【サッカー/Jリーグ】ザッケローニ代表監督も問題視!プレッシングの弱いJは変われるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://number.bunshun.jp/articles/-/73128

11月下旬、日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督にインタビューしたときのことだ。彼はJリーグの課題をこう指摘した。
「Jリーグはプレッシングの面で、他国のリーグに比べて弱い部分がある」

確かにイタリア人からすると、Jリーグにおけるプレッシングは少々物足りないのかもしれない。
日本人選手は相手との距離は素早く詰めるものの、激しく体をぶつけることは少なく、ヨーロッパに比べて迫力が足りないかもしれない。

こういう印象を持っているのはザッケローニ監督だけではない。
元日本代表監督のフィリップ・トルシエや、ドイツ人代理人のトーマス・クロートも同じようなことを指摘したことがあった。

Jリーグのプレッシングの迫力不足はフィジカルの弱さに原因が。
ただし、選手の立場になって考えると、プレッシングを強められないのは仕方がない面もある。

日本のレフリーは接触プレーで倒れると、すぐに笛を吹く傾向があり、激しくプレッシングをかけるとファールになる可能性が高い。
今年、9年ぶりにJリーグに復帰した稲本潤一(川崎フロンターレ)は、ある試合後、「ボールを奪いに行くと、すぐに笛を吹かれてしまう」と嘆いていたことがあった。

ヨーロッパでプレーしていたのと同じ感覚で体を寄せると、ファールになってしまうというのだ。
しかし、今度は審判の立場になって考えると、また別の面が見えてくる。

7月下旬の『Jリーグ観察記』において、西村雄一主審の「接触プレーで選手が倒れたら、ルール上、笛を吹かざるをえない」というコメントを紹介した。
もっと選手が踏ん張ってくれれば、ファールにしなくてすむのに……と、一方で日本人レフリーは感じている。

審判の判定基準が動かせないとすると、プレッシングの課題に本気で取り組むためには、
まず大前提として、選手のフィジカルをもっと強くしなければいけないだろう。

(つづく)

2アフリカンフラグフィッシュφ ★:2010/12/23(木) 08:24:41 ID:???0
◆セレッソのクルピ監督は「筋トレを重視せよ」と主張。

実はJリーグの外国人監督のなかに、日本サッカーのフィジカル軽視の傾向を問題視している監督がいる。セレッソ大阪のレビー・クルピ監督だ。
クルピ監督は、こう主張する。「今、日本には18歳から20歳くらいまでの年代に、本当に優秀な選手がたくさん育っている。J1とJ2を見れば、それは明らかです。

ただし、成長のスピードをさらに速めるためには、もっと筋トレを重視しなければいけません。
もちろん筋肉の質は人によって異なるので、選手に応じたメニューを考えなければいけませんが」

彼はバレーの話を引き合いに出した。「かつて日本のバレーは世界一でしたが、その後、他国に追い抜かれてしまいました。
日本がフィジカルを軽視したことが、その理由だと私は考えています。今、日本サッカーも同じ道を歩み始めているのではないでしょうか。

フィジカルはサッカーの中で一番重要な要素とは言えませんが、必ず取り組まなければいけない要素でもあります」

◆香川がブンデスに適応できたのも過酷な筋トレの成果。

日本のサッカー選手は、もっと筋力を鍛えるべき――。クルピ監督はその考えをセレッソでしっかり実践している。
2007年の就任以来、長期的なプランでフィジカルトレーニングを行い、特に若手たちに筋力をつけさせてきた。
香川真司がドルトムントに移籍してすぐにドイツサッカーに適応できたのも、セレッソでフィジカルを鍛えていたからだろう。

クルピ監督は嬉しそうに言った。「うちの若手を見てください。みんなすごくいい体をしている。特に永井龍。ユニフォームを脱いだら、みなさん驚くと思いますよ(笑)。
彼はスピードもパワーも兼ねそなえている」日本サッカーの一番の武器はテクニックだろう。しかし、その長所をより伸ばすためには、同時に短所を埋める作業も必要だ。

ザッケローニ監督の母国イタリアは、ヨーロッパの中でも特にフィジカルトレーニングに力を入れている国だ。
ザッケローニ監督の就任を機に、日本サッカーはあらためてフィジカル向上に取り組んではどうだろうか。

3名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:24:47 ID:lJQEhcjh0
激しくいったら笛吹かれますし
4名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:26:30 ID:Z9TaZeiD0
プレスなんてかけんでも
低いラインでガチガチに全員で守れば勝てるんだよ
W杯の日本見ただろうが
5名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:27:39 ID:R9vVEVsO0
>>4
あれは負けないサッカー

勝てるかどうかは運まかせのサッカーだよ
6名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:27:58 ID:7hZRJ9sQ0
>>4
南アのベスト16なんてほとんど運じゃん
チーム内紛してたカメルーンに本田の決定力があって勝てただけ
7名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:28:03 ID:5m7CBk420
Jリーグはもやしが有利だもんな、ワシントンみたいなのは不利
8名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:30:28 ID:ZuNwJBlx0
>>3
それはあるかもしれん。
日本の審判って外国と比較して笛吹きすぎじゃね?
9名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:30:32 ID:jPLnUl9p0
>>6
その通り。デンマークの大柄なサッカーに日本のきめ細かいサッカーが勝っただけ
10名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:30:38 ID:NiQ+woHH0
審判が悪いんじゃなくてわざと倒れてアピールしまくるカス選手と擁護するアホーターが悪いんだって
W杯でも西村が高い評価受けてたじゃん
11名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:31:34 ID:HaxX3t310
日本の主審WCで結構評価されたけど
海外の選手はすぐ転ばないので試合コントロールしやかったらしいね
日本人はすぐこけてファールアピールするのをヤメればいいと思う
12名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:31:43 ID:lpXDjq6B0
まず観客が試合を観ろ 見られている感覚ないだろ日本の試合は
13名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:34:44 ID:z1QnVsTbO
全盛期ジュビロとか倒れまくりだったぞw
名波中山奥藤田高原…
14名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:35:23 ID:KtTHC4hI0
稲中知識で言うなら卓球でいうカットマンみたいなディフェンスだよな
すばやく網を張りパスコースを消し、じらしてミスを誘う守備
守備の文化がないといえばないと言えるかもだけど
これが日本の守備の文化といえば文化だな
15名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:35:31 ID:SyFxwGZA0
審判が笛を吹けないならば外人の審判を外国から引っ張ってくれば良い
16名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:36:42 ID:NiQ+woHH0
>>14
アルゼンチン戦も韓国戦もガシガシ行って男らしいサッカーになったよな
17名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:37:27 ID:HaxX3t310
>>15
外国からよんでも一緒
笛ふきまくりなのは選手のほうに問題あるんだから
18名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:38:07 ID:IebCGKXa0
筋肉つけたらキレがなくなるとかいう馬鹿が日本には多いからな
19名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:38:20 ID:7hZRJ9sQ0
>>13
イタリアに移籍した名波もあまりにすぐ倒れるんで羽毛みたいなフィジカルと酷評されてたな
20名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:38:33 ID:SyFxwGZA0
>>15
間違えた。 笛を吹いてしまう癖があるならば。だった。
21名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:39:10 ID:BolPgqukO
>>14
う〜ん……昔の広島カープみたいな奴だな……

この台詞だけ妙に覚えてる
22名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:39:24 ID:K4WSzICw0
>>6
運じゃねーよ
ワールドカップ本番で良いチームワークを発揮できるチームは意外と少ない。
今回はその勝利。前回はダメだったけど・・
それでもまとまりやすい適性は日本人の武器。
世界のサッカーが昔に比べて代表を軽視しがちな今は日本にとってはチャンスだ。
23名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:40:41 ID:1HeyHsHd0
Jリーグの日本人審判はすぐ笛ふくからな
おまけに選手もコロコロ倒れるし
PKもありえないくらい簡単にとるから倒れた方が有利だしどうしようもない
24名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:40:51 ID:Prk61GgGP
踏ん張れずに倒れるから笛をピーピー吹かれるのか?
それとも笛ですぐ止めるから、強くなれないのか?

記事も指摘してるが、おそらく前者が原因だろうね
日本は筋トレ、フィジカル軽視が根深く、弱い部分を鍛えればいいのに、
それをせず放置してしまってる
25名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:40:57 ID:uKVWb0hH0
>>8
そりゃ選手がすぐにパタっと倒れるからだろ
ブラジル人とか外人選手がJリーグの選手が倒れまくって
ファールとられまくるからその辺のファール基準で戸惑うこと結構あって
審判にキレてるだろ
26名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:41:09 ID:SyFxwGZA0
>>17
そんなことないでしょ。
選手がアピールするからって審判がそれに左右されるのはその審判が悪いからだよ
酷いアピールをするやつはそいつ自信にイエローを出せば良いだけ
審判は自分の信念で試合をコントロールすべきであって選手の行動に惑わされるべきじゃない
27名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:42:21 ID:U5a0IVA+0

そんなに甘くないですお。( ^ω^)
28名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:43:12 ID:6R1mLKCA0
だからチョンのクラブとやると苦労するんだろうな
29名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:43:16 ID:QBdL9TeMO
今なんてマシになったほうだよw

ラモスやカズや武田が活躍してた頃とか、サッカーじゃなくて球遊びだったしなw
プレッシング以前に囲う事さえ出来なかった

ここ数年でプレミアの流れが欧州全体に広まって、取らなくなってきた
要約、Jでも流す試合がたまに出るぐらいかな
30名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:43:34 ID:51nIeCZn0
倒れるからファウルなのか
ファウルだから倒れるのか

そこが問題
31名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:43:45 ID:4qJSauRcP
>>1
結局レフリーが悪いって話だな
32 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:44:02 ID:ulFEgJK0P
これは国民性だよ
激しいフィジカルコンタクトしまくる奴は日本だと大概嫌われる。
部活でサッカーやってた奴なら分かるだろ。

Jリーグでの対策は外人枠増やすとかしないと無理。
33名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:44:52 ID:eW4eLN6NO
選手もわざと転ぶから
俺もユース時代に相手サイドでは積極的に倒れろと徹底的に教えられた
34名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:45:28 ID:BBZWat0j0
>>2
欧州の監督がJに来て
日本人選手のフィジカルレベルの低さに驚くというのは恒例行事

日本人と欧州人の違いがあるから一概には言えないが
いい加減欧州のトップリーグの練習方法を大真面目に研究したらどうだろう
35名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:47:46 ID:HaxX3t310
>>26
アピールについてはそうだが
強いフィジカルコンタクで倒れてしまうのは選手のほうに問題あるよ
倒れたら笛はふかないとダメになるので
一応今季イギリスから主審来てたけど、Jのコケまくりだとカード多かったよ
36名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:47:56 ID:AE2YusQ+0
>>1
> 日本人選手は相手との距離は素早く詰めるものの、
> 激しく体をぶつけることは少なく、

だから審判なんとかしろよ
37名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:48:21 ID:D1KxT77B0
> クルピ監督は嬉しそうに言った。「うちの若手を見てください。みんなすごくいい体をしている。

この文でスレ立てたらホモが大喜びするだろうな
38名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:49:20 ID:sc/UWzTg0
U-19で見たけど永井龍はいい選手だな
ガチムチだったし闘えるFWだ
39名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:50:10 ID:ElGtdR160
ノーファウル判定で流しまくれば良いんだよ
怪我人だらけになるけどな
40名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:50:45 ID:+KCVDRyL0
>>18
あの馬鹿どもはなんなんだ?

決まって引き合いに出してくるのは、カズがイタリアに行って向うにあわせて筋肉つけたら
切れをなくしてしまった話なんだが
そのカズが未だに現役でやれるのは何のおかげかはスルー

ネットではさんだ競技じゃないし、ましてや囲碁将棋じゃないんだから
ぶつかり合いで勝てるだけの体作るのは大前提だろうに
頭でっかちのもやしどもがサッカー理論を牛耳っていたということなんかな
41 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:51:24 ID:ulFEgJK0P
:名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/08/09(日) 15:57:25 ID:osnJERIb0
レヴィークルピ(C大阪監督)エルゴラインタビュー記事

----監督の目からご覧になって、日本サッカーの長所と短所は何でしょうか?

「日本サッカー界がまず伸ばさないといけないのは体格も含めたフィジカル面です。例えば日本はオーストラリアと対戦したときになかなか勝てません。
明らかに技術では上回っていますが、フィジカル面では勝てません。そこをオーストラリアは突いてきます。空中戦でゴール前にどんどんボールを入れ
られたときに、はじき返せる力があるかどうか。また、昨年G大阪がクラブW杯でマンチェスターUと対戦しましたが、フィジカルで負けるので試合に勝つ
ことは難しいのです。得点の局面では、クロスの競り合いだったり、そのこぼれ球を拾えるかであったり、セットプレーであったりが問われてきます」

----ドイツW杯でジーコ前日本代表監督も敗因にフィジカル面を挙げておられましたが、どう克服していけば良いのでしょうか?

「一晩で良くなるのかと言えばそうではありません。遺伝的な問題もあるかもしれません。時間のかかる問題かもしれませんが、地道に積み重ねていか
なければなりません。ブラジルでは育成の段階からA代表を意識した選抜もしています。ポジションにもよりますが、あらかじめ、体格の良い選手を選ん
だりしています。GKに関しては遺伝的にも身長が190cmまで伸びないだろうと思われるような選手は外されていきます。残念なことかもしれませんが、
サッカーをビジネスとして考えると、育成の段階からそうすることも必要です」

----では、やはり長所である技術をベースにポゼッションを高めてパスで崩していくやり方が良いのでしょうか?
   目指すモデルで例えるなら昨年のユーロのスペイン代表のような。

「体格のハンディを補うスピーディなサッカーというのは必要になるでしょうね。メッシにしても筋力的な能力はあったとしても、体格は日本人とあまり変わり
ません。技術とスピードを生かしたサッカーを目指すことは間違っていないと思います。加えてインテリジェンスのある試合運びも覚えていく必要があります」
42名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:51:44 ID:wrkZQaSh0
プレミアから何人か審判呼んだりしたけど、日本人審判以上に笛ふきまくってたからな・・・。
日本の審判も今はだいぶ流すようになったよ。

問題はすぐ倒れてしまう選手側だろ。
43 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:52:44 ID:ulFEgJK0P
本田圭佑(VVV)
「こっちに来てみるとやっぱり何もかもが全然違う。まずタックルの深さがぜんぜん違うのと、そのタックルに審判がついていけてる。
あと、なんといっても日本との差は身体能力!それに始まってそれに尽きる。」
公式HP

宮本恒靖(元ザルツブルグ所属)
「日本と違ってこっちではボールを奪うことに必死。守ると奪うは違うんです。」
サッカー番長0号

相馬崇人(マリティモ)
「Jリーグと違ってファール全然とらないから、いかにそこを切り抜けるか間合いやスピードを考えなきゃいけない。」
公式ブログ

松井大輔(サンテティエンヌ)
「相手DFの当たりは半端じゃない。Jリーグを1とすれば10ぐらい。(笑)ちょっとしたファウルでも日本とは違いファールとしては
取らずにそのままプレーオンする。始めは戸惑いましたが、これが世界の標準なのだなぁと思いました。」
京都サンガ旧公式HP

松井大輔
「日本の選手はガツガツとボールを取りに行かない。綺麗に守ってインターセプトしてボールを奪うのが日本のディフェンスならば、
ヨーロッパのディフェンダーはとにかく身体を張る。ボディコンタクトの強さ、激しさは半端ではない。どっちがいいかじゃなくて、
両方できればベストなんでしょうが。僕自身もボールに対して、以前よりずっと集中するようになったと思います。ヘディングで
ジャンプして競り負けたときの、チームメイトたちの罵声ときたら(笑)。「何でもっといかないんだ!」みたいに散々言われますからね。
ディフェンスそのものも、日本とヨーロッパでは違う。日本の選手は、とにかくよく走る。ポジションに関係なく動いて、プレスをかけ続ける。
どこで行くと決めずに、ずっとボールを追いかけてますよね。こっちはブロックです。相手ボールになったら、まずディフェンスブロックを作る。
求められるのは、自分の担当するゾーンに、出来るだけ速く戻ることです。そこに侵入者がきたら、お前の担当だから守れというのが
ディフェンスの考え方です。チームワークで連動して守るか個人で守るか。そこに大きな違いがあります。」
44名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:52:50 ID:HzFDmmHH0
カズはセリエに行ったときウェイトトレーニングして珍しがられたんじゃなかったっけ?
45名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:53:12 ID:dNOC6KLl0
サッカー解説者やライターの順位予想はどのくらい当たっているのか?
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5192908/
46名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:53:12 ID:I4Oaq8OA0
なるほどなー
47名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:53:23 ID:1HeyHsHd0
>>39
日本人はサッカー見る目ないから危険なプレーと安全なプレーの区別がつかない
だからファールとりまくる、ファールをとることが審判の仕事と勘違いしている
審判は試合をうまくコントロールするほうがはるかに大事なのに
48名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:53:36 ID:NiQ+woHH0
海外から見ると審判よりすぐ倒れる選手の頭の悪さが問題らしいよ
49名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:53:40 ID:BBZWat0j0
日本歴代トップクラスのフィジカルだった中田英でも
当時所属していたローマでの練習は負荷がきつ過ぎで嫌だったと言っていた
似たようなこと長谷部も言ってるよな
50 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:53:42 ID:ulFEgJK0P
中田浩二(元バーゼル、マルセイユ所属)
「Jリーグでは、ちょっとでも後ろから当たろうものなら、審判が笛を吹く。それに慣れているから、いざAマッチになったときに相手を
激しくチェックできないんですよ。国際レベルで闘えるようになるには審判も変わる必要がある」
Number669号

藤田俊哉(元ユトレヒト所属)
「海外でプレーすると、ボールを奪いに行く感覚がJリーグのサッカーとは違うんですよ。そのギャップ
があるなあ、と。僕もボールに対してディレイすることが多い。こう、見るっていうのかな。それが悪い
わけじゃ無いんだけど、海外ではもう少しボールに噛みつくシチュエーションが多いんですよ。国内って
分け方がいいのかどうかはわからないけど、日本でサッカーしているとディレイすることが多い。
で、ひとりはディレイしたい、ひとりは行きたいっていうギャップが出ちゃう。僕は国内と海外でやって、
この問題はすごくあるなあというのを感じてた」
戸塚啓他著「敗因と」

中田浩二
「(海外で適応するためには)まずは球際。練習試合でボランチをやって思ったのは、前へ出て
ボールをどんどん取りにいかなきゃならないこと。こっちの守備はボールを取りに行くというより、
先に体をぶつけてくる。日本はボールからだから多少は余裕があるし、かわせるけどこっちは
いきなり体で来る。」
エルゴラッソ371号

大久保嘉人(ヴォルフスブルグ)
「レフェリーの笛は日本とは基準が違う。日本だったら絶対に笛が吹かれるプレイもドイツでは流される事が多い。こっちはよほど
激しいファウルしかとらんから。でも僕としてはそのほうが試合が流れて楽しいし、観ている人も面白いと思う。」
サカダイ連載コラム

ヨジップ・クゼ(元ジェフ千葉監督)
「日本のサッカーは世界と比べて、本当にファウルのない、きれいなサッカーというイメージがある中、イエローカード、
レッドカードを出しすぎていると思う。ドイツでもほかの国でもいろいろな国で指揮をとってきたが、日本ほどきれいな
サッカーをする国はないにも関わらず、イエローカード、レッドカードが出しすぎているように感じる。」
ジェフ千葉公式HP
51名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:53:57 ID:dQ3KCteL0
茸が通用するわけだ
52名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:54:21 ID:TQ1tt+4i0
>>1の論旨は、

守備する選手「当たりにいったらすぐ笛をふかれる」

審判「今のルール上接触プレーで選手が倒れたら笛を吹かざるを得ない」

悪いのはすぐに倒れてファールをアピールする選手
53名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:56:12 ID:WggoGKrsP
プレッシングって表現が微妙なんだよねw
言葉の整理、言葉をもっと大切にしないと駄目なんじゃ?
プレス=ゾーンプレスをイメージしちゃうから。

日本人選手の個のディフェンス力の無さは散々言われてる事だし、
そもそも前世代、高校サッカー全盛期の世代は個のディフェンスなんて
概念そもそも無いからw 1対1で簡単に飛び込んだりボール取りに行けば
起こられた時代なんだから、個のディフェンス力なんて付く訳が無い。
今は違うけど。
54名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:57:03 ID:ZyFfuPsM0
デンマーク戦の世界各国での報道
英BBC「南米の古豪パラグアイに匹敵する堅守速攻。間違いなく世界のトップ10に入る」
仏レキップ「岡田監督の組み上げた日本の陣を崩せるのはナポレオンくらいだろう」
ドイツ「組織力は今大会随一ではないか。どこからも点が取れる。おもしろい。とてもおもしろい」
イタリア「鉄壁の防御と、テクニック。イタリアが失ったものが日本にはある」
スペイン「本田にばかり注目がいくが、敵の攻撃を封じる長友の存在が極めて大きい。
      欧州サッカーはスターばかりを追い求め弱体化した。日本を、長友を称えるべきだ」
ポルトガル「こういうチームが出てくるとワールドカップがさらに愉しくなる。一時期のギリシアのようだ」
ブラジル「日本サッカーが強くなったのは、ジーコのおかげ。日本の躍進は誇らしい」
韓国「アジアの反乱がはじまった」
デイリースポーツ「マートン4安打!連勝で巨人に2・5差」
55名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:57:56 ID:e2rkDIlrO
守備もディレイが多いよな。
56名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:58:51 ID:NiQ+woHH0
デンマークは高齢選手ばかりだったから弱ってたというのもあるよ
57名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:02:08 ID:ZuNwJBlx0
じゃあ日本選手で、こいつはフィジカルつええって思うのは誰?
58名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:02:58 ID:p21/L3hK0
ダニルソンなんて反則しないで相手ふっとばすからな。
59名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:04:56 ID:BBZWat0j0
南アフリカW杯は「引いて守るチームに苦戦する強豪チーム」という
古典的な図式の再確認ができた大会だった

そして守備で頑張った日本は決勝Tでは既に余力がなく力尽きた
そういう大会でした
60名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:05:10 ID:c9TY4waj0
虚弱な小野や中村が楽にプレーしてるからな
海外時代はキープもままならずヒーヒー言ってたのに
Jは審判がすぐファール取るからDFはビクビクしながらディレイするだけ
61名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:06:41 ID:/9z/tIAdQ
ファウル取らない審判に、
バカみたいに抗議して見下したような態度取る選手も何とかしてほしいね
62名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:08:17 ID:w5Io9AwvO
何が問題か明らかで誰もが分かっている事なのに
何故日本人は一向にそれを変えようとしないんだろう
まぁ選手がカスなんだろうな
コロコロ転がってオカマか
63名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:08:59 ID:8BqRnrMj0
>>50
大久保、ダイバーの印象が強いが、、、
まぁアピールが非常にうざいってのがそうさせてるのかもしれないけど。
64名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:10:03 ID:VAkkkqIG0
審判がファウル取るからプレス無理だろ
日本のサッカーリーグじゃ
65名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:12:03 ID:HaxX3t310
>>57
長友
鍛え方によっては日本人でも世界レベルのフィジカルみにつけられるなってことがわかった
66名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:12:29 ID:TQ1tt+4i0
審判がファールとってくれるからってプレーを続けることより
安易に転がることを選択する選手がフットボールの面白みを殺してるんだと思う。
67名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:12:31 ID:LLueTvtT0
けどいい選手が怪我で試合に出れなくなるのは日本の損失になるし
プレス合戦の試合は激しくつまらない
68名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:12:46 ID:WggoGKrsP
リスクを最小化した状況で相手からボールを奪えるのなら、別にフィジカルなんて
要らない。カンナバーロだってガチムチではあるけど体が大きい訳じゃない。
名古屋の小川なんてどちらかで言えばフィジカルが圧倒的に無い選手だけど
個でボール奪取できる選手。

技術的に負けたり、読みが外れた時にフィジカルで相手を押さえ込まないとリスクマネージメント
出来ないってだけだし、フィジカルに自身のある選手は真っ先に体を押さえ込んでくる。
逆にそうじゃない選手はそれを読みと技術で交わしていく。
香川はこういう駆け引きが凄く上手い。ファーストタッチで交わす。
69名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:12:51 ID:0dAuoDX00
それでも最近はちょっとぐらいでは笛吹かない傾向だと思うけどね
こんなのはいきなり笛吹きません!って極端に裁いたらケガ増えるから、一朝一夕でできるものじゃない
70名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:14:35 ID:xPw6FqZjP
ドリブルの上手い選手、スピードの速い選手が多ければ
守備がディレイ中心になるのは当たり前

リーガでも今の中下位でまともな守備組織を敷いているところは
ブンデスやプレミアみたいにガンガン取りに行かない
71名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:15:03 ID:uAwjNVB30
ディレイが守備だと勘違いしてる選手が多すぎ。
72名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:16:04 ID:D7XAUsM10
>>71
たとえば?
73名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:16:12 ID:ZuNwJBlx0
>>65
ああ、あれは強いなあ。
フィジカルの強さと身長はあんまり関係ないかもなあ。
74名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:16:33 ID:IGgc4uaA0
平和ボケ密入国奨励都市島国国家だから無理
75名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:17:35 ID:xPw6FqZjP
岡田みたいな犬プレスがよかったのかww
76名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:18:01 ID:x9oyoQb70
倒れればファウルもらえるって意識が染み付いてるんだろう
フィジカル弱い上に、耐えられる場合でも倒れちゃえみたいな意識の問題もあるんじゃないの?

ルール上吹かなきゃならないのもわかるけど、敢えて吹かなくなれば意識も変わるかもw

って審判が強化の為に判定基準変えるとかダメなのかなw
77名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:19:32 ID:TQ1tt+4i0
W杯決勝みたいに審判が融通きかせすぐるのも問題だからなぁ。
78名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:20:02 ID:xPw6FqZjP
>>76
2005年ぐらいにそれをやったら怪我人量産してアウト
79名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:20:28 ID:WggoGKrsP
>>70
勇気のあるデイフェンスがされているかどうか。
ディレイかディレイじゃないかは物事の本質を見失わせてしまう。
80名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:20:57 ID:KOG3h8cD0
ディレイの時も体はぶつけるべきじゃねえの?
もしファウルになっても味方が戻る時間はとれるし

俺サッカーよくわからんけど
81名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:23:24 ID:TQ1tt+4i0
守備の目的はボールを奪うことでディレイはその準備にすぎない。
最終的には当たらないと守備はできない。
82名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:24:21 ID:X98aon1f0
フィジカル弱いからちょっとしたことで倒れる

倒れたら笛吹かなきゃならんので、思考停止して審判笛吹く

選手は笛吹いてもらえるので、いっそう倒れてみせる


つまるとこ、悪質なコンタクトじゃなきゃ倒れても笛吹かないようにすりゃいいだけじゃんね
フィジカルトレしんどいし、FKくれるし、選手としては倒れた方がメリット多いし
そりゃ鍛える気なくなるよね^^

相手側自陣側関係なくすっころんでるヤツみると腹立って仕方ねえ
83名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:24:43 ID:BBZWat0j0
>>80
長谷部なんかがドイツで求められてるのって
そういうディフェンスらしいが

ボール持ったやつには絶対に行け
最悪ファウルして止めろ
絶対に抜かれるな
84名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:25:03 ID:ixrgaaZE0
あほかJはプレッシング激しいだろ
運動量だけなら世界にも負けないレベル
ただフィジカルがしょぼいからファウルで止めないと怪我するから激しい当たりが少ないだけ
85名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:26:02 ID:biYvC8II0
またゾーンプレス時代に戻れってか
86名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:26:06 ID:x9oyoQb70
>>78
でも、すぐやめちゃ意味ないよね
それ克服するようにメンタルもフィジカルも鍛えてもらわなきゃならないのに・・・
変更当初の世代は怪我しまくって、かわいそうかもしれないけど
87名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:26:11 ID:D7XAUsM10
>>82
お前すごいな。その意見まとめて協会に提出しろよ
88名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:29:00 ID:KOG3h8cD0
>>83
なるほど…つまり俺は監督の才能があるってことか
89名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:29:32 ID:WggoGKrsP
>>82
一番の問題は、倒れる側の選手、二番目の問題はその選手を
甘やかしちゃうファンの問題。三番目はそららに迎合しちゃう審判の問題。
四番目はファールをしちゃうディフェンスの下手さの問題。
90名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:30:33 ID:HzFDmmHH0
審判はファール吹かざるをえないって言うけどホントにそうか?
弱いチャージで転ぶのは1人で勝手に転んだのと同等だろ
面倒な判定に及び腰なだけ

こういうのはJFAがまず方針示して審判が統一認識もたせるべき
それをまた外部の人がきっちり評価してランキングするようにしたら
審判のモチベーションもレベルも上がる

そうすれば選手も転がらなくなるよ
91名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:30:35 ID:BBZWat0j0
バルサのコーチが岡崎が1トップやってたころの守備をみて
守備の開始のポジションがバラバラで無駄な走りが多すぎると指摘していたっけ
92名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:32:23 ID:/aS9GHNt0
93名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:33:08 ID:uKVWb0hH0
>>73
そりゃ身長なんて関係無いだろ
アルゼンチン人なんてチビばっかりだが
フィジカル強いからな
94名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:34:13 ID:uKVWb0hH0
>>83
特に長谷部がドイツ行ったときは
監督マガトだったからな
マガトのトレーニングは軍隊とか言われてるぐらい鬼トレーニングw
95名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:34:18 ID:xz5WGLjU0
日本の審判は、倒れる=笛のやつが多すぎ。

96名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:34:41 ID:WggoGKrsP
>>88
>ボール持ったやつには絶対に行け
>最悪ファウルして止めろ
>絶対に抜かれるな

日本に置けるディレイの概念の大部分は、『絶対に抜かれるな』が
大前提。臆病なディフェンスが最優先される。
97名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:36:02 ID:hefBPT7dP
日本代表が長友位フィジカルにこだわれば
世界でもベスト4くらいまで行けるよ。

長友は自称体幹マニア
98名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:36:06 ID:D7XAUsM10
>>86
いつか良くするために今の奴は死ねって言うのかよ
少しずつ良くするって考えはないのか
99名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:36:16 ID:xPw6FqZjP
南アのグループリーグで欧州勢が普段欧州リーグでやってるような守備やって
南米勢にポコポコ抜かれてたのも覚えてないのか
流石にトーナメントに頃には修正できてたけど
守備にも相手によった向き不向きってのがあるんだよ
プレスかければいいってもんじゃないし
100名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:36:32 ID:uKVWb0hH0
>>95
プレミアは逆に流しすぎてヤバイタックルが増えて
プレイ中に骨折とか増えてる
バランスだな
相手選手削って骨折させてるのにノーファールは異常
101名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:37:27 ID:hefBPT7dP
>>96
ディフェンスそのものはレベル高いだろ。
国際試合なんか見てるとそうなんだから、否定するような事でも無いのでは?
102名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:37:44 ID:uAwjNVB30
>80
ボール保持者が有利、五分、不利でそれぞれ対応が変わる。
有利な状況下で当たりに行くと抜かれるよ。
理想を言えば五分では当たりに行って、不利な時はボールを取りに行くのが望ましい。
日本では対応がいつも一緒な状況を散見するが。

>84
プレスで網を張ってボールを奪うのが主流でそのままボールを奪うプレスは少ない。
チャンスがあれば取りに行くこともあるのだけれど、基本、あと一歩の詰めがないからプレスが弱いって言われるのだろう。
103名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:43:30 ID:WggoGKrsP
>>101
日本のチームとしてのディフェンス力は非常に高いよ。
J2なんか世界トップレベルだと思う。

でも個のディフェンスに置いて勇気を探らないとチームとしての勇気も
見出せないってだけでw
104名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:44:01 ID:KOG3h8cD0
>>102
> 有利な状況下で当たりに行くと抜かれるよ。

日本にそんな上手い選手いないし、当たったらすぐ転ぶから問題ないよ
105名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:47:21 ID:3QMYYm0Z0
日本人審判が倒れたら簡単に笛吹くのは
外国でプレーした選手が散々指摘してきたのに一向に変わらないな
106名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:56:12 ID:R9Xm3XIB0
W杯前までの小笠原になれってことかい?
あれだけのプレスとボール奪取みせても岡田には癌扱いされたがな
W杯後の小笠原はもうだめだがwww
107名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:56:25 ID:S6WwqVBP0
>もっと選手が踏ん張ってくれれば、ファールにしなくてすむのに

さっさと倒れた方がファールもらえて有利ってことが、審判の口から証明されてしまった
108名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:57:39 ID:bjdCf/KR0
「守る」と「奪う」の違いねえ
109名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:00:03 ID:9vKgb7+M0
クールダウンさんの記事か
今回はちゃんと取材したの?
110名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:00:48 ID:5qgdgUvf0
>>89
すぐ倒れるってのは、フィジカルちゅうか、
走り方とか、当たる瞬間の腰の入れ方って方が大切なんだって思うんだ。
つまりはテクニックの部分がでかい。みんなで、相撲部屋入門しろ、だな。

稲本なんかそれが上手かった。天性の部分もあったけどな。
111名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:06:59 ID:FYeWDJtM0
フィジカルだぁ? プレッシングだぁ?

そんなもんよりまずシュート練習しろ
フィジカルなんて技術を最高レベルまで高めた上での話しだ
日本人がブラジル人と同じテクを身に付けてもそれでも勝て
ないのならたしかにフィジカルの問題かもな

112名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:07:59 ID:a3FL6aA30
2001年のジュビロ磐田が実践したプレッシングサッカーが
日本人にはあってると思う。
113名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:09:26 ID:VH+9SGVR0
骨格の細い人はいくらフィジトレしても限度があるぞ
要するに幼少期の育て方の問題

丸顔や下膨れ系の顔のやつは頑張って筋トレやったら
やるだけの効果は出てくる
114名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:10:49 ID:KOG3h8cD0
>>111
すぐ転ぶからシュート以前の問題なんだよ
115名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:12:22 ID:fmrSuN+v0
>>8
ワールドカップでも日本が転んだらファウルになってたから選手にも問題はあると思う
116名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:12:46 ID:TQ1tt+4i0
シュート練習で得点力はあがらない。
点を獲るのは純粋に才能だから。

あといくら技術を磨いてもフィジカルがないとピッチで発揮できない。
ブラジルはフィジカルトレーニング大国だよ。
117名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:13:05 ID:iu758Wq00
ゾーンプレスの3つの仮定

・フォアチェック
前線がパスコースを限定し、ボールをサイドに追い込む

・プレッシング
中盤がさらにボールホルダーをチェックしパスコースを限定する

・インターセプト
敵が苦し紛れにその限定されたコースに出すとき、または出す前に奪い取る



この3つを行うための前提条件が、正しいポジショニング。
ただやみくもに二人、三人で追いかけても、追いかけた選手のスペースにコースが空くだけ。
日本代表監督ですら、この前提条件をクリアできていなかった。

一番レベルが低いのは日本の監督だよ。
118名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:14:57 ID:oCqfveXW0
木崎は取材して記事を書くのはいいんだが結論ありきなのがなあ
119名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:18:58 ID:9yxjjU4a0
ていうかみんな手の使い方が下手
120名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:19:56 ID:xPw6FqZjP
>>118
日本サッカーがダメじゃないと食えないライターって変な人種がいるんだよ
キムコとかお杉とかな
121名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:21:35 ID:KOG3h8cD0
>>119
手は腹とか胸じゃなくて、腿を抑えるとか?
122名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:21:48 ID:S92cIXWB0
香川もJならよかったけどドイツより上ならこれからもうちょい鍛えていかないとな
メッシ見てても、無理すぎなファールがきたときはすぐに倒れに行くけど
多少無理ってぐらいなら相手をかわしてプレー続行しようとするし
そういうときこそチャンスが生まれやすい
香川はまだ多少無理ってファールはすぐ倒れこんでるし、倒れこむのがあまりに早すぎるんだよな
123名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:23:19 ID:FYeWDJtM0
>>116

だからその技術そのものがまず不完全なんだって。
フィジカルも大切だけどそれよりもっと重要な課題があるってこと。
124名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:23:28 ID:TuIaiDq2Q
日本の場合
囲む守備と抜かれるよりある程度距離空けてシュートコースを塞ぐ戦法とる傾向あるからな
ある程度距離空けての守備は味方のフォローが来るまでの時間稼ぎもある。
125名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:25:19 ID:oCqfveXW0
>>116
反例:香川
126名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:25:31 ID:wrkZQaSh0
ガツガツ行くのが世界の標準だとして、
ディレイしながら複数で囲い込む日本の守備に慣れてないからこそ、
W杯で強豪国が日本の守備に苦しんだという側面もある。
127名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:25:58 ID:iu758Wq00
>>123
日本に来た外国人選手、監督が驚くのは日本人のボールコントロールのうまさ
しかし同時に寄せられた際のボールコントロールのヘタさにも驚く

足りないのはボディバランスだろう。
128名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:27:05 ID:5Hri5Fsh0
>>127
骨格がアレだからどーにもならないよ
129名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:28:42 ID:KuzyBM560
>>128
茸みたいなこと言ってんじゃねーよ
130名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:30:23 ID:wrkZQaSh0
日本人がシュート下手っていう根拠はないんだけどな。
枠内シュート率は日本人は全体的に高い。

まあシュート意識の低さと裏表なところもあるけど。

香川なんて枠内シュート率はブンデストップだし、高原なんかもそうだった。
131名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:31:56 ID:NuK09oPG0
技は力の中にあり!(大山倍達:談)
 
極真に入門して無駄に腹を打たれ強くするといいよ(´・ω・`)
132名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:32:01 ID:9yxjjU4a0
つか良質なクロスを上げれるクロッサーとそれを中でしっかりあわせられる選手がいないから
こういう状況になってる気がするんだけど
数的不利のディレイとかは当たり前だけど、サイドの1対1での寄せが甘い気がする
もちろん抜かれないことは最優先だけど、あのポジショニングじゃクロス放り込まれまくってもおかしくない
Jだとそれが点につながらなかったりするけど、外は違う
133名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:32:48 ID:gKDL+lKe0
>>131

柔道の方がいいと思うが
134名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:33:23 ID:00kdL54j0
今年プレミアからきた審判曰く
日本にきて担架に載って出て行く人間をプレミアの10年分みた

歯が痛いから救急車載るようなメンタリティが充満してるじぇいりーぐ
135名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:33:34 ID:iu758Wq00
>>133
俺も柔道やった方がいいと思う。
136名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:33:42 ID:hefBPT7dP
>>130
香川はペナルティエリアの外からキーパーの届かないゴール隅に
ピンポイントでシュート撃つ変態だから、あれ基準にされてもな・・・。
137名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:35:47 ID:oCqfveXW0
>>136
香川はシュートが下手くそだったのにな
138名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:38:18 ID:YbWYjQ+Z0
俊さん「Jならごまかせる」
一流リーグを渡り歩いた選手の言葉
139名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:38:20 ID:uKVWb0hH0
>>137
クルピが失敗してもいいから
ガンガン攻撃してシュート打てという方針で鍛え続けたからな
140名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:41:49 ID:7hZRJ9sQ0
>>111
お前わかってないな
足の筋力がないと強いシュートうてねえんだよ
日本人に宇宙開発多いのは脚の筋力不足のせい
141名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:43:06 ID:wrkZQaSh0
>>136
シュート数 SOG 率
J1 7619 2775 36.42%
スペイン 4201 1529 36.40%
J2 7334 2662 36.30%
ブンデスリーガ 3977 1422 35.76%
リーグアン 4093 1357 33.15%
セリエA 4539 1469 32.36%
プレミア 4990 1542 30.90%

見にくいけど一応データ
プレスが弱いからこそ、SOGが高いってのは間違いないと思う。
それを差し引いても、日本人が特別シュートが下手ってわけでもなさそう。
要は意識の差の問題かと。
142名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:46:19 ID:V+EOly+a0
倒れても笛吹かなきゃいいんだよ。
すぐに笛吹くから虚弱児がどんどん量産されるわけで。
143名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:47:53 ID:hefBPT7dP
>>141
つか、プレミアの率の低さが酷いな
プレスが激しいのか、無理なミドルをどんどん打つ文化なのか
144名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:48:55 ID:KOG3h8cD0
ディフェンスの当たりが強くなる

すぐ転ぶからファウル連発

フリーキック以外で点が入らないつまらない試合が続く

FWにフィジカルが強い選手が起用される

選手が転ばないのでファウルが少なくなる

今までのようなインターセプトを狙うディフェンスに加え1対1の強さでも勝負できるようになる
欧州の当たりにも負けないFWが生まれる

こんな感じが理想か?実際はフリーキックがうまいやつがでてくるだろうけど
145名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:50:51 ID:U08q1G+yO
>>138
名言www
さすが俊さんやで
他の雑魚とはレベルが違う
146名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:51:33 ID:BxNy9/P+0
ていうかJに召集した外人の審判
むっちゃ笛吹いてカード乱発しまくりなんですけどwww
147名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:53:24 ID:VAkkkqIG0
審判の判定基準は永遠に変わらんだろ
日本人のメンタリティが絡んでるから・・・
148名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:54:50 ID:00kdL54j0
ありきたりなチャージでもすっ転んだのを吹かないとすぐキッーってなって今度はカンフーやりはじめて
試合後に審判がコントロールできてないとか言い出すから

結局ありきたりチャージがファールになるゆるいリーグになる
149名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:58:12 ID:MmUTWWe60
そのくせ肘とかは見逃すのがなあ
150名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:58:29 ID:L9SxlpeN0
>西村雄一主審の「接触プレーで選手が倒れたら、ルール上、笛を吹かざるをえない」

なんでやねん
151名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:00:53 ID:NuK09oPG0
Jリーガーは起床後すぐに四股とテッポウ、午前中いっぱいぶつかり稽古に精を出すべきだ

昼食後はレクリエーションもかねて座布団押し相撲とか尻相撲

午後からはデパートのバーゲンでおばちゃんたちに揉まれるといいよ

試合なんて二の次(´・ω・`)
152名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:02:19 ID:WfrDdyYg0
リーグ初期からマリーシアとかほざいて
審判騙すプレー奨励して勝ちまくってるクラブがあるからな
アイツラが強豪ヅラしてんのが一番悪影響
153名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:03:02 ID:TnNkPKmtO
世界水準でインファイトが強い日本人ボクサーは、古今を通じて非常に少ない。
高専の遺産をどこにやったのかと思うほど、日本人柔道家は寝技が穴になってる。
多分というか確実に、これはサッカーだけの問題でないような気がする。
154名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:03:36 ID:PziCu3sy0
Jの審判の基準がズレてる
これにつきる

海外リーグだって全試合Jの審判がジャッジすれば1月も経たずにみんなすぐ倒れてファール貰うようになる
それどころかダイブ、シミュレーションだらけになるよ
155名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:04:46 ID:eW4eLN6NO
柔術は習うべきだよなサッカー選手
156名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:07:10 ID:SyFxwGZA0
>>111
シュート練習もそうだが、まず味方のボールを受けるにしても
1トラップで自分のボールとしてキープできるかどうかも問題で
3または4タッチ目でやっと自分のボールになるとか見てると
まだまだだなあ、といつも感じてしまう
ドリブルも下手すぎてボールが自分のボールでなくなってしまうあたり
素人ですか?とか思えてしまう
結局、個人においては基礎がどれ一つとして出来上がっていないのが大半なんじゃないですか?
157名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:08:06 ID:da+VdmGU0
Jリーグって相手を吹っ飛ばしてボールを奪うシーンないよね
158名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:09:43 ID:xPw6FqZjP
>>154みたいなことを言ってた害虫と芸豚がWCで一斉に黙ってワロタ

また恥知らずが起きてきたみたいだが
159名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:09:57 ID:eDW5fGN40
内田も少々きつくディフェンスしてもファール取られないしやりやすいっていってたな
160名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:10:12 ID:gKDL+lKe0
>>157

むかし鈴木隆行がやってた。3冠とったあとなぜかJではファール扱いになった
161名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:10:59 ID:2ZxaRoR80
Jリーグのフィジカル軽視だから若手は早めにブンデス行ったほうがいいのかもな
162名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:11:25 ID:eRJ0jWBH0
>>156
さっき他のスレで同じようなこといったらニワカのど素人扱いされた
J厨からしたらトラップの下手糞さは問題じゃないらしい
163名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:11:42 ID:xPw6FqZjP
ちなみにWC後プレミア(下位)やチャンピオンシップで吹いてる英審判がJに研修で来たが帰れという評価だった
特にイングランドは上位にいい審判を優先であてるから下の方はプレミアでも酷いと思ってたが本当にそうだった
164名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:12:41 ID:xPw6FqZjP
>>156 >>162
そんな5年以上前の印象で話されてもニワカのド素人以外なんと言えばいいのか
165名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:14:00 ID:AGxFLYDR0
>>6
たまたま本田が点を取ったら、岡田が結果出したってことになっちゃったな。
あれは日本サッカーにマイナスだ。
166名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:14:47 ID:L42tG7bU0
すぐに笛ふく審判も
倒れまくってファールアピールする選手も
どっちにも問題があるんだろうな
167名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:16:11 ID:u3SKQhpa0
>>165

カメルーンとかブラックアフリカなんて毎回内紛がデフォ状態
たまたまチーム状態が悪いアフリカのチームと試合して勝てたからラッキーってのとは違う
168名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:16:44 ID:0DQCZRVE0
プレス云々とは別に、接触プレーに関しては元々ショルダーチャージもダメだったのを
南米に勝てないからってんで、欧州が体格のいい自分たちに有利だからって、ルール改正で認められたって聞いたが。
Jの審判がすぐに笛をピーピー吹くのも、その時代の名残なんじゃね?

正直接触プレーに関しては「手を使ってたら問答無用でファール」で、あとは基本的にスルーでいいと思うんだけどね。
169名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:17:31 ID:Eyn3tUMT0
「今のルール上接触プレーで選手が倒れたら笛を吹かざるを得ない」
んなわけあるか
海外じゃ倒れても吹かざるを得ないなんて話にはならないだろ
170名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:19:00 ID:AGxFLYDR0
大迫って倒れても笛を吹いてもらえないのは半端ないからか?
171名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:19:21 ID:eRJ0jWBH0
>>164
5年以上前って…w
逆に自分が最近のJすら見てないって言ってるようなもんだよそれ
普通に見れば誰だってわかるぐらい顕著な現象だけど
172名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:21:33 ID:xPw6FqZjP
>>168
ぶっちゃけるとUEFAの笛の基準とFIFAの笛の基準とは違うわけで
UEFAの笛基準はかなり自己本位というか、
FIFAがこうしなさい、と推し進めている統一規格を守ってないし変更も遅遅として進んでない

だから南アで酷い目にあった欧州代表が結構あった
173名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:21:42 ID:00kdL54j0
海外は少々の小競り合いで倒れないし
それが常識になってる

日本は倒れた後両手挙げてアピールするのが常識になってる
174名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:22:34 ID:xPw6FqZjP
頭の悪い豚クズ害虫はUEFAの笛が世界基準だと思ってるけど、実は全然違うんで
175名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:25:05 ID:u3SKQhpa0
戦争始まったら南北から日本へ大量に難民が押し寄せるんだろうけど、
始まる前にも南から大量の密航者が来そう
176名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:29:12 ID:AuZLDBnn0
今季Jリーグで笛吹いた外国人審判は酷いのが多かったな
笛吹きまくり
日本人審判の方が良かった
ということは問題は選手の方にあるのか?
177名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:32:06 ID:scyWcYOJ0
日本の審判はシミュレーションと転倒の違いを判断できないほど低レベルだってだけじゃないか
178名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:32:29 ID:6K9wA6ks0
木崎伸也 = 文

これで終了じゃないか
今のJの若手でフィジカルトレーニング考えてないやつなんかいないし
セレッソだけの話でもない
179名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:32:49 ID:7EfoqqLj0
>>165
これは同意
ボロボロの三連敗が日本サッカー界の将来にとって理想だった
180名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:32:58 ID:FYeWDJtM0
要するにどうやったら韓国の基地外プレスを克服できるかってことだろ?

でも最近のアジアユースとか見ててもフィジカルだけじゃなくテクニック
の部分でも劣っているとしか思えないんだけどなぁ
181名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:33:04 ID:Ti5kx1nyP
おかげでフェアプレー賞貰える
182名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:34:30 ID:c9TY4waj0
選手がコロコロ転がってファール取らないとファビョるアホーターも悪いよ
すぐ抗議する選手や監督もね
すいうやつらのプレッシャーにびびってすぐファール取るメンタル弱い駄目審判も問題
結論としては上を目指すなら選手はJにいたら駄目だね
183名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:35:49 ID:HaxX3t310
>>176
問題は選手の方だね〜
プレミアの人は文化的にダイブを嫌うので
選手が審判を欺くことをするわけがないっておもって
倒れた場面で笛ふきまくったらカード乱舞になった
184名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:37:05 ID:Ex04efE80
>>50
綺麗なサッカーなはずなのに、カード出されるのは本当多いよ
今年は1試合3枚なんて普通のことだった
185名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:39:26 ID:Q+OXDch90
>>179
さらに迷走したと思うよw

ジーコでボロボロのケチョンケチョンにされたのに、
まだボロボロになりたいのか?w
186名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:39:42 ID:JJ0OnjUL0
中田は倒れなかったな
みてて気持ちよかった
187名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:41:17 ID:QtTDIgQtO
プレッシングが強くなったら、マリノスの10番が困るので却下です
188名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:41:55 ID:u3SKQhpa0
だいたい日本はブラックアフリカには相性いいんだから、カメルーンにも負けてボロボロの3連敗ってのは予想外の結果じゃね?
ジーコの時だって3連敗はしなかったんだから
189名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:42:32 ID:LEsNEv/u0
選手側もすぐ笛が吹かれることを利用して
バタバタ倒れてる節があるしな
考え方自体を変えないと難しいだろうな
190名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:42:55 ID:YezMXV1D0
見事に韓国のクラブに虐殺されるもんな
191名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:43:10 ID:00kdL54j0
海外が強度10のサッカーしてるとしたら

日本の強度は5
8くらいで吹っ飛んで笛ふかれないとすぐ15くらい荒れ方する
192名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:44:28 ID:e7QbSPyr0
本田とか強いよな
見てて安心感ある
193名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:45:11 ID:xPw6FqZjP
>>191

強度高くても勝てなきゃ意味無いし切り返しで簡単に振り切られても意味無いけどな
194名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:45:12 ID:lLvAiiI/P
Jをみてると結構パス回しがつながるから一見レベル高くみえるけど違うんだよな
Jは本当にプレスが温くて、だからこそパス回しができる 
ボールに寄せるまでは結構速いんだが身体をあてていかない

195名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:46:18 ID:o5YYOccT0
むしろセリエがアホみたいだからな。ああなると面白さがなくなっちゃう。
196名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:47:08 ID:SyFxwGZA0
選手は試合をコントロールできないって
選手は自分たちのチームにとって良い方向に自分たちのプレイをして
敵のする激しい行為に対して反則だとアピールするだけ
それを審判がどう捌くかは審判自身の裁量権の中にあるわけだから
選手がこう言ったからアピールしたからどうするとかじゃ無いはず
ハードにやりたいなら多少の事には目をつむるのが審判のできること
審判の姿勢でゲームはどっちにでも転ぶよ
197名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:50:32 ID:9gDwPWJs0

トルシエも練習で「それがプレッシングか、そんなもんはヨーロッパではプレス
とはいわねー」って叫んで小笠原にタックル&小突き回しをしてたなw

当時は虐めだと思ったけど、プレッシングってのは「狩り」「ボールハンティング」
だからなボールの狩猟なんだよ。だから「守り」ってのとモチベーションと
目的が違う。得点が一番だけど、ヨーロッパではボールを「狩る」ってのも
サッカーの中で一番男らしく面白い行為なんだよな。
198名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:52:39 ID:0yUKELov0
サッカーに限らず日本のスポーツは筋トレしないよな。
特にチームスポーツは、その傾向が強い。

運動会での、みんなで仲良く一緒にゴールしましょうのような
ゆとり教育の影響もあるんじゃね。
199名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:54:14 ID:oUy2TqC80
普段緩いから他の国と試合してその時初めてオロオロする。
こりゃイカンと気づいて今度は極端から極端へ、キチガイプレスを始める。
レオナルドのスレにもあったように試合運びがわかっていればそんな無駄なことはしなくていいし、チャンスも自ら作れるようになる。
そんな経験を積んでいくには普段のJリーグから、運任せや力任せの試合をなんとなくこなしていたのでは難しい。
200名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:56:49 ID:mrSpejHf0
せめてACL並みに多少の当たりも流すくらいいい意味で適当に吹いてほしい。
日本人気質で真面目に吹きすぎる
201名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:56:54 ID:vL0IfnDN0
欧州じゃ倒れても流すケースが半々くらいでしょ
202名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:57:20 ID:qPZx9/cz0
>「接触プレーで選手が倒れたら、ルール上、笛を吹かざるをえない」

吹かなければいいんじゃね?
吹かれないと思えば選手もわざと倒れるのやめるだろ
203名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:58:01 ID:5qjsdbmk0
ブラジルのジュニアユースのように
栄養面や睡眠の指導まで子供の頃から行い
体のサイズアップを図らないと何も解決しない
204名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:59:21 ID:0yUKELov0
1はプレスが骨子じゃない。
プレス云々、転ぶ→フィジカルが弱い→Jは筋トレが足りない。
205名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:59:57 ID:Ex04efE80
筋トレやらないのは学校スポーツの弊害だ
学校に筋トレ施設が充実してるのは少ないからな
事故時の責任もあるし
プロテインの補給も学校だと面倒くさいし
206名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:00:14 ID:o5YYOccT0
>>186
中田も途中から倒れてファール貰うように変わってたよ。
ファール貰える選手はいいけど流されてカウンターの起点になってばかりの人が
腹立つんだよな。誰とは言わんが。
207名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:00:39 ID:xPw6FqZjP
>>203
ブラジルのジュニアユースがいくつあって
そのうちのいくつがまともな施設とか組織持ってると思ってるんだよ低脳

ブラジルの育成とかサッカーそのものを一くくりにするのは無理だよキチガイ
あそこはいろいろやってトライ&エラーだよ
208名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:00:55 ID:BBZWat0j0
>>198
個人スポーツでは「日本人の長所であるチームワークで
馬鹿な外人のフィジカルに対抗する!」みたいな逃げ場が全くない
真正面から外国人のフィジカルとテクに勝たなくてはならない

だから欧州勢が強い五輪競技でもメダリストになる選手は
ゲロを吐くようなトレーニングを選手生活の間ずっと続ける

日本のサッカー界では、そういうトレーニングは高校の部活で卒業
209名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:01:13 ID:lLvAiiI/P
フィジカルが弱いと結局パススピードやシュート力にも関わってくる
両方とも欧州の主要リーグと比べて著しく落ちる点
210名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:02:46 ID:wrkZQaSh0
印象論で語るやつばっかりだな。

Jも昔は確かに笛吹すぎな傾向があったけど、今はかなり流すようになったよ。
ファール数も実際にかなり減っていて、笛吹く回数は欧州とそう変わらないレベルになってる。
ちょうどJ3でいい記事があったのでデータだけ拝借

ファール数 試合数 一試合平均
2003年 10,339 240 43.08
2004年 10,286 240 42.86
2005年 11,753 306 38.41
2006年 11,575 306 37.83
2007年 10,880 306 35.56
2008年 10,833 306 35.40
2009年 10,375 306 33.91
2010年 10,261 306 33.53

211名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:03:10 ID:b+mLUNoE0
サッカーという競技そのものがオカマスポーツだから
他の競技って見た目で既に一般人とは体格違うんだが
サッカー選手は一般人と区別付かないひ弱さだし
212名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:04:52 ID:gKDL+lKe0
相撲は明らかにちがうな
213名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:06:20 ID:dbwX6q210
>>194
軽く当てると転んで、転ぶと笛が吹かれる。

転んだかどうかじゃなくて、接触の厳しさとかで笛を吹くようにしないと
転ぶのもなくならないし、プレスも鋭くならない。
214名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:06:25 ID:xPw6FqZjP
>>210
芸スポはエラがはってて空気のように嘘を吐く奴ばかりだから

まあ木崎他サッカーライターもその程度なんだが
215名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:06:31 ID:95b6THEFO
>>211
そう言うお前がやってみな。
高校生くらいの奴等から削られて泣いてピッチから逃げ出すのが
オチだから。
216名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:08:31 ID:G49e/EKVO
海外サッカーを見て目が肥えたのかもしれんが
海外厨自体は大したことないんだから 自分まで偉くなったかのように勘違いするな
Jを見ずに代表戦だけ見るニワカなんだろ?


ウイイレやってろよw
217名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:10:50 ID:dbwX6q210
>>210
プレスが弱いといわれるJで同じくらい吹いてるってことは
吹き過ぎだてことがはっきりしてるな。
218名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:11:21 ID:qPZx9/cz0
・足がかかる
・手を使って押す、倒す
・走ってる選手の進路を妨害する

これらを問答無用の反則とみなすことにして、たんなる競り合いなら笛を吹かない、でおk
219名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:12:05 ID:8NROBYW80
どうせ木崎伸也だろと思ったら案の定

ガッチガチの海外厨の日本批判だからスルーでOK
220名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:14:02 ID:Y8G+JHia0
こんなわかりきったことも変えないで、待遇を変えろとか。www
もうバカすぎ。お前ら他にやることたくさんあるだろ?www
221名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:14:58 ID:qPZx9/cz0
わざと倒れる選手ってのは、もう審判の見る目にゆだねる以外にないと思う。
ちゃんと見る目がある審判ならそういうのは見抜くし、そういう審判は概して評価が高くて大舞台で笛を吹くから、
マリーシアばっかりやってる選手は大舞台でしっぺ返しを喰らう。
222名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:15:59 ID:o9wCvFf40
南アの日本の試合、とくに大久保さんの転びっぷりが気になったけど
あれはJだと全部ファール貰えてたのかな。W杯みたいに一度に
いろんな試合見れると特に気づく。
223名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:17:43 ID:14kwQ7cb0
>>211
試合を見に行ったことも選手を間近で見たこともないのばればれ
224名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:25:28 ID:xEss5RxM0
サッカー解説者やライターの順位予想はどのくらい当たっているのか?
http://news.livedoor.com/article/detail/5192908/

木崎伸也に注目
225名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:27:01 ID:/lSTOJPm0
日本の審判はレベルが低いから。無駄に笛を吹いて試合の流れをぶったぎってしまうから面白くない。くそまじめな責任逃れ笛
226名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:28:13 ID:Y9cR2obA0
今のルールでは接触プレーで倒れたらファールになるんだよ。
で、Wカップでもそうだったけど、プレスかけられてる状況で正確につないで
ゴール前まで持っていく技術がないから倒れてセットプレーのほうがゴールに近くなる。
プレイスキックの能力に比べてプレス翔られてる状況での判断力とフィジカルが足りないから
こうなっちゃうんだと思う。

227名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:28:57 ID:qPZx9/cz0
馬鹿の一つ覚えみたいに筋トレ筋トレ言ってる奴いるけど、
たんい筋トレするだけじゃ身体のバランス崩すだけなんだがな
228名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:31:58 ID:6cQ4AQMR0
>>221
そうか? WCでも審判は騙されまくりじゃん。日韓のリヴァウドとか。
額小突いてもんどり打って倒れる奴がいるのはサッカー場だけ。
229名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:34:42 ID:dbwX6q210
>>227
大幹鍛えればいいの?
230名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:34:50 ID:xPw6FqZjP
南アスペイン代表ダイバー隊
231名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:38:55 ID:2EhfG6qd0
Jりーぐみたら
やたら「ぴっぴ、ぴいっっぴ」うるさ過ぎW
その度に試合止まり過ぎW
倒れようと演技する選手大杉W
232名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:40:51 ID:qPZx9/cz0
>>228
日韓は普段高いレベルの試合を裁かない審判も結構参加してた。
リバウドのあれはたしかにインパクト強いけど、逆に言えばちゃんと裁かれてる試合ほど記憶に残りにくいものだよ。
233名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:42:46 ID:v5+8ZE+70
>>3で言いたいこと出てた
234名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:43:50 ID:g/2GCem50
プレッシングが弱いんじゃなくて審判が笛吹きすぎるんだよ
だから徐々に選手の当たりも弱くなってきた
選手の意識も変えなきゃダメだけど一番変えなきゃいけないのは審判
235名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:44:28 ID:qPZx9/cz0
プレミアの「基本流す。とにかく流す」は確かにやりすぎかもしれないけど、
でもそのおかげで試合にプレミアならではのスピード感を出せてるのも事実だからな。
「どうしたらサッカーが面白くなるか」を考えたら笛吹きまくるのは賢明とはいえない。
236名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:45:15 ID:ToloaEiH0
>接触プレーで選手が倒れたら、ルール上、笛を吹かざるをえない

普通に間違い そんなルール無いし
237名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:45:22 ID:9NZyELLT0
俊さんすぐ転んでは笛もらってるよなJだとw
238名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:45:24 ID:3r1BOaFG0
俊さん保護のためいたしかたない
239名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:45:50 ID:O5kO760gO
いや日本人はプレス上手いだろ
長友に皆イライラしてたし俊敏性ない国は大体日本にうまくやられる

高さ対策とかのが弱いよ
240名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:48:24 ID:sf6gIquJ0
今、あらゆるサッカーライターの中で
もっとも読むに値しない記事を羅列するのが木崎伸也
しかも師匠のキムコやおすぎ大先生みたいな
ネタとしての面白みも皆無だから救いようがない。
241名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:52:00 ID:5fYAxczi0
以前稲本がインタでは、審判の絡みも言ってたけど、
暑さの問題も言ってたな

あの蒸し暑さの中で、ガツガツ当たりに行くのを
続けるのは無理っぽいようだ
242名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 13:03:10 ID:PByOZKkb0
西村は馬鹿だろ?
もっと踏ん張れるはずと思ったなら流せよ
243名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 13:03:55 ID:PM+PrEml0
浦和とか鹿島あたりを筆頭に馬鹿サポって盲目的に応援するよな
ちょっと触れただけで大げさに転んでも相手にブーイング
それが元凶だろ
もしそこで、そんなんで転んでんじゃねーってサポータからブーイングがくれば
その選手はもっと成長するのに。
サッカーを見る観客のレベルがその国のサッカーのレベルを決めるとこは大きい。
244名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 13:05:28 ID:Q+OXDch90
そんなヘナチョコプレスでもアルゼンチンに勝てるんだから

無問題!!!
245名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 13:11:04 ID:EU8xORDS0
結局この問題も、本田△がWCで日本の子供達に、実際のフィジカルの強さって何かを見せつけてから、だいぶ変わって来ているのだろう。
サッカーは点を取る競技だって代表に教え込んだことといい、大事な時期にいい選手が出てきてくれたものだ。
246名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 13:12:05 ID:4sfQEeQLP
J見てて萎える場面だな
そんなんでPK取られた日にゃもう
2chで実況してるやつも甘かったりするけど
247名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 13:14:16 ID:Q+OXDch90
>>245
それ教えたのは中田英。

サンドニの悲劇で1人だけ別次元の動き。
248名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 13:20:59 ID:TG53/GrsP
審判が笛を流せばいいじゃんwwwwwwww

実際、国際試合で日本人ばっかりコロコロしすぎだろwwwwwww
本田を見習って、ちっとは踏ん張れよ
249名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 13:22:26 ID:BBZWat0j0
今の小学生とか中田英をあんまり知らないんじゃないの
それよりも南アフリカ直前までのマスコミによる強引な「俊さんふぃーばー」で
ああいうプレーが良いプレーなんだな〜、みたいな
子供たちへの有害な勘違いを正せたのは大きい
250名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 13:24:18 ID:TG53/GrsP
長谷部は、なんでしょっちゅうハンドするの?
学習しないの?
251名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 13:26:47 ID:vhjG7uz/0
欧州人アフリカ人がよくやる体をぶつけるサッカーは面白くない
日本サッカーは南米のサッカーに魅了されて発展してきたし
ピクシーだってテクニシャンだったから日本で人気あるんだし
252名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 13:31:47 ID:ErUrQsEG0
力士を見習って四股でも踏んどけ
メッシやマラドーナみたいに太ももを発達させて寄せられても倒れなくしろ
253名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 13:34:31 ID:lLvAiiI/P
欧州レベルじゃなくてアジア相手でもフィジカル負けしてるでしょ
ACLで
254名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 13:35:05 ID:ZEHt+JJ/0
>>1
>相手との距離は素早く詰めるものの

詰められてないやろ
255名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 13:50:14 ID:lVSP89H/0
>>1
当たりの強さは選手はすぐ適応するよ


問題は審判と選手のコミュニケーションだと、
プレミアの審判関係者が指摘してたな。

日本はレフェリーの数はイングランドより多いけど、
レフェリーインストラクターはほとんどいないと。

さらにプレミアでは月一でレフェリー達がクラブとジャッジについて
話し合ってるがそういうコミュニケーションが日本ではほとんどない
という指摘。

それと必ずしも審判プロ化はプラスではないと。
256名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 13:53:11 ID:8GK5V3AO0
だって倒れたらすぐに笛吹くんだもん
こわくてプレスなんか掛けられませんて
257名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 13:53:39 ID:WfWKCueR0
フィジカル鍛えろってのには大賛成
258名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:00:01 ID:qPZx9/cz0
つーかJにつまらない試合ばっかなのは審判のせいでもあるだろ
あんなにプレーをぶった切ってたらサッカーの醍醐味が薄れる
259名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:03:43 ID:qPZx9/cz0
>>241
でもそれは真夏だけだろ?
むしろ暑いところでの戦い方が分かるからそれはプラスだ
逆に春秋冬はどうなんだって話
260名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:04:05 ID:sokLomjZ0
最近のACL見てるとマジそう思う。

2007-2008年くらいのオーストラリアと韓国勢のプレスをかいくぐるパス回しで
圧倒したガンバ大阪はありだと思うが
261名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:08:44 ID:qPZx9/cz0
>>245
>>247
元祖は中田だな。W杯予選の韓国戦で一人だけまったく倒れない姿は衝撃的だった。
262名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:09:09 ID:3pBoqBBn0
>日本のレフリーは接触プレーで倒れると、すぐに笛を吹く傾向があり、
>激しくプレッシングをかけるとファールになる可能性が高い。

こういう基準ってラフプレーをせずにボールを奪う技術を高める為に
日本サッカー協会が決めてるんじゃないの?
勝手にそう思ってたけど違う?
263名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:11:01 ID:MU9hx5H60
日本のDFはパスコース限定してカットするディフェンスしかしないよな
アフリカンみたいにもっとガツガツと取りに行く守備をすべき
264名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:11:36 ID:G9HA0Keq0
香川もドイツではアジリティ生かして突破とかしてるけど
リーガとかプレミアに行ったら生かしにくくなるから
いつかは倒れるアタッカーになっちゃうんだろうな
265名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:13:02 ID:qPZx9/cz0
>>263
名古屋のダニルソンなんかまさにそんな感じ
笛吹かれるかどうかのギリギリのラインでガツガツいってる
266名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:18:31 ID:lVSP89H/0
>>1
>>1
>7月下旬の『Jリーグ観察記』において、西村雄一主審の「接触プレーで選手が倒れたら、ルール上、笛を吹かざるをえない」というコメントを紹介した。
>もっと選手が踏ん張ってくれれば、ファールにしなくてすむのに……と、一方で日本人レフリーは感じている。


これは違うだろ。
サッカーのルール上接触プレーは可。
西村の本音は「選手が倒れたらとりあえず笛を吹いた方が、批判が少なくてすむ。」

長年それを続けて、選手もディレイ中心の
ディフェンスが定着したのが今だな。

協会は協会で中継での審判批判を押さえ込んだり、
J's Goalでは監督の審判批判だけ削除w
待遇問題もそうだけと協会の老人達はもう末期、
早くJリーグ世代が中心になるべきだとつくづく思うね。
267名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:19:31 ID:II3Mpk6b0
>>241
やっぱり世界標準の秋〜春シーズン夏オフにすべきだな。
268名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:19:37 ID:ACN/oIwL0
>>241
稲本に関してはどこの国居る時でもスタミナもたない気がするけどw
269名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:20:28 ID:PM+PrEml0
稲本が出てきた時、
企画外の詰めの速さとボール奪取アプローチの力強さに将来を期待した
けど今は遅いな
で、こういう選手が数多く育たないのは一部の馬鹿サポータと協会の指針のせい
270名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:23:14 ID:usfU2qO10
ふと思った、今のCロナウドが日本人だったらかなり盛り上がると言うか
テレビで取り上げられますよね?
271名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:24:26 ID:xPw6FqZjP
一般的な話で倒れた選手を他の選手が踏んだりしたら大変なことになるから、
サイドの1対1でもなければ選手倒れたら普通吹くが。
>>266はその程度のことも分からない豚か
272名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:26:18 ID:qPZx9/cz0
選手を踏む?そんなことしたら退場させられるだけだろ
273名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:28:40 ID:2UFc9LIq0
ぶつけたらすぐファウルだから
274名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:29:15 ID:xPw6FqZjP
接触プレーが主にどこで起こるか考えたらわかるだろ虫けら脳
275名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:31:18 ID:CS/iPzlP0
日本人はハグする習慣がないから他人との接触を嫌うんだよ
276名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:31:23 ID:lVSP89H/0
>>262
協会の方針は「厳しく吹く」なんだと。
それがちょっとした接触プレーでもすぐに
笛を吹くジャッジにすり替わってしまったと。

審判プロ化でレフェリーも協会の方針に逆らえない。
悪循環だね。
スットコで審判ストがあったけど
審判が独立してる証拠でもある。
イングランドの関係者が日本の審判プロ化に
眉をひそめたのもわかる気がした。

277名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:33:53 ID:s49AZh7W0
>>179
金子乙
278名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:35:46 ID:J3Kzb1Mf0
Jリーグってちっともボール取りにいかないで、
ボール持ってる奴の前でDFが突っ立ってんのwww

マジでバカみたいwwwww
279名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:36:13 ID:qPZx9/cz0
>>278
いつの時代のJだよ
280名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:38:55 ID:xPw6FqZjP
>>276
△協会の方針

×JFAの方針
×Jリーグの方針

○FIFAの方針

UEFAの中でも特に従っていない協会があるだけ
281名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:40:52 ID:Rew8YlcN0
西村はNHKで「世界とJで笛をふく基準を変えてるんですか?」の質問に
「外国の選手はプレスに対し踏ん張れる。日本の選手は踏ん張れない」「ファール基準は変えてないがその辺の差でそう見えてるのかもしれない」って応えてたな
282名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:41:14 ID:CS/iPzlP0
>特に従っていない協会

The FAのことだな。
283名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:42:48 ID:J3Kzb1Mf0
>>281 でも西村が笛吹くと毎回どっちかのチームがブチキレてる気がする。
284名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:45:35 ID:Rew8YlcN0
>>283
それに西村じゃなくても誰が審判でもそうなる
285名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:47:36 ID:xPw6FqZjP
西村他、日本が近年出した審判が

「世界の審判の中で」

意外なほど好評な理由は

FIFAが推奨する笛基準に近くて、しかもそれがずれないって点なんだが
286名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:50:04 ID:rag6rSVGP
日本の主審はFIFAに認められてるでしょ
ドイツワールドカップでは3決、南アでは決勝の4審、クラブワールドカップでは決勝を吹いてんだから
287名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:59:14 ID:QuMdjs/d0
審判側にも言い分はあるのだろうが、環境を変えるには審判の基準を買えるのが一番効率的
ファールが貰えることが接触プレーでコロコロ転がる誘引となっているわけだから
そこを変えずに選手に転がるなと口で言ってもそう簡単には変わらない
288名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:01:37 ID:QuMdjs/d0
>>281
でもドゥンガはちょっとしたことでプレーを切るからテンポが悪くなるって言ってたね
289名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:02:56 ID:Rew8YlcN0
>>288
負けたのを審判のせいにしたいだけ
オランダの監督は何も言ってなかったのが証拠
290名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:07:39 ID:QuMdjs/d0
>>289
審判に対する不満を聞かれて判定そのものの不満は言ってなかった
負けた割には冷静な指摘だったわドゥンガ
291名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:07:41 ID:6jL7BZEh0
>>244
それ言うのは、コパアメリカでアルゼンチンに勝つまで
おあずけにしようぜ
対戦あるしさ
292名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:08:35 ID:lVSP89H/0
>>281
プレスに対して踏ん張れない(踏ん張らない)
こととそのプレーがファウルかどうかは
別なのにこういう発言になるのは
国際大会とJとで基準を変えてるいい証拠。

上川も国際大会じゃ全うなジャッジなのに
Jでは途端に不安定になることが話題になったけど、
日本人に囲まれるのと外国人が相手の心理的違いもあるかも。
クラブ、選手とのコミュニケーションで解消
できる部分なのに協会は放置。
293名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:15:12 ID:ErUrQsEG0
日本人なら和式トイレを使え
普段洋式トイレを使ってる奴に和式トイレでウンコさせれば筋肉痛になるくらい差がある
洋式を使うのは怪我や障害で弱ってる人だけにしろ
294名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:16:20 ID:6jL7BZEh0
>>251
テクニックのある選手は世界のどこでも人気がある
南米こそ1対1を重視するガッツンガッツンぶつかるサッカーだろうが
メッシなんて、5歳くらいの時から試合でバッシバシ脚蹴られまくってたんだぞ
1人だけあまりにうますぎたからな
295名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:17:19 ID:zeIvMYX+0
今回のW杯で通用してたのって結局元からフィジカルが強い選手ばっかりだった
本田、大久保、松井、長谷部、長友、釣男、中澤だけ、まぁ川島は良かったけど
後はダメだったもんな遠藤とかFK以外は空気だったし、俊輔、駒野は穴だった
大会前の今野の時も今野が穴だったし、阿部が横のラインをカバーしてたのもあるけど
厳密には3人CBだもんな中澤と釣男が縦、阿部が横をカバーするって感じだった気がする
ガチの試合だとやっぱりフィジカルが物を言うんだろう
296名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:18:36 ID:A8jS7GD3O
韓国相手にシュート0の前田が無双できるくらいだからプレッシャーなんて皆無なんだろうな
297名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:20:12 ID:xPw6FqZjP
>遠藤とかFK以外は空気だったし、俊輔、駒野は穴だった

WCに出てない1名除いて柱だった2名が入ってるのは何かの冗談か目が腐ってるのか

芸豚低脳向けのコピペ貼ってやろう

Jリーグでの駒野
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/dsinput2/images/dsinput2-119387.jpg

8 :名無しが急に来たので[sage]:10/07/02 02:02 ID:SsLTicWc
GL3戦目までのDFラインのパス数と成功率

      短距離    中距離    長距離   計 (成功率)
中澤  20(80.0%)  59(64.4%) 30(40.0%) 109(60.6%)
釣男  22(86.4%)  59(71.2%) 33(21.2%) 111(59.7%)
長友  19(57.9%)  41(53.7%) 16(31.3%) *76(50.0%)
駒野  28(75.0%)  82(79.3%) 27(37.0%) 137(70.1%)

        クロス数  クロス成功数(成功率)
駒野       8本      2本(25%)
長友       2本      0本(0%)
ラーム       8本      0本(0%)
マイコン      18本      5本(28%)    
S.ラモス    17本      3本(18%)
298名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:20:49 ID:6jL7BZEh0
>>260
ガンバは07年はACL出てないけどね

08年は、岩政をしてイングランドのようなサッカーでJリーグにはない高いレベルと言わせた
オーストラリアのチームを決勝でフルボッコにして優勝したけど
299名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:20:51 ID:5cFpf8ayO
自分が踏ん張れないプレーはファールという認識をじぇいの選手自身がもってる
それをとらないとふぁびょって必要以上にやり返して試合が荒れる

海外の適切な厳しさっていうのをしらない

ゆるゆるかカンフーかどっちかしかない
300名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:21:13 ID:ndWqJ9Ej0
技術だなんだと言っても背の高いのとか真面目に走って
しっかり競ってくれるのがいないと駄目だったからね
301名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:26:17 ID:6jL7BZEh0
>>278
岡田ジャパンの守備は
本来埋めるべきスペースをほっぽり投げてアホみたいに飛び込み過ぎだったけどな
イタリア人が、イタリアではアマチュアでもこんなセオリー無視の動きはしない、と呆れてた

本番直前で修正できたけど
なんであんなアホサッカーやってたのが未だに謎だ
ただの時間の無駄だった
302名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:26:22 ID:u0+6dL1t0
いつもの事だが脱線しすぎw
303名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:26:48 ID:5OHgUwXSO
>>1の審判のせいは嘘だって
W杯を担当した審判の人が笛をふく理由を解説してたじゃん
304名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:27:43 ID:6jL7BZEh0
>>288
「あなた間違ってる。あなたいつも間違ってる」
今でも日本語を覚えてるドゥンガ
305名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:32:18 ID:fJGZ1j3x0
審判の笛によって試合が決まる。ただそれだけ
306名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:32:58 ID:5cFpf8ayO
まず選手もサポーターも明らかに審判を信頼してない
選手はこけたあと笛がならないとたいてい大袈裟にアピールする
サポーターも不穏な空気をつくる

こんななかで審判にだけ流せ流せいってもどうしようもない
307名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:36:01 ID:6jL7BZEh0
>>295
ID:zeIvMYX+0
お前、全く分かってないから
もうサッカー観るのやめた方がいいよ
ひどすぎる

今野がフィジカル弱いって、顔で判断してるだろ
今野は日本人MFではいちばんボディコンタクト強いよ
駒野も弱くはない

ID:zeIvMYX+0
ID:zeIvMYX+0
ID:zeIvMYX+0
308名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:36:10 ID:qPZx9/cz0
309名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:36:36 ID:zeIvMYX+0
>>297
走行距離とフィジカルコンタクトは別問題だよ
無駄走りと精度の悪い遅いクロスを自慢されても現実は変わらないよ
310名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:37:26 ID:6jL7BZEh0
ID:zeIvMYX+0
もういいから黙れよドアホ
311名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:38:17 ID:zeIvMYX+0
>>310
ハイハイPPうるさいなw
あ、Pじゃないバージョンねw
312名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:39:37 ID:qPZx9/cz0
まああれだ、少なくとも基礎技術は上がってるが、プレッシャー受けたときの球際が弱いのが日本選手だ。
313名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:40:04 ID:6jL7BZEh0
全くサッカーを理解してない、たぶんワールドカップ以外観てないのに
2ちゃんで語りたがるのが不思議
ROMってりゃいいのに>ID:zeIvMYX+0
314名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:40:17 ID:0yUKELov0
筋トレは必要だよ。
あのメッシも欧州に連れてこられたあとにやらされたのは筋トレ。
サッカーは取り上げられて黙々と筋トレをやらされた。
315名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:42:10 ID:zeIvMYX+0
>>313
Pじゃないバージョン続けちゃうの?
まぁお前より長い上に多く見てるだろうが、それを2chで語っても無意味だしなw
遠藤は空気で今野、駒野は穴だった事も変わらない訳だしさw
316名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:44:11 ID:6jL7BZEh0
>>312
と言われてたけどな
最近はましになってきてる

Jも以前に比べるとあれでも結構流すようになってるんだぜ
317名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:46:42 ID:HaxX3t310
>>314
玉乃が言ってたが向こうの人は10代の頃からバリバリ筋トレするらしいね
日本がフィジカル弱い選手多いのはそういうのを10代の頃からしてないせいかも
318名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:47:12 ID:qPZx9/cz0
>>316
まだまだ改善の余地はあると思う
319名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:48:30 ID:Vq0i+wqk0
でも、こけてファールもらえって言う指導者もいるんだろw
320名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:50:15 ID:qPZx9/cz0
>>319
逆にそういうことしたらスタメン外すって言ってる監督もいた
名前忘れた
321名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:51:36 ID:exOE1awMO
清武も脱いだら凄かったな家長のブログだったかな?見たの
クルピさん良い監督だな
322名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:52:07 ID:++Mfpdcc0
J全体としてはプレッシングが弱いのかもしれないけど
遠藤なんかは常に相手チームに徹底マークされているから
それなりに強いと思うな。
香川も長友もJリーグの選手だけどすぐに海外で順応できたし。
Jは全体にスピードがある分プレッシングが弱いとも言える。
323名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:52:12 ID:L3J5zo9pO
エノキに比べれば
全員合格
324名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:53:19 ID:KOeKXzptP
フィジカルとメンタルがしっかりしてないと球際で勝てないのはW杯前とW杯期間中その後ではっきりしたじゃん
今代表に呼ばれる選手もこの傾向
今海外でやってる選手が口に出すのもメンタルとフィジカルだし
海外に移籍が決まった選手やオファーがある選手もフィジカルが強いもしくは球際に拘ってる選手
カレンは知らねw

まぁ笛の問題以前に怪我するかも知れないから当たりたくない
しんどいし楽しくないからトレをしたくないってはわかるけど海外でやりたいなら避けては通れない道でしょ
何か海外志向の強い選手多いみたいだけどさ
325名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:54:34 ID:6jL7BZEh0
485 :名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:21:24 ID:zeIvMYX+0
>443
関東地方も韓国と似たような出来だけどなw
一瞬ウリテレビか、日本テレビかTBSかテロ朝かと思ったぐらいだしw

まぁ東京の場合は東京省な訳だがw
326名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:55:09 ID:0yUKELov0
>>317
大久保が海外にい言った時に筋トレをやらされまくったが
こんなことするのはアマ以来とか言ってた。

Jは調整中心だそうだが、
まあ夏に試合するから余計な体力を使えないってのもあるらしい。
327名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:55:31 ID:T87qKOmJ0
>>1
倒れた振りしたのがばれたら一発レッドにすればいい
328名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:57:09 ID:oXlCJTas0
体の規格的に、向こうの人のが効果でやすいし
同じトレーニングならアジアは絶対追いつけないから
倍以上のトレが必要
そうなると怪我や披露など色々弊害がでてくる
329名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:00:36 ID:3bOrC9f90
貧弱ドチビの巣窟サッカーのフィジカルなど目糞鼻糞だろw
イタリアで成功したフィジカル自慢の中田氏と
人材の頂点NBAの210センチ超級フィジカル最弱の部類の
ドイツ人ノビツキーがフィジカル戦したら瞬殺される方は明白だろ?
まさに井の中の蛙状態w
サッカーなんて最強バスケファンや接触系3Kスポーツのホモダチのみならず
190センチ近いウッズされ小柄に見えるちんたらゴルフ愛好家にも見下されてるだろww
330名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:01:17 ID:zj/y7jda0
フィジカル弱いって言われてるけどW杯では負けてなかったでしょw
331名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:01:39 ID:qFkBAGFW0

>>もっと選手が踏ん張ってくれれば、ファールにしなくてすむのに……

大久保名指しだなw
332名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:03:04 ID:yMDBIK7Z0
あのひょろっ子ウッチーもドイツではガツガツ玉際行くようになった
やっぱJはそのへん足りんと思う
http://www.youtube.com/watch?v=U0YZoTjZsnA
333名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:04:52 ID:xPw6FqZjP
>>321
っつーか家長のブログにあった脱ぎ写真は基本的に筋肉すぎてキモイぐらいだったろ
家長自身が相当な筋肉マニアだからそれに比較すると、ってのはあるけど
芸スポの動かない豚が想像もつかないレベルで普通に鍛えてるよ

贅肉しかない豚が何言っても滑稽すぎる
334名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:06:27 ID:yMDBIK7Z0
プレッシングに筋肉関係ねえしな
335名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:07:17 ID:qPZx9/cz0
>>332
適応するのはさして難しくないということもである
336名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:08:35 ID:qPZx9/cz0
>>329
バスケってゴール下以外で接触プレーないじゃん
よって比較対象外

比べるならアメフト持ってこい
337名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:08:47 ID:KOeKXzptP
>>333
そー言う選手もたくさんいるんだけどね
誰とは言わないけど反対に腹筋10回も満足に出来ない選手がプロになったりもするんよ
まぁ色々ですわ
338名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:10:27 ID:Z+KceRGX0
>>336
そいつ触れちゃいけない子
339名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:11:32 ID:yMDBIK7Z0
>腹筋10回も満足に出来ない選手

これはないw主婦でも出来るぞ
340名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:13:25 ID:6jL7BZEh0
>>326
>大久保が海外にい言った時に筋トレをやらされまくった
ドイツにいた時に言ってたんなら、
海外うんぬんより監督の問題だろうな
今内田のチームの監督やってるよ
341名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:15:16 ID:tvch/wy90
Jリーグ(笑)
342名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:16:01 ID:0yUKELov0
>>340
どうだろ。
個人レベルでは筋トレマニアが出てきてるし、チームでも変わってきてるところはある。
1でも指摘されてる。

ただJ全体やチームでの練習は、いまだ以前としてなので、
そこを分けないと、わけがわからない雑談になる。
343名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:16:18 ID:G9HA0Keq0
>>336
横レスだがサッカーもだいたい同じじゃないか?
基本バイタルエリアでの接触プレーのほうが多い気がする
それ以外のところでも接触するけどそれはバスケにも言える事だよ
344名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:16:21 ID:KOeKXzptP
>>339
そう思うだろ
でもいるんだよ・・・それもデビュー当時超大物扱いされた選手でさ
345名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:17:05 ID:yMDBIK7Z0
マガトは取っ組み合いみたいなことも練習でやらせる
きついけどメニューがバラエティに富んでて面白いんじゃないかね
牛田もドイツでとにかくいい練習が出来てるって言ってる
346名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:17:06 ID:exOE1awMO
>>333
セレッソの試合観に行った時清武ゴツく感じなかったけど脱ぐと凄いな
茂庭と家長辺りは普通にゴツく見えた
347名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:20:36 ID:MfwXaq5+P
ケネディがこんなのを覚えちゃうのは問題
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12596447
348名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:22:21 ID:w+J4nK7/0
349名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:27:06 ID:JzlrrTaXO
俊さんや遠藤みたいな低い位置で、極力ミスしない選手=良い選手、みたいな風潮あるしな
ああいうポジションは体弱くてもそこそこ出来る
香川や本田が前で勝負して取られたら叩くし
350名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:28:41 ID:0yUKELov0
試合でつく筋肉は別にやらなくてもいい場合はある。
問題は意識しないと鍛えられない体幹だろう。

そのなかで日本人が特に弱いなと思うのはクビで、クビが細い。
クビがグラグラするから視野がブレブレになって精度が落ちる。
あと当たりに弱いのも、頭って重いからクビが弱いと頭が動いてしまい、そっちの方へ体が動いてしまうよね。
351名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:30:39 ID:qSN4iO3VP
森本とチョンの創価チョンコンビを使うこの糞監督は
オシム以上の事になって監督から引いてもらいたいね
352名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:30:42 ID:yMDBIK7Z0
日本人で首の太さならキングカズ
今なら家長とか首太い
353名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:40:03 ID:fhTRF2u/0
http://www.youtube.com/watch?v=Ekeeh58M73Y
柏・大津のプレーで内田も本気に
354名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:44:15 ID:NiQ+woHH0
代表はアルゼンチン戦から変わった、ガッツリ当たりに行ってた
100%当たり勝ちしなくていい、相手に自由にさせなければ
アルゼンチン戦でも6割がた負けてたが嫌がられてた

当たりにも行かないんだからフィジカル以前の問題
とにかくディレイばかりのオカマサッカーはやめて欲しいわ
355名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:47:53 ID:cc6dlvGU0
茸「正解じゃない」
356名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:48:40 ID:yMDBIK7Z0
茸「ザックどうしたのかな?」
357名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:52:47 ID:n0X0QGxYO
木崎かと思ったら木崎だった
やっぱり相変わらず馬鹿だった。
358名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:53:36 ID:QF3BcSYo0
>もっと選手が踏ん張ってくれれば、ファールにしなくてすむのに

笛を吹くと分かってるのに頑張るワケがねえだろ
バカじゃねえのか審判
359名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:56:15 ID:Rew8YlcN0
いっそプッシングに対しては受け手側によって解釈変わって曖昧だからルールそのものを撤廃すりゃ良いのに
足へのスライディングとかは今まで通りで良いけどボディコンタクトは後ろから手で押さない限りはノーファール

360名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 17:00:39 ID:Vq0i+wqk0
>>359
肩とか腰で相手押し出してもファール取るのは止めて欲しいわ
361名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 17:04:23 ID:hUru9tk10
一度審判の笛を吹く基準を下げてみれば良い
1年くらい試しにやってくれないかな
362名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 17:23:34 ID:qPZx9/cz0
>>259
・手で押す、つかむ
・足をかける
・肘打ち
・後ろから


これ以外はノーファールでいいと思うんだよな
上記のプレーでも悪質じゃなく且つプレーが続いてたら流せばいい

363名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 17:54:09 ID:lnKdoNlT0
シュミレーションを厳しく罰すれば問題ない
364名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 18:04:08 ID:tHfTJyr50
フランスとかサッカー選手がラグビーの選手と一緒にフィジカルトレーニングをしてるし、イングランドとかも、
日本も真似すればいいのでは?

あと、日本のサッカー選手ってあんまり筋トレしないイメージがあるんだけど、実際はどうなの?Jリーグの選手を見る限り本気ではやってないなという感じだけど
365名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 18:06:44 ID:DkgwPuj90
あれもトルシエが指摘、これもトルシエが指摘
トゥルシエはどんだけ神だったんだ
低レベル相手の先生としては最高だな
366名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 18:07:45 ID:xPw6FqZjP
FIFA   「ユニを掴むなど手を使ったファールを厳しく取ります」
Jリーグ 「ということになったんで、ユニを掴むなど手を使ったファールを厳しく取ります」

芸豚   「ただでさえ過保護なのにブー フィジカルがブー」

3-4月大量のファールが出る

芸豚   「それみたことかブー 世界基準がブー」

5月頃、選手が慣れて普通のファール数になる(一部のアホウ以外は手のファールが少なくなる)

WCで欧州の一部アホ審判以外が手のファール取りまくる

芸豚   「……」

そして一年終了。ファールが今までで一番少ない年に>>210

今年あった話

芸豚は都合の悪い話は見て無いフリ聞いてないフリ
367名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 18:09:27 ID:xPw6FqZjP
アホウで
ニワカで
知的障害の
芸豚の皆さん
嘘ばかり並べ立てる前に
少しは見て、調べて書き込みましょうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
368名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 18:12:02 ID:VUygoqRoO
>>367
情報の波を掴めず揺られることしかできない芸豚に何を
369名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 18:12:55 ID:Rew8YlcN0
>>364
指導者が糞さからな
都並のクラブワールドカップの時の解説がそれを示してた

例えば己の日本代表の時の日韓戦の話で
「韓国選手はフィジカルが強いから真っ向勝負じゃ勝てない」って発言
最初からフィジカルじゃ勝てないって諦めてる

その後に「そうなるとオフザボールの動きが重要になる」って発言
確かにオフザボールの動きは重要だがフィジカルも重要って認識がない

この様に指導者的な立場の人間がフィジカルじゃ勝てないから他を伸ばせって指導してるのが問題
370名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 18:13:55 ID:AqXOT9nZ0
笛吹かなければ、立ちあがったりするわけだな
371名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 18:15:01 ID:qPZx9/cz0
372名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 18:15:55 ID:XVpjdyCPO
>>11
そりゃ外人は普段ちょっとやそっとの接触プレーじゃ笛吹いてくれない環境でやってるからな
373名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 18:16:45 ID:xPw6FqZjP
もしかしてここの豚ってアジアでのWC予選他の試合で、
日本人(選手)は手癖が悪すぎる(主にユニ引っぱりなど)と
指摘されてたのも知らないとか
374名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 18:19:08 ID:J3fjiDwa0
小さいオッサンのスポーツだからね
根本的なところで既に劣ってる
375名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 18:21:09 ID:Rew8YlcN0
>>374
体脂肪率20%以上で小学生に腹が出てるって笑われるスポーツモドキの玉打ちが好きな方ですか?
376名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 18:22:31 ID:MU9hx5H60
>>375
20%なわけないだろ








30%以上はあるよw
377名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 18:25:48 ID:qPZx9/cz0
>>373
見えないところでマリーシアをしろ!
ユニを引っ張れ!手を挙げてファールやオフサイドをアピールしろ!

とトルシエが口を酸っぱくして教えてた
378名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 18:26:58 ID:F6MfpqkCO
>>369
都並時代は勿論、名波や俊輔だって韓国がフィジカルごり押しできた時には何も出来なかったのは事実だから仕方ない
唯一の例外が中田で今年のザッケローニ政権下での長谷部と本田ぐらいしか韓国相手にフィジカルで対等に出来た奴がいない
379名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 18:32:30 ID:Ps4WeHBn0
>>364
>>348の上はセレッソの選手だけどどう?
380名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 18:38:19 ID:tHfTJyr50
>>369
プロリーグのコーチがそれじゃしょうがないのかもな、

どの競技でも筋トレが絶対に必要だというのはスポーツトレーナーなら常識だし、それを選手に教えるトレーナーもプロリーグなら絶対にいるハズなのに、Jリーグを見てて、それが感じられないから不思議だった。
381名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 18:41:12 ID:OOT2/UCw0
弱いんじゃなくてかけられないんだよ。
ちょっと押したらピピーってなるし。
382名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 18:41:35 ID:iU+YfrM0O
>>9
電マもメンバーがどうとか言われてなかったっけ?
383名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 18:42:07 ID:xPw6FqZjP
芸豚は印象だけで騙って反例は見ないと
384名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 18:45:10 ID:qNCOeFGC0
>>179
3連敗はさすがにマイナスだったと思うよ
ザッケローニが監督に収まっていないよ
385名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 18:48:54 ID:tHfTJyr50
>>379
自分から見て、清武弘嗣選手はまだ物足りないのではないかと思う。
動いてる所見たこと無いし、見た目だけで勝手に判断してファンの人には申し訳ないけど。
386名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 18:49:00 ID:y4b13+sy0
で、どこに凸ればいいの?
387名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 18:49:35 ID:yIYCOAthP
中田ヒデってなんで当たり強かったの
胸板とか周りと比べたら全然薄かったように記憶してるけど
388名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 18:52:35 ID:xPw6FqZjP
馬鹿でクズで低脳の芸豚はJリーグでコロコロすっ転んでるのは日本人よりブラジル人であることをきれいに無視
そしてWCではスペイン代表がダイバーだらけだったのも無視

どれだけ腐った脳みそしてればそんなに都合よくなれるのかね

呆れるわ
389名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 18:54:55 ID:EO2DA9fT0
>>365
評論家じゃあないんだから、指摘するだけじゃ意味ないでしょ?
390名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 18:56:54 ID:M08KBIjO0
審判を欧州基準にして欲しいって
日本の選手は言うけど
俺は西村のやり方に分があると思うわ
391名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 18:57:02 ID:tHfTJyr50
>>389
ごめんなさい。
392名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 18:59:53 ID:3bOrC9f90
>>387
サッカーはドチビの巣窟だから
>>329を読んでね
393名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:00:12 ID:TE9bGEzQ0
国見出身があれだけJにいることを考えると
フィジカル鍛えるのは日本サッカーでは有効なんだろう
394名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:01:02 ID:6jL7BZEh0
>>387
体幹や下半身が強いんだろうなあ
あとはボディバランスが抜群だった

中田よりはるかに身体がデカい高木が当たり強いって言ってたから
やっぱり強かったんだね
395名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:02:07 ID:M08KBIjO0
>>387
全盛期のヒデさんは
セードルフを吹っ飛ばしてたぞ
お菓子ばっか食ってんのに不思議だわ
イチローのカレーも不思議だけど
結局才能なんだろう
396名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:02:20 ID:6jL7BZEh0
ID:3bOrC9f90

無知気違いは黙れ
397名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:03:10 ID:vEBMqWlPP
そりゃカウンターの糞サッカーばっかりだから
プレスなんてしないわな
極東の島国のリーグだから
戦術的にも原始時代なのはしょうがない
縄文時代くらいにはなっかもしれないけど
新しいものなんてないよね
398名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:05:16 ID:Sar6sOwEO
黒人と比べちゃいかん
399名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:05:28 ID:xPw6FqZjP
>>393
国見が走りこみしてたとか当のコーチが否定してる神話を信じてるし芸豚ダメだな

あと出身Jリーガーが一番多いのは市船
400名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:06:13 ID:M08KBIjO0
>>399
代表まで大成しない市船ですか
401名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:07:34 ID:xPw6FqZjP
>>398
有名な話だが、日韓WCの縁で中津江村のキャンプに
カメルーン及び周辺国(アフリカでも特にサッカーの盛んな地域)の国内リーグ所属の五輪代表級が
就職テストを兼ねて数人ずつ何年も来ていたが

「ただの1人もJ2にさえ雇われた選手がいない」

ぶっちゃけて、日本人高校生より下手で芸豚の大好きな身体能力も低いという

アフリカの育成は欧州資本が握ってて、少しでも芽を出した子どもは全部親ごと欧州に連れて行く
そこで怪我したら親ごとポイだけどな(現代の奴隷制と言われている)
遅くても15歳ぐらいまでに欧州に拉致されていかなかった子は施設も人材も何も無い国内リーグで
何にもなれずに終る。
だからアフリカからは晩成の選手がほとんど出ないし、アフリカから直接来る選手はほとんどろくなのがいない
今年浦和にいたのなんかはフィンケがドイツ時代のコネで連れて来た奴だし
アフリカにコネの無いJクラブが取ってこられるアフリカ人なんてろくなのいねえよ
402名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:09:58 ID:vEBMqWlPP
Jはもう少し面白いサッカーして
面白い選手出さないと競争が激しくなる
アジアのサッカーシーンじゃ生き残れないよ
403名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:10:03 ID:xPw6FqZjP
芸豚の知識の無さは凄すぎる
404名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:11:14 ID:KeSzbfky0
>>362
内田も言ってたな
ドイツでは何してもほとんど笛を吹かれないって

それくらい激しいDFの中で内田も香川も
やれているんだから選手のせいにしてる
審判は自分たちのジャッジを理解してない
ってことになるな。
405名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:13:36 ID:iU+YfrM0O
スコットパーカーがJでやったら即一発レッド?
406名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:15:24 ID:iMnVbU9B0
逆に言うと欧州においては
主審が笛を吹かなさ過ぎ&選手が倒れなさ過ぎと言いたいように見える
407名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:15:35 ID:6jL7BZEh0
>>401
エリートシステムに引っかからなかった選手はまるでダメってことだな
中国・韓国も同じだけど

その点、中村憲吾みたいな選手がワールドカップに出てくる日本は
裾野が広くていいな
408名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:18:23 ID:6jL7BZEh0
ワールドカップの決勝、西村が主審だったら
ぺヤングだっけ? 胸部に見舞った前蹴りに一発レッド出してるかな
出してるだろうな

でも、それも正しいジャッジだと思う
409名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:18:29 ID:iU+YfrM0O
>>364
日本人は筋トレしすぎると怪我する
ソースは伊藤 さん
410名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:20:15 ID:TE9bGEzQ0
>>399
体育館で一対一やってたとかいう記事を読んだ記憶はあるけど
やってるサッカーはモロフィジカルゴリ押しサッカーだったじゃん
411名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:22:36 ID:TE9bGEzQ0
>>409
ていうより筋トレやりすぎってカズとか清原のイメージが強いな
412名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:25:52 ID:/duot1QG0
踏ん張った方が得なら頑張ると思うけど、どうなの?
サポータとしては踏ん張った方が試合は面白くなるけど。
413名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:29:18 ID:6jL7BZEh0
>>409
リオンか
414名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:31:17 ID:SIUuIjE20
>>409>>411
昔の筋トレと現代筋トレでは全然違うんだよ
特に体幹トレーニングをかなり取り入れている
今は筋トレすることによって、怪我防止の効果にもなるし
一人一人のデータを採って、その人に合わせた効率の良いトレーニングをしている

まぁ、チームにもよるんだろうが
415名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:32:16 ID:3bOrC9f90
国見出身の平山がバスケ好きとか
筋トレのやりすぎといえば桑田とか
俺は決して無知じゃないぜ>>396
416名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:34:23 ID:xPw6FqZjP
>>410
以前の国見は中学時代にやってたサッカーが全然違う、あちこちの子をスカウトで寄せ集めた形だったから
先生が見ている間は一番時間のかからないマンマークのディフェンスだけ教えて、攻撃は選手に好きに作らせる
寄せ集めでも一番上手い奴ってのははっきり出てくるから、大体そいつに合わせたサッカーになる
マンマークで激しく当たるディフェンスだからそれができない選手は用なし、という意味ではフィジカルとは言えるけど
攻撃に関してはドリブルゴリゴリだったり縦ポンだったりサイドに預けてアーリーだったり一定していない

というかこの手のやり方は鹿実とかあちこちの高校でチームを速成で作るために多用されてたメソッドで珍しくも何とも無い
国見が当時強かったのは、九州がサッカーの強い地域の割に目立ったユースが無く、国見の名前でいい選手が取れていただけ

このメソッドが中学時代から同じサッカーをしてきた面子を中心に高校部活作って高速パスサッカーしてきた野洲に
全く通用せず、鹿実も国見も他の高校サッカー強豪高も、中学から見られる事実上のジュニアユース作るようになったのが
最近の高校サッカー事情。
というか最近はどこかの同じジュニアユース崩れを一度にまとめてスカウトしちゃう(そして彼らがジュニアユースでやってた
サッカーを継続する)のが地方のプリンスでやってるような高校の流行
417名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:34:29 ID:E9YX45c70
日本サッカー全体の悪い癖はDFラインで意味のないちんたらパス回しを行うこと
あれじゃあ選手の集中力が切れるだけ
418名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:34:55 ID:ZRA99KVd0
茸みたいなのがいたから筋トレしない馬鹿が増えた気がする
419名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:39:44 ID:KeSzbfky0
>>412
選手にとってどっちが得かをつくるのが
審判だもんな。

倒れればファウルもらえるなら
そりゃ倒れるよ。

見せ場なのにちょっとの接触で笛を
吹かれると本当に試合がつまらなくなる。
420名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:40:31 ID:EO2DA9fT0
>>417
応援するほうも気が抜けるだろうなあw
421名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:43:42 ID:JDKnk6IMO
そらちょっとした接触プレーで笛がピーピーなるんだもん
そらこうなりますわな
422名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:44:20 ID:KeSzbfky0
>>417
ディレイ中心の守備だから回せちゃうんだよな。
代表でそれやるとあっというまにボール奪われる。

ザッケローニが縦に早くってのは
そういう意味もあるんだろうな。
423名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:44:27 ID:ZRA99KVd0
柿谷が早い段階にマッチョになってたらな
424名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:44:33 ID:wbcz0oS9O
>接触プレーで選手が倒れたら、ルール上、笛を吹かざるをえない
つボールへのチャージ、軽いショルダーチャージ、アドバンテージ
425名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:44:56 ID:iU+YfrM0O
>>413
426名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:47:32 ID:ttdXaDz3O
ようやくファンタジスタ信仰を捨てて実戦的な能力向上に目を向け出したな
427名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:47:52 ID:VT0xy/HM0
>>6
>>9

ばーかばーか
典型的な海外病
日本は好調で、相手は不調だったから勝てた、やっぱり日本は弱いとか
すぐ言い出すんだよなお前ら

・相手が内紛起こしてたから勝てた
・タイトルに価値が無くて本気じゃないから(r
・アウェイだから(r
・メンバー落としてたから(r
・たまたま相性がよかった(r

全然かんけーねーから
それ含めての代表の実力だから
上記のコンディション整えられない代表は「真の実力(笑)」がどうであれただの糞チームですw
428名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:51:00 ID:0DQCZRVE0
>>401
エムボマやドゥンビアを無視しちゃいけないと思うんだ
429名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:56:06 ID:KeSzbfky0
>>1
だいたい木崎も審判の判定基準が動かせないと
ここで思考停止してるんだから相変わらず
くそライターだよな。

430名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 20:00:21 ID:Klw7zznQO
何を馬鹿言ってるんだwJのプレッシングは世界有数だろ
最近のセリエやブンデスより厳しい。
弱いのは球際での当たり方。これは審判が悪い
431名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 20:15:11 ID:wmn9o9T60
>>395
足上げ腹筋しながら読書してたり現役時のフィジコトレ漬けハンパなかった
自分で金払ってフィジココーチ雇ってメニュー作ってもらってたりしてたし

そして自分を振り返ってみたらサッカー以外何も知らない男と気付いて旅人となった
432名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 20:31:31 ID:4yKOesXS0
流石に女の体は知ってただろ
433名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 20:41:22 ID:JLBlrZ4UP
Jリーグがまともで欧州が異常なんだよ。
アイツ等のぶちかましはスローで見ると洒落にならん。
スポーツと言うか地域ごとの代理戦争だわ。

434名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 20:58:52 ID:qPZx9/cz0
>>432
ゲイ説消えないしな
435名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 21:39:54 ID:WIHCeAso0
ってゆうか日本サッカーの問題点って、プレッシングの弱さより、
連動したプレッシングが出来てない点だと思うんだが……

遅れてプレスに行くから、相手が余裕持った状態でボール保持してるので、
うかつに飛び込めないってのが現実だな。

それでも、むやみに飛び込んで、ポッカリとゾーンに穴開けて
あっという間にゴール前までもってかれて失点してたのがW杯前までの岡田ジャパン。
436名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 22:06:25 ID:17jeQY/00
>>1
よくクラブが審判に意見書とか抗議文を提出とかってあるが
もっとクラブと話し合いの場を作ってれば
そんなことにはならないのに
なぜか審判団は消極的

スカパーの審判特集見たやつはわかるだろうけど
とにかく俺は正しいんだみたいな言い訳ばかりw

選手と一緒に試合を面白くするという視点が
まるでないように感じられるのは何が原因なんだ?
437名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 22:54:17 ID:wmn9o9T60
>>435
だから飛び込み方が下手
あっちの守備はパスコース切ってシュートコースきってドリブルコース切って
体当ててボールタッチ精度を崩してと一人でJ守備の何人前をやる
飛び込むコースがたまたま正しいとJの選手でもいい守備機能してるぐらい
あっちの守備はスペースあるのにパスもシュートもドリブルも行けない状態に
すんのがもう当たり前で今度はその布陣を敷く速度UPに入ってるもんな
攻撃意識を持ちつつこんな事すんだ
難しいなんてもんじゃないな
438名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 23:10:36 ID:L8+kQfXs0
しかし困ったもんだな
サッカーライターとかいっても、まったくスポーツの基本すら理解せず
語学ができるとか取材対象にコネが効くとかそんなんばっかだもんな
さすがにここまで頓珍漢な記事読まされたら頭抱えるわ
439名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 23:21:44 ID:L8+kQfXs0
今期J1であきらかにボールオリエンテッドのいわゆるプレッシング戦術を採ってたのって
浦和と和田の神戸くらいじゃね?あとは磐田かな

しかしこの木崎ってのは海外在住歴が長いくせにプレッシングに関連して使われる
フィジカルの意味がボディコンタクトのストレングス系だと思ってんのかな
だとしたらプロとして雇うには語学力が怪しすぎると思うけど

頼むからサッカライター名乗って金稼ぐなら、最低限1年はサカクリ購読してからにしてくれ
今BS1と11でセリエの試合簡単に見れるからミランとユーヴェの試合を
穴のあくほど見返してからプレッシングという言葉を発してくれ
440名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 23:21:46 ID:wmn9o9T60
話せるだけマシ
日本のスポーツ新聞なんかセリエでもスペインでもドイツでも
「日本語で」電話取材したりする
だから日本語でばっか取材来てたからセリエなんかクラブ側で通訳を置いてた
で、今度は茸がスペイン行ったらやっぱり日本語でじゃんじゃん電話
そしてマスゴミ曰く「スペインは酷い国。日本語出来る通訳をどこのクラブに置いてない」
こんな事を言い放ってる

だから話せる奴の独壇場
441名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 00:02:23 ID:L8+kQfXs0
プレッシングに言及するはるか以前の大前提としてまず
ラインディフェンス(最終ラインよりむしろ中盤)とゾーンディフェンスを理解してくれ
それからボールホルダー付近のスペースを集団的にコントロールするという視点をもってくれ
スペースコントロールとボールホルダーへのコンタクトは不可分だということをわかってくれ
何よりもそれらがピッチで行われている状態を目で見て把握できるようにしてくれ

お願いだからJのプレッシング不浸透に言及するのにコンタクトの強度がどうとか
審判の判定基準(オフサイドの正確性ならわかるんだが…)とか
宇宙論並みに的が外れた極論展開は慎んでくれ

職業として「既知の何か」について語ろうとするのなら
その何かが具体的にどういうものなのか学んで理解してからにしてくれ
知らないなら、知ってる人に三顧の礼をつくして教えてもらえ
442名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 00:02:50 ID:ygUWfBJu0
>>247
2001年3月24日サンドニの惨劇じゃね?
フィジカル通用してたの中田だけだったもんな
443名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 00:04:42 ID:WIHCeAso0
俺が見ていて一番酷いのは、周りの方の動きだけどな。

いくらサッカーがボールホルダの優位性が低いと言っても、
イーブンな1対1では、一人でボールホルダの
ドリブルコースも複数のパスコースも消すなんて無理。

Jの強豪の中では一番酷いのはガンバ大阪で、一応守備に回ったときは
4−4のラインというオーソドックスなやり方してるが、
サポートがいないのにリスキーなプレス掛けてボール捌かれたり、
激しく行くべきタイミングでボールウォッチャーになったり無茶苦茶だ。

たぶんザッケローニ体制が続くと、代表に招集されるメンバーは激減すると思う。
444名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 00:10:39 ID:+iD8B/qg0
プレッシングと言ってるのは、戦術の話じゃなくて
プレスのやり方の話。

プレスの頻度とか使うタイミングの話とは違う
海外ではもっと激しく当たりに行く。

距離を詰める頻度は日本が多く、海外が少ない。
距離を詰めたときの激しさでは日本が弱く、海外が強い。

確かにその部分はある。
Jの外国人も浅いプレスが招く隙をついてゴールを狙ってくる。
445名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 00:12:43 ID:JbE9yDYe0
>>441
三顧の礼ってのは、人を雇う時に使う言葉だぞ、ゆとり。
446名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 00:18:15 ID:UuOj9QiX0
>>1
西村のコメントはおかしい。ちょっと体当てられたぐらいで倒れるようなのはファウルとらなきゃいいだけの話。
447名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 00:20:42 ID:y7GSWGmX0
>>444
> 距離を詰める頻度は日本が多く、海外が少ない。

もう、この時点で認識のズレがあるんだよなぁ。

そもそも、カバーが悪くて効果的な詰め方してないので、
頻度もけったくそもないと思うんだが。

いかに効果的に詰められるかは戦術の話だと思うんだが。
448名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 00:28:25 ID:pn9ZEvoj0
フィジカルよりも足りてないのは頭だと思う
449名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 00:31:30 ID:0f+hZyEt0
日本はプレッシングに弱く、慣れていない
細かくパスを繋いでも
プレスの隙を与えてしまい結局テンパってミスる
ならば不調でもあった俊輔を切ってパス回しは捨て
ロングパス中心に切り替えて
脚を止めた競り合いは極力回避したのが南アW杯だからな
450名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 00:42:58 ID:QQvGJyY+0
田中達也とかの脳みそゼロの奴隷プレスが賞賛されなくなるのを願う
451名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 00:48:31 ID:ZOhMcWo+O
モットラムが特別顧問的な立場についたのが元凶って聞いたけど。
Jリーグがサッカーの理想郷だ、欧州のサッカーは野蛮だとか言って接触プレーは全て笛吹くように指示したんじゃなかったっけ?
452名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 00:51:05 ID:DVnm5F4o0
>>445
あー故事や通例はそうなのか
ただ辞書には「目上の人が格下の者に対して三度も出向いてお願いをすること」とあるね
どっちにしても誤用だろうけど

>>444
ザックが就任以来一番強調してるのは明らかにプレッシング「戦術」だと思うよ
要するにボールオリエンテッド、スリーライン、フラットライン、ラインコントロール、ワンサイドプレス、スモールフィールド
基本的に同一ライン上の選手は上下では同時に同一方向に動くという意味での厳密な連動性
組織的な守備を低い位置に戻ってリトリートではなく攻守の切替からその場で即時に極力自陣から遠い地点で行う
そのために攻撃時からDFのポジションの高さや選手間の距離を準備しておく

敢えて人につかなくても、あるいはマークを捨ててもボール位置に対して決められたポジションと陣形を保てれば
守備が破綻してフリーでシュートまで行かれる場面はトータルでは最小限に減らせる、オフサイドが取れるというコンセプト
なのでその根幹はポジショニングであり、役割・責任の線引きというか分担の明確化
相手の攻撃時ボール付近には絶対にスペースを与えない作らないという目的意識
453名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 01:15:50 ID:zRmuPdvq0
審判の言うとおり選手がもっと踏ん張ればいい話でそれで終了じゃないの
そもそも審判の方を返させようってのがなんかズレてるんじゃね
454名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 01:29:07 ID:KurRvho8O
そもそもプレッシングの発想が違うんだよ。
ヨーロッパではプレスをかけながらも、日本より相手のボールホルダーに対して距離を詰め、強めにボディコンタクトをする。

日本の場合一応奪いには行くけど距離があって、主目的はミスを待ちこぼれ玉を広う為に行なう感じ。

韓国ではより極端で、ファーストアタックは奪う為じゃなくてボールロストやパスミスをさせる為。そこを周囲が奪う
455名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 01:41:01 ID:kuLYyBw9O
倒れて笛吹かないと試合荒れるからね
456名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 01:47:05 ID:/VxC2aOF0
>>453
悪質なダイビング、シミュレーションには試合後のビデオ判定でもカード出せるようにならんかな
日本に限らずサッカー見てて一番萎えるのがそういう場面
みっともないし流れも止まって興を削ぐ事甚だしい
457名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 01:48:23 ID:ZOhMcWo+O
>>455
荒れないよ。基準が一定なら。
458名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 02:19:59 ID:EXEO6FZaO
>>54
最後の三つワロタ
459名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 02:22:13 ID:SnCRO9Ro0
872 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/12/24(金) 01:42:09 ID:fcsM0v410
・森本 左ひざ手術 半月板に内視鏡 アジア杯絶望的
・細貝 レバークーゼン決定 年俸1億3000万円の2年半契約+オプションで2年

737 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:10/12/24(金) 02:08 ID:Kmx1qM4s
森本、左ひざ半月板手術していた。アジア杯絶望的
細貝、レバークーゼン完全移籍
横浜鞠秋元、ウエストハムに練習参加
明日天皇杯、FC東京石川復帰濃厚
460名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 02:28:47 ID:VytQBBkc0
身体強くしても笛を吹く限り、簡単に倒れると思うぞ。
怪我の防止って観点からは倒れたら即笛でいいんだろうけどな。
461名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 02:35:22 ID:EAQYqG/o0
ファールゲット&FKこそ日本らしいサッカーだろ
10年かけて極め花咲かせたスタイルを捨てる意味がわからない
10年前のサッカー観のザックなら今のバルセロナにも馬鹿正直にプレスに行くのだろう
462名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 03:52:57 ID:P2NNWeMv0
747 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:10/12/24(金) 03:35 ID:Kmx1qM4s
報知来たよ

昨日のネタのまんまかねぇ
神戸のブラジル人獲りも前にあったし

749 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:10/12/24(金) 03:49 ID:Kmx1qM4s
>>748
そうですね。ロジェリオ・ミランダ・シウバ

他に
加地今季絶望か
サポーター慰留にケンゴ「迷う」
名古屋主力不在も天皇杯Vへピクシー大号令
麻也が古巣の練習に参加
463名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 04:07:25 ID:aem0LAAL0
木崎かなと思ったら案の定木崎の的外れ妄想日記だったw

コイツはお前らが大好きな金子の弟子だぞ
464名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 04:38:14 ID:8kMfDDiy0
フィジカル強くしたら
日本が韓国っぽくなるだけだろw

おまえらそれでいいのか?w
465名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 04:44:54 ID:72/W9l4lO
すぐピーピー笛吹くからな
ジャガーか
466名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 04:51:58 ID:xT7za9HB0
つかサッカーやる奴って性格的にチャラチャラした軽い奴が多いだろ?
だから体幹トレーニングなんて地味で時間のかかるトレーニングなんてやろうと思わない
結局個々のメンタリティの問題だと思うね
根性があって真面目な奴はみんなプロ野球選手になってるわ
467名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 07:11:51 ID:Cu8h13j80
>>441
かなりサッカーに詳しい方なんですね。
468名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 07:21:02 ID:5j1lwO3+0
感電死したかなようにビリビリ震えながら倒れる名波
469名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 07:28:27 ID:XZmUfF290
DF面からの話だと、俺が思うに、日本の選手があまり強く行かないのは、
ちょっと前まで(今も?)、日本と世界の強豪とは技術的な差があり、
1対1だと、無理に取りに行くと抜かれてしまうから
個では戦わずに、常に数的優位を作るやり方で対応してきた歴史があるからだと思う。
470名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 11:41:49 ID:Wg0QxSmK0
確かに飛び込んでかわされるとJ解説なんかは
むちゃくちゃ飛び込んだ選手を責めるからな
一人は行かないといけない場面でも平然とそれを言う

・キープされて上がりを待たれてる
・ゆっくりドリブルで少しずつ上がって来ている
・守備枚数は遥かにこちらのが多い

こんな状況ではたとえかわされても出来るだけ早く行った方がいいのにだ
471名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 11:46:48 ID:cOj6HMMcP
>>469
でも守備でそれやると結局攻撃でしわ寄せくるよねぇ
W杯のパラ戦とかもそうだった 守備に人数かけすぎで結局攻撃の時の数がたりない
472名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:19:42 ID:RecjRj780
ふザッケ浪人
473名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:24:44 ID:pRJ/C/HmO
全盛期中田ヒデが『本当にキツいファール以外で倒れるのはみっともないし、チャンスが潰れる』って発言してたな。
前者はともかく、後者は同意見。攻撃2VS守備3で倒れられるとションボリ。セットプレーに頼らなくてもイケただろ!?みたいな。
474名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:27:21 ID:Y62JsaDmO
>>464

フィジカル強化したら連係が悪くなるのか?
475名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:42:12 ID:LKXSFc+W0
・当たる強さ
・当たられても倒れない強さ
・笛を吹く・吹かないの境界線

この三者が複合した問題なだけに頭が痛い。
476名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:49:47 ID:OqXvhxDK0
フィジカルを当りの強さって勘違いしてるけど、
走れることも俊敏性もフィジカルなんだぜ。
477名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 13:04:43 ID:QvM8BoNB0
ボディーコンタクト弱いとか甘いってことなんだろね。
ちょこまか走り回ってるJは体力あるよ。蒸し暑いしね。
特に今年そうだしザックも暑いよくやってるみたいなこといってたと思うんだよな。
478名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 13:13:40 ID:Qyp7IkGD0
>>1
フィジカルコンタクトは別の問題だろ

相手が倒れたことがファウルになる要因って
サッカーのルール知ってるのか?www

名波がイタリア行って倒されまくったが当然全部スルー。
まるで羽毛のようだは名言w

審判の基準が全く違うんだよ
そんなこともわからんのか木崎はw
479名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 13:18:25 ID:mJ160yGIO
西村は口だけで、海外ではあからさまに余所行きの笛吹いてる。

まぁJも流す審判が多くなってきたから、これからじゃないかね。
今さら取り立てて問題にするようなことじゃないよ。
480名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 13:22:27 ID:BgfojdUh0
Jはプレスが弱い(結果)→フィジカルが弱いせい(原因1)&審判の基準のせい(原因2)→それもフィジカルが弱いせい(原因2の原因)
という論理構造になってるわけだが、まず結果から原因は、因果関係を遡っているため、単純には導けない。
フィジカルが弱いならプレスが弱くなるが、体力が無くとも、効果的なプレスのかけ方が分かってなくとも、プレスが弱くなる。
原因を特定することはそれなりの論証をせねばならない。まずここがこの文章では根拠が弱い。
このままではJのフィジカルが弱いことを強調するにはイマイチなので、もう一つプレスが弱いことの原因を審判に求め、
さらにその審判の基準の原因を選手のフィジカルに求めることで、それを補強していると思われる。
が、審判の基準の原因の特定の根拠にしても弱いし、そもそも近年審判の基準が改善している事実を無視している。
この文章に感じるのは、結論ありきであり、また結論を導くための根拠が弱いのを詭弁で誤魔化そうとしているということ。
結論自体が間違っていると言えるわけじゃないので、読んでいるほうは批判しにくいけど、完璧に糞文章。
481名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 13:30:34 ID:y9FCcb1/O
>>436
どんな笛を吹いても、給料が変わらないからでしょ。
給料を払ってるリーグがビデオ見返して、注文つけないと。
482名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 13:31:51 ID:Qyp7IkGD0
>>479
トルシエの頃から言われてて
もう10年になるんですけどw

高額年俸もらってるくせに全く進歩してないw
むしろアマの若手審判の方が選手には評判いい
ジャッジも真っ当で安心して見てられる。
結局スペシャルレフェリーなんて不要だったんだよ

>480
糞文章
483名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 13:43:31 ID:Wg0QxSmK0
>>476
それはみんな知っている
向こうでは正確には運動量の事も含めてフィジカルとしている
ただ日本ではスタミナとか運動量とか既に単語はあるし
当たりの強さをフィジカルとする和製英語が便利だからそのまま使われてる
484名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 14:37:39 ID:Z3uBiqCE0
イタリアはと比べたらプレス弱いだろうけどブラジルなんか攻撃MFまではほとんど守備しないよな
485名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 14:48:11 ID:dPxxDgMCP
>>479 >>482
また嘘つき低脳の芸豚が嘘ばかり吐いてる

>>480がまともなこと書いてるのにこの程度も読めない奴は日本人じゃねえな
486名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 14:51:36 ID:dPxxDgMCP
>>484
害虫芸豚とか木崎の言う世界ってのはJクラブと収入が1桁違う超一流リーグの一流クラブだけで
しかもそちらの方が特殊であると言う可能性を全く考慮してないから

世界的にはUEFAの笛が特殊。その中でも特にプレミアの笛は特殊
しかもプレミアはTV向きに一流クラブの試合にはいい審判を優先するから
プレミアでも底辺クラブ同士の試合なんかは糞審判が吹いてるのだらけ
あんな糞審判使ってるからブラジル人に給料以外はいいところが何も無い、早く帰りたいとかリーガ行きたいって言われるんだよ
487名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 14:52:57 ID:nBWzLyu40
>>2
クルピアッー!
488名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 15:01:28 ID:0f+hZyEt0
筋トレしてもたいして効果はないだろう
なでしこが一年間、筋トレをみっちりしたとしてもJFLにすら勝てないよ
489名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 15:05:50 ID:QSO+CS1fO
決定力と共にいつも挙がる課題だよな
言われ続けてるのになんで改善されないの?
490名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 15:09:02 ID:71Wl93T20
点入らないともりあがらんから
491名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 15:11:13 ID:UwLCIgf90
日本の筋トレって世界レベルからすると20年は遅れてるらしい。
いろんなスポーツで言われるから誇張し過ぎってこともないんじゃないか。
492名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 15:18:04 ID:8XDG47gW0
日本のスポーツライター(笑)にありがちな記事だと思ったら、
キム一派なんだなwww納得。
493名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 15:20:09 ID:4PYTYEeuP
【AFCアジアカップカタール2011 日本代表メンバー】 
GK:川島、西川、権田
DF:岩政、今野、伊野波、長友、槙野、内田、吉田、酒井 
MF:遠藤、松井、長谷部、藤本、本田拓、細貝、本田圭、柏木、香川 
FW:前田、李、岡崎

また芸スポが荒れそうだ
494名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 15:36:19 ID:bpBTKGm4O
>>491
だってどの協会やチームも予算ないからってドクターは入れても専門職のフィジカルトレーナーを雇わないんだもの
495名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 15:40:55 ID:pxZc1Li00
ユースの試合でみたけど永井龍は確かに凄い体してた
496名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 16:16:55 ID:l+pcCzz0i
Jのプレスの弱さはフィジカルの弱さが原因ではないよ。
原因はJチームの守備技術の拙さとアグレッシブさの欠如にある。
まあ、審判の笛に対する不信も無くはないだろうけど。

例えば、相手が前を向いてボールを持ったとする。
Jではほぼ確実にディレイするよね。
うかつに飛び込まず、数的優位を作れるまで待つというこの方針は間違いではない。
問題なのは状況に関わらず惰性的にディレイしてしまって、取りに行ける時でも見てしまうことがあることだ。

こうしたプレイが行われる理由は2つあると思う。

ひとつ目はチーム内でのカバーの約束事が不明確なので取りにいくタイミングが掴めないということ。
1stディフェンダーが積極的にボールにチャレンジ出来るためには、チーム全体でパスコースを切ったりスペース埋めたりとカバーする必要がある。
細かい守備戦術の不備がアグレッシブな守備を不可能にするのはw杯前の岡田ジャパンがいい例だ。

2つ目はJではボールを自分から取りにいくのは合理的ではないという判断があるのではないかということ。
自分からボールを取りに行ってかわされたりファウルでFKとられて致命的なピンチを招くより、じっと待って相手がミスをしてくれるのを待つわけだ。
ディレイはある程度距離をとって立つわけで守備としてはぬるい。
技術のある選手やゴールを貪欲に狙う選手には楽だろうね。
だから、そうした選手には激しく行って、他の選手には見てミスを待つやり方をしているように思う。

こうしたディレイを基本にした守備はJでは有効なんだろうね

前線にフィジカルと空中戦に強いFWがいないことも関係しているのかも。
497名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 16:20:46 ID:SznS336f0
スレを読まずにレスするけど「審判が悪い」だらけなんだろうな。
498名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 16:32:58 ID:/wttcbNfO
一回笛を吹くのやめたら、ポロポロポロポロ年寄りみたいにこけなくなるだろ
審判がアホみたいに笛吹くから、みんなすぐこける
マニュアル通りにしかできないとか、審判はコンビニバイト以下かよ
499名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 16:39:27 ID:Wg0QxSmK0
>>497
踏ん張るより転んだ方が得をしてしまう笛を吹いてるし
そう言われるのも仕方ない
結果、国際試合では通用しないコスい醜い選手の増産に繋がってるのは事実だし
つか笛吹いてくれるなら俺もお前もまずは転ぶだろw
500名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 16:46:30 ID:Lv5iC3AD0
外人なら踏ん張ってキープし続けるようなチャージでも
吹っ飛んでボール失うんだから笛もふくしかないじゃん
501名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 16:58:12 ID:GtmDSQUa0
転ばなくても笛吹くよ
空中戦でもどちらかがバランス崩すとファウルとる事が多い
502名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 17:09:48 ID:+mg+aBxo0
>>496
南米でもディレイ中心の守備をするところは多い
プレスだけじゃゴール前でしかけてくる相手を潰しにくいんだよ

要はすばしっこいのがいるかいないかの違い
デカイウスノロが多いならプレスは利きやすく、
ちっちゃいすばしこいのが多いならディレイした方が安全

何でもプレス最高のプレス至上主義者って見てるサッカーが狭すぎる
503名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 17:10:13 ID:qsdLgfIW0
504名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 17:11:40 ID:+mg+aBxo0
>>499
また嘘をつく
国際試合の笛は日本の笛に近いんだが
なぜゲイスポの馬鹿豚は嘘ばかりつくんだ
505名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 17:25:50 ID:lkHnuQTPO
サッカーだけでなく、どのスポーツ競技でも日本選手は、コンタクトプレイとかインファイトとか団子状態とか、
とにかく体と体がゴリゴリぶつかる局面になると非常にモロい。
パワーリフティング競技でも日本選手の世界チャンピオンが現れる昨今、これは人種的な筋力の劣勢が問題とは思えなくなってきた。

一口で言うと、どのスポーツも泥臭いプレイを排除しすぎたせいで、かえって揉み合いの乱戦には脆くなっているのではないかと。
506名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 17:45:07 ID:qsdLgfIW0
呂比須←W杯予選のために帰化
三都主←W杯出場のために帰化
闘莉王←五輪のために帰化

李←五輪のために帰化
507名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 18:16:36 ID:DVnm5F4o0
つかプレッシングってそもそもドイツ、オランダ、イングランド、北欧なんかの
個の体格やパワーで勝るチームや選手に対して
どうしても比較上不利なイタリアが、オフサイドを利用して組織的に対抗する
非常に頭脳的かつ運動量重視の守備戦術だと思うんだが…
508名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 18:50:42 ID:l+pcCzz0i
>>502
南米のサッカーなんてそう見る機会ないけど、Jリーグ的な守備してたら一方的に殴られると思うんだが。
確かにスピード系に距離をとってディレイというのは有効だけど、1stディフェンダーがディレイのままで取りにいかないとプレスが始められないからね。
取りにいくべき時に行かないと、相手が上手いときは一歩の遅れでやられちゃう。
そもそもプレスはテクニシャン対策だし。
509名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 18:59:43 ID:DVnm5F4o0
つかディレイって相手のカウンターからの直線的な速攻を遅らせることであって
一発で飛び込まない守り方のことじゃねーから
単なる誤用・勘違いだよ
510名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 19:31:32 ID:ZvyAxfw7O
素人だが西村ジャッジの笛の音量がデカいのは分かるw
511名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 19:37:27 ID:hvDFFZ0lP
チョンを使うゴミ監督は消えろ
512名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 19:44:19 ID:SS7TFI7Z0
>>511
スレチ消えろ
513名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 20:27:22 ID:lBHurMSj0
>>507
代表チームじゃなくてクラブがルーツだから、その解釈はちょっと違うんじゃ

当時ACミラン監督のサッキが、マラドーナを抑えるためと言ってたけど、
俺は、ゾーンプレスとは、従来のゾーンとマンツーマンの概念を融合させた守備のやり方だと思ってる

かつてのゾーンディフェンスは、確かに大スペースは作らないが人に対して緩かった
対してマンツーマンは、確かに人は捕まえてるがスペースは容易に作られやすい

そこで、あくまでゾーンの陣形は崩さず、ボールを奪いたい地域で選手を密集させて
複数の選手で激しく寄せるゾーンプレスができた
ていうか、今の守備ブロックを作る守りも、基本的な考え方はゾーンプレスと変わらんよね
ただ密集地帯の位置を上げ下げしてるだけで
514名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 21:05:05 ID:y9FCcb1/O
>>430
確かに、Jのプレスは世界有数。
要は>>1の聞き間違いで、
×Jのプレスは弱い
〇Jはプレスに弱い
なんだよ。
他でザックの発言みたから、多分そう。
>>455
確かに、倒れても笛を吹かないと、一時的には荒れる。
でも、吹いてもらえない→諦める→フィジカル強化→倒れなくなる→イライラしなくなる
と思う。
515名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 21:33:31 ID:sDmyKlQ70
>>496
同じ文を何回貼るんだよ
516名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 21:42:17 ID:sDmyKlQ70
>>504
どこが同じなんだよ
国際試合と親善試合を混同してるんじゃないか?
それともアジアのクソ審判を基準にしてるのかw

オランダ戦で茸が倒されても流された
ああいうのがJでは全部ファウルになる。
そこが問題なんだよ。
517名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 21:44:13 ID:xGbfKM950
>>514
激しく寄せるけど連携がないからただ個人が追っかけまわしてるだけ
ってザックは言ってる
結果プレスが弱い
518名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 21:46:30 ID:wxxOfqE9O
意識の問題で日本人は取りにいくディフェンスじゃなくて抜かれないディフェンスてのが問題だな
519名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 21:47:32 ID:NmTug00TO
Jの監督で最初にゾーンプレスをやろうとしたのは実は加茂
520名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 21:48:04 ID:dPxxDgMCP
>>518
取りに行くディフェンスして抜かれて独走されたら元も子もないからな
521名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 21:50:27 ID:zAqLvyx90
判定基準に文句付けてるやつは、日本人は軍隊みたいに命令を聞きすぎる
ってことを忘れてないか?
W杯前、世界の強豪国を相手にしても、点は取れずともパス回しだけは
出来てた日本代表が、岡田の「危険なことはしなくていい。危ないと
思ったら前にボールを大きく出せ」っていう直前の路線変更指令だけで、
出場国32カ国中、パス成功率が最下位になるっていう国だぞ?
「ファールを簡単にとるな。世界基準の激しいプレッシングに慣れさせろ」
って通達を出したら、手で殴るまでファールを取らなくなるぞ?
522名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 21:53:02 ID:cFuwbeo+O
触っただけで笛吹く審判が悪い一択
本気の熱いプレーが見たいんだよ!!
523名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 21:53:48 ID:Hl2CwGa7O
>>519
代表監督なんてやらなければよかったのにね
524名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 21:56:09 ID:wxxOfqE9O
>>520
言った事そのままとったらそうなるわな
攻めでもそうだけど勝負するっていう意識が低いのが日本人の悪いとこ。日本人のいい所もデカいからW杯で活躍できるような国にもなったんだろうけどね
525名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 21:58:19 ID:dPxxDgMCP
>>522は選手が何人再起不能になってもいい剣闘士を見るローマ人のようなメンタリティの持ち主
526名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 22:00:54 ID:NmTug00TO
>>523
一旦日産時代に次期代表監督に決まりかけてたのを、当時の協会に
土壇場でひっくり返されたのがずっと悔しかったんじゃなかろうか
527名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 22:07:57 ID:DVnm5F4o0
しかし面白いのは世界で一番約束事にルーズで自分勝手のようなイメージのイタリアが
ことサッカーに限ってはもっとも組織的で効率的で洗練された先進的な守備戦術を自在に使いこなし

一方でマジメで律儀で正確さや組織力を国是とするかのような日本人が、何とも不格好な
非効率で輻輳したバランスの悪い、組織的・一体的な関係性を欠いた守備をしてしまう皮肉だな
528名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 22:10:48 ID:xGbfKM950
>>527
すべてコーチの問題
529名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 22:19:13 ID:y7GSWGmX0
>>527
ヨーロッパのジョークでは

イタリア人は11人揃うと勇敢で賢明な戦士になる。
ただし一人欠けても、一人増えてもいけない。

らしい。
530名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 22:24:11 ID:y5T2Y9Q70
中村がCLとかだとほとんどキープできないからな
531名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 22:27:30 ID:dPxxDgMCP
プレス馬鹿のレスを見ると

日本でプレスサッカーがあまり成熟しないのは運動量落ちる夏にサッカーやってるせいニダ!
冬にサッカーやればレベルが上がるニダ!

とか言ってた犬飼を思い出す

世界各地でその地の気候や選手やリーグの主要戦術にあった
いろいろな攻撃の仕方や守り方があるのにガンとしてそれを認めようとしない

狭視野でモノカルチュア
532名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 22:35:40 ID:sDmyKlQ70
>>521
>>525
極論を持ち出す詭弁の典型

そもそもプレスはボールを奪いに行くプレー。
必然的に接触プレーになる。
そのプレーをファウルにされたら相手が
クロスかシュートするまで待たないといけない。
それがディレイ蔓延の元凶。

ユニや身体を掴んだりしない限りは
流せるはずで、上川や西村もJ以外では
流してる。
それが問題。
533名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 22:41:43 ID:qFwlo6/L0
今の日本のサッカーに必要なのはゴッチ式トレーニング

このトレーニングをやれば心技体が鍛えられる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10123076
534名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 22:43:22 ID:8tJmyHBRO
逆にFWが踏ん張ってDFが倒れてもFWのファールになるから
抵抗せずに倒れてファール貰う方がいいんだよな
535名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 22:44:15 ID:dPxxDgMCP
>>532
日本人選手はユニ掴みが多すぎるとAFCで問題にされたことも
今年頭の「手を使ったプレーを厳しく見る」改革の主眼がユニ掴みだったことも知らないのか豚
536名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 22:45:19 ID:dPxxDgMCP
本当に豚スポって知らない馬鹿ほど声がでかいな
537名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 22:51:05 ID:0K83FdmZO
審判がすぐにファールとるからだろ
538名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 22:55:36 ID:sDmyKlQ70
>>534
そゆことだね。

倒れたら勝ちだとみんな思ってるよ。
539名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 22:57:45 ID:0K83FdmZO
倒れりゃファールとってくれるんだからわざと倒れるのは当たり前だろ。

流しまくる審判の方が気持ちよく試合見られるのは事実。
540名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 23:10:26 ID:ozN28Z8H0
これ10年以上も昔から指摘されてたJの悪習だろ

10年以上前からJでずっと問題視されてきながらこれまで
Jリーグも協会も審判も何も対策を講じてこなかったゴミクズ組織でFA。

おかげでちょっと触れたらピピー笛吹く軟弱オカマのお遊戯会になってしまったよ

Jだけが世界と乖離して客足も遠のくよ。
541名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 23:46:40 ID:4rb6tekM0
審判批判を許さない協会が一番の癌だってことだ
542名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 23:48:33 ID:aO5XoYHe0
まぁこのプレスから球際の競り合い、ファールの笛は日本サッカーの最重要課題ではあるのは間違いないのは確か。
球際の強さがJリーグに加わったら、日本サッカーももう一段上のステージに行くはずなんだわ。

日本人は体が小さいから、競り合っても無駄だという潜在意識が日本サッカーにはまだまだ残ってる感じがする。
そこをあえて追求していく姿勢であってほしい。
協会とJリーグ全体で号令かけて各年代から追求していくべき。ラフにしろってことではく
543名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 23:56:16 ID:Lv5iC3AD0
少々の接触で

こけるな
笛をふくな

どっちを改善すべきか
544名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 00:02:04 ID:cOj6HMMcP
Jの選手ってヒョロヒョロなの多いもんなぁ
あれはヒョロヒョロでも通用しちゃうからそうなるんだよな
545名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 02:07:17 ID:h+KNTRqq0
>>517
>激しく寄せるけど連携がないからただ個人が追っかけまわしてるだけ
やっぱりそう見えるんだな、イタリア人には
「世界が指摘する岡田ジャパンの・・・」そのままだ
546名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 02:09:31 ID:h+KNTRqq0
>>518
どっちも必要
陣形が整っていない、抜かれたらすぐ後ろに広大なスペースがある状態でボールを取りに行くのは
セオリー無視のただのバカ
岡田ジャパンはなぜかそういう守備をしていた。直前になって直したけどね
547名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 02:20:29 ID:Ph2GtrSlO
フィジカル否定した俊介があのザマ
548名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 02:35:01 ID:l7y2DIWR0
398 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/12/25(土) 02:06:00 ID:5j11U26u0
・山瀬 川崎F入り決意 この日、広島に断りを入れた

・東京 山形の長島ヘッドコーチが就任

・ファンデルサール、今季限りで引退する見通しだと明かす

569 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/12/25(土) 02:23:14 ID:5j11U26u0
追加だよぉ〜!
・協会と選手会、決裂 肖像権保証以外は「NO」 JPFAはさっそくFIFProに現状を報告

・仙台 赤嶺、残留 条件などを調整して発表される
・札幌 来季ユニは15周年モデル

11 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:10/12/25(土) 02:12 ID:csjdvc2A
ザックジャパン発表
合宿には天皇杯や海外組などで10人しか集まらず

権田、結婚
ウクライナの複数クラブが闘莉王獲りに興味
今日天皇杯
鹿島岩政、"二枚岩"大岩に勝利贈る
平山ゴール意欲
549名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 02:37:48 ID:b/Bknmq40
悪質なファールとの境界が曖昧
550名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 03:21:22 ID:Zl1EZw+z0
JはJ1ですら家本がプロ(笑)として笛を吹くからなぁ、
笛の質の向上は確かに急務。
551名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 03:22:37 ID:l7y2DIWR0
756 名前: ◆4AbYMLHPOo [] 投稿日:2010/12/25(土) 03:08:59 ID:prrBm4cgO
報知
松井フランス2部復帰 グルノーブルかルマンへ 浦和に断り
山瀬が川崎入り
ブラジル人DFレアンドロ大宮獲得へ
磐田 今季限りで戦力外のDF犬塚友輔が甲府へ移籍することが24日、明らかになった。契約期間は1年間。
552名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 03:54:18 ID:bVhQjBiS0
ホットドッグプレス
553名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 09:20:48 ID:31EeN+szP
>>550
散々国際大会で評価されたようにJの主審は平均的、FIFA基準的には世界でも最高レベルの審判です
家本はその中でも現在普通に最高レベルの審判です

お前みたいな嘘つき情弱キチガイ低脳芸豚って終ってるな
554名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 09:53:25 ID:wbxNR0PB0
家本の自伝でも読んだのかよ
555名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 11:00:46 ID:B3GNYwQM0
国際大会ってよりワールドカップはヌル笛寄りになるからな
評価されたっつっても試合コントロール出来ずに
セレソン破綻させた実績しか無いと思うがな
セレソン対オランダなんてもう体当てあうのなんかわかってたし
オランダはそうするしかなかった
コントロール失敗した時点で一切の評価はしない

ジャッジも欧州の審判なんかそんなの良くみてたなー・・というのも
見てるしスローVTRで見てもどっちつかずなのを即断で捌く
しかも後の選手から「アレは俺がわざと転んだw凄い審判だよねw」こんな話が
腐るほどある
とてもじゃないが向こうのズルい汚いプレイで目を磨いてない目では中々難しい
Jのクリーンプレイばかりの状況で楽してジャッジしてたって目の向上は無い
556名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 11:54:40 ID:i6ad+9eTO
>>549
テレビ見てると「こんなんで吹くなよ」って思う。
つまり頭の中の理想のラインは明確だし、だからこそ批判レスの嵐になる。
>>553
ドゥンガは「西村が笛吹きすぎ」ってキレてたけどな。
勝ったオランダが何も言わないのは当然。
557名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 12:12:05 ID:CeF1CZ3I0
>>556
あれはドゥンガが馬鹿なだけだろ
主審の笛に合わせるどころか主審をも恫喝しながら勝ってきたブラジルに
鉄槌が下されただけの話
558名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 12:52:52 ID:3kxLqwx10
問題はフィジカルトレ軽視してる人がまだ日本にはいること
559名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 13:08:31 ID:i6ad+9eTO
>>557
そう?
テレビで見てても「ずいぶん笛吹くなぁ」って感じだったし、ブラジルの複数の選手も不満をもらしてた。
選手が不満をもらしたって言うと、あとは決勝のプジョールのユニ掴み位しかないよ。
560名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 13:16:08 ID:TTfnKXA80
>>559
そういう状況であってもきちんと対応出来ないと駄目だろw
ブラジル人選手は審判に甘やかされ過ぎ。W杯ではそれが特に目立つ。
561名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 13:39:30 ID:i6ad+9eTO
>>560
いや、カウンター主体のチームがアドバンテージ見て流してもらえなかったら、そりゃつまり「死ね」って意味はだろwww
562名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 13:49:02 ID:xxIN6JC40
>>561
所詮そんなチームしか作れなかったドゥンガの責任だろ
自業自得だ
そんなレベルで氏ぬんなら氏ねばいいのにw
563名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:44:29 ID:i6ad+9eTO
>>562
いや、チームレベルの問題ではなく、サッカーの質の問題。
去年のCLだって、西村に裁かれてたら、インテルは敗退してたよ。
564名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 15:49:02 ID:gfGK56Gc0
>>563
運が良かったということだな>インテル

要はどんな質のチームであろうと
主審の笛にきちんと合わせて戦えないチームはクソということだ。
それを解らずに西村叩きに終始するID:i6ad+9eTOは氏ねよ。
565名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:06:49 ID:7bDD2kjt0
ブラジルの選手って最初から西村に喧嘩売ってたじゃん
ざまーみろとしか思わなかったわ
566名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:07:08 ID:B3GNYwQM0
J審判擁護してる奴の口の悪さと火病っぷりと言ったら・・・
なんでそんなに怒り狂ってるかが意味不明

みんな笛の質が悪いって言ってるのに→プレイ合わせないのが悪い だからな
話をしてるようで会話してない、出来てないという状態

つか転んで特をする笛って球技としてどうなのよ?
焼き豚から一番馬鹿にされるのがこの部分なんだけどな
「サッカー選手ヒョロいww転んでばっかwwwこれ転ぶ球技なの?www」
これずーーっと言われてる
あいつらが見るのは主に代表戦などの国際試合だからな
転ばされてる場面のみ見てるって事だ
567名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:17:25 ID:20puQ/2f0
>>566
蘭伯戦の笛の質が悪いなんていうヤツは例外なく馬鹿だろw
そりゃ最高とまでは言わんが質的には十分及第点のレベル
それこそ合わせられんチームや選手こそが馬鹿

>つか転んで特をする笛って球技としてどうなのよ?
>焼き豚から一番馬鹿にされるのがこの部分なんだけどな
奴等はサッカーを知らん馬鹿だからスルーしとけ
それが出来ないならお前も同類だ

>>555
>とてもじゃないが向こうのズルい汚いプレイで目を磨いてない目では中々難しい
つーか欧州こそ汚いプレイをきちんと取るべきなんだがなw
568名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:22:16 ID:B3GNYwQM0
>>567
あいつらがゴロゴロと転んでピッピッピッとしょっちゅう試合止まって
なんてやってたら誰も見なくなるよ

Jの視聴率酷いなんてもんじゃないしワールドカップイヤーだったのに
入客やばいじゃん
あと4年間どーすんの?コレ
569名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:27:15 ID:20puQ/2f0
>>568
それは
・ルール守れん選手
・正しいルール知らん&きちんと伝えられんマスゴミ
が悪いというだけだがなw
570名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:30:10 ID:31EeN+szP
てめえの贔屓してる方が不利だと糞審判呼ばわり
どう見ても審判の目の前で悪質なファール繰り返した自業自得の癖に

挙句全部を日本人のせいにする

どこのチョンだよ
571名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:32:29 ID:31EeN+szP
芸豚糞ニートとFIFAからの通達、どっちが重いかよく考えろよチョン
572名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:10:39 ID:B3GNYwQM0
これは話にならないな

NG ID 20puQ/2f0
    31EeN+szP

さようなら
573名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:21:42 ID:lIl07FdT0
西村叩きに必死なID:B3GNYwQM0がキモ過ぎて話にならんスレだなw
ヤツこそ氏ねばいいのに
574名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:41:16 ID:B3GNYwQM0
追加

lIl07FdT0
575名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:47:26 ID:Y1s2rkejP
アホか。全部審判が悪いに決まってるだろ。
倒れたら全部流せばよろし。
576名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:48:58 ID:BSyyYu2T0
>>574-575
アホ過ぎてワロタ
577名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:44:34 ID:rHOfbo0j0
試合止めすぎで下手って話だろ
プラマイゼロになる感じでできないもんな
578名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 20:23:39 ID:LO5JC5xgO
プレス=ボディコンタクトという低脳記事を書く記者がサッカー記事で飯を食えることが問題だろ。
579名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:59:18 ID:ujOEiF/s0
プレスの弱さを言うなら、
ゾーンディフェンス&プレッシングサッカーという世界的な潮流に乗り切れていない、
今の日本サッカーの状況の方が問題だな。

ボディコンタクトの問題より、戦術面の立ち後れの方が遙かに深刻だと思う。

まぁ代表チームレベルなら基本的な事を、一夜漬けでやっても博打にはなるので、
今回は露呈しなかったが。
580名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 06:46:05 ID:ObQKvs4z0
まあ笛のせいでプレッシングサッカーは永遠に根付かないな
簡単に鳴る笛のせいで切り札「転ぶ」を選択すりゃいいんだしな
攻めてる方はまずそれ狙い
守る方も転び狙い クリアとかスローインで逃げるよりはFKにして貰うのが
一番賢い選択となってしまう

いかに上手く転ぶかのせめぎあい
こんなのサッカーじゃないしこんなの客は見たくない
最大限譲歩してこんなのを続けて国際試合勝てるならいいが悪影響及ぼしてるのは事実だしな
中東笛 韓国オージー笛  日本審判並に吹いてくれるはずがない
至る所で転がってる日本人選手の屍の山をまた見れる
581名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:16:51 ID:i/gsbkLlP
なんでもパスサッカーすれば美しいサッカー
バルサバンザイ
フィジカルマンセー
いついかなる時でもプレスせよ

そういうサッカーをどっかの代表がやって韓国あたりにもコテコテに負けてたな
半年ちょっと前

まあ馬鹿クズ芸豚はどっかのドイツ人と永遠に土台でも作ってればいいよ

あ、もう解任されたかwww
582名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:31:51 ID:ObQKvs4z0
>>581
おまえさんの求めるサッカーってこれ?

なんでもドリブルすれば美しいサッカー
インテルバンザイ
もやしマンセー
いついかなる時でもサボれ

583名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:38:19 ID:D3VHO80O0
一方スペインは上手に転がってワールドカップ優勝した

日本人は転び方も下手
584名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:18:43 ID:Iksr+Gca0
チャビやメッシみたいに上手くないくせにバルサ風のサッカーをやりたがる病気
585名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:31:11 ID:OVT+ejJU0
外国のレフェリーも日本人が倒れたら笛を吹いてくれるなら問題ないのでは?
外国のレフェリーと日本のレフェリーの判断基準が違うんだろう。
日本のレフェリーがW杯で高評価だったのならば、
レフェリーの基準を作ってるJがおかしいということだな。
586名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:42:56 ID:st9FGkzI0
>>585
倒れても笛吹かないで何でも流しちゃうのは欧州だけ
アジアは下手糞なだけだがむしろ神経質に取るよ
害虫の木崎と芸スポのダイジェストしか見ないニワカは欧州サッカーの
しかもトップリーグの上位の試合のつまみ食いしかしないから
それが世界標準と思ってる痛さ
587名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:13:47 ID:9Ze1QKUn0
つまりダメダメ渦巻きってことですね。
588名無しさん@恐縮です
子供の内から教育しないと
トレセンにイタリア人戦術コーチを派遣
各U代表のコーチをイタリア人にしろとか協会にリクエストしないかな