【サッカー】UEFA-EL第6節 CSKAモスクワ、リバプール、ビジャレアル、ナポリなどの試合結果[12/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

D組 ディナモ・ザグレブ(クロアチア) 0−1 PAOK(ギリシャ)
    クラブ・ブルージュ(ベルギー) 1−2 ビジャレアル(スペイン)
E組 AZ(オランダ) 3−0 BATEボリソフ(ベラルーシ)
   ディナモ・キエフ(ウクライナ) 0−0 シェリフ(モルドバ)
F組 ローザンヌ(スイス) 0−1 パレルモ(イタリア)
   スパルタ・プラハ(チェコ) 1−1 CSKAモスクワ(ロシア)
◇ CSKAモスクワの本田圭佑はベンチ入りせず

J組 カルパティ・リビウ(ウクライナ) 1−1 パリ・サンジェルマン(フランス)
   セビージャ(スペイン) 2−2 ドルトムント(ドイツ)
【サッカー】ドルトムント香川真司、決勝T進出をかけたセビージャ戦で先制ゴール!大一番で決定力見せつけるも… UEFA-EL第6節[12/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292450281/

K組 ナポリ(イタリア) 1−0 ステアウア・ブカレスト(ルーマニア)
   リバプール(イングランド) 0−0 ユトレヒト(オランダ)
L組 ベシクタシュ(トルコ) 2−0 ラピド・ウィーン(オーストリア)
   ポルト(ポルトガル) 3−1 CSKAソフィア(ブルガリア)

http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/matches/season=2011/live/index.html?matchday=6&day=1

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/world/uefa_cup/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/eucup/

D組 1位:ビジャレアル 2位:PAOK
E組 1位:ディナモ・キエフ 2位:BATEボリソフ
F組 1位:CSKAモスクワ 2位:スパルタ・プラハ
J組 1位:パリ・サンジェルマン 2位:セビージャ
K組 1位:リバプール  2位:ナポリ
L組 1位:ポルト 2位:ベシクタシュ

http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/standings/

※ UEFA-CLの各組で3位となり、EL決勝トーナメントへ回ってくるチーム
トゥエンテ(オランダ) ベンフィカ(ポルトガル) レンジャーズ(スコットランド)
ルビン・カザン(ロシア) バーゼル(スイス) スパルタク・モスクワ(ロシア)
アヤックス(オランダ) ブラガ(ポルトガル)
2はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2010/12/16(木) 07:03:39 ID:???0
現地12月16日のカード

A組 ザルツブルク(オーストリア) − レフ・ポズナン(ポーランド)
   ユベントス(イタリア) − マンチェスター・シティ(イングランド)
B組 アリス(ギリシャ) − ローゼンボリ(ノルウェー)
   レバークーゼン(ドイツ) − アトレティコ・マドリード(スペイン)
C組 リール(フランス) − ゲント(ベルギー)
   レフスキ・ソフィア(ブルガリア) − スポルティング・リスボン(ポルトガル)

G組 アンデルレヒト(ベルギー) − ハイドゥク・スプリト(クロアチア)
   AEKアテネ(ギリシャ) − ゼニト(ロシア)
H組 シュトゥットガルト(ドイツ) − オーズンス(デンマーク)
   ヘタフェ(スペイン) − ヤング・ボーイズ(スイス)
I 組 デブレツェニ(ハンガリー) − サンプドリア(イタリア)
   PSV(オランダ) − メタリスト・ハルキフ(ウクライナ)
3名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 07:04:40 ID:fYBoggz7P BE:996561353-2BP(0)
本田香川環境慢心
4名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 07:06:40 ID:7H6PbNq50
取りあえず、セリエ全滅回避おめ!
しかしブンデスで敵なしので首位のドルトムントもリーガ11位のセビージャにすら勝てねえのかよ
ブンデスもレベル低いねw


5名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 07:06:42 ID:LOf1LRXv0
ドルトムント引き分けかよ・・・
6名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 07:07:45 ID:NkgxWapYO
7名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 07:08:53 ID:THi0mrLL0
セリエ勢EL結果 4勝12分6敗

△△△△△※ ユベントス(敗退)
△△△●△○ ナポリ (決勝トーナメント進出)
△○●△●※ サンプドリア(敗退)
●○●●△○ パレルモ(敗退)

今日だけで2勝!本気じゃなかったナポリ無事トーナメント進出おめ
8名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 07:11:19 ID:dF77ZhBqO
>>7
ユベントスww
9名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 07:11:19 ID:tG2lQwII0
絶賛チーム崩壊中のセビージャに引き分けが精一杯とは・・・
しかも攻撃の核のカヌーテとペロッティが怪我で途中交代したに
も関わらず攻め切れなかった。語るに落ちたな、ドルトムント
10名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 07:12:27 ID:MhFYr0V5O
>>1
いつ寝てるの?
11名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 07:12:53 ID:QF+bCLE20
$若さが出たな
12名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 07:18:07 ID:cSwPIFyV0
ドイツ全滅?
13名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 07:19:55 ID:LXu0MomnO
ナポリおめ!
ザグレブダメだったか・・・
決勝Tの組み合わせ抽選のレギュレーションがよくわからん
1位通過と2位通過が当たるのか
CL組の3位はどうなるのか
14名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 07:21:34 ID:z7uj2iT9O
チャンピオンズリーグ3位チームしょぼすぎるな
15名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 07:28:30 ID:THi0mrLL0
イングランド  5勝4分1敗

○△○●○※   マンチェスターC(決勝トーナメント進出)
○△△○△△   リバプール(決勝トーナメント進出)
予備予選敗退   アストンビラ

スペイン 10勝3分9敗

●△○○●※  アトレティコ
●○○●○○  ビジャレアル(決勝トーナメント進出)
○●●●△※  ヘタフェ(敗退)
●○○○●△  セビージャ(決勝トーナメント進出)


ドイツ 9勝5分2敗

○△△○○※  レバークーゼン(トーナメント進出)
○○○○●※  シュツットガルト(トーナメント進出)
○●△△○△  ドルトムント(敗退)
16名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 07:33:24 ID:6wiHK9N40
>>15
3大リーグはどこも2チームは進出してるな
17名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:01:32 ID:NS+VIC0MO
どうやら本田移籍は確実みたいだな
18名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:21:56 ID:LG4m6e6xO
>>3
略し過ぎだろww
19名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:37:18 ID:K/KCS9TzO
いよいよリバポは暗黒期だなw
BSじゃプレミアのリバポ戦放送すらされなくなったし
20名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:53:17 ID:WHHhtJag0
>>4
そうだな
ブンデス下位チームがあっさり1位通過するCLのレベルは低過ぎるな
21名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 10:37:33 ID:oPjwJk1u0
ブンデスの限界を感じた。
やっぱブンデスってスコットランドリーグやJリーグと同じ臭いがする。
全体的にレベルが低いから、相対的にドルが強く見えていただけだったな。
セビージャ戦観てよく分かった。

まあ香川はまだ若いから、これからもっと頑張って上位リーグのチームに移籍してほしい。
22名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 10:39:03 ID:P4XF4C4tO
本田移籍すんのか
23名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 10:42:27 ID:k0GiYji90
ドイツってスペインのクラブと相性悪いよな
24名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 10:47:32 ID:s3U1oaRR0
>>6
キーパーの反応見るにまたDEに当たってコース変わって入ったのか
相変わらず運はあるな
25名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 10:49:58 ID:rewoaSpY0
CSKAのベンチ4人しか居なくてワロタwww
26名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 10:59:17 ID:P4BMMh9i0
ドイツ人てなんで動きが鈍いの
遺伝的に欠陥があるとか?

27名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:02:13 ID:PHmCtkf6O
優勝はリバポポルトセビリアCSKAゼニトのどっかかな
他は地力ないな
28名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:04:05 ID:soml/+ur0
本田ついにベンチ入りすらしなくなったかwww
森本以下になってしまったな
29名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:11:29 ID:Nw6nKSxz0
CSKAはこの間EL一位抜け決まった時点で
W杯参加組と、出場試合多かった選手には先にオフをあげたため、
ユースから何人か引っ張って昨日の試合に出てる
30名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:11:53 ID:R6jsQW+nO
本田ベンチ外ってことは移籍か
31名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:16:23 ID:gSqbPK3/0
本田なんてとっくに日本に戻ってるよね。ELまだあったんだな
32名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:16:38 ID:h5XtWKBR0
ベンチ入りどころかW杯組は一足早い休暇だろ
ラブなんかその前にとっとと帰国しちゃったし
33名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:17:04 ID:aDrbF0qPO
本田はアジアカップに向けて休めたからよかったじゃないか。
34名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:17:38 ID:37CKLyyB0
一抜け決定したから本田は帰国して梅田でショッピングしてたろ
35名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:18:40 ID:23QAFVpfO
本田って日本に帰ってきてるんでしょ?
36名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:20:48 ID:tPx2FyL5O
>>9
語るに落ちるってどういう意味かわからないのに使うなよアホ
37名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:22:13 ID:jx18bPG2O
セビリアはどうしたのかな
38名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:25:04 ID:c+cYxmymO
>28 みんな優しくてよかったな
39名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:30:30 ID:aA3F7Vtj0
>>35
帰ってきてたよな
つーことは移籍はガチなんだな
40名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:31:44 ID:rewoaSpY0
本田はベンチ入りどころか欧州外だからなw
41名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:35:18 ID:Wi/3wGMF0
本田はヨドバシ入り 電子辞書買いに
42名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:45:29 ID:R6jsQW+nO
たしかにスタメンにラブもいないな

でもどうせやるならもっとメンバー落とせばよかったのに
43名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:50:19 ID:KuUel8exO
>>42
誰出てたの?
44名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 12:00:17 ID:fv56Ezie0
>>27
確かにCL組よりその辺の方がよほど地力ありそうだな
45名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 12:04:36 ID:sJrtNMmVO
>>27
チーム状態最悪のセビージャ入れるとか・・・
46名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 12:06:14 ID:GKV/EKvHP
なんでベンチ入りしてなかったから移籍になるの?
47名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 12:06:15 ID:k05Ax6VhO
決勝でCSKAがセビージャぼこるわけか……胸が熱くなるな
48名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 12:09:49 ID:it/nAa/ZP
>>27
俺ならマンC・ポルト・ゼニトを選択
リバポ・セビージャは余程革命的な事が起きない限りないわ
49名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 12:14:33 ID:uIah2aKyO
>>4
ドルは元々フィジカルごり押しは苦手だからな、ホッフェンハイムにも負けかけたし
あと終盤にあんな審判取り込んだ中東戦略やられたら勝てねえわ
50名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 12:20:20 ID:yERpa42V0
引き分けたのは審判の所為なだけ
香川を擁するドルトムントは世界最強だからなw
51名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 12:42:42 ID:IgOjqE9P0
ロシアとポルトガルのポイント争いが熱いな
52名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 14:47:21 ID:wps2b9gI0
本田日本に帰ってるけど、契約終了ってことなんコレ?
53名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 18:28:40 ID:1vVu9Bjm0
ホンダ温存は、もう移籍前の商品状態だからか?
54名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 18:32:41 ID:GNFIUFwP0
>>52
トーナメント行き決まってるから主力はお休み
55名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 21:57:16 ID:kMIbQP6b0
ラブもいなかったな。やっぱりただの休憩か。
56名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 22:06:11 ID:9hDnvsoD0
本田は日本に帰ってきてるんじゃないのか?
ヨドバシにいたんだろ
57名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 22:15:15 ID:BZ+iZSyf0
>>13
CL3位組はスパルタク・ブラガ・アヤックス・トゥエンテが1位側
58名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 22:21:55 ID:v2asD/yA0
>>55
ラブはわざとイエローもらって出場停止になって速攻で帰国したw
ラブは相当な遊び人のようだからすぐにでも帰国して遊びたかったんだろうな
だがそのために故意にカードもらうなよと
59名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 23:03:17 ID:2qOtu1bJ0
CSKAのユニフォームの予約キャンセルしてよかった。
やはり移籍だな
60名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 01:06:29 ID:OrtnSRgr0
クラシッチも移籍前は試合出なかったし
61名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 01:35:12 ID:BrZTPh+NO
本田ははなから休む事決まってたじゃないか
だから帰国してんだろ
62名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 01:36:53 ID:hyhnG0upP
戦力外の本田とスタメンで点を取った香川
63名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 01:38:51 ID:EWM6PNvuO
>>56
人だかり出来ちゃうだろ。
黒髪に戻したのかな?
64名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 02:58:54 ID:8qdL+9KCO
>>63
情弱乙www
金髪のまま行ったからwww
金髪やめるわけないだろwww
65名無しさん@恐縮です
流石CSKA!!!

軽く遊んだのか