【サッカー/後藤健生】素晴らしいサッカーを見せた『マゼンベ 』 かつてのザイール・サッカーの印象との違いにビックリ!
1 :
アフリカンフラグフィッシュφ ★:
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2010121620161802.html UAE(アラブ首長国連邦)で開かれているTOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップUAE2010準決勝で、
コンゴ民主共和国(旧ザイール)のマゼンベが、ブラジルのSCインテルナシオナウを倒して決勝進出。
イタリアのインテル・ミラノとの「インテル・ダービー」は実現しないことになった。
マゼンベとの試合で、インテルナシオナウは立ち上がりから速くて正確なパスを使って攻め込んだ。小さなスペースに選手が入りこみ、絶妙のタイミングでパスが通る。
マゼンベのDFが間合いを詰めてきても余裕でかわして、またスペースに入り込んだ味方に正確にパスが通る。
1人1人が、長い距離を走るわけではないが、チンガやダレッサンドロを中心としたインテルナシオナウの選手たちの速いパス回しに、マゼンベの選手は付いていけなかった。
だが、点は入らなかった。もちろん、サッカーというのは、どんなに正確に攻めても、運が悪かったらゴールは入らない。そういうスポーツである。
そして、単に「運」だけではなく、マゼンベはよく守った。まず目に付くのが、彼らの「身体能力」である。アフリカの選手についてコメントするときに「身体能力」という言葉を使うのは、
あまりにステレオタイプ的で嫌なのだが、このマゼンベのDFのプレーを見ていると、本当にその「身体能力」の高さを痛感せざるを得ないのだ。
インテルナシオナウの選手たちが、DFをかわして、確信を持ってシュートを放っても、その瞬間にマゼンベのDFはシュートコースに体を入れてくるのだ。
バランスを崩していても、いや倒れかけていても、そこで無理が利くのである。
GKのキディアバが大絶賛を受けている。たしかに、すばらしい反応をするGKだが、「身体能力」に優れたDFがことごとくシュートコースを切ってくれているのも大きい。
しかも、「身体能力」だけではなく、マゼンベの守備は組織もしっかりしている。
(つづく)
2 :
アフリカンフラグフィッシュφ ★:2010/12/16(木) 22:01:03 ID:???0
インテルナシオナウの選手に、1人のDFが引き出されて後ろにスペースができても、そこを他の選手がしっかりとカバーしているのだ。
だから、パスを回されている割に決定的なピンチの数は多くなかったのだ。
そして、前半はただ守っているばかりだったマゼンベ。後半に入ると、中盤からしっかりとパスをつないで反撃に移り、53分にカバングが個人技を活かしたシュートを決める。
その後の、リードした後のゲームの落ち着かせ方。慎重に守りながらもカウンターを狙う試合運びのうまさも、これまでのアフリカのチームにはなかったもの。
結果として、GKのスローイングからのカウンターから85分に追加点を奪って、勝負を決めてしまった。インテルナシオナウは、攻め切れなかったが、攻撃面ではレベルの高さを示していた。
だが、守備の脆さ、とくにインジオとボリバールのセンターバックコンビの脆さは明らかだ。前半のうちから、シンプルなカウンターの場面で相手をつかまえきれない場面が何度か見られた。
スピードと個人能力を活かした攻めが主体のマゼンベにとっては、「格好の獲物」だったのではなかろうか。
マゼンベの守備の強さと、インテルナシオナウの守備の脆さ。これが、勝敗を分けたポイントだった。反則が多いのは、相変わらずのアフリカのチーム共通の欠点だが、
それ以外の面では、マゼンベは本当に強い、よく組織されたチームだ。決勝進出は番狂わせでも何でもない。インテル相手に、どこまで通用するのか……。
このマゼンベは、コンゴ民主共和国の最南端に近いルブンバシをホームタウンとするチームだ。
地図を見ると、7月にFIFAワールドカップが終わってから訪ねたビクトリア瀑布(ジンバブエとザンビアの国境)からも程近い場所にあるようで、なんとなく親しみも沸く。
3 :
アフリカンフラグフィッシュφ ★:2010/12/16(木) 22:01:24 ID:???0
コンゴ民主共和国(首都キンシャサ)は、かつては「ザイール」という国名を使っていた時代が長い。
ザイールというと、1974年に、ブラックアフリカの国として初めてワールドカップに出場した国だ。アフリカ大陸からは、1934年の第2回ワールドカップにエジプトが出場し、
1970年大会でもモロッコが健闘していたが、サハラ砂漠以南のいわゆる「ブラックアフリカ」諸国は、それまでワールドカップには出場したことがなかったのだ。
1960年代の「コンゴ動乱」が終わり、モブツ大統領の独裁が始まり、国名が「ザイール」に変わってしばらく経った頃の話である。
その1974年のワールドカップ。僕も、開幕直後のスコットランド戦を見た記憶がある。会場は、新装のドルトムント、ヴェストファーレンシュタディオンだった。
そして、ザイールはこの大会で散々な成績で帰国することとなった。たしかに、身体能力の高さも分かるし、ボールテクニックのある選手はいるものの、
プレーは雑で、組織などまったくない。規律の面でもバラバラ……。結局、ザイールは3戦全敗。得点が0で、失点が14という成績だった。
そして、スコットランド、ブラジル、旧ユーゴスラビアは、互いの対戦はすべて引き分けに終わり、勝点でも並んだので、「ザイールから何点奪ったか」によって順位が付いた。
ザイールから9点を奪ったユーゴスラビアがトップ通過で、ブラジルはわずか3点しか取れずに2位。
そして、初戦で対戦して、早々と2点を奪ってからは手を抜いてしまって追加点を取ろうとしなかったツケが回って、スコットランドは無敗で大会から姿を消した。
それが、僕にとってのザイール・サッカーの印象なのである(それ以来、ザイールの試合を見た記憶はない)。
その旧ザイール、現在のコンゴ民主共和国のマゼンベがあれだけ素晴らしいサッカーをするとは!
36年という年月が経過すれば、すべてが違ってくるのは当然のことなのであろう。
★日本テレビ クラブワールドカップ公式
http://www.ntv.co.jp/fcwc/
ふむ
5 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 22:03:18 ID:elpXaLuWO
いや、メチャクチャ決定機だらけだったじゃんwww
桐山さんじゃなきゃ3点は獲られたぞ
6 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 22:03:46 ID:Ru/7XV8K0
最高のマゼンベ
ザイール・サッカーってw
8 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 22:05:00 ID:wQ2XdHx80
/⌒\ /⌒\
(( ; 三 ,,))
ヽ ( / ミ マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ・・・・・・・・・・
キ .メ ./
乂____ノ -‐、
/ ̄.| | | `‐-------´ /
(──┘ |__| ____ ヽ
`ー─┬┬─ ´ 丶-‐´
.━━┷┷━━
ちんぽヘリが来たぞ!!
あれが素晴らしいって素人か
身体能力にまかせた糞サッカーだろ
まぁ偽インテルも戦術皆無のコネコネサッカーだったけど
10 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 22:06:55 ID:gGjINBh/0
アフリカらしくない繋ぐサッカーだけどバイタル空か空かなのはアフリカそのものだったw
11 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 22:11:19 ID:H1qzfF6xO
アフリカ人の弱点は組織力じゃない
ガーナ代表とか見る限り、決してできないわけじゃない
気分屋過ぎるところだ
突然 ノリノリだぜ!→いややっぱだるいわ みたいに転調することがある
>>11 前から言われてるね。
集中力が90分続かないらしい
13 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 22:16:04 ID:NGlfBMc+0
>>12 人間の集中力が続くのは90分という話はよく聞くけどなw
以下ベンゼマ失禁
このチームはアフリカ屈指の富豪がオーナーしてて
年間予算は約60億以上で
欧州からの数億円のオファーにも首を縦に振らないと
サカダイに書いてあった。
今までのアフリカのチームとは次元が違うみたいだな。
16 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 22:29:24 ID:NGlfBMc+0
>>15 だから桐山もヨーロッパに移籍しなかったのかね
17 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 22:31:02 ID:NGlfBMc+0
いや、一度も行かなかったのかは知らないが
18 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 22:31:41 ID:b5hzIDSO0
マゼンベの高最
マゼンベゴール決めたら、あの変なダンス見れるから楽しみだわ。
在日(ざいいる)
21 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 22:42:12 ID:elpXaLuWO
>>15 浦和もそんなもんだが数億の年俸なんて貰えてないぞ
内訳が違うんかな
22 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 22:46:09 ID:gbU5bAZkO
隣国にコンゴ共和国があるから時々ごっちゃになる
23 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 22:56:40 ID:CaPPldjT0
組織だったアフリカのチームなんて見たくない。
アフリカはでたらめだからこそ面白いんだ。
最近の南米チームは勝つために守備重視の戦術を
取ることもあるが、南米のチームに期待してるのは
それじゃないんだよ・・・
またゴタケか…
もうやめろよ
最近の後藤健生はちょっとズレてるねぇ
ダレッサンドロは酷かったじゃないか
36年前w
さすがサッカーライター界の化石
>>21 選手の年俸は5千万くらいらしいが
最低年俸で1千万以上が保証されているらしい。
ブラックアフリカのチームでここまで至れり尽くせりなクラブはないので
選手はあえて博打に出るようなことはしないとのこと。
欧州で控えからスタートするくらいならこっちで主力でいたほうがいいと
思ってる選手が多いそうだ。さらに欧州からの逆輸入にも積極的で
ポルトガルリーグからザンビア代表選手を獲得したりしてる。
あと今使っているスタジアムは3万5千人の収容ができるが
人気がありすぎてスタに入れなかったサポがプラチナチケットを
巡るトラブルに巻き込まれており、オーナーは8万人収容の
スタジアムに改築を考えてるとのこと。
>>23 それってアフリカには弱くあって欲しいって願いなのかね。
マゼンベは組織で明らかに強くなってたけど。
30 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 23:38:54 ID:2wAXY7gg0
ザイールと言えば、天までとどけでマチコの旦那が亡くなった国だな
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 南米厨が息をしてないのっっ!!
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
33 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 01:55:53 ID:O97oXNye0
___
/ ░░░ ░\
/ ::◥◣::◢◤::: \
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) | 最高のマゼンベを約束する。
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
34 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 02:08:32 ID:yltvyB/M0
SMAP仲居「混ぜんべ」
35 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 03:10:21 ID:LYQQxTNR0
桐山さんってプロデヴューが26歳の時
それまで何してたんだ?w
あれだけの能力があったらどこかの欧州クラブ
に目をつけられておかしくないはず
まさかリアルブッシュマンをGKとして育てたんじゃないだろうなw
36 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 03:11:49 ID:++B2vA+60
決勝の主審は西村らしいな
俺はザイールのさカーにも詳しいんだぞって記事か
38 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:45:44 ID:V4BzxMvw0
マゼンベ、ベンゼマへ移籍
土曜の3位決定戦は生なのか、よかった
昨日は数十分後にやる録画試合のネタバレしやがったからな
ただでさえ時間帯も悪くて視聴率ない番組なのに
それでも見ようとする人たちにとどめ差しにくるとか日テレ酷すぎるわ
40 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 18:17:38 ID:zIAKEjN2O
> 結果として、GKのスローイングからのカウンターから85分に追加点を奪って
あれってキディアバさんのパンとキックじゃなかったのか
逆から読むと最高のベンゼマとなる