【サッカー/Jリーグ】札幌が“守備のスペシャリスト”横浜M退団のMF河合竜二の獲得に乗り出す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★:2010/12/22(水) 11:19:11 ID:???0
コンサドーレ札幌が横浜MのMF河合竜二(32)の獲得に乗り出していることが21日、分かった。
河合は今オフ、契約満了により退団することから、違約金なしで獲得が可能。関係者は「現時点では
何も決まっていません」とだけ話した。

危機察知能力とリーダーシップに秀でており、本職はボランチだが、センターバック(CB)も兼務する
守備のスペシャリストは補強ポイントに最適な人材だ。DF藤山、吉弘らCB4選手の退団だけでなく、
守備の要だった石川主将も来季、新潟に移籍する可能性がある非常事態。既にブラジル人DF
アマラウ・ロサ(28)=メトロポリターノ=の獲得に動いてはいるが、未確定な部分が多いポジション
だった。

クラブ幹部は、CBについて「日本人と外国人の組み合わせが一番いいと思っている」と話している。
浦和に所属していた00年には、J1昇格に貢献するなど、J通算159試合出場(9得点)と経験豊富な
ベテランの加入は魅力的だ。コンサがDFラインの安定化で、来季の土台を固める。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20101222-OHT1T00091.htm
2名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:24:54 ID:Mfkxzczo0
やめとけよ
3名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:25:48 ID:IAH4MANC0
まっちゃんはどこ行ったんだっよ?
まっちゃんのほうがGKも出来るしユーテリィテープレイヤーとしても最高だろ
4名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:27:53 ID:QMyRJBjmO
まーた年寄りかよ、札幌
5名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:29:13 ID:y3c0+dqmP
山瀬を
6名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:31:38 ID:/4QuxIx/0
そもそも藤山を切った理由が意味不明
7名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:33:28 ID:cH/MmiUd0
河合はたまにジダンが乗り移ったようなプレーするよな

1年に1回くらいだが
8名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:38:14 ID:eej5M95h0
パスも意外にいいんだよ
9名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:38:14 ID:vd0wwnOHP
良い選手だが、ここ数年怪我が多くなってしまったからな
10名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:40:02 ID:crTADiBn0
札幌は金無いから河合クラスは無理だろ。

1000万以下を想定してるだろうけど
河合はそこまで安くならんような
11名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:45:58 ID:vd0wwnOHP
マリノス解雇組と言えば
清水も相当良い選手なんだがなぁ
年齢がネックだけど、テクニックとキレは衰えてないからJ2なら相当やれそうな気がするが
12名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:10:58 ID:YFKKwJbG0
ところで河合がもん?てどこいったの
13名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:23:55 ID:HPM6QlgF0
清水は昔札幌でやってたじゃん
14名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:25:41 ID:r/mMlbkz0
今年怪我から戻った直後はもうオワタ選手だと思ったが終盤には大分持ち直した

ただ劣化は確実に始まってるので過度な期待をしてはいけない
15名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:52:33 ID:/gEu530+0
元横浜MF獲る!札幌“争奪戦”は一歩リード
http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2010/12/22/03.html
16名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:53:31 ID:FsHcZ2yw0
新潟による札幌イジメが苛烈さを増してきたからなぁw
17名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:01:24 ID:XHOaPTB0O
岡ちゃんって守備的MFを一流にするのに長けてるよね

今野とこいつは岡ちゃんのおかげだよな
18名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:10:20 ID:4rpUZQwbO
終わりかけの北の僻地より熊本のほうが未来があるぜ
19名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:25:39 ID:cH/MmiUd0
>>17
那須もそうだな
20名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:29:02 ID:d9h8fDz/0
札幌の藤田・石川、新潟に加入

http://imepita.jp/20101222/160950
21名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:35:09 ID:vd0wwnOHP
>>20
石川ってノブリン慕って札幌へ行った感があるのに
こんな事になったということは
相当、石崎監督の信頼落ちてるな
まぁ、この二年間の成績や内容考えりゃ当然の話だけども
22名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:04:08 ID:IEYaE69T0 BE:1355414437-2BP(3)
3年の池上
23名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:06:13 ID:ZHvEtZPbO
リングにかけろの話かと思ったわ
24名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:07:04 ID:k+hqUEow0
>>23
ワロタ
25名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 16:11:41 ID:VMWgw9JSO
>>11
そういや清水って密かに札幌でプレーしてた事あるんだよな
26名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 16:45:51 ID:++g0lor3Q
>>6
藤山は単身赴任が堪えて関東希望で退団という話
27名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 17:41:32 ID:2J2GYx6X0
松田に紫魂を感じる
28名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 17:48:54 ID:SUx4YqzaO
松田はいらないだろ
山瀬が欲しい
29名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 18:25:05 ID:0b5THcLCO
また断りを入れられるのかな…
30名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 18:25:52 ID:Czzh89kl0
>>26
という妄想が1次ソース
31名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 19:35:46 ID:V8EucGg4O
スペシャリストなのか?
なぜ日本代表じゃないの?
32名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 00:59:18 ID:By91zCvg0
京都も水本やカクテヒ、渡邊が抜けそうだから、これから松田や河合の調査もするだろうな。
京都と札幌の悲愴感たっぷりの争奪戦だ。
33名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 12:52:30 ID:ajN8fwIwO
やはり熊本が一番無難だな
34名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:01:50 ID:+b/q9MdQO
はだしのゲンのムスビを思い出す
35名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:08:12 ID:OG2VkgQcO
DF貸してください(´;ω;`)
36名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:16:00 ID:hU/MYwudO
大岩の後に河合でもいいんでない?
37名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:24:42 ID:VnAULCHz0
河合さん4バックのセンターは無理だと思うよ
札幌の布陣知らんけど
でもボランチならまだやれる筈
38名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:26:40 ID:DOZ27H5DO
宇佐美に「うるせえジジイ」っていわれたやつか
39名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:27:24 ID:7dkm9PTgO
スペシャルローリングサンダーディフェンス
40名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:36:09 ID:VA33oP0T0
>>37
このままだと約2バックなのでとにかく大歓迎('A`)
41名無しさん@恐縮です
選手としてはあんま期待しないほうがいいが、人としてはマリノス選手からもかなり好かれてる。
練習姿勢とかは若手の見本にはなると思う。