【野球】ヤクルト・福地寿樹、今オフはコンビニスイーツで“大食いトレ”…一番のお気に入りはプッチンプリン デパ地下進出にも意欲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
ヤクルトの福地寿樹外野手(35)が22日、“甘い”オフからレギュラー&盗塁王奪回を誓った。
極端にやせやすく、体重維持には甘い物が必須。コンビニエンスストアのスイーツを食べ尽くす
勢いの“大食いトレ”で、パーフェクトボディーをつくり上げる。

力士もビックリの食生活だ。ベテランの最大の悩みは「ほっとけば体脂肪率1ケタ」という筋肉質
過ぎる体。現在86キロの体重を90キロ弱まで増やす計画だが、炭水化物中心に1日5、6食
食べてもなかなか増えない。そこで欠かせないのが夕食後のスイーツだ。
「食べるのも練習のうち。疲れも取れるし、摂取しやすい。それに甘い物を食べないと、やってられ
ないのもある」と明かした。

「コンビニのスイーツは結構な種類を食べたね」という福地の大好物はプリンで、1度に2個は食べる。
独断ランキングでは1位が「プッチンプリン」(グリコ乳業)で、2位が「窯出しとろけるプリン」(サークルK
サンクス)とか。また、自主トレ先の熊本にもお気に入りのたい焼き店があるという。
「まだまだ開拓の余地はある」と、デパ地下進出にも意欲だ。

今季は4月に左ふくらはぎを痛めた影響もあり、98試合出場で23盗塁。3年連続盗塁王は逃した。
来年、本当の甘いオフを過ごすため、胃を休める暇はない。「もう1回レギュラーを取る」と気合の福地。
ただ、この「スイーツ・トレ」、一般人はまねしない方が賢明だろう。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101222-OHT1T00342.htm

体脂肪率10%という福地は太りづらい体質で、今オフはスタミナ面の強化のために82キロから
5キロの増量を実践中。1日5食の食事に加え、大好きなスイーツでカロリーを摂取する計画だ。
「表参道には1個1000円のプリンがあるらしい」。今季は98試合の出場にとどまった福地が、
甘〜い味方とともにレギュラー奪回を狙う。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/23/12.html
大好物のプリンをほおばるヤクルト・福地。このオフはスイーツをたっぷり食べて体力をつける
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20101222-390055-1-L.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 07:52:03 ID:KX9neemF0
>>2なら>>3は俺のケツの中でションベンしろ
3名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 07:54:25 ID:85sUoGnO0
プロ野球選手は豚でもできる職業か?
4名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 07:54:30 ID:BpfM6TUX0
メタボでもアスリート面するやきう選手は滑稽だ
5名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 07:54:43 ID:5IT4XOyTO
さすが豚やきうw

と書こうとして画像見たら癌患者みたいで泣けた
6名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 07:54:59 ID:BhR9jwom0
月餅食えばいいのに
サイズ大きめの月餅なら、一個で一食分のカロリー
7名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 07:55:28 ID:V7FxnIckO
やきうwwwww
8名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 07:56:43 ID:85sUoGnO0
ぶよぶよの体のやつがチームの主砲()なやきうw
9名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 07:56:49 ID:HQyynTKz0
福地は去年のオフも食いまくり宣言してたような。
10名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 07:57:30 ID:tTUeONvxO
豚が発狂してる
11名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:14:44 ID:VjSYFT+40
原爆脳はやっぱアホやww
12名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:17:58 ID:+Q198x2QO
つば九朗にもおごってあげて下さい
13名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:32:31 ID:N7JbNcIeO
サッカーも豚が司令塔じゃねえかwwしかもヒデの七番つけとる
14名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:34:31 ID:2VN8u/f00
昔コンビニ弁当ばっかり食べていた小桧山というピッチャーが横浜にいてだな・・・
15名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 08:47:35 ID:wMc+0n7B0
>>14
ドラ1だったが全く使えなかったな
16名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:18:01 ID:IGgc4uaA0
誰? 顔が全然浮かんで来ない
17名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:29:57 ID:ogZ2FrmLO
ヒロ福地
18名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:31:39 ID:pdwPgwRW0
在日臭い名前だな
19名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:38:10 ID:sYYNdyvM0
シーズン中は週6で練習と試合しなきゃならんからな
基礎代謝がデカく体脂肪率の低い選手にとっては地獄だぜ
20名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:39:32 ID:uKV+v61C0
焼き豚www
21名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:41:15 ID:KwnyVsdm0
コンビニかよ…
年俸8000万も貰ってるのに
22名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:41:20 ID:BZfPaDXe0
そもそも野球の外野手にスタミナなんかいらないだろ
23名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:42:07 ID:bzGqWGsx0
86kgで体脂肪一ケタってすごくね?
24名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:42:54 ID:n9UmEWp50
別にオフじゃなくてもベンチで食ってりゃいいじゃんw
25名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:44:49 ID:LQ55ZjG4O
ふくちくん、やせすぎ〜
26名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:48:34 ID:i+DDdnYnO
ベンチ裏の唐揚げ食えよ
27名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:50:08 ID:k756It5L0
メタボペンギンから脂肪もらえればいいのに。
28名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:58:09 ID:cq3GgSXs0
「太るためにビール飲む」とかアホなこと言ってたのもこいつだっけ
29名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:07:40 ID:EDqFsLMN0
体重86キロで体脂肪率一桁にメタボとか、お前らどんだけ鍛えてるんだ?
30名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:33:30 ID:UDz5/KVP0
やっぱり豚が活躍するスポーツなんだな野球って
あ、レジャーか
31名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:38:30 ID:dARrhdK30
福地はマジで痩せてるからな
松坂で福地二人つくれそう
でも86もあるってんだから不思議や
32名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:46:54 ID:eAx+XFRDO
福地は痩せてたほうがカッコイイのに(´・ω・`)
33名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:49:12 ID:sYYNdyvM0
ヤクルトの選手はベンチ内でヤクルト飲み放題だから腸の働きが良すぎるんだよ
その結果ガス欠でリタイアしてたら世話ないけどな
34名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:51:34 ID:EjiekF9IO
野球選手は下半身の筋肉が凄いから結構体重あるんだよな
ルーキーの頃の清原の下半身とかマジですげぇよ
35名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:57:13 ID:o9D3tIxtO
プリンってスイーツの中では低カロリーだから体重増加にはあまり貢献しないだろ
36名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 12:38:57 ID:7qOx8AfA0
まずはタバコやめれ
37名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 13:12:49 ID:cIkhhZEa0

さすがにラジオ体操以下の運動量のスポーツなだけあるなwwwww
38名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 13:14:41 ID:n6lAee/d0
あ〜あ。ちゃんとしたもん喰って体つくりゃいいのに

と、思ったらおっさんかw好きにせえやw
39名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 13:21:18 ID:2EhfG6qd0
カープ時代とキャラが変わっとるやないけ!
40名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 13:23:01 ID:9r5FDjMi0
さすが豚レジャーだなwww やきうwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 13:25:39 ID:NBs1ghNOO
やきう選手なら唐揚げを食わんかい
42名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 13:28:03 ID:yftg7uJVO
ふくちくんはやせすぎだからつばくろうからしぼうもらえばいいのに、へでで
43名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 13:28:44 ID:ErsIqIcGO
86キロで一桁ってよっぽど計画的にウェイトして栄養考えて増量したのち
これまた計画的に減量期もうけなきゃ厳しいだろ
カロリーだけみてコンビニスイーツ食いまくってる選手じゃ嘘臭いというか
話盛ってるくさいな
44名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 13:32:39 ID:JxD/We/l0
さすが豚のお遊戯やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 13:33:31 ID:rtTnz/or0
西武時代にやったレフト前2塁打は凄かったな
あと2アウトからセーフティーバント決めたりとか
46名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:11:00 ID:+TjNwT8r0
さすがやきうはレジャーと言われるだけのことはあるなw
サッカー選手は甘い物を封印してまで頑張っているというのに・・・
47名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:19:42 ID:+vEP9cQF0
>「ほっとけば体脂肪率1ケタ」という筋肉質過ぎる体。

年末の宴会・食いすぎで臨界点の俺には正直うらやましいわww

48名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:20:31 ID:JxD/We/l0
やきうは甘え

サッカーと違ってクズだなぁw
49名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:31:10 ID:Q9Ha35aM0
福地184cm86kg走り専門の短距離打者
ちなみにトゥーリオが185cm82kg
しかしもう35歳じゃ完全に成長ホルモンはでてないだろうから
トレーニングしてもアップする楽しみはゼロだろうし
ただキープすることだけで大変だろうな
50名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:31:46 ID:U1awkZcs0

コンビニで売られているスイーツのチョコレートクリームや生クリームは
コストを抑えるために、大福や団子の餡子同様、中国産の原料が使用されて
いる場合があるので取り過ぎには注意だ。

多少高価でも、職人さんが作っている地元のケーキ屋さんで消費するのが
いいと思う。浅草だと、花やしき近くのケーキ屋さん(店内に飲食スペース
あり)で、アイスココア、生シュークリーム、国産生クリのモンブランを
楽しんで1000円いかなかった。地元の専門店で消費すべき。
51名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:43:29 ID:NU+wUmMaP
北京五輪水泳五冠王マイケル・フェルプスの一日の食事
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/0/3/03d73962.jpg
52名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 14:56:31 ID:bzGqWGsx0
>>51
赤いボトルは何なの?
53名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:05:09 ID:Xt4/zfe5O
新潟移転前の景気付けかな?
54名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:25:19 ID:Nm3IflfHO
つばくろうからヤクルト貰え
55名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:25:55 ID:NudkoS1YP
野球はデブの方が有利なレジャーwwwwwwww
56名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 15:30:24 ID:cq3GgSXs0
ヤクルト20本で1000kcalになるらしい
57名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:08:30 ID:N1zQL6ZHO
プロテインで良いじゃん
58名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:09:46 ID:yIYCOAthP
この人って、基礎代謝が異常に高いってことなのかなぁ?
だから、即エネルギーになる砂糖を取らないと、
筋肉が燃えちゃうってこと?

なんつーか、うらやましい身体だな。
仕組みを調べて、痩せ薬の開発に役立てろw
59名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:36:16 ID:qfHgr1AX0
>>1すら読まず福地をデブだと思ってるサカ豚は今すぐ親に生まれてきたことを
謝罪して自殺しろよ
60名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:45:08 ID:Cws5XB3x0
プリンすき
61名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:46:06 ID:3bOrC9f90
まるで相撲だなw
62名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:46:37 ID:mdydt35Y0
豚すごろくwww
63名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 16:49:32 ID:2wffLRoV0
いくら豚がやるスポーツでもただ太ればいいってことでもないだろ
64名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 17:18:53 ID:ZHEfr+IG0
野球ってレジャーなんですか?
65名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 17:43:08 ID:yIYCOAthP
サッカーファンだが、可哀想なので擁護しておこう。
この人は、代謝異常なんだよ、たぶんね。
異常に代謝が良いから、身体の脂肪はバンバン燃えてしまって体脂肪率は下がる。
そこでさらに何もしないと、筋肉も燃えちゃうんだよね。
筋肉が落ちると野球選手として致命傷なので、
吸収の早い糖分をなるべく取ろうとしているんだと思うよ。

有酸素運動の少ない野球でこの状態だと、
サッカーみたいなスポーツでプロになったら筋肉維持できないかもね。
66名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 17:47:08 ID:T9R3KH/D0
甘い食べ物をスイーツスイーツって馬鹿じゃねぇの?
じゃあ、しょっぱい食べ物は何て言うんだよ
67名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 17:52:05 ID:noGmZuB80
病人みたいな顔してるな
68名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 17:53:29 ID:jzn7DzsWO
>>59
チョン相手にムキになってもしょうがないだろ
69名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 17:56:55 ID:R0kcEMEn0
福地がデブだと思い込んでるアホが居るね
70名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 18:01:33 ID:Zj7VC4840
>>52
1000キロカロリーくらいする栄養ドリンク
71名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 18:08:02 ID:JxD/We/l0
やきうなら唐揚げ食えよw唐揚げwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 18:24:51 ID:cR1M5fqS0
普通に飯食えよって普通の食事じゃ増量できないのか
73名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 18:32:12 ID:Uu+NBJd70
さすが焼き豚wwwwww
74名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 18:43:36 ID:c4QWyl3e0
さすが豚双六wwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:05:03 ID:v6DyGSvZO
プリンは4連にするべきだ
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族なんですが3連プリンを買うと、いつも上の子が我慢させられる
不憫で仕方ない
76名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:27:29 ID:pAye5S4l0
サカ豚は脳がスウィーツ。
77名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:35:16 ID:U1awkZcs0
>>75
拙いコピペだなあ、、、
4と3の最小公倍数は12
3連プリンを4つ買えばそれで済むことだろ
ボケ
78名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:38:25 ID:X1IitkkBO
芝田山部屋へ弟子入りしろ!
ちゃんこと美味くてカロリーの高いスイーツ食べさせてもらえよ
79名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:43:16 ID:JxD/We/l0
さすが不摂生競技やきうwwwwwwwwww

まさにブタスゴロクw
80名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:44:43 ID:3DVocc460
福地がこんなに主力扱いになる日が来るとは思わなかったな
今の歳で俊足を維持してるのはスゴイ
81名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 20:28:35 ID:Qct58QY2O
福地くんはスタイルがいいし、私服が超カッコイイ
どこのブランドなんだろ
82名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 21:04:13 ID:sJqG9JecP
毎日ヤクルトをジョッキで
83名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 21:32:43 ID:v/142l6M0
関係ないけど
あの市販の安いプリンとかアイスとかって独特の薬品臭と味がして食べられない
あれなんの味なんだろ?
子供の頃我が家は貧乏な上に兄弟が多くて買うと高いからと
祖母が蒸し器を使ってプリンを作ってくれたのだが その味に慣れたせいかどうしても食べられない
差し入れでその類のものを持ってきてくれる方もいるのだが申し訳ないが食べずに捨ててる・・・
あとそういうものを差し入れしてくれる人たちとは極力 一緒に食事に行くのを避けてる
84名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 21:40:15 ID:MgWRkC53O
ほっといたら体脂肪1ケタになる体質か
俺なんてほっといたらBMI30安定の太りやすい体質なのに羨ましい
昔過酷なバイトでBMI20まで減ったが、辞めて元に戻った
85名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 21:42:13 ID:C3qzygxwO
86で10%とかムキムキ過ぎるだろ
86名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 21:44:36 ID:J+X5QkYK0
・体脂肪率が1桁であることにほんの少しでも喜び、優越感を抱いている



あなたは中二病です。
体脂肪率は男性なら15-20、女性なら20-25が理想です。
過ぎたるは〜とはよく言ったもんですね。
程度を知っている人間が一番優れているのです。
87名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 21:47:22 ID:IcNBmRks0
顔ほっそりしてるなあ
俺183センチ90キロ柔道出身だけど顔パンパンだよwww
一桁だとそこまですごいのか
88名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 21:50:05 ID:hryvJ/OpO
とりあえず>>1を読もうな
89名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 22:20:41 ID:m3EMCr33O
さすが、焼き豚というバカさだな(笑)
90名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 22:25:17 ID:NudkoS1YP
豚双六(笑)
レジャー
91名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 22:51:19 ID:JxD/We/l0
あ、こうろきに負けた奴かw
92名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 23:22:38 ID:whjxDGe60
日本語も読めないやつがおおいんだね
93名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 23:22:58 ID:UvOMOxqf0
キンタマー
94名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 23:23:05 ID:AFZn/7/n0
>>1も読めない芸スポって・・・
95名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 23:25:15 ID:j97uZt3VO
タマキーン
96名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 23:26:40 ID:kwfYUO8K0
86kgで体脂肪一ケタって凄いな
残りは筋肉か骨なのか
羨ましい話だわ
97名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 23:28:22 ID:FKbnHdqj0
福地とか見るからに痩せてるけど芸スポ民にとっては豚って事になるらしいな
98名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 23:34:08 ID:/V/2/W3EO
やっぱサカ豚って低脳だわ

サッカー人気絶頂だったJリーグ発足当時で頭止まってるだけある
99名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 23:36:18 ID:gLNjPRG80
やきうはほとんど動かないから太る必要ないだろ
100名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 23:50:40 ID:JxD/We/l0
デブ双六はプロフェッショナルとは程遠いなw
101名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 23:52:33 ID:/V/2/W3EO
ヘディング脳は怖いね(ガッカリ
102名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 23:56:22 ID:vxAoFsYt0
福地はガリ過ぎ
食っても増えない体質なんだろうな
103名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 00:06:21 ID:RLc9wowIP
104名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 00:10:13 ID:NZmmEvDr0
焼き豚は試合中に唐揚げとか食ってるんだから
これぐらい許してやれよwwww
105名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 00:15:24 ID:0BFcvB+XO
唐揚げ選手は発想が違うな(笑)
アスリートとは程遠いわ(笑)
106名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 00:15:37 ID:daf36On20
テニスとかサッカーも試合合間にバナナとか食ってるだろ
107名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 00:17:47 ID:ZOdy8UZS0
>>83
どうしても食べるもんじゃないんだから食べなくて良い
108名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 00:23:14 ID:qyGbVK20O
>>103
カッコイイ(*´д`*)
109名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 00:27:44 ID:OZ+vArxk0
さすがヘディング脳。
110名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 00:28:58 ID:+Q8CCSYB0
広島時代は糞真面目でいかにも神経細そうでいつも
胃腸が弱くて下痢してそうな感じだったのに、
なんでこんなキャラが変わっちゃったの?
なんでその前にカープは代走の切り札とか
盗塁王とか取ってたのになぜ放出したん?
111名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 00:33:11 ID:6XWX4N+aO
コンビニよりスーパーの安売りのイメージだが>プッチンプリン
112名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 00:34:04 ID:eFS5LDBnO
それはつば九郎のせいだ!
113名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 00:51:16 ID:470B4+zG0
村中ん家から買ってやれよw
114名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 00:53:14 ID:470B4+zG0
スイーツ食べてたら糖分だけで結局すぐ消費されるだけじゃね?
115名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 01:47:35 ID:NZmmEvDr0
こいつ蟋蟀に負けた糖類王だっけwwwwwwww
あれでやきうが豚レジャーと証明されたな
116名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 01:50:49 ID:9xU+XiYmO
セブンイレブンのシュークリームのクリームが
ローソンのシュークリームの皮に入っていたら
完璧だと思うんだ
117名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 02:01:18 ID:5jzi7JAM0
プロのアスリートの最低かつ最大の条件は胃腸が強いこと。
118名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 07:59:20 ID:z+5SsnhM0
ほんと羨ましい体質だな
ダイエットとか有り得ないなんて・・・
119名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 08:48:46 ID:z3Uge/BF0
脂肪増やさないで、有酸素運動をすると筋肉が溶けるぞ
120名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 09:55:55 ID:whT+AJKQO
体重80kgで体脂肪が一桁はすごいな

ただ、福地の持ち味であるスピードが殺されないか心配
121名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 11:38:59 ID:J1V5FDq5P
太ってる方がバッターとして大成できる
レジャーだよw
122名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:09:23 ID:f8HeYIIyO
広島じゃあんま食えんかったのか?
123名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:52:33 ID:D0Tn3rgE0
ぶくぶく太るのがぷろ野球選手の仕事ってwww
124名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:56:38 ID:1k4AgyB8O
>>115
> 蟋蟀

こおろぎって何?誰の事?
意味不明な書き込みスンナ。
125名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 13:06:30 ID:tqbsjEc70
興梠が読めなかったんだろ
俺だって読めなかったから問題ない
126名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 13:44:14 ID:NZmmEvDr0
焼き豚は食いしん坊だなぁ
そりゃ豚スポってバカにされるわな
127名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 15:13:45 ID:31BRhOQI0
サカ豚は貧乏で飯食えないんだよな分かります

そら税リーガーが待遇改善を求めるわけだw

128名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 15:47:42 ID:WrjL0omQ0
>>110
打撃開眼したのは西武に移籍してからだしね
ただの代走要員だったカープ時代では投手と交換できるならと
放出されてもおかしくなかった
129名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 16:25:44 ID:sm//pjhZO
栄養士とかトレーナーとかと話し合って
計画的に体重増やせばいいのに
130名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 16:30:50 ID:wYRyrBOB0
サークルKの窯出しとろけるプリンと
ファミマのクリーミーたまごプリンはマジうまい
131_:2010/12/24(金) 16:33:04 ID:7YHP7VEv0
体脂肪率低いとこれはこれで逆に心配になる。
この前測ったら11.8%で逆にびびった。

20%が基準で、大体17〜19%くらいあればOK。
アスリートとかだと競技による。
132名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 16:37:58 ID:3pqIENj+0
>>103
引き締まってるなぁ、おい。
これで86`とか、本当に全身筋肉なんだろうな。
133名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 19:09:16 ID:XGcuOcv20
体重製でもないのに無理やり太るスポーツが他にどこにあるんだよ?www
134名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 19:10:29 ID:q0uXRK0l0
退院した人か
135名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 19:32:58 ID:ayn0xd71O
大食い蕩れ?
136名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 19:33:04 ID:3pqIENj+0
>>133
ラグビーやアメフト
137名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 20:55:22 ID:Jsf592S50
オフは地元に帰って井手ちゃんぽんの野菜&麺大盛りを毎日食え
1週間で1キロ位増えるだろ
138名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 20:59:11 ID:Mz/1LN5WO
35才で86キロで福地並みに速い人ってJリーグにいるの?
139名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 23:05:04 ID:XGcuOcv20
2ヶ月ぐらいにも同じような記事があったが
2ヶ月暴飲暴食してんのか

野球って何なんだ?w
140名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 23:11:53 ID:1fXa5bx7O
酪農チーズプリンがいい
141名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 23:18:54 ID:7maUzWSbO
しかしここまでブレイクするとはな……福地
福地は広島の永遠の代走……そう思ってた時期が俺にもありました(AA略
142名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 23:23:48 ID:lXKxs8io0
>>110
守備がヘタで守らせるポジションが無かったから
143名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 23:36:16 ID:3pqIENj+0
>>139
二ヶ月かけても体重が増えないほど、
筋肉が付いてて基礎代謝が高いって事か。
144名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 00:23:53 ID:oVBf6R4j0
ずっとショートケーキって言ったらホイップした生クリームのものが
一番だな、って生きてきたけど、ホイップクリームに生チョコレートを加え、
ココアパウダーをあしらった褐色の苺ショートケーキは風味豊かで美味し
すぎたwww もうこれとカフェオレなしでは生きていけないwwwww
145名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 00:34:46 ID:oVBf6R4j0
146名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 00:48:14 ID:3kxLqwx10
レジャーって言われてるのが分かるわ
147名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 01:20:19 ID:0UwJ/4Lh0
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧,∧   );:;;;)) )::: :; :))   ♪大空 翔け抜ける
    ((:: :;;   |ヽ゚_゚| っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r ドドドドド
          i_ノ┘
                         ♪光の速さで (フクチ!!)

                            ズザー      /,,∧ 三
                         /,,∧         |゚_゚/ |   =
                        ,ヘr |゚_゚/ ,| = (::(:. ) とr 、 とl  ≡
               r――┐ と ̄_ ,,ノ、,) (::) ≡    ゙ー' `ヽ_)


                         ♪スピード あげて
          ヒュン       ヒュン
シュパパパパパ ハ,,ハ;.= ハ,,ハ=  ハ,,ハ シュパパパパパ
        ヽ|゚_゚/ |≡ ゚_゚ ≡ |ヽ゚_゚|ノ
     ヒュン  (  ;.≡  ≡ =;:. ) ヒュン
          く._;ヽ__':,  =  ,;'..` >


                          ♪さあ 栄冠奪取 (ダッシュ!!)

                            \ /,,∧  /
                       キタ━━━|゚_゚*/ ∩━━━!!!!
                            ⊂/ 3 ,ノ
                      ̄  ̄   「 _  |〜   ̄  ̄  ̄
                            ∪ ヽ l
                            /  ∪  \
                        /       :
148名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 01:22:33 ID:RInKsOGhO
金村とか河原とかもずっとガリガリだなぁ
太れない人って本当どうしようもないんだろうな
149名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 01:26:01 ID:PUEU6tZCO
レジャーだって言ってる奴、ふくちのやつれっぷりを知ってるのか?
150名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 01:57:50 ID:LXLinmtz0
豚双六と言われる所以だなw
151名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 02:40:34 ID:MHB6pEMi0
>>145
スポンジケーキの卵色+ホイップクリームの白+苺の赤のイメージが強いけど
チョコとベリー類は合うもんな。味を頭でシミュレートした結果、こっちのほうがうまそうだなw
152名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 08:03:25 ID:lqxoaU8D0
>>149

スポーツ選手が意図的に体重を増やすことはあると思うが、こいつの場合スイーツ、焼き肉、ビール
ttp://wakuwaku1118.blog122.fc2.com/blog-entry-747.html

ただ食いたいものを食って飲みたいものを飲んでるだけでしょ?
何か栄養学的に理想的な増量の仕方だと言える要素があるわけ?
153名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 08:07:01 ID:AbqB9dy30
福地はヤクルトでも控えレベルだよ
無能監督の高田が偏重してただけ
154名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 08:23:24 ID:mV3SIClK0
>>152
ビール=食欲増進
焼肉=タンパク質
スイーツ=脂質

で、体脂肪を増やす目的にはかなっているわけだが?
155名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 08:28:34 ID:1TtvoCAzO
唐揚げ選手お得意の焼き肉乱れ食いのほうが肥れるんじゃない?(笑)
おかわり君とかいうぶーちゃんに教えてもらえよ(笑)
156名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 10:50:56 ID:VGYH79LE0
>>155
「摂取しやすい、甘いもの食べないとやってられない」
と理由を言ってるだろ。
そもそも1日5食と相当食ってるんだし、歳も歳だし、
焼肉とかでは異に負担が掛かるという事なんだろう。
そして同時に、これだけ食べても体重が殆ど増えないほどには、
ハードなトレーニングを積んでいるという事でもある。
だからこその体脂肪率1桁なんだしな。
ただ太れば良いだけとは違う。

煽るにせよせめて記事くらい読め。
記事に書いてある日本語すら読めない奴かと思われるぞw
157名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 11:21:31 ID:XaO+G15b0
煽るのが目的のヤツには何を言っても無駄
158名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 12:57:27 ID:3kxLqwx10
これが野球のトレーニングなの?w
159名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 14:22:06 ID:EUGthDfz0
>>152
水泳選手がピザ食いまくってるようなもんじゃん。
こいつは炭水化物だからまだ身体にやさしいぞ。
コンビニの食べ物ってとこに目をつぶればね。
160名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:08:42 ID:2VCjDODaP
から揚げも食えw
161名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 16:12:35 ID:IjgEMVSwO
代走のスペシャリストとして貴重なんだからスピード落ちないようにしてくれ
162名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:06:58 ID:1TtvoCAzO
あらら、唐揚げ君怒っちゃったよ(笑)
そんなにムキにならないでよ(笑)
アスリートらしからぬ面白い唐揚げ選手でただ笑ってるだけなんだから(笑)
目指せおかわり君(笑)
163名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:14:39 ID:1TtvoCAzO
にしても、唐揚げ選手ってこんなの面白いぶーちゃんが多いよな(笑)
この間もオフには不摂生トレーニングとかなんとかで
喰いまくってやると公言していた唐揚げぶーちゃんいたような(笑)
まあ、そんな不摂生ぶーちゃんでも一流でやっていける生ぬるいレジャーなんだろうが
何も公言してまでやるようなことじゃないような(笑)
唐揚げ選手を目指してるちびっこぶーちゃんにも失笑されてるのでは(笑)
164名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:17:02 ID:slnKz7MdO
165名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:17:59 ID:Giw7LNPa0
体脂肪率一桁の糖尿病患者になりそうだな
166名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:23:36 ID:slnKz7MdO
福地って今現在もそんなにスピードは落ちてないよな
パワーつけても走力は問題なさそうだが
167名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:25:55 ID:+erMynF00
病気なの?
168名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:54:42 ID:1TtvoCAzO
イチローや青木、西岡みたいなアスリートらしい唐揚げ選手目指せばいいのに
おかわり君とかいうぶーちゃんスタイルの唐揚げ選手になりたいのか?(笑)
そいや、この間も唐揚げ教室で出っ張った腹を小学生に笑われてる唐揚げぶーちゃんの記事も読んだな(笑)
ちびっこに笑われて何を目指してんだか(笑)
169名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:56:35 ID:LXLinmtz0
やっぱやきうはアスリートとは呼べないわ
170名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 17:58:21 ID:5feAlUdW0
さすが養豚所
171名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:00:03 ID:LXLinmtz0
>>1
こいつアホだな
やきうなら唐揚げ一択だろ
172名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:01:14 ID:SRBvsvoFO
福地は日本球界こ宝の持ち腐れNo.1選手だと思う。緒方は前田がケガしなかったらそうなってたし。
あとは巨人の鈴木尚広。
173名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:02:12 ID:5MQ5c+LJO
リアル豚か
174名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:13:53 ID:1TtvoCAzO
唐揚げ選手がすぐ怪我をして引っ込んでしまうのも不摂生なぶーちゃん生活してるからだろうね(笑)
イチローや青木みたいにアスリートらしく身体を鍛えてると怪我もしないのに
毎晩焼き肉乱れ食いして焼酎がばがば飲んでたら一塁に走っただけで肉離れもおこすし
1ヶ月に一回は背中や肩に張りを感じるぶーちゃんになるんだな(笑)
175名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:18:42 ID:ruTOWQaU0
>>174
福地ってめちゃくちゃ細いぞ
176名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:37:54 ID:4H+hc8g4O
>>175
その人ほっといていいと思う

福地は控え選手の星だな
移籍や指導者との出会いで開花する選手をもっと見たい
177名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:43:51 ID:1TtvoCAzO
だからといっておかわり君とかいうぶーちゃんスタイル目指すことないじゃん(笑)
イチローや青木目指せよ(笑)
なんだよスイーツって(笑)
だから唐揚げ選手は馬鹿にされるんだわ(笑)
178名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:46:11 ID:LXLinmtz0
2010年視聴率ゴールデンワースト10(スポーツ)

〈1〉 *3.1% プロ野球「ロッテ×巨人」(テレ東・6月1日)
〈2〉 *3.4% プロ野球「広島×巨人」(TBS・7月1日)
〈3〉 *4.1% プロ野球「日本ハム×巨人」(朝 日・5月18日)
〈4〉 *4.6% プロ野球「中日×巨人」(TBS・7月9日)
〈5〉 *5.2% プロ野球「ソフトバンク×巨人」(テレ東・6月12日)
〈6〉 *6.0% プロ野球「巨人×阪神」(日 本・8月20日)
〈6〉 *6.0% プロ野球「巨人×中日」(日 本・8月26日)
〈8〉 *6.2% プロ野球「巨人×ソフトバンク」(日 本・5月27日)
〈9〉 *6.8% プロ野球「横浜×巨人」(TBS・3月30日)
〈9〉 *6.8% プロ野球日本シリーズ第3戦「ロッテ×中日」(朝 日・11月2日)




視聴率も太れば良いのになw
179名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 18:55:09 ID:h04NRVww0
http://www.yakult-swallows.co.jp/photo_gallery/img_o/0034/003466.jpg

こんだけでかくてごつくて90キロ近くあるんだろ?
でめちゃめちゃ俊敏ときたら
こりゃ玉けりやってたら中澤?田中マルクス?
最強のDFなってただろw
180名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:18:08 ID:3kxLqwx10
ぶひー
181名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:34:27 ID:3bXuIvFaO
俺は20代半ばまでは食べても太らない体質と思ったが、それを過ぎるとメタボに
182名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 19:42:07 ID:CWAxRx830
35でそんなんやっててよく糖尿ならんなw
183名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 20:04:21 ID:EqvRDUHA0
>>177
ttp://www.know-dt.com/TrainingARC/abtrain/050_onlymus.html
この辺読んでみるとよろし
中村も、もう少し肉があれば良かったのにね
184名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:12:12 ID:1TtvoCAzO
こんな文章読んだところで相対的に唐揚げ選手は怪我ばかりの
だらしないぶーちゃんが多いのは変わりないわけで(笑)
まあそもそも不摂生なぶーちゃんでも一流でやっていける生ぬるいレジャーだから
怪我ばかりのキノコともひかくできんわな(笑)
だって一塁に走っただけで日本代表が肉離れだもん(笑)
他のスポーツの日本代表なら顰蹙もんだよ(笑)
185名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:19:31 ID:VGYH79LE0
この日本語読めない害人は、
なんで(笑)なんて古い用語を使ってるんだろうか。
…あぁ、こいつの国にはまだwという文化が到達して無いのか。
なら仕方ないな。
186名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:25:43 ID:1TtvoCAzO
唐揚げ君が悔しそうなのだけはわかるな(笑)
でもまあそんなに悔しがらなくていいぞ(笑)
ちょっと本当のこと言ってるだけだからね(笑)
187名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:28:51 ID:EqvRDUHA0
>>184
簡単に言えば、太らない身体=筋肉が付かない身体なんだよ
よく体脂肪率が低い〜みたいに取り上げられる人が居るけど
筋力量が無い低体脂肪は、ただガリガリなだけなんだよ
格闘家にしても、ヘビー級のK−1にはデブがいるだろ?
筋肉を使うスポーツでは、痩せる事は結果であって目標じゃないんよ
188名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:34:43 ID:Um3vWHO/O
そういえばJのゴール裏にひょろいくせに裸の奴がいるけど、あれなんだろな?て話になった時に、たぶん自分はJリーガーと同じぐらいマッチョだぞとアピールしてると言われた時は笑ったな
本当に思ってそうだしw
189名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:35:39 ID:1TtvoCAzO
まあこのスイーツ喰いまくり宣言の唐揚げ選手はそうなのかもしらんが、
他のおかわり君とかいうおもしろぶーちゃんをはじめ、すぐ怪我ばかりしてる
アスリートらしからぬだらしない唐揚げぶーちゃん達はその限りではないわな(笑)
唐揚げ選手にはだらしない唐揚げぶーちゃんが多いことに変わりないわけで(笑)
今日もワインガバ飲みチキンにかじりついてだらしないぶーちゃんクリスマス送ってんのかな?(笑)
190名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:42:10 ID:VGYH79LE0
「唐揚げ君」君、遂に敗北宣言か。
191名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:46:00 ID:CWAxRx830
唐揚げ唐揚げ言ってる奴もピザが糞ガリなんだろうな
192名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:47:05 ID:1TtvoCAzO
あと、唐揚げぶーちゃんの酒量自慢とか酒豪自慢もやめたほうがいいね(笑)
関取じゃないんだから(笑)
仮にもスポーツ選手と呼ばれてる人種なんだからトレーニング量を自慢しなさい(笑)
ちびっこが乱れ食いを真似したらどうすんだよ(笑)
193名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 21:57:52 ID:1TtvoCAzO
番長(笑)とか元マリナーズの佐々木とかもう馬みたいに酒飲むらしいな(笑)
佐々木なんかセーブ記録出したときですら、毎晩シアトル中の焼き肉屋渡り歩いて
焼き肉乱れ食いして、翌日の登板のときも酒臭い息のままセーブあげたとか
テレビで恥ずかしげもなく嬉しそうに喋ってたわ(笑)
イチローなんかとは大違いだな(笑)
なんて生ぬるいレジャーなんだ(笑)
194名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 22:02:28 ID:w08Afxmz0
このネタの突っ込みどころは
体重増やしてスタミナ付けたいのは分かるが
その解決方法が何故無計画にスイーツ食べること
なのかって事だろ
スワローズには栄養士もいないのか
球団にいなくてもヤクルトなんて食品会社なんだから
本社の人間に応援頼めよ
もしくは個人的に栄養士付けるとか
195名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 22:02:36 ID:LXLinmtz0
サッカーや他スポーツはプロテインだけど
豚双六は唐揚げとスイーツが栄養源w
196名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 22:04:25 ID:1TtvoCAzO
あと焼酎とビール(笑)
197名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 22:12:00 ID:1TtvoCAzO
そういや、試合中にかっぱえびせん食うとヒット打てると自分のジンクスを
嬉しそうに語ってた唐揚げ選手もいたな(笑)
いやー、おもしろぶーちゃんネタは尽きんな(笑)
198名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:14:44 ID:LXLinmtz0
さっき日テレ見てたらやきうの盗塁王が女の子に負けてたwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:05:15 ID:MLmJjH520
200名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:06:57 ID:aR8m3IXQ0
福地は背ぇ高くてスマートで足も速いからやせてるもんだと思ったが
あれでも80キロ以上あるんか
やっぱ筋肉質の人って体重おもくなるんだなぁ 
201名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:10:44 ID:i3iIPho60
おにゃのこ>>>>>>>>>>やきう盗塁王
202名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:14:12 ID:/v01zk8g0
>>1もまともに読まず豚豚いう馬鹿大杉ワロタwwwwwwwwwwwww
203名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:14:54 ID:Y/TeUnG/0
204名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:25:03 ID:Y/TeUnG/0
205名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 06:31:10 ID:gnIuqinb0
運動選手が筋肉減らさないためには、
炭水化物の摂取が最も重要なんだがな。
グリコーゲンなくなると筋肉分解されちゃうから。
206名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 06:49:51 ID:mb/FYkXs0
>>204
松田は本当に格好良いわ
干したジーコはバカだな
207名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 07:48:52 ID:vWolHPe60
シーズンオフの間に体重を増やして、キャンプの間に体を絞って、
そしてシーズン中はベストの体重をキープするってのが理想だからな。

この人の場合は、体重キープができなくて、いろいろと試してみてもダメで、
それで今度はスイーツで、ってことだろうな。
208名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:18:49 ID:0P2fJftWO
>>203
すごいぶーちゃん画像だね(笑)
野茂もそんなに肥えちゃったんだ(笑)
209名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:12:47 ID:gnIuqinb0
逆にいうと、
パワー・技術系のスポーツでなく、
長距離・長時間系のスポーツだったら、
もう身体を壊して消えてるかもな。
210名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:50:39 ID:0P2fJftWO
言ってみれば唐揚げはスポーツ界の亜種だね(笑)
他のスポーツのように鍛えられたアスリートが常人には到底できない技やパワーを見せつけるものではなく
不摂生ぶーちゃん達による見せ物的なお笑いゲテモノスポーツ(笑)
まあぶーちゃん達もパワーだけはあるかな(笑)
211名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:55:37 ID:DOZ27H5DO
>>204
メシア10の俊さんと遠藤と城の画像なしなんてセコいぞ!
212名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:00:38 ID:L+eWbCYw0
たくさん食べてるのに全然太らない人っているよね
どうなってるの?
213名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:06:59 ID:s0AQp/PvP
お前らマジになりすぎだろw
214名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:58:56 ID:BImmmJGy0
>>210
ほ〜、ってことは、お前は時速150キロメートルのボールを投げることができ、
そのボールを打ち返して100メートル以上も飛ばすことができるわけだな。

野球選手のやってることは、常人でもできる程度のことなんだろ?
だったら、まずはお前がやって動画をうpしてくれや。
215名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:59:33 ID:0P2fJftWO
そんなのも少し練習すればできるんだろ(笑)
毎晩酒浴びるように飲んでるぶーちゃんでもできるんだから(笑)

まあこれは冗談としても、少なくとも唐揚げは鍛えに鍛えられた
アスリートのスポーツって感じはないよな(笑)
ぶーちゃんも節制して普通のスポーツ選手のようにトレーニングしたら
選手生命も伸びるだろうし、足が少し速くてイチローのようにゴロゴロ転がしてりゃ
それなりの成績残せるだろうに、ぶーちゃん達は乱れ飲み食いばかり(笑)
やっぱりそういう不摂生してても一流でやっていける生ぬるいレジャーということを
ぶーちゃん達はわかってんだろうな(笑)
216名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:01:36 ID:i3iIPho60
>>203
グロ貼るなよ

さすが豚でも出来る糞レジャーやきうw
217名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:06:11 ID:Zb8gmeHsO
プッチンプリンはコンビニスイーツじゃないよ!
スーパーでも売ってるんだからね!
218名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:06:16 ID:aBbvK7xFO
サッカーはレジャー
219名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:12:06 ID:N8PUP35KO
>>212
食べた栄養を吸収せずに出してるから
220名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:13:32 ID:ouVZjd+2P
まあ男で30過ぎても太らないやつってのはもう普通にやってたら死ぬまで太らないからな
221名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:15:38 ID:i3iIPho60
>>204
中澤が花まるマーケット出てたけど
甘いもの、揚げ物は一切喰わない 酒も飲まないって言ってたな


やっぱ不摂生のデブでも出来る豚双六とはアスリートとしての意識が違うよw
222名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:26:44 ID:gnIuqinb0
甘いもの食べないっていうのは、
グリコーゲンが枯渇するほど身体を追い込まないということなんだが。

たぶん洋菓子のような脂肪分の高い甘ものを食べないだけで、
糖分は一般人の何倍もとってるはずだよ。
223名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:29:42 ID:HfxGdO11O
誰かいい加減野球界の間違った風習
体力つける=太るってのを間違い指摘してやれよ
必要なのはシーズン中の正しい休養方法と栄養摂取だろ
ナイターは遅くて睡眠方法が難しいから
それを改善する睡眠環境とか
224名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:38:28 ID:gnIuqinb0
>>223
福地の場合は痩せちゃうから人一倍食わないと駄目だってだけだろ。
実際、筋肉を維持するためには炭水化物をとって、
グリコーゲンを使い切らないようにしないといけない。
これはどのスポーツも一緒。

体脂肪も8%を切るくらいから、
抵抗力が落ちてくるので、
それよりちょっと上にしておくのが望ましい。

あと体重を維持するのは、
陸上の砲丸ややり投げなど、
パワー重視の競技はどれもいっしょ。
225名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:42:29 ID:kbx3KgF40
うらやましい体だ
226名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:46:27 ID:kbx3KgF40
>>203
ナベQは関係ないだろwww
227名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:00:45 ID:1rny9Sg90
1)ラットによる実験では、ラットをプリンで満たしたバケツ内に入れると87%の確率で溺死する。
2)プリンを食べた人が将来200年以内に死亡する確率はほぼ100%。
3)凶悪犯がプリンを購入する確率は、同じ犯罪者がアフガニスタン国債を購入する確率よりはるかに高い。
4)プリンを気管に入れると咳嗽反射が起こり、最悪の場合窒息により死に至る。
5)プリンを食べながら自動車を運転した場合、重大な人身事故が発生するおそれがある。
6)健康な成年男子にプリン1個のみを与えて長期間監禁した実験では、被験者の99%が50日以内に死亡した。
7)電化製品をプリン内に入れると、破損するおそれがある。
8)25年間保存されたプリンは有毒である。
9)プリンを開ける際に指に裂傷を負った人の85%は、プリンがなければ怪我はしなかったと述べている。
10)米国では倒壊したプリンの入ったコンテナの下敷きになって人が死亡した事例が報告されている 。


プリン怖すぎ
228名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 18:13:42 ID:+1/sUKpw0
まさにやきぶたww
229名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 18:35:40 ID:i3iIPho60
これでやきうはスポーツじゃなくて豚のお遊戯だと証明されたな
230名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 21:22:53 ID:cpBLKaSs0
>>227
何でプリン規制をしないんだろうなあ?
231名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:06:48 ID:oagqjWPJO
  _
  /〜ヽ
 (。・-・) プリン
 ゚し-J゚
232名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:31:40 ID:5UovH7/F0
>>220
太らない人間って自然に運動しちゃってるんだよ。お客に注文の際、
「あと〜って置いてないですか?」 って質問されて在庫がないか
バックヤードと売り場とを駆け足で往復したりっていうのを何度も
やってたり、空のダンボールを物置にしまいに行ったり、商品を
お買い上げ頂いたお客の車まで商品を運んで、帰りは畳んだ台車を
持って階段で売り場まで戻ったり。

なんだかんだで運動してるんだよ。
233名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:35:02 ID:MyS2Zc69O
あの〜豚さんに言っておくけど
福地はそれはそれは見た目スリムだが脱げば筋肉という選手です
脚なんかサッカー選手の誰よりも速い(短距離だけど)かもよ
234名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:41:42 ID:8hUHjy/f0
>>1
こいつ鹿島のこうろきに負けたカスの盗塁王だろ
名前だけ覚えてるわ
中居の番組でもパリーグ盗塁王が女の子に負けてたしなw
235名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:40:37 ID:isn5ljFf0
サッカー選手って、三浦に負ける連中だろ。
236名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 05:23:05 ID:NnAwBPpN0
冬休みすなぁ。
237名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:40:34 ID:8hUHjy/f0
これからやきうをアスリートって呼ぶことは禁止な

ただの不摂生野郎だわ
238名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:43:45 ID:jHeHMSBQ0
福地で85キロもあるのかよ、全然見えないわな
239名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:01:49 ID:QqjtiN3r0
ヘディング脳の沸きっぷりハンパねぇな
マジでゴキブリ並
240名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:08:17 ID:k3XSltfY0
>>204
2枚目はどこのゲイですか><
241名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 16:08:26 ID:fOxwSZbfO
ふくちくん あまいものより、よるぱとろーるしたほうがふとるよ へででのへ。
242名無しさん@恐縮です
ふくちくんかみ合わせ悪そう