【サッカー/Jリーグ】今季J2得点ランキング2位のFW津田知宏、来季も徳島でプレー 名古屋からの期限付き移籍期間を延長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
J2徳島に期限付き移籍中のFW津田知宏(24)が17日、愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターで、
名古屋グランパスとの来季の契約を更改した。徳島との最終交渉を残すが、移籍期間を延長し、
来年も徳島でプレーする見通しとなった。

今季、津田は徳島で31試合に出場、得点ランキング2位の16得点を挙げた。
「試合に出続けて、いろんな戦術を取る相手に対応する得点の仕方をつかむことができた。
来年が本当の勝負。得点王を狙う」。マークが厳しくなる中、結果を残すことをノルマに掲げた。

ソースはhttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201012/CK2010121802000007.html
徳島ヴォルディス 津田知宏 http://www.vortis.jp/player/detail.php?id=1694
2名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 08:58:54 ID:eh++Qox30
名古屋とも契約更新って期待はされてるんだな
来年金崎とかが出てったら戻すのかな
3名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 09:01:29 ID:gRAlWEsJ0
使いどころないしな
金玉が抜ければあれだけど
4名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 09:08:16 ID:2madjkOu0
巻が残留しなかったらどうするんだろ?控えFWが永井しか居なくなるぞ
5名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 09:20:19 ID:ICWm+Fry0
いくら活躍しても名古屋には戻らないだろうな
またよそから連れて来るんだし
6名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 09:22:04 ID:4ZmRpVbz0
来年、玉田と金崎と永井が一気にいなくなったら
復帰するんじゃない。
7名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 09:23:12 ID:PNM4kk9CO
基本的に少しJ2で活躍したとこで一年で復帰しても全く使われないと言うのが事実だし正解じゃね
高崎とか河原とか何だったのかって感じだし
8名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 10:33:39 ID:9DDZnn0S0
>>7
J2で活躍したFWがJ1では通じないことは多いからな。
9名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 11:24:41 ID:mRkEPfbk0
これはもったいないと思いきや、高崎や荒田を見る限り賢明な判断

上記二人は水戸ちゃんに戻って輝きを取り戻せ
10名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 11:28:04 ID:Bu0KnXdaO
これ契約期間来年までで
容赦なく首の皮一枚だな
11名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 11:30:14 ID:J7byZ2CC0
永井取れなかったら名古屋は戻してかもしれないな
本人も言ってるように来季がマジでサッカー人生の分かれ目になりそう
12名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 11:40:08 ID:2mCNgTjO0
J2得点ランキング上位⇒個人昇格組
高崎、荒田、藤田、都倉、新居・・確かに微妙揃い
13名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 11:53:56 ID:PNM4kk9CO
ましだったのは石原位だな
14名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 12:09:46 ID:S6m461OyO
>>4
ケネディ>>玉田>>>>釣り男大作戦>永井>>>ブル蔵大作戦>>巻弟>>津田

こんな感じだろう
15名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 12:17:09 ID:XGqP8+F20
ツダンはJ2でも良いからとにかく試合に出続ける事が大事
16名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 12:23:26 ID:cgiZFENm0
もう〜こんな時間。寝なぁあかん。今日は嬉しい連絡が俺のとこに来たので
ゆっくり寝れそう。おやすみ。

ポトフの嬉しい連絡はこれか。
17名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 12:26:45 ID:htm5SV/g0
永井が本人の希望通り海外に移籍するまで
外で泳がせとくんじゃないの?
そのころには玉田も衰えてるだろうし丁度いいんだが
18名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 12:40:25 ID:m/B9s/cL0
>>14
今の名古屋のシステムだと右のウィングに押し込められそう。
スペースに貰って中へ切れ込むのならハマるんだが、
名古屋のウィングはケネディや玉田へクロス上げるのが仕事だからなー。

J2個人記録

マイク  20得点/シュート数:73
津田   16得点(2PK)/シュート数:48
ロボ   16得点/シュート数:94
永里   15得点/シュート数88
パウリーニョ 14得点(2PK)/シュート数:96

上位5人の中でダントツでシュート数少ないのに得点ランク2位w
19名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 13:01:22 ID:gGGvWepS0
>>12>>13
大島秀夫は?
20名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 13:15:09 ID:cqKMK4a50
今年のJ2得点王争いはレベル低かったから昇格なしは妥当
それに都倉高崎みたいなJ2の電柱系はJ1じゃ通用しない
マイクもとてもじゃないが通用しないだろ
21名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 13:19:45 ID:dhBoOEHC0
まあ、ケネディ退団とかで名古屋が2トップに変えたら、速攻で戻されるんじゃね?
22名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 14:30:23 ID:FYNxyP7j0
これでカキタニさんの去就にも注目が集まるな
23名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 14:42:30 ID:wEbALpsu0
炎のストリッパーか
24名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 14:47:07 ID:nren0p1sO
>>20
見てないのバレバレだね
25名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 15:39:14 ID:/oznkY630
徳島はレンタル延長で名古屋から借りパクする気か?とんでもないクラブだな。
26名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 15:46:34 ID:0yN8OAmi0
名古屋が永井をどう使うのか興味ある
ピクシーの採ってる戦術だと
ボールが逆サイドにあってもウィングは中に絞らずサイドに張りっぱなし(小川:談)だから
良いクロスボールを上げられる選手じゃないと生き残っていけないっぽい
永井ってそういうプレー出来るんだろうか
27名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:19:47 ID:ZKmsLO3gP
やべー徳島昇格しちゃうっちゅー
28名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:21:26 ID:X5iyUyjH0
玉田が元気なうちは永井ですら出番が微妙だから良かったんでは
29名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 20:41:40 ID:ahn/gI900
>>27
監督が…
30名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 22:36:09 ID:n4Jcz6OB0
J1セミレギュラー級のセンターバックと、青山のバックアップとなる守備的MFが絶対必要。
あと、なんで日野を放出したかが謎。上野よりまともなGKのアテでもあるのか?
31名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 05:14:09 ID:iOChJg08P
もうJ2で永久就職しとけよw
32名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 13:52:06 ID:J3K9GkCmO
>>29
ヒゲwwww
何が大塚に好かれてるんだ?ヒゲ
33名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 00:50:37 ID:CUd6hpDT0
師匠獲得するみたいだし柿谷残留したら昇格あるで
34名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:44:56 ID:MXauyh9b0
>>32
ダメ社長だから新しい監督を連れてこれないのよ
35名無しさん@恐縮です

徳島の誇り仙谷由人