【映画】第34回日本アカデミー賞優秀賞発表、『悪人』が優秀作品賞など15冠で最多選出…芦田愛菜が史上最年少6歳で新人俳優賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アザラシールφ ★
第34回日本アカデミー賞の優秀賞・新人賞の受賞作品・受賞者が17日発表され、
妻夫木聡さん、深津絵里さん主演の「悪人」が優秀作品賞など15部門に選出。
新人俳優賞に「ゴースト もういちど抱きしめたい」の芦田愛菜さん(6)が史上最年少で選ばれた。

同賞は日本の映画芸術、技術、科学の向上発展のため設けられ、
選考は日本アカデミー賞協会員の投票で行われる。司会はタレントの関根勤さん(57)と、
前回「ヴィヨンの妻」で最優秀主演女優賞を受賞した松たか子さん(33)が起用された。
関根さんは前回に続き、2度目。松さんは「告白」で今回も優秀主演女優賞に選ばれている。

最多の「悪人」は、深津さんがモントリオール世界映画祭最優秀女優賞を受賞しており、
今回は主演男優、主演女優賞はじめ13部門で15件の受賞。助演男優賞では、
岡田将生さんが「悪人」と「告白」の2作品で受賞。柄本明さんも助演男優賞を受賞し、
樹木希林さんと満島ひかりさんが助演女優賞に選ばれたほか、監督、作品、脚本などほぼ“総なめ”した。
(以下略・続きは>>2-3を参照)

ソース:
http://mantan-web.jp/2010/12/17/20101217dog00m200029000c.html
(画像)第34回日本アカデミー賞の司会を務める関根勤さん(左)と松たか子さん
http://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2010/12/17_5/01.jpg

関連リンク:
日本アカデミー賞公式サイト
http://www.japan-academy-prize.jp/
2アザラシールφ ★:2010/12/17(金) 17:32:50 ID:???0
司会の関根さんは今年の授賞式を「デビューのころを思い出したぐらい緊張しましたが、
最後はテレビを見ているのと同じ感覚で参加できた」と振り返り、「今年はより楽しい授賞式にしたい」と意気込んだ。
松さんは「荷が重いですが、出席した方がいい式だったなと思える時間になるようにしたい。
関根さんはユーモアのセンスが素晴らしいので、足を引っ張らないようにしっかりやりたい」とコメントした。
関根さんは松さんに対し「(松さんが)デビューしたときからファンで、ご一緒できるのがうれしい。華があって、それでいて芯がある。
司会は心配していない。(バラエティ番組に出演しても)楽しんでいて、心が広くてスケールがでかい。
声が心地よい響きでマイクに乗る声。僕の(声が)こもっているので大変心強い」とべた褒めで今年の授賞式で
主演女優賞を松さんが受賞した際に「『来年は松さんか』とうれしく思いました」と語っていた。
それを聞いた松さんは「光栄です。当日に向けて発声が必要ですね。走り込んでおきたいです」とジョークで返していた。

各部門の最優秀賞は11年2月18日に行われる第34回日本アカデミー賞授賞式で発表される。(毎日新聞デジタル)

◇優秀作品賞

悪人(李相日監督)
おとうと(山田洋次監督)
告白(中島哲也監督)
孤高のメス(成島出監督)
十三人の刺客(三池崇史監督)

◇優秀アニメーション作品賞

カラフル
借りぐらしのアリエッティ
映画ドラえもん のび太の人魚大海戦
名探偵コナン 天空の難破船
ワンピース フィルム ストロングワールド
3アザラシールφ ★:2010/12/17(金) 17:32:55 ID:???0
◇優秀主演男優賞

笑福亭鶴瓶(おとうと)
堤真一(孤高のメス)
妻夫木聡(悪人)
豊川悦司(必死剣鳥刺し)
役所広司(十三人の刺客)

◇優秀主演女優賞

寺島しのぶ(キャタピラー)
深津絵里(悪人)
松たか子(告白)
薬師丸ひろ子(今度は愛妻家)
吉永小百合(おとうと)

◇新人俳優賞

芦田愛菜(ゴースト もういちど抱きしめたい)
大野百花(きな子〜見習い警察犬の物語〜)
仲里依紗(ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲、時をかける少女)
永山絢斗(ソフトボーイ)
三浦翔平(THE LAST MESSAGE 海猿)
三浦貴弘(RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語)
4名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:35:10 ID:TX4at8gY0
話題がほしいだけの見世物
本当に良い芝居ができても、金にならなければノミネートもされない
5名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:35:51 ID:YVxaaykq0
まあアリエッティだろうな
6名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:36:06 ID:+B7KSwJN0
受賞しても箔がつかない変な賞ww
7名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:36:11 ID:GFW6Xr360
告白と悪人なら告白の方が優れている。
8名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:36:39 ID:Shd4KExm0
ヤマトの木村拓哉は?
9名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:36:40 ID:SNdTdcep0
本当に在日の映画が好きだな
10名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:37:10 ID:f9K8gqXv0
優秀アニメに消失が入ってないとか・・
11名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:37:11 ID:8DKM4MnEO
なんだ、毎年お馴染みの日テレ映画祭か。
日テレ絡まない作品はよほどの作品でないと無関係だからな。
アカデミー賞なんて格式ある名前はいい加減にやめろよ。
12名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:37:13 ID:zidMaEKc0
>>6
おくりびとの全米公開の際にはしっかり宣伝に使われてたよ
13名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:37:19 ID:IAuC7DE20
知らん映画ばかりだな
14名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:37:21 ID:6N0jsMTY0
原作読んだけど田舎の表現がリアルだった
15名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:38:10 ID:TnoWX9dP0
日本ではブルーリボン賞のほうが権威がある
16名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:38:22 ID:arLaV1/u0
大手3社の作品にしかくれないんでしょ?
17名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:39:01 ID:tTHbSnwU0
オレ最近邦画よくみるよ。
もう、ハリウッドとかの映画いいわ。
アバターとか、、、。
パイレーツも4やるらしいけど、予告編見る限り、まるっきりワンピースみたいだし。
人魚、ゾンビ、黒ヒゲ、女帝って。
昔のアメリカ映画の方がよかったような気がする。
ドンパチ派手にやったりしねーとアメリカ人はよろこばないのかな?
18名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:39:04 ID:c3tAaybN0
日本で一番権威がない映画賞
19名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:39:09 ID:zidMaEKc0
>>11
>日テレ映画祭

未だにこういうアホな戯言言ってるやついるのか
今年の候補作で、日テレ製作作品はアニメの「アリエッティ」「コナン」と、
最優秀賞には絡まない新人賞の「ゴースト」だけなんだけど、
それについてはどう思うの?
20名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:39:38 ID:JWL/fuyNO
日本アカデミー賞→正式名称:日本テレビアカデミー賞
21名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:40:06 ID:NmLjVbYBP
>芦田愛菜

なんだ枕か
22名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:40:33 ID:90BuKpge0
ハイハイ、おめでとうおめでとう。
23名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:41:05 ID:LmcV+Rij0
しんぼるは?てぃだかんかんは?
24名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:41:12 ID:zidMaEKc0
>>20
また出たw

ちなみに最有力の悪人・告白はどちらともノーTV局
その他のおとうと・孤高・十三人は全部テレ朝

次はテレ朝映画賞にでも名前変えるか?w
25名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:41:16 ID:xvkEpBqO0
告白だろうな
26名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:41:16 ID:M4wMG0J/0
1月23日 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
1月23日 劇場版 Fate/stay night Unlimited Blade Works
2月06日 涼宮ハルヒの消失
3月06日 ドラえもん のび太の人魚大海戦
3月13日 東のエデン 劇場版 II Paradise Lost
4月17日 名探偵コナン 天空の難破船
4月17日 クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁
4月24日 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
5月1日 劇場版 “文学少女”
6月5日 銀幕 ヘタリア Axis Powers Paint it. White
6月26日 宇宙ショーへようこそ
7月10日 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク
7月17日 借りぐらしのアリエッティ
7月31日 劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 ザ・ロストタワー
8月21日 カラフル
8月28日 ルー=ガルー
9月18日 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
0月30日 映画 ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!?
12月4日 劇場版BLEACH 地獄篇

どれが1番よ
27名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:43:46 ID:zidMaEKc0
>>26
なんてRED LINEがないんだw

マジレスすると、






3Dあたしンち!
28名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:44:03 ID:wOMIkFprO
>>26
この中だったらアリエッティ でも宇宙ショーもノミネートしてほしかった
他の賞はどうせ悪人にとらせるだろ
29名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:44:06 ID:/olkS/fN0
>>26
「おまえうまそうだな」が1番
30名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:44:14 ID:MVoE3cbb0
ジャパニメーションとか言いながらこの5作品がノミネートするあたり酷いわな
31名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:45:08 ID:zidMaEKc0
>>29
おぉ、それも良かったな

コナンとドラえもんのどっちかは外せよマジで
てか今回のドラえもん史上一級の駄作だったぞ・・・コナンはまだマシだったが
32名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:45:50 ID:8WCTjUWyP
>>17
全部がドンパチって訳じゃないだろ
33名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:46:45 ID:bc821X+eO
悪人て深津ちゃんとつまぶっきの映画か。
深津ちゃんが賞とったんだっけ。すっかり忘れてた
34名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:48:03 ID:/UiLqoMqi
最優秀助演男優賞

稲垣吾郎にあげて欲しいな。

35名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:48:31 ID:wvRNACu2P
ことガキは気持ち悪いんだよ
36名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:50:17 ID:LaTuroOBO
日アカは「大ヒット映画にこびない俺カッケー」って感じがするわ。あと同じ映画に賞やりすぎ。
37名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:50:30 ID:zidMaEKc0
カラフルはアニヲタがけなしてたが普通に良かった
アニヲタ大絶賛の宇宙ショーは糞映画もいいとこだった
38名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:50:33 ID:lFC2o8aX0
>>26
プリキュアオールスターズDX2がないぞハゲ
39名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:51:16 ID:TX4at8gY0
広告屋のための、広告屋による見世物としか言えない
40名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:52:23 ID:25XsS23s0
日本の映像作品を研究してる国立大学の教授って誰がいる?
41名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:55:11 ID:muQsnUM40
スマップスマップの愛菜ちゃんで萌え死んだ人はいないの?
42名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:55:31 ID:Lc6MLwNuP
日本アカデミーも2月なのか
候補作発表早過ぎるだろ
最近公開は対象外か
どうでもいいが
43名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 18:01:02 ID:PWU7KtWc0
俺の本仮屋ユイカちゃんは?
44名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 18:01:20 ID:+tvojal80
BECK主演の水嶋ヒロ先生をノミネートしないとは!

日アカわかってない
45名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 18:03:09 ID:VyBVU5sD0
日本アカデミー賞 : 芦田愛菜が史上最年少の新人俳優賞 
「悪人」が優秀作品賞など15冠
第34回日本アカデミー賞の優秀賞・新人賞の受賞作品・受賞者が17日発表され、〜
◇優秀アニメーション作品賞
▽カラフル
▽借りぐらしのアリエッティ
▽映画ドラえもん のび太の人魚大海戦
▽名探偵コナン 天空の難破船
▽ワンピース フィルム ストロングワールド
ttp://mantan-web.jp/2010/12/17/20101217dog00m200029000c.html
46名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 18:06:20 ID:V5D2JlUN0
チョンコが必ず混じるんだな、カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
47名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 18:07:22 ID:xQc3snXRO
>>35
日本語喋れるようになってから批判しろクズw
48名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 18:08:33 ID:HXaUDkFq0
普通に正視できない
1年間でいちばん恥ずかしい番組
司会は関口宏でいいじゃん
関根も似たような胡散臭さと安っぽさあるから別にいいけど

俺の好きな俳優が最優秀獲って涙したってのを後からネットで知ってほとほと哀しくなった
ノミネートされても欠席してほしかった
49名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 18:09:20 ID:H0ZGkHRU0
十三人の刺客くらいしかピンとこないな
50名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 18:10:25 ID:XJyempOj0
今年は授賞式を生放送しなかったのね
51名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 18:12:53 ID:d2t90CCi0
今度は愛妻家がすこしは評価されててホッとした

孤高のメスってどーでもいい話を大げさに作っただけだったけどなぁ
52名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 18:14:59 ID:saDq8illO
悪人はガチでいい映画だった
おかげで毎日出会い系頑張ってます
53名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 18:15:01 ID:G2htgqAE0
告白VS悪人みたいなもんか
54名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 18:15:42 ID:4VRjX8IN0
この間飛行機のなかでみたけど途中寝てて
よくわからんかった。「悪人」ってどうい
意味よ。
55名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 18:16:18 ID:Nooip7DD0
妻夫木の演技は耐えられん。
56名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 18:16:19 ID:S10pu3kVO
岡田って助演男優に選ばれるほどどちらの作品も助演ってほどの活躍じゃないだろ。ダストのごり押しうざい
57名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 18:17:14 ID:JHYwjnY+0
権威のカケラもない日本アカデミーの季節か
58名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 18:17:33 ID:PRn7kLEkO
桐谷健太が入ってないのが意外
たとえ新人でも二人の三浦よりはありそうだったのに
59名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 18:18:02 ID:/PfIVLto0

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  
   |  悪人(李相日監督)
   |  
   \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_,,∧
   <* `∀´> ウェーハッハッハ!
    ( つ  つ  
    し―-J
60名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 18:22:10 ID:iCytqAqP0
全く権威が高まらない安っすい賞だけど受賞した人は一応素直に嬉しそうにしてるな。
61名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 18:22:51 ID:wxdvgQflO
アカデミー賞の時に芸人使うのやめてくれ
タカトシ好きだが凄く安っぽく感じてしまう
62名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 18:23:44 ID:4iub4QpuO
悪人見に行ったけど何がいいのあれ?
テレビの2時間ドラマのほうがまし
63名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 18:24:34 ID:GWfcR9bJ0
最近の邦画ヒットは南極料理人
64名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 18:25:07 ID:V/6D/W/g0
すごいな
65名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 18:26:01 ID:oePSeWug0
◇優秀アニメーション作品賞

カラフル
借りぐらしのアリエッティ
映画ドラえもん のび太の人魚大海戦
名探偵コナン 天空の難破船
ワンピース フィルム ストロングワールド


みよ、この制作会社テレビ局の癒着w
日本アカデミーとかつぶれろよいい加減
どこの誰がありがたがってるんだよ。紅白以下だわ
箔にもならん
66名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 18:26:40 ID:4VRjX8IN0
ヤマトは?w
67名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 18:32:41 ID:Z0T4zCPF0
大手持ち回りの出来レースをいまだにガチって信じてるヤツいるんだw
68名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 18:37:56 ID:Gb9yS0Bq0
日本アカデミー賞(笑)
69名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 18:39:44 ID:Lc6MLwNuP
悪人は何故かいつも日本贔屓なモントリオールで
女優賞取って宣伝になったから一週目は客入ったが
話はつまらんし評価も低い。告白が本命一人勝ちでしょ
つかあのホテルやめりゃいいのに
70名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 18:42:46 ID:d6HlFrVBO
>>36
「映画芸術」の事を言ってるのか?
71名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 18:43:44 ID:BHEwvAZsO
アウトレイジは?
72名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 18:44:30 ID:GQJp05jN0
観客動員1位は何だったんですか

だいたい○○賞に選ばれる作品で見たいものがない

たけしの作品が最たるもので、賞は取るが客は来ない
73名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 18:50:13 ID:yG8D1uzP0
>>26
今やってるボトムズファインダーが面白かったよ
74名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 18:51:07 ID:8qZyjD+E0
>>65
妥当な選出じゃん。何がノミネートされたら満足だったの?
75名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 18:58:34 ID:WIW/oddb0
6歳の写真は?
76名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 19:05:38 ID:GWaIjOrd0
仲里依紗って新人なのか
77名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 19:08:28 ID:f3mflzX7O
役所と吉永は必ずノミネートされるけど枕なのか
78名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 19:09:47 ID:a1JfgLo/0

うわっ

去年、関根のMCとも言えないグダグダな進行ぶりが一番印象的だったのに

また今年も引き受けるとは

何と言う恥知らず

79名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 19:10:55 ID:mquDsoJ50
今年は助演のカテゴリーなくなったの??
80名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 19:11:51 ID:9jOx1Rx0O
愛菜ちゃんに一週間溜めたのをぶっかけたいわぁ〜
81名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 19:12:52 ID:EzhDU8wz0
いつも思うが、日本アカデミー賞とか恥ずかしくないのかね?
82名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 19:14:16 ID:yeLLsuRtO
>>65
こいつぁひでえや
ポプラ社大賞レベルだ
83名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 19:14:31 ID:Oaf2kIcc0
>>26

ブ レ イ ク ブ レ イ ド が 見 当 た り ま せ ん
84名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 19:15:28 ID:kVvaxKh40
本場のアカデミーも昔は日本みたいに飲み食い放題のパーティー形式だったからな。
まあいいんじゃないの。
85名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 19:15:54 ID:KkzYjf6a0
アカデミー賞て芸人とかも受賞してたよね
86名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 19:18:19 ID:BhoBwZ3P0
こういうのってガチンコ勝負にして賞を高めたほうが
いいのになんでしないんだろうね。
武の映画が選べるとは思えないけど、武、いっつも
文句いってんじゃん(w。
87名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 19:18:26 ID:5jo6z6gK0
>>1
>◇優秀主演女優賞

>寺島しのぶ(キャタピラー)
>深津絵里(悪人)
>松たか子(告白)
>薬師丸ひろ子(今度は愛妻家)
>吉永小百合(おとうと)

吉永小百合は必ずノミネートしなきゃいけないんだな。
あきらかに一人だけいらないのに。
88名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 19:23:44 ID:0HVUqhUy0
>>87
きれいどころ揃えたらいらないのは明らかに寺島しのぶ
89名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 19:29:31 ID:O3qszbXv0
>>86
日テレバカデミー笑だから
90名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 19:33:50 ID:jZQv2JfS0
どっちも見てないんだけど、告白と悪人どっちが面白いの?
91名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 19:35:09 ID:thtPeNDH0
悪人原作読んだけど何で映画化しようと思ったんだ
92名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 19:36:40 ID:0fjRFOXk0
【助演男優】 ・柄本明 ・岡田将生 ・石橋蓮司 ・吉川晃司
【助演女優】 ・樹木希林 ・満島ひかり ・夏川結衣 ・蒼井優 ・木村佳乃
93名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 19:37:25 ID:NoYDcI5v0
日本アカデミー賞という名の日テレのイベントですねw
94名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 19:47:54 ID:w/fcxis80
悪人とか、おくりびととか、
この程度が邦画のトップというのが情けない。
95名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 19:51:37 ID:WoWc5PIUO
まだこんな恥ずかしい賞やってんのか
96名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 19:52:15 ID:QQ1WN1f40
>>91
同感だわ
原作は限りなくつまらなかったけど、映画はそれなりに良かったのかな?
97名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 19:53:18 ID:Uq6y6Mh40
親米(というか忠米)保守の読売グループらしいねw
「アカデミー賞」で米国の権威を借り、そこに「日本」を冠することで日本国内の権威であろうとする。
ああ醜いw
98名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 19:53:40 ID:krThxIyN0
日本アカデミー賞とか東京国際映画祭とか
ちょっと世界的に見たらダサイよね。
99名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 19:55:47 ID:/oaU29X00
外と中では
逆転現象が起こっていたりするんだよねえ
100名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 19:55:53 ID:jZQv2JfS0
>>97
101名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 19:56:33 ID:k55HRSDy0
>>97 きみがいちばん醜いw
102名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 20:03:22 ID:o0VU3QsRO
あの子役は演歌歌ってる子供みたいにやたら大人に迎合する気持ち悪く歪んだ子供だった。
103名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 20:08:23 ID:G2htgqAE0
高良健吾が全くノミネートされていない件について
104名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 20:16:23 ID:xQc3snXRO
>>102 ← こういう馬鹿が子ども虐待すんだろな
てか既にしてるかw
105名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 20:19:38 ID:o0VU3QsRO
あの子役が出たトーク番組をみたことないのか
106名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 20:20:30 ID:HTYkYRD70
三浦友和の息子は完全に七光り枠だろ
107名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 20:21:17 ID:xylJSxgq0
在日の李監督が外国の映画祭で認められて日本文化に貢献してるのに
お前らはなにも日本に貢献できない。 
108名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 20:29:17 ID:gQv6ukReO
ポプラ社大笑
日本アカデミー笑
109名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 20:30:44 ID:H4W1cZkt0
>おとうと
主演女優は決まったNE!!
110名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 20:31:32 ID:RFmKM1Tf0
>>26

10↓ 9 映画 ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!? 7週目
http://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/

プリキュアロングヒットすぎワラタwwww
111名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 20:32:31 ID:HTYkYRD70
悪人って原作ヲタに妻夫木はありえねえってブーイングされてたぞ
112名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 20:33:08 ID:Sr/Vx60r0
もう愛菜ちゃんとは呼べない、愛菜さん(6)である
113名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 20:37:17 ID:dncsp0jG0
告白と悪人の一騎打ちかなー
114名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 20:39:06 ID:qR+YfQzp0
東京国際映画祭とどっちがクダラナイの?
115名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 20:42:44 ID:O3qszbXv0
>>114
どっちも同じくらいクダラナイけど
金がかかってるのは国際映画祭
116名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 20:43:26 ID:xQc3snXRO
>>105
芦田愛菜のことはどうでもいいんだよ
園児をどうこう言うテメェの言動がキモいんだよw
117名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 20:47:54 ID:MiUr1Hgo0
>>55
>>111
妻夫木は当日東京芸術劇場で舞台仕事で
当日会場に不在なので受賞はない。

数合わせのオマケ
118名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 21:12:26 ID:196rXzBy0
告白でバラバラにされた美少女が新人賞に入ってないな
119名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 21:17:31 ID:g9CrhkSjO
オノマチはどこ?
120名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 21:20:35 ID:KkzYjf6a0
今きづいたけど
選ばれてる邦画どれひとつみてないわ
121名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 21:26:50 ID:pOk+op9dO
こんな出来レースの賞の楯を百個集めても
オスカー像には一個も交換してくれません
122名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 21:29:38 ID:NkP3ETPa0
>>111
原作未読の人も、「妻夫木でなければもっとよかったのに・・・」という意見が多いw
123名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 21:30:38 ID:k0mGmJHg0
日本お遊戯会賞?
124名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 21:32:34 ID:q7AnT9pA0
どうでもいいで賞
だよね
125名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 21:34:54 ID:YHO8JnWv0
チョンのオナニー映画だから
メディアがもうプッシュだな
126名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 21:35:01 ID:QLJhiXhj0

今年だけじゃなくて、過去数年の日本映画でも悪人が少し抜けていると思う。
役者も全員素晴らしい演技だし、人間の些細な悪意を拾い上げる脚本も良い。

法律的とか世間常識的には何も悪いことは一つもしていない一般人の被害者役を
「こいつなら殺されても仕方ない」と観客に思わせる満島ひかりの怪演が特に良かった。
若くて可愛いのによくこんな汚れ役やったよなと岡田もそうだけど感心した


敢えて難を付けると主演の妻夫木だけが今ひとつだな−。
周りが上手いだけにちょっと。平板なんだよね
127名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 21:35:04 ID:A+74iivf0
>>118
個人的にあの子の演技が一番しびれたし、一番身体もはってたのにな
絶対新人賞獲ると思ってたのに意外だ
128名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 21:40:56 ID:LaTuroOBO
妻夫木が悪人を映画でやりたいって言って実現したんだろ?
129名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 21:46:17 ID:8Mdc8dMP0
>>3
薬師丸ひろ子を選んだことだけ評価する
130名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 21:48:00 ID:XqFgJaFeO
金曜ロードショーで授賞式やらないのか
131名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 21:51:14 ID:MZz/ScseQ
告白より悪人のほうが評価高いのは、博報堂と電通の差としか思えない
告白のほうが面白かったし完成度も高かった
あの冒険をもう少し評価してやってほしいわ
まだ無冠とか信じられん
132名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 21:51:43 ID:SS9I19lm0
告白>悪人>>>十三人

悪人は冗長
133名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 22:02:41 ID:npn4SHT40
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
134名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 22:06:54 ID:QLJhiXhj0

十三人の刺客はオリジナル版の方がよい

剣の達人だった西村晃のあの無様で情けない死に方が最高
135名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 22:57:00 ID:mjQIUE390
十三人は最後のほう暴れん坊将軍になったからがっかり
136名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 01:08:21 ID:aJPshiIa0
悪人と十三人の刺客の製作に「電通」
おまけに悪人の監督はチョン

悪人が絶賛されるわけだw
137名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 02:42:59 ID:j6Mw13UT0
女優賞に
寺島しのぶと松たか子が並ぶのか
気まずそうだなw
138名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 04:20:54 ID:hBBlektt0
博報堂はDY
電通はKY
139名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 04:26:38 ID:jyFeyUYA0
日本アカデミー賞
「悪人」が優秀作品賞など15部門に選出
悪人(李相日監督)


日本アカデミー賞 
李相日監督


日本w
140名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 06:01:00 ID:ywYtnYqu0
十三人入れただけでも褒めてやるか
しかし悪い映画多いなw
141名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 06:11:47 ID:f3iSmQZe0
日本アカデミー賞
勝手に名乗っていいのか?
密入国チョン能会さんよ〜
142名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 06:18:57 ID:vUzaPGOFO
モントリオールで「悪人」の雰囲気になったな…観たかったなー評価出来んし
「告白」は面白かったけど作品賞取れる感じがしない、でも今年一番くらいだったよ
143名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 06:49:31 ID:6adCH4T80
>>139
原作は日本じゃん。
144名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 07:19:08 ID:4uSVStgN0
アウトレイジは何も取れないんだろうな。
145名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 07:28:54 ID:YaFleIy+0
>>98
オマエみたいな奴は、
自分の人生も他人の目ばっか気にして、
何もせずに終わっていくんだろうなw
146名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 07:31:25 ID:bNSMsphm0
事務所の影響力が更に鮮明になってるようなノミネートだな
147名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 07:44:02 ID:6P1AgISB0
>>17
今アメリカ映画はコメディが面白い
148名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 08:32:32 ID:tr3Zfx6I0
日本アカデミー賞は海外で受賞した作品なら
最優秀賞決定。
149名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 08:33:09 ID:AzSo5lzN0
てぃーだかんかんは?
150名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 09:22:09 ID:LwszeRIOO
悪人は深津より妻夫木に賞やって欲しかったなあ
深津は実力通りの演技
妻夫木はあれ以上は無理だろうと思うぐらい役にハマってた
ついでに岡田もこの映画で大嫌いになっちまったw
151名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 10:29:30 ID:EGUaoCzvP
>>149
話題賞だろうな
152名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 11:32:27 ID:RsZn1Y9d0
>>151
話題賞はフジサンケイグループのニッポン放送が集計するから
海猿3か踊る3になるんじゃ?
153名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 12:02:42 ID:WuMrkyDt0
今思えば踊る2でいかりや長介が最優秀助演男優賞は特例中の特例だったのが分かるな

普通に今年は海猿3の伊藤英明が最優秀主演男優賞取らないといけないのにな
織田裕二とか2,3回最優秀主演男優賞取ってないとおかしい
154名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 13:25:41 ID:EGUaoCzvP
>>152
無問題の前例があるぞ
作品部門より俳優部門で岡村さん受賞が濃厚だろうが
155名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 13:55:06 ID:in5lTWoO0
156名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 14:53:17 ID:++uL5vz60
>>150

悪人はどう考えても満島と深津が全部持って行った映画だろ。

男性陣なら柄本だろうし。主役の妻夫木が一番微妙だった
157名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 00:40:28 ID:fEYBTvkw0
ゴースト(韓国絡み)でわざわざ6歳児に新人賞とか・・・話題性狙いすぎ・・・
気持ち悪い動きを感じる
158名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 00:57:09 ID:kzN1GjQM0
岡田将生か・・微妙・・
悪人は演じやすそうだし、告白はなんだこの演技!?って思ったけどなー
ま専門家から見れば演技派の俳優なんだろうな
159名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 03:10:15 ID:c90T6iL2O
愛菜ちゃん、おめでとう
これからも頑張って
160名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 04:36:06 ID:XcMBi7bd0
6歳とかきんも〜〜
161名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 11:45:25 ID:vTe9/p9mP
ゴーストなんか最低最悪ゴミクソ映画じゃん
芦田愛菜は告白に出てるだろ
死ねよ日テレ
162名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 11:48:30 ID:tDjGYYGo0
>>153
踊る2で賞獲れなかった時、織田も皮肉たっぷりに
「どうしたら獲れるのか教えてほしい」
ってコメント残してたw
163名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 12:02:15 ID:TgpMfZB70
>>162
事務所弱いの?
164名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 12:22:09 ID:kzN1GjQM0
おっぱいバレーも話題賞とったね
投票によって・・ってのも本当かなーって思う
正直タイトルが一番話題になっただけだけど
この日アカは興収あっても話題にはならないみたいだね
165名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 22:07:41 ID:nxHd3XHD0
166名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 07:17:14 ID:DBdClvDjO
>>163
かなり弱い部類だと聞いた
ほぼ織田の個人事務所とか
167名無しさん@恐縮です
おっぱいバレーがエントリーする賞に権威もへったくれもないわな。