【話題】大人気アニメ『ワンピース』の原作者・尾田栄一郎氏、年収は20億円 週刊文春報じる[12/22]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:24:02 ID:z4Rla14R0
グランドライン入る前までのテンポでやってくれたらいいのに
クロコダイルの話あたりからダラダラとやりすぎ
937名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:29:56 ID:fItLT5Ev0
マイケルジャクソンが全盛期に稼いだお金は2年間で181億円(1億2500万ドル)だって。
1年あたりで90億円だろ。
マイケルジャクソンの5分の1以上ってことは、それなりに凄いんじゃないかと。。。
938名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 12:02:50 ID:McXVgoVX0
ワンピ信者が方々にケンカ売って アンチが増えたのに
それをワンピのすごさに対する嫉妬とかいっちゃう
女の腐ったやつみたいな思考回路はどうにかならないの?
939名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 12:59:31 ID:zNZ9FWET0
>>845
ドラゴンボールが人気出たのは後期だろ。
フリーザあたりが最高潮。ブウは蛇足だったが。
初期はバトル路線じゃなくてつまらんかった。
940名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 14:22:49 ID:+D3s9ZIcP
20送ってお前
手取り10億じゃん
どんだけピンハネされてるんだよ
941名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 14:39:52 ID:3uBmzWnk0
ぼったくりじゃん。。。
942名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 14:43:27 ID:YRzLV6lY0
大したこと無いように感じるな。
売上的に漫画界のトップならもっと儲けろよ
943名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 14:43:59 ID:xDgRZiT4O
そんな大金、一生、見ることなく人生を終えるんだな、俺は。
944名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 14:55:21 ID:z4Rla14R0
>>939
ま、世間的にはそうかもしれんが俺も前半の無印のほうが好きだな
ギニュー特戦隊まではまぁ面白かったけどその後はただのインフレ合戦
なんだか数字が高くなるだけでバトル描写もずっと一緒だし
マジュニアとの天下一武道会までがピークだと思う
945名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:00:04 ID:t83Na5j9O
FCの時からドラゴンボールのゲームは面白かったけど、ワンピースのゲームって面白いの?
946名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:48:10 ID:ttExWsT70
ドラゴンボールのゲームが面白かったのはFCだけだろ
ジャンプ系ならジョジョ(PS)が最高傑作じゃね
947名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:30:08 ID:sI73ujPC0
小泉進次郎似の韓国通で小泉純一郎・竹中平蔵御用達の在日阿呆陀羅不細工朝鮮人系珍米準改宗ユダ
ヤDQNマフィア記者ターンオーヴァーが立てたデンツウゲノムケイワンプロレスプロヤキュウパチンコパチス
ロキョウテイマンガアニメゲームエンタメスポーツワイドショースレッドは安西水丸・伊集院静・白井晃・サイモ
ンケリー猪木・永井一郎・雁屋哲・尼子騒兵衛・鏡明・佐藤雅彦・堀貞一郎・新井満・安倍昭恵・荒木信惟・ケン
イシイに認められました。
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 ←長州・金村・桧山信者で在日阿呆馬鹿不細工朝鮮人記者ターンオーヴァー
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  プロレス・K-1・プロ野球・競艇は我々在日の為だけの国技で、マンガ・劇
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  画・パチンコ・パチスロ・アニメは我々在日独特の文化だ!
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  電通・自民党の許可を得てワイドショースレッドを立ててやるぞ!
.i、  .   ヾ=、__./        ト= 
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
 \.  :.         .:    ノ
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.pcsa.jp/
http://www.npb.or.jp/
http://www.chongryon.com/
948名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:32:16 ID:78BRJkbeO
>>933
こーゆー奴こそまさしく信者だろ。気持ち悪い。
949名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:44:04 ID:78BRJkbeO
このスレ読んでつくづく思う事。
冨樫信者ってうぜぇな。
ジャンプ黄金期以前から読んでるけど、
ワンピはハンタより面白いし、ナルトも幽白より面白いよ。
冨樫はジョジョの手法をパクって、これ見よがしに頭の良さをアピールしてるだけじゃん。
でも本当に頭がいい漫画家はそーゆーいやらしさが感じられない。
冨樫は見え見えだから下手くそなんだよ。
950名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:46:19 ID:vN/c1MOOO
お前もな気持ち悪いよ
951名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:51:06 ID:LV7XVOoS0
マンガ厨以外は、世間一般的にまったく顔を知られていないし
それで年収20億もあるんだから最高すぐる
芸能人みたいに、いくら稼いでいたとしても
どこに行っても写真撮られたり噂立てられたり
するんじゃ、ウザくて仕方がない
何かあると、直ぐスキャンダルのネタにされて誹謗中傷されるし
そういうのが一切無いし、職業としては最高じゃね
HITさせればの話だけど
952名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 00:10:52 ID:CY/afsgZ0
>>944
作者は魔ジュニアとの決着で終わらせたかったんだよな。
確かに世界最強になったしキリはよかった。
でももしあそこで終わってたら爆発的ブームもなかったし
ドクタースランプ程度の扱いだったんだろうな。
やってみなきゃわからんもんだ。
953名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 00:30:51 ID:VFFcuI/30
>>764
本当にそんなに持ってたらフォーブスの記事に載るっつーのw
この国はアメリカと違ってそこまでの金持ちにはそう簡単にはなれんのが現実だよ
954名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 00:41:36 ID:On5kOdaw0
年間で20億だからなあ

弁護士や医者で年収5千万でも、1年の稼ぎにおっつくのに40年かかる・・・
955名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 03:02:53 ID:Ht0RAU7/O
これ以上稼ぐ必要もないのにモチベーション落とさずに描き続けるのが凄い。素晴らしい。
冨樫は見習うべき。
956名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 03:08:27 ID:9TIIVBYFO
アニヲタ栄えて国滅ぶ
957名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 03:09:04 ID:pK/3BYi+0
>>955
もうちょっと短くする努力しろとは思うなぁ。冨樫見習えとは思うが。
出来れば面白い漫画は5〜7年くらいで収めて欲しい。
958名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 03:10:09 ID:N0STfzL30
面白さじゃDBの足元にも及ばんけどな
959名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 03:10:53 ID:ofzP1d5O0
これの1割でもアニメ制作現場の人員に還元出来ていれば、日本人スタッフでアニメ作れるのにな・・・
960名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 03:11:15 ID:D9MgqhC4O
和希とどっちが儲かってんだろ
961名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 03:14:48 ID:Z5EIroyhP
>>956
アニヲタ栄えてないと思うが
アニメもどんどん質も売上げも下り坂

962名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:45:04 ID:fT3mgctg0
まあそのうち淘汰されるだろう・・・
963名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:47:39 ID:D7v2tO4XO
一人じめしないで俺達に金ちょうだいよ
964名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:52:14 ID:wPYsaBUbI
俺たちにワンピースを2〜3個くれ
965名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:58:03 ID:Maqb2+BL0
良くも悪くもジャンプらしいインフレバトル漫画になっちゃったな
売れるけど、続けば続くほど惰性感が漂ってしまう漫画に

当初はもうちょっと遊びがあった気がするんだけどなー
966名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:01:44 ID:wUBZdXkgP
この漫画が嫌われてる理由はネットだけじゃなくてリアルでも「この面白さがわからないなんて」って押し付けてくるやつが多いから
もううんざり・・・・
967名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:06:23 ID:hBveCuhQ0
>>966
ファンのウザさがすごいよな
ビーズとかミスチルファンがそういう感じだと思ってたら、
ミスチルが映画の主題歌やってわろた
968名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:09:03 ID:vy8GfalEO
家はnaruto派
969名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:17:20 ID:K8XyNBMcO
>>952
あそこで辞めたらスーパーサイヤ人出てこないし、M字王子も登場しなかったもんなぁ〜
970名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:24:43 ID:JTbHoA870
吉瀬美智子の旦那と一緒か
971名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:27:11 ID:Ojiav5GC0
アメリカ版ワンピースは規制で一人も死なない
サンジは飴を舐めてる、スモーカーはただの人
972名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:31:37 ID:zy1vaJK4O
>>970
はい馬鹿発見
あっちは年商
こっちは年収な
973名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 10:36:46 ID:7tD0RbJsO
へー、漫画家って売れるとすごいんだな
974名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 11:00:12 ID:Ojiav5GC0
宝くじ当てるより売れるのは難しいがな
975名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 11:50:19 ID:jX4/m0lgO
ワンピースて無駄なキャラ多過ぎ
976名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 11:56:19 ID:W0+rFPHcP
>>975
おまえがそう思うんなら(ry
977名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 12:22:53 ID:X10tm8v20
同じ雑誌でも人気作とそうじゃないのがあるけど
売れないマンガって主に何が原因で売れないんだろうか
まったく分からん
978名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 14:57:10 ID:WoKlQqqlO
金が腐るほどあると有り難みがなくなるからね
むしろ作品を読んで喜んでもらえることが生きがいだろうな
979名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 14:59:33 ID:apoaqiKF0
>>973
まー今どれだけ漫画家が居るか知らんけど
そのヒエラルキーの中で何人かしかいないトップだからな
980名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 15:04:36 ID:JLWaAHro0
>>949
価値観は人それぞれってこと
理解できますか?w
981名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 15:33:43 ID:WlKiMN1y0
何で漫画スレって冨樫の名前が絶対出てくるの?

まず、プロじゃないだろ。
982名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 15:48:02 ID:b/AyKJ780
最近のジャンプじゃアイシルとTOらぶるがジャンプらしいジャンプ漫画だったなぁ
アイシールドは最後の世界選手権みたいなのが無ければスポ魂漫画としてはかなりの完成度だった
983名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 15:49:45 ID:iQN3+Sob0
パイロット版は面白かったよ。うん。

連載化されてからは何年もかけてパイロット版のストーリー

 悪魔の実で俺は人間をやめたぞーッ!俺サイキョーッ!
  ↓
 実は俺は弱かったーッ!大切なモノを失っちまったーッ!
  ↓
 俺もっと強くなるよ!そんでもって海賊王になる!

を繰り返しただけじゃん。
984名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 15:51:18 ID:i1Mmh8JLO
羨ましいな〜。
子供や嫁なんか、宝くじ当てた様なもんだな。
985名無しさん@恐縮です
白ひげどーなるんだよ?