【サッカー】天皇杯準々決勝昼 3連覇目指すガンバが浦和を振り切る!宇佐美決勝弾 鹿島が「J王者」を破る 清水はPK戦で勝利[12/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

第90回天皇杯全日本サッカー選手権大会 準々決勝

 鹿島アントラーズ 2−1 名古屋グランパス  [カシマ]
1-0 興梠 慎三(前7分)
1-1 小川 佳純(後31分)
2-1 大迫 勇也(後33分)

 清水エスパルス 1−1 モンテディオ山形  [アウスタ]
<延長戦>
0-1 田代 有三(延長後2分)
1-1 ボスナー(延長後4分)
<PK戦>
清水 5-4 山形

 ガンバ大阪 2−1 浦和レッズ  [万博]
1-0 遠藤 保仁(後27分)
1-1 宇賀神 友弥(後36分)
<延長戦>
2-1 宇佐美 貴史(延長前13分)

http://www.nhk.or.jp/sports2/tennouhai/result/result_rf.html

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/emp_cup/90th/
JFA:http://www.jfa.or.jp/match/matches/2011/0101tennouhai/
NHK:http://www.nhk.or.jp/sports/tennouhai/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
  BS実況(NHK):http://hayabusa.2ch.net/livebs/
2名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:44:18 ID:5sCZxvGd0
さようなら
3名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:44:19 ID:2Zp0WuXY0
赤い奴には滅法強い、ガチャピンさん

07 08 15 ●G大阪0-1浦和○ 万博 浦:永井
08 05 17 ○G大阪3-2浦和● 埼玉 G:中澤、山崎、遠藤 浦:梅崎、エジミウソン
08 10 08 △G大阪1-1浦和△ 万博 G:遠藤 浦:細貝
08 10 22 ○G大阪3-1浦和● 埼玉 G:山口、明神、遠藤 浦:高原
08 11 29 ○G大阪1-0浦和● 万博 G:遠藤
09 05 16 △G大阪0-0浦和△ 埼玉
09 08 15 ○G大阪1-0浦和● 万博 G:播戸 
10 07 18 ○G大阪3-2浦和● 万博 G:宇佐美、オウン、遠藤 浦:エジミウソン、エジミウソン
10 11 20 ○G大阪2-0浦和● 埼玉 G:遠藤、ルーカス
10 12 25 ○G大阪2-1浦和● 万博 G:遠藤、宇佐美 浦:宇賀神  ←NEW!
4名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:44:21 ID:W5pbYovO0
2
5名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:44:24 ID:wBr0WXz5O
ザッケローニが一言↓
6名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:44:48 ID:KZzngCFk0
山形ざんねん
7名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:45:04 ID:JN0t0r/C0
大岩の花道を飾ろうとしたら、岩政が負傷退場して急遽ガチ出場に・・・

っていうか残りの2試合もスタメンか?
8名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:45:25 ID:hh+f+wNI0
タシーロまた決めたのか
9名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:46:00 ID:jEeSp0UC0
遠藤の浦和キラーっぷりが半端ない
10名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:46:08 ID:dNi48+Aj0
あと一試合どこよ?
おそらく、夕方か夜の試合だと思うが。
11名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:46:15 ID:BqLI0r4M0
大岩さん、まだまだいけるで
12名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:46:21 ID:7x1uifOW0
チームの基礎がみごと完成したな!
13名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:46:51 ID:KZzngCFk0
入れ替え戦もどきをやっておりますな
14名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:46:53 ID:3EQBxkPr0
以前鹿島出戻り決まった田代がこれ以上山形で何を残すのかってどっかに書き込んだけど
ちゃんと最後まで仕事していったか
すばらしいな あっぱれをやろう
15名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:47:19 ID:3LPw7Xxg0
風の影響もあって遠藤のFKの軌道すごかった
16名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:47:29 ID:rYBa4WH30
>>3
鹿島には滅法弱いけどな
17名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:47:29 ID:mCf8g5tcO
遠藤鬼だな
18名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:47:35 ID:iGf2p7WW0
宇佐美代表で見たかったな
19名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:47:36 ID:CNI+bQaJO
↓クリスマス休暇中の闘莉王、ケネディ、玉田、楢崎が
20名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:48:05 ID:UQx46vq20
大迫すげえ
得点以外も動きよかったわ
21名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:48:14 ID:Id6jnhJN0
もう遠藤に言うことがないな
レジェンドクラス
22名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:48:24 ID:+EQTGm4HO
遠藤すげーなwwww
23名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:48:31 ID:5sCZxvGd0
宇佐美は何か若い選手がキレてるな!って感じじゃなく普通に点取ってるのが凄いな
24名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:48:47 ID:BtuD6Jbw0
実力じゃ浦和の方が上なのにな
勝負は時の運だから仕方がない
25名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:48:51 ID:DVQZ7Z2t0
>>10
今やってるやん
準々決勝最大の目玉カード
J1入れ替え戦(仮)
26名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:48:57 ID:rYBa4WH30
>>10
盟主が実力通りFCを。
27名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:49:16 ID:bCgORlGGO
で、剣道には勝てたのか?
28名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:49:34 ID:aDjr/l/U0
山形惜しかったな。
田代試合前に歴史に残りたいと言っていたけど、有言実行だったな。
29名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:49:54 ID:QAS3GZGh0
くっ...
今年の..モンテ.ディオ.も..
これ..ま...で..

Orz
30名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:50:14 ID:CWKhrd/y0
.   /      // ./ヾ、   ゙i
.   i'      ノ=========ヾ、   |
   |    /,゙>、 '"  , <`ヽ`ーi- ゙i
.   |   /レ'●,!   i ●ヾi  | ,!    
    | レ'  `ー‐'    ` ー‐'´  ,! ,!  
   .レヽ、_   _,ノiヽ、   _ノ,ノ    
     /`|::|◇|└┴┘:| ̄ ̄\"
31名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:50:22 ID:Id6jnhJN0
いやモンテディオはよくやったよ
32名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:50:33 ID:VPGbD7YU0
>>3

07 08 15 ●遠藤0-1浦和○ 万博 浦:永井
08 05 17 ●遠藤1-2浦和○ 埼玉 G:遠藤 浦:梅崎、エジミウソン
08 10 08 △遠藤1-1浦和△ 万博 G:遠藤 浦:細貝
08 10 22 △遠藤1-1浦和△ 埼玉 G:遠藤 浦:高原
08 11 29 ○遠藤1-0浦和● 万博 G:遠藤
09 05 16 △遠藤0-0浦和△ 埼玉
09 08 15 △遠藤0-0浦和△ 万博  
10 07 18 △遠藤1-2浦和● 万博 G:遠藤 浦:エジミウソン、エジミウソン
10 11 20 ○遠藤1-0浦和● 埼玉 G:遠藤
10 12 25 △遠藤1-1浦和△ 万博 G:遠藤 浦:宇賀神  ←NEW!
33名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:50:35 ID:NbNb4Who0
元日に宇佐美見たいな
34名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:50:37 ID:lwjkAmZU0
もうスレ立てたのかはええw

>>10
J1の銘酒とJ2の瓦斯の対決だよ
35名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:50:43 ID:UQx46vq20
これで盟主が勝ったらすべて順当勝ちになるな
36名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:51:14 ID:KkSYKcudO
宇佐美は代表レベルに育って欲しい選手のひとりではある
37名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:51:16 ID:insP4SWb0
宇佐美のシュートモーションの短さは他の日本人で見たことないな
38名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:51:23 ID:Wbohz6pRP
浦和wwwwwwwwww
宇佐美wwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:51:30 ID:uXnahBhgO
>>24

試合見てたらそんな馬鹿な考えにはなるまい
40名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:51:44 ID:1mDE1AA7O
ガチャさんの浦和に対する厳しさは異常
41名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:52:03 ID:UQx46vq20
大迫とか宇佐美とか若手の祭典だな、天皇杯
42名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:52:17 ID:pYRVU9f00
ガンバの両SBがそれぞれ違う持ち味で面白かった
左SBの下平とかいう選手の配球能力はかなりのものだ
そのへんのチームの中盤でゲームメーカー気取ってる選手よりはるかに上手い
安田の突破力はなんか凄かった
なんか笑うしかないって感じだった
43名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:52:31 ID:fPSUSJi90
44名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:52:43 ID:eF8EmV0l0
何気に安田がキレキレだったな
45名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:52:57 ID:lwjkAmZU0
>>24
ワシントン頼みのチームの話か?もう何年前だよ
可哀想に…
46名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:53:06 ID:Id6jnhJN0
確かに安田の最近の成長はすごい
代表の控えだったらあり
47名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:53:29 ID:YHmq7v4WO
名古屋はよく頑張ったよ
48名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:53:56 ID:9AYhlil40
宇佐美は細貝とチェンジになる可能性が残ってるな
49名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:54:05 ID:zqfa2mSqO
岡崎ブンデス行くからアジアカップ宇佐美選ばれるんじゃね
50名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:54:18 ID:rYBa4WH30
>>37
半端ないも結構早い。
宇佐美のが早いけど、半端ないはその前の動きが半端なかったりするからな。

どっちも大成してほしいわ
51名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:54:27 ID:Id6jnhJN0
安田は右サイドも普通にこなせるから駒野の代わりになる
52名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:54:31 ID:IFLTbGCU0
宇佐見ハンパないって!
  
トラップしてからシュートがめっちゃ速いやん!

そんなんできへんやんふつう!
53名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:54:37 ID:l0xAKfAa0
やっぱ持ってるわ、宇佐美
代表はまだお預けか。見たかったわ
54名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:54:39 ID:6DWGLZU0P
>>44
安田すごかったよなぁ。
宣言通りフィンケにアピール出来て良かったな。
55名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:55:04 ID:xv9HdyO10
半端ないは柳沢二世になれそうなの?
56名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:55:16 ID:s+ckITXj0
準決勝
(12/29 水)
 清水エスパルス − ガンバ大阪  [エコパ 13:00]
 鹿島アントラーズ − アビスパ福岡 or FC東京  [国立 15:00]
57名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:55:19 ID:UQx46vq20
ガンバGJ
58名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:55:22 ID:KZzngCFk0
頑張ってればチャンスあるさね
59名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:55:29 ID:9AYhlil40
名古屋から代表いないんだから決勝行ってもらいたかったす
60名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:55:30 ID:sAkQM4B90
キレキレ安田
パス精度高い下平
運動量ハンパ無い宇賀神
地味岡本

今日はサイドの攻防が面白かった。
61名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:55:31 ID:Id6jnhJN0
浦和の宇賀神もよかった
トータルでは安田に負けるけど、攻撃センスだけは上
62名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:55:40 ID:M3HKylTBO
遠藤が出場停止で橋本が痛めたので分からんが
ガンバからしたら山形が来た方が嫌だったかもな
>>24
だったらフィンケ続投させろよwww
63名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:56:24 ID:Bqj8aVFq0
大迫はとにかく反転がハンパない
64名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:56:29 ID:BJJpFiSF0
大迫はスタメンならもう量産してる
糞ベイラ来年は使えよ
65名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:56:30 ID:n6/0bqg20
グランパスって”軽い”よな
66名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:56:41 ID:o/EgOSRT0
在日呼ぶくらいなら宇佐美呼んどけよ全く
67名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:57:00 ID:UQx46vq20
>>56
この面子だと鹿島−ガンバだなあ
それ以外の組み合わせは山形が敗退した今面白味に欠ける
68名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:57:07 ID:B/dbQW9O0
宇佐美はほとんどの時間消えてたけど、ここぞという所で決めるのはさすが。
遠藤が次戦出場停止だから、ニカワさんに頑張ってもらうしかないな。
69名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:57:16 ID:gW5BeQfmO
安田キレキレで吹いたwwww
70名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:57:26 ID:wQG8N3Vi0
>>60
確かに地味だったけどもうちょっと何か良い事書いてやれよ、岡本w
71名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:57:40 ID:QvDzXzJhO
SBの安田vs宇賀神おもしろかった
驚いたのは安田ってシザースからドリブルってイメージだったけど
縦への楔パスも普通に上手くて見てて楽しい選手になってるな
今日の安田なら余裕で代表レベルだった
72名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:58:08 ID:iu4V5BJ80
>>55
柳沢ごときと一緒にしないで欲しい
73名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:58:08 ID:H9FDT/NNO
>>24
嫌いじゃないよ
74名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:58:29 ID:LK+jrCEE0
宇佐美はとにかく前を向くのがうまい
75名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:58:38 ID:BJJpFiSF0
大迫はFW不足の切り札
76名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:58:45 ID:a/4Qp6GlO
岡本地味だけどこれって大切だと思う。
プレースタイルは駒野みたいな選手
77名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:58:59 ID:wQG8N3Vi0
安田は左サイドより右サイドの方がやりやすそうだったな
78名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:59:11 ID:eF8EmV0l0
>>72
柳沢を馬鹿にするやつはサッカーを知らない人間だよ
79名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:59:27 ID:AMk+mkNE0
宇佐美もこれに+前半戦の動きが出来れば代表でも即使えるのにな。
80名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:59:52 ID:TS4de2+N0
宇賀神は良かったな
達也も良かったけど浦和は全体的にパス精度が低かった
81名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:59:53 ID:Id6jnhJN0
この対戦カードはいつも面白い
絶対に外せない試合だわ
82名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:00:06 ID:uLHHgUSW0
決勝は鹿島−ガンバか
ガンバ勝てなくね?
83名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:00:25 ID:7ULu3u7fO
フィンケサッカー(笑)
今はまだ土台作り(笑)
84名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:00:29 ID:7YaJ1IR30
脚の不安要素はガチャの出停と最後に痛めたっぽい橋本の状態だな
85名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:00:51 ID:evrxVZUW0
>>52
中西隆裕君って今どうなってんの?
まだサッカー続けてる?
86名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:00:52 ID:B/dbQW9O0
長友はセリエで頑張ってもらって、アジア杯は安田でいいんじゃないの
87名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:01:04 ID:+kTb4wvQO
ACLの残り1枠は鹿島、清水、福岡に絞られたな

うーん
88名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:01:16 ID:rYBa4WH30
>>82
盟主が来るかもしれんよ。
そしたら盟主がACL…ゴクリ
89名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:01:16 ID:+hrG5dRY0
ムック「ガチャピンうぜえええええええええええええええ」

90名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:01:34 ID:+b7nP0n/0
柳沢バカにするとかありえんだろ
日本歴史史上才能だけならまちがいなくナンバーワン
91名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:01:38 ID:rWgs0Y8QO
師走後半だけど、決勝まで行く前提で新幹線とか指定席確保してるもんなのか?
92名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:01:46 ID:6j3BaqSuO
そんなことよりスーパーマリオクラブ観ようぜ
93名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:01:53 ID:Jw9B1i2c0
遠藤乙
宇佐美乙
藤ヶ谷さん乙
94名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:01:57 ID:Id6jnhJN0
>>82
鹿島もマルキいるかわからんし、調子いいわけではない
率で言ったら、鹿島6ガンバ4くらいの良い勝負になると思う
95名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:02:02 ID:FBthR79x0
下平と岡本サイドはJ2レベルだな
客馬鹿にしてる
96名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:02:36 ID:eZCvOo/PO
宇佐美 もうトップスピードのトラップ身につけたのかw 後は逆足と前線の守備だけ磨けば 香川二号の出来上がりだな。 柏木細貝は旧式Jリーガー仕様なのが痛いな。
97名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:03:03 ID:rYBa4WH30
>>85
関西大で長友の弟と一緒にやってるよ、多分
98名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:03:37 ID:uua/ulPR0
宇賀神スペじゃなかったら相当いい選手なのに
田中達は相変わらずシュート以外は最高レベル
99名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:03:48 ID:55PrzbMR0
安田VS宇賀神はさわやか893も微笑むぐらい面白かった
明神第二全盛期続いてるな
100名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:03:48 ID:iu4V5BJ80
柳沢とかゴミだろ
セリエA無得点のJ限定選手
101名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:04:02 ID:0dETH43C0
エスパルスがACLほぼ確定?
102名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:04:28 ID:mWdKQ/lgO
安田はガンバサポと喧嘩してたけど、移籍とかってあるえるん?
同じ大阪に良い感じのサポがいるクラブがあるけど、そっちに行けばいいのに。
いや別にセレッソファンじゃないが。
103名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:05:19 ID:yOT4s02jO
>>96
宇佐美と香川ってタイプ違いすぎだろ?w

柏木の運動量は誰も真似出来ない
それだけで貴重
104名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:05:21 ID:FQux3zJSO
山形に残れよユーゾー
105名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:05:33 ID:Bqj8aVFq0
>>94
いるかわからんではなく、いない
もうブラジル帰った
106名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:05:49 ID:+b7nP0n/0
セリエではメッシーナっていう援護も何もない引きこもり戦術でウイング扱いだったからだ
あそこで点とれまくりだったらロナウドクラス
107名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:05:57 ID:Id6jnhJN0
安田はあるとしたら海外移籍
バイエルンとレヴァークーゼン?がリストアップしているという報道があった
海外のニュースページにも載ってた気がする
108名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:06:15 ID:55PrzbMR0
>>100
なんでお前みたいな奴がJリーグの結果スレにでてくるんだ?
海外サッカーだけ見てればいいじゃん
109名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:06:14 ID:KeHVkwyM0
安田が凄いように見えたのは、武井が安田のカバーをずっとしていたから。
だから、安田は好き放題動いても大丈夫だった。
110名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:07:12 ID:FBthR79x0
安田もうちょっと足速くてうまければね
111名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:07:18 ID:ISR3MlhVO
さすが山形
112名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:07:18 ID:Rul0LkYp0
準決勝にカードで出られない選手は誰々?
113名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:07:28 ID:Mw55qAvMO
まさかのエスパルス優勝でACL出場も来期は戦力不足でJ2降格が見える!
114名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:07:30 ID:UQx46vq20
鹿島は保有戦力的にやっぱACL出たほうがいいよ
来年のリーグで無双されたらつまらんしw
115名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:08:15 ID:KeHVkwyM0
柏木は、悪くはなかったよ。
来期は、柏木、マルシオ、エジミウソン頼みのチームになるね。
116カリカリ梅 ◆Kuronekosw :2010/12/25(土) 16:08:24 ID:v1NJWGSgO
宇佐美宇佐美宇佐美宇佐美宇佐美宇佐美宇佐美いいあいいいいあいいいいあいい
117名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:08:58 ID:KeHVkwyM0
>>110

長友よりは、だいぶ巧いぞ。
118名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:09:36 ID:o/EgOSRT0
大迫って一時期騒がれてたけど最近どうなんだ?
まだ代表にリストアップすらされてないようだが
119名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:09:43 ID:i5ueNJ96O
浦和また遠藤△にやられたのか
サッカーでこんなに同じ選手にやられるとか
もうカモネギどころの次元じゃないぞ
120名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:09:55 ID:NTjAiElN0
遠藤のFKの動画まだー?
121名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:10:12 ID:+FeJ1fFZP
いつの間にか小山田が復帰してる
122名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:10:12 ID:uua/ulPR0
>>110
安田足速いんだが
123名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:10:18 ID:TS4de2+N0
>>119
あのFKは止められない
124名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:10:57 ID:xv9HdyO10
所属チーム関係なく発動する鹿島・小野の方が異常
125名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:11:06 ID:Id6jnhJN0
浦和サポは遠藤のことをどう思っているのかな
126名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:11:49 ID:zqakzwTz0
大迫ってモナコ行くんだろ?
エアオファー?
127名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:11:50 ID:DHVbq69c0
>>125
かんべんしてほしいですぞ
128名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:12:06 ID:YRypgTWN0
大迫に宇佐美と若手がゴールしてるな
良い傾向だ
129名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:12:16 ID:TS4de2+N0
>>125
相手選手のことより自チームの問題のほうが気にかかります
130名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:12:22 ID:Jw9B1i2c0
>>119
強奪するしかないな
131名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:13:53 ID:VKXoKe4c0
鹿島はこれで名古屋に3勝で意地見せたな
やはり安定して強い

清水は今年を逃したらタイトル獲る可能性ゼロに等しいからやる気満々か?w
132名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:14:15 ID:QvDzXzJhO
>>110
単純に左サイドの攻撃力は安田や宇賀神いれとけば長友よりだいぶ上がる
香川をいかすなら足元もいけてポゼッションに参加できる安田とあうだろうな
133名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:14:57 ID:a/4Qp6GlO
バイエルンに獲得打診された原口ってどうしちゃったんだ。見たかったんだけど
134名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:16:39 ID:1PN/34RmI
そういえば遠藤はケンチマンダンスしなかったな。
まだ大事な試合じゃないって事か!
135名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:17:57 ID:h1iKVnTE0
宇賀神をウ・ガジンという韓国人だと思ってた・・
136名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:18:13 ID:k1Veak3W0
天皇杯の賞金てどうなってたっけ
ベスト4でいくらか貰える?
137名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:18:25 ID:pCE8EoWx0
宇佐美・安田のケルン移籍あるで。
138名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:18:33 ID:Id6jnhJN0
>>32
しかも、これアシストも多いんじゃないか
139名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:21:01 ID:EhsHefJ/0
山形は鹿島に復帰する田代が絶対的過ぎて来年大丈夫なんだろうか?
古橋と長谷川の働き次第だろうけど
140名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:21:34 ID:Mw55qAvMO
>>132
今の代表にスポークスマンいないから必要だな。孤高な雰囲気を醸し出す本田を成金ゴリラと呼べるし試合以外でもかなり使える
141名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:22:31 ID:OrWWalkE0
>>32
これ以前は永井さんがガンバキラーぶりを発揮してたんだけどね…
142名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:22:34 ID:o/EgOSRT0
早く代表で本田家長安田の掛け合いが見たい
143名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:24:47 ID:+tq4IPLnP
大迫と宇佐美ってどっちの方がすごいの?
144名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:25:01 ID:VKXoKe4c0
浦和はDFラインとボランチ全取り替えしない限り来年も厳しそう

特に右SBはJ2でも微妙レベル
145名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:25:19 ID:ykHJVZzr0
動画は?
146名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:26:33 ID:LPNp7iLP0
盟主がんばってるな
147名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:27:03 ID:0XssPG1t0
鹿島とガンバが決勝だとまた面白い展開になりそうな予感
清水も来たな
148名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:27:34 ID:lPmZmv+q0
浦和は選手が交代すればするほど期待感がなくなっていくのがせつない
149名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:27:41 ID:isHKgfj10
>>143
大迫
150名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:28:21 ID:h1iKVnTE0
大迫は使えるようになったのか
求められるのはポスト、守備とかも必要
151名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:29:12 ID:insP4SWb0
浦和のセットプレーのひどさは異常
152名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:29:35 ID:oeBLiEFr0
ホームが勝っただけか
153名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:30:23 ID:rJCrRi2lP
>>143
宇佐美だな
大迫は来期スタメンで出れないようならレンタルで出てスタメンで1シーズンフルに戦ってみるべき
154名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:30:45 ID:axeerjoe0
大迫半端ない反転シュートに宇佐美早い振りのシュート最高や!
155名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:30:54 ID:l0xAKfAa0
名古屋メンバーヒドすぎワラタ
156名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:31:00 ID:AcmEkCwUO
>>143
まあ選手育成に定評あるガンバだから宇佐美が今のところ上かな
でも大迫は素質は負けてないし鹿島のチームプレーに徹してるから完成までまだ時間がかかりそう
157名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:32:21 ID:FCfxMaPf0
中田浩曰く、大迫は鹿島FW陣でポストが一番旨い。今日は前線からの守備もサボらなかった。
で、同点直後に勝ち越しゴール。

宇佐美大迫の2TOPはかなり見てみたい。
158名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:32:27 ID:UQx46vq20
もうこうなったら鹿島とガンバが順当に決勝行かないと微妙だな
浦和の優勝でACL出場や盟主と山形の決勝戦もありだったけどさ
159名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:32:58 ID:dzvr56+n0
清水は健太チームの最後を飾ってほしい
160名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:33:18 ID:GpNZzneFQ
.∧ ∧
(´-ω-) 名古屋残念
`つ日と このメンバーで勝ったら面白かったのに
161名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:35:06 ID:HiM3kV5+P
名古屋はもっと虐殺されると思ってたが、かなり頑張ったみたいなな
162名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:35:42 ID:FJb1dl6V0
来年も元旦からガンバが見れるのか!
3連覇頼むでー
163名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:35:43 ID:M0087I7A0
名古屋は主力が4〜5人抜けてるからなぁ
まぁその状況で鹿島相手にこれはよくやったな
164名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:36:28 ID:VKXoKe4c0
>>157
ロンドン世代は豪華すぎるな・・・この2人に加えて永井とかもいるし
165名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:36:38 ID:+tq4IPLnP
>>149>>153>>156
今のところ宇佐美の方が上だけど、どちらも素質はあるしこの先の成長次第では
どちらが上になってもおかしくない位の捉え方でいいのかな
166名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:36:46 ID:PleRudi4P
宇佐美はカップ戦含めたシーズン得点12くらい?
167名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:37:14 ID:RfRgp6i+O
名古屋グランパスセカンドかよw
168名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:38:02 ID:bbFZsezwO
宇佐美のゴールん時の坪井のルーカスへの対応は無いわ
シーズン通しても危なっかしい場面が多かったし、潮時だな
啓太も途中から出てきたけど、存在感ゼロ
レッズは本気で後ろを補強しないとマズいよ
169名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:38:23 ID:Oad0Xww7O
川淵名誉会長はアントラーズと鹿サポが大好き
170名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:38:46 ID:vtms8I26O
ガンバはDF・MF・FWとブロックで見たら強力だけど安定感無さ過ぎ
まぁ今年も決勝には行きそうだけど
171名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:38:52 ID:vwKkNRRw0
>>168
永田さんを補強したんじゃなかったっけ。
172名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:38:53 ID:TsV3w8/u0
宇佐美くんは天才や でも最初からでてたか?
173名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:39:25 ID:PleRudi4P
>>163
不良外国人(帰化人を含む)を主力にすると
天皇杯は絶望的だね
みんな帰ったり怪我を言い訳にして出場拒否したりするもんね
174名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:39:24 ID:GpNZzneFQ
.∧ ∧
(´-ω-) 鹿島にしてみればやりにくかったかもね
`つ日と 正直主力どうしのぶつかり合いが見たかった
175名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:39:25 ID:gW5BeQfmO
大迫半端ない
同点にされた直後にゴール決めるやん
そんなんできひんやん普通


ピクシー「監督サイン貰って来たぞ」
176名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:39:41 ID:AcmEkCwUO
地味に鹿島とガンバの2強時代は続いている 
リーグ、カップ戦振るわなくてもこの2チームは流石に抜けた試合運びをしてくれる
流石としか言い様がない
177名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:40:15 ID:TsV3w8/u0
宇佐美くん>>大迫 これは譲れん
178名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:40:18 ID:Bqj8aVFq0
大迫は周り使うのもうまいからなー
強力なアタッカーが揃うであろう五輪では大迫先発で切り札的に永井使ったほうがいいかも
179名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:40:19 ID:FnizUibW0
盟主優勝あるな
180名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:40:45 ID:FCfxMaPf0
    大迫
   宇佐美
本田     香川

何かすげー点獲りそう。
181名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:40:46 ID:AMk+mkNE0
182名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:41:15 ID:TsV3w8/u0
大迫はまずへた そこが問題
183名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:41:49 ID:5sCZxvGd0
906 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2010/12/25(土) 14:30:30.96 ID:has5K/vt0
08年以降のレッズ戦のヤットはこれで9試合7ゴール4アシストか
すげえw
184名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:42:53 ID:cBrHSalM0
>>180
並べるなら
   大迫
香川本田宇佐美
じゃないの?
185名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:43:31 ID:l0xAKfAa0
大迫は上に興梠がいるからな
鹿島のFWの一角はブラジル人確定だろうし、いかにブラジル人と合うかでスタメンかが決まるだろうな
186名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:44:07 ID:+tq4IPLnP
代表しか見ないようなニワカだけど、数年前は才能ある選手が出てこないとか言う話をよく聞いてたのに
今は本田や香川を始めとして、宇佐美やら大迫やらその下にも才能のある選手が多いんだな
187名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:44:33 ID:Cp/xALCsO
>>184
大迫が関西人にいぢめられてる感じ…
188名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:45:51 ID:9IY/Q6tA0
宇賀神のゴールは思わずテレビの前で身を乗り出してしまった
189名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:46:29 ID:x+bDH9c70
半端ない始まったな
まあ今日の雑魚DF相手に1得点じゃまだまだ物足りんだろ
190名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:47:03 ID:SafxHJSv0
>>1代表漏れしたやつらが活躍しまくってるな
191名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:47:29 ID:Wbohz6pRP
>>186
今の20代後半が悲惨なんだな
谷間は抜けたのさ
192名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:47:41 ID:FCfxMaPf0
>>184
1ボランチでダニルソン帰化なら

   大迫 永井
香川 本田 宇佐美

   打煮流遜


もっと点獲りそう。
193名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:47:45 ID:vnMQqgbv0
ガチャペンは浦和に発揮するくらいの力を代表でも発揮しろよ
194名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:47:49 ID:h1iKVnTE0
大迫って前田遼一みたいな選手になるんだろ
195名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:47:54 ID:NTjAiElN0
>>187
本田「ちゃんとポストやれや」
宇佐美「なにシュートはずしてんねん」
香川「やる気あんの?帰れや」
みたいな感じですか><
196名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:48:02 ID:qR02GMPp0
準決勝
馬鹿島vs福岡
ガンバvs清水
197名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:48:22 ID:uua/ulPR0
>>186
多分数年前ってその本田をはじめとする北京世代のような気がする
当時全くレギュラー取れてない世代だったから
198名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:48:34 ID:PwibMN80P
香川、宇佐美、永井、大迫、宮市、金崎、小野、柴崎、大津、指宿、原口

ロンドン世代の攻撃陣豪華杉ワロタ
前だけなら3チーム作っても、あんま戦力変わらなそうだな
199名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:48:55 ID:7vQJ7gks0
ガチャピン氏が赤に強い、とかってレス見ると、鹿島は?名古屋は?
とかつっかかってくる人いるけど、明確にチームカラーを赤としてるのって
J1だと浦和だけなんでないの?
J2の熊本とかも赤、じゃなくオリジナル命名な赤っぽい色なのかな
200名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:49:04 ID:x+bDH9c70
>>106
点取りまくりも何も1点も取ってねーじゃんw
201名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:49:50 ID:SafxHJSv0
ピクシー「オオサコ、ハンパナイッテ」
202名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:49:56 ID:6Cy/WxFz0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   ∫+ 。・ ☆ のりピー復帰 お め で と う ☆ ・。+∫
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

                /^\/;^\/;^\
              /^ヽ∴:/^ヽ∴:/^ヽ:∴/^ヽ
            w(∴ )w(∴ )w(∴ )w(∴ )w
          ,/^\∴,/^\∴,/^\∴,/^\∴,/^\
        ≧(∴∴);(∴∴)(∴∴);(∴∴);(∴∴)≦
         /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
         (__/^^!/^`!_/^!_/^!_/^^!_!/^`!_/^!_/^!_/^!_)
         |=========Congratulations!!========|
         |:・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・:・::|
       ☆^^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^☆
        ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

今日は久しぶりにのりピーの動画がTBSのニュースキャスターで見られるよ。19時からだから家族みんなで見て
視聴率に貢献してね。のりピーは可愛いから見る価値あるよ。(のりピーをPRするものより)
203名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:49:58 ID:AMk+mkNE0
>>198
大津と指宿はない。柴崎と小野と原口と宮市はまだ微妙だろ
204名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:50:20 ID:TS4de2+N0
浦和は細貝が酷かった
なんか今シーズン途中からああいう危なっかしいシーンが増えた気がする
前線が動かないから出しどころが無いだけかもしれないけど
205名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:50:22 ID:Cp/xALCsO
>>140
代表の時の安田のブログの待ちきれなさはハンパないw
206名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:50:41 ID:BZdfFGO90
>>187
兵庫大阪京都の並びか
207名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:50:50 ID:YgMwuz6uO
>>198
ごめん、宇佐美いるから原口いらない
208名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:50:53 ID:HDM/hVdOO
早く代表で
真顔でボケる本田にツッコミ入れる安田とそれを見てニヤニヤする家長が見たい
209名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:51:53 ID:AcmEkCwUO
鹿島とガンバの2強時代はあと4、5年は続くだろう
2003年くらいまで下積み時代を送ったガンバ、 2006年くらいまで下積み時代を送った鹿島がやはり底力を見せていると言えるな
210名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:52:02 ID:o/EgOSRT0
北京世代が谷間だなんだと言ってた連中はごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
211名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:52:07 ID:q8icYMZwO
ガンバはレッズに3年間公式戦負けなしか
ライバルなのになんか寂しいなあ…
212名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:53:00 ID:9a8mTqBB0
>>207
宇佐美はCF、原口はWGだろ
213名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:53:02 ID:0asNx/Vd0
つーかアジアカップやっぱ宇佐美はいれて欲しかったわ。あとサイドもチーム事情あるし長友内田よばなくてもよかっただろ。
214名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:53:37 ID:BXyOw7C80
盟主なんで外にクリアしないかな。
敵に渡してどうすんの。
215名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:53:47 ID:TS4de2+N0
>>211
ACLで争っていたのは今は昔
216名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:54:10 ID:PwibMN80P
>>203
大津は良い選手だぞ
アフリカン系の身体能力を持ってる

柴崎と宮市はまだプロデビューしてないから確かにアレだけど
プレー見たら否が応でも期待せざるをえない
217名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:54:10 ID:gW5BeQfmO
瓦斯決めやがったwwww
218名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:54:20 ID:GAg2f3UE0
山形やるじゃん
また3-0で負けだろとか言ってすまんかった
219名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:54:38 ID:Cp/xALCsO
>>81
言えてる。
Jには珍しい、ハズレ無しの試合になる好カード。
220名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:54:52 ID:G4KBhVRq0
今日の早野は解説が的確だな
駄洒落封印した結果か
221名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:55:35 ID:BXyOw7C80
行くときと鹿島る時の判断間違えてる
222名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:57:08 ID:9a8mTqBB0
東京が優勝してACLに出る展開を希望
223名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:58:22 ID:s43jA0F00
このまま行くと、決勝はG大阪vs鹿島になる可能性が高そうだな。

どっちが勝っても鹿島がACL枠か
224名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:58:34 ID:YScxOgX7O
甘え軍団東京ガスとか勘弁な
225名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:59:25 ID:41Jq3UfI0
安田久しぶりに見たけど守備すげーよくなってる印象受けた
226名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:59:57 ID:0asNx/Vd0
>>222
それぐらいの方がJ2は面白くなるかもな。
あの戦力で国内二部集中とか許されん
227名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:00:57 ID:Cp/xALCsO
>>209
鹿島は下積みって言うのか?
228名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:01:12 ID:74xt1rFB0
盟主がんばってるなぁ〜胸熱
229名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:01:14 ID:gYkDaqUbO
>>222
ACLってJ2落ちしたら出られなかったような気が
FC東京優勝の場合はJ1の4位が代替出場のはず
230名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:01:56 ID:VMigQ1xO0
大迫もう使い続けたほうが良いよ
231名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:02:17 ID:PwibMN80P
安田は攻撃はいいだんだけど
何回に一回は守備で必ずやらかすんだよなぁ
あの不安定さがなくなれば、代表にも入れるのに
232名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:02:39 ID:mlUFVcNTO
瓦斯優勝だと鹿島が代替出場
233名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:02:46 ID:TS4de2+N0
>>229
ヴェルディの時の前例は今も有効じゃなかったか?
234名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:02:58 ID:YclU0whd0
遠藤のFKでW杯思い出したわ
235名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:03:07 ID:x+bDH9c70
あーあ、福岡死んだ
236名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:03:10 ID:sAkQM4B90
┏━━━━━━━━━━━┯
┃        / ̄ ̄\    く
┃      /  ヽ_  .\  ゝ
┃      ( ●)( ●)  | 〈
┃      (__人__)      |   7
┃      l` ⌒´    |  ノ
┃     . {         |,イ
┃       {       / | \
┃  ,-、   ヽ     ノ、\ `ヘ、
┃ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  `_
┃/  L_         ̄  /         ト、,_
┃   _,,二)Pnasoni/   SAVAS       〔―ヽ、人,,r、__
┃   >_,フ      /                }二 コ \.  Li\_,
┃__,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |   ┃
┃            l                   i   ヽl   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
   もうあの頃には戻れないだろ、常識的に考えて…
237名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:03:35 ID:74xt1rFB0
俺がフラグ立てちまったかorz
238名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:03:55 ID:HlJ3NJh90
東京瓦斯高校サッカー部調子乗ってるなw
239名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:04:01 ID:G4KBhVRq0
>>233
改定してるはず
多分Jリーグ4位が出る
240名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:04:04 ID:Yqp2ihuX0
>>233
仮にそうでも日程調整一切なしってことになるだろうな
241名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:04:09 ID:vwKkNRRw0
>>233
ヴェルディの時にぐだぐだだったからJ2は出れなくなったんじゃなかったっけ。
242名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:04:23 ID:AcmEkCwUO
>>223
まあ自然だね
今のJはこの2チームを軸に構成されている
アジア、天皇杯連覇のガンバ、J三連覇の鹿島、輝かしい実績、しかもお互いリスペクトしあえるいいライバル関係にある
243名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:04:34 ID:DO3p+514O
瓦斯は優勝して出る気 一応出れるらしい
244名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:05:23 ID:h1iKVnTE0
ブラジル人と大迫の2トップにすればいいのではないか
245名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:05:31 ID:Bqj8aVFq0
エリートは出る気まんまんだよな
246名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:05:38 ID:fXYh4AZS0
大迫、宇佐美半端ないって
宇佐美を選ばないでチョン選ぶクズは今すぐ死ねよ
247名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:06:11 ID:gvpVNhyL0
李って変な移民より
宇佐美を代表に入れれば良かったの
248名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:06:44 ID:kt6hUgXq0
なんか東京が後半48分と延長3分に点入れたらしい。
盟主何やってんだか・・・
249名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:06:47 ID:NbNb4Who0
瓦斯か
250名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:08:02 ID:G4KBhVRq0
後10秒で勝てた試合を落とした盟主
251名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:08:12 ID:x+bDH9c70
フクーカ来シーズン湘南みたいになりそうだな
弱すぎ
252名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:08:13 ID:2JaUVK02O
大迫、宇佐美が決勝ゴールとは
凄い嬉しい
代表で見たいね
253名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:08:35 ID:4TDE30i50
平山決めたか。瓦斯はなぜリーグでこれができなかった。
254名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:08:38 ID:cBrHSalM0
さらに追加点で
3-1
丹羽は完全移籍かな
255名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:09:16 ID:gW5BeQfmO
瓦斯、今更本気出すなwwww
256名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:09:18 ID:Id6jnhJN0
鹿島対東京?
これも面白そうだな
257名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:09:33 ID:B/dbQW9O0
※福岡の昇格中止のお知らせ
258名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:11:06 ID:G5p4vM+z0
福岡来年大丈夫?
259名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:11:14 ID:UQx46vq20
なんか降格するクラブとか、解散決定したチームとかが目立つよな天皇杯
260名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:11:30 ID:6rDBqrCX0
なぜ入れ替え戦を廃止にしたのか
261名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:12:09 ID:NogIVSBj0
ラストプレーで同点にされ終わりました。
もうバテバテだったので延長は見るに耐えない
262名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:12:30 ID:UQx46vq20
しかし瓦斯、福岡のとこってどこが負けてこういう組み合わせになったんだw
263名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:13:22 ID:AxNlOlwj0
福岡対東京がJ1J2入れ替え戦と兼ねてたらもっと白熱してたのに
264名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:14:27 ID:74xt1rFB0
瓦斯君ってここで勝っても降格だからwww

瓦斯君ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:15:49 ID:Id6jnhJN0
常勝の鹿島とガンバ、ピンチの清水と東京
266名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:15:51 ID:Wbohz6pRP
入れ替え戦なくしたアホは首吊って死んだほうがいいよな
267名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:16:21 ID:LPNp7iLP0
>>260
入れ替え戦のために全クラブがスタ押さえとかなきゃいけなくなるとか
クラブへの負担が大きいわりに見てて得するのは他サポだけだから
268名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:17:03 ID:cZL8h8qc0
>>262
瓦斯のブロックは北九州、千葉、京都
福岡のブロックは広島、大宮、大分

瓦斯の所は瓦斯以外でも一緒だなw
269名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:17:18 ID:QO9o9UlY0
FC東京はビジュアルで物凄く損してる
270名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:17:56 ID:O5S6XKCS0
鹿島に勝てないJ王者なんて王者の意味あるのかよ
恥ずかしいなw
271名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:20:09 ID:EUi8zW4f0
【第90回天皇杯準々決勝 G大阪 vs 浦和】フォルカーフィンケ監督(浦和)記者会見コメント

「最後の私からのお別れの言葉を贈りたいと思います。
日本を去る事にしましたし、密度の濃い興味深い2年間を贈る事が出来たと思います。
日本に来て仕事をした事を一切後悔していません。
毎日のように刺激を受ける事ができたし、とても充実した日々だったと思っています。
ですから、今日が私がする最後の記者会見になると思いますので、
この場を借りて皆さんに感謝の気持ちを述べたいと思います。

私の視点では、皆さんは日本という魅力的な国に住んでいると思います。
昨日どころか、一昨日から存在している伝統を重要視しながら、
また明後日を見てとてもモダンなものを想像している。
つまり、日本は未来と伝統が同時に存在するとても魅力的な国でした。

サッカー界に関してはまだまだ改善できる事がたくさんあると思います。
ですがそのことについてはアドバイスしないようにしたいと思います(笑)」

ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00111870.html
272名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:20:15 ID:NNgHRT6x0
石川うぜぇぇぇ
273名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:20:42 ID:vwKkNRRw0
FC東京サポがどんどん調子づいてきたなあ・・・
274名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:21:04 ID:9IY/Q6tA0
275名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:21:36 ID:Id6jnhJN0
フィンケも浦和じゃなかったらどうだったかな
276名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:24:38 ID:FBthR79x0
>>117
それはないね
277名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:27:04 ID:5sCZxvGd0
丹羽には二羽
278名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:27:10 ID:917fR8f+O
フィンケとポンテの為に高いモチベーションで望めるんじゃなかったのか浦和は
279名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:27:51 ID:ms1KfLBu0
名古屋弱すぎ・・・
こんなんがJの王者とかどんだけレベル低いんだよ・・・
280名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:28:03 ID:vJiKSUAi0
遠藤そういえばゴールきめまくるな
281名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:28:49 ID:Qo7FrbyT0
いつも思うんだけどホーム側有利すぎじゃね?
282名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:29:23 ID:1ysWZkKzO
>>271
外国人っちょうのは常にアンテナが高いな
色んな情報が入ってくるのも苦にせず愉しめる
283名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:31:08 ID:TS4de2+N0
>>278
後半のモチベーションは高かったよ
で、あれが限界だ
284名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:31:22 ID:4EVu+h+70
大迫はハンパなかったの?
285名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:31:32 ID:Qo7FrbyT0
>>279
雑魚相手に取りこぼさなかっただけで
鹿島・川崎・新潟には勝ってない
286名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:31:47 ID:UQx46vq20
>>271
ですがそのことについてはアドバイスしないようにしたいと思います(笑)」

文章だけ読むと感じ悪いな、どんな状況での発言かわからんけど
287名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:31:51 ID:VSZXTdM/O
安田、代表右SBあるで!!
288名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:33:33 ID:xvO5UfTQ0
盟主最後まで魅せたな
289名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:33:39 ID:1ysWZkKzO
>>287
安田はもっと前目で勝負しろよ
なんでSBな選手になっちゃってんだよ
290名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:34:10 ID:BXyOw7C80
盟主お疲れ
291名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:34:16 ID:h1iKVnTE0
>>284
大迫は半端あったよ
292名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:35:33 ID:6CofLVsV0
山田あれは一発レッドだろ
293名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:36:01 ID:QO9o9UlY0
>>279
すまんな
楢崎、闘莉王、三都主、ダニルソン、マギヌン、ブルゾ、玉田、ケネディがお休みで
ミスターがパリに明日帰るのから
294名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:37:39 ID:Ze+8F36Z0
大迫、全体的に動きはよかったよ。
この後、録画やるからじっくり観戦できる。

第90回天皇杯全日本サッカー選手権「鹿島」対「名古屋」(録画)
NHK BS1 20:00 〜 21:50
295名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:39:24 ID:FMiQNoMJ0
>>293
鹿島も、マルキ、ジウトン、イ・ジョンス、内田、本山いなくて岩政も途中でいなくなった
んだが・・・・。
296名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:40:03 ID:bCEj1G2V0
名古屋のカシマスタジアム苦手が復活したな
ガンバに挑発されてたとおりに本当に負けてるしw

>>285
そこには結局勝てなくて勝ち点16落としてるんだよな
他も負けてたから逃げれたのもあるが
どこだって苦手な相手はあるけど、名古屋は負けたときの失点が酷い…
4点失点もあった時あるし
297名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:40:35 ID:zRKm0lLn0
鹿島に勝てないJ王者w
298名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:41:21 ID:bCEj1G2V0
>>293
その辺がいても瓦斯にも負けてた事あったよね
しかも優勝決めたあとに
299名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:42:26 ID:MGs4WV1sO
(・∀・)さっき中居の番組でコロコロ止められてたけどな
300名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:42:51 ID:FMiQNoMJ0
てか、>>293の中にいたら逆に足を引っ張りそうなのが2人混じってる気がする
301名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:43:03 ID:2neTNkVY0
大迫と宇佐美のゴール動画まだかよ
302名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:43:06 ID:ShKYLZKW0
名古屋はむしろ勝ちたくなかったんだろうな、何の意味も無いし
本当は前の試合も負けにいってたんだけど間違って勝っただけ
303名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:44:26 ID:BXyOw7C80
名古屋はワザと負けた
304名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:44:28 ID:Bqj8aVFq0
フジで映像来てた
大迫半端ねー
305名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:45:12 ID:8FQdzJts0
大迫パネェなwww
306名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:45:37 ID:7r4jFuk4P
大迫は香川の一つ下か?
同じ頃の香川はJ2無双してたがコイツはどうだ?
307名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:45:42 ID:AcmEkCwUO
鹿島ガンバの時代はあっても、名古屋浦和の時代はまず来ないだろうね
強奪に次ぐ強奪、チームのフィロソフィが確立されてない
ACLやリーグ1回とっても次の年に全く繋がらない
まあレアルとよく似ているといやあ似ているんだが、、、、、
308名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:46:56 ID:7r4jFuk4P
>>307
G大阪とは何か? G大阪らしさとは何か?

遠藤である

でよくね?
309名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:47:44 ID:a/+gKL9a0
>>302
そういう発言って、名古屋の選手はもとより、他のチームに失礼だと思わないのかな?
310名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:48:10 ID:YgMwuz6uO
それぞれのモチベーション
鹿→大岩のために…
脚→ルーコンのために…
壷→伊東、市川、監督のために…
瓦斯→消滅前に…


まあどこも似たような感じだな
311名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:50:16 ID:3RwIoGfSO
宇佐美>>>>李
宇佐美選ばないなんて、ザッケローニは大丈夫かなぁ
312名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:51:21 ID:/4oIvfEO0
大迫ナイスゴールだわ
コオロギじゃなくて大迫使えよ織部
313名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:51:58 ID:7r4jFuk4P
>>311
なんで1列目の李と2列目の宇佐美を比較するかなぁ。
314名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:53:03 ID:uJ5pdk//0
>>311
オリンピック世代は香川以外呼ばないんじゃないかな
315名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:53:24 ID:xiEDKbUHO
>>310
フイタww勝手に消滅させないでww
316名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:53:57 ID:zRKm0lLn0
>>314
え?
317名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:54:08 ID:LvKeSzu40
ガンバ=ガチャピン
浦和=ムック

ガチャピン>>>越えられない壁>>>ムック
318名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:54:54 ID:7r4jFuk4P
これ、清水以外が優勝すればACLは鹿島決定なんだっけか?
319名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:55:56 ID:dNi48+Aj0
>>318
その通り。
準決勝で清水が負けた瞬間、鹿島のACL出場決定。
320名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:55:56 ID:7zCGvAM10
名古屋やっと負けれたか
321名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:56:10 ID:7LyWFP5NO
大迫って、やっぱり凄い?
たいしたことない??
数年後に代表のFWになれる?
322名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:58:12 ID:f4rIeGLC0
今年鹿島はFC東京に勝ってない
ついでに今年降格した3チーム相手に4引き分け
豆知識な
323名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:58:14 ID:eF8EmV0l0
>>314
ゴートク
324名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:58:20 ID:5DowRjD20
>>321
干されてるから無理。来年も4番手だし。

モナコから本当にオファーでも来れば別だが。
325名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:58:41 ID:UQx46vq20
大迫、ひさしぶりに先発でフルに見たけど良かったよ、ゴールシーン以外も
サポじゃないからどれくらい先発してんのか知らんけど
326名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:59:20 ID:7r4jFuk4P
>>321
レンタルでJ2のクラブにでも行ったらどうだ?
327名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:01:24 ID:AcmEkCwUO
今は宇佐美の方が上だよ
大迫は出番少ないからまだフル出場スタメンじゃないとわからん
328名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:02:02 ID:DHVbq69c0
>>326
FC東京とかで得点体験積み重ねるのも良いかもな
329名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:03:18 ID:7LyWFP5NO
なるほどです。
同郷、鹿児島出身なので、頑張って欲しいと思ってますが、まだまだきびしそうですね
330名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:03:51 ID:oGmeG0Bn0
高卒で鳴り物入りでJ入りしたのに干されてるのか
331名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:04:52 ID:kqC0vZmE0
>>90
それの何が凄いのか教えて欲しいわ。
才能は凄いなんて言われて散った奴、大成しなかった奴なんて五万といる。
ぶっちゃけ凄くもなんともない。
332名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:05:27 ID:7r4jFuk4P
>>330
無理にビッグクラブに行くなっていういい例だ。
ブラジル人や代表クラスとポジション被って出場機会なしってのが一番悪い。
333名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:05:45 ID:DNeLVlRW0
>>3
デンマーク戦の活躍はそれか!!
あれ?でもチョン相手にはイマイチじゃん。
334名無しさん@恐縮です :2010/12/25(土) 18:07:35 ID:X6oUk4JV0
しかし、名古屋も鹿島に3縦くらうのは良くないだろ?まあ鹿島の場合、
ガンバ含めた上位陣には軒並み圧倒してるからね。それがセレッソや清水
には苦戦したりするんだから相性ってあるんだろね?
335名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:09:50 ID:FQux3zJSO
名古屋は二位三位に全勝なんだから良いだろ
ACL出れるように頑張れよw
336名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:11:59 ID:AcmEkCwUO
宇佐美はリバプールからオファーあるんだっけ?
337名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:12:36 ID:zu0QiE3D0
>>102
安田もガンバサポだからなあw
338名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:13:40 ID:ZP1rbqbJ0
丹羽の庭には二羽のニワトリ
339名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:16:41 ID:611+nt1N0
んだよ名古屋負けたのかよ
ガンバ対名古屋楽しみにしてたのに
まあ元旦にガンバ観れたらいいわ
340名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:17:59 ID:f4rIeGLC0
>>334
いや3タテ喰らおうがリーグ優勝の前にはクソ食らえだよ
リーグ優勝できた上に永井は採れたしこれから休みで今頃名古屋は高笑い中だよ
341名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:20:41 ID:Jm/+WzgT0
J2でもプロだからACL出られるといううわさを聞いたんだけど、どうなんだ?
342名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:23:21 ID:611+nt1N0
>>340
もちろん優勝さえすれば直接対決で負けようがどーでもいいけど
同じ相手に何度も負けるのは気持ちよくない
343名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:23:36 ID:zgpGUHzgO
>>334
セレッソは鹿島より上位ですやん
344名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:26:05 ID:2/PKSZ190
>>340
負けて喜ぶとか、浦和と一緒にすんなw
345名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:26:10 ID:YBdHRKrF0
>>302
優勝賞金の1億があるのに勝ちたくなかったとか何言ってんだ?
346名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:27:11 ID:enaRS+BS0
宇佐美のゴール動画ないの?
347名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:28:55 ID:9AYhlil40
ガンバ浦和戦の動画ってもうある?
348名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:30:00 ID:UQx46vq20
普通にベスメンでも勝てるかわからん相手だし名古屋は仕方ないだろ
愛媛や松本に負けたわかじゃないんだし
349名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:33:50 ID://L2FSNWO
>>348
浦和が山雅に負けたのはわざとだし
休養と話題提供のため
350名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:34:09 ID:rESIQxku0
今日の天皇杯って地上波でやってた?
351名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:35:01 ID:AcmEkCwUO
なんだかんだで鹿島とガンバは最強なのは間違いない
お互いをリスペクトしあえて将来有望なストライカーがいて、コンスタントに好成績を残せている
他クラブの追随を許さないJ最高峰の2チーム
352名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:35:24 ID:/49jOwbF0
なにレッズディスっちゃってんの
353名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:37:48 ID:im3pZkSL0
>>85
大学のホームページに載ってるけど
公式試合には出られてないみたい
354名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:40:30 ID:611+nt1N0
でもガンバにはいい加減リーグで優勝して欲しいわ
勝負どこの試合をポロッと落とす癖がいつまでも消えない
同じ関西だけに野球の阪神と似てる
355名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:41:31 ID:4aSdDQrF0
瓦斯は万が一優勝したら来季ACL出れるのかどうかはっきりしろ
356名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:41:50 ID:n+U47/Ce0
名古屋の点の取られ方がダサい。
アナにぼろ糞言われたハマの高宮みたいな
水差し野郎どもと言われても文句は言えない。
本当にお前ら強いのかって気になってくるわ。
357名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:46:53 ID:SAFS0Mnv0
>>354
守備が安定しないから取りこぼしが多い
よって西野監督だと混戦にならない限り優勝は難しい
358名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:46:56 ID:uLHHgUSW0
>>351
残念ながら鹿島とガンバでは大分差がある
タイトル数や記録って点で
359名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:47:00 ID:Cp/xALCsO
>>354
ACLと両方はキツイんじゃないかな。
名古屋は今年ACLがなかったし。
半島は降格がないから、リーグを捨てられるけど、
Jはやっぱり大変だよ。
360名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:47:39 ID:a8q/IZNJ0
>>314
権田
361名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:48:42 ID:nzsi4+jLP
前の初優勝は運も掴み取ったな
362名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:48:43 ID:rdldcYUH0
http://cache2.nipc.jp/soccer/news/img/P2010122500329_endofk-ns-big.jpg
安田太りすぎだろ マラドーナか?
363名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:49:15 ID:zu0QiE3D0
>>358
ですよね。国内限定クラブとアジア制覇、世界三位クラブの差だな
364名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:56:12 ID:dNi48+Aj0
>ガンバ大阪 2−1 浦和レッズ  [万博]
何気に世界3位ダービーだったか。
365名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:58:11 ID:rwopze/DO
そういや宇佐美はいつの間にか都市伝説って言われなくなったな
366名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:58:45 ID:7CuZdHmx0
ガンバ浦和ってライバルだと思ってたけど、
なんかだいぶ差がついちゃった感があるのな。

まぁ毎回おもしろいカードなのは間違いないけど。
367名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:02:21 ID:7r4jFuk4P
>>365
情報が少ないから都市伝説なんであって
ガンバみたいな大きなクラブでレギュラーやってたら
都市伝説もクソも・・・。
368名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:03:26 ID:wl3KSeA30
明神って柳沢あたりと年齢同じぐらいなのに、相変わらず凄いな。
細貝みたいなスピードはないけど、いやなスペースを確実に消すしフィジカル強いし守備では一番目立ってた。
369名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:03:35 ID:AcmEkCwUO
宇佐美大迫は将来の日本をしょって立つ人材
優勝をたまに逃すも鹿島とガンバもあと10年は最高峰であり続けるだろう
370名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:03:36 ID:7CuZdHmx0
遠藤落ちガンバvs何故か草刈場の清水
どっちが勝ちそうですか?
371名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:05:00 ID:zu0QiE3D0
>>369
大迫はないだろw
372名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:05:13 ID:UQx46vq20
>>370
少なくとも鹿サポはガンバ全力応援だろうな
ACLあるし、清水と相性も悪いし
373名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:06:55 ID:BlKk7aEQ0
浦和の1点目組織力のかたまりだったわ。。。
374名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:10:04 ID:7CuZdHmx0
>>372
お隣気にしてたら、
何故か草刈場にならなさそうな
ヤケクソチームにやられかねないよ。

今野は流石にガンバに行ってあげるべきだと思うけどなぁ。
居心地いいんだろね、F東。
375名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:13:18 ID:hF7oODcH0
>>3
すごい堅いカードだったんだな
トトとか偏るだろこれだと
376名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:18:52 ID:q+MsEWiiO
レッズっていつも遠藤にやられてるな
377名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:24:17 ID:TWesRn6K0
>>371
いや大迫マジ半端ないって
378名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:26:57 ID:N7rYFR1nO
大迫はクラブ選び間違えた
379名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:30:42 ID:AcmEkCwUO
米本って試合出てる?
380名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:30:54 ID:7r4jFuk4P
このままだとカレンと同じ末路じゃね?
代表クラスや外人のせいで試合に出られないまま20代半ばになってしまい
遂に戦力外、って流れとか。

カレンも同じクラブに前田がいなければ、もう少し違う
サッカー人生を歩んでたかもしれない。
381名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:31:31 ID:LHpOyt/1O
なんで?
高卒一年目からACLとかリーグ戦とか出られたじゃん
382名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:31:36 ID:1zVxUAf8P
もうレッズはわざと遠藤にやられているとスレ立てしてもいいな
383名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:31:50 ID:TMeqYzPG0
遠藤、赤いのにはマジで容赦ねぇなw
384名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:32:07 ID:zuxNyoGq0
>>378
大迫はプレーに淡白さ がなくなってきた
周りが見えてるからパスも通せるし、パスがあるからドリブルでも抜けるようになってる。
シュートの前のフェイントもうまかったわ。
385名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:32:57 ID:f0EOM7uYO
俺達の宇佐美決めたのか。しかも延長だから、さぞ盛り上がっただろうな
386名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:33:49 ID:KjLGCkZRO
鹿脚で元旦決戦だと客は入るだろうけど、何か足りねぇんだよなぁ
387名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:35:52 ID:7r4jFuk4P
>>386
キミが飢えているのは意外性だなw
388名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:40:30 ID:NOe7vtAjO
来季のガンバ浦和戦がまた楽しみになったww
389名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:42:13 ID:I1SB3IRZ0
>>384
またひとり、代表の切り札が増えてくる予感
このまま伸びて欲しいなあ
390名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:42:18 ID:Z/DTOsFU0
やっと田代増田が開放される
391名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:49:41 ID:CxK1GGnM0
天皇杯 ガンバ大阪準決勝進出
http://www.youtube.com/watch?v=Fx28pRirv8k
392:2010/12/25(土) 19:52:23 ID:TqbPAqJD0
宇佐美が点をとったシーン
坪井・山田暢久・鈴木啓太と、元代表の3人が囲んで
それをぶち抜かれた
もうね・・・・


393名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:52:57 ID:zecu/mXw0
>>390
ベンチに幽閉じゃないの?
394名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:53:05 ID:fdd/r3Nr0
>>386
                  / ̄\
                | 福  |
                \_/   
                  |         
               / ̄ ̄ ̄ \
             /  ::\:::/:::: \  
    ィ'^ '^ '^ヽ^),, /  <●>::::::<●>  \.!^)'^ '^ '^ヽ
 ̄ ̄U l l l.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l l l∪ ̄ ̄ ̄
     ∪∪∪..                  ∪∪∪
395名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:59:00 ID:PP/NsEib0
宇佐美ってお前らの期待に応えて順調に成長し過ぎだろ
396名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:01:16 ID:NLHeTpunO
このレベルで安定されたら
たまらんな宇佐美
397名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:02:22 ID:uFoW+L37O
鹿島−名古屋再放送始まった
398名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:02:52 ID:7r4jFuk4P
宇佐美は完成され過ぎてて、もう伸び代無い気もするが・・・。
399名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:03:07 ID:BvbKntEC0
ガンバ−浦和戦初めて現地で見たけど浦和サポ凄いと思った。
人数で互角、声量で圧倒。
まさに聞きしに勝る光景だった。
400名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:04:09 ID:IgXKL27vO
正月早々、クソ劣頭を見ないで済んだ。
401:2010/12/25(土) 20:04:11 ID:TqbPAqJD0
トーナメント表を確認したんだけど
瓦斯はラクすぎる

2回戦 vs 駒沢大学
3回戦 vs ギラヴァンツ北九州
4回戦 vs JEF千葉
準々決勝 vs アビスパ福岡

まあ次は鹿にチンチンにされるんだろうけど
402名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:04:42 ID:WCPJiG1+0
>>362
リアルサカ豚
403名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:04:57 ID:GtBLLiKM0
>>398
宇佐美は身体が出来てくるこれからだろ・・
404名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:05:26 ID:HTdXEtmk0
12:00まで堺でフットサルしてたまら、キックオフの13:00までに、
万博まで間に合わなそうだったから、諦めたんだが無理してでも行けばよかった・・・。
当日券ってあったのかな・・・。

未だに宇佐美のゴールと遠藤のFKからのゴールを生で見たことないんだよな。
405名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:07:54 ID:AcmEkCwUO
鹿島磐田時代の柳沢高原を彷彿とさせる鹿島ガンバの大迫宇佐美

将来が楽しみだ
406名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:08:38 ID:bTUkYROI0
>>401
J2、J2、J2上がり

瓦斯にとっては互角以上の相手ばっかじゃないか
407名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:11:16 ID:NpeIzNX+0
>>399
万博はアウェーの方のゴール裏の方が声が響きやすいからなー
408名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:12:11 ID:zu0QiE3D0
ガンバ浦和戦は熱い試合が多いな
ロスタイムに遠藤がゴール決めたときは凄かった
409名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:16:00 ID:h1iKVnTE0

      前田
   香川   家長
      本田 

宇佐美もいるし、楽しいサッカーができそうだ
410名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:20:02 ID:jm8C+vft0
ロンドン世代
FW 宮市、大迫、永井、指宿
MF 香川、宇佐美、金崎

あれ?普通に黄金世代超えてね?
411名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:22:09 ID:eqfInE5q0
宇佐美とルーカスが面白かった
412名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:25:46 ID:7r4jFuk4P
>>410
ドリブル&シュートする奴ばっかで
パサーと前線で体張る奴がいねー。

前の黄金世代のパサーまみれと同じで
毎度似たようなタイプの選手が偏って出てくる。
413名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:29:38 ID:SPGEooi10
鹿島は外人1人じゃ瓦斯に負けそうw
414名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:32:12 ID:2UXmOXzFP
宇佐美「次も勝って勝ち点3ゲットや!
415名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:33:18 ID:TV6LxXmrP
>>412
宇佐美はパスも上手い
遠藤みたいな奴居ないね
416名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:46:09 ID:fpQR7iUVO
>>395
ガンバの試合見てるやつで宇佐美に期待しないやつなんて、始めから粗探しが目的で見てるやつだけだよ
417名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:50:40 ID:dNi48+Aj0
>>412
漫画の影響だな。
前の黄金世代はキャプ翼の影響でMF続出だったが。
418名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:54:40 ID:9zvBHnyv0
>>411
どっちもテクあって視野広いからホント見てて面白いよねあのコンビ。
来季見られないのは返す返すも残念。
419名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:55:52 ID:7r4jFuk4P
>>417
プラチナがサッカー始めた頃って2002WC頃か。
ベッカムの超クロス精度よりロナウドの突破の方が
ガキンチョどもには受けたのかねぇw
420名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:57:18 ID:HEL027bs0
>>417
何か流行ったっけ
フィールドの狼 FW陣?
421名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:58:00 ID:2Zp0WuXY0
シュートの神谷や平松の影響でパスだし地蔵が増えるのはわかるが
キャプ翼の影響だとわからんな、翼は点取り屋だろ、二番人気の日向はFWだし
422名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:58:33 ID:7dRvHgn80
浦和なんてどうでもいいけど、ポンテが最後だから決勝まではいってほしかったかな
423名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:00:37 ID:zRemqrgk0
日本人はシュート打たない仕掛けないって言われてたから反面教師にしたんだろうな
424名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:02:13 ID:sNmd9x5J0
その頃のサッカー漫画ならホイッスルとかか。
パサーが居ないと言うよりは、名前が挙がってるような選手達はパスに徹しようと思えばパサーになれるんじゃないかな。
425名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:04:33 ID:TbzF/55Y0
今のキャプテン翼酷いなあれ

翼のスーパープレイ!
ナトゥレーザがゴール前まで戻ってブロック!
ナトゥレーザのスーパープレイ!
翼がゴール前まで戻ってブロック!
(繰り返し)

ん…昔からそうだった?
426名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:06:23 ID:7jkk9g03O
>>398
ボール持った時の動きは確かにそうだが
オフザボールの動きの質や量に物凄い伸びしろがある
いや、てかボールを持った時の動きもこれ以上伸びる気がする これは期待も含んでるが
427名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:08:08 ID:Kq7152KCO
日本サッカーのためにも浦和が勝ってほしかった
これづまた日本サッカーは後退だな…はぁ………
428名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:09:54 ID:dNi48+Aj0
>>425
翼がバルサに行ったあたりから酷くなった。
1試合に何年掛けるんだというレベル。

今のクラシコなんて、1月からやってるし。
429名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:11:32 ID:PdWsf3pI0
もう天皇杯終了でいいよな。
時代が変わったんだよ。メリハリがなさすぎるよ。日本のサッカーは
430名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:11:32 ID:knLV3ZAFO
鹿島がACLに出ないと日本サッカーは10年後退する
431名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:15:17 ID:PXyYGArE0
翼はワールドユース編でつんでたってw
432名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:21:53 ID:FaNluOwV0
ガンバなんてかつてのレッズだったらワシ闘抜きでも勝てたのにな
433名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:24:40 ID:f7TjJpak0
李なんちゃら入れる位なら、宇佐美だろ>代表
434名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:28:45 ID:61NppmGj0
>>425
中学生編までは今読んでも面白いし、テンポいいよ。
ジュニアユース編くらいからあれ?って感じになって、
連載復活したワールドユース編以降は駄目駄目。
435名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:29:13 ID:kZwKr4NmO
ガンバ年間何試合やるんだよ・・・
休息を。
436名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:33:34 ID:fYwOoZG20
大迫凄いな。これで控えとか鹿島の選手層半端ない
437名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:34:15 ID:dNi48+Aj0
>>435
リーグ戦  34試合
ACL     7試合
ナビスコ   2試合
天皇杯   4試合(+2試合?)
ゼロックス 1試合

決勝まで行ったら年間50試合戦ってるな。
遠藤はこれに加えて代表もあるし。
438名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:38:40 ID:7r4jFuk4P
プレミアのクラブで代表の選手とか年70試合位してるとかって話聞いたことあるけどな
439名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:38:56 ID:wD0TT0SwO
宇佐美は来季1試合1得点ペースで決めそうだな
440名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:39:58 ID:EaMDUp+v0
うめえええええええ
441名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:41:27 ID:lOL3um8K0
若手に下駄はかせて試合に出すフィンケと、
若手であっても現状の実力だけで判断する西野
どっちが良いのか、結果が出たな
442名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:46:51 ID:zu0QiE3D0
>>438
2008年のガンバが61試合だったな
遠藤が死にかけながら天皇杯獲ってた
443名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:48:08 ID:pbOMzci+0
>>438
欧州って意外と狭いんだよね
444名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:50:55 ID:nD9PJJ/J0
宇佐美と一番プレースタイルが合ってるのがルーカスなのに
445名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:51:13 ID:x+bDH9c70
トライアングル鹿島る半端ないw
446名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:51:19 ID:dNi48+Aj0
>>442
その頃、遠藤が秋に肝炎患って代表離脱してなかったっけ?
447名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:53:17 ID:9zvBHnyv0
>>443
あと蒸し暑い日本の真夏に週2ペースで連戦とかマジキチ
448名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:53:19 ID:m5SUcVZw0
BS見終わった。大迫は大器。
449名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:55:20 ID:/Ag4/6YDO
大迫と宇佐美は一日でも早く海外に行ってくれ
450名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:55:36 ID:8XZsuVPW0
本物の鹿島りの恐ろしさを知ったよ
451名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:57:33 ID:l1nCkQby0
大迫はまじで海外いったら化けるかもなぁ
シュートセンスもあるし、懐深いのはええわぁ
452名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:57:46 ID:X5jDvo0l0
宇佐美を代表に呼べハゲ
453名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:58:56 ID:vIYY1Mk1O
あの年の遠藤は本当にかわいそうだったわ
454名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:59:10 ID:XdrDxPNl0
        ACL
   ____|____
 _|_         _|_
|   |        |   |
鹿   鹿        清   鹿
島   島        水   島
455名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 22:00:12 ID:BMHU9MUe0
>>454
エリート様はACL出れますし、出る気です
456名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 22:01:36 ID:fWVU80Ne0
うかがみじゃなかった!
457名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 22:03:18 ID:jX5OOjlL0
しばらく大迫見てなかったけど
それなりに成長してたな
やっぱコウロキの方がまだ上だが希望を持てた
来期はスタメンの試合が多そうだ

あと遠藤康を試合にだしてくれよオリベ
あいつはマジ日本の宝なんだからさ
つかスタメンで出さないなら広島とか山形とか盟主様にレンタルしてくれや
本当にもったいない
458名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 22:06:20 ID:C6dCygRoO
鹿島は小笠原と中田浩二が引退もしくは急激な劣化発動したらどうするつもりなんだろ
459名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 22:07:55 ID:Bqj8aVFq0
本田拓也が来そうです
460名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 22:08:49 ID:fYwOoZG20
>>458
中田の後釜に本田拓也を置いて、小笠原と柴崎で
世代交代を図る腹積もりだろう。
461名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 22:10:55 ID:uLHHgUSW0
小笠原より中田がいなくなったら痛いな
462名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 22:11:10 ID:Cp/xALCsO
>>398
まだ大人の筋力じゃないから、技術ももっと伸びるよ。
463名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 22:20:50 ID:oko093xI0
>>454
すげえ、磐石じゃねえかwww
464名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 22:25:56 ID:qlPYdtlQ0
興梠、大迫、青木のトライアングル鹿島りwwwwwww
やっぱ本家はレベルが違うなwwwwwwwwwwwwww
465名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 22:27:01 ID:GM6dMjq30
名古屋はあのメンツじゃ無理だろ
控え選手のモチベは高かったけど、チーム全体としては「リーグとったからもういいや」みたいな空気を感じる。


鹿島優勝だな
466名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 22:27:42 ID:IIGvefnB0
>>464
3人がグルグル回りながらのパス回しは凄かったww
あれやられたらウザイだろうな
467名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 22:45:53 ID:J6bEM3Bu0
代表のCBは呪われてるのか
468名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 22:48:32 ID:1zVxUAf8P
瓦斯はJ2でもACL出るんじゃないの?
469名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 22:49:18 ID:D6N+hTik0
どっちもおもしろかったな
470名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 22:50:51 ID:pbQ3r8tu0
これでフィンケとかいうペテン師は日本での仕事終了?
471名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 22:51:53 ID:uJ4HmESh0
>>432
でた、「かつての劣頭なら」
一生言うとけアホ
472名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 22:53:21 ID:zu0QiE3D0
>>432
内容では圧倒されてたけどなw
473名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 22:53:35 ID:HTdXEtmk0
>>437
そんな感じでここ3、4年やってるよな・・・。
毎年、遠藤が過労で死ぬぞって言われてるし。
474名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 22:54:44 ID:YgMwuz6uO
>>464
あれ凄かったよね
マジ鳥肌が立ったわ
475名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 22:55:32 ID:Ax/kvx6P0
大迫の得点以外のプレーが素晴らしいのは分かってたけど
ようやく大事な試合で大事な得点を決めたな
これで織部からの信頼を勝ち取った筈
476名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 22:57:51 ID:BMHU9MUe0
あくまで泣いてないと主張する新井場にワロタ
477名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:01:34 ID:s5POQnRP0
大岩も思い出出場させるつもりがガチ出場になっちまったなw
478名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:02:01 ID:NJeJ+o9B0
浦和、モラスコーチ下さい
ラモスじゃなく
479名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:03:32 ID:GM6dMjq30
>>477
しかも普通にやれててワロタw
40までやれるわあれはw
480名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:06:36 ID:GM6dMjq30
>>473
まあ多分遠藤は早死にする
でもサッカー漬けの幸せな人生だったと納得して死ねるだろうけど
481名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:06:38 ID:IIGvefnB0
>>479
あんな最高な控えのベテランはおらんね
482名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:08:39 ID:LR1L9siv0
大迫が育ってる
483名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:12:16 ID:SlnRKurjO
今日の試合見てると、アジア杯で目先の結果を取りに行くなら少なくとも細貝や柏木より明神橋本だろう。最後は運動量でも明神に負けてたし。


4年後を見据えて、とはよく言うけど細貝と柏木に果たしてそれだけの価値があるかどうか…
484名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:13:06 ID:GM6dMjq30
>>483
だから思い切ってリスク冒して世代交代をしたってザック言ってたやん
485名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:15:27 ID:QF5s/CJb0
結局順当な結果か。つまんねーなサッカーは
486名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:17:32 ID:Ax/kvx6P0
何度も既出だけど安田vs宇賀神が面白かった

宇賀神積極的も安田が効率よく効果的な仕事をして安田の勝ちかな
と思った瞬間に宇賀神の強烈な一発

去年までのvs長友といい、安田は対面がいい選手の時の方が燃えていいパフォするなw
487名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:21:36 ID:oko093xI0
>>484
それでも選ばれた遠藤△ですね
がんばれ遠藤
きのこれ遠藤
488名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:22:34 ID:4303+BBsO
>>466
動画クレー
489名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:25:31 ID:NOe7vtAjO
4試合中3試合が延長だったんだ
珍しいね。
490名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:25:40 ID:Ax/kvx6P0
>>483
俺もその二人に期待したけど、今日はちょっとがっかりだったね
491名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:27:56 ID:NJeJ+o9B0
>>484
天皇杯やACLの日程を考慮してくれといろんなクラブに懇願された結果にすぎない
それを今のベストと考えるのはあさはかだぜ
492名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:29:18 ID:+il5DaKk0
鹿島は来年はチーム変革の年だから、ACLは出ないで、国内に専念した方が良い。
493名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:33:07 ID:wbxNR0PB0
いやでも出されるよ。
494名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:33:55 ID:ut1I3/MMO
>>464
あれはスタンドからどよめきが起こってた
495名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:38:02 ID:5UqQapiF0
496名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:39:52 ID:fjTTnlCv0
>>492
草刈場で戦力ダウン確定の清水とJ2の瓦斯がACLに出るくらいなら鹿島が出たほうがまだマシ
497名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:42:47 ID:Y0xqggRX0
>>454
うへぇ〜

協会はここまでして茨城の肥溜めチーム勝たせたいのかよ
反吐がでるね。
498名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:43:04 ID:L33n8L0f0
>>464

さすがの鹿ゴール裏でさえ、
「おお!あれが!」って感じのどよめきに馬鹿ウケw
499名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:43:33 ID:BMHU9MUe0
>>496
いやいや清水瓦斯は過去ACLで無敗だぜ
アジアで負けてないぜ
500名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:45:51 ID:IX/v2nY8P
信じられないかもしれないけど、天皇杯って、京都サンガが優勝したことあるんだぜ。
501名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:47:18 ID:P34+NdC/0
大迫ってトラップとか日本人離れしてるけど
オフザボールの動きも素晴らしいな
試合出したら結構な確率で点も取ってるし
2,3年で前田クラスになってんじゃね?
502名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:48:38 ID:Y0xqggRX0
>>501
お前今日の相手が相手だぞ?ww

何勘違いしてんだよ、前田ぁ??ありえねぇww
503名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:50:32 ID:wmAqHrWE0
名古屋は今日のメンツでもやっぱり例のゴリゴリしたサイド攻撃だった
ベストメンバーとの個々の質の差がそのまま出ちゃってたけど
504名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:51:06 ID:p1YtSrYxO
>>483
さすがに現時点の細貝を明神と比べてやるのはかわいそう。長い目でみてやろうや
505名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:52:33 ID:I2xCilzX0
大迫は狭いところでDF抜いてすかさずゴール隅か。
これにスピードが乗ってくると手に負えなくなりそう。
506名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:54:30 ID:7r4jFuk4P
>>505
パワーやスタミナは鍛えられるが、スピードだけは天性のもんだからなぁ。
下がる事はあっても上がる事は殆ど無い。
507名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:55:36 ID:Y0xqggRX0
細貝はブンデス行くのはいいんだけど2部で本当に成長出来るかどうかが微妙だよな
Jで残ってスタメンで成長したほうがいいと思うけどどうして先急ぐのか…
508名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:56:45 ID:o4cvCdyo0
>>480
どうしても「燃え尽きたぜ、真っ白な灰になって・・・」な遠藤は想像つかない
白髪交じりで小太りになって、適当な解説をNHKでしてるような気がしてしょうがない
509名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:58:12 ID:7r4jFuk4P
遠藤って実績で言えば、日本サッカーの大黒柱といっていい存在なんだが
まるでそんな雰囲気が無いwww
510名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:58:50 ID:jX5OOjlL0
大迫に前から関心してた所は玉際の強さ
今日新たに関心した所は運動量と周りを見れた上での玉際の強さと強引さ
特に縦にいく姿勢が素晴らしかった

一番良かったのはカウンターの展開で後ろから相手に来られた時
ボールと相手の間に入って背中を相手に当てて崩させた後
ゆうゆうと縦にボールを運び右に展開した場面

余裕があったし見てて安心するカウンターだった
511名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:59:38 ID:Y0xqggRX0
>>505
長い距離を速く走るのはダメそうだな

瞬間だけよくてももっとレベルの高いDFに付かれたらあっさりブロックされるだろう
今シーズン糸目の口パク君は何ゴールあげたの?w
512名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:59:54 ID:/4oIvfEO0
ようやく平山以来の期待のセンターフォワードが出てきたってとこか
513名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:02:02 ID:vy5uLKmn0
>>509
俺が俺がっていうよりもどうぞどうぞの人だからなw
一番敵にしたくない人物w
514名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:04:44 ID:RcDaKoTlP
大迫って、よく干されてるって言うけど、去年22試合出場、今年27試合でしょ?
高卒ルーキーとしては十分な試合数じゃないの? 宇佐美なんかよりは少ないけどさ
515名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:06:07 ID:VWYNmu2+O
宇佐美には怖さがあるな
516名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:07:02 ID:vRaJ7yxL0
>>506
オリンピックの短距離走見てるとホントにそう思う
つか学者がそう言ってるしな
517名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:09:01 ID:P1VssF8d0
>>487
そういやアジア杯三大会連続出場って遠藤の他に何人いるんだろうな?
川口、楢崎、中村くらいしかいなくね?すげえな遠藤
518名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:11:13 ID:A2SH6sjW0
>>509
飄々としてて自分の存在を全面に出す性格じゃないからな
それに代表だとバランサーに徹してるからよけい影が薄くなる
でもガチャが抜けると途端に中盤でパスが回らなくなるんだよな
いなくなって初めて有りがたみが分かる潤滑油のような存在
519名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:11:45 ID:IC/y/H4G0
清水はこんなことしてる場合じゃないと思う
520名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:13:37 ID:At7YwQ5h0
>>514
試合数は多くても時間は少ないよ
521名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:15:55 ID:XaSTbL670
なんかみんな忘れてそうだけど、W杯直前の日本サッカー暗黒段階では茸さんの次にイラネーイラネー芸スポで言われまくってたな遠藤
代表同様に本番で完全復活したけど
522名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:17:04 ID:FflC+Pvf0
>>512平山以来って事はけなしてるのかな?(笑) ハナクソと一緒にするのは勘弁してください。
523名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:17:53 ID:hN6/fFxr0
遠藤はオシムのアドバイスで開眼したんだよな。
爺さんの数少ない遺産じゃなかとね。
524名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:18:26 ID:RcDaKoTlP
>>522
二列目には才能ある選手が何人も出てきたが
一列目だと期待できる選手がそんだけ居なかったんだろ。
まぁ、ハーフナーには期待してるけど。
525名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:19:37 ID:pPzPtYsoO
糞名古屋負けたかざまぁだな
526名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:25:02 ID:kodf8f950
>>521
ワールドカップ前はあきらかに
オーバーワークというか試合に出すぎで調子を落としていた仕方ない。

調整のために直前にガンバの試合を何試合か休んだような気がする。
あれが良かった。
527名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:27:05 ID:hN6/fFxr0
平山のもっさり感は半端無いw
528名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:29:15 ID:a1953Ocp0
>>521
さすがゲイスポの逆フラグ!
俊さんには通じなかったけど
529名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:35:51 ID:5b3K3jdXP
アジア杯初戦のパレスチナ戦?は
遠藤いないんだろ、多分0−0発進だな
530名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:41:49 ID:wBIZv0Yu0
>>506
プレーのスピードってことじゃね?香川みたいなさ
531名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:50:24 ID:A+kTmwFt0
鹿島はACLの出場権をほぼ獲得したな
清水が負ければ確定でしょ?
532名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:50:55 ID:4bExy/3g0
聞きたいんだけど、違うスポーツ紙なのに

http://www.sanspo.com/soccer/news/101225/sca1012251747011-n1.htm
>浦和での最後の指揮となったフィンケ監督は「密度の濃い、興味深い2年間だった」と振り返った。
>目立った結果を残すことができなかったが「日本に来たことは後悔していない」と悔いは残さなかった。
>若手を積極的に登用。個人技頼みだった浦和を、細かくパスをつなぐ組織的なスタイルにした。
>「そろそろ次のステップに進まなければいけない。優れた内容を結果に結び付けることが来年の課題だ」とチームの成長を求めた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20101225057.html
>浦和での最後の指揮となったフィンケ監督は「密度の濃い、興味深い2年間だった」と振り返った。
>目立った結果を残すことができなかったが「日本に来たことは後悔していない」と悔いは残さなかった。
>若手を積極的に登用。個人技頼みだった浦和を、細かくパスをつなぐ組織的なスタイルにした。
>「そろそろ次のステップに進まなければいけない。優れた内容を結果に結び付けることが来年の課題だ」とチームの成長を求めた。

って記事の内容が一字一句全く同じなんだけどなんで?
533名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:53:41 ID:F9SHb46C0
>>499
清水は2003年に城南に負けてるんだぜ。。。
534名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:54:11 ID:RcDaKoTlP
>>530
あれこそ香川の天性じゃね?
535名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:54:45 ID:F7EYj1BsO
今の王者の風格が感じられるのは間違いなく鹿島とガンバ
お互いリスペクトしあえる最高にうらやましいライバル
536名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:55:25 ID:hrXC4+NK0
ハンパないが髪形イケメンになってるなw
537名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:55:34 ID:wW/JMOuD0
浦和は前線で他の選手にパスを受けさせるために動く選手が全然いない
パスが常に2人の関係になってる
538名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:56:28 ID:hN6/fFxr0
ファーストタッチがよければかなりの動作が省略できちゃうから結果的に「速い」ってことに。
539名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:59:25 ID:A6t1t57I0
>>532
共同通信が配信してる記事だからじゃないの
540名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:01:01 ID:XYSLlEg90
>>521
鹿島の遠藤選手が、うまい方の遠藤と言われてたな
541名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:10:59 ID:1t7OVo+X0
来年いない外人でもマルキーニョスはいなかったけどルーカスヨンセンポンテは普通に出てたね
このへんはチームの考え方の違いか?
542名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:20:59 ID:H6OZfkr+0
>>532
試合見てないで
最後に記者同士でコメント合わせやったんだろ。
マスゴミの悪しき習慣。
543名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:21:05 ID:ejsRhoP70
宇佐美凄すぎる
香川、宇佐美、小野裕二、宮市と才能の宝庫だ
544名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:27:10 ID:WSD94Tyi0
小野ってどうなん?
いうほどでもないように見えるが
545名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:30:21 ID:vxr/W5Pc0
明日ー13時30分から、Jリーグ・ユース杯の決勝
 横浜F・マリノス×FC東京

横浜は、小野が出るって本当?

546名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:30:41 ID:Qd7EksgG0
さっき放送したダイジェストで宇佐美のインタビュー流してたけど、高校生とは思えないぐらい堂々としてたな。
547名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:31:28 ID:iWMvm09g0
>>545
出ないだろ。
小野はトップチーム登録してるんだし。

年代別代表とA代表のように掛け持ちはできない。
548名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:35:07 ID:f3bzrfdIO
>>545
準決勝は出てたよ。
まだプロ契約はしてないんだろな。
549名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:45:13 ID:rlwsOgug0
元旦は大迫VS宇佐美のブラジルのエース対決だぜ
今から楽しみだ
550名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:46:46 ID:ZLcSZPBU0
ザッケローニの解任を要求する
551名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:49:32 ID:aZX8LuQpO
なんでやねん
552名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:51:01 ID:VWYNmu2+O
遠藤いないけど清水に勝てるのか?

二川復活しないとやばいぞ
553名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:52:50 ID:+ryfhnqO0
遠藤いなくても宇佐美スタメンで何の問題もなかろう
554名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:54:03 ID:WSD94Tyi0
今年清水に勝ったとき遠藤居なかっただろ
555名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:54:25 ID:VBx4zEze0
グランパス負けたのか
556名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:55:31 ID:kodf8f950
宇佐美がサカマガかかサカダイかなんかで、
こないだサテライトでボランチやったとかいってたな。

なんでだwww
557名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:57:26 ID:a1953Ocp0
>>554
勝ったとき遠藤いたんじゃなかったっけ
いなかったときは1-1の引き分け
558名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:58:25 ID:iWMvm09g0
>>555
主力抜け捲りじゃ勝てるわけない。
ナビスコも二軍のような戦力だったし。
559名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:01:02 ID:BJ+8lszmO
>>514
チャンス貰ったのに決めきれない場面とかもあったし、実力考えれば妥当
試合に出し続けて育てるなんてことやってられるチームじゃないし
560名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:03:46 ID:rlwsOgug0
ガンバは宇佐美とルーカス出ればなんとかなるだろイグノも調子良さそうだし
たまに出てくる下平とか大卒のボランチとか見る度に良くなってるからガンバはいい練習できてるんだろうな
鹿島はブラジル人だな 春は60分しか走れなかったのに今は鹿島で一番走ってる 
点に絡むようになってきたから来年化けるかも ダニーロも天皇杯で決めたっけな
561名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:04:09 ID:nZFVqIJp0
あれ?YBB解除?
562名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:04:48 ID:a1953Ocp0
>>561
ヨカタネ\(^o^)/
563名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:05:55 ID:fP9N46fM0
>>558
主力いても鹿島には2連敗だけどな
564名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:07:31 ID:0KHmESjZO
>>561
気づくの遅いな
ドコモ解除のときにはもう書き込めたぞ
565名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:13:42 ID:sy+Sgoaa0
瓦斯は今日の勝利で今までの悪循環断ち切った感じ
岩まさ出れないなら空中戦でも圧倒出来るだろうし
瓦斯が勝つと思う
566名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:14:38 ID:nZFVqIJp0
>>562
>>564
ありがと。カーちゃん以外からもらった唯一のクリスマスプレゼントだ
567名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:21:15 ID:ejsRhoP70
決勝がガンバVS鹿島になった時点で鹿島のACL出場が決まるのか
それは激しくつまらんな
568名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:24:10 ID:cExLvR920
>>497
お前はこれの意味がわかってない。
馬鹿が。
569名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:25:09 ID:2xLYwmeC0
ないと思うけど、もしも、万が一瓦斯が優勝した時の事を想定して、ACLの出場について明言しておいた方がいいと思う。
570名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:27:59 ID:q9XXgDR90
前半戦の清水戦みたいになるのは勘弁
571名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:28:40 ID:i4Y5hR2yO
ガンバ∩(・ω・)∩ばんじゃーい
572名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:45:49 ID:YbPYN/yi0
>>500
信じられないのは、それ以後の転落の方だな
鹿島を破った痛快な優勝だったんだが
573名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:45:53 ID:VWYNmu2+O
おめ
574名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:46:56 ID:kodf8f950
丸木抜きの鹿島が
主力ごっそり抜いて巻弟とか花井が出ちゃった鯱と
結構いい勝負って、いろいろ考えさせられたけどな。
しかもレギュラー組みより美しいサッカーだったという。
575名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:51:34 ID:QTnH83Gk0
843 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/12/26(日) 01:47:32 ID:ZlOKXsa+0
・名古屋 流通経大柏MF吉田真紀人、獲得 今日26日にも発表される J複数クラブが獲得に乗り出した
・札幌 上里の代役にポルトアレグレに所属していたMFブルーノ・フェラス(26)獲得に動いている 181センチ80キロ
・札幌 砂川と再契約 クラブ4例目 年俸700万円とダウン提示ながら、本人も札幌でのプレー続行に気持ちを切り替えた

89 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:10/12/26(日) 02:28 ID:DccC0h0A
岩政、準決勝欠場へ。決勝も厳しくアジア杯も経過見て判断

91 名前:西スポ[] 投稿日:2010/12/26(日) 02:36:51 ID:o20eOwkrO
高松 F東京移籍へ
一年間の期限付き
http://imepita.jp/20101226/091770

その他
元鹿島 レオナルド氏がインテル新監督に
ピクシー 日程に苦言
576名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:52:26 ID:4MHyRjGwO
まさか
577名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:58:08 ID:YbPYN/yi0
元日の組み合わせによっちゃ、本番よりこっちの方が面白いかも

1月1日(土) 7:00-9:40 BS1 天皇杯サッカー 元日名勝負選〈1〉
第72回大会 決勝
「読売ヴェルディ」対「日産FC横浜マリノス」
(試合日 1993年1月1日) 録画

1月1日(土) 10:00-11:50 BS1 天皇杯サッカー 元日名勝負選〈2〉
第78回大会 決勝
「横浜フリューゲルス」対「清水エスパルス」
(試合日 1999年1月1日) 録画

1月1日(土) 12:00-13:50 BS1 天皇杯サッカー 元日名勝負選〈3〉
第82回大会 決勝
「鹿島アントラーズ」対「京都パープルサンガ」
(試合日 2003年1月1日)
578名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:13:04 ID:xDn8xHiL0
>>391
宇佐美うめぇー!ファーストタッチとそこからのシュートこれはもうワールドクラスでしょ

しかしルーカスとの相性抜群なのにな
帰っちゃうのは残念すぎる
579名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:21:19 ID:id71qnF40
>>102
安田は選手であると同時に生粋のガンバサポだぞ
それにセレッソもSBは間に合ってるだろ
580名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:30:37 ID:QTnH83Gk0
273 名前: ◆4AbYMLHPOo [] 投稿日:2010/12/26(日) 03:05:05 ID:0eOrwXh1O
報知
柏 清水主将兵働獲得
今季33試合4得点で清水の躍進に貢献した主将に獲得オファーを出したのは今月下旬。
清水との複数年契約が今オフで満了する兵働は残留か移籍か悩み抜いていたが、
関係者によると、生まれ育った千葉のクラブでプレーする方向性を固めており、年内にも「レイソル・兵働」が誕生する。

365 名前: ◆4AbYMLHPOo [] 投稿日:2010/12/26(日) 03:14:31 ID:0eOrwXh1O
http://imepita.jp/20101226/115530

603 名前: ◆gpVnIfy10E [sage] 投稿日:10/12/26(日) 03:09 ID:8QOfhmBM
おはようございます

とうほく報知
・ベガ高額年俸負担できずフェルナンジーニョ退団
581名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:34:04 ID:u/1szERB0
582名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 04:02:39 ID:Zwbc3E5u0
>>577
>第78回大会 決勝
>「横浜フリューゲルス」対「清水エスパルス」


。゚(゚´Д`゚)゜。
583名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 04:09:05 ID:XjmziY9d0
2011年の元日は清水のメンバー解散だな
私たちは忘れないでしょう、清水エスパルスというそれなりに強いチームがあったことを
東京国立競技場の空は、清水エスパルスのオレンジに染まりつつあります
584名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 04:15:02 ID:EJBfzJLT0
名古屋ってリーグ戦でも上位チームには勝ててないんだよな。下位チーム相手に取りこぼしが少なくて優勝したけど。
585名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 04:16:25 ID:ejsRhoP70
しかししみずは選手抜けすぎだろ・・
小野が来てからめちゃくちゃだな
586名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 04:16:45 ID:LG+g3ueCO
清水はこれってどうなってるんだ?健太を皆したっている、フロントが糞どっちだ?
587名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 04:17:12 ID:PQfvPBC50
>>584
2位と3位から荒稼ぎしてるだろ
鹿島と川崎に勝てなかっただけでおおよそ万遍なく勝ち点稼いでる
588名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 04:30:55 ID:NZ8gGoVq0
最近宇賀神って名前をよく聞くね
589名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 04:33:39 ID:OG2VkgQcO
宇賀神はくにおくんでよく見たよ
590名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 04:46:31 ID:3o5bI+lC0
名古屋戦のミドルはずごかった
591名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 05:07:01 ID:/ltD+Kt90
>>486
あれ、宇賀神がシュート決めた場面だけマッチアップが安田じゃなかったんだぜ
あの時は選手交代でガンバ側がフォーメーションちょっといじって明神ワンボランチにしたから安田は中に絞ってて
空いたサイドは橋本がカバーに行ってた
実際にマッチアップしたときは安田が攻守ともにほぼ完勝だった
592名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 05:35:31 ID:vmyeUp5JO
西部 戦力外 ポロリしすぎ
市川 戦力外 たまのクロス以外内田以下
伊東 戦力外 36歳、技術はあるが投入されてチームが落ち着いたりしない
ヨンセン 戦力外 36歳、夏以外まあまあ

青山 非更新 長期離脱明け

ここまでが決定事項
593名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 05:47:17 ID:o/iBBtnx0
>>588
昔から空で笑ってたよ「なあ沖田よ、」
594名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 06:03:26 ID:sZFKydof0
>>593
風の大地懐かしいです
宇賀神さん
595名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 06:34:46 ID:ggTmbK6RO
宇賀神さんが氏んだシーンは泣けたわ。
596名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 06:50:11 ID:Bkqc8nDY0
鹿島は迷惑だからACLには出てほしくない
出るだけ無駄だから
597名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 07:25:06 ID:1HqhaCofP
>>596
鹿島がACL出なかったら優勝の可能性もっと高まるだろ
598名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:41:13 ID:ie3fdRj60
他のチームはもっと早くに敗退してるってのに
599名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:47:10 ID:t1vDpFXB0
嫉妬されてこそ鹿島
600名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:53:29 ID:TutccHdSO
今年のACLでいちばんマトモだったのは鹿島なのにな
601名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:57:34 ID:WhZqd3pxQ
>>598
何いってんの?
瓦斯も清水もアジアで負けてませんけど?
602名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:58:05 ID:E8eJUtZL0
>>184
宇佐美は左で見たいけどな
香川も宇佐美もそんなの関係なくやれるんだろうけど
603名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:02:13 ID:rtz+lH+w0
岩政出られないんだろ?F東有利だな
604名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:02:44 ID:XaIg8trG0
第32回全日本女子サッカー選手権大会 準決勝

東京・西が丘
11:00 常盤木高 vs INAC神戸  ←注目
14:00 新潟L vs 浦和

●ネットの生中継
http://www.jfa.or.jp/jfatv/live/index.html
605名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:12:38 ID:hauJ5eXTO
>>586
両方だろう。もともと今季で契約が切れる面子が大勢いるし。
それに加えて西部・伊東・市川といったチームの中心的ベテランが切られた→補強が高木兄・村松・高原と若手か静岡出身で中堅どころの選手はフロントに不信感でいっぱい
606名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:21:51 ID:KAgrtwxr0
名古屋の日本人選手はレベル低すぎだろw
607名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:38:47 ID:fpdBylMb0
外人活躍するからええねん
608名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:42:48 ID:urFh4ito0
>>601
清水は負けてるよ低能の知ったかぶりw→>>533
そもそも出られもしないカスチーム風情が何だって?
609名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:57:51 ID:hN6/fFxr0
鹿島vs名古屋の動画
http://www.youtube.com/watch?v=f4sNFdmUN3A

マルキはブラジルに帰国したと言っている
610名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:06:20 ID:WnbRQs790
コウロキが秋田みたいな顔になっとる
611名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:07:08 ID:mP3Vr1zU0
レッズぐらいではガンバに勝つ事は出来ない
奇跡のまぐれ勝ちに期待したのだろうが、ダメだったな
612名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:08:34 ID:jSNPk8Kp0
しかし、主力の大量解雇があったのに
清水はよくベスト4まで残れたな。

モチベーションとかダダ下がりだろうに。
613名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:09:36 ID:2xLYwmeC0
>>592
むしろ内田以上のSBをあげてみろよw
614名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:10:48 ID:2xLYwmeC0
>>603
大岩さんを舐めない方がいい。
いや、マジで。
615名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:11:06 ID:9Gtj6Adg0
大迫半端ないって
616名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:14:04 ID:JecsykOP0
大迫予想以上に良かったね
617名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:14:50 ID:fpdBylMb0
後ろから来たボールめっちゃトラップするもん
618名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:17:40 ID:qoYqpsCz0
>>613
相馬直樹
619名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:18:14 ID:7UnvetNy0
大迫やっぱうめーな
620名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:24:54 ID:At7YwQ5h0
>>593
宇賀神っていえば寿一だろ
621名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:41:07 ID:F7EYj1BsO
鹿島とガンバ、最高にうらやましいライバル
この2チームに割って入る事は到底不可能でしょう
622名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:43:03 ID:1kFCNz9w0
日本に来てビックリしたのは、リーグ戦が終わった直後だというのに、
来季の契約に関して動き出さなければならないルールがあるということだ。
まだ天皇杯が残っているというのに、
契約を更新しない、あるいは移籍が決まった選手がいるという状況では、
選手も100パーセント集中できない。例えば移籍が決まった選手が、
天皇杯でケガをしたらどうなるのだろうか。
今の日本のルールはやりにくいと思う。
カップ戦を終えてから、来季の契約について話し合いを始めるべきではないだろうか。
2003-12-14 天皇杯大塚製薬戦後の会見にて

http://www.osimgoroku.com/list/index8.html
623名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:46:52 ID:p/vXFIH30
>>621

ガンバのライバルは浦和だろ。
624名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:51:40 ID:0lgciPXE0
浦和のライバルはマンU、リバポだろ
625名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:17:43 ID:P9PdDBuI0
マンUのライバルはガンバだろ
626名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:24:12 ID:iMmTqZ9l0
浦和はリーグ戦で橋本に心配され、
今回も下平に全く同じ指摘を受けてるなw
627名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:27:54 ID:005pwqHKP
>>618
監督が1番上手いんだからピクシーを試合に出せばいいじゃないかっていうオヤジかw
628名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:37:24 ID:cGIzg75N0
>>624-625
そのマンUに勝った鹿島ww
629名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:37:54 ID:YgV0NqTmO
>>626 それでキレてはります
630名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:40:54 ID:CX4N8inZ0
>>410
OAで黄金のパサーを誰か使えば解決。次のOGはOAないのか?
631名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:42:59 ID:CX4N8inZ0
>>437
そんなにたくさん試合する必要あるのかよ。
632名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:45:54 ID:Yr/NsPMH0
Jリーグユースカップ決勝(入場無料)
12/26(日)13:30大阪長居
FC東京×横浜F・マリノス
スカパー!(生中継)朝日放送(録)/関西ローカルにて放送
Jリーグ特名PR部女子マネージャー足立梨香さん来場
2011年カレンダー(直筆サイン入り)×10名様(等が抽選で当たるかも)
詳しくはJリーグ公式/Js,goolにて

第90回天皇杯準決勝12月29日(水)13:05
エコパ/NHK総合デジタル1
清水エスパルス×ガンバ大阪

15:00国立競技場NHK総合(エコパ延長の場合デジタル2)
鹿島アントラーズ×FC東京

12月26日(日)21:15NHK総合
スポーツハイライト2010

12月26日(日)23:55テレビ朝日
日本サッカー新時代2014年への旅
本田圭佑&香川真司
633名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:47:00 ID:fpdBylMb0
本山の神ボレー
馬の膝かっくん
スミスの師匠に対するドロップキックと見所満載だったなあの試合
しかも試合の賞品が甲冑だったっけ?
634名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:57:13 ID:OJWBvi2A0
>>609
大迫のゴール半端ないな
635名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:07:28 ID:T7NGEnlSO
宇佐美はサポに溺愛されてるな。何やっても許されてる感じがする

結果残してるから当然ちゃ当然か
636名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:13:16 ID:mrkEqtbQ0
大迫が伸びなかったのはマルキーニョスの存在が大きかった
前線であんなに動き回れたらほとんどのボールをマルキが支配してしまう
まして高校出のルーキーなんてどうしていいか分からない
その点、宇佐美は人を使うのが上手い遠藤ルーカスがいてラッキーだった
ただ宇佐美はここまで大迫はこれからだろう
637名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:14:08 ID:0lgciPXE0
などと知った風な口を叩いており
638名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:17:59 ID:KAgrtwxr0
名古屋の5番ってベストイレブンだよな?コーロキや大迫ごときにチンチンにされてていいのかwww
639名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:19:23 ID:SgxkOsn6O
>>601
悪いが瓦斯や清水は実力不足
アジアで勝ち抜く力があればリーグ順位はもっと上にいるよ
浦和やガンバがアジア取った時の順位みりゃ分かるだろ
ましてや瓦斯なんてJ2やろw?それこそ出るだけ無駄
640名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:20:50 ID:P9PdDBuI0
名古屋なんか外人がいなければJ中位〜下位レベルの実力だからな
641名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:20:58 ID:z2bz0va30
>>635
そりゃそうだろ。両親がサポで本人も小さい頃からガンバの試合を見て育ち、
ジュニアユースからずっとガンバ一筋でクラブ愛を公言してる。
サッカー選手としての才能を置いても、サポに愛される要素しかないw
642名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:21:55 ID:Ww4wocrW0
外人の陰に隠れて伸びない若手っていうのはガセだろ
大迫はビンビンに将来性を感じるもん
643名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:24:05 ID:lK4qwa+5O
>>609
大迫うめぇw
644名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:24:30 ID:FgZXmucw0
宇佐美は小学生のころからサポの期待を一身に受け、しかも順調に成長してるしな
645名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:25:26 ID:OJWBvi2A0
>>638
あの人は釣男のバーターだから
646名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:26:40 ID:To1nMzJP0
大迫はまだ線が細いかな〜と見てたら体幹強くてワロタ
宇佐美の振りの速さは本物だな、シュートブロックが間に合わない
2人とも順調に伸びていってほしいもんだ
647名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:27:33 ID:Ww4wocrW0
安田って一時サポとモメてたけど
自分の方がガンバの方を愛してるっていう結論だったよなw
648名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:28:11 ID:TBtsnogZ0
本気鹿島はグラ2軍と接戦。
来年はやばそうだな。
649名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:31:29 ID:pNS/Amab0
香川も宇佐美もシュートの振りがむちゃくちゃ速い。
そしてファーストタッチが細かく、最も効率よくモーションに入れる。

これは海外の強力なセンターFWの多くが持つ特性。
日本人でこういうプレーができる選手がついに出てきた。
650名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:33:55 ID:NTZKLGti0
>>638
なぜベストイレブンに選ばれたか誰もが不思議がった人だから
651名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:43:55 ID:p/vXFIH30
>>648

グラ1軍でも鹿島に勝ってないぞ。しょせん名古屋は名古屋か
652名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:47:02 ID:jSNPk8Kp0
>>650
昨年のアウォードで、「優勝クラブからもっとベストイレブンが選ばれてもいい」と
みつをが毒を吐いたから。
653名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:21:18 ID:UHYgYfSx0
>>613
駒野と長友は?
654名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:39:12 ID:QmrsNf180
半端ないさんすげえ
655名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:42:49 ID:BJ+8lszmO
前半戦の鹿島vs名古屋の試合は痛快だったな
鹿島のパスが回る回る
656名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:46:51 ID:F7EYj1BsO
鹿島とガンバは最高にいいね
この2チームは他クラブの追随を許してない
657名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:48:01 ID:PXf/00P70
やたら同じようなこと言ってるけど、俺には鹿島とガンバの間にも大きな差を感じるがw
658名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:50:54 ID:81mg82ZnO
鹿島の試合って、試合というよりは勝ち点回収作業って感じだよな
最高にイライラして不愉快なサッカー
そんな鹿島を心から尊敬するわ
659名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:51:05 ID:mP3Vr1zU0
セレッソはガンバのライバルとしては実力も実績も足りない
格下
660名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:53:39 ID:sVq7VzO20
多分、名古屋のGKが楢崎だったら2点とも入ってない
661名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:57:51 ID:PMlAMeos0
>>659
順位でいえば鹿島はさらにセレッソの下か
662名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:01:46 ID:sVq7VzO20
セレッソなんて天皇杯も早々に敗退、ナビスコなんて1勝もできず予選敗退だろ
J2優勝すらなくて真の無冠
格以前の問題だろ
663名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:07:40 ID:EqD71kHB0
鹿島は相手の力を引き出すチーム。
あれ、俺たちって結構やれるじゃんという感想を、敗戦でも抱いてしまうチーム。
鹿島は、圧倒的に得点しまくって、粉砕するというより、致命傷を寸前でかわしながら、試合が終わったらなぜかしのぎ切ってるという試合が多い。
だから、相手が弱くても、相手なりの試合をしてしまうのよ…。
664名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:08:59 ID:5QU82MVE0
>>586
代理人の見せしめ。
小野加入以降影響力が低下し続けているJSPが
長谷川、西部の件もあって、他の契約選手を他チームに
営業しまくってる。
665名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 14:15:32 ID:wkwZyWgs0
セレッソって天皇杯では鹿島に負けてたんだな。
666名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:26:57 ID:F7EYj1BsO
>>657
お互いの長所短所が大分違う所で頂点に両雄がそびえ立っている、そんなところがいいんだよ
667名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:31:55 ID:hN6/fFxr0
鹿島が外人なしで勝ち進んで新生するとこ見たいよ
668名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:38:33 ID:ED7CJ9Wn0
>>663
こっちの方がしっくりこないか?

ガンバは相手の力を引き出すチーム。
あれ、俺たちって結構やれるじゃんという感想を、敗戦でも抱いてしまうチーム。
ガンバは圧倒的に攻撃しても、その分簡単に点を取らせてくれるから、試合が終わったらなぜか点が入っていたという試合が多い。
だから、相手が弱くても、相手なりの試合をしてしまうのよ…。
669名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:51:46 ID:F7EYj1BsO
>>668
両雄似たり寄ったりwwwwwwwwwwwwwwwww
670名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:59:48 ID:u/H8kYxOO
>>667
鹿島は良いブラジル人を採る上手さで勝ってきたチームだろ。
671名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:00:09 ID:p/vXFIH30
得点をくれるが勝ち点をくれないガンバ。得点も勝ち点もくれない鹿島。
672名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:02:28 ID:XaSTbL670
鹿島の外人の大半は外れなんだが
昔のジーコはじめとしたセレソン軍団と最近のマルキーニョスのイメージが強いだけだろ
673名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:20:20 ID:fP9N46fM0
鹿島る 2010
http://ja.justin.tv/kazanby/b/276312336
39:30辺りから
674名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:23:42 ID:u2X0/cRe0
全試合、大方の予想通りか
675名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:28:59 ID:0lgciPXE0
大迫は出た方がいいな。小笠原から酷いイジメ受けてる
http://sports.geocities.jp/reply_river03/97/101225nikkan_oosako.jpg
676名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:37:19 ID:wUdei2BR0
名古屋がやる気ないのはいいのか?
犬飼会長だったら制裁されてるだろ
677名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:42:55 ID:81mg82ZnO
鹿島を倒せるのは、ものすごく頭の悪い縦ポン糞サッカーだけかもしれない
並程度に頭の悪い縦ポン糞サッカーでは鹿島を倒せるとは限らない
678名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:53:41 ID:09FCGaAr0
>609
コーロキはほんと走りながらのボールコントロールがんまいな
679名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 16:15:34 ID:PFr0vWZf0
鹿島とガンバの決勝なら

国立まで見に行きたいな

当日チケットって買えるん?
680名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 16:16:34 ID:sVq7VzO20
ところがギッチョン、決勝は東京清水
681名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 16:17:23 ID:At7YwQ5h0
>>679
当日は買えないと思っていた方がいい
682名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 16:18:05 ID:6avJPo7Q0
>>673サンクス
すげー鮮やかだなwwww
683名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 16:23:46 ID:AH8/aBtG0
何年後だろうな
バルサの強化全権を握るチキ・ベギリスタインTDが浦和に来るのは
684名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 16:57:29 ID:SEinDKP6O
メシウマ〜っ!ペッ
685名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 17:14:08 ID:0+D5FjGI0
uoooo
686名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 17:38:44 ID:2xLYwmeC0
>>677
韓国サッカーですね
687名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 17:44:45 ID:F7EYj1BsO
>>679
最高の年明けだね
見に行ける奴らは幸せだわ
688名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 17:52:55 ID:7aPrZOcuO
吹田サポの鬱憤張らしスレだな
689名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 17:56:42 ID:oSM4yBfe0
>>657
ですよね。世界のガンバと無名の鹿島
世界での知名度も段違い
ガンバは去年世界ランキング24位まで行ったのに鹿島は100位にも届かない
690名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 18:00:32 ID:wB/tmHcx0
そりゃもう内弁慶と外弁慶の試合を内でやれば内弁慶有利ですよ。
691名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 18:02:10 ID:iMmTqZ9l0
名古屋はCB立て直さないと来期は中位に戻るだろうな
692名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 18:02:18 ID:PQfvPBC50
外弁慶って全盛期の磐田ぐらいやってからいえよ
今年の成績が鹿島以下とかねえだろ
693名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 18:12:15 ID:W9qKFCTH0
>>660
だから楢崎をベンチにした。


ピクシーが今日の便でパリに帰った。
事前にチケットを予約し無ければ無理な芸当w
694名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 18:19:07 ID:AH8/aBtG0
>>693
まじかwww
日本人にはない発想ww
さすがカリスマ
695名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 18:20:47 ID:29HaIBuy0
日程がもっと詰まっていたら早々に負けて余暇をゆったり取れていたのか
696名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 18:21:05 ID:t1vDpFXB0
吹田の鹿島への嫉妬が痛々しいな
697名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 18:44:53 ID:6zyCeAkMO
ガンバは鹿島、栃木は茨城、これ鉄板やで
698名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 18:47:45 ID:oSM4yBfe0
>>677
4位風情が何ほざいてんの?w
699名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 18:50:22 ID:oSM4yBfe0
>>692
ですよねw
鹿島はACLも出れないもんな
700名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 18:54:27 ID:UOpYQJGqO
>>696
吹田以下の部外者は黙っとけ
701名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 19:01:06 ID:sVq7VzO20
セレッソオタクは空気読まずどこにでも沸いてくるな
702名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 19:36:35 ID:vEdsZMZ80
実績でも成績でもガンバに勝てないのに強い方の大阪って言ってたしなw
セレッソさん恥ずかしいですよ
どうせ来年はいつも通り降格争いだろうに
703名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 19:40:23 ID:p/vXFIH30
強い方の大阪って鹿サポがいったんだと思うよ
704名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 19:42:08 ID:XaSTbL670
いや、強い方の大阪は単なる芸スポのギャグだろw
705名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 20:39:23 ID:t1vDpFXB0
まあ万年中堅クラブの吹田は鹿島への嫉妬で憤死してるくらいで丁度いいよw
706名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 21:06:04 ID:vGuVD/w/P
吹田が悪口になると思ってるのはセレッソだけ
707名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 22:25:22 ID:tUqjtIVn0
事前にチケット予約してあっただろうけどw
勝ったらキャンセルして次の日程で予約しなおすつもりだったと思うよ

まさか鹿島に帰省用荷物を持ち込んで
今日成田から帰ったとかいうことはまさかないと思うまさか
708名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 22:29:46 ID:Pl5Zp/rJ0
明神はもう代表には呼ばれないのかな?
すごい動きしてたと思うんだけど
709名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 23:00:14 ID:9xN92oAI0
>>708
遠藤より2つ年上のMFを今更呼んでどーすんだよww
確かに今は凄いイイ選手ではあるけどね。
710名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 23:05:10 ID:HhIQ8ahD0
>>707
「あーたりー若手の奴ら余計なことしやがって
おーコオロギナイス小川余計なことすんなっと思ったら大迫ハンパねー」
711名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 23:14:15 ID:yiWXvtbf0
「強い方の○○、弱い方の○○」なんて、みんなネタで言ってるだけだからな

本気で言ってる奴なんてセレッソのサポーターぐらいだろ
712名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 23:16:39 ID:VWYNmu2+O
ガンバてDF以外すごいな


DFは終わってるけど

遠藤二川橋本明神がいなくなったらどうなるのかは知らないが

宇佐美も遠藤引退頃には移籍するだろうし
713名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 23:18:27 ID:2xLYwmeC0
>>710
「サインもらっとくか」
714名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 23:22:40 ID:klvp7BA+O
>>37
にわか乙

ドラゴン知らんのか
715名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 23:28:45 ID:Z6ljB1XY0
>>714
久保よりコンパクトで早いだろ
716名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 23:37:25 ID:2mVqRE9pO
>>708
>>709

「明神ていいよね。代表行けるっしょ」
「もう年だ」

ってやりとりがもう数年続いてるような気がするwww


ここまでくると4年後もやってるのを期待してしまう。
717名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 23:41:39 ID:1xRwRdPbO
口だけフィンケは、浦和を破壊しつくしただけだったな。

恐ろしい。
718名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 23:46:19 ID:2xLYwmeC0
>>717
土台を作るためには、一回上にあるもの壊す必要があるだろ。
それをやっただけだw
719名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:40:17 ID:9gWZtqcw0
>>711
どこかで見たことのあるレスだと思ったら
ガンバの部分をセレッソに変えたコピペか
720名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:49:23 ID:cuad1tgz0
大迫マジはんぱないな
宇佐美よりスケールは感じる
721名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:05:47 ID:mla0SlPO0
宇佐美は代表で見たかったけどアジアのしょうもない相手に怪我させられる心配もあるからなあ
722名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 06:17:41 ID:vaT8AmPI0
>>720
判断の遅さが改善されてすげえ良くなったな>大迫
速くないのに、相手の逆つくドリブルでエリア深くまで侵入できるのがイイ
確実性のあるプレイばかり選択する淡白さに物足りなさ感じたけど、
これでもっとリスクを犯した選択もするようになれば本物だな
723名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:26:19 ID:LNV2f8Db0
>>679
今年のゼロックスも同じカードじゃなかったっけ?もう秋田
724名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:44:40 ID:UlONHUKx0
>>723
今年どころか去年も同じだよ。
1シーズン制移行後2006年からこっち、ガンバか鹿島のどちらかが常に出場してる。
鹿島が3年連続、ガンバは5年で4回それぞれ出場。
来年はどっちも出れない可能性も充分あるけど。
725名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:08:01 ID:l8YTFYev0
>>719
コピペでも改変でもないよ。オリジナルだよ。
躍起になって「強いほうの大阪」アピールしてたのに、それもなかった事にしたいんだね
今年もガンバに勝てなかったもんね、順位でも直接対決でも。
セレッソのサポーターは必死になるよねw
726名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:15:48 ID:aSjSliWIO
海外移籍決定後の宇佐美 

「わったっしーは宇佐美〜旅立つ宇佐美〜」
727名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 02:41:42 ID:IVLeSmDu0
決勝は宇佐美大迫対決が見たい
728名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:13:08 ID:/Fzx/yIs0
729名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:52:54 ID:nxUVe8rc0
またタイトル童貞の方の大阪が暴れてたのか
飽きないねぇ
730名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 01:59:22 ID:NIyIHTg90
>>728
練習w
731名無しさん@恐縮です
カスミは復調気味?
最近ゴールが決まってるよね