賞金1000万円自腹で出すならすぐにでも復活だろう
ただ、放送されるかは知らんけどな。
426名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 05:40:06 ID:K969drdYP
去年でお笑いバブル崩壊してるし
もういらんか
427名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 05:41:46 ID:13O9q7S60
吉本とか言われてるけど本当に実力あるアンタッチャブルとか歴代最高得点で圧勝してるし
ぶっちゃけそんくらいの実力無いなら黙って負けを認めろってことだろ
後は人それぞれの判断なんだから
428名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 05:45:51 ID:4fi/lBrE0
シンスケが市ね
429名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 05:58:03 ID:WHyohCmqO
つくづくぼうし
430名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 06:01:27 ID:T9Sz21FxO
ルーピー紳助
431名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 06:03:35 ID:WskVb5te0
民主党みたいなこと言うなよ珍助
432名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 06:07:32 ID:ZH9RZ8Wq0
>>131
別に笑い飯は同じネタシリーズじゃないでしょ
あの形式が同じネタ扱いされるなら笑い飯はほぼ全部同じネタ扱いやぞ

紳助に同意はしたくないけど笑い飯はほんと順番ミスるな
まだ去年のイメージ有る中でえびすさんやって次に鳥人と同じタイプのサンタウロスだと完全勝利だった
433名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 06:14:29 ID:ZH9RZ8Wq0
パンクブーブーはいい意味でも悪い意味でも期待を裏切った
ノンスタイルより間違いなく漫才の実力あるけどノンスタイル以上に売れないわw

似たタイプの漫才を続けて会場ごと持ってくのはブラマヨ、チュートリアルとかM1で実績ありすぎるが
あのネタを2本目出されても笑えないのは普通に考えればわかるはず オチどころか過程もまるわかりなんだから・・・
434名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 06:20:55 ID:UwhPbRKL0
>>102
笑い飯はインド風チキンカレー→インド風カツカレー
パンクブーブーはただのおかわりだろ
435名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 06:27:53 ID:JTCup3JIO
三年目ぐらいから飽きて見なくなったよ
436名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 06:30:09 ID:+5pn9wsj0
4年に1回とかの方が良いと思う
毎年王者が出ると価値も無くなる
437名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 06:30:53 ID:1LszzNjvO
辞めないでほしい
漫才をやる若手がいなくなる
438名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 06:34:05 ID:rQy49ryHO
パンクブーブーって、あとでネタの主題が何だったか思い出せない
439名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 06:35:53 ID:FHevO1QmQ
これ以上くだらない芸人増えて欲しくないから辞めて正解
今や芸能界は飽和状態
440名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 06:41:31 ID:eSno5WA7O
漫才好きじゃなくて、評論好きを増やしただけw
あと、チャンピオンの粗製乱造
441名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 06:43:58 ID:uQYpi64FO
>>434
行楽よりつまんない
442名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 06:44:14 ID:uEmu8kf6P
>>440
評論好きなんか昔からいるでしょ。M1がなかったころはネットも普及してなかっただけで。
あと最近は評論するやつにやたら噛み付くやつが増えた。
なにが気に入らないのか、評論したいやつは勝手にすりゃいいと思うんだけど
めっちゃ気に入らなくてキチガイみたいに噛み付くヤツが必ずいるw
443名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 06:44:26 ID:WWJOfCEu0
萩本と同じ老害になるだろ
444名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 06:44:29 ID:K969drdYP
賞金が高いソフトバンクS-1のほうがM-1よりはるかにレベル低い
445名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 06:47:54 ID:ZuY7QZ9YO
去年ノンスタイルの敗者復活でドン引きしてどうで
も良くなったがまた同じ事したみたいだな
446名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 06:54:30 ID:m5PZs04NO
準決勝の審査員をどうにかしろ
決勝に出るレベルじゃないコンビを選び過ぎ
447名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 06:55:20 ID:NppMfrM5O
スポンサー探しが本音だろ
448名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 06:58:54 ID:1Rvapa36P
>>437
若者のお笑い離れが始まったな
449名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 06:59:36 ID:1g+nURTS0
珍助、お前がM−1から抜けたらなんの問題もなく続行できるよ
あと、パンクブーブーはびっくりするくらい面白くなかった
決勝のネタって何?八百長?
450名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:02:49 ID:umkcwZ6OO
>>442
特定のコンビのファンって、面白くない言っただけで、すごいよw
いろんな捉え方あるのに、お笑いわかってないとかねw

だいたいヒステリックなキレ方が女の匂いがするけど
451名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:08:00 ID:uq50cAIoO
2年に1回くらいでいいかな、最後は枯渇してた。スリムは普通なら5位クラスで爪痕残したレベル
準決勝審査はマジ何とかしてくれ、敗者復活はパンクをストレートにして違うのを見たかった
452名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:09:45 ID:srJpA0FhO
オートバックスがスポンサーおりるからじゃないの?
453名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:15:16 ID:9sLU7agrO
オートバックスがスポンサー引きたいんかな?
454名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:15:25 ID:365kPj4B0
>>442
まぁそういう奴は昔から「おまえなんぞが偉そうに何言ってんだw」って言われてけどね。
455名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:17:41 ID:xiaW1V060
キンコンやオリラジってどうした?
最後の年ってことでもう売れた若手は自重した?
そもそも決勝のメンツ酷いわな。
今まさに押そうとしてる連中、めちゃイケ路線のつまらんコンビがジャルジャル、ピース、ハライチと
3組も入ってる。マジありえん
456名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:18:51 ID:vmfRsfYl0
キンコンオリラジなんてつまらんやん
457名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:20:30 ID:gUvtubUmO
紳介そのものが不要
さっさと死ね
458名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:20:38 ID:xiaW1V060
>>456
馬鹿だなM-1に参戦したのかしなかったのかって話だよ
459名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:21:04 ID:XlKKmm4SO
オートバックスの後釜探しだな
460名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:23:11 ID:KpFPA8950
まぁここまで大規模じゃなくても何か別のイベントあってもいいわな
461名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:24:06 ID:d5VnxkQRO
モバゲーかグリーにでもスポンサー頼めよ
462名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:26:23 ID:8Du7UakrO
もう終わったほうがいいよ
松本の最後のコメント聞いたか
最後だから笑い飯に取らせたかったって
一気に萎えた
463名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:26:53 ID:EuGiSkEKO
ヤオは見たくないからいらないよ
464名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:27:20 ID:PY2GhAH/0
やっぱり2chネラはキモいな
世間の意見と乖離しすぎてる
視聴率は良いし年越しの恒例イベントになってるし
続けて欲しいけど残念だな
465名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:27:28 ID:VLL2tqapO
>>455
ハライチは吉本ではないが
466名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:29:09 ID:eSno5WA7O
演芸大賞は他にたくさんあるから、もういらない。
じゃあ、なんのためにやってたかと言うと
紳助の自己実現のため。
467名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:29:17 ID:VBdvqaxUO
ノンスタとかパンクブーブーとか全然売れてないじゃん
468名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:29:32 ID:j0kOl8y50
芥川賞や直木賞になぜ価値があるのか?
・・・・それは、続いているからだ。
続いているからこそ、同じ舞台の上で、大江健三郎、石原慎太郎や村上龍、綿矢りさ達の話ができる。

甲子園大会になぜ価値があるのか?
・・・・それは、続いているからだ。
続いているからこそ、同じ舞台の上で、坂東英二や、桑田・清原、ハンカチ王子らの話ができる。

では、受賞者、出場者たち全員がプロで活躍しているか?
否である。光と影があるからこそ、活躍している者たちがいっそう輝いて見えるのである。

M−1の主催者は、優勝者全員が「売れなければ」という脅迫観念にとらわれ過ぎていたのではないか。
売れるコンビ、売れないコンビがあって当然だった。

芥川賞は、ベストセラーになる時も、まったく話題にならない時も変わらずに新人を送り出し続けている。
だからこそ、芥川賞を見れば、日本文学の変遷も語ることができる。
M−1も、売れようが売れまいが、50年、100年と続け、「お笑い」の変遷を映す存在になるべきだった。

ポプコン・グランプリとか、海燕新人賞とか言われても、今の人にはピンとこない。
終わってしまったからだ。
M−1は、続けることこそに意義があった。来年から「M−1第2部」を始めるべきである。
このままでは、M−1も、M−1優勝者も忘れ去られるだけである。
469名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:29:42 ID:IIEniC4n0
やらせがばれないような仕組みが出来たら復活させるわけですね
470名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:30:31 ID:j0kOl8y50
>>467
では、受賞者、出場者たち全員がプロで活躍しているか?
否である。光と影があるからこそ、活躍している者たちがいっそう輝いて見えるのである。

M−1の主催者は、優勝者全員が「売れなければ」という脅迫観念にとらわれ過ぎていたのではないか。
売れるコンビ、売れないコンビがあって当然だった。
471名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:31:37 ID:N3M7seLr0
芸人が増えすぎてワカワカメだお・・・
472名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:33:10 ID:ZH58XJG20
数年前からM−1もつまらなくなっていた。実力派が居なくなったんだね。
素人に毛の生えた連中ばかりで面白くもなんとも無い。飽きられてたんだよ。
それから言えばヤスキヨなんて雲の上の存在だな。
473名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:34:54 ID:lotpO4fTi
視聴率高くてDVDも売れるのになんで終わりなんだろ。
474名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:37:49 ID:5QuF+1IR0
日本のお笑いって今や、観る方、演じる方共にDQN養成してるだけだろ?
475名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:37:49 ID:IKa6tDNw0
ノンスタイルの優勝が1つのピーク、じゃない、底だったな。
476名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:39:10 ID:WU+rmHS0O
4年に一回とかにすれば
477名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:39:19 ID:IKa6tDNw0
>>474
手っ取り早く金を稼ぐ方法だからな。
ドランクドラゴンの鈴木なんて、お笑いやってなきゃ、
ニートかホームレスだよ間違いなく。
478名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:40:32 ID:I10He0500
>>473
審査方法でもめたからじゃね?
あるいは珍助の笑いに対するセンスが
他の審査員と違いすぎて自信を失くしたのかも
479名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:40:58 ID:YtjLf3YW0
終わって正解だと思うよ
480名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:42:14 ID:9ZnwzxT50
>>472
やすしきよしなんて作家が書いてくれたネタを喋ってただけのスピーカーみたいなもんだ。
自分らでネタ考えてやってる連中の足元にも及ばないよ。
481名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:42:13 ID:3lvZ4Zod0
正直レベル低すぎて
ほとんど笑うところなかった
特にスリムクラブとかひでぇよ
482名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:42:56 ID:txRlgxtq0
あんなものは無くしていいよアゴ
単に吉本の宣伝に過ぎない
483名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:46:58 ID:SdI0BUlBO
紳助が関わるのが嫌
昨日も談合してません、とか余計な事言いやがって
あれじゃあ今まで談合してましたって宣言してるようなもんだ
松本主催にしろ
484名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:47:02 ID:s0CY79NO0
こんな所に居たか、紳助兄やんのアンチ。

思想を誘導する日○組の手先。
過激な書き込みで後ろに手が回るようなことに注意しろよ!
485名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:47:32 ID:ozEpcgatO
>>476
4年に1回にする

芸歴15年くらいに規制緩和

笑い飯またもや出場可能に

ファイナルでダダ滑り

って展開が復活になるわけですねwww
486名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:48:36 ID:1npJSf9ZO
>>480
おまえほんとに見たことあんのか?どれだけアドリブでネタ広げてるとか分からんの
487名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:48:37 ID:IKa6tDNw0
>>480
音楽で言えば、
・自分達で作曲してるけどたいして上手くないバンド
・外部の作曲家が作曲してるけど、演奏メチャ上手いバンド

どっちがいいとか悪いとかいう議論は無意味。
488名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:50:29 ID:txRlgxtq0
アゴが関わるとろくな事がない
489名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:52:23 ID:nD4YAWm3O
笑い飯のコネがハンパ無いな
490名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:53:09 ID:fs12Ih8zO
結成35年以上限定サドンデス
491名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:53:34 ID:FxWwogX3O
M-1つまらん!!!
492名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:54:37 ID:EeVfimqaP
案の定である
つかM-1復活して紳助が芸能界引退すれば一番良いんじゃね
493名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:55:46 ID:QiYx06y+0
今回は八百長すぎてドン引きしたんだけど

やりすぎやろ
494名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:55:49 ID:2hR2xJfL0
またヤラセって言われるから関東芸人に票入れさせればいいやん?

笑い飯に取らせて「悲願の〜」って感動するやん?

視聴者から辞めないでって声が上がるやん?

視聴者の声にお応えして復活ってことにすればいいやん?




甘い
495名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:56:02 ID:PIJTuEfXO
そういやあったな。
亀田見てて忘れてたわ
496名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:57:17 ID:2DqZMQIT0
まあ、春先にグラチャンあるだろうけどな。
劣化してる奴らもいるだろうけど。
497名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:57:59 ID:yBBOb8d4O
ミスター・コンプレックス、島田紳助
498名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:58:25 ID:8fZUwNV7O
そこまで言うなら自費でやれよ。金持ってるんだろ?お前が金だしてるってわかれば簡単にスポンサーもつくぞ
499名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:59:55 ID:U03Oo5sh0
車離れの若者にとってオートバックスとのかかわりはない
500名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:15:46 ID:vLj2M0oz0
M−1衰退の大きな理由は、1年の間に漫才大会とコント大会とピン芸人大会があること。
特に漫才大会とコント大会は同じ人が出場する場合も多く、「飽き」が来てしまった。

・3つの大会を1つに統合し、お笑いなんでもあり大会にする
・芸歴縛りを止め、例えば70の爺さんでも出れるようにする
・審査方法を、事務所の力が反映されないような方法を取る
(詳しくないのでわからないが統計学わかる人ならいいアイデアがあるのではないか)
501名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:16:20 ID:svEJiAQN0
伸介に泣きつく人間増加→伸介体制強化
502名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:17:53 ID:M0NxDjRKO
本来なら今年出れなかったんでしょ笑い飯
だけどたまたま今年からルール変更なって参加できるようになってしかも優勝までできて
ほんとーによかったねーおめでとーめでたーい
503名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:18:56 ID:fnnXBniMO
クソみたいな芸人プッシュでつまらんから終わっていい。
序盤のカスども(ドレミファネタとコンビニネタの奴ら)なんて微塵も面白くなかった。テレビに出すレベルじゃない。
504名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:21:01 ID:iP1pHfTz0
また大会作るにしても紳助はもう手を引くべき
松本なんかは若手を引き上げてやろうとしてるのがよくわかるが
あのオッサンは若手を使って己の評価を高めようとしているにすぎない
採点時のコメントなんかにもそれがよく表れてる
505名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:23:53 ID:vkSMhBwkO
立て続けに同じネタやらかして
もう やめろよ
506名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:25:22 ID:+ynXednN0
お笑い おもしろくない
507名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:25:37 ID:hzpByM7M0
ソフトバンクが引き継げばいいのに
10年以内の条件外して
508名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:26:10 ID:ZSoZK92W0
\                         /
  \                      /
             ,,wwww,,
            ;ミ~    \       /     _/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
    \    ノ//, :ミ       |  ミヽ    /     \                       /
     \ / く  rミ  (゚)  (゚) |  ゝ \       < どうせおまえらまた騙されるんだろw >
     / /⌒  {6〈     |  〉 ' ⌒\ \    /                       \
     (   ̄ ̄⌒ヾ | `┬ ^┘イ| ⌒ ̄ _)     ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ  \ トェェェイ|/   /´ ̄
           |    \_/   |
  −−− ‐   ノ   淫行ハゲ  |
509名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:26:11 ID:RMvu5fzWO
M1は結局芽の有る芸人を潰しただけ

ギャラを引き上げたが温い関東の笑いに埋没させ
下らないバラエティばかりに出演させ
なんら芸の精進には役に立たない

510名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:26:40 ID:1+TTdKjLO
昨日不思議に思ったが、最終決戦の票の選び方
あれじゃ癒着と見られても不思議ではないと思う
僅差だったら松本や島田紳助に責任かかるし
だから松本人志が
『笑い飯に勝たしてやりたかった』
になる
いっそあそこの票選びもランダムにした方が良かった
511名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:27:20 ID:BwxnSLqc0
吉本の茶番番組なんてもういらねーよ
512名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:28:25 ID:wpZxwCWuO
吉本興業No.1大会に名前変えろ
513名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:30:43 ID:XUa0inxOO
ぬるぽ
514名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:31:50 ID:ZalHopjx0
審査員をもっと納得の行く人選にすりゃいいんだけどな。コンビ20年以上努めた人限定とか
515名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:32:36 ID:Ya5HZ2p10
>>455
オリラジは少々忙しくて万全な対策ができないから今年は出ないで温存
とか言ってるうちにM-1終了というパターンらしいで
516名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:32:37 ID:CjpUPfeq0
閉店セール詐欺かよ
517名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:33:45 ID:nUHLVDPaO
今回はひどかった
史上最強の8組だとか笑いのアーティストだとか煽った結果がカナリアジャルジャルハライチピースとか最悪
素人OLのほうが100倍マシだった
特にカナリアハライチはくすりとも来ない
518名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:34:01 ID:s6w05R7q0
>>1
行列で同じ事やってればいだろ
519名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:34:57 ID:lY+dit1D0
えっ
お前がやめろって言いだしたんじゃ・・w
520名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:41:53 ID:DzIEg/Y6O
冒頭で松本が「これが無くなったら二度とテレ朝来ない」って冗談めかして言ってたけど
松本とテレ朝ってなんかあんの?
521名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:44:02 ID:dCYPvSUl0
チンスケのお気に入りのコンビが優勝するヤラセ番組
522名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:44:03 ID:aMRBzExK0
笑い飯の面白さが全くわからん
523もーいらねー:2010/12/27(月) 08:45:22 ID:+zqSOs6b0
話術の有る芸人ならいいけど
優勝してアレだもん、なくなっていいんじゃないの
傷害犯の紳助は無視しても、いいのでは?
524名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:46:13 ID:+1SxO7/N0
M-1なんだからコントじみたのは除外すべき
525名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:47:28 ID:rHT4Oe/LO
ワイプに映る、紳助の顔が不快で仕方なかった。
526名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:48:24 ID:JLGYLbKGO
年々レベル低下言われて、今年は史上最低レベルだったのに復活てやっぱ金の亡者だな
527名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:49:32 ID:hzpByM7M0
実力のない吉本推しの若手を決勝残しすぎで本当つまらんかった
528名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:50:20 ID:nj4YBwmB0
無くしていいと思ったね
つまんねえ
あれが頂点とか言ったらまずいだろ
529名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:50:22 ID:+ARKDHL70
今現在テレ朝にレギュラーないのと
ちょっと自虐の入ったギャグなだけで因縁とかはないと思われ
530名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:51:00 ID:ZE2aZnsOO
2ちゃんねるでボロクソに叩いても、何のダメージも与えられてない奴、紳助。

規制続きですっかり弱体化して、口ばっかりのヘタレしかいなくなってしまった2ちゃんねるではどうしようもない(泣)
531名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:51:10 ID://V+OZnfP
3年鰤にみたけど、今年で無くして正解だと思った。
「なんでこんなんが8組に残ったの?」と思うところが複数あったけど、
実況ではスリムが評価されてたりしてたし。

歌同様に、お笑いそのもののニーズが細分化しているのだから、
一元的に評価するM-1のようなイベントは潮時なんだろうな、と番組観終わって思った矢先にコレかよw。
532名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:51:52 ID:mi7maYKJ0
さっそく来年復活
533名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:51:59 ID:vS8qmmL70
ナイツが結構笑いとってたのに中田カウスに「今日はあんまり受けてなかったね」といわれたとき
やっぱ吉本以外の芸人は迫害されてるんだろうなと感じた
534名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:52:07 ID:qwzwjm2iO
スポンサーのオートバックスが降りたんだろ
535名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:52:18 ID:VMPVBgTG0
松竹の方がおもろいやんけ
536名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:52:43 ID:b7vDPDQS0
正直純粋な漫才勝負ならあんなのは残らない
テレビ的に人気有る奴を無理やりねじ込んで視聴率とろうってのが見え見え
537名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:52:46 ID:76WQxhpZO
M-1が無くなるとかどうでもいいけど珍助をTVから無くしてほしい。
偉そうにしてるだけでなんにも面白くないし人を不快にさせる。才能ゼロ
538名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:55:04 ID:HSJyMEaBO
実際のところ吉本はやりたがってるんだが、ABCが儲からず乗り気でないらしい。名前を変えて他局に持っていくみたいだ。おそらく汐留だろうかと
539名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:55:42 ID://V+OZnfP
>>538
ひろゆきんとこに持って行ったりしてね (・∀・)
540名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:57:15 ID:aCLPaWujO
カナリアジャルジャルはひどすぎた
あとパンクの二本目
541名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:00:06 ID:ZE2aZnsOO
どうせなら、一、二回戦で敗れた中でも特におもしろくなかった奴らを八組集めてM-1ワーストをやってほしい(笑)

奈良から来てたせんとくんの恋人候補が組んでたユニットとか一般素人とか、まえだまえだ並みの子供コンビとか、このスレで怒ってる自称(笑)批評家ねらーどもがテレビぶっ壊すぐらいぶちギレる実況とか見てみたいわ(大笑)
542名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:00:21 ID:dJ9kR7Nu0
漫才コンビのマンコグランプリで復活や!
543名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:01:52 ID:HfiKFL3H0
今度はイエローハットに頼んだらいい
544名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:02:39 ID:uQYpi64FO
カナリアとか引きこもりで誰とも喋らない俺よりつまんなかった
銀シャリもどっちもつまらないけどメガネじゃない方が何か流行らせようとしててキモかった
545名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:06:29 ID:xgBtGFFFO
紳助が「続けるべき」と言ってるならばさっさと潰すのは正解だな。
546名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:06:32 ID:+vAHDc9/0
オートバックスがやる気ないのか?
あと気になったのは、審査員が巨人や上沼がやめて、
宮迫、大竹と松本とつながりある若い二人が入ったこと。
547名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:07:41 ID:AzYhPEP20
チョンスケのやる事は全ておもんないわ
548名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:07:44 ID:9rHpJC8JO
又吉って奴、雰囲気だけの見かけ倒しでぜんぜんおもしろくないな
549名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:07:45 ID:w1w8Wi23O
グリー、モバゲーあたりがスポンサーになるんじゃねえの?
550名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:09:17 ID:Y/FZZ9iD0
毎年やる必要はないよ4年に1回ぐらいにしてM−1GPにすればいい
1年間をまるまるTV放送無しの予選にするとかね
551名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:09:26 ID:Vk/yYj7X0
0助が加わる番組は、すべて胡散臭く見えるてくるのは、なぜか?
552名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:09:41 ID:VAGPgGBN0
>>533
実は一番漫才じゃないと一番審査員にばっさりだったのはハライチだよな
ナイツも凝った構成なのに評価されなかったし
まあどっちも大笑いする場面はないからしょうがないけど
やっぱ吉本の大会でしかないよなとは思った
553名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:10:17 ID:LoglLWFV0
>>538
少なくともテレ朝だろうな 大阪の局では限界がある
554名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:11:14 ID:DaujdwQyO
>>541
本当に面白くないものにエネルギー爆発させる程怒らんだろ
うわ…とか同情、無関心のが多くなると思う

つまらんのにゴリ押しされてるわけでもない
555名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:11:17 ID:4eeLwHHe0
オール巨人は審査員を降りた理由を暴露しちゃえよ。
なんだよあの審査員の面々。事務所に発言力のないペーペー
入れてモロバレじゃん。
パンクブーブーの2本目も笑い飯が有利になるようにやらされたんだろ。
556名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:12:38 ID:thubV3mYO
伸介昨日は正当な評価してたな。
しかし松本大竹宮迫てリンカーン臭がはんぱないな
557名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:12:47 ID:DzIEg/Y6O
>>500
それってかつてのオンバトじゃね?最後の方は観てないけど
でもあれは東京よりの笑いになっちゃうのかな
558名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:14:51 ID:dLJadhC80
W杯みたいに4年に1回にしたらいい
毎年やるとさすがにレベルが下がってくる
559名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:15:42 ID:IJjwbnh30
M-1のおかげで、TVは下らない一発ネタ芸人ばっかり。
560名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:15:49 ID:a4ravqs00


M1ってステキやん 泣

って

いらねーよ

バカしかみねーよあんなもん
561名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:16:43 ID:ftfiUMihO
一切の制限を無くして復活たのむよ
562名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:19:26 ID:IJjwbnh30
ここ数年レベルが低いっていうが、高校生の漫才なんて聞くと
恐ろしいぐらいに寒いよ。(笑

やっぱりプロって凄いなと改めて思う。
563名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:19:26 ID:Vzz+hbuY0
2010年12月12日

「M-1グランプリ」を主催してきた吉本興業と、毎年決勝を放送してきたABCでは、新たなイベントのプロジェクトに取り組みます。
漫才を全国に広めたいという目標をたて、これまで取り組んできました「M-1グランプリ」は、
年末の国民的なイベントとして認知され、この大会から若い才能を発掘し、多くのスターを生み出し、その目標を達成できたと考えています。
次のステージにステップアップする時期と判断し、「M-1グランプリ」を発展的に解消し、新たなイベントのプロジェクトに取り組みます。
「M-1グランプリ」に関わりましたすべての皆様には、10年間、ご支援頂きありがとうございました。
今回で最後の大会となる「M-1グランプリ」決勝に進む8組の熱い戦いを盛り上げ、視聴者に届けたいと思います。
8組の皆さんには、悔いのないよう頑張って頂きたいと思います。

吉本興業株式会社
朝日放送株式会社
564名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:19:49 ID:CDv8enhw0
やめるやめる詐欺?
565名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:21:13 ID:QdInxMZX0
>>32
S-1のことだな


566名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:22:02 ID:DaujdwQyO
>>559
エンタ・レッカペのせいだろ
M1が憎いのは分からんでもないが無理がある
567名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:22:12 ID:9kvUCC45O
トークと漫才は全くの別物じゃんか
 
M-1は見ないからどうでもいいけど、覇者を無理矢理テレビに出すのは止めてほしい
568名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:22:45 ID:Vzz+hbuY0
漫才日本一を決める「M-1グランプリ」が今年行われる第10回大会で終了することを12日、主催の吉本興業と朝日放送から発表された。

"漫才を全国に広めたい"という目標を掲げ2001年よりスタートした「M-1」が10年の歴史に終止符を打つ。
初回のエントリー数1603組から、毎年増え続けて今大会では過去最高となる4629組がエントリーするなど、
コンテストとしての権威と知名度は上がり続け、年末の一大イベントとなっていたが、
12日に行われた「M-1グランプリ2010」準決勝終了後に行われた記者会見で突如、今年限りで打ち切ると発表された。

よしもとクリエイティブエージェンシーの水谷暢宏社長は「これまでに多くのスターを生み出し、
"漫才を全国に"という目標は達成できた。次のステップアップのため、発展的に解消する」と説明。
今後については「新たなイベント的な展開を考えている」と話したが、詳細は未定となっている。

2010/12/13 マイコミジャーナル
569名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:23:19 ID:atsBnPSp0
キングオブコントと合体してコント仕立ての漫才もOKにしないとやる価値無いな
570名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:23:25 ID:xbHU75wj0
お笑いタレントと韓流がうざくてテレビ見なくなったわw
ありがとさんw
571名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:24:32 ID:nobHRITXO
>>567
トークと言っても、吉本だと楽屋トークばかりだしな。
先輩に媚び売ってばかり。
572名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:25:22 ID:je7rAtiD0
>>1
お前がM-1を立ち上げた立役者かもしれんが、終わらせた原因でもあると思う

笑い飯への露骨な贔屓っぷりが酷かったという印象しかない
573名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:26:22 ID:a4ravqs00
ママンが

M1見てて、フィギュア見逃したぁーって悔しがってたW


574名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:26:48 ID:WIAYZA7m0
>>102
ネタの構造が似てるのは別にいいんだけど、ボケも似たようなことやっちゃったのがいけなかったんじゃね?
575名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:28:26 ID:jjFYH0XH0
S>M

こういうことかな?
576名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:29:40 ID:XfPgR9Ta0
当事者たちが思ってるほどお笑いに魅力なんてないから勝手に酔ってろ
577名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:30:06 ID:CSA9WfEg0
まあ 上戸彩があいかわらず 可愛いのが
番組の救いだったな
578名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:30:11 ID:nZe/851DO
再来年復活の終わる終わる詐欺かもね
579名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:30:17 ID:XKoJtTXfO
>>102
確かにパンクブーブーは1本目から面白くなかった
580名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:30:24 ID:j0kOl8y50

漫才の地位をあげるためにも、M−1は必要。
581名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:30:57 ID:F8TRE8ZZ0
ナントカ復活させて
N−1グランブリ
ゴールデンでやろうぜ
582名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:31:15 ID:2fquh/GE0
漫才の概念を示してからにしてくれ。。
583名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:31:16 ID:4eeLwHHe0
>>563
M-1といっても漫才の内容がコントと判別できないものが
混在してるからS-1やコントの大会をすべてまとめた大会をつくる気だろ。
1000万円じゃもうインパクトもないし各大会でゴリ押しの優勝者を
出し続けるには層も薄いしで優勝賞金3000万円くらいの大会にしたいんだろ。
584名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:33:05 ID:x/Nj9Gel0
元々吉本の芸人のためのM−1だからな
吉本漫才大賞とかに名前を変えれば
できレースだろうがやらせだろうが誰も文句言わんだろ
585名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:33:36 ID:EPDS8ihHO
審査員のメンツ

586名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:34:32 ID:xvOhW6HsO
紳助と松本を追放してやってくれ
587名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:34:38 ID:K969drdYP
S-1見てると賞金が高くなったからといって
笑いの質がより低くなることもあるのか‥
588名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:35:10 ID:EZ+K74SA0
1〜5位を吉本が独占
よしもと東京でも関東芸人じゃないんだよな
吉本の東京勢がやる芸はやっぱり関西風味がする

関東芸人はいったいどうなるんだ
589名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:35:38 ID:dMrRzpWBO
チン透け相変わらず気持ち悪かった
590名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:35:46 ID:j0kOl8y50
>>468 はコピペだけど、確かに芥川賞や直木賞みたいに続けることが
大事だと思う。

優勝者が必ずしも売れなくていいと思う。
実際、優勝しなくても南海キャンディーズやオードリーなんか有名になったわけだし。
591名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:38:44 ID:qPPHA6bZO
>>468
その通りだと思う
592名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:38:56 ID:WnminbJmO
まさに終わコン
593名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:40:36 ID:d9L4XGYj0
松ちゃんが出来レースを公言してくれてスッキリしたわ。
594名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:41:00 ID:DJ1eJJCN0
審査員のメンツを考えなおしてください
カウスみたいなおもろないやついらない
595名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:41:30 ID:j0kOl8y50

M−1の優勝者が「希少価値がなくなるからM−1を終わらせて」って
しんすけに頼んだらしいけど、やっぱり逆だろ。

M−1が終われば、M−1チャンピオンの価値が無くなる。
忘れ去られるからな。
596名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:42:54 ID:P+1pOykdO
>>530
弱体化ってw 今も昔もなんの強みがあるんだよww

単なる便所の落書きだぜ?
2chは。
597名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:42:55 ID:WIAYZA7m0
単にオートバックスがスポンサー下りたからだろjk
598名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:43:13 ID:yR9OURAS0
>>570
自分もそう。
なんであんなんだかね。韓国人じゃないんだけどねこっちは。
599名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:43:34 ID:uQYpi64FO
カウスって何かボコられなかったっけ?
600名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:43:36 ID:Pn+JKwZY0
お笑い芸人よりも各局のプロデューサーを審査員にしたほうがいい
601名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:44:41 ID:VJgFWS7J0
どないやねん 消えろ
602名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:47:09 ID:HYQbl6SKO
会場を沸かせたオードリーではなくノンスタが優勝とか
物凄い実力があったのに予選落ちさせたサンドイッチマンとか
吉本興業の圧力やら内輪でやっているから終わって良かったと思う
603名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:48:00 ID:4QrwxxQQ0
「そろそろM1止め時」って最初に言い出したのが紳助だろ
ほんとにこの企画屋は上手いな
604名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:49:13 ID:BhvZPGnZ0
やるんならnhkでスポンサーなしで、審査員はいらん。

地デジと観覧者の投票で決めれば良い。


賞金も無し。

名誉とタイトルだけでのし上がれ!

うさんくさい出来レース不要!
605名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:49:34 ID:ZE2aZnsOO
吉本やチョンにまったく太刀打ちできない、口だけ達者なヘタレねらーの俺たちこそ改善すべきじゃないのかな?

2ちゃんねるに悪口書き込むだけでチョンがいなくなったり嫌いな芸人が消えたりするわけじゃないんだから、もう少し大人になるべきなんじゃないかなァ?(笑)
606名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:52:14 ID:ZE2aZnsOO
>>604
どうせそれをやってもアホみたいに文句言う虫けらねらーはいるだろうに(笑)
607名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:53:20 ID:Vzz+hbuY0
>>604
それで失敗したのが1回目だろう
ただの人気投票になる
608名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:53:33 ID:HYQbl6SKO
>>604
観覧者の投票で決めるのはちょっとマズいぞ
面白くても嫌われている芸人勝てないし2ちゃんの実況板とかも
609名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:53:46 ID:yFoq0pi8O
紳助に評価されても嬉しくないだろ
610名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:54:03 ID:sNl2AbxU0
No more Shinsuke!
611名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:55:01 ID:uEmu8kf6P
>>604
どうせ2ちゃんとかで「○○を優勝させようぜ!」みたいなわけのわからん運動はじめるやつがおるからダメw
612名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:57:33 ID:FEa5EEbW0
島田紳助の政治力あればこそだろ
TV局と話をつけ、スポンサーを引っ張り松本をブッキング
これだけの条件を揃えられる奴がいるのかよ?
613名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:58:03 ID:RMvu5fzWO
M1のおかげで関西のショーレースは軒並み威厳を失ったのは事実

吉本は大阪捨て気味だしね

芸事出来ない芸人を量産してどうするつもりかね?

614名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:58:39 ID:NEcxM/DdO
>>604
ピースとかジャルジャルが優勝する
615名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:59:26 ID:+1tx1zun0
もう終わっていいよw
616名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:00:14 ID:FyW9K9bWO
自分の力を誇示するために?
617名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:00:51 ID:+hRytRK30
何言ってるんだこいつは。
ここで終わらせておくからちょうど良いんだろ。

復活するならM-1じゃなく、
10年とかの制限もなく、
今まで優勝した奴がでれなくなるとかもなく、
本気の漫才の大会として復活だな。
618名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:01:45 ID:Gt97cH5zO
>>604
得票が少なかったら放送されないってのはどうかな
619名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:01:50 ID:8IsqaeHjO
すてきやん?
620名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:03:29 ID:C5B5Y/u/0
今度は紳助抜きでやろうぜ
621名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:03:42 ID:uQYpi64FO
さんまは面白くない芸人を面白くしちゃう
さんまは歴史的人物として教科書に残すべき
622名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:04:24 ID:Vk/yYj7X0
スポンサー切り。新たに、在日企業のスポンサーを付けて、再スタート?
可能性はあるな。いや、よくある手だ。
623名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:05:39 ID:U1SIgcL/0
南原バンバンバン
624名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:06:38 ID:5EnQNC+lO
別に吉本単独でやらなくてもいいんだけどな
625名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:07:14 ID:Rmy1fYWp0
10年の縛り無くすとテレビ出てる人気ある漫才コンビが練習もせずのこのこ決勝来たりしそう
若手の為にも基本ルールは変えずに新しい賞レースやってほしい
626名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:07:27 ID:9Ze1QKUn0
日テレに注目しててください^^
627名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:08:58 ID:eYREuSi20
私財でやってね
628名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:09:58 ID:v7zkEQbBP
全体的に見て面白かったの?
俺は1組目?のドレミファソラシドのネタが余りに痛々しすぎて
チャンネル変更してマグロ漁のやつ見てしまった(´・ω・`)
629名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:11:10 ID:BwJyzCcp0
>>621

あと10年くらいしたら、国から賞でももらうんじゃね
630名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:11:15 ID:0TxfUerh0
結局、10年やって真のチャンピオンは誰だったの?
631名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:12:45 ID:2d4G5g0v0
>>630
来年の12月の今頃に決めます
632名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:13:09 ID:gwLlqQZJ0
しんすけはどうでもいいとして漫才にこだわらず復活すればいいんじゃね?
漫才で縛るからから面白かったのに評価できんコンビとかいるやろ
漫才で優勝したところで漫才の仕事が来るわけでもあるまい
633名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:14:02 ID:ysIoI23FO
なるほど、あまり紳助の息のかかってないテレ朝でやるより、日テレやフジの方が裏の力を使いやすいから一旦終わらせたのか
634名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:14:14 ID:LmsZCit7O
>>630
はりけ〜んず
635名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:18:38 ID:uuOpMZFz0
スポンサー変えて続けるんだろどうぜ
636名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:19:44 ID:WnS0+vgS0
TBSがもっと金を出すとか言ったかもしれない
637名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:19:55 ID:w0jJlCEy0
さんまがやったら面白い
638名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:20:16 ID:3JyhFcVb0
M−1、毎年、お笑い芸人全員でやってほしい。新人限定はいらない
639名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:20:20 ID:dUYmJpmLO
紳助のいない大会に。
640名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:21:06 ID:1+TTdKjLO
いくら紳助がやろうっても最終判断は大崎だから
多分無いんじゃないの
641名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:21:19 ID:9j3v6cPw0
番組のタイトルを変えたいんだろ
「島田紳助の漫才王決定戦」とか
「島田賞」とか、「紳助賞」とか
642名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:21:53 ID:DzIEg/Y6O
コンビ名忘れたけど、
最初のドレミ〜ってネタは同じのを麒麟がやった方が面白いと思う

あの変な鼻メガネが痛々しすぎ
643名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:23:13 ID:6fabE8SFO
大阪でやれ
吉本だけでやれ
644名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:24:55 ID:dczB+kTaO
他局に売り付ける準備が出来たのかね?
645名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:26:09 ID:yjQzshok0
茶番ww
646名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:27:23 ID:oTg9OvvoO
漫才にくくらなかったら、たむけんみたいな一発芸でもでることになるか

エンタじゃん

647名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:29:51 ID:2CBrGu30O
もともとは、たけし杯〜と銘打った他局の年末企画をパクっただけ。
それをシンスケは丸パクリ。
ちなみに王者はバカルディ(当時)だった。
たけし主導でならまたやって欲しい。化けアゴは要らぬ
648名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:30:38 ID:9s9VbBcn0
ヘキサゴンと法律もさっさと終わらせろ
649名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:31:10 ID:9Ze1QKUn0
日テレで作れば関東30関西40はいけると思う。
自信あります。
650名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:32:15 ID:zPcyrvUfO
チンスケは終わりにしようと言った口で
終わらせたらアカンと言う
651名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:32:39 ID:PJ0TjgHt0
>>548
まったく同意見でワロタw
ピースの右はおもんないのは分かってたが、左の奴もあれじゃ
厳しいわな・・
こいつらは確実にヤラセ枠確定だわ
652名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:33:46 ID:uEmu8kf6P
>>640
大崎とか呼び捨てにするなよ。殴られてツバはかれるぞ
653名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:33:49 ID:ccAO+Y7EO
しんすけがスポンサーになれや
654名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:34:25 ID:9j3v6cPw0
漫才ならNHKの爆オンのが本気っぷりが伺える
年通して戦って、賞金もたいしたことないしな
655名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:34:55 ID:uQYpi64FO
>>630
ガチでRG
背中の手が〜!
656名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:35:18 ID:5aOJSVZf0
俺、素敵やん
657名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:35:51 ID:77avGUCyO
竜介はんが泣いてるで
658名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:36:22 ID:3+rDbhBPO
縛り撤廃して新しくやるんだろうな
659名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:37:20 ID:fXr0qYQQ0
グランプリ無しの回があってもいいと思う
660名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:37:58 ID:VCyooeUZO
吉本がだまっとらんだろう
661名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:39:39 ID:7IScNCZJO
サンドウィッチマンが有名になったから(・∀・)イイヨーイイヨー
662名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:40:02 ID:uEmu8kf6P
>>630
笑い飯でしょ。ただし優勝した年よりしなかった年のほうが話題になったけどw
663名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:41:16 ID:VHuFynctO
中澤来てた?
664名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:42:10 ID:X15ZdvDT0
文句言うためだけに見てるお前らってほんとクズだな
665名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:42:26 ID:8wzZ3TcP0
これ以上だれが紳助オナニーなんて見たいんだ??
いい加減に大人しくしてろ!
666名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:42:56 ID:Io2SOI+R0
大阪だけでやるなら上方お笑い大賞でいいだろ
667名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:43:22 ID:X15ZdvDT0
>>665
誰も見てくれって頼んでないんだから見なけりゃいいじゃん
668名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:45:26 ID:YilnOJrK0
水嶋ヒロといい笑い飯といい見てる分は不快程度だけど、
やってる奴はやり切れないだろうなぁ・・・
669名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:47:40 ID:hAQU8Ehh0
>>130
お笑いブームそのものを作り出したことだろ
みんな忘れてるけどあの頃の若手の閉塞感は異常だった
670名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:50:45 ID:DxHyVivpO
>>663
中澤も矢口もいたよ
今年はネタ中にゲストが映らなかったのはよかった
671名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:51:28 ID:9uh6Pumz0
今年は小物ばっかりだな

まあ見てないけどな
672名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:52:05 ID:fXr0qYQQ0
フジテレビに行きそうw
673名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:56:11 ID:q1ZkLCM6O
>>663
がめつい中澤さんが来ないはずがないだろ
674名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:56:28 ID:ooQNMKsW0
>>647
なんでそんなしんすけに嫉妬してるん?

スポンサー付けて賞金1000万円の大会作れるしんすけの力が羨ましいの?
675名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:56:53 ID:jzyoSiCV0
どうせイラッっとするから見なくて良かったw

フィギュアスケート面白かったよ
676名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:01:54 ID:VHuFynctO
>>670
ああいたんだw
サンクス
677名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:10:28 ID:o/oYorMrO
ギャル曾根は?いました?
678名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:11:14 ID:oO6PFS6eO
紳助は性格も頭がいいから嫉妬される
679名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:11:16 ID:eG+k0lOs0
終わる終わる詐欺
680名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:12:15 ID:iHiK2XJwO
審査員がなぁ〜ビートたけしとか呼んでこいよ
681名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:19:11 ID:UxyBeS0K0
ちょっとみた感じではおもしろくなかったが?
ピースってのだっけな?
682名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:19:40 ID:C5R0+9OK0
あげ
683名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:30:29 ID:u0qTepkW0
>>681
ピースは会場でも一番受けてなかったしな
それでいてあの順位だから恐ろしい
684名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:38:35 ID:POt8J/590
このゴミはさっさと消えなあかんなってつくづく思う
685名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:40:20 ID:id6S+93T0
ピースとジャルジャルに漫才は無理
686名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:40:40 ID:T30gc4VyO
毎年98〜95点しかつけないような中田カウスがピースに79点つけててかわいそうだった
よほど嫌いなんだな
687名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:41:58 ID:x/Nj9Gel0
吉本より人力とか渡エンの芸人の方がよっぽど面白いだろ
雨上がりだの、キム、笑い飯だの小学生の教室レベル
ブラマヨは確かに面白いが
688名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:45:14 ID:iQx4RGOS0
>>686
それジャルジャル
689名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:47:34 ID:dyoC1EwX0
今度はM-1を私物化するのか
690名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:48:00 ID:I7/W1w6eO
年に一回なんだから無くさんでもいいだろ
691名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:50:38 ID:HfiKFL3H0
フジに行ったら、夏に27時間テレビの中に組み込まれそう
692名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:53:37 ID:xJ6QTrMf0
じゃあポケットマネーでやればええやん?
693名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:58:42 ID:FVZCM6jmP
今度は内村主催でやってほしい
694名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 12:04:37 ID:4ITRzvht0
その内松紳リスペクト漫才バトルとかやりそう
695名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 12:23:52 ID:SN4ppDXz0
紳助のM-1と松本のM-1と巨人のM-1やればいい。
696名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 12:28:53 ID:wio9Sfgk0
マンネリ化してきたから終わりってのは潔いなと思ってたら
大阪にありがちな偽装閉店セール商法だったでござる
697名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 12:29:54 ID:LV7XVOoS0
あはは
698名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 12:34:44 ID:L/6q/3DNO
悪口ばっかり言ってるけどおまえらにヘキサゴンファミリーみたいに慕ってついてきてくれる仲間が何人いるん?
どうせ学校でも1人ぼっちでいるような、暗いオタクなんやろ
699名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 12:37:36 ID:TwsXOO2tO
>>698 学校っておまえ視界狭いな
700名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 12:38:55 ID:+1SxO7/N0
賞金が1千万でも1億でも視聴者に全く関係無いから誰が優勝しても興味無い
701名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 12:44:50 ID:Qxlcbx9MO
>>687
疎いくせに無理すんな、やめとけ
702名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 13:18:30 ID:OuU8uvIuO
>>698
まあ同意だわな
>>699
それを世間一般では屁理屈と言うw
普通以上の奴は学校に友達も先輩後輩も
彼女もいるもんだけどな
まあ彼女は他校の場合も多いか
703名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 13:21:50 ID:okIdWsN1O
カナリアの感想求められてひどいこと言ったよね(´・ω・`)
704名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 13:22:30 ID:PkkycSG70
>>696
ちょっと前までの、
洋服の青山。
705名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 13:22:39 ID:4ITRzvht0
>>702
IDかえるの時間かかったね
706名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 13:23:16 ID:o/oYorMrO
番組数日前のインタビューで、島田紳助が
今年で最後になるから、
もし笑い飯が優勝すると、悲願の優勝となって、
感動で幕を閉じることになりますよねぇって、意味ありげなことを言ってるのを見て
今年は笑い飯が優勝だとわかった
実際、その通りになった(笑)


面白いコンビは、すでに過去に優勝してるから、
競争率やレベルは、明らかに落ちてたな。
707名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 13:23:28 ID:vSgX+ooN0
2011年
島田紳助カップに改名
708名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 13:26:03 ID:6t8Geb4u0
>>707
価値もありがたみも無くなるなw
709名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 13:26:05 ID:YjDdBZS50
766 :↓↓↓投票協力頼みます:2010/12/27(月) 13:16:27 ID:K+pCRGB60
●自分の「暴力事件」を揶揄されたら、すぐブチギレるクセに
他人の失敗はネタにして、嘲笑う事が大好きな上地のトウチャン

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/12/15/03.html
西川きよし劇団旗揚げ公演にゲスト出演した島田紳助(左)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/12/15/images/KFullNormal20101215012_l.jpg
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  /  ,\, || ,/ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  ) 
   |   ヽ ー―  /     「灰皿にビールを入れて飲みます。
   丶        .ノ    介抱は、ちょっと暴力的です!!ってステキやん」
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
http://www.youtube.com/watch?v=Vfp4p8fnjBM
投票はコチラ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1289140955/136
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1289140955/157
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1292827333/59
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1293209905/312


710名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 13:26:14 ID:zTRqw/fF0
全員つまんなかったよ。
視聴者はお笑いを知らないし、通ぶってる連中は実は素人
711名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 13:27:16 ID:z+0Feyg00
>>698
2chのメインの層は40代だそうだよ。
俺は20代だけど学校はもう行ってないな。
712名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 13:27:31 ID:ojR6YuOpO
私物化するから駄目になるんだよ
吉本のための番組じゃなくて
視聴者に投票させて
珍助は廃除した方がいい
713名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 13:27:49 ID:WnminbJmO
なぜ決勝にいるのかわからんのが何組かいたな
714名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 13:31:30 ID:grlegENmO
日本シャクレー
715名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 13:31:39 ID:xnB8nQm7O
>>707

というかお笑い芸人はものすごいカリスマで天才みたいな感じを作るティンスケは何なの?

きついでしょ。正直
716名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 13:33:55 ID:d3luEqwb0
>>651
別にいいじゃん。
又吉は女の子に目茶人気があるし。
717名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 13:34:59 ID:d3luEqwb0
>>712
視聴者(ド素人)に投票なんかさせちゃ絶対にダメだと思う。
718名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 13:39:31 ID:G1bY55IvO
紳助さんは一切手を引いてもらいたい。準決勝の審査員を総入れ替えしてほしい。決勝が番組の演出を考えず本当に準決勝の場で面白かった人を決勝にあげてほしい。
719名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 13:40:34 ID:5+OXtG3nO
芸人が芸人を審査するのって実際かなり難しいだろうね
自分が好きな笑いの趣向も審査に影響するだろうし
お笑い関係意外で審査員が務まる人間が居ないのが痛い
昔なら香川としお、藤本義一、景山民夫 辺り居ただろうけど
720名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 13:40:36 ID:t9TJBd3a0
頭おかしいのかチョンスケ
721名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 13:40:38 ID:d3luEqwb0
っつーか、ここ数年のお笑いブームは「エンタの神様」が牽引してきたので、
エンタが無くなったから、もう旧態依然としたM−1はダメだよ。
リニューアルしなきゃ。

エンタ芸人ってのは「女子供にウケる芸人」って意味で、主要購買層の女子供から
いかに金を引き出せる芸人か、ってことがポイントになる。

仮に視聴者(ド素人)の意見を賞に反映させるというのなら、
実際に金を振り込ませるシステム以外、ないと思う。

金だよ金。
そのタレント(才能)が、どれだけ視聴者の金を引き出せるか。
722名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 13:43:28 ID:d3luEqwb0
M−1の創始者である島田紳助が審査の座から降りるなど、ナンセンス。

誰が優勝するか?というのは、主催者が誰を売り出すのか?
ということであって、複数の審査員の合議制などにせず、主催者が独断で決めれば良い。

来年はこのタレント(才能)を売り出す。
だから優勝。
優勝させて、金を稼がせる。
金を稼げそうな才能がないなら、その年は入賞該当者なし。

という方法でよい。

コンクールというのは本来、そういうもの。
723名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 13:44:43 ID:4eZeTgyM0
とりあえず敗者復活は廃止
もしくは前日に決まって1番目の登場にしないと、なにかと有利すぎる
724名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 13:52:34 ID:4lgak1k20
>>706
そのコピペ面白い?

サンドイッチマンのあたりから
そろそろ 特に差が無かったら笑い飯優勝させて卒業させようよ って空気だったよ

今年は碌な競争相手いなかったから そのまま笑い飯が優勝しただけ
ま そんな結果になるなら番組やめたほうがいいけど それはヤラセ論議とは話が違う
725名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 13:54:09 ID:QEkWd+/uP
不満もあるが規模といい別格な感じのこの大会が終わるのは残念だ
R1とかって司会がオチャラケでしらける
726名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 13:56:13 ID:Rcjgb4XeO
視聴者なんかに投票させたらジャルジャルが決勝にいっちまうだろうが

消極的な男性票より積極的な女性票のほうが強いんじゃ
727名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 14:15:11 ID:bjyOMM4nO
復活もいいが、紳助がもう一度海老蔵や麻木程度のダメージを受けて
謙虚になってからだな
728名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:06:18 ID:UGBpd6we0
さんま司会で復活希望
729名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:10:10 ID:LmsZCit7O
むしろ敗者復活だけ毎年スカイAで放送するべき
あれだけ大勢の芸人がでるネタ番組無いからな
730名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:10:58 ID:zKq4e5Xc0
>>721
もうなんか、浅すぎて笑ったわw
731名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:12:08 ID:zPzwyprV0
テレビ朝日は製作から降りてスタジオを貸すだけになったの?
732名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:13:18 ID:dMrRzpWBO
紳助「最初から笑ってやってください」
会場「・・・」

スリムクラブから爆笑

紳助→スリムクラブ
「笑い飯に優勝してほしいなって思ってた」

自分の思う進行とズレたら一番に言い訳
=紳助にはヤラセ番組の司会しか無理
733名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:14:27 ID:ctdhogxF0
伸介と松本が揃って笑い飯と出した瞬間、
今回で終わってよかったって思ったわ。
734名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:14:49 ID:NCqp9OL00
最近新撰組リアンって出てる?
735名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:14:50 ID:8Fjpo83zP
>>733
池沼乙w
736名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:15:49 ID:/x8Fsg0W0
来年は寿司はせ川の単独スポンサーでお贈りします プラスちょっとミウラボイラでもいい
どんないやらしいCM打つか見てみたい
737名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:16:09 ID:uWmPOmjEO
>>728
すげーウザい番組になるな。間違い無く。
738名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:24:54 ID:zPzwyprV0
テレビ朝日が途中から番組制作に介入してきたよね、
以前は難波グランド花月から中継していたように記憶しているけど。
どうして今年テレビ朝日の名前が製作から消えていたのだろうか?
739名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:27:33 ID:SODl8SiV0
久しぶりに覗いて思ったんだけど、
2ちゃんねるってほんと何の意味も無いよね。
消えちゃえばいいのに、マジで。
740名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:29:02 ID:bBWy2p8U0
M−1をえさに若手とのパイプを保ってたようなものだから
なくなっちゃうと珍助自身が困るんでしょ
741名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:29:19 ID:VDCwkU5z0
チン助1人が儲かるシステムを構築して復活だな
742名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:29:52 ID:uoaD7dvLO
同意
743名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:34:33 ID:Rcjgb4XeO
芸歴20年を越える大ベテランばかり集めてやるしかないな。若手とかどうでもええねん
744名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:35:50 ID:bdVI45U+0
>>1

アゴ助 「1つの現象を起こしたものは、いつかは終わらせないといけない。」




ほな、ヘキサ・法律・鑑定団 はよ終わらせろや。
745名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:55:46 ID:siebyrGB0

賞金0円にして名誉だけの賞にしたら?

746名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:57:10 ID:YjDdBZS50

96 :名無しさん:2010/12/27(月) 15:13:38
後藤忠政が島田紳助を小チンピラと罵倒
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4649/1274164757/
山口組元組長に「小チンピラ」呼ばわりされた島田紳助 激怒するも矛先ナシ (日刊サイゾー)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_s_shinsuke__20100630_3/story/cyzo_30Jun2010_15608/
小チンピラ紳介ブログ
http://tyonsuke.bex.jp/

            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・・こ、小チンピラ!!
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /

再生回数(現在209万超)http://www.youtube.com/watch?v=Vfp4p8fnjBM



747名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:13:08 ID:Cxe7Mn+NO
>>739
まぁ、ほぼ同意だがお前よりは価値あるよ
748名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:17:11 ID:we2BDFh20
パンクブーブーはわざとなのか?
749名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:17:36 ID:/ErcOf6a0
はじめからやめるつもりはなかったのかな?
「今年で最後」として注目を集めさせるのが狙いだったとか
750名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:21:05 ID:Y+QcYNQu0
マンネリで飽きられてきて話題にならないので
一応これで最後ということにして話題をつくり
続けてくれという人が多いから復活します・・・というわかりやすさ
751名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:23:23 ID:520ayY230
>>706
感動で幕を閉じるうんぬん言ってたのはインタビュアーの井上公造だろ
井上がそんなうまくいきますかね?って聞いて、
紳助はそう調子よく優勝されないように笑い飯を阻止しますって言ってた

実際、紳助は決勝でスリムクラブに票を入れた
752名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:33:50 ID:RDW/2VOp0
オートバックスが降りただけだろ
753名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:34:39 ID:cIZgtdkuO
まあ惜しまれて辞める方がいいわな
参加人数も毎年増えてたけど、減ったらカッコつかんからな
754名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:37:49 ID:lfI1q9qYO
>>739
久しぶりに覗く暇あったら勉強しろよw
755名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:39:36 ID:OiXoWgeiO
来年からはM-2グランプリです。
756名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:43:31 ID:+WPxfr/D0
伸介なら1千万くらい楽勝だろ
757名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:51:47 ID:k/Ub/9Kd0
優勝する奴は大体優勝しちゃったからもう弾がないんだよな
前年度に優勝した奴が決勝に残る時点でそろそろ終わりでいいと思うよ
758名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:01:06 ID:xC0pF1C6O
M-1に関しては一回優勝したら出場権なくなればいいのにと思ってた
フットボールアワーのときから思ってたけど…なんかすごくシラケる
759名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:06:14 ID:TGJQS5pL0
>>711
2ちゃんのメイン層は40代じゃないよ
日本の人口構成上しょうがないが、30代と40代が多いが10代も多い
20代がほかの世代と比較すると比較的少ない状態
人口比考えると日本の一般社会以上に10代は多いかな
ちなみにユーザーの5人に1人が10代とのこと
760名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:07:30 ID:7ocpPnEXO
>>756         
余裕だな、身銭はいっさい切らずに一千万円集めるくらい          
で、何故か紳助がいい人風に仕上げるのも忘れない
761名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:07:34 ID:TGJQS5pL0
>>711
20代の社会人なら情報を噛み砕いて理解する能力は最低限身に着けてください
762名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:11:05 ID:GJK09qkjO
チーム紳助の終わり方と同じやね。
「また、みんなと一緒に感動しよな。ありがとう」だったな。


鈴鹿8耐と同じように、紳助がM-1に飽きたんでしょう。
763名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:16:01 ID:kSmb07B60
復活するなら、審査員再考しろよ。
ほとんど漫才やってない奴ばかりじゃねーかw
大竹&宮迫なんて、借りてきた猫状態だったし。
764名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:19:20 ID:NQpKFwBP0
>>763
カウス勘弁してくれ
765名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:21:25 ID:R+PCrPSd0
>>739
そんな事書き込まずにいられないって事は
お前はM−1に物凄く意味があるとか思ってて
それを否定している奴らに憤ってる精神状態なんだろうけど
お前が意味があると思っている世の中のありとあらゆる事にも
お前が「意味があると信じ込まされている」だけで
意味なんか無いんだよ・・・
766名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:53:03 ID:yvSWNijp0
FUJIWARAの藤本みたいに
美味しい仕事と美味しい女(使い古しでも)をあっせんされたら
にいやんにいやん!いってケツについていくのもわかる
ヤクザのやりかたそのものだ。
767名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:54:01 ID:bRswn6vR0
来年はY-1グランプリがあるよ
768名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:55:28 ID:YowEpd8p0
馬鹿じゃねーの?
スポンサーの自動後退が、意味ないし下品でイメージが
逆に落ちるって言っているのに、こいつが1000万出すわけもないし。
769名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:55:43 ID:akQKIACr0
それよりS-1バトルってどうなったんだ
770名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:57:41 ID:PLbdJrOSP
真央が29%、亀田が13.8%とってた裏で18.7%もとってたら
残したほうがいんじゃねーの?
正直いってこの数字は驚きだわ
771名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:00:13 ID:/9lLT4FR0
こんなもん吉本内で賞まわしてるだけやん。賞金分ピンはねしてるやろな
772名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:02:14 ID:RFJwSFT40
歴代チャンピオンでグランプリシリーズをして欲しいな
773名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:02:46 ID:9z6T7P900
>>752
これが正解だろ
774名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:04:26 ID:8BRVrl3l0
だったら吉本芸人全部なくして大会やりなおしてくれ
775名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:06:40 ID:GmbQKRqgO
伸介はかかわらないで各芸能事務所からスタッフあつめて大会組織すればいいよ
審査員も吉本ばっかじゃん
776名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:06:46 ID:09/z2hjy0
>>772
アンタッチャブル
777名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:06:59 ID:bY3hw7Yg0
紳助がM-1に飽きた、ではなく

世評に負けたんだよ。チンスケは邪道。

m1に拘らなくとも、チンスケは左団扇。

めんどくさいことはしたくないんだろ。

所詮、金持ちの高見の見物ボランティア的な番組。

なくなって清々したわ。

778名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:07:31 ID:7MTdUL5Di
漫才漫才って
得点ルールも明確じゃないのになんで偉そうなの?
オードリーもスリムクラブも面白いけど
漫才じゃないから優勝させないって
笑い飯だって亜流なわけじゃん
なんかそういうとこが恣意的すぎてつまんない
最後のネタだけ比べたら普通にスリムクラブが優勝だろうに
779名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:09:47 ID:kMidlFb+0
ツレと思ってる松本ももう興味ねーだろw
潮時だよ
780名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:15:23 ID:x6bnCMJFO
>>778
巨人の解説がわかりやすかったけど、今回いなかったからな…
スリムクラブはフランチェンコントに頼らず、よくネタで勝負できてた。
全体の仕上がりで見るとツッコミが弱いのと、笑い飯優勝させたいって観客の同情もあって負けた感じ。
ブレイクした後のネタが楽しみだね。
781名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:16:57 ID:Ge6xF3va0
パンクぶーぶー、最期の三組のとき、言い含められていたようにしか思えなかったけどねえ
あんなんなら、やめちゃえとおもったわ
782名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:17:29 ID:Qxlcbx9MO
>>778
おまえ主観的すぎる。
最終決戦はやっぱり2択。
783名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:24:08 ID:mgUWh8Z+0

復活の落としどころとしては、ひとつは2年に1回にすること。
これでそこそこのレベルは確保できる。
4年に1回とかだとさすがに長すぎる。

それから、10年というしばりを無くすこと。
これで若手ももちろん目指せるし、ベテランも出たければ出られる。

予選の方法や決勝のやり方は基本的には今のままでいいと思う。
784名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:25:42 ID:foqa+j7J0
今回の出来レースで終わりだよ
視聴率も右肩下がりだろうし
打ち切りしといて正解
785名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:26:16 ID:EulgFw6tO
>>1
紳助と松本抜きの審査員で
786名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:27:07 ID:ZFHKz/+w0
紳助は嫌いだけどM-1は続けて欲しいな
芸人たちの意気込みとか、テレビでも伝わってくるし
787名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:29:14 ID:E9V8cGcG0
テレビバラエティに厳正さを求めるアホはほっておいていいとして
788名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:29:54 ID:RXQPNugfP
制作費が結構かかるんだろうな。
789名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:30:09 ID:RhuDXpVXO
>>641 それだ
政治家むりぽいからそっちだな
790名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:30:37 ID:+1SxO7/NO
自分から辞めるって言っておいて、大概にしろやこのクズが
791名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:31:29 ID:2YzDfFHpO
まず珍助がいらん
792名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:31:34 ID:QbbRNYxEO
漫才という、くくりなくしては?笑えたらなんでもありという大会でいこう。

審査に困るが。
793名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:31:51 ID:E9V8cGcG0
コントは無しにしてほしい。
794名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:32:38 ID:E9V8cGcG0
キング・オブ・コントとちゃんと線を引いてほしいね。
795名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:36:42 ID:5BCnuY6c0
年々レベル下がってきたのと
優勝したら100%ブレイクするって神話もパンクブーブー師匠のせいで
なくなったからじゃないの?
>>783
10年以内は紳助が才能ない奴らの
あきらめる理由になるようにあえて区切りを作ったって何かで聞いたぞ
796名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:36:57 ID:RXQPNugfP
局を変えて復活するんじゃないの?
ってどこかのスレにあったけど、
そういうかんがえかたもあるのかな?
797名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:37:47 ID:A4sNfc+NO
立ちコント禁止!

とほざいても今年で終了。
798名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:38:12 ID:RXQPNugfP
>>795
ブラマヨとかも、M1優勝1年ぐらいは別にブレイクって感じじゃなかったよ
799名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:39:16 ID:aJKJar2jO
世間の注目度もそこそこ高いからスポンサー見つかればすぐ復活する
800名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:39:43 ID:QbbRNYxEO
下ネタ漫才グランプリみたいんだが。賞金一千万円にして全国生放送でやって欲しい。

ただし放送コード外れたら、即失格。エロさを競うのではなくて面白いかどうか勝負。
801名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:44:13 ID:evQQiZOsO
吉本抜きならかなり面白いよねこの番組
802名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:47:05 ID:+VCtSLBm0
松本「もうテレ朝には行きません」
803名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:49:03 ID:Un2ShgXh0
今回ラストって事で見たけど
全然面白い人いなかったねー
無くしても良いと思う、グダグダな番組だもおん
804名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:52:22 ID:YX12m63YO
別にお笑いスタタンで良いにゃ
805名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:55:50 ID:hS4mcmcD0
http://www.youtube.com/watch?v=1lCPGipsGJ8
スリムって2009年も出てたのか
しかしネタが…
今年は 自民→民主 あと間が無駄に伸びただけ
806名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 19:10:56 ID:mUR8VS38O
>>192
ステキしんすけ君
807名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 19:15:26 ID:FUKo1md6O
オリンピックみたいに4年に1度が丁度いい
808名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 19:16:59 ID:sz00q59LO
鳩るのか
809名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 19:21:13 ID:5BCnuY6c0
>>798
こまけぇことはいいんだよ
さてはお前パンクブーブーだろ
810名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 19:21:23 ID:eTi6mAI40
      \   |   |   /
    ____________   . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\
 \  ||                .|||   | うわっ!ツマンネェ…          |          ____
 ̄   ||      ∧_∧       |||   | テレビって要するに芸能人の内輪話、|       _-=≡:: ;;   ヾ\
─   ||     <丶`∀´∩    . |||   | スポーツの試合をカメラで映すだけ、 .|     /          ヾ:::\
 /  ||     (つ   .丿     |||   | 企業商品のゴリ押し、どこかの      |   . |            |::::::|
    _||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||__   .| 朝鮮宗教&テレビ一押し政治家の  |    ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |    | 宣伝ばっかり…要するに朝鮮宗教  |    || <・>| ̄| <・> |── /\
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |    | の内輪ネタを見させられてるだけ…  |    |ヽ_/  \_/    > /
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |                       /  . / /(    )\      |_/
               ∧_∧        ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    . | |  ` ´        ) | 今ごろ
              (   _)                                 | \/ヽ/\_/  /  |  気付いたの?
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,  ,_)                                . \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /
 /             \つつ 
811名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 19:28:19 ID:j36NnH5mO
四分は短過ぎるなゴールデンの時間テレビ的にはそれが限界かな
せめて6、7分はじっくり見ないと、スベったら最悪だがな
四分だと一つの設定しかないしそこに変化がない物語が始まって終わらせるのに精一杯だし
812名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 19:37:15 ID:2yTR9pYdO
今更まともな大会できる訳がないと思ったが案の定すぎて吹いた
スリムクラブ押しなのは沖縄だったからと判明したしもう紳助逮捕されて
813名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 19:58:48 ID:dXageMdvO
1つの現象を起こしたものは、いつかは終わらせないといけない

紳助本人は、いつ終わるの?

説得力ねーなー
814名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:05:33 ID:9obL+bFBO
スリムクラブ(笑)
815名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:10:48 ID:hZOURKVd0
最後のM-1と謳って開催して、ファイナルの優勝者へ投票した理由が”同情票”とか


最後の最後にあからさまな身内びいきをしておいて復活とか、どこまで視聴者をなめてるのかと言いたい。
816名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:11:45 ID:Hr0RmtSGO
空気読んでたな
817名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:14:51 ID:ZVFXRY2SO
ここだけの話

ジャルジャルの右の奴は
チョン
818名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:15:06 ID:0mpiCUgL0
紳助なんか
テレビに出たら絶対アカン醜顔だって
つくづく思う

819名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:16:19 ID:K1wyZY960
http://dokomademoukaruka.at.webry.info/201012/article_77.html
スリムクラブの去年のネタ、おもしろいな
去年残ってないのがおかしい
820名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:18:03 ID:lxMdPlxaO
ごちゃごちゃどうでもいいからM−1これからも続けろ!
贔屓目の優勝芸人よりもホントに頑張ってる若手を見る唯一の大会だからよ
821名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:01:13 ID:hyVcbsut0
とりあえず、M1で一番言いたいのは、


上戸彩がちょう綺麗
822名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:18:02 ID:RtKbsx9o0
823名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:28:37 ID:CU8TSGWa0
伸介さん、ボクら若手お笑い芸人の目標が無くなってしまいます。
実況板で相談したところあらびき団を目指せと言われました。
心の整理がつきません。
824名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:30:51 ID:99+6Tkrb0
来年からはお笑いならコントでも漫才でも一緒くたにした総合お笑いグランプリで。
825名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:42:37 ID:+8dckGc30
さっき注文したから、絶対無くなるよ
826名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:47:00 ID:hLOK5VyiO
お笑いとかまったく面白くないから見ない。 
ドラゴンボールの再放送見てたら声出してわろたw
ミスターサタンとかセルが出てた
827名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:48:52 ID:NE70cldDO
こいつ松本がスリムに入れると思ってただろ
828名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:53:04 ID:8Du7UakrO
芸人はライヴやるじゃん普通
で動員やスキルを伸ばすんじゃん
別にテレビでやらんでも劇場でやったらええじゃん
829名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:54:38 ID:lfI1q9qYO
>>802
訳 紳助関係の番組はウンザリです
830名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:58:50 ID:lfI1q9qYO
>>799
ヤクザに出資する勇気あるスポンサー求む!!wwwwww
831名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:59:59 ID:KqFwbRkoO
>>827
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1293364733569.jpg

紳助「松本、お前は笑い飯に票入れろや」
松本「え!スリムクラブに入れたいんですけど…」
紳助「可哀想やないか入れたれや、ほれ」
松本「はあ……」

4‐3で笑い飯の優勝後のコメント
紳助「オレはスリムクラブに入れたけど、笑い飯に優勝してほしかった」
松本「いやいや…悩みました…じゃあスリム飯で…」
松本『オレが同情票(吉本票)入れた形で一人泥被ってるやんけ!』

スリムクラブが優勝すると確信していた客は笑い飯の同情優勝にどん引き…
832名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:00:21 ID:RHLXdxnSO
年末の定番として根付く可能性があったのにリセットして台無しにしたアホ紳助
833名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:01:46 ID:60UYCS2r0
これは様式美
834名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:04:07 ID:dhre1IVS0
>>1
おまえが無くなれ!シャクレ不細工
835名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:04:19 ID:lfI1q9qYO
>>833
×様式美
〇小悪党の極道お遊戯
836名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:09:16 ID:OpmyxrEY0
とりあえず準決→決勝のインチキ審査を改革してくれないと納得しない。
837名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:22:28 ID:BEI3Y9U60
審査員の松本と紳助をさんまとたけしに変えた方がいいのではないでしょうか
審査が多少マシになる
838名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:34:11 ID:+kAOfxCJ0
オリンピックみたいに4年に一度でいいよ

そう毎年人材が出てくるわけでもあるまい
839名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:35:58 ID:govBiqkH0
島田紳助が生放送中に東京03をフルボッコ!!66
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1293209905/
【音楽】「ワンピース」主題歌のプロデュースと作詞を担当した島田紳助、「実はもらった資料を見ずに作詞した」との傲慢発言に批判殺到★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288888595/
【芸能】『好きな男・嫌いな男ランキング2010』 嫌い部門は圧倒的得票数で島田紳助が1位 ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286433241/
【芸能】東スポが島田紳助の怒号映像を入手 警備員と衝突 やじ馬を前に怒鳴り続ける★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1272122100/
【裁判】タレントの島田紳助さんらに賠償命令=女性社員暴行で1000万円-東京地裁★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285082440/
【音楽】アグネス・チャン、「紳助さんの純粋さや生き方がダブる曲」・・・11月3日に島田紳助作詞の新曲「あの丘で」をリリース
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286056176/
840名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:45:03 ID:9obL+bFBO
ぬるぽ
841名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 00:44:37 ID:sWDI1qS00
スリムクラブも出てきたし
今終わるのは、惜しいな
842名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 01:07:14 ID:Hs9LWoF60
18%獲るんなら、欲しい局いっぱいありそうだな。
843名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 01:14:15 ID:x0YUT67jP
>>828
それじゃ金が集まらん
844名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 01:31:58 ID:Hdm2CY6K0
なんか局変えて、続きそう。
ここまで強いコンテンツになっちゃうと、朝日放送制作より金だすテレビ局が出てくるはず。
845名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 04:26:44 ID:4SxY4IC5P
>>844
何回もレスしなくていいからwwカスw
846名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 06:26:26 ID:TXY3SeBH0
正直2ちゃんのまとめブログとか見てるほうが笑える。もうテレビのお笑いとか見て笑う歳じゃないし時代も変った気がする。
847名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 06:55:54 ID:tnbmyC9T0
遅ればせながら、ジャルジャルのネタ見た。
最低だ。
カウス師匠の79点に拍手!
848名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:52:35 ID:fT3mgctg0
紳助は何がやりたいんだ?
849名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:57:56 ID:+5wA5y+IO
お笑いを競技にしてる時点で審査やなんかに関わるお笑い芸人の駄目さが際立つな

紳助筆頭に何か勘違いしてるんだろう…
850名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:08:00 ID:gqJUmPEFO
見ているこっちが寒いほどつまらない

見ているこっちが恥ずいほど肌に合わない

見ているこっちが気の毒になるほどウケない

チャンネルかえたい!

だけど凍りついてしまって体が動かない…
851名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:11:56 ID:3ft1vIpUO
画面端に新助をうつすのやめてほしい
852名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:12:55 ID:i2IEN/L60
最初の頃はかなり面白かったのは認めるけど、年々つまらなくなってきた。
自分が年齢重ねたからなのかもしれないけど。
チュートリアル、ブラマヨの年なんかは涙流して笑ったのに
去年今年とハハッワロスくらいの笑いしか出なかったなー
終わってよかったんじゃないの?って印象
853名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:21:52 ID:hzaudUCUP
南海は消えた
オードリーは消えない
854名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 11:00:10 ID:fT3mgctg0
所詮出来レースだろ?
855名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 11:17:57 ID:yq51dpX10
M-1よりお前が消えろぞうり
856名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 11:20:40 ID:1z8u6CJA0
>>852

チュートリアルやブラマヨなんかもう何年も前から普通に面白かったし単に全国区になってなかっただけ。
あのネタだってそれこそ4,5年前くらいから何度も見ていて新鮮さのかけらもなかった。
要するにそういうこと。

単にお前基準で勝手につまらなくなっただの以前は面白かっただの言ってるだけ。
857名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 11:46:22 ID:16PFzr+B0
紳助は便乗するのがうまい。
コメントも漫才をやった人って言うよりは、素人ってカンジ。
だからあの場面でも白々しい発言が多い。
858名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 12:09:55 ID:Eaez6ijxO
歴代いちばん面白かったのは赤坂泰彦の石川家(中川家)とアメリカンロック(ハリガネロック)て間違えたやでろ
859名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 12:20:57 ID:P7jDbNgk0
>>856
すごいね〜何年も前からのネタって知るとは
でも ほんまかな?
嘘つきは あ・か・ん
860名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 12:23:24 ID:KHLHK+LUP
つまんないのに得点高いから好きじゃない
861名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 12:26:50 ID:SKBrjrRTO
>>840
ガッ
862名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 12:35:24 ID:kYKFYi1O0
お笑いで若手の夢がどーのこーのってやめようよ。
何かお笑いなのにかっこ付け過ぎで笑えない
863名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 12:35:54 ID:ar3QtG5JO
>>853
山里が一番長く残りそう
コンビとしてみれば違うが
864名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 12:41:07 ID:Y3GTLp6i0
からくりTVで、さんまがM-1のことをまるで知らないことを
ブラマヨに突っ込まれて
「俺はお笑いに点数つけるの、いややねん。おもろいならそれでええやん」
とか言ってたな

最近はM-1が一人歩きして、紳助が無視されてると感じて
M-1は俺の意向でどうにでもなる
と思い知らせたかったんだろうな
865名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 12:51:25 ID:mjKdmGKj0
ぬるぽ
866名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 12:54:17 ID:skRRdXD1O
867名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 12:58:07 ID:K5w3eQcFO
やっぱりさんちゃんについていくわ
868名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 13:11:28 ID:hzaudUCUP
>>863
残りそうというか、もう消えてる
869名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 13:38:41 ID:KtBKsOMf0
1、2番目の奴らが面白くなさ過ぎてチャンネル消したわ
870名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 13:40:19 ID:FZSxA7djO
利権だけは維持したいのか
871名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 13:48:21 ID:h+St7vnO0
自分がスポンサーになって番組やればいいじゃん
俺は見ないけど
872名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 13:55:12 ID:7Qh2dX830
m1を10年やってもヨシモト芸人がぱっとしなかったな。
873名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 13:57:33 ID:Q5+bbhwHO
一番面白いのはジャルジャル次にピース
874名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 14:05:18 ID:zDr+fQKhO
ジャルジャルもピースもテレビ出まくってアドバンテージあるのに
ネタがつまらなさすぎた
875名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 14:11:34 ID:u8ecs8YT0
珍助「俺なぁ〜
    昔M-1っていう企画を成功させて
    こいつらを助けたったことがあるねん。
    なっ」
芸人「えっ・・・えぇ」
876名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 17:40:50 ID:jHhig8BC0
第一回は一般人の審査員も票をいれてたらしい
877名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 17:50:47 ID:DIx4L//s0
無理に順番つけなくていいなら全員失格でいいだろ今年は
優勝が消去法ってどういうことなの
878名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 21:06:16 ID:Axsf11Aw0
意味わかんねえ。。。
879名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 21:08:52 ID:fjT5+/sC0
そもそも第2回目で、松竹芸能所属の糞芸人を無理矢理優勝させた時点で
この企画は終わっている
880名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 21:13:11 ID:tJiObu8P0
ワンピースがマンガでどうでもいいならくだらんお笑いなんか無くてもいい。
881名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 21:28:50 ID:JIvZIAtr0
お前ら、まだ見てるのか
出来レースだってわかってるのに見るなよ
882名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 21:37:54 ID:PtUJTzv/0
>>862
東野曰く
芸人なんて本当に面白い台本2本書いて
それで一生ご飯を食べようという輩
883名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 21:49:09 ID:6EfQuz4jP
島田「来年もお願いしますよ」
オートバックス「てめぇの金でやれや」
884名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 21:52:59 ID:HFJ2lyPm0
やらせちゃうがな
笑い飯めちゃめちゃおもろいやんけ
来年は関東のTVでまくるのはしゃあないとして
関西でもでてやー
885名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 21:53:01 ID:Yn5IsfzEO

M-1は俺のもんアピールのためと、注目度を維持するために終わります宣言。

スベリ飯を優勝させたいが、ヤラセ疑惑をなんとかせねばと自分はスリムに投票。

予定通りスベリ飯優勝。チンスケに付き合わされた審査員ご苦労様ッス。
886名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 21:54:48 ID:76uS/5A5O
歴代優勝者でインチキ臭いのは
笑い飯、アンタッチャブル、ノンスタイル
887名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 21:55:32 ID:/Aa1PdJd0
無くしていいとつくづく思う
紳助が主催のものはな
888名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 21:55:44 ID:8SRAWz1G0
>>885伸介に付きまとわれて松ちゃん可愛そう
889名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 21:59:52 ID:bAPMQcbUO
「まだ吉本からオードリーが出てへんねん」
890名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:00:09 ID:Tw9VG1EDO
>>884
決勝はいいけど準決勝の審査がおかしい
カナリア ピース ジャルジャルじゃなくて
磁石 タイムマシーン3号 ウーマンラッシュアワーが出るべき
笑い飯は優勝でいいが
891名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:02:36 ID:mBzAUCQs0
ピースのゴリ押しは来年も続くのか?
892名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:02:54 ID:qPUe0nV2O
誰だっけ、たけしだっけ
所属芸人なんて河原乞食で職業の中で一番下だよって言ってたの。

>>879
今回、大井競馬場の敗者復活待ち芸人の中に一人も松竹芸人居なかったw
マジでやばい、松竹のプライドw 松竹氷河期w
893名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:03:29 ID:PlwuVtUR0
10年の枠を外しちまえばいいのに
894名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:04:21 ID:qPUe0nV2O
×所属
○所詮 (´・ω・`)
895名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:04:32 ID:CY/afsgZ0
M1に出てた芸人は全部「おれが育てた」って言えるやん
896名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:05:18 ID:xU7KxwlbO
>>892
松竹2組いただろ
三日月マンハッタンとボルトボルズ
897名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:07:06 ID:UGIalm2EO
素敵やん?
898名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:09:57 ID:Tw9VG1EDO
>>891
新しく押せそうなのが出てきたら吉本はスパッと切るよ
はんにゃ押しが終わってきた
あとは残るかは腕しだい
オリラジは頑張って踏ん張ってる
899名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:10:48 ID:apoaqiKF0
とりあえずグランドチャンピョン大会やれっての
900名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:13:00 ID:TZhqMS1U0
>>899
ワケありアンタの復活が見ものだね。
901名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:15:43 ID:wGmhNf+FO
松本はやりたくないだろうな
902名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:17:53 ID:BdU2VlMNO
>>893
飯枠が続くのか
903名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:30:29 ID:vdZlT7TCO
>>859
関西では芸人が漫才番組でよくM-1用の勝負ネタをかけてくるケースがたくさんある。
笑い飯の「チンポジ」も実は8年くらい前からテレビでやってた。
でもブラマヨのあのスタイルや、チュートの「冷蔵庫」や「チリンチリン」が「何年も前から」というのは絶対にない。ほとんどその年に完成させた。
ちなみに2005年M-1で松本人志が95点つけたチュートリアルの「バーベキュー」は、オンバトではたった200KB台でオフエアだった。
904名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:34:09 ID:wfmaPY8HO
漫才、コント、ピン

それぞれ全国予選して、3組づつ上げた決勝を年末にやれば

技術だとか素人わかんねーから純粋に面白かったで判断、スタジオ審査員10人各10ポイント持ち、ネット等で選ばれた一般審査員100人に各5ポイント

そんな感じで
905名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:41:22 ID:BnMdJIjK0
07サンドイッチマンまでだったな

あとは惰性で続いていた感じ
906名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:43:58 ID:CrtyqDUm0
持ち時間8分にしたほうが良い。
4分じゃまともな漫才なんて出来ない。
907名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:50:52 ID:vdZlT7TCO
>>905
ほう
9組の平均レベル・視聴率ともに史上最高だった2008年を無視してそんなこと書くか。
ていうか、あんた、絶対テキトーに書いてるだろ?
908名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:52:38 ID:vdZlT7TCO
>>885
すべってません。

ていうか、2ちゃんねらーって笑い飯に対する悪口がヘタクソ。いつも思う。
909名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:59:38 ID:dFSPnl1+0
鳩山病だな。

病理学名 ブレブレルーピーハトポッポシンドローム 略してBLHS病
910名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:02:08 ID:Ci+m0NIjO
奇病『欽病』
911名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:14:19 ID:v0HHIKBo0
自分は笑い飯以外に入れるという作戦がいかにも紳助らしいよなw
912名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:17:40 ID:kMbu5fztO
終わらせるべきかどうかは視聴者が決めることだろ


紳助はなぜああいう傲慢な言い方をするのか?
913名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:19:39 ID:WaQKxoQF0
やるのは別にいいけど、松本と席離したほうがいいんじゃないか?
漫才より松本の採点の方が気になってるだろ
914名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:20:34 ID:TNYOQP58O
>>907
2007まで良かったから
翌年も視聴率良かったんだろ
915名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:21:38 ID:49pWY0KbO
単純にダウンタウン、ナイナイ、とんねるず、ウッチャンナンチャンみたいな芸人は出てこないかな
916名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:27:38 ID:QZOSOE3aO
ところでなんでパンクブーブーは決勝戦であのネタ2回も続けてやったんだろう?
917名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:33:54 ID:GSgMm5YVO
>>903
チュートリアルは2005のバーベキューと中身は同じだけど
2006は徳井の変態的な演技に磨きがかかってた
2008準優勝のオードリーも2007年からズレ漫才やってた
918名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:33:59 ID:ujE7d/E30
>>916
でもよ、他の二組も同じようなネタ2回続けてたように見えね?

スリム:池沼ネタ→池沼ネタ
笑い飯:「サンタウロス」になりあう→「小銭の神様」になりあう
919名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:35:12 ID:KvYxCjajO
>>907
ラスト3年の平均レベルはなかなか高かったと思うわ。
飛び抜けたネタは少なかったけど。(特に08は)
07はドラマ性はダントツだったし上位3組は良かったけど
全体的なレベルは低かった。
920名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:36:16 ID:aDOKX4+9O
>>916
笑い飯を優勝させないと紳助に干されるだろ…
921名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:36:47 ID:Y60ZhWB90
なにもかもが東京ポッドの妄想どおりで笑った
あいつら見直した
922名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:37:06 ID:KvYxCjajO
>>916
つブラマヨ
923名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:37:21 ID:D5ctKMIz0
テレ朝切って別のテレビ局でやりたいんだろうな 
924名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:39:32 ID:pMRjDufBO
改善点
・アホ採点者に影響されずらくする為に上下一名ずつの得点カットしよう
・談合疑われないように採点者同士で集まらせるな
925名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:39:40 ID:cdF7e0I60

羽賀研二被告の知人に懲役2年求刑 偽証罪、大阪地裁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100916/trl1009161936014-n1.htm
926名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:41:22 ID:VvyKMhtv0
糞番組はもっと早く消えるべきだった
927名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:41:47 ID:1gY75bds0
>>915
逆にそいつらみたいな老害オンボロポンコツ芸人共を
若手が顔出さずに採点するような番組作れたら糞テレビの連中も見直してやるw
928名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:43:42 ID:3e9LNa2h0
東京ポッドww
水道橋配下のたけし軍団最下層ww
929名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:47:10 ID:FqbvSYD60
>>918
その2組はネタの構成は同じだったけどどんなボケがくるかはわからない
パンクのネタは絶対「〜と思った」「〜しそうな」ってボケがくるってわかったから笑えない
930名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:50:15 ID:GSgMm5YVO
>>927
今の若手って発想や技術だけならとんねるずナイナイ当たりははるかに凌駕してる
でもそうじゃねーんだよな
カリスマ性がまったくない
カリスマになろうとしていない
931名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:50:33 ID:V2BmqUn8O
「お笑い」っていうふざけたものを、すぐ横で審査員が真面目な顔して評価して、今の漫才はテクニックがあっただの新しいだの。
そのコメントをうけて漫才やり終わった芸人が真面目な顔して「ありがとうございます」って。

楽屋裏じゃないだからさぁ。

しらけるわ。
932名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:54:44 ID:UwuUw4qPO
言ってる意味がわからないよ
933名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:58:23 ID:vdZlT7TCO
>>918
ファーストインパクトで、パンブーとその2組との既視感が明らかに違うのがわからないか?
934名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:59:31 ID:bMXS4bt00
なんか見せ方が下手というか、審査員のワイプはいらないと思うし
今日のワイドスクランブルでも、漫才させるなら
演者の後ろに司会者やコメンテーターを置くなっちゅーの。
935名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 00:00:10 ID:w4lciPxU0
今年初めて出来レースと感じた
笑い飯一本目の観客の反応は凄く気持ち悪い
最初から盛り上げようとする気満々なのか音量上げてるのか
936名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 00:03:20 ID:bMXS4bt00
笑い飯の肩を持つわけじゃねーけど、
8年で続けてるんだし、



もうええやん。
937名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 00:03:34 ID:hzYewEeKO
>>1
ラ王商法か
938名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 00:06:13 ID:PPY3eVD1P
準決勝の審査がひどすぎるのが全て
939名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 00:06:57 ID:HnMOv8Q0O
>>914
いや、基本的に2006年以降はずっと高いよ。

>>919
でも今年はカナリア、ジャルジャル、ピースが足引っ張ったね。
ナイツ、ハライチは完成度高めてたけど鮮度的に苦しかったね。
940名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 00:07:28 ID:4FqTrKpkO
NON STYLEが優勝したあたりから冷めた
941名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 00:09:19 ID:Lr9Z1z8s0
>>940
こういうやつは死んだ方がいい。
余計な偏見だろ。バカじゃね。
942名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 00:12:30 ID:N7SMLfj40
どうせ真助の私物みたいなもんなんだから自分で賞金だして勝手にやればいいじゃん。
943名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 00:16:28 ID:HnMOv8Q0O
>>940
俺も7年前からNON STYLEは大嫌いだけど優勝は妥当だろう。
オードリーの最終決戦ネタは、準決勝で敗退したときのネタだ。ちょっと散漫だったと思う。
944名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 00:16:37 ID:yib3951TO
>>939
銀シャリも忘れないであげて
あいつら話題にすらまったくなってない
隠れ一番つまらなかったコンビだと思う
945名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 00:17:21 ID:Lr9Z1z8s0
>>943
死ねカス。おまえは語るな。
946名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 00:17:44 ID:+aLCSXCW0
全体的なレベルってそんなに大事かね?
極端な話、2組くらいめちゃくちゃ面白い奴がいればあとはどうでもいいんだが
947名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 00:21:54 ID:Lr9Z1z8s0
>>944
銀シャリは今日のいいともで、ツッコミの人がかなりうけてた。
948名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 00:23:04 ID:3O2nLvaFO
9年連続決勝進出してて今まで優勝してないのにM1ラストイヤーでしかも出場権利も今回でなくなる今年に優勝とか壮大な釣りすぎるだろ
949名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 00:25:46 ID:VvJ7m3xKO
お前ら何?お笑いなんか熱く語っちゃってんの?
笑いなんて自分の知識によって起こるし
自分の状況(酒飲んでる)でも簡単に起きる
落語なんかはまだストーリーがあるからいつ聴いても同じ笑いだけど
昨今のお笑いなんて貧困な芸を競うなんて時点で終わってるわ
小学生の頃にいたクラスに一人いる面白い奴レベルの奴ばっかり
俺作、渾身の小咄のが一万倍おもろいわ
ってか関西人の笑いレベルが低すぎ(笑)
950名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 00:27:44 ID:zRmuD+Ew0
ここ何年かはびっくりするくらい面白いのが一組もいなかった
最初の何年かは何組か本当に面白くて見ていて飽きなかった
今年は一本目の不信感で決勝を初めて見なかった
やめてよかったと思うよ
951名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 00:27:45 ID:icOrDoYh0
一押しの笑い飯にあえて入れないことでガチ感を出そうとするのがあざといよな。
952名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 00:47:12 ID:WPgafLAtP
M-1の決勝はやらせじゃないだろw
953名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 00:47:32 ID:xGF8IDak0
>>949
今のお笑い界はその関西人に占拠されてるのが実情だけどな
954名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 00:56:51 ID:VvJ7m3xKO
>>953
お笑いで飯喰おうなんて愚考を俺達東京人は考えないし
まあ成功した一握りの今は良いかもしらんが将来は悲惨だろ
テレ東でやってたアイドル発掘番組が今のお笑いなだけ
本物はいないわ
955名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 00:58:49 ID:cbu1x+Zh0
別にどうでもいいけど
シンスケは早く死んでほしいな
この京土人が
956名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 00:59:45 ID:7Ouut0x/0
紳助いなければ続いたんじゃないかと思ってる
957名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 01:01:19 ID:5a8GIpWS0
本当におもしろいの他にいなかったのかな。
とにかく残念すぎる層の薄さだった今回。
958名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 01:01:53 ID:S1rzTjrSO
>>952
準決勝の審査がやらせ
959名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 01:02:30 ID:zxgHb99K0
( ´Д`)=3 フゥ
960名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 01:02:41 ID:VvJ7m3xKO
大体俺の書き込みは釣りなのに
なぜ誰も
「その小咄聴かせろよ(笑)うはっ(笑)」って来ないわけ?もう寝るよ?
961名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 01:02:42 ID:ZCHjo6JoO
珍助がテレビからいなくなれば視聴者は不快なお笑い見せられずみんな幸せ
962名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 01:03:39 ID:1LmXKp840
笑い飯、いいかげん優勝させろという雰囲気をだしてたのが最悪

面白くないから今まで駄目だったわけで、今回のはお情け
963名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 01:08:49 ID:+wPYhiN30
優勝賞金を300万にして
〜10年
11〜20年
21年以上
でやってほしい
964名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 01:09:18 ID:YuqfA2t30
最近の漫才って立ちコントやってるだけじゃね?
出てきて挨拶して急にフリしてコントっぽいことやって終わりって。
965名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 01:09:51 ID:P2wpthOr0
動画がまったくあがってない事に関して
966名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 01:11:21 ID:5a8GIpWS0
動画うpお願いしますって書き込みもないからね
967名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 01:13:05 ID:VvJ7m3xKO
もういい
俺は寝る!
最後に俺の小咄披露してやる






A「隣に囲いが出来たんだってねぇ」
B「そうなんだよ!!塀って言うらしいねぇ」
A「おま(笑)そこでへぇ〜!!とかって言うと思ったのかよ(笑)」
B「バッカ!お前そんなベタなギャグ(死語)ないだろ〜?」
A「そりゃそ〜だよな(笑)」
B「ところでお前テキーラ飲む?」
A「お前それお前んチの蔵にあった灰皿じゃねーか(笑)グラスじゃねーぞ(笑)」









うん半年ロムる
968名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 01:15:26 ID:+aLCSXCW0
ロムる前に死ねよ糞が
969名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 01:17:31 ID:VvJ7m3xKO
じゃあこのまま眠るように死んでみる
糞を我慢しながら







嘘ぴょ〜ん
970名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 01:20:29 ID:O2KGLkYr0
過去に見たこともなく。しんすけも大っ嫌いだからどうでもいいんだけど
ちょっと他の幼児足しながらテレビつけたままになってて、
夕方の敗者復活と本戦も流し見してしまった。

冷めた目での感想。
バンクぶーぶーは敗者復活でやったネタを また本戦で見せ、
さらに似たネタを決勝でやったので だめだこりゃ と思った。
まるっきり違う落ちを持ってくるのかと思ってたが、
同じことやってたらただの馬鹿だ。
スリムクラブ? は、1回見るのならば笑いが取れるのかもしれないが、
これも毎回同じことやってたらすぐ飽きるだろ。
笑い飯は面白かったが、誰か審査員が言ってたけど 決勝のネタより
1回目のケンタウロス ネタのほうが面白かった。
突破するため良いほうのネタを先に持ってきたのか??
971名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 01:26:26 ID:0xl5/B9zO
(自分が地位を保ってあたかもすごいカリスマかのように見せるために)
無くしたらあかんなと思う
972名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 01:28:31 ID:YuqfA2t30
笑い飯は最初のころは良かったけど最近は別におもしろいってならないな。
973名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 01:33:30 ID:Z3MRop82O
もう吉本工業の売れない芸人のお情けはいいよ

今回の笑い飯にしてもC-1のバッファロー吾郎にしてもさ
974名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 01:40:59 ID:ax/2Kt8EP
ワイプのしんすけの顔見てると笑い飯贔屓ってのがみえみえなんだよ
他のコンビのときは絶対笑わないぞって雰囲気で
笑い飯のときは笑いと関係ないとこでずっとニヤニヤしてるしてるからな

975名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 01:42:47 ID:SFEzhUNl0
どうでもいいけど、漫才してる時の審査員の顔は要らんよな
976名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 01:49:06 ID:nZjYxmfkO
名前は出さないけど左端らへんに座ってた方の
漫才をTVで最近見たけどM-1参加してた所で準決勝行けてるか微妙なレベルだった
977名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 02:08:32 ID:zRmuD+Ew0
>>952
8組まわしてるところまで見た
アレがヤラセ感丸出しだから3組でやる最終決戦みなかった
どうせ笑い飯だろうとね
978名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 02:58:50 ID:Yxs3gBJk0
芸人が、飯食って「ウマッ!」っていうだけのTVだらけになったし
まだ芸を見せる番組ではあったんだけどな・・
979名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 03:18:35 ID:V/SAb+qb0
979
980名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 03:21:34 ID:3HY3hQcP0
>>970

あんたの書いた文章、ぜーーーんぶ普通。
皆がまず思ったことを数日後に書いてもな。
981名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 03:22:07 ID:D+gcimV4O
糞アゴがなくなればいいのに…
982名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 03:33:39 ID:r7jdMKik0
>>970
最初の3行いらねぇだろ
そういうのは日記に書いとけ
983名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 03:37:22 ID:NMi0N5BBO
大会はまたやってもいいが吉本中心になるのはやめてくれよ
984名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 03:38:19 ID:M/GKSB/TO
見たことないし、アゴ介がからむ限り番組はこれからも見ない
985名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 03:38:47 ID:Qx9YNEGgO
なくなるべきは紳介お前
986名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 03:39:34 ID:MebVHrpH0
松本「フットボールアワーより笑い飯の方が優勝にふさわしかった」
伸助「笑い飯はワシが育てた」
987名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 03:44:57 ID:akUMrj770
オンエアバトルがあるからいいじゃん
988名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 03:51:46 ID:NU3QwAGA0
綿矢と金原だっけ?あの辺からおかしくなったんじゃないの
989名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 04:01:44 ID:FZZZH64JO
>>983
言っても面白いコンビが吉本に偏ってるのも事実だよ、スリムクラブだって吉本だしさ
まぁ芸人の絶対数が多いからそうなるのは仕方ないが
でもカナリアとピースは有り得なかったのは確かだ
ただでもタイムとか磁石は非吉本補正がかかってるのも確かだと思う
出ても最終決戦レベルではないと思うよ、主観だか
990名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 04:12:49 ID:cDoh8zOhO
電波の無駄遣いだな
991名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 08:25:05 ID:5rOfR4sG0
>>949
>お前ら何?お笑いなんか熱く語っちゃってんの?
 笑いなんて自分の知識によって起こるしウダウダウダウダ・・・・


お前
「自分を客観的に見る能力ゼロ病」?
「他人の行動を否定した側から、自分がそういう行動をしちゃう病」?
992名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 08:28:24 ID:Vvw0POqpO
チョン助がいる限り見ない
993名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 08:33:08 ID:rg163dGGO
まずコントと漫才の違いを明確にさせることだな
994名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 08:34:41 ID:ooF//ryVO
無くしたらあかんってつくづく思う(どやっ
995名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 08:49:41 ID:V3TayWPDO
お笑いなんてエガちゃん意外みんないらないよ
「女にモテてて女食いまくる為にお笑いやってます」みたいな連中ばっかりだ。つまらん
もっと捨て身でお笑いに命かけろや

996名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 08:56:35 ID:yRVOBtKmO
せやな
997名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 09:15:55 ID:CW6GcsMh0
Mー1、いつのまにか漫才日本一を決める大会みたいなふいんきになってダメになった。
結成10年という縛りが良くなかった。と思う。
次は結成5年縛りくらいにしてほしい。
998名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 09:26:35 ID:e1tP+V/fO
唯一芸人が輝ける大会終了
999名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 09:27:47 ID:Qrn8tXlqO
1000ならM1復活
1000名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 09:28:33 ID:HiKejZLZP
h
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。