【野球/出版】斎藤佑樹の母・しづ子さんの著書「はばたけ、佑樹」、文芸書としては異例の好セールスを挙げる…すでに重版も決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
佑ママ本売れてます!すでに重版決定
 
日本ハムのドラフト1位・斎藤佑樹投手(22)の母・しづ子さん(59)が息子の素顔と
家族のきずなを記し、11月30日に発売された「はばたけ、佑樹」が、文芸書としては
異例の好セールスを挙げていることが23日、分かった。

発売元の小学館によると、文芸書の一般的な初版部数は5、6千部という。だが、「はばたけ‐」
は初版の時点で1万部。しかも重版も決定しており、担当者は「文芸書としては非常に
好評と言えますね」と驚きの表情を隠せなかった。

また07年3月に斎藤の両親が出した「佑樹」(小学館)。こちらも発売から時間が
たっており動きがなかったが、早大が明治神宮大会を初優勝した直後の11月20日に
突然売り上げが伸びたという。小学館では今後の活躍次第でさらなる出版物の刊行を予定。
佑ちゃんフィーバーは、とどまることを知らない。

デイリースポーツ online
http://www.daily.co.jp/baseball/2010/12/24/0003695334.shtml
2名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 11:41:42 ID:/2AxMiIW0
斉藤さんの家の人はあれなのかガチなのか
3名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 11:42:12 ID:W3F9ufRD0
KAGEROUの方がマシ
なんだこの池沼
4名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 11:44:16 ID:3fswtrB5O
斎藤と結婚する人は大変そうだな・・・
この姑がついてくるんだから
5名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 11:44:49 ID:Zaf3NrV/0
斎藤佑樹

だれ それ!!!!!!

斎藤佑樹

だれ それ!!!!!!

斎藤佑樹

だれ それ!!!!!!

斎藤佑樹

だれ それ!!!!!!
6名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 11:45:19 ID:ClIPMSv00
37歳で産んだのか。
7名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 11:45:32 ID:Y5LL3Ukl0
プロで通用しないことが分かる前に一儲けと
8名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 11:45:48 ID:bmyyzU+D0
子は親を選べない
9名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 11:46:46 ID:oEDgccIi0
本読む人って馬鹿多いのかな?
10名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 11:47:18 ID:ZeCZoaAUO
出たがり一家
11名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 11:47:18 ID:r30NkPJd0
相変わらずこいつの周囲は胡散臭いな
本人も負けず劣らず胡散臭いんだけど
12名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 11:47:21 ID:TB3jomIJ0
あーうぜー
こいつが川口コースをたどりますように
13名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 11:49:47 ID:9J8FnTcK0
+民(ネッツウヨ) :常に見えない敵と戦う
芸スポ民(鬼女) :常に敗北
ν速民(ヒキニート) :連戦連勝
14名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 11:49:50 ID:XqONjJdN0
>>3
15名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 11:50:28 ID:Y0RJJNjo0
1400円やって。アホちゃう。
星新一の本2冊買って茶買った方がよっぽど有意義。
16名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 11:50:34 ID:PXeSd8D80
母ちゃんが買ってきたハンカチで有名になれたんだもんなあ
17名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 11:51:16 ID:0k+FwXJi0
韓国でも人気上昇中?のハンカチくん(笑)
18名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 11:52:01 ID:bH/+1ez2P
これ2冊目なんだっけ?
したたかっていうか、やっぱりあれだなぁ
19名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 11:52:56 ID:jMHpAQ300
もともと何してる人なの?
20名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 11:53:03 ID:r30NkPJd0
>>16
俺は広告代理店が持たせたのかと思ったわ
あれってルール違反らしいじゃないか
21名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 11:53:30 ID:4UQiui1t0
確か兄貴も本出してたよなw
22名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 11:56:43 ID:UJeAxxAT0
水嶋ヒロの本と勝負だな
23名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 11:57:06 ID:Xs1xlqiO0
これは買わなきゃ!!
世界の祐ちゃんを育てた親御さんの本には
日本国民の誰もが興味あるんじゃないの?
24名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 11:57:43 ID:vP2t0U8l0
ちょっとおかしい地元でも有名な一家ているよな
25名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 11:58:03 ID:BlrPG/IP0
こんな本買う金を司法書士の勉強にあててる、、、このクリスマスも司法書士の
勉強だ・・・ほんとに欝だ
26名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:00:44 ID:n1ofjRws0
はばたんかよw
27名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:03:49 ID:8LLaSmRTO
親がビジネスに走りすぎ
28名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:05:37 ID:uW3ncNldO
きな臭いな
29名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:06:37 ID:E4gfPf9R0
遼の親父も黙ってないだろな。もう本出したか。
30名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:07:21 ID:ntXutIHvO
兄貴とずっと一緒だったから母親は他の家庭ほど料理や洗濯に苦労ないんじゃねーの?
31名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:08:21 ID:tsEKwKuP0
いや俺もこれ買うくらいならKAGEROU買うわ
32名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:09:08 ID:qlPJUzvc0
家族ぐるみでそりゃ息子もおかしくなるわ
33名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:09:24 ID:n1ofjRws0
ハンカチが気の毒になってきたw
34名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:09:31 ID:tm2t+pVn0
>>30
だろうね。高校生の汚れたユニフォームを毎日洗濯しなくて済んだし
実際食べ盛りの時期に息子2人を都内で暮らさせて金だけ与えてたんだから
なーんもしてないでしょw
ひたすらあのノータイ・ジーンズの非常識親父とセックル三昧w
35名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:09:39 ID:1ec5hbMD0
>>13

常に見えない敵と戦う日常生活、自己告白乙
36名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:10:59 ID:ujpAwPDbO
>>19
保険の外交員だったけどハンカチが有名になって辞めた
37名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:12:41 ID:n1ofjRws0
>>36
どうしてだろう
保険の外交って子供が有名なほうが成績上がるよね
韓ドラ「宮」ってので、娘が皇太子妃になったから、
かあちゃんが保険の外交で大もうけしてたw
38名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:15:52 ID:G2Lf4hpD0
>>37
ちょっと待った。
ごく一般常識のように韓国ドラマのネタをねじ込むのやめてくれない?
39名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:16:58 ID:Vj+ciBbfO
しづ子って、この世代でこんな名前の人あまりいないよ?
昭和一桁生まれまでのセンス。
40名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:17:04 ID:Q1IqvZh+O
斎藤はプロ入り前から良い車乗ってブランド物の服買いあさってたけど どっから金出て来たんだろう
41名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:17:30 ID:4l7DGFVP0
おんぶにだっこですごいことになってるな
これで成績残れなかったらきっついなー
42名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:18:22 ID:Bxwf4vmOO
羽ばたけシラコバト県の鳥
43名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:19:50 ID:6b+9kNoX0
選手として成功すれば更に売れるし、ポシャればネタになると。
44名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:22:25 ID:E4gfPf9R0
1年目が不成績だったら相手にされなくなるから話題になってる今が一番のチャンスだな。さすが保険外交員は金儲けは外さない。
45名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:24:15 ID:nUdN2y0y0
親父に続いて母親までもかw
電通も懲りないねえ
46名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:24:31 ID:gKJqeHsXO
こんなことしてたら、プロでコケそうだな。
47名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:24:38 ID:kKSnRzaM0
書かせたバカは誰だ
48名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:25:40 ID:3V/3SeLm0
一家揃ってこんななのか・・・
49名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:25:41 ID:xo4DglxVO
金の亡者ってこういう人なんだろうな
50名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:25:42 ID:9I7espH7O BE:272837232-2BP(2630)
息子を使って小遣い稼ぎか羨ましい
51名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:26:13 ID:uO4t0U5SO
くだらねー
52名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:28:10 ID:4sSjTyxx0
こんな本金出して買う奴の顔を見てみたい
53名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:29:17 ID:0k+FwXJi0
>>47
書くほうも馬鹿かと
自慢したいんだよ 子育てうまいとこを
54名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:29:38 ID:DaIr1EptO
>>52
北海道のババアとかが買いそうw
55名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:29:49 ID:8LLaSmRTO
上流家庭の人ってでしゃばりでお金儲けが好きだよね
まーくんの親はでしゃばりじゃないからいい
56名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:29:54 ID:J275cGAi0
どこまでさもしいんだ このバ家族
まあここまで来たら引っ込みつかないんで
1〜2年でハンカチが馬脚を現したとき
一家で指差されたらいいわな
57名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:30:43 ID:VHailfVFO
前も兄貴が料理本出してたし、出たがりな一家だねw
58名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:30:45 ID:kKSnRzaM0
>>53
田中将大君くらい、実績積んでからのほうがいいなぁと…
59名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:31:30 ID:vEbwBu6r0
はばたけ、はばたん!
60名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:32:09 ID:0N31cc0F0
こーいうのって出版社が営業かけてゴーストが母親から話聞いて書いてる
だけだから本人の商魂とかあんま関係ないけどな
61名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:35:11 ID:r30NkPJd0
>>60
ゴーストが書いたって印税は斉藤家に入るじゃないか
62名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:38:19 ID:MHOwoKZe0
石川もそうだが、作られた人気者ほど親はゼニゲバだな。
63名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:38:47 ID:RUUTmgeT0
だからプロで活躍してから出せよとw
64名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:43:54 ID:jk1kD6Fb0
>>56
家族だからここ1〜2年で稼がないとって思ってるのかもね
通用しなくて来年じゃ売れないかもしれんし
65名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:44:55 ID:qildiDrr0
まあ今のうちに稼いでおかないとな
66名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:46:27 ID:jMHpAQ300
>>36
あららもったいないw
67名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:48:11 ID:aI1P9XjX0
残念な親だな恥ずかしいだろうなw
68名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:49:43 ID:empvKJJQP
逆に考えると、出版するとしたら今しかないのかもしれん

活躍するかどうか分からんしw
69名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:51:30 ID:8LLaSmRTO
今しかなくても普通の親なら断る
70名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:52:11 ID:FhxHQ5qdO
親は二人とも酷いな…子供を商売につかって
71名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:53:19 ID:ODciqSzs0
荒木大輔みたいにプロではぱっとしないまま消えそう
72名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:58:52 ID:J275cGAi0
>>69
その通り
73名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:59:10 ID:/+8VHlXj0
荒木は14年間で39勝しかしてないんだな
プロに入った頃にはポロポロだったということか
74名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 13:00:04 ID:PXeSd8D80
次は父ちゃんの歌手デビューだな
75名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 13:03:33 ID:48lCTa1mO
モンペw
76名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 13:07:32 ID:87ygKFAt0
過度に盛り上げないほうがいいと思うけどな
アマで注目されてもプロ入って成績全然残せなくてひっそりやめた奴なんていくらでもいるだろ
川口みたいになったらどうするんだよ
77名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 13:09:52 ID:0AtFyKIf0
親バカならぬキチガイ親
78名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 13:11:02 ID:kKsMaJNg0
めっきが剥がれる前に稼いでおかないとな
79名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 13:14:34 ID:mI/rp9FvO
「はばたけ、世界のヘイポー佑樹」
80名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 13:42:17 ID:uATmmvjC0
うっざああああああ
81名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 13:44:24 ID:VpsEs21S0
カンチガイしすぎだろこの親
1軍で活躍してからにしろや
82名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 13:45:24 ID:lTFsWWHZi
凄いて
83名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 13:45:56 ID:n0QGjT/Y0
周囲がどんどん追い込んでるなw
84名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 13:46:51 ID:whEPofhy0
応武にしろ親にし周りにろくなのいねえな
85名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 13:46:58 ID:OGGbqt8D0
いまが最高値だから売り時&貯金し時
86名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 13:49:35 ID:DPMdsqSY0
また早稲田がらみか
87名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 13:51:04 ID:gK8LtI6M0
この本といい水嶋といいネットと現実のギャップを象徴してるな。
なんだかんだで読みたい人がいて大量に売れたんだから売ったものの勝ちなんだろうな。
88名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 13:51:42 ID:z4fN+J/80
これ本屋で見た
中の兄弟?で同じ斜め上方向見てる写真で噴いた
友達何人かと大笑いしちゃった
昔ちっくなテイストだったよ
89名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 13:52:52 ID:u/lvqTV20
親兄弟が早くも寄生してるんだっけ斉藤家?
そんな話を4年前に聞いた覚えが
90名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 13:55:36 ID:/wh3u7cH0
親馬鹿で大場化
91ムテキングさん:2010/12/24(金) 13:56:45 ID:frbX0BGN0
これは親がどうのこうのじゃなく。
出版会社の強烈な押しがあってのこと。
今業界は話題のコンテンツが欲しくてたまらないからな。
親も人がいいだけにそうとう言われて承諾したに違いない。
プロになった記念にとかなんとか、、、
インタビューを文字に書き起こして、校正して、、、
キャッチコピーもプロが考えている。
92名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 14:14:18 ID:vkTDquBv0
頭良ければ今の状況でそんな誘いには乗らない
93名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 14:21:40 ID:xo4DglxVO
息子が札束に見えてるんだろうなあ
せめて一年待てばいいのに
94名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 14:23:18 ID:gcJ2p0/Y0
日本人に恥の感覚はもうなくなったんだな。
とにかく金になるなら何でもするやつらばかり。
どっかの国とかわらんようになってきた。
95名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 14:25:03 ID:omBMNlzg0
>>34
既女ってよほど斉藤一家が羨ましいのかな。
お前の旦那と息子が期待はずれだからってダルや祐ちゃんみたいになれるはずもなし
諦めて現実をみつめろよババア。
96名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 14:26:47 ID:4l7DGFVP0
水嶋大先生もそうだけど
のっけからハードルあげすぎなんだよ
あといろいろと煽りすぎ

地に足つけようぜ
97名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 14:27:18 ID:GJhhbk+G0
はげかけ、佑樹
98名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 14:28:24 ID:/ONcO6rzO
野球よく分かんねーんだが、そんなに斎藤
99名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 14:28:25 ID:KM8jZqNU0
本当に良い選手ならそのうちライターが取材して本を書いてくれるもんだ
持ってるも自分で言ってたしちょっと自家発電過剰気味だな
周りが持ち上げてくれるところまで待てないのか
その展望が厳しいのか
100名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 14:29:17 ID:ygw0XAr+0
昨日はこのしづ子って人がスポニチに大々的に手記を寄せてた
親父はなにしてるん?
101名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 14:29:22 ID:zE8/grDO0
顕示欲強いなぁ
102名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 14:29:30 ID:/ONcO6rzO
野球よく分かんねーんだが、そんなに斎藤ってすごいの?
マスコミにずっとちやほやされてるけど
103名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 14:30:41 ID:8LLaSmRTO
モンスターペアレンツ
104名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 14:31:23 ID:CCl7OhHdO
プロで通用しなくて価値が暴落するのは必至だし
今の時期に利用するのは賢明なやり方だろう
105名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 14:32:17 ID:rr6VVfLt0
持ち上げがひどすぎるなあ
去年の雄星ってこんなにひどかったっけ?
106名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 14:32:56 ID:Dr2CHwPVO
また坂豚の嫉妬か
107名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 14:51:23 ID:UJeAxxAT0
ハンカチ一家はマスコミのオモチャにされてる訳か
108名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 14:53:22 ID:gNoAFTpbP
無理矢理斉藤をスターに仕立て上げて金儲けしようとしてる奴がいるな。
109名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 15:10:21 ID:XZ3hKr41O
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part1
【学生編1】
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋のネオ斎藤祐樹をお見せしたい」「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して斎藤の名を世界に轟かせたい」「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「経験を積んでMLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った
「(石川)遼君とか(福原)愛ちゃんとか他の競技で活躍してる若手選手と色々と話してみたいんです」
「特にビーチバレー界のアイドルとして男性の視線を一身に浴びている浅尾美和ちゃんに親近感がわく」
「自分が大学野球の救世主と呼ばれることで、皆が悔しがれば皆が強くなる」
「(坂本勇人とは)差は感じなかった」「自分は次回のWBCの中心にいなければならない」
「10年後はイチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「いずれ160キロ出したい」「将来は政治家になりたいと思っています」「今日何を持っているかが分かった。それは仲間」
「これからはエンターテインメントできるように頑張ります」
110名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 15:10:30 ID:XZ3hKr41O
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part2
【学生編2】
「早稲田にいた証を、契約金の一部で示したい」(電光掲示板ハンカチボード寄贈計画中)
「チャリティー活動をやりたい。病気の人や子供の為に」「20年で200勝したい」
「"斎藤世代、襲来"っていう見出しはどうですかね?」
「戦争が始まったら、野球が出来ない」
「なるべく打率の低い打者と対戦したい」
「北海道民の皆様、ファンの方、こんにちは。東京都の早稲田大学から来た投手です」
「早稲田という最高のブランドを背負ってやっていきたい」
「(自主トレについて)もしイチローさんがよろしければ、一緒にやってみたい」←new!
111名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 15:15:50 ID:E0nOOXUtO
>>105
ハンカチの持ち上げも不気味だが、
それ以上に雄星の持ち上げのほうが醜かったよ。
雄星は甲子園優勝投手でもなかったわけだし。
112名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 15:17:26 ID:gu0R2Lwl0
ハンカチファミリー
113名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 15:17:39 ID:0GoZm1kO0
明日へ向かってはばたけ、我らの天使はばたけ♪
佑樹、佑樹、ドリームボール♪
114名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 15:20:21 ID:5IsfKol5O
早稲田のスターなんだからメディアが持ち上げるのは当然じゃん

慶應からもスター欲しいよね。
誰か出てこないかな。
115名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 15:21:56 ID:i7Awij1F0
よし、俺もいち祐ちゃんファンとして本出すわ

もちろんお前ら買うだろ?
116名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 15:28:49 ID:TaWQUMnc0
田中まーくんの方がプロらしい感じだね。
自意識過剰の斉藤はどうなるかわからないよ。
”なにかあると言われていました”とか”早稲田”とか
やめてくれよ。 プロ野球で勝ってから言え。
知能程度からして喋らないほうが好印象だよ。
117名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 15:30:27 ID:lGk0vhNl0
>>116
どこを突っ込んで欲しいの?
118名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 15:31:41 ID:gudhmeg80
水島ヒロの本といい、馬鹿はよく本買うなあ
119名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 15:34:03 ID:nSIhgkUf0
親子してウザイな
120名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 15:36:17 ID:0HxK7S/x0
コイツとその周囲の関係者の発言見ると、マー君のまともさが際立つw
121名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 15:37:23 ID:7D4SfG9B0
将来なにかやらかしたときに猛バッシングされる素材をわざわざ作らなくても
122名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 15:38:57 ID:gpLvWhGt0
>>111
ダルビッシュも甲子園優勝投手じゃないよ
123名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 15:39:52 ID:i9Au7vYgO
親が商売とか、不快にも程があるな
124名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 15:40:52 ID:HpzL3z+uO
家族は大人しくしているほうがいいんじゃないか
125名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 15:41:32 ID:+N6pfMgBO
金儲けか
126名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 15:43:47 ID:hiQrnhgn0
前も出して無かった?
これで何冊目だよ
127名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 15:46:58 ID:OphRm61M0
このまま野球しない方が良い気がする。ずっとスターでいられる
128名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 15:51:45 ID:NHo12DK30
野球選手、サッカー選手はこういう家族でビジネスする人珍しいよね。
ゴルフ(特に女子)は親がでたがるけど
129名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 16:12:17 ID:n1ofjRws0
>>128
ちょっとー
ハンカチの親が議員になりたがっていそうな気がしたんですけど
130名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 16:40:27 ID:E0nOOXUtO
>>122
ダルビッシュはマスコミに持ち上げられてたか?
プロ1年目から活躍したしルックスも才能も伴ってるだろ。
雄星の持ち上げはマスゴミが100%仕掛けたもの。
雄星はマスゴミが持ち上げなければ速球バカのブサイクでしかない。
131名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 16:46:53 ID:hiQrnhgn0
>>128
誰だか忘れたが野球選手が親同伴で
入団会見みたいのをしていたのをこの前見た気がするんだがw
132名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 17:07:57 ID:Lm+290dw0
また本出したのかw
133名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 17:12:55 ID:NUeOgJd10
実際にはゴーストライターが書いたんだろ
134名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 17:16:08 ID:sozxMuxRO
しづ子さんと聞いて巨乳ハンターしか思いつかなかった
135名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 17:20:25 ID:RbgAIFxe0
貞子の母親としか思いつかなかった
136名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 18:06:55 ID:IkE/aaOZO
マジキチ一家
137名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 18:07:11 ID:/7kpwaUJ0
バカ一家
138名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 19:09:44 ID:tO3rb4QG0
田中の親がCMに出たのも驚いたけどな
139名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 19:15:00 ID:7TM5R6Ky0
プロ野球チームに入団する事が決まっただけで、何故こんなに騒がれてるの?
大卒一年目で、上原レベルの活躍が期待出来る選手なのか?
140名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 19:18:14 ID:L3MBAYfoO
親がでしゃばるのもどうなんだろうな
141名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 19:20:11 ID:YEuPyoos0
ゆうきぃ〜
ゆうきぃ〜

ドリームボォーォォォーるぅ
142名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 19:22:36 ID:81z5WWBl0
なにコレ
興味ない
143名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 19:28:09 ID:nitN9wNnO


この親にしてこの子あり


144名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 19:29:52 ID:Cu8h13j8O
>>140
プロで成績出ないと稼ぎようがないから、今しかないんじゃね?
145名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 19:30:45 ID:HTxMwo9T0
1万部売れたら、いくら儲かるの?
146名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 19:31:29 ID:8FxE2sVH0
ポプラ社にはうれしいニュースだね
147名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 19:32:31 ID:/fB0XcGhO
なに?斎藤てまあまあ好感度高かったけど、
母親がこんなんしたらダメだわ
かーちゃんバカなのか?
誰か止めてやればいいのに
148名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 19:32:35 ID:oyuEENpaO
ここぞとばかりに子供を利用して金儲け。親もクズだけど、買うやつもクズだと思う。
149名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 19:34:37 ID:6i+EwUzuO
>>6
もしそうなら凄いな
俺の親も40で俺を産んだけど高齢出産すると育て方を誤るケースが多いので
子供が大成するのは難しいマジで凄い
150名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 19:40:24 ID:qeLzPHmf0
>>147
兄もだよ
プロになって大成してからなら本を出すのも仕方ないけどな
普通のアマチュアの時からだぞ?
151名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 19:46:41 ID:f916YxUS0
あーあ 息子止めなかったの?
152名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 19:48:07 ID:Ocxjy+nc0
ほんと家族が群がってキモイw
153名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 19:49:02 ID:mXD76Xct0
>>128
つイチローの父
ゴルフは親がコーチのケースが殆どだから取材を受ける機会は多いので表に出るのは仕方ない。

でもいずれもプロで実績残したり有名になってからの話。
154名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 19:57:51 ID:8/ar8Y92O
こういうのどういう層が読むの?

つかフラグ臭が…
155名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 20:15:53 ID:ISGYFHpe0
「佑樹」は買って読んだよ。
ハンカチ王子と言われるような特別の人間じゃなくて、ほんとに普通の
子だよ。子供をしっかり育てる両親だという印象。
156名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 20:23:02 ID:NPFq7lQ10
この家庭すごいな
ここまでみんながみんな痛いのは横峯家以上だろ
157名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 20:31:19 ID:qaQqMFvh0
この両親、頼まれるとイヤと言えないタイプと見た。
158名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 20:50:06 ID:GtaPCYPxO
日本はアニヲタと文盲の国だから仕方ないよ
159名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 20:53:02 ID:8LLaSmRTO
兄貴も出たがりで祐ちゃんが一番謙虚だよね
160名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 21:00:04 ID:J275cGAi0
>>155
引っ込め仕掛け屋電通
161名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 21:51:06 ID:ELijiMxQO
今年沢村がいなかったとしたら巨人が選ぶのは大石
162名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 21:53:31 ID:Wg0T1kQf0
池沼の親は池沼
163名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 21:59:14 ID:DL9358/EO
書店に「恐るべしハンカチ世代」とかなんとかいう四年前の本があったけど
プロ入り後活躍する選手ドラフトにかかる選手、もののみごとに外してたわ
164名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 22:10:36 ID:HdLftd0o0
ハンケチの家族ってアレだよな
165名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 22:48:18 ID:ISGYFHpe0
>>160
電通ってなによ。
ワンパターンな反応しかできない子ね。
166名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 22:50:29 ID:ISGYFHpe0
>>164
子供の育て方は参考になるところがたくさんあるよ。
りっぱな両親だ。
167名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 22:56:52 ID:OgCrtuJUO
一家揃って苦手な生き物か
168名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 23:00:50 ID:X1GoUea40
ぜひ子育ての参考にしたいね

重版するなら注文してみよう
169名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 23:08:53 ID:7V8DTSYa0
>>149
母親の年齢間違えてる
まだ50歳くらいだよ
170名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 23:09:28 ID:J1vsYknY0
プロデビュー前なのに凄い盛り上がってんな
171名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 23:10:10 ID:J1V5FDq5P
兄貴も親父も母親まで
馬鹿一家だな

さすが群馬(笑)のアホ猿一家wwwwwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 23:11:55 ID:HdLftd0o0
>>52
ハンカチババアぐらいだろ
173名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 23:16:09 ID:fyjFiFsoO
嫌な一族だ
174名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 23:23:05 ID:7V8DTSYa0
>>172
そのハンカチババアが全国に1万人以上いるってことか
それはそれで凄いな
175名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 23:25:10 ID:8wtQuTfO0
>>133
同意

このテの本はゴーストが書いてるって相場が決まってるよww
176名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 23:27:13 ID:NUeOgJd10
>>128
落合もフクシのことで出たがりだよな
177名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 23:27:59 ID:NUeOgJd10
>>172
ハンカチ婆はゴルフの遼くんwの方にシフトしたのかと思ってた
178名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 23:43:33 ID:xo4DglxVO
一家全員が香ばしいんだな
179名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 23:58:05 ID:J275cGAi0
>>165
電通工作員師ね
180名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 00:10:11 ID:Ilgh15im0
4年前に出したときと同じ出版社だから
頼まれれば嫌とは言えないでしょうね

181名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 00:16:56 ID:2FzFsbRS0
4年前も出してるのかよっっつ
甲子園優勝しただけの素人球児の親じゃねーか
何様?!
182名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 00:21:40 ID:Y+r4aDsFO
馬鹿親登場=糸冬了
アスリートの悲しき性ですね。わかります
183名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 00:21:57 ID:rkhIPSLwP
母ちゃんがいい加減ウザくなってきた
ハンカチ嫌いじゃないんだがだんだんむかついてくる
184名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 00:27:03 ID:IvemEuCCO
ハンカチの母親は「理想の息子の育て方」という連載を雑誌でやってた位だからよっぽどアレなんだろうな
185名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 00:28:11 ID:Dj0+7/dX0

石川遼は素直に応援できるんだけどなぁ、なんか斉藤は鼻についてしまうw
すべて分かってて良い子演じてる感じ。遼くんも同じなんだろうけど
斉藤はなんか嫌w
186名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 00:43:53 ID:8nH3z/I70
>>181
しかもハンカチもってて有名になっただけの、ね
187名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 00:50:39 ID:N8r9L6vh0
いつブコフで100円ですかね?
188名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 00:52:16 ID:8nH3z/I70
>>185
自分の周りはどっちも嫌がってるが石川は結果で黙らせたからもう何もいわなくなった
髪型以外は
189名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 00:56:51 ID:uvCjJF0iO
37の時のコか
陽水腐ってますやん
190名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 00:57:34 ID:rSHB78LE0
きもっ、こんな本を本気で読んでるやつがいるとしたら
今すぐ死んでほしい
191名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 01:00:48 ID:5y7gtVemO
焼き豚のバカ親が何様のつもり!?wwwwwwwwww
192名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 01:05:57 ID:5fg6Z1kzO
結局は子供の努力と才能の問題。
親がでしゃばるのはみっともない
193名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 01:08:11 ID:kGe71ehA0
一軍でまったく使い物にならなかった時の落しどころあるの?
栗山路線?
194名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 01:12:53 ID:l7dAYgIAO
バカだな。自らハードルを上げやがる。

失敗した時のことを考えないバカさ。
195名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 01:13:31 ID:GCuawka7O
申し訳ないけどハンカチてマザコン?
今までのエピソードとかちょっと気持ち悪い…
196名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 01:19:22 ID:he+QsrraO
電脳メイドスレの予感
197名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 01:22:07 ID:A2VXR/yy0
家族は引っ込んでろ
198名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 01:27:47 ID:8nH3z/I70
母親とのエピソードぐぐってみた。
斎藤母はスパルタ一家君臨系、石川母は息子に恋人みたいというか、頼りきってる感じ
これを見ると石川母がなんか女としてかわいいのう

(斎藤母)
思春期を迎えた斎藤投手が一度だけ「うるせえな」といったことがある。
そのとき、しづ子さんはこういった。
「何それ? どういう意味でいったの? いわれた人が不愉快になる言葉を使っちゃいけないんじゃないの。
自分がその立場だったらわかるよね」
息子がどんなことをいい出してもたじろぐことなく“会話”をする。母はそう心がけていたという。
入団会見後に球団関係者がサインを求めたら 「プロになって初めてのサインは母に書くんで」って断られたらしい

(石川母)
学校から帰ってお弁当箱を渡す時に、恥ずかしいのか何も言わないんですよ。
私の方から「えっ、何か言った?」ってワザと聞こえないフリするんです。そうすると「ごちそうさま!」って(笑)。
そういう小さな心遣いって大切かなと思います。
私がいつも「お兄ちゃん、お兄ちゃん」って、遼を頼りにしちゃってたんで最終的には私がいつもしていることを
やってくれるんですね。下手すると主人より遼の方が、私のやることが分かっているかもしれません。
今でも遠征から帰って来て、家にいる時は「ちゃんと歯を磨いたのか?」とか、夜更かししていると「もう早く寝ろよ」とか、
下の子に言ってますね。2人とも遼の言う事は良く聞くんです。
遼だけ飛び抜けて大人っぽくなっちゃったせいもあるんでしょうけど。
ゴルフのことはもちろんですが、お兄ちゃんのことはすごく尊敬しているんですよ
199名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 01:58:35 ID:WN1GpStXO
石川の母親って働いてすぐ社内結婚で石川産んでまだ40ちょっとそこらかで若いんだよな
200名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 02:03:41 ID:uPhqPq2a0
こういうしゃしゃり出てくる奴にろくな親なし
201名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 02:20:06 ID:Lh70eT3W0
KAGEROUの水島といい出版界は人材豊富だなW
202名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 02:21:31 ID:Kgb2P9Ap0
まだ1勝もしてないのにちょっと調子にのりすぎだな。
203名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 02:24:32 ID:j6O3jA/EO
モンペだな
204名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 02:27:37 ID:L0BjEgUP0
本当に気持ち悪い>この一家
勘違いも過ぎると不気味すぎ
205名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 02:28:55 ID:nD9PJJ/J0
今まではマスコミのおかげ(せい)なのに
大投手になってから書けよ
206名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 03:04:11 ID:6DWGLZU0P
薬害エイズをネタに親子揃って議員になった川田一家と同じ匂いがするな
207名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 07:46:17 ID:+qgXtmEN0
>>34
酷い中傷だね
斎藤母は病気の義母の世話もあって群馬に残った
2週間に1度の割で上京し料理の作り置きをした
その辺の事は皮肉にも本に書いてあるから一度読めば?
208名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 07:53:05 ID:+qgXtmEN0
>>189
年齢間違っるし
実際は27〜28歳くらいの時の子
209名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 07:55:33 ID:jZoqBjM5O
土民はバカだから土民には売れる
210名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 08:00:33 ID:g5OOSJDn0
母子揃ってキモイ、イタイ。
211名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 08:04:40 ID:qxls3PPX0
>>207
世話って言っても10年くらい前から病院か施設に入ってたって
週刊誌の斎藤age記事に書いてあったけどね
高校時代は仕送りのために保険外交員をやってたから動けなかったんでしょ
甲子園優勝後まだ金がかかる時期になぜかやめたらしいけど
212名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 08:04:50 ID:FQbbxx+kO
まずはカレーを出せ
213名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 08:04:59 ID:HY0zpUjd0
来年の今頃は親子ともども笑いものになってるんだろw
自らフラグ立て乙ってとこだな
214名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 08:09:34 ID:CsgnFgu2O
20試合 8勝5敗 108回 73三振 3.64

ぐらいでリアクションに困る感じの成績を希望
215名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 08:13:23 ID:jZoqBjM5O
なんで流刑地なんか行ったんだ?
一年棒に振っても良かったのにさ
あんな流刑地行ったら人生終わり
216名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 08:15:32 ID:j7Z16U8s0
本出版とか痛い親だなw
217名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 08:24:29 ID:/zN5HmZ4O
気持ち悪い親だな
最悪
218名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 08:25:01 ID:kB6Ll0vGP
そもそもレギュラーになれるか怪しいんじゃないの
ダルビッシュも残留だし
日ハムって投手陣が充実してるみたいだから
飼い殺しにされるのがオチじゃね。
横浜に行けたらよかったのにね
219名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 08:25:41 ID:0BQtOT9a0
まだプロで成功したわけでもないのになぁw
220名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 08:27:21 ID:p3L3q+s8O
どうせ半年後には中田状態だろ…
221名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 08:27:30 ID:+qgXtmEN0
>>211
入院してても洗濯ものを届けたりいろいろ雑用はあるよ
確かそんなこと書かれてた
仕事辞めるのは自分の健康とか、遺産が入ったとか、いろいろ理由が考えられるじゃん
222名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 08:28:44 ID:tTDMHdsE0
ていうか他のチームの打者はわかってんのかな?斎藤相手に打ちまくって
コイツを二軍に落としたら結果的に自分の給料も減るよって!空気読めよマジで!
223名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 08:29:05 ID:4cJbg8wD0
>>218
先発の頭数が足りていないからチャンスはある
広い札幌ドームもプラス材料
浜スタだと試合に出れてもボコボコスタンドに運ばれる危険性がある
個人的にはハムの裏ローテくらいは勤まると思う
224名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 08:33:15 ID:LbV5dPqzO
まだプロ入りしたばかりなのに気持ち悪い親だな
宗教にどっぷりな基地一家かもしらん
225名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 08:36:08 ID:P79UjM+C0
プロで通用するかしないか分からないからな
こけたら売れないし、結果が出る前に本を出して売るのは正しいw
226名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 08:40:49 ID:mZs3N2b7O
ドリームボールについて語るスレはここですか?
227名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 08:43:06 ID:IwMdDCjDO
こいつ早実卒業の時も本出してたよな
糞親すぎる
228名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 08:51:35 ID:L0BjEgUP0
ID:+qgXtmEN0

はハンカチのグアム優勝旅行にまで追っかけしたハンカチババアでおk?
帰国後速攻で芸スポ対応
229名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 08:54:00 ID:+qgXtmEN0
>>228
違います
230名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 09:02:10 ID:2ngjKZfg0
>>117
菊門
231名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 09:02:49 ID:Pk/FaSuKO
ちょっと考えれば分かるのにな。周りからどう見られるかって。
結果どころかまだプロ入りもしてない状態なのに息子マンセー親バカ本。
親は舞い上がってんのか自慢したいのか知らんが、一般人から見たら引くだけ。
他の同世代の、これからプロ入りする選手の親がこんな本出してるか?
斉藤選手の株を逆に下げてることに親は気付いた方がいい。
232名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 09:03:12 ID:RM0r7DCz0
投手の割には体が小さいよな

桑田みたいな技巧派なのかな
233名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 09:05:28 ID:Q7BVad3C0
>>231
成功するかわからないから稼げる間に稼ぐんだよ。
プロ選手として成功するとわかりきっていたら、こんな小銭稼ぎ必要ないだろ。
234名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 09:06:51 ID:oTwPywZY0
あいかわらず嫉妬が酷いなw
ま、斉藤君には結果を出してまわりを黙らせてほしいが
あの身長ではどうなんだろね。
235名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 09:10:07 ID:RKmMwYej0
うざあ・・・
236名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 09:11:44 ID:WarT2JZSO
>>231
金に目が眩んだ人間は回りが全く見えなくなるんだろうな
237名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 09:12:12 ID:NJeJ+o9B0
ここの両親には
横峰さくらの親父と同じニオイがする
238名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 09:19:55 ID:QDqGFImcO
俺が倅なら全力で出版阻止してるな…
239名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 09:20:09 ID:Pk/FaSuKO
>>233
そうなのか?余計斉藤選手がかわいそうな気が…。
俺はただ息子かわいさで、言われるがままにオナニー本出しまくってんのかと思ってた。
子離れできない親ってのは醜いものだ。特に金が絡むと最悪だな。
こんなんじゃいつか結婚なんてした日にゃ、嫁さん地獄だなww
240名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 09:22:19 ID:qk4wGoyO0
>>179
電通って有名なの?
すぐ死ね死ねいう人間は早死にするよ。
だから、君、長生きして幸せになってね。
241名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 09:22:40 ID:Q7BVad3C0
>>239
高校生の段階から家族総出で色々出版したり小銭稼いでるだろ。
本人もプロではなく大学選んでたし、その辺は計算して家族ぐるみで小銭稼ぎしてると思うぞ。
242名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 09:23:24 ID:iF5PbjYV0
文芸書?タレント本でしょ
243名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 09:28:03 ID:gUtokZb10
フタ開ける前からこんなことして大丈夫か? 
これでプロでダイエー山山級にコケたら息子が大恥かくぞ。
上原の親も調子こいて本出してたが、あれは1年目に結果を出した後だったからな
(むしろあのレベルの成績だと調子こくなと言う方が無理というもの)。
244名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 09:28:04 ID:qxls3PPX0
>>239
前に出した本ですでに母親がまだ高校生の息子の嫁について
「佑樹を立ててくれる人」とかなんとか要望を出してたから
億という金を稼ぎだす今となってはさらに要求が厳しくなってると思う
245名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 09:29:31 ID:qk4wGoyO0
内容を読むと教育本。
こんどの本は読まないけど、前の本はなかなか良かった。
先でもし斎藤が海老蔵みたいに問題を起こすと、教育が問われるだろうが、今のところは
子育ての参考になる。
246名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 09:33:53 ID:Sh5iy4EKO
>>245
海老蔵は関東連合にハメられただけだ。
関連OB松嶋クロスが流した被害者叩きの情報に踊らされてるなよ。
247名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 09:37:05 ID:9xs+sJGDO
>>246
前の本は読んだって書いてるじゃんw
つまり、良く言えば影響受けやすい多感な人なんだよ、きっと。
248名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 09:41:30 ID:ss2ZThMOO
サエコかダル親父が 暴露本だすかな?

ハム関連で。
249名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 09:44:59 ID:oTwPywZY0
>>246
海老蔵はタクドラやお店の人からの評判はかなり悪いぞw
250名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 09:48:25 ID:P/ybzGTVO
アマゾンのレビューがキモすぎ
251名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 09:51:21 ID:L0BjEgUP0
>>229
図星でしたかw
252名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 10:08:22 ID:RKmMwYej0
こんなうざい親は困るねえ
253名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 10:13:26 ID:KkSYKcudO
>>246
海老蔵はその人間性を突かれたことくらい分かるよな?
254名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 10:21:08 ID:J0QoByIEO
子の七光り
255名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 10:21:18 ID:bDzcusv50
前の本もなかなかブクオフで105円にならないよね、売れてないけれど
256名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 10:22:48 ID:tFAogVgIO
マザーズボーイw
257名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 12:12:53 ID:X8NY8PGz0
親の悪口はやめとけよ
酷い連中だな
258名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 12:14:49 ID:jZoqBjM5O
土民って最悪な人種だな!まだ根に持ってるとは(驚)
259名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 12:14:52 ID:hzchwtxK0
祐樹祐樹って
親がこんだけ騒ぐと兄貴が赤ちゃん返りしそうで心配だ
260名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 12:22:14 ID:01mTPFmaO
五年後に続編

『いい加減はばたけ祐樹』
261名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 12:25:23 ID:A2VXR/yy0
>>260
ワロタw

兄貴も本出してたよな?
この一家って…
262名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 12:28:50 ID:mxezJpSw0
プロでなんの実績もないうちからここまで本を売れる選手って
前代未聞だな。
263名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 12:33:54 ID:A2VXR/yy0
これでコケたら笑える
264名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 13:24:23 ID:TkTly+Lk0
斎藤の家族がまともなら斎藤を嫌うこともなかったろう
265名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 13:27:44 ID:VeyT0tqWO
親が社会的地位もあっていかにも賢そうで立派そうなのに中身はアレ?
266名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 13:28:38 ID:8u1ZxwhQ0
最終的に3万部として、印税が300万円ぐらいか。
それに講演依頼が舞い込むだろうな。
267名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 13:30:56 ID:0WuMJbjMO
まともな親なら子供を利用して本なんか出さんだろうに
268名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 13:33:58 ID:LzDC/345O
これで斎藤が、雄星の二の舞踏んで役に立たないバカ選手になったら日ハムはどう処罰するんか?
269名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 13:40:21 ID:qk4wGoyO0
あの兄が又素晴らしい。
普通男兄弟二人の場合、競争心が強くて張り合うが、あんなに弟思いに育つのは
親がうまく育てたわけよ。
270名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 14:00:10 ID:A2VXR/yy0
(;^ω^)
271名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 14:11:24 ID:qxls3PPX0
>>269
この就職難で早慶の学生でさえ就職が決まらずにあえいでる中
N大卒の兄が名のある企業に入れたのは弟のおかげ
272名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 14:25:00 ID:HMbFiUJG0
>>271
いくら名門企業に入っても、こんな事俺が言うのもなんだけど、兄貴は平社員から脱却できないだろ。
つうか周囲にいる他の社員の出身大は何処なんだよ。
仮に東大、早稲田、慶応とかのメンツが切磋琢磨してんだったら、その競争に太刀打ちできるわけがない。
273名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 14:25:27 ID:WarT2JZSO
頭の悪い家族っているんだなあ
274名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 14:29:43 ID:dZZAVodv0
有名になると、金儲けで人が寄ってくるのはわかるけど、
家族がそれに乗っちゃだめだよ
275名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 14:41:00 ID:HMbFiUJG0
>>250
この本を子育てマニュアルに使うということを薦めていることにかなり無理を感じる。
2つのレビューはどっちも絶対にオバハンが書いたんだろ?
つうか若い奴でこの本買うのはよっぽどのハンカチ信者、ハムファンしかいねえし。
276名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 14:47:56 ID:IvemEuCCO
ハンカチが甲子園で優勝したときに
両親とも仕事辞めてるからハンカチで商売しようって決めてたんだろう
だから本をバンバン出す
277名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 14:50:49 ID:A2VXR/yy0
>>275
ババアだろどう見ても
278名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 14:51:04 ID:ioRj2jzq0
来年オフは写真集やで きまりや
279名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 14:53:10 ID:Ux2WRCRTO
上原みたく活躍してくれることを期待してるんだが…
280名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 14:54:30 ID:kTtC3Vik0
>>272
いまどき、入社のときに学歴見られるのはともかく
出世に大学名が関係ある会社なんてあるのか?相当古い会社やら
業界だとそういうのあるのかな
281名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 14:57:12 ID:gcRgs12tO
>>276
マジかよ…クズだな
282名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 14:57:49 ID:kTtC3Vik0
ああ、周りの頭がいいから出世できないってことか
でも東大とかの国立大ならともかく、早慶と日大なら頭の中身たいして
かわらんだろ
283名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 14:58:55 ID:mxezJpSw0
>>280
学閥ってでかい企業のほうが残ってるじゃん
284名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:00:56 ID:OVTGIYdI0
こんなの買ってるのってヨン様族の婆限定じゃねえの。息子同様
勘違い親子らしいな。キモイw
285名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:03:00 ID:HMbFiUJG0
>>282
書き忘れてた。東大含めた旧七帝大の国立大と、早慶という書き方が悪かったと思う。
早慶は早慶でも、超上位層と言及すればよかったな。
286名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:03:15 ID:kTtC3Vik0
でかい企業なら学閥があるのか?
役所とか、医者の業界とかなら学閥ありそうだな
でも民間企業で学閥なんてある会社あるのか?新聞社とかそういう古い
格式ばった会社ならあるのか?
287名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:03:54 ID:WarT2JZSO
>>276
まじ?
髪の薄い息子でどれだけ金儲けするつもりだよ
ドン引きしたわ
288名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:04:40 ID:/Y9wqUW70
>>284
もっとあほでしょ
高校生の本人の話ならわかるが親はなんもしてないでしょこれ
上にもあるけど兄貴が苦労しただけ
289名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:06:10 ID:IvemEuCCO
>>287
父親は富士重工の工員
母親は保険の外交員だったけど
ハンカチが甲子園優勝したときに両方辞めてる
290名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:07:47 ID:gUtokZb10
>>280
上級の国家公務員の世界では東大卒が有利らしいが……。
各省庁の事務次官とか、最高裁判事・高等裁裁判長なんて半分以上が東大卒。
291名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:09:37 ID:o8Kuv8+3O
半価値周りのこういう下っ衆い連中のせいで本人のイメージまでダウン
292名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:11:12 ID:HMbFiUJG0
>>286
三菱商事とか電通とか超有名企業なら普通にあるよ。たとえば慶應閥が多い企業なら、毎年慶應から有能な学生を
優先的に引っこ抜くなんて今でも普通だよ。
>>287
将来、ナベQになる可能性はあるよな。でもいいんでないかい。ハンカチとナベQはともに群馬出身という繋がりがあるし。
293名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:13:33 ID:A2VXR/yy0
ナベQも昔はかっこよかった……
294名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:13:42 ID:WarT2JZSO
>>292
群馬出身の野球選手(ピッチャー)はハゲる


という結論でよろしいか?
295名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:14:28 ID:qf5Xg3520
サカ豚の本は売れないよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:15:07 ID:zCTld1t/O
勘違いしてるな
297名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:18:25 ID:I/CBWZSRO
12万部売ったドアラ先生は偉大すぎるな
298名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:44:29 ID:Y9oz+pXk0
石川遼の父親は去年民主からの誘いを一刀両断したけど
この一家は簡単に引き受けそうw
299名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:47:13 ID:Y9oz+pXk0
>>269
兄も本を出したのに?便乗する気マンマンじゃんか
300名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:54:46 ID:Jir0n8QyO
スポーツ関連は子供の七光りで商売する親が多いな
301名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:22:05 ID:HMbFiUJG0
斉藤和巳の前妻も旦那が一流プロ野球選手っていう看板を利用して商売に走るようなとんでもない女
だったそう。だから小久保とかのチームメイトはスザンヌと交際していると報道されたとき、喜んだそう。
まあなんにせよ、プロ野球選手って大変だよな。勝手に親族とかに商売道具に使われるんだからさ。
ハンカチもプレッシャー相当感じてるかもだけど頑張れ。でもあの球威は微妙だね。
302名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:13:25 ID:4NjNRwAB0
どんな層が買ってんだよこんな本w
自費出版して親戚筋だけに配っておけばいいものをw
303名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:39:51 ID:TXLP3UTY0
子育て中の母親層が買ってるんだろ?
頭悪い質問するなよハゲ!
304名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:13:32 ID:3Qhxmo840
>>289
嘘つけ
父は高卒ではあるが工員ではない(元社会人野球選手?)
確か定年か定年近くまで勤めてたろ
305名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:21:33 ID:mxezJpSw0
>>300
自立してない親が多いからな。親が医者や弁護士で
ちゃんと稼いでたら出てこないだろ。
子供をスポーツ選手か芸能人にして貧乏からの一発逆転を狙うケースが多い。
ハンカチの場合は知らんが。
306名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:40:16 ID:L0BjEgUP0
>>304
野球知らんのな
スポーツ部所属の社員は基本的に工員だよ お・ば・ち・ゃ・ん
307名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:44:35 ID:3Qhxmo840
>>306
野球知ってても
お前は社会の仕組みを知らないんだな
308名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:46:15 ID:WarT2JZSO
>>307
なんでそんなに必死なんだ
309名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:52:08 ID:Lh70eT3W0
日本の出版界は水島とハンカチ母がいるから安泰
310名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:54:21 ID:m45PvDC30
お料理本に続きまたこんなのだしてんのwww
311名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:54:41 ID:qarAebeS0
なんかみっともない話だな。
312名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:55:08 ID:PSqTuk940
出す方も出す方だけど
こんなの買っちゃうのが一番アレだなw

でも自力でスターを生み出すにはこれくらいの強欲さを
親が持ってないといかんのかもなw
313名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:58:19 ID:o8Kuv8+3O
兄貴のレシピ本売れた時に両親が出版社に企画持っていったんだよな
たくましい一家だよ
314名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:59:47 ID:ly5jjUOG0
出すほうも出すほうだが買う方もなんだかなあ
315名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:59:51 ID:uy73W+Sn0
なんか最近出版業界必死すぎだろ

日本の文学の質を下げることばっかりしてる
316名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:02:07 ID:L0BjEgUP0
>>307
その社会の仕組みをてめえが知らんから知ったかの明後日なレスつけてんだろうが
臭い婆は引っ込んでろ
317名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:08:03 ID:XGl6I1870
>>109
【母親編】も作ってくれw
318名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:43:10 ID:qk4wGoyO0
>>316
もう少し日本の文章を勉強しよう。
319名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:59:57 ID:A2VXR/yy0
ハンカチババアさんチィーッス
320名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:16:36 ID:31AnoIay0
斎藤人気って関東限定でしょ
321名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:31:22 ID:wKy9At4cO
人気者ではなく有名人だな
322名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:36:19 ID:SmafVehW0
どーせ本人が書いたの1行だけだろ
323名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:41:08 ID:J7MPTkLUO
>>322
〇〇ヒロと同じで大量のゴーストが手直ししてるんだろ
324名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:45:13 ID:L0BjEgUP0
>>318
社会人スポーツ選手=ライン工程、警備、他の単純作業担当
という事実には何一つ言い返せませんなあ
325名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:16:27 ID:PdWsf3pI0
なんか斎藤って大学生になったらただの冴えないとっつぁん坊やにしか見えないんだけど
326名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:19:13 ID:H4B0/8tJO
うわぁすげえ興味ねぇ
327名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 22:39:12 ID:O2JKydsJ0
そういう家庭なの?
あれ??斉藤君家
328名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 22:48:59 ID:3Qhxmo840
>>324
あら、慶應からJFEに行った中林くんもそうなの?
信じられないわ
329名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:40:15 ID:XUeBYOh7O
あれだけの良本なら増刷当然でしょ、人気あるね
330名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:06:09 ID:jJgWe21x0
石川の親父もいい噂聞かないしな。
金は人変えるってホントなんだなあ。
331名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:10:17 ID:pFKIDTXX0
>>328
大卒でも単純作業従事ですが何か
332名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:13:39 ID:L1M8CKnx0
うぜえ一家だな
333名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:58:31 ID:ZZ5FyFYD0
むしろプロに入って大コケしてもいい様に
このタイミングで稼げるだけ稼いでおこうという
いやな感じの頭の良さを感じる
334名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:05:54 ID:03ptetX30
ちっちぇ奴らだなあ
本を出すくらいでつべこべ言うなよ
335名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:06:39 ID:rbat5twz0
斎藤一家はカネゴンなんだよ!
336名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:11:30 ID:9iZG+3wG0
朝鮮一家は金儲けが好きだなw
337名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:16:24 ID:/sBN/z8n0
むしろハムより阪神に入った方が面白かったかもね?
338名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:26:51 ID:OQtOhWUk0
>>286
うちの会社、一応年商ン千億の大企業だけど会社入ったら学歴なんて会話のネタ程度でしかないぞ
うちの部の前の部長は高卒だったし
339名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:59:09 ID:jWqURCfNO
>>298
親戚に町会議員だ市会議員だの居るからシャレにならんな
340名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 04:00:53 ID:jWqURCfNO
>>281>>287
それはウソだよ
341名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 05:37:38 ID:/sBN/z8n0
>>243
確かにな。今年の雄星の件もあるし。今、札幌は大フィーバーでハンカチ一色だけど
いくら12球団1温かいハムファンだって大コケした時叩きまくるのは目に見えてる。
大体、右で目立つ変化球が2種(スライダー、フォーク)っていうのが厳しいし、
球速も140キロそこそこだし・・・。大学野球レベルでもあまり完投しない投手が
プロでいきなり10勝できるって盲目信者は確信してるのかね?
342名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 05:46:09 ID:aGM1Bdxy0
2017年、プロで1勝もできずに15年に引退し
現在ニートの斎藤元投手の母しづ子さんが再び本を出版した

「はたらけ、佑樹」

343名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:21:57 ID:fcT2LKqM0
>>342
斎藤も反論本をついに発売
「しづかにしづ子」
344名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:26:18 ID:1stx0LByO
>>342-343
それなら買うwww
345名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:43:56 ID:cWafcHAC0
斎藤、まさかの親子でお笑いコンビ結成
コンビ名は「しづる子」
346名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:45:01 ID:u/H8kYxOO
>>341
確かに5勝すればいい所じゃないか。打線が7、8点取れば
もう少し上積みあるか。
347名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:47:34 ID:zBnyK97o0
>>342
兄も出版


「佑ちゃんの職安」
348名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:47:36 ID:A5FpIRq30
よくCMやってるある商品を作ってる研究者の友人は
商品が汚れて見えるから
社会でひとりも存在理由のない
100流レイプ低脳汚れ集団殺人大学である
早稲田・慶應関係者にはCMでて金盗むんじゃねえよ
こいつらの出てる番組ではCMながしてほしくないっていってたなあ

犯罪低脳機関広告代理店の犯罪に全員死刑する必要があるといっていた
349名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:07:10 ID:b3kMIcAe0
どういう層がこういう本買うんだろう?w
350名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:48:49 ID:TUDbTob60
>>349
斎藤や石川関連の街頭インタビューとかで「うちの子はどうしたらああなるのかしら」ってのをよく見かけるから
もう子育て一段落して、子供に相手にされず
育てかたに何らかの後悔をしてる人達だろう
351名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:51:23 ID:L1M8CKnx0
>>349
ババア
352名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:06:55 ID:CgqhGFz3O
鳥かよ
353名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:35:49 ID:89ezt5Sj0
>>342-343
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
354名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:39:44 ID:4Bug1FiCO
銭ゲバばばあ
355名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:02:17 ID:i5VJ8TX10
斎藤君は俺より10歳年下なのに母親は俺のママンより10歳年下な件
356名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:03:58 ID:i5VJ8TX10
間違った
斎藤君のママンが俺のママンより10歳年上だった
357名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:04:54 ID:McTERqLy0
まだプロで1球も投げてないんやで!!!!!
358名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:05:58 ID:dydacTjk0
非の打ちどころのない人生だな
仮に野球でこけても食っていける

お前らもこれぐらいの計画性をもって生きりゃよかったのにねえ
まあ3040超えても全く先の見えないお前らとは格が違うわな
359名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:08:04 ID:lW6YHUDkO
>>356
斎藤は次男だよ
360名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:10:05 ID:TUsRU2PWO
恥ずかしい一家だな
さすが群馬
361名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:11:48 ID:lW6YHUDkO
ハンカチと石川遼は礼儀正しくて好感が持てる。

僻みの塊のヘタレねらーどもには受け悪そうだけど(笑)
362名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:20:53 ID:pK1/ZDXf0
日ハムの観客動員数200万超えは確実だな、順位にかかわらず。
363名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:24:54 ID:kgEX1EmD0
はたらけ祐樹
364名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 16:08:02 ID:uAfRQuOt0
>>361
石川と斎藤を並べて語るのは石川に失礼
365名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 16:39:01 ID:P8FDOQhr0
                          世帯  KIDS TEEN  M1  M2  M3   F1   F2  F3
2010.11.*3 女子駅伝  TBS. 13:55-15:50 *4.8%  *0.5 *2.9 *0.6 *1.2 *4.5 *0.9 *1.2 *3.5
2010.11.*3 ナビスコ   フジ. 14:00-16:53 *3.5%  *1.1 *2.1 *3.5 *2.8 *1.8 *1.3 *1.7 *1.3
2010.11.*3 早慶戦    NHK. 13:05-15:02 *8.5%  *0.7 *0.7 *1.2 *1.3 10.9 *1.5 *1.8 *5.1
2010.11.*3 早慶戦    NHK. 15:05-16:00 12.1%  **.* *1.6 *3.0 *2.5 14.8 *1.8 *3.0 *7.2
2010.11.*3 剣道日選  NHK. 16:10-17:25 *5.4%  **.* *0.1 *1.6 *1.3 *6.4 *0.3 *1.0 *3.0
2010.11.*3 バレー日Xセル TBS  19:04-21:14 14.0%  *8.7 *6.2 *4.0 *7.3 *9.9 *9.4 *6.2 12.2
2010.11.*3 報ステ    テレ朝. 21:54-23:10 12.0%  *1.2 *2.5 *6.4 *7.0 *7.3 *2.3 *7.0 *7.9

2010.11.*7 ロッテ-SK   テレ東. 16:00-17:15 *4.9%  **.* *2.0 *1.8 *2.1 *6.2 *0.4 *0.7 *1.6
2010.11.*7 ロッテ-SK   テレ愛. 16:00-17:15 *2.5%  **.* *0.6 *0.7 *1.2 *2.4 *0.5 *0.7 *1.2

50歳以下に限定すると…

                           世帯  KIDS TEEN  M1  M2    F1   F2
2010.11.*3 女子駅伝  TBS. 13:55-15:50 *4.8%  *0.5 *2.9 *0.6 *1.2  *0.9 *1.2
2010.11.*3 ナビスコ   フジ. 14:00-16:53 *3.5%  *1.1 *2.1 *3.5 *2.8  *1.3 *1.7
2010.11.*3 早慶戦    NHK. 13:05-15:02 *8.5%  *0.7 *0.7 *1.2 *1.3  *1.5 *1.8
2010.11.*3 早慶戦    NHK. 15:05-16:00 12.1%  **.* *1.6 *3.0 *2.5  *1.8 *3.0
2010.11.*3 剣道日選  NHK. 16:10-17:25 *5.4%  **.* *0.1 *1.6 *1.3  *0.3 *1.0


                          世帯  KIDS TEEN  M3  
2010.11.*3 早慶戦    NHK. 13:05-15:02 *8.5%  *0.7 *0.7 10.9 
2010.11.*3 早慶戦    NHK. 15:05-16:00 12.1%  **.* *1.6 14.8 
 
  クスクスクスッ お爺ちゃん


366名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 17:36:44 ID:nSy7Yd50O

そんなに評判がいいなら斎藤母の本を読んでみる事にするわ
367名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 21:52:21 ID:IGwsapNd0
と流されやすい人が読んでいます
368名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 21:54:48 ID:QItUjMs20
本人も両親も球団もオタも
もし活躍できなかったら、という発想は一切ないのだろうか?
すごいとしか言いようがない
369名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 21:56:23 ID:tEBYfUR3O
家をリフォームしたんだろ
370名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 21:56:44 ID:xsV5XIA10
大学側のドラフト説明会に親が出ることってあるの?
371名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 21:58:43 ID:zBnyK97o0
>>368
一切無いみたいだね
ますますエスカレートw


夢プラン!少年野球で「斎藤佑樹杯」
http://www.sanspo.com/baseball/news/101226/bsj1012260505000-n1.htm
372名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 22:46:54 ID:vuVODzSj0
>>368>>371
例え不安はあっても最初から駄目な時の事考えてたら何もできない
駄目だったら全部自分に返って来ることも覚悟しるはず
373名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 22:57:39 ID:2SsOmT+V0
そういや応武監督も本出すらしいな
374名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 23:03:28 ID:hmfctw9W0
>>373
ちょwww
375名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 23:31:11 ID:RR64bddT0
大学に入ってかなり劣化したらしいな。

両親とかもほんと何も分からんのだろう。子どもに甘いだけで。高校から外に出したのが良かっただけの
ことだろう。
376名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 23:36:41 ID:tdFl97WGO
そんな投げる前から失敗したら、通用しなかったら、なんて考える必要あるの?w
377名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 23:41:48 ID:pFKIDTXX0
>>372
「何も出来ない」って
身内が何冊もバカみたいな本出したり
自分のお名前入りの大会始めたりってことかよ
そんなもん「しなくていい」だろうがボケ
378名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:06:57 ID:zadjUyHu0
本くらい自由に出していいだろ
日本は社会主義じゃないんだから
379名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:10:35 ID:zNTNfEZi0
自由だからアホ本出したら叩かれるんでしょ
380名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:11:10 ID:S8jyvtpx0
バカだなー今からこんな本出すもんじゃないよ
成功してからにしろよー
381名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:12:08 ID:8+QeEFg9O
イチローんとこといいw
382名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:12:48 ID:+oPSvTKk0
阿漕な商売してけつかんねん
383名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:13:13 ID:+JOUueE90
2軍のままでトレードに出されたらある意味罰ゲームだな

384名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:17:02 ID:zadjUyHu0
>>379
じゃあ君たちは水嶋や芸人のアホ本も非難してレスしてんのか?
385名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:19:01 ID:S8jyvtpx0
息子のためになんないって話。
芸人やカゲロウは勝手にすればいいよ
10円で売ってても読まないけど
386名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:23:55 ID:JSzt2DygO
カゲロウ、フルボッコじゃん
387名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:24:20 ID:zadjUyHu0
なんだ
みんな斎藤を心配してんのか、なら納得
388名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:26:26 ID:C66dDyrCO
【芸能】田中将大&里田まいがクリスマスイブに電撃入籍★3

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291900605/
389名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:48:24 ID:grlegENmO
日本はやきうとカゲロウの国だからな
390名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:41:09 ID:AzDfmxHPO
恥ずかしい一家
親戚はこのお金大好き家族の暴走を止めないのか?
391名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:47:33 ID:0lDXTm700
>>390
誰にだって金を稼ぐ権利はあるでしょう
買う奴がバカってだけの話しで
392名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 06:02:26 ID:mXv65cjBO
斎藤は才能や実力はあるかもしれんが中身は普通の22の兄ちゃんだろ
393名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:19:07 ID:ZMEjTskS0
母親も自己表現の機会があれば、していいじゃないか。
子供が手を離れたことだし。
394名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:45:45 ID:022jm9ar0
>>393
それなら子供と関係ない枠で何かやればいいと思う
今回も四年前も結局子供に寄生して金儲けしてる
早実優勝の時に卒業アルバムテレビで晒された時に斎藤が宿舎で
「あー誰だよ…親だよなーやっぱ」
って言ってたと早実対駒大苫小牧って本に載ってた
斎藤本人も親のそんな行為を嫌だと思いながら諦めてる可能性もある
395名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:54:02 ID:HKCRJDFo0
>>365
M3の白髪頭が「佑ちゃん佑ちゃん」きめえ

早慶戦のチケットを求めて並ぶ白髪頭
ttp://art24.photozou.jp/pub/621/415621/photo/55445312.v1288770160.jpg
396名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 12:06:14 ID:kMPPccSb0
来年の今頃はブックオフで投売りされているのであった
397名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 14:14:29 ID:HKCRJDFo0
去年煽りまくられたコイツ覚えてる?
http://panderworld.hp2.jp/jlab-script/s/ctu1293373752591.jpg
398名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 14:17:28 ID:xnB8nQm7O
>>397

肩壊してたとか何とか昨日のネオスポーツで言ってたね…
399名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 14:19:55 ID:orWTDl2fO
ハンカチの家は、2ちゃんねるの糞コテ集団みたいな家だな。
400名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 14:21:25 ID:zNZ9FWET0
>>397
それを教訓にしてハンカチバブルが弾ける前に
売って売って売りまくろうってことかな。
さすがに頭いいなw
401名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 14:41:22 ID:VChhPr4n0
>>400
頭いいけど息子に対して酷くね?
実力信じてるなら、結果出した(仮定)来年オフでもいいと思うが
402名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:01:57 ID:GxvXz2MN0
読んでないから内容知らないけど
おそらく学生時代の事を書いてるんでしょ?
それならプロで活躍した後より今の出版の方が適切なのでは?
403名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:05:07 ID:HzVMUSRz0
>>401
信じてないから早稲田いかせたんじゃねw?
404名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:05:29 ID:5qWdWGNG0
>>402
どこのアマ野球選手の親がそんな本を書いてるよ?
こいつ一匹だろうに
今回は学生野球憲章の縛りはないが4年前の出版の際の
その網目をかいくぐるあざとさといったらなかったわ
黒幕は電通だろう
405名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:27:15 ID:Rn4E27tO0
そんなに話題になってるなら買ってみよう

良かったら友達にもお勧めしてみる

あの斎藤君のママが書いた本なら間違いないよね
406名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:33:44 ID:Ze5CvS3D0
このバカ親はもちろん買う側の知能もかなり低いな
てめえの子供でカネ稼ぐことしか考えてない奴らがマニュアル感覚で買ってるんだろ
重機で芝生引き剥がした大阪のモンスターペアレントなんか典型的だよ
407名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 18:46:09 ID:wLDtH6yMO
この母親は
深田恭子とハンカチがFRIDAYされた時に
ドンドンやれってハンカチに言ってたよね。
408名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 21:11:28 ID:wxRB1Iyu0
しづ子ってw大正生まれかよ
409名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:09:25 ID:JSzt2DygO
なんちゅうタイトルだよw
410名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:12:54 ID:NLN59azq0
両親は仕事やめたみたいだけど、どうやって生計立ててるんだ?
411名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:25:49 ID:JK8NY9KRO
恥ずかしい
412名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:30:02 ID:/aZnggKbO
>>410
うぜ〜、息子に寄生かよ
家庭壊れろ(^o^)
413名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:32:31 ID:XlvPV2uu0
通算成績を予想してみる
28試合登板0勝3敗1S防御率6.43
「ルーキーの年の2回目の登板でセーブをあげたときはプロでもいけると思いましたが・・・・」
414名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:35:07 ID:lxMdPlxaO
うわあひくわあ(笑)
415名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:48:50 ID:zNZ9FWET0
>>410
由規?とか卓球の愛ちゃん状態だな。
個人事務所作るなたぶん。
そこそこ活躍したら記念館もw
416名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:52:26 ID:79IxmoYW0
「あ、カレラ!、ポルシェ!カイエン乗りてぇ。青山って、すげぇオシャレだと思うんですけど、
結構緑があるじゃないですか。青山に土地買うってヤバいっすか?ビッグになろう」
417名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:53:06 ID:jGESZkhy0
キムチ悪いな・・・
418名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 00:01:56 ID:0LksEgBJ0
野球って終わってるな
いろんな意味で
419名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 01:04:27 ID:cH6CPjNI0
>>415
斎藤父はそろそろ定年だから仕事辞めても問題ないっしょ
退職金もあるんだし地主らしいから
母親はまだ50前後だけど息子二人就職決まったから働く必要ないと思うよ
420名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 01:08:04 ID:9TIIVBYFO
日本はハンカチとカゲローの国だからな
421名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 01:12:17 ID:ZpJT9ZfbO
みっともない家族だなー
422名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 01:37:35 ID:izU7V6fu0
実績はある。礼儀正しい好青年・・・なのになんだ、この喉のあたりが疼く不快感は。
423名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 02:45:45 ID:rm9/5l7BP
ちょっと痛い母親なのかな?
まだプロで活躍もしてないのに
424名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 05:43:15 ID:CGixC2YZO
斎藤って活躍前提の持ち上げ方がすごいな。
はっきりいって大学で野球選手としてどこが成長したかわからないし。
人脈作りと4歳年とっただけにしか・・・

雄星みたいになったらどうすんだよ。

まだ石川遼の方がいいわ。
425名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 06:04:18 ID:pExcpKyaO
成功するやつって大体いいとこの生まれか糞貧乏だよな。勝者のメンタリティもしくは強靭な精神力をもつ
426名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 06:25:34 ID:C3gJ2YDz0
>>424
石川と斎藤じゃ格が違いすぎる
石川はすでに日本のトップで世界でも有力プロスペクトの1人
一方斎藤はプロで成功するか否かも分からない日本の底辺投手の1人
いつの間にかとてつもない差ができてしまってる
427名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 06:35:43 ID:Z2lEcJ4tO
>424
もし野球で成功しなかったら早稲田卒と高卒では雲泥の差
428名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 06:38:41 ID:6wvXzH2g0
1年後 「早くはばたけ、祐樹」

2年後 「そろそろはばたけ、祐樹」

3年後 「いい加減はばたけ、祐樹」

5年後 「はばたかなかった、祐樹」
429名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 07:02:34 ID:M0CzP4Gv0
しづ子さん
430名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 07:11:59 ID:H8jeTQRI0
>>422
計算で好青年を演じてるのがバレバレだから
天然で良い人は長嶋や浅田真央
431名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 07:21:22 ID:NmgKrOc7O
ハンカチは、甲子園後の公式戦で、
確か準々決勝で、ハンカチ取りだし
わざとらしくフキフキ。

後のインタビューで
「ファンサービスした方が良いかなって思って…」って言ってから更に大嫌いになった。

点差1点、7回位(確か)。
相手校に失礼すぎ!


まだプロとして、何の実績も残してないのに、大学でもさいしょと最後だけ…な感じなのに、
この母親にして、この子有り…だったんですね。
432名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:03:36 ID:u5w3Wd4C0
>>419
辞めていたのは何年も前のことだよ
二 人 に 学 費 と 生 活 費 の 仕 送 り が 必 要 な 時 期な
地主って群馬の二束三文の土地のことか?
地主(笑)の奥様(笑)が生保のおばさんまでして共稼ぎするか
ハンカチの背後勢力ってどこまですり替えしたいんだか
そのうち天皇家の血を引くとか流布し始めそうだわ
433名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:20:07 ID:/CIpRHHvO
ハンカチって俵や藤原海苔香とダブるな
必要以上に自分を大きく見せようとしてる
ハンカチの場合は親が勘違いさせて育て上げたんだろう
434名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:31:57 ID:dMNKufrp0
文芸書????
435名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:53:46 ID:JQCPx5d00
>>432
そういえば兄の名前が○仁だねw
その兄は就職したばかりで都内にマンションを所有
本人は仕事で別のところに住んでいてたまに上京した両親が使うという裕福さ(マスコミに出た情報を総合)
436名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:10:31 ID:D7v2tO4XO
あんた馬鹿?ジャンルが違うでしょう
437名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:12:15 ID:HLBr9i1r0
>>436
ババア焦り杉www
438名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:13:29 ID:zyINfMmVP
うわぁ

この子にしてこの親あり
さっぶいわぁ
439名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:13:45 ID:3ft1vIpUO
プロで成功するかも分からんのに…
440名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:14:42 ID:t812Ll4t0
話題になればなんでも買うのかこの国の奴らは
441名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:17:17 ID:OMU6Eru70
馬にもサラブレッドってのがある通り、トラック運転手の親から東大行けるような子供が育たない

環境も大切だが、遺伝子も大切だよなあ
442名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:19:28 ID:T/9Sd+tI0
ほとんどのばあい 遺伝よりも環境が大切ですね

443名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:21:57 ID:lh28B3A30
えなりかずきの親みたいなもん?
444名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:32:32 ID:OMU6Eru70
>>442
もちろん、まず環境ありきだろうね

でも100人を同じ環境にしても全員が東大に行けるわけではない
馬鹿は馬鹿なままだよね
445名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:39:17 ID:gYm9+Q640
でもまあ、品の良い息子が生まれたよな
446名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:39:54 ID:T/9Sd+tI0
教育熱心な親の下で
体験や所有物を共有している兄弟の学歴というのは偏差値にして±5以上誤差が出ない
447名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:44:41 ID:07rg40go0
>>446
斎藤兄→日大夜間部(2浪)
ハンカチ→早稲田大学教育学部
448名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:45:34 ID:OMU6Eru70
>>446
そりゃ環境も同じで遺伝子も同じなんだから、大体の場合そんなに差は出ないだろw
449名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:46:42 ID:bGVn0Gs00
          /     NY\
         /_____,,=─-.`、__   まだ足りないヨ
        / /      \ ̄ヽ `‐、 イシシシw
    ,,,,   | /----.   o--- ヽ | ̄~  
   ,-i  i   |y =・= r ‐、 =・= ∨、        |  ̄ ̄ | 
   | i  i r-r'    i   i    |⌒i / \   |    .|/ `ヽ、
iヽ、 | | | { /    ,|.   人    | { \ $ v.| $  | $ /
ヽ \i i i__しi| `''" `ー- '   ー  | _)  .\.  ,'´i,'´i ,r、  / 
 \ ヽ   ,,__ ヽ r-─────-、 r~     \ | ,|| ,| / /  / 
  i i  /$|_j |++++++ | |     \'ヽ. | | |/ /、 / 
  |  j \/丿ヽ、         ._//       ヽ`ヽヽ '  丿
   |  i  ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニィ\    /     / 
   i    i   Ti l`i.┬┬┬''i l | /  ヽ   ノ、    /
          /$ / /$:/|
      ___|≡≡|  |≡≡|彡|_____ 
    /$//|≡≡| ̄:|≡≡:|/$//$ :/|
   :|≡≡| |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
   :|≡≡| ::|≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
   :|≡≡|:: |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| |≡≡|彡|
   :|≡≡| |≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| |≡≡|/
450名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 12:12:41 ID:T/9Sd+tI0
双子は同じだけど兄弟は確実に似て非なるものだね
兄弟だったらまだ
他人の空似のほうが
同じ境遇同じ知能同じ偏差値同じ場合は同じだよw
451名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 12:21:51 ID:HLBr9i1r0
>>447
ハンカチも野球で推薦じゃなければせいぜい日大程度のアタマだろうということを兄貴が証明してるw
452名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 12:24:03 ID:T/9Sd+tI0
そうも遺伝が確実なものなら兄弟そろってやきう選手になるケースのほうが少ないのはなぜ?


453名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 12:26:31 ID:T/9Sd+tI0
まあ誰でもやればある程度はできるようになるお勉強なんてものよりも
運動能力のほうが
遺伝的先天性の能力がダイレクトに出そうだけどねw
454名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 12:28:34 ID:T/9Sd+tI0
無学無教養大工親の子でも
小さいころからその手の勉強に専心していれば
国立大出の医者くらいにはなれるだろうけどw

スポーツ選手はたぶん無理でしょうねw
455名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 12:54:32 ID:CY/afsgZ0
荒木とかもそうだったけど早稲田だとマスコミの扱いが違う。
456名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 12:55:18 ID:uSoR5+73O
吐き気がするわ
457名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 13:05:25 ID:FPB7GeJM0
>>455
マスコミ早稲田OBだからな
後援会も相当大規模になるらしいよ
458名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 13:25:43 ID:T/9Sd+tI0
遺伝はある
でもそれなりの結果を出したスポーツ選手の兄弟が
兄弟と同じくらいの結果を出しているケースって案外多くないね

一卵性双生児なタッチは一卵性だからこその同じ能力なんだろうしw
459名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 13:30:22 ID:T/9Sd+tI0
まあお勉強とかなら
高学歴者の子は池沼じゃない限り高学歴になるだろうけどw
スポーツ選手の子はあまり遺伝しないねw
460名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 14:37:04 ID:cdWOC8ae0
>>431
>後のインタビューで
>「ファンサービスした方が良いかなって思って…」って言ってから更に大嫌いになった。

やっぱり同じこと思ってた人がいたんだな。
計算高い感じがして一挙に冷めた。
461名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 17:32:08 ID:L7KmGGyt0
ていうか、早稲田入った時に親父が
「監督に祐樹を特別扱いしないでくれと頼みました。祐樹1人だけマスコミ取材などが多くなると
他の子から妬まれて、祐樹にストレスがかかるので」って言ったときにドン引きした

普通は嘘でも「祐樹1人だけにマスコミ取材が多くなると、他の子にも迷惑がかかるので」って言うのが普通の親だと思うのだが
462名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 17:34:11 ID:L7KmGGyt0
あったわ

「(早大の)応武監督には、佑樹を守っていただいて感謝しています。
入学前、私たちも大学側へ『マスコミへの露出は抑え気味にして、他の大学、他の子と同じ扱いにしてください』とお願いしていました。
佑樹だけが突出すれば、やっかみを買うこともあるでしょうし、そういうことは佑樹にとってストレスになりますから」
463名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 18:27:27 ID:D31XFzW30
>>460
同じくwww
それまでの甲子園の戦いは(再試合も含め)
どっちも頑張ってるんだからどっちも勝たせてやりたいなあ・・・なんて思ってたんだがなw
464名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 18:44:52 ID:w5JBmRGQO
それは……仲間です!も前日夜に考えましたってのがバレバレで寒いだけだった
465名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 18:46:44 ID:/CIpRHHvO
>>462
本出した親の言葉とは思えない
466名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 20:50:17 ID:L9kJrvsx0
>>431
甲子園では最初からハンカチ使ってたろ?

ファンサービスうんぬんは国体の準決勝の最後だよ

というようにここのアンチは記憶違いが多い(わざとなのか?)
467名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 21:36:56 ID:47nsV9yd0
>>466
431は「甲子園後の公式戦」と書いてるぞ
慌て過ぎ
468名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 21:39:25 ID:9c5A4ja70
親が本出すとかwwwいいタイミングだ
来年の今頃じゃ出せ無くなってるだろうからな
469名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 21:46:08 ID:OFVaBRAU0
早稲田監督の本も1月下旬発行だしな
商品価値の下がらない一番良い時期だな
470名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 21:49:49 ID:KtBKsOMf0
来年ハンカチファンは菊池ファン同様に球団が悪い、とか言いそうだ
ハンカチは通用しない 菅みたいな腐った顔からで分かる
471名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 21:50:41 ID:GrTWP15w0
初登板で炎上してフェニックスになって欲しい
472名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 21:51:12 ID:Kn+WRo9GO
>>431
甲子園でそんな余裕あるわけない
ファンサービスって言ったのは国体の時だろ
駒苫の田中や本間に使ってと言われてやった奴
473名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 21:55:44 ID:DA2tlmeL0
イラつく奴
474名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 21:56:09 ID:9c5A4ja70
俺の親も俺の本出さないかな。おまえら泣くぞ
475名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 21:57:54 ID:Kn+WRo9GO
>>467
失礼、見落とし
それは置いても大学でも最初と最後だけとは、知らなすぎる>>431
斎藤のアンチって皆この程度の認識で叩いてるんだよな
今だに大学時代は東大メインで投げてたとか言ってる奴も多いし
476名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:00:15 ID:u5w3Wd4C0
>>475
誰もありがたがらない薀蓄語るなババア
477名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:09:44 ID:+fDrAwBGO
はばたけ、たけし
478名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 22:36:08 ID:pKT3n15N0
>>422
周りが腐っていくんだよな、金で。
ホームアローンの主役の子役や
ターミネーター2のジョン・コナー役の子が
道踏み外しちゃったのも周りの
大人にロクなのがいなくてそれに嫌気がさしての
現実逃避も原因の一つとしてあるだろうな。
479名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:05:49 ID:pSCH7kkZO
>>474
読みてえw
全米が泣いた>>474の半生を赤裸々に母が告白w
480名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:18:27 ID:GsY8UIBF0
>>475
ちょっと上にも同じ勘違いして顔真っ赤にしてるのあるのにw
少し落ち着けおばはん達w
見落としじゃなくて読み違いだろ
481名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 23:25:16 ID:Yfs8pf1v0
年とると思い込んだら訳わからなくなるのかな?
見落としってw
482名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 01:40:34 ID:rHxz1fHK0
ハンカチババアwww
483名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 02:03:17 ID:scysho4TP
>>442
管のニート中年息子とはなんだったんだろうな
まあ今は親のねじ込みで政策秘書に潜り込んでるが
484名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 02:08:11 ID:PsEN31VF0
>>432
親が何年も前に仕事辞めてたってのも嘘だしね
去年とか父親は仕事で観戦できないという記事を見たぞ
>>480
>>431が甲子園後の公式戦とか書くから紛らわしい
国体は公式戦なのかな?
国体はちょっとお遊びも入ってて何人かパフォーマンスやってたな
485名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 03:36:05 ID:+gmdBqK4O
なんでハンカチババアっていちいち必死にレスするんだろう
とにかくこいつの一家が銭ゲバなのは明らかなんだから
つまんない擁護しても「ババア乙」で片付けられてしまうのに…
薄らハゲ王子へのババアの愛は報われないな
486名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 03:44:38 ID:MebVHrpH0
瀕死の野球を盛り上げるために斎藤から打つなよっていう通達でも回ってるから
活躍前提なのか
487名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 03:54:18 ID:EldF6w9uO
高校時代しか一緒じゃないが…

まぁ本に関してはなんだけど素直で真面目で礼儀ただしく超模範的高校生で親のしつけがいいんだなと思ったよ
488名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 07:01:51 ID:RNJf2D/+O
アンチの思考って、
みんなが大好きな斎藤を嫌いな俺、かっこいい
っていう感じなんだろうなwww
489名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 07:11:21 ID:JVs2si1jO
まだプロとしてなんの結果ものこしてねわーのに
さすがに、気持ち悪いわ
490名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 07:11:43 ID:fh0l/hz+O
>>475
ほんとにハンカチの大学の戦績知ってたらそんなこと書けないだろw
491名無しさん@恐縮です:2010/12/29(水) 07:35:22 ID:JVs2si1jO
>>488
こいつM-1のスレで、
笑い飯で笑えない俺カッケー
とか書いてあるの見て、真似したアホなんだろうな

誰も共感しねーしw
492名無しさん@恐縮です
>>484
ハンカチおばさんて国体が公式試合かもわからないで応援とかしてる人たちなの?