【音楽】一夜限りの“LUNACY”復活 東京ドーム史上初の無料ライブで黒服ファン熱狂

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 「燃え尽きた…生まれ変わるために」――。10年ぶりに本格始動したロックバンド・
LUNA SEAが25日、東京ドーム史上初の無料ライブを行った。3Days最終日のこの日、
結成当初のバンド表記“LUNACY”を一夜限りで復活させ、当時をほうふつとさせる
ヘアメイクや衣装で登場。黒服限定のドレスコードで会場内に異例の“漆黒世界”が
広がるなか、「ROSIER」「MOTHER」など全20曲を熱唱、倍率10倍以上のチケットを
つかみ取った5万5000人のファンと共にドームを揺らした。
音楽シーンで数々の記録を生み出してきたLUNA SEAのすべてはここから始まった。
黒服のファンが埋め尽くすなか、“LUNACY”のボーカルとして現れたRYUICHIは
「20年の時を経て、あの当時のLUNACYが蘇りました! 会いたかったぜ!」とシャウト。
ベースのJは「真っ黒だぜ!」と絶景を目に焼き付け、往年のファンをあおった。

 18年ぶりの「黒服限定GIG」と銘打ったライブは、別格の内容だった。正規で音源化
されていない「NIGHTMARE」や、メジャーデビュー間もない頃のナンバーが次々と繰り
広げられ、原点回帰を打ち出したパフォーマンスでファンを熱狂させた。

 RYUICHIは「この先にあるものは誰にもわからない。でも、またどこかで遊びましょう。
次は違う“LUNA SEA”で」と意味深予告。大みそかに控える同バンド初のカウントダウン
ライブも大いに期待できそうだ。

 23・24日に同所で行われた両公演では、11月末にドイツで幕開けした世界ツアーの
凱旋ライブとして、定番曲を散りばめた“ベストオブ LUNA SEA”を披露。2007年以来と
なる東京ドーム3公演合計で17万5000人を動員した。

 現在のLUNA SEAの集大成ともいえるライブの模様は、「ドキュメント版」「世界ツアー
東京ドーム公演」「黒服限定GIG」の3タイトルをそれぞれDVD&ブルーレイで来年3月30日
に発売。セルフカバーアルバム『LUNA SEA』も同16日に発売する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101224-00000307-oric-ent
http://amd.c.yimg.jp/amd/20101224-00000307-oric-000-0-view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:08:28 ID:+fx0t7Tn0
3名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:08:27 ID:oVzeZzqt0
2
4名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:09:36 ID:x4QlfRiC0
MUNA SEA
5名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:09:49 ID:WDRIznhH0
↓ 河村のソロアルバム全曲感想コピペ
6名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:09:53 ID:RAa9x3Lw0
霧に包まれて何も見えない。俺の人生も見えない
7名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:11:36 ID:yzBMkd2UO
あのコピペみたい
8名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:11:43 ID:RrH6rzYz0
ブーちゃんさすがにきっついよww
9名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:12:14 ID:BN0u042d0
真矢肥え過ぎだろw
10名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:13:54 ID:BKsEnp5W0
2007年
12月24日:東京ドーム『GOD BLESS YOU ?One Night Dejavu?』にて一夜限りの再結成を果たした。

2008年
5月4日:恩師・hideの追悼イベント『hide memorial summit』の2日目に参加するため、メンバー全員が再集結。『hide TRIBUTE SPIRITS』でレコーディングされていたhideのカバー「SCANNER」を含む11曲を演奏した。

wikiより。
こいつら何回再結成してんだよw
11名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:14:29 ID:nBMmI86d0
無理し過ぎワロタw
12名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:14:41 ID:1a7Z/Aiu0
東京ドーム無料は素直に凄い、
もう二度と誰もやらねえんじゃ?
13名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:15:40 ID:gDV28Xqm0
前に真矢の家売りに出ていたので見てみた。とてつもなく変な家。
地下一階が防音室で松の絵が描いてあった。
14名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:15:44 ID:BKsEnp5W0
河村隆一「Love」(97/11/22)
1.I Love You 言わずと知れたソロデビュー駄曲。サビの「〜探してたー、うっふっふ」ってとこがキモい駄曲。
2.好き Say A Litlle Prayerに提供した駄曲をセルフカバー。引き続きキモいです!
3.涙色 酒井のり子(のりP)に提供した曲。ここまで来るとアイドルヲタのカラオケみたいです!
4.Birthday 誕生日にこんな曲をRYUICHIに隣りで歌われたらその日は眠れないかも、キモくて、っていうおぞましい駄曲です
5.Love Song アコースティックな優しい響きに乗せたメッセージが絶望的にサムイです。
6.BEAT 「波乗りに行ったときに出来た曲。波の音が、別れた彼女の声に聞こえて・・・」との事ですが、
    何言ってんだおまえ、って感じです!!
7.蝶々 これも酒井法子への提供曲。「女言葉を僕が歌ったら、面白いかなって思って」との事ですが、
    ちっとも面白くなく不快な仕上りになってます。
8.Love アルフィーの高見沢作曲。繰り返し歌われるRYUICHIの恋愛観に辟易させられる駄曲です。
9.Evolution アルバム中盤で、ちょっとしたアクセントになっている駄曲。
10.小さな星 セイアへの提供曲。RYUICHIが歌う事によって鳥肌が立つほどの駄曲になってます。
11.Glass ソロ2ndシングル曲。テレビでもよく歌っていたせいか、サビでは高音を張り上げるRYUICHIの顔が浮かんできて怖いです!
12.でも淋しい夜は・・・ まだ続くのかよこのアルバム、って駄曲です。
13.SE,TSU,NA このアルバムでは珍しくアップテンポのアレンジに乗せて歌われるメッセージが圧倒的にウンコです。
14.Love is… 「僕の、究極の理想の愛を歌ってます」との事ですが、そんなのどうでもいいと思える駄曲で幕を閉じます。

総評:全14駄曲という圧倒的なボリュームのソロデビュー作。主婦は狂気し、
LUNA SEAファンはいろいろな意味で腰を抜かした200万枚のヒット作です。
中古屋では100円で売ってました。100円出すのも勿体無いです!
15名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:16:23 ID:L14KuivG0
ブタが自分も目立ちたいのかドラムソロでくるくる回り始めたころから嫌いになった
16名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:16:43 ID:KBWIAkrNO
ビジュアルメイクしてるんだw
なんか楽しくていいね。
17名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:16:53 ID:PriWyrul0
LUNA SEA BSデジタルライブ

3年ぶりに再起動したLUNASEAが、2010年11月から敢行した弾丸ワールドツアー。
ドイツ・アメリカ・香港・台湾の世界4公演で1万人を超えるファンが熱狂したライブが、東京ドームでファイナルを迎える。
最終日の12月25日、5万人のファンの前に登場するのはインディーズ時代のLUNACY! 
原点に帰った1回限りのスペシャルライブに海外ツアーの秘蔵映像も交え、たっぷり2時間丸ごとLUNASEAを伝える。

NHK BS hi
12月29日 22:00〜24:00
18名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:17:12 ID:BKsEnp5W0
2001〜2002年(ソロ第二幕)
・オカマハイトーン唱法によりキモさに拍車がかかる

2003年(空白の1年間)
・リリースなし。ライブでは変に崩した一人よがりごえ唱法を披露


2004年(ソロ第三幕)
・アルバム「バニラ」の編曲に葉山加入、バンドサウンドに回帰するも
・相変わらずのよがりごえ唱法

2005年〜2006年(Tourbillon結成)
・フニャフニャクネクネ唱法
・「元気ですかぁぁぁん?」に代表されるようにMCまでオカマハイトーン
・ヒャアアアアッ唱法登場

2006年(ソロ第四幕)
・カバーアルバムでアシカ唱法(花の首飾り)を披露

2007年(ソロ第五幕、OND)
・低音、太さを追い求めていくと公言
・「ぽおおお」が「へえええん」に進化
・ONDでジャケット唱法を初公開

2008年(hms参戦)
・G.でオカマハイトーン+中期時代のシャウト混合唱法披露

2009年(メタボ隆一)
・ネオナルシスト唱法
19名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:17:45 ID:AobvSJh50
たぶん生活苦しいんだよ
20名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:18:15 ID:WE/MZhxa0
駄曲のオンパレードw
21名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:18:15 ID:rj2IAHyL0
ちょっとしたアクセントになっている駄曲でいつも笑ってしまう
22名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:19:08 ID:J+jthE+o0
LEGACY?
23名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:19:12 ID:DvSRJ0WeO
オーロラが好き
24名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:19:46 ID:rj2IAHyL0
>>15
あの年代でメタルみたいなのやってたドラマーはトミーリーへの憧れは避けられん
25名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:20:55 ID:zXcUmY1/0
2,3年前にCSで真矢司会の音楽番組があって
そこに河村がソロアルバムの告知でVTR出演してたんだが
そのときの真矢が満面の笑みで仲いいんだなあというよりは
恋愛感情でもあるのかと思ってしまったんだが
ファンの日とその辺どうなのさ
26名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:21:27 ID:8nv1Z82O0
BUCK-TICKの凄さが分かる
27名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:23:01 ID:zidP2o1r0
行ってきたけどすごくよかったよ
28名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:23:14 ID:vdG6Rn7L0
おい真矢が太ってるのは再結成と関係ないだろ。
終幕前から太ってるだろ。
貧乏とか言うけどメンバー結構働いてるんだぞ。
29名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:23:17 ID:AShi5aj20
で、初期マニアの俺が満足するような代物だったのかどうか
誰かおしえれ
30名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:23:25 ID:w0v6LMwD0
>>24
トミー・リーってドラムも普通にメチャクチャ上手いのが凄いよな。
ソロ・アルバムは全部駄作だけどw
31名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:24:18 ID:0H2i/HpsO
LUNA SEA
MUNA SEA
KANA SEA
32名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:24:19 ID:eeGEjwSgO
スペルが違う。
33名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:24:26 ID:YFhvXMep0
>>29
453 名前:整理番号774[] 投稿日:2010/12/25(土) 19:57:18 ID:ku9iwwaG0
01.FATE (LUNA SEA)
02.Dejavu (IMAGE)
MC
03.MECHANICAL DANCE (IMAGE)
04.IMITATION (IMAGE)
05.Image (IMAGE)
06.SLAVE (IN MY DREAM c/w)
07.BRANCHROAD (LUNA SEA)
08.SANDY TIME (LUNA SEA)
09.SYMPTOM (IMAGE)
10.SUSPICIOUS (IMAGE or REAL)
11.SEARCH FOR REASON (IMAGE)
Drum Solo
Bass Solo
12.BLUE TRANSPARENCY 前奏あり(LUNA SEA)
13.SHADE (LUNA SEA)
14.CHESS (LUNA SEA)
15.TIME IS DEAD (LUNA SEA)
16.PRECIOUS... (LUNA SEA)
MC
17.NIGHTMARE (デモ曲)
EN1
18.ROSIER (MOTHER)
19.MOTHER (MOTHER)
34名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:24:53 ID:wXZy/bUa0
>>31
NANA SEA
35名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:26:01 ID:AdcyODQC0
>>29
最後 ROSIER、MOTHERの代わりにMOON、WISHだったら最高だったんだけどね。

曲順 曲名(収録アルバム)
01.FATE (LUNA SEA)
02.Dejavu (IMAGE)
MC
03.MECHANICAL DANCE (IMAGE)
04.IMITATION (IMAGE)
05.Image (IMAGE)
06.SLAVE (IN MY DREAM c/w)
07.BRANCHROAD (LUNA SEA)
08.SANDY TIME (LUNA SEA)
09.SYMPTOM (IMAGE)
10.SUSPICIOUS (IMAGE or REAL)
11.SEARCH FOR REASON (IMAGE)
Drum Solo
Bass Solo
12.BLUE TRANSPARENCY 前奏あり(LUNA SEA)
13.SHADE (LUNA SEA)
14.CHESS (LUNA SEA)
15.TIME IS DEAD (LUNA SEA)
16.PRECIOUS... (LUNA SEA)
MC
17.NIGHTMARE (デモ曲)
EN1
18.ROSIER (MOTHER)
19.MOTHER (MOTHER)
36名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:26:25 ID:QS44lqQgO
>>33
wishないのかよ
37名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:27:16 ID:Wa4XMQY50
>>33
MECHANICAL DANCE
いいなあ
行きたかった
38名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:27:19 ID:BN0u042d0
>>33
wishやらなかったんだ
あのノリだけ違うから無いほうがいいけど
39名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:27:21 ID:6ti4JGtp0
>>32
ソースくらい嫁
40名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:27:37 ID:gDV28Xqm0
トミー・リーってパメラ・アンダーソンの旦那か。
馬鹿バンドといわれて頭にきたのか大学入りなおしてるんだな。
41名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:27:39 ID:mA//Enn80
ROSIERしか知らない
42名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:27:47 ID:pg+tj6oFO
最高だった
河村さんの声ハンパねえ
43名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:27:53 ID:FF3bansr0
誰かMC書いてよ
44名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:28:41 ID:kAGrBo+90
>>43
あーそびーましょっ
45名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:29:07 ID:JqHM3ALS0
ここは東京だぜ?
46名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:30:43 ID:AShi5aj20
>>33, >>35
サンクス 曲目は文句ねぇな

そうなると河村先生の歌唱方向が最大の不安要素なんだが
そのへんどうだったんだろ
47名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:30:55 ID:BgWflmbY0
衰えるどころかパワーアップしてたわ
48名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:31:19 ID:Nfej2Aws0
スタンド一階で観たが、往年のファン悶絶の最高にイカしたライヴだったよ!
ルナシー最高!!
49名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:32:24 ID:K8HtadZgO
見に行ってきたけど目茶苦茶良かったよ
隆一が昔に戻っていた
50名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:33:13 ID:XFyrcATg0
>>43
隆一「目の前で死んでみろ・・・俺を殺してくれ SHADE」
51名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:33:16 ID:uW0yTN+OP
俺らも相当イカレてるけどお前らもなんちゃらかんちゃら
52名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:33:28 ID:WE/MZhxa0
バスドラの破壊力、音に納得いかず、

ビジュアルの要である容姿を捨ててまで

自らのカラダを太らせる真矢に

プロ魂を感じた
53名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:34:14 ID:BgWflmbY0
>>46
ぎゃあああああああああああああって言ってた
54名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:34:19 ID:Gx6X344wO
ラルクは表舞台から消えそうでなかなか消えない
55名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:34:23 ID:S7hkS3XVP
開催する当人らは無料で観に来て貰いたいと思ってても、
結局転売屋が大挙して戦略的にチケット奪い去るから
観に行きたかった人らは仕方無くオクで買う構図
56名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:34:35 ID:uW0yTN+OP
LUNA SEAは天災だけど、LUNACYはウィルスらしいです
57名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:34:37 ID:LPdg66Lq0
>>25
そのコンビは仲良いと思うよ 2人とも温厚だしね
RYUICHIとINORAN、SUGIZOと真矢も仲が良い
58名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:34:39 ID:gDV28Xqm0
>>52
弟もデブだから嘘だよ
59名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:35:29 ID:AdcyODQC0
>>46
河村先生は吹っ切れてた。狂気じみたところもばっちりで歌唱力も上がってる。

GLAYと対バンやったときに見せた「RAYLA」「RYUICHI」「河村隆一」のいいとこ取りの「河村RAYICHI」状態。

http://www.nicovideo.jp/watch/nm9002463

をもっと進化させた感じ
60名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:35:34 ID:BKsEnp5W0
【芸能】元LUNA SEAのSUGIZO、駐禁切られて「超ムカつく。」自民党圧勝に「ネオファシズム?」
http://yomi.mobi/read.cgi/news18/news18_mnewsplus_1126826909

1 名前:珍PAYφ ★ [2005/09/16(金) 08:28:29 ID:???0]

超ムカつく。

夕食のため、ただ1時間止めてただけで
駐禁切られた・・・。
すっげーギリギリのタイミングで・・・。
ホント意地悪なお巡りだった!
超ムカつく。
ああ、たぶんこれでまた免停だ・・・。
クルマもバッテリーが調子悪くて
走らなくなった・・・。
ホントついてねぇ。
マジでお巡りなんて大っっっっっっっキライだ?!!!

自民党のあまりにもの圧勝に
ヒトラー台頭時のドイツの幻影を見た。
ネオファシズム?
ちょっと恐ろしさを覚えるSUGIZOでした。

ソース
http://blog.sugizo.com/

公式
http://www.sugizo.com/
61名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:35:34 ID:LnDD22h6O
ルナシーのLIVE行った事ない奴は年末に神戸で2DAYSあるから絶対こいよ 
あのXJAPANのLIVEみたいだから
62名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:36:09 ID:rj2IAHyL0
>>52
デブじゃなくても音でかいドラマーはいっぱいいるからそれは多分不摂生の言い訳
63名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:37:04 ID:BgWflmbY0
>>60
懐かしいな
64名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:37:37 ID:CLTF/pSm0
全盛期の時からシンヤさんはネタキャラだったけど
更に磨きがかかってるなw
65名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:37:49 ID:OukpJ/yB0
>>60
国家権力に反抗するのがロックだろ
66名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:38:03 ID:yFDttd3L0
あっそびぃましょ〜♪
今日は真剣に遊びましょう
67名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:38:29 ID:RAa9x3Lw0
wallとかやったら素敵だなあ
68名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:40:11 ID:L14KuivG0
こんな人らでも前日は「明日ライブだから」って早く帰るんだろうな(´・ω・`)
69名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:40:25 ID:cXgBuWyi0
いつものコピペを見に来たら写真にハチミツ二郎がいたので驚きました
70名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:41:35 ID:9utYnBkN0
まぁ多少精神が狂ってないとヴィジュアル系なんてできねーし
71名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:42:06 ID:2qYlJGCeO
単純にすごかった 再結成にはちょっと抵抗もあったが
ここまで本気なら安心だわ
72名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:42:45 ID:IhNwTxEyO
まさに胸熱
73名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:43:18 ID:qq0k/qKY0
ロッテの里崎に似てる、シンヤって人
74名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:43:29 ID:0GMxSNfA0
要はスギゾーさんの中2がちょっと治ったから再結成?
75名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:43:32 ID:mA//Enn80
>>61
年末のチケットまだ売り切れてないんだな
12000円って高杉w
76名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:43:47 ID:WEpgFGPz0
ラルクあたりもこんな初期曲限定ライブやってほしいなあ
77名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:44:21 ID:uRW2hcRk0
ルナシーのメンバーで貧乏な奴は一人もいねえよw
ただ昔みたいなバブリーな生活スタイルは維持出来ないけどな
みんななんだかんだでその辺のミュージシャンよりも良い生活送ってるよ
78名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:44:48 ID:Yx+On8kuO
イケますよね?
793月1日はバカチョン記念日:2010/12/26(日) 00:45:29 ID:y7LXmm9u0
ええカッコ しー
80名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:45:37 ID:0d5rRkPB0
>>59 音鳴らない・・・
81名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:49:23 ID:y/RHc+YkO
つーかさ97年にこういゆう感じでやりゃよかったんじゃねーの?ヘンテコナルシストオカマキモい唱法なんかやらねーでさ。結局元のビジュアル系に戻ってるやんか。さんざんぱら言われてたのにかえねーで今更かよ。
82名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:49:49 ID:4cErV0+f0
シンヤの写真見にきたwワロタwwwww
ギャグだよな、こういうバンドって
83名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:50:21 ID:tFEV7aD4O
今日は河村がRYUICHIに戻ってた
これから期待
84名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:50:39 ID:2mVqRE9pO
アリーナ席で見た感想↓

○隆サマ→全盛期のTOSHI
○SUGIZO→SUGIZO
○真矢→はねトびのコントの塚地(ピンクハレルヤ)
○INORAN→世良公則
○J→麒麟のホームレス中学生の方


29日にご確認あれ。
85名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:52:09 ID:VLRgWq5q0
>>76
超同意
shutting〜とかas if〜とか聴きたい
86名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:52:54 ID:0GMxSNfA0
たしかにJはいまのかっこいまいちだな
87名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:53:55 ID:Fp2f5BdAO
地方の映画館で見てきたけど最高だった
88名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:54:05 ID:T3hdujNAO
>>77
脂汗流しながら細木に泣きついてたじゃん
89名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:54:30 ID:i1dfCL1EO
真矢がハチミツ二郎に見えた
90名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:55:01 ID:RAa9x3Lw0
バイト先に結構ビズアル系いたけど大抵スゲーチビだったり
コミュニケーション苦手だったり、彼女がスゲーブスだったりと
自分にcomplexありそうな人多かった。リーマンが一番
91名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:56:42 ID:oboOR5ToO
LUNASEA1枚目だけは好きだ
92名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:58:22 ID:zXcUmY1/0
カラオケ印税だけで結構入ってくるだろう
93名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:58:30 ID:t7QHew6p0
94名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:59:04 ID:LPdg66Lq0
>>88
まぁ真矢は例外だ
全盛期にクラブで年間億単位使ってたからな
ドラムセット拘ってよく変えるし

LUNA SEAの中で技術は一番評価されてるけどこういう所が駄目
95名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:59:27 ID:DS2m5xk70
>>65
おまえは一番ロックから遠そうな頭の持ち主だなw
96名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:59:43 ID:UFVsplx80
有料にしたら客席埋まらなくてかっこ
わるいもんねwwwww
97名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:00:19 ID:1gJkaCkY0
>>80
ようつべやニコ動を保存できるサイトに行けば
MP3や動画で保存できる
98名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:02:56 ID:XFyrcATg0
MECHANICAL DANCEで
「いつから?いつから?オーサーレー!」って言ってた?
99名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:03:08 ID:v+N3D7pmO
最後はいつ解散したかわからんかったけど、
デビュー前の追っかけだったので最高でした。LUNACYまたやって欲しい。
Jが1番かっこよかった。
黒髪ステキ。
100名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:03:20 ID:Sz8Ckohb0
>>96
むしろファンにしてみたら今日の方が金払って見たかったw
101名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:03:37 ID:XFyrcATg0
誤爆
102名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:03:43 ID:MWExoR4c0
>>98
さすがにそれはなかったwww
でも醜い体のとこシャウトしてたよ
103名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:03:47 ID:qGWqIOv8O
>>96
ないない
104名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:04:35 ID:8x6fZ5qiO
豚はまたくるくる回ったの?
105名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:05:01 ID:LPdg66Lq0
>>96
この前日と前々日にもライブしてるわけだが 有料の
106名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:05:04 ID:mA//Enn80
>>96
逆に無料なのに空席あったみたいだぞw
どうしても行きたいファン以外でもチケットとれたからだろうなあ
107名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:08:56 ID:XwalecyHO
RYUのシャウト神すぎた
108名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:09:33 ID:pWtQh5k50
>>45
放置されて可哀想だから突っ込んでやろう

それは暴威だ!
109名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:10:55 ID:XFyrcATg0
>>102
お、誤爆したと思ったら答えてくれる人がいた
そうか、オーサーレー!もやって欲しかったなぁ
110名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:12:13 ID:VXT3JtZk0
空席が目立ってKUYACY
111名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:13:57 ID:v+N3D7pmO
前も空いていたし、
隣も三つ席空いていた。
ステージ後方も使用していなかったし、
ホントのところどうなんだろ。

112名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:14:18 ID:1AqEmYV+0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  LUNA SEAかっけー・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに聴いていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!      今では恥ずかしくて聴けません
113名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:15:38 ID:Rekn+iwBO
ランシー?
114名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:16:17 ID:FNr5CgSN0
>>4で完結したスレ
115名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:21:45 ID:X9lFmoDt0
たしか高相を酒井法子に紹介したのがルナシーのオッサンだったという報道がなかったか?
そうであるならば尿検査が必要だろう。
116名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:23:42 ID:8C/cYllU0

アリーナだったが、左が2席・右が1席あいててなんか寂しかった
117名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:26:41 ID:SKWfEkKUO
DDギャップスみたいなもんか
118名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:27:32 ID:uW0yTN+OP
>>84
全盛期のTOSHIwww
同じ感想を抱いてたwww

いや、前世紀のTOSHIかも…
119名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:27:35 ID:5T4JeUnTO
おー
年末に関西で2daysやるんだな
120名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:36:54 ID:WsdNLT5O0
>>115
河村がのりぴーにぞっこんだった
高相が河村のサーフィンの先生だった

これは有名
121名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:40:53 ID:hXUDtmMQO
なんだかんだで、こんだけお客さん来てくれるなら
本人達はヤリガイあって幸せだろうね。
122名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:43:04 ID:Jk++TZKK0
映画館で4000円払って観てきたけど、超格好良かった!
DVDまで待てない。10000円位払うから何度も上映して欲しいw
123名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:46:31 ID:uW0yTN+OP
>>122
飛び出しっぷりはどんなだった?
124名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:47:38 ID:eM0KUocL0
TAKECY
125名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:50:08 ID:Ck121vY0P
>>29
今日は伝説になる
マジでヤバかった
126名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:00:08 ID:Ck121vY0P
Jはハゲそうだな
けど、年齢考えたらマシなほうか
127名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:04:39 ID:R4MLzF9U0
128名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:06:55 ID:essKwboZ0
>>33>>35
こりゃライブDVDが出たら買うわ。

しかし真矢のビジュアルメイク姿に歳月を感じずにいられない。
129名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:08:58 ID:rvg63T/dO
>>125
他の日有料だったんでしょ?
見に行った人涙目だな
130名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:11:51 ID:Ci8S7TbB0
どうせ1,2年もすればドームでやってもガラガラなんだろ
131名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:12:14 ID:8NY47AoL0
昔のメイクやるのはいいがぶーちゃんまで付き合わせるなよ
失笑ものだろコレw
132名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:13:16 ID:2OZeOe4gO
>>14
12番が面白い
133名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:13:22 ID:OlhzBz7N0
>>131
今に始まったことじゃねーからw
134名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:14:22 ID:/+AuV2/i0
過去の栄光商法?失敗しての無料なんだっけ
135名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:15:45 ID:LPdg66Lq0
>>127
下から2枚目、SUGIZOと真矢の等身の違い比べてみろ
136名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:16:00 ID:twpr+RDa0
>>35
WISHだけ聞きたかった 中学生の頃
親に頼んで初めて行った渋公思い出す
前奏のところ生で聴きたい!行きたくなるわ
137名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:16:48 ID:X/T3vofN0
初期の頃ロッキンオンJAPANで真矢見たとき女かと思うショットがあった
そんな頃もあった
138名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:17:01 ID:ihj+lIqp0
今度こそまともな画質のBD出せよ
139名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:17:25 ID:8NY47AoL0
>>135
真ん中は河村なのか
忘年会でテンション上がって頭にネクタイ巻きつけてるオッサンに見えなくもない
140名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:18:43 ID:twpr+RDa0
曲はすごく好きなんだ 
でもボーカルが苦手だった
141名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:21:00 ID:essKwboZ0
>>127
RYUICHIの再現度高いなw
早く動画で見たい。

>>137
EDENの頃とかもすごい綺麗だったよな。





綺麗だったんだよ・・・
142名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:22:10 ID:dxFWFetjO
Jの笑顔がサングラスはずしたチャゲそっくりだった。
143名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:25:14 ID:D/XfR08j0
しんやだけ頭にダスキンとかモップがのってるようにしかみえない。
144名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:25:59 ID:uW0yTN+OP
>>129
3日間行ったけど、そりゃ今日は神だったけど、
初日2日目も新曲あったし、決してひどかったわけじゃない

今日だけ行けなかったSLAVEは確かにちょっと可哀想だが
145名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:26:11 ID:A+9U3hK30
>>127
ギターも当時の使って欲しかったな
ホライズンとプリンス
146名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:26:23 ID:IhNwTxEyO
真矢は八重歯が可愛いんだよ!



可愛い頃もあったんだよ…
147名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:27:34 ID:i4Y5hR2yO
ルナシーは神★
148名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:28:14 ID:LPdg66Lq0
>>139
いいえ、DEAD ENDのMORRIEコスです
149名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:31:38 ID:D/XfR08j0
HIDEが生きてたらサプライズゲストとして演奏とかしてたんだろうな・・・
150名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:33:12 ID:dxFWFetjO
>>146 SIN AFTER SIN辺りの黒髪白メッシュ可愛かったなー。




可愛かったよね・・・・
151名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:35:28 ID:tRg4oOWn0
タダなら行ってみるかーでこのセットリストだったらポカーンだろw
152名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:35:31 ID:Jk++TZKK0
>>123
マイクスタンドとか結構立体感?奥行き?あったよ
SUGIZOがカメラにかなり近かった時は目がおかしくなった
153名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:35:32 ID:ojuE5LfW0
http://mr-hi-na.img.jugem.jp/20090521_399626.jpg
この格好じゃないの?
154名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:36:30 ID:YohyvONAO
何回一夜限りしてんだよ
こういうバンドって
155名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:37:48 ID:IhNwTxEyO
>>150
www
EDENの頃はちょっと可愛い系に走ったんだよね…
156名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:38:18 ID:X9fFxYWk0
ちょっとまた見たくなってきた
157名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:38:59 ID:Sn6F0/VQO
RUNASII
158名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:43:44 ID:RAa9x3Lw0
>>127
七枚目シンヤ!?別人じゃん
159名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:48:08 ID:2dwxLvLlO
参加したファンからいわせるとこのセトリにロージアは必要なかったと思う
160名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:52:31 ID:RBqHQRSL0
>>159 ROSIER MOTHERは必要なかったよな。
多分アンコール2がMOONとWISHだったんだろうけど、開演時間が押して時間通り終わらなくなった。
通常なら引き延ばしに出来るが、明日ガゼットのライブがある関係で時間延長が出来ない。

と予想。
161名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:54:30 ID:zidP2o1r0
>>159
えっ?今日やんの?ってなったよね
162名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:01:00 ID:65on1uE40
もちろん河村は気持ち悪いんだけど、
なんだかんだで90年代のV系はアクの強いバンドがたくさんいて面白かったな
163名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:05:43 ID:LPdg66Lq0
真矢はスタイルは悪いが
顔自体はわるくない
164名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:07:47 ID:6ZcY6fv20
写真wwwww
165名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:08:26 ID:7GSW61Yu0
★バンドバランス★
LUNA SEA>>>>>>>>>>>X JAPAN>>>>>>>>>>>グレイ ラルク
★歌唱力★
LUNA SEA>X JAPAN>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>グレイ ラルク
★ルックス★
LUNA SEA>>>>>>>>>>>>ラルク>>グレイ>>>>>X JAPAN
★演奏力★
LUNA SEA>>X JAPAN>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>グレイ ラルク
★ライブ★
LUNA SEA>X>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>グレイ ラルク
★影響力(リスペクト フォロワー)★
LUNA SEA>X>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>グレイ ラルク
★売り上げ★
GLAY>>>河村隆一>>>ラルク>>>>LUNA SEA>>>>>X JAPAN
166名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:10:26 ID:89NOeD850
>>162
今のV系は楽器持ったホストと昔のバンドの焼き直しみたいなバンドばっかりなんだよなあ
167名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:13:38 ID:twpr+RDa0
>>165
★売り上げ★
河村隆一www

168名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:17:10 ID:essKwboZ0
>>151
だなw
しかしコアなスレイブなら>>33のセットリストだけでどんぶり飯3杯はいける。
たとえクオリティーが往時のもの(http://www.youtube.com/watch?v=5vrDoK29ta4)でなかったとしてもだ。
169名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:17:27 ID:rkOBdCde0
心神喪失(LUNACY)で狂気(LUNACY)の人たち?
170名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:19:55 ID:RAa9x3Lw0
三月の時卒業を抱いて
171名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:26:45 ID:LJu/kSMA0
>>26
確かに・・
172名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:29:13 ID:ySneSSan0
演奏力ってLUNA SEAの曲よりラルクの方がコピーするの圧倒的に難しいんだが
173名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:29:48 ID:mA//Enn80
無関係なのになぜかバンドのスレに湧いてくるのがBUCK-TICKヲタw
174名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:34:06 ID:wkRZhpmzO
櫻井敦司 HYDE くらいの美形な有名人が全然出てこないね
175名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:34:31 ID:RAa9x3Lw0
BEST3

RECALL
EASY FIGHT LAMBRING
LOVE ME

全部分かればマニア
176名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:36:23 ID:AdcyODQC0
>>160
今回、開演時間押したのたぶん客のせいだよな・・・

LUNASEAは開演押すのが恒例になってたからそれに合わせて客もなかなか会場に入ろうとしない。
今日はいつもと違って開演30分くらい前には係員がしきりに「今日は定刻開始だから急いで入場してください」って言ってたが
客はダラダラしてる。チケット1人1枚しか取れないから連番で友達同士の席がないからギリギリまで粘ってるってファンも多かったのだろう。

結果、開演時間過ぎても客の入りが悪く20分たってもズルズル入ってきてた。
遅くに入ったファンにしてみれば「ほら、やっぱり今日も押してる」みたいなベテラン発言。

結果、客の入場をギリギリまで待って開演したが、アンコール2をやる時間がなくやむなく終了

ある意味ファンの自業自得といえる。

まあ元をたどれば、これまで時間をまもらなかったメンバーがファンをそうさせたともいえるが・・・

177名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:40:45 ID:1gJkaCkY0
>>172
演奏力って難しい難しくないじゃなくね?
難易度 バク宙>側転
でも、きったねえバク宙と綺麗な側転だったらどうかって話
ドラムなんてまさにその世界

で、結局どっちが上手いかは知らんけどね
でも歌唱力の位置づけはおかしいと思う、少なくともTOSHI≦156だと思う
そしてさすがに156とTERUを一緒にしちゃ駄目だろwww
178名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:42:15 ID:qB3NP6Xu0
何度も再結成するんなら解散なんてしなけりゃよかったのに
179名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:42:51 ID:DjEpoCjl0
>>127
ファンだけど正直コピバンしてるおっさんに見える
180名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:46:52 ID:0HJsO7pFO
再来年あたりまた復活するな
181名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:50:08 ID:LPdg66Lq0
>>172
言ってることが素人以下な件…

技術的に簡単な楽曲ほど粗が見えるし雰囲気ではごまかせない
182名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:50:20 ID:VPXgr5NJO
>>177
今のTOSHIの声聞けばそんな評価にはならんな
183名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:52:28 ID:2odKnu2g0
こんなのやったのか
STYLEまでのルナシーにしか興味ないから行きたかったな
184名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:57:56 ID:FH5i9bViO
豚がどれだけ肥えたかにしか興味ないな
185名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 04:01:02 ID:zidP2o1r0
>>182
ブッダの主題歌凄い
186名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 04:05:51 ID:car+95Qv0
>>現在のLUNA SEAの集大成ともいえるライブの模様は、「ドキュメント版」「世界ツアー
東京ドーム公演」「黒服限定GIG」の3タイトルをそれぞれDVD&ブルーレイで来年3月30日
に発売。セルフカバーアルバム『LUNA SEA』も同16日に発売する。

ONDのblu-rayの糞画質は忘れてねーからな(# ゚Д゚)
187名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 04:14:30 ID:040ItoEi0
>>175
RECALL はわかるけど
EASY FIGHT LAMBRING とLOVE ME
はXとBUCK-TICKのしか知らない
LUNASEAも同名で出してたの?
188名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 04:16:01 ID:Jk++TZKK0
LOVE MEはアルバムSHINEの曲
189名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 04:24:50 ID:FxPPplb50
無料ライブなんて・・大丈夫なのか

ドイツや香港で儲かってるとは思わないがな
190名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 04:56:22 ID:3CMpkN5JP
ドラムの人は東京ダイナマイトみたいだな。
191名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 06:16:29 ID:9o8MXUxB0
インディーズアルバムが一番好きダナー
今どきこんなんつくれるやついんのかな
192名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 06:26:11 ID:7GSW61Yu0
グレイもラルクも終わってる今(売上げ、演奏、ビジュアル)
最後の希望はルナシーだけか
こういう初期曲とかライブの完成度を進化させることができるのはLUNA SEAのみだな
Xですらできない
193名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 06:42:05 ID:AG7m7MXT0
行けなかったので自宅でX飛びしてました
無音で
194名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 06:58:56 ID:r3Zw5FvQO
東京だから田舎もんからしたら出費と距離がキツいし仕事だったしな
でもなんとか頑張って行くだけの価値はあったな
ちょい後悔
195名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 07:14:58 ID:xiGwCFTVO
しんやってうまいの?
シャ乱Qまこっちゃんはああ見えて相当だとは聞いたことあるんだけど
196名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 07:18:43 ID:nvtrCdPj0
抜群に上手いのは間違いない
スピッツもかな
職人的だよね
197名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 07:28:55 ID:jMAluc5sO
スギゾウって人XJapanじゃなかったのか
198名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 07:31:23 ID:LA0lbYzx0
有料ライブの23日24日はガラガラ・コンサートで
ずっーとぴあのトップに宣伝が出てたやつかw
199名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 07:37:40 ID:2qYlJGCeO
ガラガラうるせーよw
3日間で12万人は絶対入ってる
ライブのクォリティーも文句なし
200名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 07:38:59 ID:NWxJsYUR0
>>184
回転したのかも気になるな
201名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 07:40:08 ID:+86qXSo30
23日や24日の有料の方は映像化されんの?
ガラガラのドームコンサート
202名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 07:40:14 ID:JppTAmKsO
ガラガラ蛇がやってくる♪
203名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 07:40:51 ID:aJj+0OkxO
糞バンド
204名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 07:42:21 ID:ngGAifBXO
ガチでガラガラだったんすか?
それとも推測?
205名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 07:45:16 ID:+86qXSo30
>>204
前日まで一階スタンドも埋まってなかった>ぴあ等
発売は10月30日だけど
ヲタほど23日と24日のことは絶対に触れない(触れられない)
公式では「完売!」と大嘘宣伝
206名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 07:48:35 ID:Z4yEnNQ8O
>>177
お前楽器触った事ないだろww

それ以外はほぼ同意
207名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 07:49:34 ID:7GSW61Yu0
ブサイクキモヲタ音楽無知の嫉妬が酷いなw
208名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 07:53:37 ID:7QlwCci1O
何だって?
吐き気催すほど気持ち悪い歌声の河村が歌唱力あるだと?
聴き手の心身に悪影響及ばす公害河村が歌上手いだと?

河村ヲタ、いい加減にしろw
209名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 07:56:02 ID:7GSW61Yu0
河村キモイ→ブサイクキモヲタ負け組
河村カコイイ→イケメン勝ち組
良い判断材料だな河村はw
210名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 07:56:29 ID:6Vbh8W8+0
これはファン嬉しいだろうなぁ。
とりあえずDVDやらBDで発売してくれ!
211名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 07:59:32 ID:OG2VkgQcO
血ぃを んなぁがぁしぃつづぅけ〜 たた〜か〜い〜つづぅけ〜ん
ある〜〜〜いて〜〜へ〜〜くぅ〜〜ん
きみぃと〜 出ぇぇ逢ふぅまで〜 そ〜〜〜
し〜ふ〜じて〜た〜 な〜ふ〜と〜なく〜〜

き〜ずつ〜き〜あ〜はてぇも〜〜 強く〜あ〜ひし〜た〜〜
た〜び〜〜〜〜のとちゅ〜〜〜う〜〜〜でへ〜〜〜〜ん
んま〜だ〜〜 終わ〜〜らないゆぅめ〜〜ん
抱ぁきぃしめ〜〜て〜〜ん いたぁい〜んけど〜〜ぅ

んはぁ〜い みっしゅぅ〜〜〜〜ん・・・
い〜つ〜の日に〜〜か〜〜〜 そ〜〜のき〜〜〜ず〜〜〜を
んはぁ〜い らびゅぅ〜〜〜〜ん・・・
い〜や〜せ〜る〜〜〜かぁ〜〜〜らぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜ん・・・・

ぽぉおおおぉぉおぉおおおおおぉぉぉおぉぉぉおぉおおおぅ!!!!!!
君ぃぽおおぉおおぉぉぉおぉおぉおおう!!!!!!
あぁひぃぃしてぇる〜〜〜〜〜〜〜(Love Song Together)

ぽぉおおおぉぉおぉおおおおおぉぉぉおぉぉぉおぉおおおぅ!!!!!!
君ぃぽおおぉおおぉぉぉおぉおぉおおう!!!!!!
はぁぁなぁぁさぁ〜〜〜なひ〜〜〜〜〜〜〜
212名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:01:03 ID:Yz76NF920
>>1
画像酷すぎるw
213名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:01:16 ID:7QlwCci1O
無料だと応募者多数

有料だとガラガラ

ムナシー
214名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:02:21 ID:38k07b0hP
赤字いくらよ?
日本のミュージシャンとかはけっこう大盤振る舞いやるよね
海外だったら「ドームで一晩で2億かせげるんだww」とかカネカネ言ってるのに
215名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:02:57 ID:+86qXSo30
>>121
無料の25日はパンパン
有料の23日24日は一階スタンドも埋まらないほどのガラガラ

復活という、スペシャルなコンサートなのに
216名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:04:43 ID:5T4JeUnTO

年末の神戸のセトリが気になるな!
217名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:08:32 ID:7GSW61Yu0
全部新曲だろうな
218名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:14:54 ID:lL0B1za2O
Xや黒夢は好きだけどルナシーは今一カッコいいとは思えない
219名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:19:11 ID:ATHR9pnw0
昨日水道橋で有馬の馬券買いに行ったらビジュアル系ヲタが多かったのはこれか
220名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:23:38 ID:pHRQfeFkO
真矢だけデビュー当時と違い過ぎますっ!!!!!!!
221名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:28:31 ID:Al9fWHr4O
諦めないで!
222名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:31:33 ID:kbNCiR6bO
スレタイのバンド名違いに突っ込んだら
敗けってルール?
223名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:36:27 ID:IhNwTxEyO
今回はLUNACYで合ってるよ
224名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:37:21 ID:4kg2aJUbO
ロージア
ディザイア
トゥナイト
グラビティ

これが聴ければ満足
225名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:38:09 ID:YRWL+FX30
河村のメイク、丸っきりヘビメタのメイクだろw
つーかMORRIEはいまだによく思ってないかもだぞ
来てた若い客でこのメイクが流行ってたのを知ってる奴いねえだろうな
226名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:38:54 ID:DbuxRBasO
再結成で早速アルバムとDVDを予告したルナシー。

一方三年経つがアルバムDVDの情報すらないX JAPAN。

この差はなんですか?
227名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:41:46 ID:ngGAifBXO
>>226
Xのアルバムは春だろ
ニワカ乙
228名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:46:27 ID:HO1q15tq0
なんか男の客多かったらしいな
河村ソロ後〜ルナシー後期に離れた人達も戻ってきたのか
229名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:52:53 ID:OG2VkgQcO
い・ま・は〜(ふぇいっ!)ら・ら・ら〜(ふぇいっ!)くーるーうーてーいーたーいー(ふぇいっ!)
ら・ら・ら〜(ふぇいっ!)か・み・も〜(ふぇいっ!)止ーめーらーれなーいっ

あだだだどぅぐっだあどをだどっでおぐびょーぼのでぃなうよでぃい〜
わだしが選ぶどざざれだながでぎえてしまうほおがいい〜

い・ま・は〜(ふぇいっ!)ら・ら・ら〜(ふぇいっ!)くーるーうーてーいーたーいー(ふぇいっ!)
ら・ら・ら〜(ふぇいっ!)か・み・も〜(ふぇいっ!)止ーめーらーれなーいっ

い・ま・は〜(ふぇいっ!)ら・ら・ら〜(ふぇいっ!)ひーとーりーでーいーたーいー(ふぇいっ!)
ら・ら・ら〜(ふぇいっ!)か・み・に〜(ふぇいっ!)たーどーりーつくっ

ディッザイワズレエエエエェエエェエエエエエエエエ!!!!!!!!!(っはぁあっひっほー!)
ディッザイワズレエエエエェエエェエエエエエエエエ!!!!!!!!!(っはぁあっひっほー!)
ディッザイワズレエエエエェエエェエエエエエエエエ!!!!!!!!!(っはぁあっひっほー!)
ディッザイワアアアアズ!!!!!!ふぇいっ!
230名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:55:46 ID:OQXVugaW0
タダに勝るものなしってかw
231名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:09:13 ID:DMJ4gBR7O
1日目 ?
2日目 ?
3日目 55000

計 175000

1日目2日目は6万人?東京ドームは6万収容できないだろ?
232名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:11:41 ID:mA//Enn80
>>231
こういう数字は盛るのが普通
233名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:15:45 ID:os6xpwoGO
>>232
盛るにしても席数守ろうぜ
234名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:17:54 ID:fFy5UtaP0
ただの歌謡ロック
235名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:18:26 ID:74KjM4kc0
>>227
まだまだ青いな、ほんとに春だと思うなよw
自分で買ったその日こそ真の発売日だw
236名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:18:43 ID:XKX07D/zO
>>227
夏に出る

秋に出る

年末に出る

来年の初旬に出る

来年の春に出る


順調に延びてますね(笑)
237名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:19:18 ID:LbezbzR10
BUCKTICK復活と聞いて飛んできました
238名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:21:21 ID:yVuY9JbS0
まだ月からお前達に会いに来たぜ〜とか言ってるの?
239名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:21:34 ID:wGxS1m2G0
>東京ドーム3公演合計で17万5000人を動員した。
>東京ドーム3公演合計で17万5000人を動員した。
>東京ドーム3公演合計で17万5000人を動員した。
>東京ドーム3公演合計で17万5000人を動員した。
>東京ドーム3公演合計で17万5000人を動員した。
>東京ドーム3公演合計で17万5000人を動員した。


23日24日の有料の方は一階スタンドすらも埋まってなかったのに
凄まじい嘘のつきっぷり

サッカーだと動員を水増し報告すると制裁喰らうんだけどなー
240名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:23:11 ID:Q1+OPTPq0
ふとりすぎの奴が一名wwwwww
241名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:24:41 ID:7QlwCci1O
>>231
1日目 ガラガラ←有料
2日目 ガラガラ←有料
3日目 55000←無料

>>1
>東京ドーム3公演合計で17万5000人を動員した。

ムナシー
242名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:25:20 ID:Bt5zHlnpO
>>14
これつまらなくね?
243名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:26:53 ID:VmprXxHZ0
YOSHIKIってボクシングの亀田並みの嘘つきだね

I:秋口のリリースってイメージでいるのですが。

Y:そうですね、年内には絶対出ますね!
秋口だと思うのですけど、何がどうずれても年内には絶対出ます。
出なかったら、腹切ってやるくらいの覚悟でいます(笑)

244名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:27:09 ID:Bt5zHlnpO
セトリみたら漏れの行った24日が一番いいな
よかったよかった
245名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:28:05 ID:Fp2f5BdAO
PCと携帯でアンチしてるやついるが>>239は会場行って見たのか?
24日はともかく祝日の23日は満員だったよ
むしろ昨日の方が空席目立ったわ
重複した馬鹿がたくさんいたせいでな
246名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:29:15 ID:2vA8uM7w0
叩いてる奴は、アルバム出す出す詐欺してる失神オカマバンドの信者でしょw
247名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:29:44 ID:7QlwCci1O
>>242
そう?
面白いけど

>>14
これ大好きw
考えた奴センスあるよ
248名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:32:10 ID:GPGupXRa0
3〜40代のオッサン、オバさんがメイクしてライブ会場に行くのを想像するとキモい
249名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:33:37 ID:wGxS1m2G0
>>245
23日も24日もスタンド席も埋まってなかったでしょ
「事実」指摘するとアンチアンチ叩く叩く騒ぐのはキチガイ信者くらいだろ
250名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:34:13 ID:LnDD22h6O
神戸公演のセトリが滅茶苦茶楽しみ
251名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:35:48 ID:HO1q15tq0
聞いた話と写真みた感じだと23日が一番入ってたっぽいな
252名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:36:02 ID:qTZ9rOL80
ID:wGxS1m2G0は日曜の朝っぱらからバンド叩きとか
相当、人生に不満がありそうだなw
253名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:36:23 ID:7QlwCci1O
>>243>>246
有料ライブだとガラガラのムナシーのニュースレでX叩いて何がしたいの?w
254名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:37:22 ID:47UdLghr0
バンドやめて、コント集団になったみたいだな!!!
255名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:37:26 ID:t/4R8DysP
太っちょのドラム=里崎
256名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:40:07 ID:I13cfhKCO
>>234
歌謡ロックだったとして〜
で、ていう
257名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:42:39 ID:47UdLghr0
はずかしいよね、歌謡ロック聴いてるなんて

コント「ルナシー」wwwwwwwwww





258名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:44:55 ID:HO1q15tq0
コントってのはカップヌードルのCMで替え歌やってるようなのでしょ
259名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:45:24 ID:Bt5zHlnpO
96年までライブ行きまくってたけど今回が一番クオリティ高かった
あんな音響悪いドームのライブでもダントツで巧かったし
RYUICHIの声ハンパない
あとベースソロ見れて嬉しかった

黒服GIGは確かにロージアとMOTHERいらん
260名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:49:17 ID:47UdLghr0







ですwwwwww







261名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:49:37 ID:lWxhJmcZ0
数年前まで馬鹿にされるってんでV系の脱V系が流れだったが
今は開き直って思いっきりV系やるのが流行ってるんだな

海外ライブではV系であることが強みになる
不況の中V系ファンが金払いがいい
みたいなのが理由だろうか
262名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:50:45 ID:V8NqPMx80
むなしい〜
263名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:51:40 ID:Bt5zHlnpO
10年前ならこういう退化するみたいなこと絶対やらなかったのにね
大人になったか
ファンが求めることをわかってきたか
264名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:52:22 ID:47UdLghr0
退化でコントwwwww
265名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:56:28 ID:2qYlJGCeO
嫉妬スレ
266名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:05:11 ID:47UdLghr0
みせものだから、コントでもいいよね!
267名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:12:20 ID:NzSdwRNm0
水増しやるぐらいダメって事か
つか水増し報告は著しくバンドイメージとブランドを損ねる

一発で安っぽくなる

シャネル→チャンネル
アルマーニ→エンポリオ・アルマーニ
LUNACY→MIZUMACY
268名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:15:17 ID:47UdLghr0
元々、るなしーにブランドなんてないからねー

いいんじゃね、東京ドームでコントしたバンドとして語り継がれる


軸がブレるとこうーいうことになる、っていう良い例だね




269名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:23:40 ID:aJj+0OkxO
黒服を有料では出来ないヘタレバンド
270名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:24:48 ID:DyxMgQkr0
やっぱリュウイチこういうほうがかっこいいわ、トシもまたトサカ立ててくれんかなー
271名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:26:30 ID:JCrr1X8n0
1日目 60000
2日目 60000
3日目 55000
計 175000

 ↓実際は

1日目 40000
2日目 30000
3日目 35000
計 105000
272名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:27:18 ID:47UdLghr0
音楽やってるのに、見た目しか興味ないアホなメスに支持されるコントバンド
273名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:27:20 ID:HrOELg0kO
この前テレビで久々に真矢を観て、あれ?なんかちょっと印象変わったって思ったら里崎だった
274名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:32:54 ID:3pSPYLP0O
>>

ワロタ(笑)
275名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:33:05 ID:YQ8fVt5jO
ドラムの里崎はオフなのに大変だな。
276名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:39:00 ID:YRWL+FX30
おまえらもこの際ダイエースプレーで髪立てろよ!
277名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:43:12 ID:3u2yb9sx0
278名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:45:53 ID:whSA2/oWQ
みんなますますいい男になっていた。
隆一の「かかって来い!」は鳥肌立ったけど、
真矢の「おまえら、最高にカッコイイぜ!」はこっ恥ずかしさを覚えた。
279名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:47:35 ID:47UdLghr0
>みんなますますいい男になっていた。
>みんなますますいい男になっていた。
>みんなますますいい男になっていた。
>みんなますますいい男になっていた。
>みんなますますいい男になっていた。
>みんなますますいい男になっていた。



センスを疑う

まあ、DQNが支えてるわけで、DQNバンドなのもしょうがない


280名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:54:04 ID:aJj+0OkxO
ボーカルがオカマ声
281名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:56:01 ID:VPHI/1dcO
河村とミスチル桜井の顔芸対決が見たい
282名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:56:23 ID:Fp2f5BdAO
>>272
今は男ファンの方が多いし熱い
昨日真後ろにいた男がスギゾー!スギゾー!って叫んでてうるさかった
ルナヲタほど曲を聴き込んでるファンはいない
283名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:58:04 ID:ZCssfrc20
奴隷の方々は、バラード曲で手をヒラヒラさせるヤツやってるの?
284名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:58:55 ID:lwKLWJ3y0
里崎移籍したん?
285名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:58:57 ID:47UdLghr0
>ルナヲタほど曲を聴き込んでるファンはいない
>ルナヲタほど曲を聴き込んでるファンはいない
>ルナヲタほど曲を聴き込んでるファンはいない
>ルナヲタほど曲を聴き込んでるファンはいない
>ルナヲタほど曲を聴き込んでるファンはいない
>ルナヲタほど曲を聴き込んでるファンはいない



そうっすかwwwwwww
286名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:59:37 ID:IxLFL06g0
>>283
ああいう人種は激しい曲でもやってるよw
287名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:00:13 ID:47UdLghr0
>>286
自分は違う人種とでも???

世間からは、同じDQNだから!

288名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:00:49 ID:+86qXSo30

http://www.youtube.com/watch?v=pWu0SjGrygg

やっぱlovelessええわ
289名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:01:06 ID:2OUKY88H0
JACKJACKも復活してほしい・・・
290名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:01:20 ID:hKsGtjGdP
一通りツアーもやったんだから新曲出してくれ
291名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:02:46 ID:NTSWUW4M0
グレイやラルクよりは男ファンは多いだろうな
エックスよりは少なそうだが
292名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:02:50 ID:47UdLghr0
2ビート大好きなんだし、たけし軍団に入れてもらったらいいのに
293名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:08:45 ID:47UdLghr0
なぜか、男の数が自慢になるの
それがDQNバンド
294名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:10:00 ID:Fp2f5BdAO
>>271
1日目 50000
2日目 35000
3日目 40000
計 125000

これがリアルな数字だと思う

295名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:10:36 ID:TFScK+tDP
シンヤwwww
296名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:10:37 ID:woDJFgKN0
やっと規制解除
297名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:16:40 ID:ECQ9G9Vj0
俺の♪セットリストの中に♪
IN MINDが見つからない♪
298名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:17:16 ID:xncjgbQQ0
里崎じゃねえか
299名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:19:52 ID:NzSdwRNm0
>>283
手ヒラヒラしたくないし、してる奴を見たくないからライブ行けない
ライブDVDも手ヒラヒラ見えたらソッコー停止してゴミ箱に行く
300名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:21:18 ID:/oZGELPQ0
キモい歌い方
キモいMC
キモい顔
301名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:25:44 ID:47UdLghr0
>>300
キモイファン
302名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:30:15 ID:vvwQ8Ha8O
>>229正しい歌詞だなww
昨日のライブのRYUICHIは素晴らしかった
だけど楽器隊パフォーマンス中は機材と間違えるぐらい直立不動でワラタ
303名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:33:05 ID:mA//Enn80
>>299
カルシウム摂れよ
304名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:33:44 ID:xkSzGNMh0
>>1
>東京ドーム3公演合計で17万5000人を動員した。


もうちっと信憑性のある数字に設定しとけばよかったのにね
水増しバレバレじゃん
305名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:39:35 ID:IVS+lnSLO
ライブに行けなかった俺の苦しみをお前らにくれてやる
306名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:46:15 ID:5T4JeUnTO
神戸のlive絶対こいよ
後で後悔するぞ!!
307名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:47:28 ID:HS47fwcuO
これ俺の知り合いの女の子が応募してたけど、当日黒い服着てたら女の子でもいいの?
308名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:50:39 ID:ptE35aStO
このライブを見て清春が一言
309名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:52:46 ID:HbQ2P8z20
もともと3日間有料の予定だったんだろ
それがチケ全然売れないから25だけ話題作りで無料に

結局23,24のチケ全然売れずww
310名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:54:54 ID:XCiugycg0
>>307
おばちゃん達の中に女の子がいたら浮かない?ってことかっ
311名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:56:42 ID:WoZLy7keO
コンピュレートベスト借りて聴いたけど、やっぱり最初の歌い方のほうが良いな
ロージアとか良いな
ディザイアまでギリギリ大丈夫だったけど、せめて発表順に収録してほしかった
カッコいい歌い方のあとにネチっこい歌い方だと引く
萎えるじゃなく引く

誰か、やる夫で「ギラギラと輝いた この街も悪くない…」って気取ったAA作ってくれないかな
あの歌詞でいつも吹く

312名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:57:42 ID:OFx3zb9XP
そうだよね・・・二日有料ってのは聞いてたんだよ。あれ?二日目が
ただになったのって思ったけど。3日あったんだね。。。。よっぽど、
前二日が売れなかったんだろうね。3日目ただなんて自爆も同然
じゃないかavex〜〜(笑)
313名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:58:53 ID:1aODrRCn0
>>175
Love MeはバクチクよりDie in Criesの方を推す
314名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:03:58 ID:vRaXHeyL0
>>308
「過去曲にすがってないで新曲だしてくださいよwww」
「黒夢復活するんで花くださいよwwwサーセンwww」


黒夢から花きてたな。
SUGIZOとは仲いいよねー
INORANに清春って殴られたのってほんと?
Jも清春のこと嫌ってんの?
315名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:05:16 ID:47UdLghr0
でました!!!

誰と誰が仲いい悪い


316名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:14:10 ID:NzSdwRNm0
婆とか豚女ファンが存在してる証拠だな
317名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:16:08 ID:QGNzKtrIO
>>309
違うよ
一年前から決まってたよ
週刊誌に書かれてたし
318名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:37:46 ID:essKwboZ0
ID:47UdLghr0

独り言はキモイよw
319名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:58:37 ID:HO1q15tq0
五月の時点で週刊誌とかスポーツ新聞に無料ライブの噂書かれてたから
急遽無料にしたわけじゃないだろう
320名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:25:40 ID:mA//Enn80
無料ライブの噂ってあったっけ?
321名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:55:44 ID:v+N3D7pmO
やっぱLUNACYの方が断然良かった。(遠い目)
322名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 16:04:12 ID:QVCo/H4Z0
行きたかった
来年もやってくんねーかな
323名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 16:07:00 ID:47UdLghr0
「奴隷の鎖自慢」とは

「忙しさにかまけて自由すらない自らの境遇に嘆いたり憤ったりするどころか、
むしろ労働力として搾取される自分を誇りに感じ、忙しさを自慢の種にする、卑屈な奴隷根性」のことです。
「いやー、うちの会社は毎日残業がきつくて大変だよ。おたくは定時に帰れるって? うらやましいね〜」
などと言いながら、心の底では定時に帰れる人を見下して軽蔑し、
「我こそが24時間戦えるジャパニーズビジネスマンだ。日本経済は我々が支えているのだ」
と得意になっている人、身の回りにいらっしゃいませんか?(笑)

以下は、ネット上でよく引用されている「奴隷の鎖自慢」の元ネタです。

奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。

そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。

過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を 血祭りにあげた。

現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに気付いてすらいない。
それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの 唯一の誇りを見い出しさえしている。
(by リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)
324名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 16:12:09 ID:/0rg2j0oO
るなし〜記念かきこ
325名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 16:32:32 ID:RkwN06Nz0
MAZU SEA
326名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 16:42:51 ID:9UjjfaKK0
近所通りがかったけど水道橋駅までが真っ黒でシュールで面白かったよwww
なんかあやしい宗教かと思ったww
327名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 16:43:42 ID:2qYlJGCeO
>>323
お前ほんとにヤバいやつだな
頼むから外に出ないでくれ
328名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 16:56:41 ID:Gmtc41QT0
俺学蘭で行ったら怒られたかな
329名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 16:56:46 ID:nNxfR76L0
行けた人は間違いなく勝ち組。仕事で行けなかった俺涙目。
330名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 17:30:36 ID:v+N3D7pmO
席いっぱい余ってたから、人気ないのかと思った。
デビュー前ファンなので静かにみようかと思ったが、この年でヘドバンするとは思わなかった。
331名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 17:37:47 ID:c2Bour1wO
>>298
そっくりwww
332名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 17:39:09 ID:LnDD22h6O
 
行けなかった奴は年末の神戸に絶対こいよ 
後で後悔すんな 
333名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 17:53:17 ID:PqSJ2omoO
黒服じゃなくて黒い服を着て行った。
334名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 18:42:56 ID:7GSW61Yu0
LUNA SEA>XJAPAN>GLAY>ラルク
335名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 20:45:38 ID:otkWKFb2O
>>334
どれもクソだな…
336名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 21:18:09 ID:6FoUfsjP0
337名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 21:26:58 ID:6FoUfsjP0
>>311
コンピュレートって何だよww
COMPLETE BESTのDisc1は発表順に収録されてるから
Disc2のこと言ってるのかな?
338名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 23:06:39 ID:aRhUJFtm0
>>277
今まで誰かに似てると思ってたけどようやく里崎が誰に似てるかわかったよ
339名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 23:15:56 ID:Yx+On8kuO
>>307
全然オケ
340名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:01:51 ID:KqFwbRkoO
有料ライブだとガラガラ×2日
無料ライブだと客入り良く
東京ドーム3公演合計17万5000人動員

…ムナシー
341名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:26:35 ID:uGI6tPvo0
バスドラの破壊力や音に納得いかず、
ビジュアルの要である容姿を捨ててまで
自らのカラダを太らせる真矢に
おれはプロ魂を感じた
こいつだけは、ホんモの!
342名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:00:04 ID:Ld+9hA7qO
予定調和な復活ではないよ。
終幕時にはまた見られるとは正直思わなかった。
10年って死ぬ確率も普通にあるし。
だから一周してまた始まったのは奇跡。
またブランキーとかも復活して熱い時代を蘇らそうよ。
343名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:30:08 ID:UpC2ZpAO0
黒服限定ライブだったらロージア・マザーはカット
アンコールはWISHをやるべきだった
344名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:32:01 ID:4rIOjYEm0
数多く整形しているにもかかわらず
自分の外見を大好きになれる、キチガイナルシストの祭典。
345名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:33:03 ID:FvFMmZSd0
俺は一応ユニクロの黒の上下、友達は黒の全身タイツで入場したけど何も言われなかったよ
ラフな格好の人の方が多かったし
346名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:35:06 ID:FXInVNY50
こういう復活はファンは嬉しいんじゃないの?
347名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:35:53 ID:/j2sNewM0
アンコールがMOON、WISH、再アンコールでLASTLYだったか完璧だった。
348名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:36:09 ID:EAOGgsR00
349名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:37:25 ID:1TpExjOyO
>>342
BJCはつい最近も元メン二人が再結成は無いって言い切ってたから無い
350名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:37:37 ID:9fdqXEYDO
LUNACYの頃のファンとしては、またやって欲しいよ。


ロージア・マザーいらなかった。
351名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:46:31 ID:9R/1IdEuO
他の曲は特に興味ないがグラヴィティだけは好き
イノランはおっさんなのに格好良いね
前に公開ラジオで見た
352名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:49:35 ID:yvSWNijp0
>>153
やっぱりあったか!!
353名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:20:08 ID:2xCpvv8o0
昔みたいなの体験できてファンはこういうのうれしいよね。
354名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:28:26 ID:Ld+9hA7qO
黒の学ランで行ってもオーケー?
355名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:41:58 ID:5ofOlfFH0
ルナヲタは誰か曲名教えろ

・youtubeで検索したら そん時はライブ映像一件のみヒット
・歌詞はオール英語
・テンポは早い方
・結成当初あたり?の曲だと思う、一通りメジャーは聞いたから
・記憶では、 タイトルに dead だか end あったような ←ここ不確定
356名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:43:11 ID:9ynSxdbbO
>>350
MOTHERからファンになったけど正直あの格好でROSIERとMOTHERやられると違和感ありまくりだった
357名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 05:17:24 ID:ql7lH38S0
河村隆一のソロ以降の歌い方ってsuedeの真似?
358名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 05:32:06 ID:gA+Wd+kJO
パチンコで幾ら貰ったんだろ…
359名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 05:38:37 ID:bg5dmp8eO
>>355

日本語で何言ってんのかわかんないんじゃなくてほんとに英語?
360名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 05:43:46 ID:h2h7W55x0
それよりSay a Little Player復活してくれよ
華子ー!
361名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 06:08:39 ID:Q2gQmR520
>>18
動画も添えろよ
362355:2010/12/27(月) 06:16:32 ID:5ofOlfFH0
>>356-361
お前らファン辞めていいよ


見つかったわ kill meだったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自分に乙!
363名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 06:32:18 ID:huCrkXxKO
なんだこれ
今までスバルの車なしじゃん!
364名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 06:32:53 ID:h2h7W55x0
ルナヲタじゃねーしwww
365名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 06:46:18 ID:8khm1ppgO
最近の東京ドーム公演観客動員数
Perfume→5万人
倖田來未→4万7000人
UVERworld→4万2000人
シド→4万人
LUNA SEA→3日間で16万人
ガゼット→奇跡の1万5000人+
366名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 06:50:54 ID:vKipeP6iO
>>360
自分も好きだ。いい曲ばかりだったよね
367名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:01:01 ID:ObQKvs4z0
Perfumeの凄さが際立つな
口パクでこんだけ集められるんだから最早これは芸だよな・・・・
武道館ですら無理だと思ってた
368名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:04:28 ID:PUDIj7m00
RYUICHI太ったよな〜w
369名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:20:29 ID:IwB9BIOz0
河村もキツそう。フェラーリを売りに出しているが
未だに売れん。
370名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:24:40 ID:WtKeKVgA0
何で埋まらなかったの?

人気あると思ってたのに
371名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:30:20 ID:hBfaEWfC0
お前よく考えてみろよ
3DAYSでクリスマスだぞ?
しかも埋まってたし
少しの空席で埋まらないとかどんだけヒキニートなの?
372名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:33:21 ID:WtKeKVgA0
少しの空席じゃないだろ
しかも無料までして

もう哀れすぎて言葉も無い
終わったバンドが見栄張るからこうなる見本
373名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:36:18 ID:sdhn1UMW0
荒らしが単調煽りではなく
少し知恵をつけた模様
374名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:42:10 ID:KZT0fxPNO
LIVE当日の夜7時過ぎに
新宿の金券ショップで
チケット1枚7000円で売ってたこと思い出した
375名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:50:35 ID:N1E6tsYzO
どんだけ格好いい衣装着てビシッとメイクしても、あの歌声聞いた瞬間に鼻水噴き出すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
376名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:52:55 ID:gRyQ1QemP
ブーちゃんがさらに肥大化したのはわかるが
河村太ったな
Jもイノランも劣化が酷い
まともなのはスギゾーぐらいか

どんなライブだったのかBD欲しいところだが
ビジュアル的に厳しいな
377名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:55:45 ID:+dz9fLPdO
ビジュアルで厳しいとか言うなら買っても同じだと思うよ
378名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:56:51 ID:hBfaEWfC0
同世代のバンドじゃ一番劣化してないと思うが
グレイとかラルクとかビジュアルの劣化酷すぎじゃん
豚と奇ry
379名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:00:55 ID:WtKeKVgA0
Jって整形したよな
もっとチョン臭い顔だった
380名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:13:13 ID:nuYfzyHkO
ラルクってアイドルバンドの話はしないように
381名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:25:28 ID:/txgRLXy0

一夜限りの再結成!

一年後 一夜限りです!

一年後 一夜限りの

一年後 一夜限

一年後 限定!ワンナイト!

一年後 一夜



何回一夜限りがあるのか?
382名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:26:16 ID:bGXtpkKM0
最近の東京ドーム公演観客動員数
Perfume→5万人
倖田來未→4万7000人
UVERworld→4万2000人
シド→4万人
LUNA SEA→3万人(報道は3日間17万5千人)
ガゼット→奇跡の1万5000人+
383名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:29:34 ID:s0xT6djD0
一階スタンド売れないまま各プレイガイドでライブ突入
384名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:33:09 ID:W7UnpDW/0
それよりもLUNA SEAの神戸カウントダウンチケット、公演一週間切ったのに
どこのチケットプレイガイドもまだ余裕で売れ残ってんぞ
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1058801&rlsCd=001
http://eplus.jp/sys/main.jsp?prm=U=14:P1=0167:P2=020518:P5=0001:P6=001:P3=0004
385名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:37:48 ID:9ynSxdbbO
>>384
神戸は12000円もするし高すぎる
ドームの9000円でも高いと思ったのに
三日間でお金たくさん使ったファンが多いから神戸には手が出せない人が多いんじゃないか
つか全盛期の頃でも5000円代で見れてたのに復活したら倍以上に金額つり上がって引いた
386名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:41:10 ID:/C+eDanV0
再結成ビジネスとはそういうもんだ
387名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:20:50 ID:lFMPlxyA0
1日目と2日目のセットリストどっかでみれない?
388名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:21:32 ID:HOkTUTzD0
実際に見た奴とニュースで知っただけの奴の差w
389名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:22:47 ID:hBfaEWfC0
>>385
それだけ音楽不況でLUNA SEAというよりもマネージメントサイドが必死なんだろ
390名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:16:25 ID:udiQJCv/0
>倍率10倍以上のチケットをつかみ取った5万5000人のファン

>東京ドーム3公演合計で17万5000人を動員した。

5万5000人×3回=16万5000人

どういうこと?
391名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:28:59 ID:hBfaEWfC0
1万人は芸能関係者
392名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:38:18 ID:2mR7HPb+0
真矢プロデュースのラーメン屋、1年も持たずに閉店。
393名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:43:45 ID:udiQJCv/0
>>391
トン
こういう解釈でいいのかな?
無料の日は5万5000人
あとの2公演は1公演で6万人
でも、ホントにそんなに入ったの?
394名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:44:24 ID:5aOJSVZf0
もっと集まると思ったんかな
395名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:48:01 ID:xJ6QTrMf0
LUNACYに改名したらやや新鮮だな
396名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:55:46 ID:BmRDgMI8O
公式にチケットソールドアウトって書いてあったから諦めたけどまだ売ってたのかよ
売ってるなら買ったのに
馬鹿だな公式サイドは
397名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:57:44 ID:3ddYzuah0
>>14
さて見るもの見たし帰りますね
398名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:59:07 ID:yUxhd2LF0
確かに、三年前の復活ドームライブはステージ裏まで埋まってて、
今回は多少空席もあったし、スタンドもサイドの見切席は封鎖してたけど、
決してガラガラではなかった。 これが真実。
3日間だよ。10年間ほとんど活動してなくてあれだけ入れば凄い!
25日は分からないけど、24日より23日の方が多かった。
399名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 12:11:31 ID:D7gKQCasO
>>379
整形じゃなくてただ年取っただけじゃないか?
年取るとまぶたの脂肪が落ちて二重みたいな線が入るから
400名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 12:17:20 ID:D5bFB8R40
400
401名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 12:17:28 ID:ZNLl5bOaO
さっきテレビで見たよ
河村がRYUICHI飛び越えてレイラに戻ってて感動した
402名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 12:18:28 ID:udiQJCv/0
>>398
それなりに入ったのはスゴイが
その様子だと1公演 5万人も入ってないな!
いつもの情報操作でメディアが盛ったってことか!
403名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 12:25:20 ID:+dz9fLPdO
公式では確かに売り切れてた

けど転売分がすげぇ余ってたw
404名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 13:46:40 ID:AFNAlxSMO
無料ライブは応募50万あったってMCで言ってた
空席は重複当選と行けないのに応募した奴の分

案内図の前で5枚くらいチケット持って席の確認してた女とかいたし
405名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 13:48:30 ID:Ec50rgZI0
SUGIZOだけ似合ってるな
406名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:03:34 ID:CnfIGnbWO
 
年末の神戸2日間のセトリはヤバイ盛り上がりだろうな 
407名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:14:18 ID:KqFwbRkoO
>>404
一人でチケット5〜6枚ゲットしたバカ結構いたみたいだよ
少しブログ廻っただけでも数人いたからねw
でそういうバカは必ずブログで自慢するのな
全然自慢する事じゃないと思うんだがw

しかし有料だとガラガラ
無料だと一人チケ5枚ゲットに大盛況とはムナシー
408名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:25:22 ID:3SRs86OX0
この時期のからくりドームは稼働率低めだからちょうどいい
409名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:30:37 ID:5IMEofehO
どうでもいいけど


『井の中の蛙』なんだよな
日本のゲーノー界って


世界に打ってでてみろや
410名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:32:33 ID:1NdE0TCPO
バンドに詳しくないけどルナシーって、かなり凄いの?
嫌いじゃないけどあんまり一般受けしないから? か耳にする機会少ないな
411名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:33:49 ID:sdhn1UMW0
>>408
ステージセットや客に芝を踏み荒らされて、外野手涙目だよな

>>409
ワールドツアーの締めが日本だったみたい
412名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:34:02 ID:1mHo/2ND0
行きたかったなあ…周りの友達みんな応募したけど全滅だったわw
413名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:42:48 ID:hBfaEWfC0
>>410
バンドじゃ日本一だな
トップクラスの要素が多いバンド
414名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:44:08 ID:62kMYjID0
片桐華子どこいったんだ
415名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:46:02 ID:ZdHyGajZ0
416名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:55:17 ID:sdhn1UMW0
>>410
これでもかなり大衆向けになったほう
そのせいで旧来のファンがかなり離れた
今回の限定初期回帰はその出戻りが多かったはず
でも告知が弱いというか短かったな

売れ線バンドの中では演奏はかなり上なんじゃないかな
417名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:06:32 ID:oK6YyFnB0
418名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:09:44 ID:62kMYjID0
>>417
東野英太郎さんじゃないか
419名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:11:36 ID:LxfUUxtdO
東野英心じゃねえか。
420名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:20:45 ID:MIWP6xalO
演奏力が高いと言っても、
どのパートも特に難しいことをしているわけじゃない。
各パートのバランス、アレンジの完成度、ライブパフォーマンスが一流。
421名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:22:21 ID:1NdE0TCPO
>413 >416
そうなんですか〜!
全く関係無いけどボーカルのひとと同じ誕生日だから親近感あるわw年は違うけど。

大衆的なのを聞いた程度かもしれないけど、たしかにうまいな〜って感じはする!ボーカルのひとが変なソロやってたのだけはあれだけど‥
やっぱりバンドの方がいいですね
422名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:23:35 ID:5IqtuKkTO
LUNA SEAだったのか
なんか黒服だらけで怖かったw
423名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:33:50 ID:JTpyT63c0
Xや東京ヤンキース(笑)達とエクスタシーサミットとかやってた頃が一番いいよな。
隆も気持ち悪くなかったし、HIDEは生きてたし。オイラあんときゃ小学生かぁ。
親に教材買うとかウソついてビデオ買ってたなぁ。
最近どっかのヴィジュアル系バンドのVoが難病になったらしいけど、かまちのKENちゃんも
難病だったよな?特にファンでもなかったけども元気でいてくれてるんだろうか。
424名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:06:56 ID:QLqyXXxk0
>>390
計算間違えたんじゃね?w
425名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:17:12 ID:qYI5ZZzuO
年末の神戸の二日間楽しみ過ぎるわ
音響は良いわ、メンバーは近いわでテンション上がりまくり
426名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:49:03 ID:bRMw6nF6O
LUNA SEAはライブ凄いよね、ラルクと比べると本当に大人と子供くらいの差がある
427名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:51:28 ID:gvdmaa/M0
ドラムはゴダイゴからのスカウトだろ?
428名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 20:58:59 ID:D2EUiqHw0
>>427
ミッキー安川なら鬼籍だよ
429名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 21:14:25 ID:CnfIGnbWO
 
ルナシーのLIVE見た事ない奴は年末に神戸で2日間LIVEあるから絶対こい 
430名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 21:19:01 ID:QLqyXXxk0
行くから売れ残ってるチケット買ってオクで3000円で放流してくれ
431名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 21:24:48 ID:lgcG2yGp0
ぽぉおおおぉぉおぉおおおおおぉぉぉおぉぉぉおぉおおおぅ!!!!!!
君ぃぽおおぉおおぉぉぉおぉおぉおおう!!!!!!
あぁひぃぃしてぇる〜〜〜〜〜〜〜(Love Song Together)

ぽぉおおおぉぉおぉおおおおおぉぉぉおぉぉぉおぉおおおぅ!!!!!!
君ぃぽおおぉおおぉぉぉおぉおぉおおう!!!!!!
はぁぁなぁぁさぁ〜〜〜なひ〜〜〜〜〜〜〜

432名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 21:25:43 ID:GaVH0J2t0
MITETE ITAITACY
433名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:04:29 ID:mR/zK3o5O
メタボ隆一
434名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:05:00 ID:LWfpvHAb0
俺はラルクもルナシーも好きだが
SLAVEはルナシーを褒める時にいつもラルクを引き合いに出すからキライ
435名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:06:56 ID:hBfaEWfC0
当たり前やん
ルナシーより劣ってるんだから
436名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:08:57 ID:ehdeEbBf0
隆一も家に帰ったら赤ちゃんバブバフ〜゙とか言ってるんかな
437名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:09:13 ID:cuad1tgz0
一般受けし辛いのはバンドのキャラもあるけど一番は歌詞だと思うけどな
いわゆる「わかりやすくていい詞」じゃないと一般受けしないよ
特に後期は完全に詞はあってないようなもんであくまで演奏するための記号って感じ
438名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:30:38 ID:A60/f0c/O
やっぱ亀頭も真っ黒くろ助なのかな
439名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:39:49 ID:xqTKFAkg0
物販の儲けでハコ代チャラ?
440名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:41:57 ID:YhxjqV7l0
ドラムには触れるな
441名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:45:11 ID:UJ6CaNfJ0
>>439
DVD出る
442名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 00:00:56 ID:LcJKYByT0
>>440
ばか野郎!真矢が一番のポイントだぞ
牛の格好して走り回って息切れしてたんだからな
443名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 00:51:07 ID:rs/n/DExO
明晩のBS楽しみ。
初期ファンとしては、抽選当たって良かった。
444名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 01:35:30 ID:z6V+bjG10
>>393
3日間とも行った暇人だけど客の入りは23日>25日>>24日って感じ。
23日と25日は満員といっても問題ない客入り
23日は2階立ち見席も出たくらい。
まあダフ屋やオークションの転売屋が買って裁けなかった分の空席はところどころあるにせよ、
2階席の端D01ブロックからD51ブロックまで客が入っていた。
アンコールのときのウェーブも2階の端から端まで届いてた。
5万人弱は入っていたと思う

翌日の24日は2階席がやばい状態。
この自分は2階D13ブロックだったんだが、隣のD12ブロックまで客なし、というか席なし。
D01〜D12ブロック、E06〜E12ブロックが座席にシートかけられて封鎖されてた。
逆サイドも同じ感じ(D40〜D51、E40〜E46あたり)
そこのチケット持ってる人は一階席の端に振替になった。
23日も25日も客が入っていたバルコニー席も客なし。
空席というか封鎖された席が相当あったから たぶん4万人くらいだと思う。
平日かつクリスマスイヴ、次の日無料ライブってのも原因かもしれんがLUNASEAの東京ドーム公演は
全部見に行ってるがここまで人が入らなかったのは初めて。

25日は24日に封鎖されてた2階席の端まで席が復活し、客も入っていた
アリーナも花道が縮小されて客席が増えてた。
こっちもブロック単位でみるとちょこちょこ空席はあるが、満席といっても差し支えないレベル。
5万人近くは入ったんじゃないかと思う。
445名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 01:35:33 ID:tgSz6FIA0
デジャヴとかどう唄ってたの?
446名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 01:41:05 ID:m9Qt7aphO
打ち上げパーティーにはロンブー淳と半田健人も参加した模様
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=izutada&articleId=10748451756&guid=ON
447名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 01:47:51 ID:0uur3DTSO
年末に神戸で2日間LIVEやるんだな 
ルナシーは気合い入ってるな、関西のLIVEは盛り上がるぞ  
448名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 01:54:01 ID:4aerx7zW0
449名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 01:59:22 ID:sfsKSdgZO
Jが黒髪になったらただのおっさんで絶望した
450名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 02:08:54 ID:0uur3DTSO
ルナシー参戦する
451名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 07:27:45 ID:1qiOJOriO
>>449 けどいい歳してキンパツとかにしてるおっさんも
痛々しいだろ?
452名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 07:28:51 ID:+bRMsnIf0
>>403
23日のって確かに無料ライブ発表の次の日の12月1日は各プレイガイド売り切れてたけど
そのあとすぐ24日と同じ&それまでと同じように各プレイガイドは発売中に戻り
そのまま23日24日一階スタンド売れ残ったままままライブ当日になってた
453名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 07:31:21 ID:e4LYyoyOO
オッサンたちいいぞ
もっとやれ
454名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 07:46:54 ID:+bRMsnIf0
15 Track No.774 2010/12/17(金) 10:52:00
それよりもLUNA SEAの復活ドームチケット、公演一週間前なのにまだ売れ残ってんぞ
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1041062&rlsCd=001&lotRlsCd=
http://pluto.eplus.jp/sys/main.jsp?prm=U=14:P1=0330:P2=020518:P5=0001:P6=001
              ↓
17 Track No.774 2010/12/20(月) 10:32:24
それよりもLUNA SEAの復活ドームチケット、公演3日前なのに
23日も24日も余裕でぴあ売れ残ってんぞ (イープラスは19日締め切りで両日売り切れないまま終了)
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1041062&rlsCd=001&lotRlsCd=
               ↓
75 読者の声 2010/12/21(火) 23:49:34 ID:wZ1zWuEG
LUNA SEAの明後日からの復活ドームチケット、
23日も24日も余裕でぴあで売れ残ったまま明日0時から当日券引換券扱いになるぞ
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1041062&rlsCd=001&lotRlsCd=


こんな流れ
オクに出回るどころじゃなかった
455名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 07:47:09 ID:BMXCl3dQO
CR武神列伝をルナシーの曲聞きたいが為に打ってるよ!
456名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 07:56:34 ID:Yf1jvGt9O
年末の神戸二日間マジ楽しみ過ぎるわ
このスレ見てる奴は絶対神戸二日間こいよ
457名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 07:57:20 ID:y73M3F840
つい先日、ドイツや香港でもコンサートとやったらしいけど
何で日本だけ無料ライブ?

458名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 08:01:02 ID:hNIgsiI20
なんか舞台やら落ちぶれた感があったけど
やっぱ東京ドーム一杯にするなんてスゲーな
別にファンじゃねーけど歌わないとダメだわこいつ等は
459名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 08:05:30 ID:T4fs79yp0
460名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 08:14:04 ID:n+k6vexfO
>>455
あれは画像がうまくリンクしててPV見てるみたい
LUNA SEAファンじゃなくても見とれる
つうか、今度LUNA SEAそのモノの台がSANKYOだかどこからか出るよね
今回のライブの金の出所はパチ版権&パチ用のプロモーションなのかね?
461名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 08:19:56 ID:BXNXOhVO0
メンバー一人ずつアップに映し出されて、トリの真矢で皆笑うなw
462名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 08:24:48 ID:+QXvlpJBO
杉蔵忙しいなw
463名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 08:26:15 ID:0uur3DTSO
神戸のCOUNTDOWNと30日はどんなセトリかな
464名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 08:39:29 ID:g1H0jpSu0
26日有馬記念買いにドーム前通ったら凄い人だた
あれは誰やったの?
465名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 08:46:30 ID:cVgqtP+p0
コンサートは、人少なかった。 歓心も薄れてるのがハッキリわかる。。

お金が無くて復活みたいなもんかな。 
466名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 08:48:56 ID:auY474HY0
>>135
>>84のせいで塚地にしか見えない
467名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 08:49:30 ID:y73M3F840
VANPSやシドには勝てないだろうな
468名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 08:54:23 ID:GUPWAGRQ0
NじゃなくてVAMPSな
469名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:04:07 ID:y73M3F840
ドイツでは3000人規模のコンサートやったんだな
470名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:07:05 ID:mRmuxzJcO
定例
マジソンスクエアガーデンかロイヤルアルバートホールで
サクラなしで向こうの観客のみで単独公演したら認めてやるよ
471名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:15:42 ID:khgdQAq00
ギターのやつがボノ気取りで気持ちわるい
472名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:20:28 ID:PwHH60Aw0
>>457
急遽追加公演だったはずの25日にテレビカメラが入っていて
27日の芸能ニュースで追加公演の25日のその様子映像が流れていた
人の入った画が欲しくて唯一チケが捌けた無料日にテレビカメラ入れたんじゃね?
473名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 11:01:02 ID:0uur3DTSO
年末、神戸2日間で完全燃焼するルナシー 
最高過ぎる締めくくりだな 
474名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 12:54:38 ID:XOkVy1EL0
金券ショップで1階席が3000円で売ってた
475名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 13:21:44 ID:qiROfRHu0
世界ツアー東京ドーム公演www
476名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 13:29:47 ID:0uur3DTSO
お前ら全員神戸集合
477名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 14:05:21 ID:rs/n/DExO
神戸なんてダサくて行くやついねえよ。
478名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 14:09:44 ID:3WL22SFtO
あーのとーきーにはーかへーれーないー♪
479名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 14:28:48 ID:BMXCl3dQO
>>460
マジか?楽しみだ。
SANKYOってことは、桜柄のブーちゃん見れるのか
480名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 15:09:06 ID:Jzpup8vGP
神戸行くと首チョン切られて
校門の上に乗せられるから行けない
481名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 15:49:37 ID:XujdCPhF0
>>460
マジか・・・見損なったわ
Xの時みたいにマンコが万札投じるんだろうな・・・
482名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 17:48:37 ID:Lwkp1qEYO
今回のツアーにパチ関係はついて無かったような
483名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 18:12:28 ID:0uur3DTSO
お前ら全員神戸2日間参戦しろ
484名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 18:43:51 ID:v4Ya1Ac9O
>>381
なにこいつw
485名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 19:33:46 ID:0uur3DTSO
神戸公演は映像化しないのか
486名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 20:08:55 ID:I6GILRAh0
ぶーちゃんて正式に離婚してるの?
487名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 21:03:39 ID:Yf1jvGt9O
神戸公演のセトリ楽しみだなー
お前ら気合い入れて神戸二日間こいよ!!
488名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 21:09:36 ID:GThVY4XKO
プラチナの夜
489名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 21:14:07 ID:N3VNfDYoO
見るからにワルのJと見るからに温厚そうな井上くんが学生時代からのツレなのが
未だにわからない。
490名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 21:28:04 ID:kynqIhT60
>>486
奥さんと仲良いみたいだよ
この間テレビで奥さんが別居してないって言ってた
491名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 21:41:32 ID:bo6nI8fFO
>>489
Jはああ見えて温厚だし、INORANはキレるとバンド内で一番怖いらしいと聞いたよ
それよりも、美意識の高いSUGIZOは真矢の激太り具合を見て何も思わないんだろうか
492名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 21:50:04 ID:ix/pycLc0
最近のバンドは皆LUNA SEAに劣るバンドばっかだな
493名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 21:53:17 ID:Vh5FRpE5O
みんな髪フサフサだったな。
河村とか真也フサフサ。
羨ましい。
494名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:04:58 ID:0uur3DTSO
神戸2日間で真也は痩せるかな
495名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:21:25 ID:Jzpup8vGP
>>493
ブーちゃんはMハゲだろー
496名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:26:57 ID:1VUELIMX0
>>491
>美意識の高いSUGIZOは真矢の激太り具合を見て何も思わないんだろうか

これ読んで、それもそうだナと思ったけど
あの2人も幼馴染じゃなかったっけ?すごい仲良かったような
だからもう太ってもハゲても許せるんじゃないだろうか、と妄想
497名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:34:55 ID:XujdCPhF0
>>496
確か高校からだったはず
お互い「うわなんだよこいつ悪そうだな」って感じだった気がする
498名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:38:04 ID:ix/pycLc0
最近のバンドは皆LUNA SEAに劣るバンドばっかだな
499名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:41:40 ID:n7HQKmsb0
ほかのメンバーは食えないし。
河村を音楽的に限界を感じたし。
でも長くやるとまた飽きられるぞ。
500名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:42:50 ID:ysc8/VT20
天雷軒前でゲリラやれよ 真也
501名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:46:39 ID:bhSsjYMnO
ほんとにぶーちゃんてあだ名なの?

502名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:47:08 ID:uY8fGFyz0
ヒャアアアアッ唱法ってどんなんですか
503名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:49:04 ID:gVpvIH270

RYUICHI、元気?   IZAM
504名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:53:04 ID:DxjkinKPO
アルバムフルボッココピペを思い出すw
505名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:54:02 ID:/HeW5fyA0
>>501
ヘイ3で松本がそう呼んだことが発端じゃなかったっけ
奥さんはうたばんで那智黒とか呼ばれてたっけ
506名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:56:12 ID:ds6zx5bx0
Freeze My Loveのサビが思い浮かんだんだが
これLunaSeaだっけか
507名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:00:48 ID:ix/pycLc0
それはGLAY
508名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:23:29 ID:IML3BpXf0
>>499

シンヤは、別に食っていけているが。
509名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:34:01 ID:kmJtn97Y0
510名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:35:57 ID:Ms7yKiRRO
ルナシーワイ
511名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 00:18:50 ID:6eACDmCPO
初期の声の頃にTONIGHT聞きたかったな
512名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 00:46:57 ID:Cvjy/aSBO
ドラムスが豚じゃなくヨシキだったら良かったのに。やはりビジュアル系は美しくなきゃなw
513名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 00:53:15 ID:B0XFMX56P
>>512
3曲叩いて気絶するようなヘタレにLUNA SEAのドラマーが勤まる訳が無い
514名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 00:54:08 ID:JH04K6VeO
>>512
ルナシー初期の頃のぶーちゃんは、めっちゃ痩せててビックリするくらいキレイだったんだよ
515名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 01:07:17 ID:QxCN3td4O
>>514大袈裟WWW
というかあれでビックリするくらいキレイ??
昔から不細工だよ。
デビュー前から追っ掛けだけど。
516名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 01:21:02 ID:RgzZK+OdO
想ってアルバムはもう廃盤ですか?
517460:2010/12/29(水) 01:47:08 ID:C8UGkqSZO
>>479>>481
ごめん、思いっきりガセネタだったor2
思いクソ騙されてた
518名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 01:48:55 ID:Kxo/SsvQ0
>>507
あぁ…Glayか…
いい曲だったような…そうでもないような…
でも覚えてるから多分いい曲
LuneSeaて河村隆一ソロが印象強くて、曲覚えてないのぜ
519名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 03:48:28 ID:4BFmsvuBO
>>515
高校生の頃のsugizoと写ってる写真はマジで体育会系のイケメンだったぞ
ルナシー始めてからの写真はもう顔がでかくなってたけどw
520名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 04:56:43 ID:j952uwnbO

X JAPAN TOSHIの新曲きたで(笑)
521名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 06:38:29 ID:W9wZQk3B0
>>480
それ神戸じゃなくてメキシコ
522名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 07:15:00 ID:Tj9eH2lK0
みんなやっぱ老けたな
523名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 07:16:06 ID:s1HRAM9q0
ドラムのブタだけが生き残るとは予想しなかった
524名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 07:18:50 ID:5kb+4kxU0
評価が辛いミュージックマガジンで10点満点中 9点もらった
アルバムを出した バンド として知ってる。

まぁ嫌いではない。CDもってないけどね。

525名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 07:20:31 ID:0nxx9n37O
神戸公演は各メンバーがすぐ近くで見れるし、音響良いし二日間参戦する
526名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 07:34:22 ID:Jb6j9rW60
23,24日にモコモコのコート着てRYUICHIが出てきたとき
周囲の女の子が
「モコモコ・・・・('A`)」
「モコモコしてる(゚∀゚)」
ってそれぞれ反応が違ったのがウケた

527名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 07:37:41 ID:3+vNX3p5O
神戸公演のセトリ楽しみ過ぎるわ
528名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 07:43:45 ID:p7eg1HDd0
エックスもルナシーもグレイもラルクも井の中の蛙

世界にいるファンの数で総計したらDIR EN GREYが日本ナンバー1

しかもヴィジュアルケイとか関係なく日本のアーチィストで一番人気あると言っても過言ではない

まあエックスもルナシーもグレイもラルクもアイドルバンドだからなw

ライブ中に『元気だったかぁ?』とか『みんなのお陰でやってこれました』とか言ってるようじゃジャニーズと同じだなw
529名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 08:10:11 ID:3+vNX3p5O
関西公演やってくれるとことかもルナシーはファン思いなバンドだよ 
530名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 08:12:25 ID:OxonGjEP0
>>524
どのアルバムか教えれ。
ブクオフの100円コーナーで見つけてくる。
531名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 08:23:36 ID:ZrWgFPorP
>>528
音楽をファンの人数で語られても返答に困る
自分の聴いていないバンドのスレに何をに来たんだよお前は?(´・ω・`)

532名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 09:20:09 ID:ebN2U3mk0
これってDVD出るの?
マジで見たいんですけど。
533名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 09:35:31 ID:xKgcmXuqO
>>524
どのアルバムで何て評価されてたか覚えてます?
534名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 09:39:48 ID:MTv35MwR0
>>533
最後の奴じゃないの?アレはクオリティ高かった
535名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 09:43:37 ID:Oa6Jxjb0O
最後のオリアルLUNACYじゃないかな

gravityなんかは当時の評論家達に好評だったし

濃いファン達にはMOTHERやSTYLEが評価高いが
536名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 09:47:29 ID:p8Z2RgoZ0
>>524
当時のMマガのレコ評は、V系でも志の高い作品にはそれなりの評価をしていた。
(ちなみにJUSTY-NASTYが6点取ったこともある)
まあ「これはちょっと・・・」な作品はボロクソだったけど。

今のレビュアーだと、同じ作品を評しても「ボーカルが苦手」と言って4点とかだろうな・・・。
537名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 10:33:04 ID:3+vNX3p5O
 
神戸公演では覚醒した隆一が見れるぞ!
538名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 10:55:41 ID:0nxx9n37O
関西公演は盛り上がりやばいからな
539名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 11:21:04 ID:1A+KoCY70
神戸来い来い言うてる人はものっすごいファンなのか
それともチケット売れなきゃ困る関係者かどっちですか
540名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 11:34:04 ID:SpLiOcKh0
神戸公演って当日券あるかな。無理かな。
541名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 11:47:54 ID:oJ0Ez33T0
>>524
ミューマガって読んだことないけどそんなに評価厳しいんだ?
LUNA SEAはそもそもシングルからじゃなくてアルバムで先に全体像作って
そっからそのアルバムの曲作り、でシングルで切ってくって感じだったから
アルバムの評価が高いってのは当然じゃね?
542名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 12:23:27 ID:8LySihF70
このスレおばちゃんばっかだな
543名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 12:44:45 ID:3+vNX3p5O
お前ら全員神戸2日間参戦だぞ! 
嵐を呼ぶバンドはマジで2日間大暴れ  
544名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 12:47:55 ID:0agE+b05O
誰って人に
仮面ライダーのOPの人だよ
545名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 12:52:21 ID:3+vNX3p5O
当日券あるみたいだから絶対こいよ
546名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 12:55:35 ID:dRfulBX10
AURORAとかライヴでやるの?
547名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 13:00:01 ID:JoMNi8SXO
NALU SEAか・・・
548名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 13:06:36 ID:Y+zL47vE0
上手いこと言ったつもりなんだろうなw
549名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 13:17:46 ID:CZ4vf1YdO
>>423
ケンchanならアンチでドラム叩いてるぞ
550名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 13:56:08 ID:j952uwnbO
551名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 13:57:22 ID:tKUgm8u30
お前必死だなw
552名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 14:18:20 ID:dJHzhC1PO
>>17
今日のBSの放送ってこの日のやつなんだ!wktk
553名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 14:21:05 ID:302nrY/UO
とりあえず痩せろ
554名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 14:21:32 ID:tKUgm8u30
2時間じゃカットしまくりだろうけどな
555名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 14:46:40 ID:3+vNX3p5O
神戸公演ではMOON、UP TO YOU、HURTくるかもな
ロージア、ストーム、デザイアーは必ずやる 
556名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 15:04:47 ID:0nxx9n37O
二日間の神戸公演で来年はルナシーの活動はないからな!!
557名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 15:09:48 ID:3+vNX3p5O
 
このスレ見た奴は全員神戸2日間のLIVEこいよ 
558名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 15:10:29 ID:2rGOlQnV0
559名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 15:18:49 ID:XJ90Pphx0
河村がますます鹿賀丈史に似てきた。
このまま料理の鉄人やってもバレないんでねえのか?
560名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 15:21:28 ID:3+vNX3p5O
 
関西に嵐を呼ぶバンドルナシー 
561名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 16:46:52 ID:3+vNX3p5O
ルナシーとしては10年ぶりか
562名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 16:59:28 ID:0nxx9n37O
関西公演は久しぶりだな
563名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 17:21:42 ID:3+vNX3p5O
10年ぶりだ!
564名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 17:30:03 ID:kH1lSChlO
>>558
アメリカなら訴えられて賠償金取られるレベル
565名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 17:32:35 ID:hKS5nGQZO
あぁ…これを貼らずにいられないw

http://s.pic.to/15g8pj
566名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 19:01:23 ID:juhmbzHjO
25日の夜、電車内で見かけたなあ
黒服の女
茶髪のロングヘア
キツ目のお世辞にも美人とは言えない顔
このバンドのファンは皆こんな感じ
567名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 19:10:01 ID:4PRCo90H0
ファン綺麗でカッコイイ人ばかりだよ
ジャ二ヲタとかカスバンドのファンと間違えたんじゃ?
568名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 19:53:43 ID:Zov80+E60
男は結構若くてかっこよかったりかわいい感じの子がいたな
女はそれこそおばさんから若い子からバンギャまで
様々だった
569名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 20:46:09 ID:0nxx9n37O
関西公演はルナシーのlastliveになる可能性あるから気合い入れてこいよ
570名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 20:54:51 ID:4PRCo90H0
ニュースで見たが、ブラジルとかフランスとか世界27カ国で3500人とか凄いな
571名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 21:59:40 ID:8LySihF70
>>567
嘘つくなや 
おばちゃんばっかなのに
572名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 22:04:58 ID:dJHzhC1PO
実況

LUNA SEA BSデジタルライブ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1293624897/
573名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 23:36:48 ID:QxCN3td4O
>>567ごめん、わたしは真逆だ。
574名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 23:39:35 ID:0YJFF1Zs0
ロシアって曲は好き
575名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 00:13:02 ID:H5YK7ZgGO
タダライブいいね(笑)
けど有料だとガラガラなのはムナシー
576名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 00:34:55 ID:Iy0qVVzg0
さっきBSでライブやってたんで見たけど、ごめん、つまらなかった
577名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 00:38:34 ID:Mv6KSYSQO
古い曲ばかりだもんね、ごめんね。
私は逆に萌えたよ。かなり。
578名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 00:41:10 ID:e/D3XOUdO
基本的にファンってキモいよね
579名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 00:41:59 ID:m/47PdL20
>>576
俺も

でもやっぱり歌は上手いな。
河村隆一で逃げていったファンも少しは戻って来るんじゃないかという気がした。
ただ今回の無料ライブで話題作ってって考えてたんだろうけど
それでカウントダウンが余ってるのはヤバいだろw
580名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 00:43:07 ID:8hQGpLZNO
BS見たけど予想以上に酷かった
選曲は好きな曲ばっかだったのに…
2007年の素晴らしさはなんだったのか…
コピーバンドみたい

俺のカラオケの方がうまい
581名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 00:44:03 ID:2YaEH7RBO
TRUE BLUEと
汚れた〜天使の羽〜飛ぶことさえ許されーずって曲は好きだった。
題名なんだっけ?
582名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 00:44:13 ID:kE/pqYXbO
通常、封印したがる過去の自分らの出で立ちを、復活させたことに敬意を表する
583名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 00:46:47 ID:8hQGpLZNO
>>581
IN MY DREAM
584名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 00:48:11 ID:YNR8lJrB0
BS HI見られないから見られる人が羨ましい

>>581
IN MY DREAM 〜with shiver〜
585名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 00:49:18 ID:2YaEH7RBO
>>583ありがとう。
懐かしいなー。
586名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 00:50:05 ID:KJx9usNVO
ルナシーのSTORMっていい歌だよね
それしか知らない
587名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 00:50:43 ID:nPtNIVgD0
ビデオ録画する予定が
酔っぱらってスルーしちまった。。。
再放送きぼんぬ(´;ω;`)
588名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 00:51:57 ID:2YaEH7RBO
>>584ありがとう。
YouTube行ってくる。
589名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 00:53:22 ID:m/47PdL20
>>587
2月ごろやるらしいぞ
590名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:01:34 ID:g9DcbJOT0
>>524
最後のアルバム良かったのになぁ
今でも聞けるのはやっぱ後期の作品
なんであそこで解散しちゃうかね10年がもったいない
591名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:01:56 ID:wMEbuf8jO
神戸で最後って…
チケット取るか
592名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:02:09 ID:7Y5WAdpM0
BSで見たけどかっこよくて吹いた
あれでもう少し絞ってくれたら最高だ
593名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:02:14 ID:1Wr847ANO
>>528
頭大丈夫?
594名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:02:15 ID:nPtNIVgD0
>>589
有難う。涙を拭くお( ^ω^)
595名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:03:37 ID:/8Mv+Ucl0
>>594
2月26日午後4時ね
596名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:04:08 ID:pCWnFYHzO
>>580
生で聴いてると迫力半端無かったぞ
BS見たけど映像は音抑えすぎ、はしょりすぎで迫力が無かったな
597名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:13:22 ID:rdbDMel90
>>596
5.1にして大音量にして聞けば良いよ
598名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:22:30 ID:sq283YDyQ
MOTHER以降のファンなので一度ライブでSTAYを聞くのが夢なんだが
叶わぬままになりそうだ…
599名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:25:18 ID:wMEbuf8jO
神戸二日間でやるかもな
600名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:29:23 ID:Mv6KSYSQO
>>596はげど
601名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 02:12:15 ID:62xy1RWO0
>>137
えっ・・・真矢は昔から太ってたけど・・・
ちなみにエクスタシーサミットの頃から見てます
602名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 02:43:52 ID:1YXmxF1Z0
つべのトップにあったから映像見たけど
コミックバンドだな・・・
603名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 02:52:49 ID:vQpu54xl0
V系のくせにデブがいるバンドのはしり
604名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 02:58:45 ID:b+S4N3e7O
昔、町田の練習スタジオで、『やっぱ年上の人は巧いなぁ』って待合室で漏れてくる音を聞いてたら後のルナシーとコブラが出てきて、どっちも外見が怖かった。
605名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 03:04:18 ID:T0NTQOyqO
うわっ解散して再結成

だっさww
606名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 03:49:28 ID:VPVnnvDU0
>>590
Tourbillon始めた頃に気に入って
そういやLUNASEAまともに聞いた事ないな、と思って
最後のアルバムレンタルしたら、出来良くてびっくりしたな

ベストも同時に借りたんで、なんでここで解散しちゃうかね、このバンドはここからじゃねーの?
むしろこの次が気になる所なのに勿体ない、ってのは凄く思った。

hideの最後のアルバムも、おいおいここからだろ勿体ないって感じだったな。
彼は死んでしまったから仕方ないけども。


今思えばの話だけど、あそこらへん前後の数年で、
頑張って欲しかったバンドが次々ヒットチャートから降りてしまった感があるな
死んでしまったり解散したり、活動がすげえマイペースになったり
607名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 07:33:26 ID:wMEbuf8jO
今日、明日の関西公演でルナシー最後って話もあるから全員神戸二日間きた方がいいぞ
608名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 07:36:34 ID:plxZbTD8O
昔のコスプレしてるのは滑稽だなあ
609名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 07:39:56 ID:IjP0wMOV0
ビジュアル系とか嫌いだけど、ルナシーの音だけは悪く無いと思う。
前に、テレビからNW系の音楽のイントロが聞こえてきて、「誰だ?」と確認したら、河村の声が聞こえてきてズコーっとなった。
ドラムも上手いし、スギゾーも正統派NWでいいじゃん。
声だけはアウトだけど。
610名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 07:52:54 ID:xY5YyxI/0
音はU2のパクリじゃねえかくだらねえ
611名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 08:22:45 ID:T6DmXkloO
このスレ見てる奴は神戸2日参戦しろ!  
ルナシーの最後のLIVEだぞ 
612名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 08:30:02 ID:LCvQsY9X0
ヲタ専バンドでヲタなら2日でも3日でも熱心に全通する類のアーティストだよな
ルナチケ、30日も31日もどこのプレイガイドも余りまくって30日は当日券扱いになったぞ
30日31日、たっぷり余っているから今からでも余裕で買えるぞ
行きたい人はGO!
       ↓
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1058801&rlsCd=001&lotRlsCd=
http://eplus.jp/sys/main.jsp?prm=U=14:P1=0167:P2=020518:P5=0001:P6=001
http://l-tike.com/pc/d1/AA02G08F1.do?DBNID=7&ALCD=1&GGID=LT&FWDT=%82k%82t%82m%82%60%81@%82r%82d%82%60&CTGY=1&CTGY=4&CTGY=2&CTGY=3&btn.x=29&btn.y=13
http://www.cnplayguide.com/evt/evtdtl.aspx?ecd=CNK58817
613名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 08:46:22 ID:T6DmXkloO
今日はルナシーのlastLIVEか 
今から家出るぞ!
614名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 09:05:11 ID:2dbMOo2w0
>612
暇だから行ってもいいかと思ったけど何この値段wwww
615名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 09:11:04 ID:YCbCTd7rO
ドラムがうまいとかw
筋肉少女帯とデッドエンドのサポート下手すぎたぞ
まあ2つともバカテクバンドだから真矢じゃ無理なのわかってたが
616名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 09:12:15 ID:Ffd/ZqgBO
グレートムタみたいなもんか?
617名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 09:22:11 ID:rdbDMel90
昨日のBSは
知らん曲はフルで流して
シングル曲は全てダイジェストだったな

だからつまらんかった
618名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 09:24:06 ID:Mi8r1/O+O
もう黒服限定だけでいいだろ( ´,_ゝ`)
普段EXILEとか聴いてるような奴らに理解出来るはずがないwww
619名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 09:43:48 ID:iN20oeVtO
ルナシーは何曲か知ってるし、昨日のも20分ぐらい見たけど良さが全然分からんかった
俺には合わないようだ
620名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 09:59:58 ID:G2w8Ygct0
>>619
アレはインディーズ時代の初期の楽曲群だから
コアファンにはうれしいだろうけど
一見さんの一般人には全くウケないだろう

でもそれで判断してしまうのは早計
ラストアルバムだったLUNACYを聞いてみてくれ
621名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 10:06:40 ID:wMEbuf8jO
どうせやる事ない奴ばっかなんだろ?
今から神戸の会場こいよ!
ルナシーのlastliveだぞ!
622名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 10:13:41 ID:T6DmXkloO
五年後にまたやるかもって… 
お前ら全員神戸集合しろ! 
後悔するな
623名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 10:16:28 ID:2Jv4MPp9O
これで何度目の一夜限りの復活だよ
624名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 10:19:24 ID:T6DmXkloO
神戸2日間でマジでlastLIVE
625名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 10:21:46 ID:EfjfNq23O
ルナシー、黒夢、バクチクは男のファンも多そう
626名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 10:23:00 ID:pg2X9oyjO
いろーあせなーいめろりー
627名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 10:23:04 ID:dwDJL5K5O
真夜さんは司会バラエティ業で大成すると思ったんだけどな
628名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 10:30:33 ID:AmQg+5a50
ルナシーはカラオケで歌い易かったのでお世話になりました
ただ川村隆一の歌い方を真似してたらちょっとくどいというかなんというかって事言われたのを覚えてる
629名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 10:40:39 ID:+/6TGtxSP
>>615
サポートやる以上はきちんとやらないとだから、言い訳だけど
真矢の持ち味やプレイスタイルと筋少の曲が合ってないからいけなかった
両方のバンド&長谷川ファンが言ってみる
630名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 11:04:17 ID:T6DmXkloO
LIVEこん奴はファンではないからな 
631名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 11:15:31 ID:Mv6KSYSQO
>>630おまえがしつこ過ぎてキモいから絶対行かない。
632名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 11:20:19 ID:Mv6KSYSQO
>>604すげえW
633名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 11:55:21 ID:T6DmXkloO
お前はこなくていいよ
634名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 11:57:53 ID:V4xlPNTvO
2007のクリスマスライブ最近つべで発見したけど
やっぱめちゃめちゃかっこいいわ
635名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 13:02:18 ID:3159Gag20
ルナシーってUKロックっぽいよね
636名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 13:02:34 ID:Ue069uPk0
637名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 13:17:48 ID:I9GusAHTP
ファーストLUNA SEAからメジャー1作目IMAGEまでが最強!EDEN以降は大衆向け商業J-POP
MOTHER、STYLE辺りからシングル聞いてファンになったヤツはV系ブームのニワカ
SHINE(笑)LUNACY(爆笑)DJクラシック(大爆笑)
河村の歌キモすぎwwww
638名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 13:18:52 ID:PIHk7HNb0
>>637
厨二病おつ
639名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 13:23:12 ID:ARaE4GMX0
LUNA SEAなんてメンバーかなり洋楽聴いてた割には音しょぼかったよなw
俺はジル・ド・レイの方が好きだった
640名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 13:24:48 ID:tSgRdyGUO
録画したの今観てるけど
「END OF SORROW」と「DESIRE」と「WITH」
が編集されててガッカリ
編集が糞
641名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 14:13:12 ID:p5YdoxtkO
ルナシーはSHINEで終わったバンド
642名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 14:15:52 ID:8xon6AEr0
実際、どのくらいの人気があったんだろうか?
全くわからん
643名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 14:18:50 ID:Zu8Mm0a80
>>642
たいして人気ないよ
河村ソロのおかげ
644名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 14:22:03 ID:FpiRXqo4O
昨日BSで黒服限定見たけど河村、ネクタイ巻いた酔っ払いかと思ったわ
645名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 14:34:14 ID:6dUHsB3IO
昔より更にネチネチした歌い方になってたぞ
646名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 14:43:44 ID:FjNq5Vu3O
ソロやるまでは好きだったなぁ。
なまじ河村隆一が売れちゃったもんだから、バンドの方向性が完全に狂ったよな。

売れずに活動再開してれば、あんなことにはならなかっただろうに。
647名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 15:17:48 ID:Q3xphO3Q0
まだまだ歌はいけるな
ソロは気持ち悪いけどルナシーの曲には不可欠な声だ
648名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 15:24:41 ID:LpO9DE6D0
昨日のBSのは良かった
649名無しさん@恐縮です
>>646
なまじどころかバカ売れだからね
ソロ男性No.1の記録だから
あれでLUNA SEAとしての方向性は完全に狂ったね