【サッカー】クラブW杯準決勝 欧州のインテルは波乱起こさず、城南に省エネ快勝!…も、早々にスナイデル離脱で決勝に不安残す[12/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

TOYOTAプレゼンツ FIFAクラブワールドカップ UAE 2010 準決勝

 城南一和 0−3 インテル
◇ インテル、スナイデルが負傷(前1分)
0-1 スタンコビッチ(前3分)
⇔ インテル、スナイデルがモッタと交代(前4分)
0-2 サネッティ(前32分)
0-3 ミリート(後28分)

http://www.fifa.com/live/competitions/clubworldcup/matchday=5/day=1/match=300140535/

      ┏━━ マゼンベ(アフリカ代表/DRコンゴ)
    ┏┛
    ┃└── パチューカ(北中米カリブ海代表/メキシコ)
  ┌┛
  │└─── インテルナシオナル(南米代表/ブラジル)
優│
  ┤    ┏━ アルワハダ(開催国代表/UAE)
勝│  ┌┛
  │  │└─ ヘカリ・ユナイテッド(オセアニア代表/パプアニューギニア)
  │┌┓
  ││┗━━━ 城南一和(アジア代表/韓国)
  └┓
    ┗━━━ インテル(欧州代表/イタリア)

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/2010/
FIFA:http://www.fifa.com/clubworldcup/
日本テレビ:http://www.ntv.co.jp/fcwc/
2名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:54:15 ID:4upx1D820
3名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:54:17 ID:L8kQKha+0
インテル優勝か
4名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:54:27 ID:fCDBRH710
5名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:54:41 ID:mBpHxMMT0
1000ならベンゼマ優勝
6名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:54:49 ID:Xcj+nA/X0
ビスマルクwwww
7名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:54:52 ID:XukRv8D20
糞つまんねええ試合だった
いきなりスナイデル壊すし

インテルもこの出来ならマゼンべにやられそうだな
8名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:54:56 ID:sSeJLB1I0
恐ろしく静かなゲームで無観客かと思った
9名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:54:56 ID:gqrGt2yE0
スナイデル決勝間に合うのか?
10名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:54:57 ID:ORDt2tbm0
韓国ならジンだな。韓国ジン、なんちゃって
11名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:55:00 ID:oyk0otsN0
ビスマルクで全部終わった
12名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:55:06 ID:wOC6eTFe0
二点目のミリトのヒールが鳥肌すぐる
13名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:55:08 ID:e2UEEU260
一番の盛り上がりどころか
客席にいたビスマルクを映した時という
14名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:55:18 ID:qOqCZZke0
城南糞過ぎるだろw
15名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:55:24 ID:l7+Bifcu0
マゼンベ応援団必要だろ
16名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:55:34 ID:qlp0UltT0
決勝は幼女vsビスマルク
17名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:55:37 ID:1n9xAR8ZO
城南決定力無さすぎ

ビスマルク太りすぎ
18名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:55:38 ID:dMxEKVyX0
ビスマルク禁止
19名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:55:49 ID:pZ0a8oZo0
さすがビスマルク
20名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:55:50 ID:FzW22GDS0
21名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:55:57 ID:Rc/XN97nO
>>2
今日の最大の見所。つーか早ええよwwwww
22名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:55:58 ID:tiT52IhP0
クルム伊達
23名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:56:00 ID:Xcj+nA/X0
実況スレ、最後10分ぐらいはビスマルクの話しかしてねえww
24名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:56:02 ID:ImHTFhnT0
1点くらい取れよ、チョンナム。
25名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:56:03 ID:ub4VbWvm0
アジアの恥晒し
26名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:56:04 ID:/JwTSqtE0
1点目までは面白かったけど、1点入ってからは退屈なゲームだったな
27名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:56:09 ID:OHXgqTNA0
見所はビスマルク
28名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:56:10 ID:wG1N1JA00
>>2
でぶったなあw

南米系はサッカーやめるとでぶるやつおおいよな
オフいれただけでふとるし
29名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:56:11 ID:qV8hjHHx0
>>4
なんだよこのプチ小錦みたいなのはwww
30名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:56:11 ID:766cXcNuO
韓国ってホントにダメだな
スナイデル削って完敗とか無様にも程がある
31名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:56:27 ID:wCwq84g90
どうせこのスレの半分はビスマルクで埋め尽くされる
32名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:56:31 ID:xx6zDMn40
今日はビスマルクに尽きるな
それだけの試合だ
33名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:56:39 ID:D2QOJ2h1P
一番の盛り上がり、ビスマルク
34名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:56:41 ID:s4KMJSxs0
>>29
ビスマルク
35名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:56:46 ID:kQFMAww60
眠い試合だった
ドルまで起きてられるか不安だ
36名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:56:47 ID:2fJ/VnCv0
さんまも言ったが日本人的にはビスマルクに全部持っていかれてしまった
37名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:56:47 ID:2jG3rvOH0
>>2
横綱級だなw
38名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:56:48 ID:3monhlxl0
>>25
ビスマルクの事か
39名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:57:08 ID:S4Z626/b0
>>4
ピザマルクwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:57:11 ID:kyoxK8zv0
ピザマルクスのスレは此処か
41名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:57:13 ID:7qg1Xv5b0
時代はエコだな
42名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:57:30 ID:qJplt6Dm0
せっかく上がりかけたアジアの評価さげやがって
負けるにしても負け方ってのがあるだろう
43名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:57:33 ID:4RT4eikA0
お前らムンタリさんにも触れてやれよ
何もしてないけどさ
44名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:57:48 ID:YkpNR7bQ0
あのレッヅ対ミランより眠くつまらない試合が見れるとは思わなかった
45名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:57:56 ID:loaFhKYW0
ちょwwwwww城南

スナイデル削っただけwwwww
46名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:57:58 ID:A3runNlCO
ビスマルクばっかりw
47名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:58:09 ID:lfA4sbbF0
>>4
ビスマルク太りすぎwww
48名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:58:11 ID:LLU3W4dAO
大会盛り上げる為にも日本かイラン辺りのチームがでないとだな
49名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:58:14 ID:frxpchID0
なんかショッキング映像だな
もちろんビスマルクのことだが
50名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:58:23 ID:tGIq5I9KQ
城南の選手は相手の足を潰すのが趣味なのかな
51名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:58:29 ID:2jG3rvOH0
恐ろしくツマラン試合だった。
チョンには攻撃の文化と守備の文化が無い。
52名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:58:29 ID:Xcj+nA/X0
ビスマルクって鹿島時代から微妙に禿げ始めてはいたけど、
まさかここまでピザるとはwww
53名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:58:31 ID:qOqCZZke0
韓国の監督が日本はパスを繋ぐばかりで決定力がないって偉そうに言ったとか何とか
54名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:58:40 ID:tfNkxrJP0
いやー、ビスマルクは衝撃だった

インテルは負傷者が絶えんな・・・
55名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:58:47 ID:YkpNR7bQ0
なんか見たことあるような気がしてたがあれがビスマルクとはね・・・
56名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:58:53 ID:xC9/JEPa0
この試合は正直ビスマルクしか見所がなかった
57名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:58:59 ID:InvqVIxT0
ビスマルク
58名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:59:01 ID:AwDhXlMn0
>>2
ビスマルクがもってったなw
59名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:59:09 ID:C4KoitvH0
そりゃビスマルクよ
太ったなw
60名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:59:10 ID:4upx1D820
付き合ってた伊達公子は今でもこの体なのに
ttp://image.blog.livedoor.jp/wwe9/imgs/5/0/50dcc463.jpg
61名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:59:35 ID:g7vTDYoAO
どんだけビスマルクが好きなの?
62名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:59:39 ID:Xcj+nA/X0
>>44
同意
城南は点取る気あんのかよw
63名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:59:44 ID:T5vsqceV0
マジでつまんねー試合だった
64名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:59:47 ID:vWBpiP550
激しくつまらん試合だった
65名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:59:49 ID:2jG3rvOH0
>>43
普通のムンタリなんてムンタリではない
もうMVPは桐山でいいよ
66名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 03:59:52 ID:766cXcNuO
スパイク裏見せすぎ
サッカーする気ねーだろあいつら
もう国際試合に出てくんなよ
67名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:00:06 ID:S5FPg6zFO
スナイデル潰した不細工の脚折れろ
68名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:00:08 ID:MyvE0peM0
今の珍テルでもこんだけ差があるんだなぁ
69名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:00:10 ID:HOlyah5T0
ピザマルク以外何一つ見所がなかった
70名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:00:25 ID:BpuZySPr0
どこかで見たことある真剣な眼差しのピザ ビスマルク
71名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:00:29 ID:YkpNR7bQ0
そもそもチョンのチームは日本に対してのみ力発揮するんだからこんなとこ出ても意味ないべ
72名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:00:29 ID:S4Z626/b0
縦にスイッチが入った時のインテルの素早さが異常
ザックのいう「縦にいくときは素早く」というのはあの事なんだろうなと思った
73名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:00:30 ID:fZP+ppi50
ビスマルクスレでいいですか?
74名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:00:43 ID:YGdryC+E0
守りに守って0−1で負けた浦和
バカ試合をやって3-5で負けたガンバ
ラフプレーの連続で1-2で負けた浦項

特に何もなく0-3で負けた城南
つまらん、実につまらん
75名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:00:44 ID:ORDt2tbm0
城「ビスマルク太りましたね。プッ」
76名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:00:47 ID:Uq8hXOvX0
強かった
77名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:01:19 ID:xx6zDMn40
韓国って強いチームにあたるとショボーンってなる
成す術なし
もうちょっと対策立ててやれよ
78名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:01:23 ID:OHXgqTNA0
>>72
昨季の半分もその速さは出てないんだけどな
79名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:01:28 ID:PVqoFmf+0
ビスマルクェ…
大橋秀行以来の衝撃だわ
80名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:01:33 ID:0g7AQoJM0
つまんね
81名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:01:43 ID:tiT52IhP0
つまんなすぎた・・・
ビールを返してほしい
82名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:01:50 ID:Bdzc9gmZO
スナイデルさんはまた仮病ですかwwwww
83名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:01:50 ID:oyk0otsN0
来年って開催国枠あんの?
84名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:01:55 ID:whDJ8ehnO
終盤は客も帰りだしてたしな
85名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:02:00 ID:EgyrkmylP
言われれば表情は昔の面影あるな
ビスマルク
86名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:02:01 ID:uUEmh+vn0
ビスマルクのスレはここですか?
87名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:02:03 ID:jDQj2wrw0
>2
ビスマルクの衝撃
88名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:02:05 ID:ZVk1+gQN0
>>44
それでも浦和の場合、意図ははっきりしてたからな
恐らくあれが一番勝てる可能性のある戦い方だったし
89名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:02:13 ID:bGgk1Ncg0
若いころ白筋まみれでガチムチだった選手は太るんだよ
90名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:02:14 ID:5bNOSC+i0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】クラブW杯準決勝 欧州のインテルは波乱起こさず、城南に省エネ快勝!…も、早々にスナイデル離脱で決勝に不安残す[12/16]
キーワード:ビスマルク

抽出レス数:25
91名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:02:36 ID:mDcYpzIfO
スナイデルはチョンと試合したくないからってサボんなよw
92名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:02:44 ID:Xcj+nA/X0
点を取る気も引き篭もる気もなかったな、城南
恐らくなんとしてでも先制するってことしか考えてなかったんだろうな
93名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:02:48 ID:eSjgUo7h0
>スパイク裏

韓国関連の試合見るといつもこればっかで嫌になる
危険なのもそうだが、とにかく美しくない
94名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:02:53 ID:h5XtWKBR0
腐っててもインテルは強かった
インテルの弱い方なんて言ってすまんかった
95名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:02:54 ID:mjeZezi/O
駒野のCM初めて見たw
96名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:02:55 ID:R1rfICfgO
中国や韓国と試合すると誰かが必ず潰されるな
97名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:02:57 ID:mBpHxMMT0
ピザマルク( ´ ・ ω ・ ` )
98名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:03:08 ID:ImHTFhnT0
セリエの下位チーム<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<城南
99名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:03:15 ID:FrSQFgtMO
こんなチームにも勝てなかったのか日本のチーム
100名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:03:16 ID:wps2b9gI0
今日のハイライトはビスマルクだろうw
101名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:03:17 ID:N1vMpQHt0
J無双の小笠原もビスマルクの劣化コピーみたいなもんだからな
102名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:03:21 ID:Qn/YS4i1O
まあ中東開催ならこんなもん
時差関係ねーし欧州チームも万全に近い
しかし、これに負けたガンバェ………
103名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:03:28 ID:PVqoFmf+0
.          {               |
          !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !      <   インテルと城南はとんでもないものを(ry
           ヽト     ""     /        \________________
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
/   / /⌒ヽ<  /           //    ̄"''v /
104名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:03:31 ID:OhBw4DFkO
ビスマルクは太っても目は変わってない
105名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:03:35 ID:BpuZySPr0
でもタカと城はビスマルクと似た感じの太り方だぞ
空気入れた感じというか もとの面影はあるとこが
106名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:03:49 ID:Cd/G4e6h0
ビスマルクやマラドーナを見てるとサカ豚って実在したんだな
107名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:03:55 ID:XukRv8D20
>>92
どういう風に戦うかっていう方向性が見えなかったよな
チャンスらしいチャンスもセットプレーだけだし
108名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:03:59 ID:h5XtWKBR0
インテルって今何位だっけ?
5位?
109名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:04:07 ID:2nKkUbKPO
今日の試合は歴史に残る無駄試合
110名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:04:07 ID:xC9/JEPa0
>>94
まぁラドンチッチ頼みの1パターン攻撃じゃ崩せないわな
111名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:04:09 ID:thRaUDUMO
スナイデル破壊後もエトーさんを削りに行ってて冷や冷やしたわ
華麗にかわされてたけどw
112名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:04:11 ID:Pob4iuQ40
>>96
今回はしょうがないんじゃね?
スナイデルがスペ過ぎた
113名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:04:17 ID:VFlVU5dR0
            ___
          / ░░░ ░\     
         /  ::◥◣::◢◤:::  \  
       /  .<●>::::::<●>  \  
       |    (__人__)     |  最高のマゼンベを約束する。
       \    ` ⌒´    / 
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
114名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:04:27 ID:R1rfICfgO
>>88
(`〜´)が出て来たら、慌ててマルディーニ出した試合か
115名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:04:30 ID:iA7ZTlp1O
プロ野球で例えると、
森野和田のいない中日が横浜に10−0で圧勝って感じだな。
116名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:04:32 ID:2a2KtmBk0
ウンコみたいな試合だった
117名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:04:48 ID:OHXgqTNA0
>>108
暫定7位
118名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:04:51 ID:gvsar8sWO
よかったよかったε=(^◇^;
119名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:05:06 ID:ZEUeQsRz0
ビスマルクとクリロナが似てるってイメージあったけどそうでもなかった
120名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:05:29 ID:h5XtWKBR0
城南ってモリーナとラドンチッチ頼みじゃん
まあJのクラブも他人の事は言えんのだけども
121名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:05:32 ID:hqnzCRmE0
良かった、へたに勝つと
またマスコミが持ち上げて
日本で統一協会が活発になっても困るしね
122名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:05:51 ID:766cXcNuO
寝よ寝よ
時間を無駄にしたぜ
123名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:06:34 ID:X/HnBWJq0
しかし、インテルって、欧州の意地だな。イタリアのチームとは
思えないよ。
124名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:06:59 ID:l7+Bifcu0
予想通りビスマルクスレになってるな
125名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:07:02 ID:/7BXxgqRP
城南はバイタルでコケたら必ずファールもらえる契約でも審判としてんのかって感じだったなwww
126名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:07:03 ID:rIuG/N6QO
>>115
そして関係者席に変わり果てたロバート・ローズがいた感じだな
127名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:07:35 ID:8/aYzDx+0
城南はちょっとひどかった。ドリブルこねこねやしょうもないクロスもだけど、
勝つ気力を失った後の試合は本当につまらん。あんな試合するならプロやめろ。
128名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:08:01 ID:mZGXZAUT0
>>2
右にいるおっさんの目が逝っている件
129名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:08:02 ID:xC9/JEPa0
>>102
韓国チームは日本と戦う時とそれ以外ではモチベーションの差が大きすぎる
130名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:08:33 ID:h5XtWKBR0
ベニテスになってポゼッションサッカーにモデルチェンジしたと聞いてたんだが
モウリーニョの時と同じで相手に持たせてカウンターサッカーやってたな
131名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:08:42 ID:UuHh64Ua0
試合見てたけど、凄いザコだったな。
こんなラフプレーしか能のないチームにJは負けるなよ。
何が精神的に強いだよw
132名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:08:42 ID:Xcj+nA/X0
>>125
あとカードも出なかったなw
去年の浦項の反省も踏まえて入念に交渉してたんじゃないかw
133名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:09:05 ID:Hfyljr/GO
ビスマルクはなんで居るの?
134名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:09:06 ID:pzWInCzi0
城南弱すぎ
サッカーやってなかった
135名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:09:07 ID:+qndFXDvP
>>60
ビスマルクと伊達って、子供のころは、どちらも同じスポーツ選手で美男美女で似合ってるなぁ・・
と思っていたけど、スポーツ界の格付けでは、伊達のほうが完全に上だったんだな。

ビスマルクは、伊達の全盛期と付き合えて、思い残すことはないだろう
今のJリーガーだったら、女子テニス会で、世界ランクベストテンと付き合うことは不可能だろう
136名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:09:22 ID:9CKEG/pH0
韓国代表もクラブも同じだな
アジアでは強さを発揮するが世界を相手にするとまるで通用しない
何もさせてもらえないサッカーのスタイル
どの年代も中盤を省いたサッカーするから中盤が弱すぎる
中盤の連携が弱いから省いてるのが事実だが

ことアジアにおいてはフィジカルで優位に立てるからこのサッカーで勝っていけるが
アジア弁慶で終わって先の見えないサッカーだな

世界においては逆にフィジカル劣勢になるから今までのスタイルじゃまるで何も出来ない
サッカーになってしまう

韓国サッカーの一番の生命線は球際の激しさ、汚いファールで潰すこと
これに日本代表もJもやられてんだよ

世界が韓国サッカーのラフさを見てくれたからそれでいいか。今日はそれでも
悪質なファールは遠慮してた方だよ、もっと悪質なファールで潰してくるから

欧州の球際の強さは歓迎だが韓国は明らかに潰しが目的の悪質なファール
これがなかったら技術も中盤の連携もないから韓国のサッカーは糞
137名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:09:28 ID:yK4g0zdt0
決勝はインテルとパチューカがよかったw
138名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:10:10 ID:OHXgqTNA0
>>130
この試合からな
139名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:10:31 ID:Xcj+nA/X0
ビス丸く
140名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:10:39 ID:tiT52IhP0
ムンタリvs桐山
141名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:10:40 ID:8K0+Ueqr0
CL決勝並みに圧倒的な差がある試合だったな
前半途中からインテルが負ける気がしなかった
後半になるともはや城南は戦意喪失だったし
昨季のインテルは重要な試合だとこのパターンで勝つのが多かったな。後半20分過ぎると安泰な雰囲気になる
142名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:10:43 ID:EWqKGb+N0
今日の解説と実況誰だよ?
まじでくそすぎて焦ったんだけど、、、、、
143名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:10:59 ID:S4Z626/b0
>>133
いま代理人業やってるらしい
144名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:11:04 ID:AWDwnZoZ0

アジア弁慶
145名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:11:11 ID:mzPccTThO
ビスマルクは伊達さんを見て己を恥じるべき
146名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:11:22 ID:b3o3ZFhu0
なんだよ、ビスマルクの映像よりつまらない試合かよw
147名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:11:35 ID:h5XtWKBR0
城南の監督「インテルはアンチフットボール」
148名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:11:53 ID:FzW22GDS0
>>137
今年のパチューカはUAEのアルワハダにかろうじて勝つレベル
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20101216-00000004-jij-spo.html
パチューカが5位=クラブW杯サッカー
 【アブダビ時事】サッカーのクラブ王者を決めるクラブ・ワールドカップ(W杯)は15日、当地で行われ、
5位決定戦は北中米カリブ海代表のパチューカ(メキシコ)が開催国枠のアルワハダ(アラブ首長国連邦)を
2―2でもつれ込んだPK戦の末に破った。 
149名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:12:17 ID:Hfyljr/GO
アナ「城南の死んでよん監督は言いました「日本は決定力不足(キリッ」」
150名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:12:18 ID:Cd/G4e6h0
3失点してからのやる気の無さがマジ最悪だったわ
やる気無くすぐらいなら出るなやカス!
151名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:12:20 ID:h5XtWKBR0
エトーの上手さと献身性見れてちょっと満足
152名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:12:26 ID:FAE2HHasO
大人と赤ん坊の試合だったなW
153名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:12:39 ID:Qn/YS4i1O
しかしこれで決勝面白くなったな
マゼンベ応援する奴めちゃ多そうW
154名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:12:41 ID:+qndFXDvP
>>150
やる気だされて、選手破壊されるよりマシです
155名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:12:54 ID:ReD6vf220
W杯通りの力関係だな
欧州>南米≧アフリカ>北米>>>アジア
156名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:12:58 ID:Xcj+nA/X0
インテルが勝ってなんとか格好ついたな
今回は最初に2強越えを果たしたマゼンベの大会になったわ
157名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:13:04 ID:FzW22GDS0
今日はマゼンベサポの演奏がなくてマジで眠かった・・・
158名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:13:31 ID:7qg1Xv5b0
スナイデルいたら3点じゃ済まなかったな
159名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:13:55 ID:zRFkU3x00
レオナルドはあいかわらずの超イケメンなのに。
ピクシーは顔に出ないからいいよね。松坂みたいな
顔になってもおかしくないのに。
160名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:13:55 ID:h5XtWKBR0
>>157
なんか違和感あるなと思ったら、それだ
161名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:14:57 ID:Xcj+nA/X0
>>159
レオナルドはナルシストっぽいから気を使ってそうだよな
162名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:15:27 ID:iA7ZTlp1O
マゼンベ戦は流石にマイコン出すだろうな。
余裕こいてるように見えただろうけど攻撃が手詰まりだからああいうサッカーしたんだろうし。
インテルの攻撃の7割はスナイデル、残り3割はマイコン頼み。

ん?今日はどっちもいなかったって?

練習試合だからねw
163名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:15:41 ID:+qndFXDvP
韓国のチーム馬鹿にしてるやつは、

日本のチームが、韓国チームに負けたってことを忘却してるネトウヨ?
164名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:16:02 ID:Cd/G4e6h0
>>157
あれがないと本当静かだよな
日本ならヒールパスの場面で歓声上がる
165名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:16:19 ID:Hfyljr/GO
最短得点記録タイとか言ってたけど
スナイデルは最短負傷退場記録なんじゃねww
166名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:16:33 ID:h5XtWKBR0
>>163
うるせえ、馬鹿
こっちは降格があるんだよ
おめえら降格が無いからACL全力で行けるんだろうが
167名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:17:25 ID:cDbQ+VK3O
後に桐山のための大会だったと言われるだろ。あのゴールパフォーマンスは槙野が来季のJで必ず取り入れるだろうし。
168名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:17:35 ID:IFC1VEbO0
波乱がまったくない塩試合でしたw
チョン弱すぎだろ・・・・
169名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:17:52 ID:Iiu85PIU0
これぞ罰ゲームw
チョンとやっても徒労感しかない
170名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:17:52 ID:Jt6Nqvz10
次香川だ寝れん
171名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:17:54 ID:2a2KtmBk0
>>155
お前馬鹿かメクラだろwwww
172名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:18:17 ID:mDcYpzIfO
あんな流しモードのインテルに一点も取れないとかアジアの恥だな
173名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:18:34 ID:jd+iMA5TP
これに完敗するガンバ
Jリーグのトップが欧州のトップリーグでも中位になれるとかいうJ厨がいるけど絶対に無理
174名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:18:42 ID:HTNbysjwO
結局ビスマルクにすべてを持っていかれたな
175名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:18:57 ID:Iiu85PIU0
弱いだけならまだしも汚いw
アナは必死に闘争心とか精神力など言っていたが、ただ単に汚いだけ
176名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:19:19 ID:Xcj+nA/X0
城南の監督、勝率は30%から40%って言ってたよなw
これで10回やって3,4回勝てるのかよw
177名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:19:49 ID:Hfyljr/GO
ラドンチッチはひどい
178名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:19:56 ID:Iiu85PIU0
>>176
10回やれば10人削れるwww
179名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:20:05 ID:0T31cif/P













チョンはサッカー止めるべき























180名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:20:08 ID:Cd/G4e6h0
>>173
ガンバはJレベルでも放り込みサッカーで失点するレベルだからしゃーない
相性的に城南には負ける
181名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:20:25 ID:Rc/XN97nO
>>162
マイコンは温存したんじゃなくて不調だからベンチに置いてたんじゃないかと。
182名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:20:43 ID:PIB/i0vJP
アジアしょぼっ
てか韓国以下のJってどんだけアレだよ
183名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:20:59 ID:UpeNA7XSO
ビスマルクの肥え方に泣いた

昔、好きだったのに…
184名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:21:14 ID:b3o3ZFhu0
>>178
100%かw
185名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:21:20 ID:HXfJoBSN0
レベルが違いすぎ。これがアジア代表とか恥ずかしい。

186名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:21:36 ID:h5XtWKBR0
07年浦和
08年ガンバ
が3位になってるから良いじゃないの
特に浦和はミラン相手に惜しかった
187名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:21:43 ID:8K0+Ueqr0
>>181
マイコンは怪我で間に合うかどうかわからない状態だった
一応全体練習には復帰したけど今日は間に合わなかった
188名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:21:50 ID:u3Guq0GjO
鞠サポだがラドンチッチイラネ
189名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:21:54 ID:OHXgqTNA0
>>181
え?
190名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:22:22 ID:1JXithLP0

開始1分で肉離れ

ダイナマイト四国とエスカルゴマンの湯河原での試合かよ
191名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:22:30 ID:MrJJyueIO
ものすごい疑問なんだけど
2008年のガンバ大阪vsマンUって結構興奮できる試合だったぞ?
今日の韓国チームってあの時のガンバより弱くない?
なんでJチームは勝てなくなったの?
普段サッカー見てないから単純に疑問・・・
正直今日の韓国チームはラフプレーも多いし強く見えないわけだが
192名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:22:46 ID:b3o3ZFhu0
3決でインテルとか
又あっさり負けるだろ
193名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:22:59 ID:wG1N1JA00
>>182
韓国は国内ガラガラすぎてaclに全てをかけてますのでw
ほぼ罰ゲームみたいになってる日本とはだいぶ事情がちがいます
194名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:23:12 ID:iA7ZTlp1O
>>173
代表監督が岡ちゃんじゃなくなったし、
来年からはJの選手がまともな状態でACLも戦えるんじゃないかな。
195名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:23:15 ID:xC9/JEPa0
>>188
あそこまで完璧にラドンチッチを抑えられるチームはJでもそうはないから安心しろ
196名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:23:44 ID:Ad5tkMf3Q
マイコンは今シーズン微妙だよね
197名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:23:58 ID:ghXvGh9qP
>>11
まだ!現役かよ!ビスマルク!

てツッコミがないのは、悲しいよ。
198名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:24:07 ID:ReD6vf220
>>171
ん?じゃあこれぐらいか?
欧州>南米>アフリカ≧北米>>>アジア
199名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:24:14 ID:Iiu85PIU0
でも、3位決定戦はインテルナシオナルだろ
罰ゲーム継続www

オージーCBがいないから今日よりもやられる可能性がある上に。
確実に今日よりも何人かはピッチから消える。
今日も副会長経由で審判に金をバラまいただろうに、ご苦労さんw
200名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:24:31 ID:H6V5peYdO
インテルが勝つのあたりまえだな
ただスナイデルけがはマジはやばいな
201名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:24:38 ID:xC9/JEPa0
>>191
J相手の試合と今日の試合ではモチベーションが遥かに違う
あとは分かるな?
202名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:24:38 ID:R1rfICfgO
>>191
主力の高齢化
203名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:24:50 ID:OHXgqTNA0
>>191
打ち合うチーム同士の対戦の方がニワカには面白いと思う
204名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:25:03 ID:KuXlb6aq0
塩試合してんじゃねーぞ珍テルwwwwwwwww
205名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:25:17 ID:wG1N1JA00
>>198
どうみてもアジアと北米のとこだろ
くそさむいレスすんなよ
206名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:25:41 ID:+qndFXDvP
>>191
全部ストレート投げて、全打席HR狙いのような馬鹿試合だったな
207名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:26:01 ID:964H9AWh0
ビスマルク懐かしいな
208名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:26:29 ID:Xcj+nA/X0
>>191
あんときのガンバの方が強かったと思うけど
今のガンバより韓国クラブの方が強かったんだからしゃあない
209名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:26:50 ID:Qn/YS4i1O
>>191
あの時のガンバはACLでも異次元の強さだったしホーム
まんうは直前乗り込みで時差ボケ解消がてらの試合
210名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:27:20 ID:iA7ZTlp1O
>>181
でもマイコン出さないとマゼンベ戦は多分点入らないよ。

ベニテス解任は既定路線だと思うけど、
クラブW杯優勝して辞めるのと負けて辞めるのじゃ次のキャリアにも関わるから必死だろうなあ
211名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:27:42 ID:PIB/i0vJP
>>193
へーJっていまだにACLは罰ゲームとか言い訳してんのか
212名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:28:17 ID:R6jsQW+nO
ラフプレーと玉際が激しいってのは違う

こんな基本的なこともわからんのならとっとと帰れ


まぁインテルが珍テルにならなくて一安心
ミリちゃんもゴール決めてくれたしこれで復調してほしいわ
213名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:28:48 ID:BpuZySPr0
チョンとJは目糞鼻糞なんだが・・・。
外人がクオリティに差をつけてるだけで全員とりあえず走り回ろうサッカーなのは変わりない。

浦和のミラン戦もひどかった。
セルティックぐらい強いよ(気合で頑張るだけで下手くそチーム)とか完全に馬鹿にされてたし
東アジアの助っ人外人以外は全員走り回って頑張ろうサッカーはつまらない
相手がセットして取りに来てないのにサイドの低い位置で
丁寧にボール回して前行かないのとかどこのJリーグだよ
214名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:28:51 ID:FzW22GDS0
>>211
王者鹿島はよく使うよなその言い訳w
215名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:28:57 ID:Iiu85PIU0
>>191
あまりにも汚くて試合中常に足裏、肘鉄を入れてくるから、
審判も試合を壊したくないから退場者を余り出さないようにしていると、
いつの間にか笛がチョン基準になっていく。
対戦相手は審判が笛を吹いてくれないから、交わしてばっかで引いていく。
チョンはそれを利用して攻勢に出る。
正直、チョンの試合は代表もクラブもこんなのばっかしw
基本、精神力・闘争心云々だと擁護するバカもいるが汚いだけ。
結局、毎回テコンサッカーだとバカにされる。
ルシオも切れそうだったのにw
216名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:28:57 ID:5pki5Cgr0
>>4
開かなくてもわかるw
絶対ビスマルクwww
217名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:30:05 ID:b3o3ZFhu0
ガンバは点の取られ方がショックだったな
218名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:30:12 ID:jd+iMA5TP
あの時のガンバだって点差がついて適当に流してたスキを突いたが結局完敗してるんだから同じだろ
219名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:30:24 ID:Xcj+nA/X0
>>214
昔は同じ日に試合組まれてたりしたから仕方ないだろw
今は全力で取り組んで負け続けてるけどw
220名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:30:41 ID:Iiu85PIU0
>>212
足裏タックルがラフプレーではないと?
221名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:30:47 ID:ZTSAJdwB0
222名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:31:28 ID:R1rfICfgO
>>214
内弁慶の中でもトップエリートだから
223名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:31:42 ID:vlOfVgIr0
世界が舞台になると朝鮮人って途端に雑魚と化すな
まあ普段でかい口叩いてるけど根は臆病な民族だからな
真に強い相手を目にするとビビっちゃって何も出来なくなる
224名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:32:03 ID:6f3dacQ1P
ラドンチッチ、なんだあのカス
あんなカスをJのマリノスだかガンバだかは獲ろうとしてるのかw
バカ丸出しだな
225名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:32:07 ID:NkgxWapYO
韓国猿製造方法=奴隷+慰安婦+猿+ゴキブリ+大便
226名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:33:18 ID:Qn/YS4i1O
まあ要するに韓国で開催したらこの試合も面白くなっただろうって事だW
227名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:33:27 ID:UuHh64Ua0
本当に昨日がおもしろかっただけに、世界をシラケさせるのに
十分なほどアジアサッカーの醜態さらしてくれたわ。
マジ、このラフプレーが目立つザコ韓国サッカーどうにかならんのか。
228名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:33:52 ID:Jt6Nqvz10
アジア王者弱っ
229名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:34:11 ID:hqnzCRmE0
ただの親善試合でも
日本戦は別とか言うしなあ

こっちは無理して戦ってないのに
230名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:34:31 ID:3X8DbwDMO
スタンドで観戦してたビス丸くがマルクなってて本当に驚いたわ
代理人やってんのか
231名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:34:48 ID:djUAc9SZ0
>>60
しかし惚れ惚れする体だな
232名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:35:00 ID:Xcj+nA/X0
今季、城南って国内リーグ何位だったの?
来年のACL出場クラブに入ってなかったってことは低かったんだろうけど
233名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:35:03 ID:0T31cif/P
ちゃんと空気読んでエンターテイメントに徹したガンバの方が100倍まし
スナイデル怪我させて責任とれんのかよバカチョン
234名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:36:19 ID:iA7ZTlp1O
>>218
灰皿にテキーラ入れたらフルボッコにされたけど、
また立ち上がって耳にやかんに入った熱湯を入れました・・・


ガンバの気持ちの強さを某事件に例えてみた
235名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:37:13 ID:PVqoFmf+0
この試合の城南をキムコや杉山サンはどのように持ち上げるのか?
今から楽しみ
236名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:37:53 ID:w2tEBroY0
ルーニーにやられたのがなぁ
237名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:38:12 ID:9CKEG/pH0
今日は試合序盤から
インテルの選手がみんなファールアピールしまくってたな
2002年のW杯で苦しめられたイタリアは学習してたな。イタリアの選手はスタメンにいなくても
フロントしかりイタリアのクラブには違いないからね
韓国が憎かったはずだ

ACLの試合みて韓国のクラブは球際のファールだけが命だと見抜いていた
ファールアピールするように指示されてたに違いない
238名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:38:31 ID:xC9/JEPa0
>>218
あのセットプレーからの点の取られ方はもともと守備があまり上手くなかった事を差し引いても
本当に防ぎ用がない失点だったからな
239名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:38:51 ID:FAE2HHasO
チョンナムは一昔前の日本代表みたいなサッカーやってたなW
240名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:39:00 ID:Iiu85PIU0
>>233
責任なんてとるわけ無いじゃんw
ジダン破壊も未だにあっちが悪いという民族だし。

まあ、スナは本田△も派手にぶっ壊した。
スナはぶっ壊されて復帰されたら覚醒したwwww
241名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:39:14 ID:Xcj+nA/X0
>>235
その2人は基本的にチャレンジや攻撃サッカーを評価する論調だからなかなか難しいだろうなw
日本よりも優れているって視点でいかないといけないのに
過去のガンバの方が杉山キムコ好みのサッカーしてたしw
242名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:40:40 ID:Ifv9EQ2x0
パンデフはいちいち左足に持ち変える間に詰められてたけど、その他の選手はほぼ相手にてこずる事もなく試合を終えたな
インテルはセットプレーの守備マジでなんとかしなきゃならんよ
衰えてきたコルドバCBじゃなくてキブCBに戻すとかマテCBとか
243名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:40:48 ID:mDcYpzIfO
今日の試合みて思った
ACLのジャッジ基準どうかした方がいい
あんなラフプレーが生命線のチームが勝ち上がって来たのはおかしい
だからちゃんとした審判がジャッジするとあの程度の糞チームだとよう分かる
244名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:41:25 ID:pCxIiOBN0
試合終了直前に勝ち越されて桐山のケツダンスにキレる珍テルが見たい
チョン?
ラフプレーばかりのアジアの恥だな
とっとと帰れよ
245名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:42:07 ID:v1ytRsRX0
ピザマルクwww
246名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:42:41 ID:Iiu85PIU0
kgwまで後30分か・・・眠い・・・
今日勝たないとドルはEL終了なんだよな

セビは確か5連敗中なんだよな。
今日勝てないとさすがにブンデスのレベルが怪しまれるぞ・・・。
247名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:43:04 ID:4cGKBVFG0
ピザマルクわらたwwwwwwww
248名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:43:06 ID:Xcj+nA/X0
インテルは次はいつ出場できるかわからんから
今回のCWCはきっちり物にしておきたいとこだな
249名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:46:35 ID:IWRPN4jW0
アジア代表の中で1番しょっぱい試合をしたチーム城南
韓国人でさえ、内容の無い糞試合だった・・と思ってると思う
250名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:46:42 ID:NDzZd6df0
>>193
いまだにバツゲームとか言い訳してんのか
何年前から同じこといってんだか
251名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:46:53 ID:KMHVOQI60
ビスマルクのせいで試合展開全く覚えてないw
252名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:48:31 ID:wG1N1JA00
>>250
現実はそんなもんでしょ
ただでさえ人気のないJだがその中でも更にaclは客もガラガラ。注目もガラガラ
253名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:48:38 ID:zMlwkDrGO
韓国サッカーは朝鮮人の民族性をそのまま反映してるよね

日本に勝つことだけを考えたフィジカルごり押しサッカー。おかげでフィジカルで負ける世界レベルのクラブを相手にすると途端に手も足もでなくなる

メンタリティが幼稚だから球際の処理も粗く、すぐに汚いプレーに走るし、そのくせ劣勢にまわると途端に戦意を消失する。まさに事大主義

安易に結果だけ求めるあまり中盤省略のサッカーに終始。プロセスを全く省みない。だからあの国からは汗かき屋MFか裏抜け専門FWしか出てこない。良いパサーを育てる土壌がない

国威を発揚する試合では恥ずかしいぐらい露骨に審判を買収してくる。と言うか審判買収も勝つための努力の一つとして美徳視している節すらある

いろいろ書いたけど、とにかく俺が言いたいことは二つだけ。

@朝鮮人はクソ
Aもうあの国との親善試合をやめろ。

世界から逆行した民族性とサッカースタイルを取っているから、勝っても負けても気分悪いしこちらに身につくものがない。それどころか怪我人が出る
254名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:48:39 ID:njtTjauO0
ほんとつまんねー試合だったなあ
255名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:48:57 ID:J9t3AlXp0
浦和レッズ 0-1 ACミラン
http://www.youtube.com/watch?v=y-jb82eUPkI
ガンバ大阪 3-5 マンチェスターU
http://www.youtube.com/watch?v=kiFDKdy8pBs
256名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:49:01 ID:HkRBZR5UO
>>218
それでも点を取られたのはManUにしたら計算外だったと思う。
ホントは2-0か3-0で余裕で終わらせる予定だったのが、
ルーニー出さなきゃいけない位、5点必要になったって試合になってしまった。
最後はマジで5点取っておいてよかった、って展開になっちゃったし。
その後の取り上げ方を見てると、とりあえずあの試合は世界でウケた事は確かw
257名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:50:24 ID:fZP+ppi50
鹿島はACL客席ガランガランだもんな でも今年はGL全勝とか最初は調子よかったっけ
258名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:51:01 ID:2moanhCgO
>>191
まぁ今年のACLでガンバはこの城南に負けたんだけど、叩かれるの覚悟で言うとあの試合審判がすごい城南よりだった
不可解な判定によるPKもあったし
それに遠藤のコンディションがとにかくgdgdだった&頭の中はW杯でいっぱいだった
しかし色々言い訳言っても、やっぱり負けちゃったものは仕方ないしな
来年また挑戦出来るしリベンジしたい
259名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:51:49 ID:Iiu85PIU0
>>249
昨年のポハンは確か確かキムチ3枚、カレー8枚で今年より酷かった気がするがw

普通に奴らのラフプレーとシミュレーションを取ってくれればこうなる。
土人とアジアの審判じゃ取ってくれない。
去年の欧州の審判はことごとくチョンのシミュを見抜き、ラフプレーにカードを出していた。
今日の土人審判は只の糞だったか、もしくは買収済みのどっちかだろう。
260名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:54:05 ID:gG5MWups0
40近いチームに分かれて上位・昇格・降格争いしながら
国内2カップ戦+ACLと消耗戦やってるJチームが勝ち抜くのは厳しい
261名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:54:06 ID:Xcj+nA/X0
>>259
今日は昨年の反省を生かして買収済みだったんじゃねw
262名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:54:22 ID:pCxIiOBN0
スナイデル返してよ
朝鮮のラフプレーのせいで興ざめだわ
263名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:55:51 ID:Iiu85PIU0
>>261
ブラッターも拝金主義だし、チョンモンジュンもやりたい放題だし、そうだろうね。
本当に2022招致がカタールに負けて笑ったがw
264名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:57:09 ID:wLMXSxzU0
ビスマルクが全部もってった試合
265名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 04:58:27 ID:bkleAbecO
城南の汚いプレーをまとめた動画マダ〜
266名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 05:02:12 ID:6vSgJRg60
【香川】セビージャvsドルトムント 時差ほとんど無し配信
http://ja.justin.tv/zura954#/w/654367216/4
267名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 05:05:07 ID:ADQsdeCw0
城南以下って
ACLの予選リーグでJのチームはKリーグのチームには負け越してないぞ

中国相手に取りこぼしたけど・・・
268名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 05:08:48 ID:NqWt73UT0
30前後の奴なら
体育のサッカーでゴール決めた後、ビスマルクの真似したよな
269名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 05:09:10 ID:b3o3ZFhu0
うほっ
270名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 05:10:04 ID:gWbpnGw/0
もうチョンは辞退しろ
271名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 05:10:33 ID:uo3S93rpP
香川いきなりゴールビビった
272名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 05:10:51 ID:s0ywBZye0
ビスマルクいい男すぎるwww
本木雅弘似なのもいい
273名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 05:12:16 ID:94fivlWI0
キムチチョンざまああああああああああ
274名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 05:14:38 ID:bkleAbecO
香川ゴールてマジ?
275名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 05:16:44 ID:+YwrShuf0
香川すげえ
276名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 05:16:46 ID:gmrRMvlH0
城南より弱いJリーグてどんだけレベル低いんだよw
Jは三大リーグの中位レベルて言ってたアホは生きてるのかな
277名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 05:17:05 ID:VnHuCMps0
アジア猿ごときが欧州トップクラスプレイヤーのスナイデル様削ってんじゃねえぞ
278名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 05:17:47 ID:rviKnZLH0
【香川】セビージャvsドルトムント 時差ほとんど無し配信
http://ja.justin.tv/zura954#/w/654367216/4
279名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 05:17:58 ID:v5FW57q8O
>>4
誰だこれw子供15人バリ島のおっさんwww
280名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 05:18:45 ID:yYWJt3go0
香川がまたゴール決めたってよ
http://www.youtube.com/watch?v=HGuDQYCqC3A
281名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 05:19:43 ID:A1nqW/2qP
まぁ普通にやれば普通に負けるわなw
282名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 05:20:40 ID:2moanhCgO
トゥルン香川すげえぇえ
283名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 05:21:55 ID:wQ2XdHx80
デキゴーーール
284名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 05:22:53 ID:ZVk1+gQN0
>>280
これが流行ったきっかけってなんだったんだろう
285名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 05:24:31 ID:rl7HbUBK0
>>2
何時の間に関取に・・
286名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 05:27:01 ID:XdE9Jear0
ドイツのブレーメンにタコ殴りにされたばかりの
インテルに何の価値が
287名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 05:27:35 ID:0ABOsbeo0
ビスマルクって、マジで凄かったよなあ。俺が思うに、Jリーグ史上NO1選手はビスマルクだわ。
他にもいい選手はいたけど、チームの勝利への貢献度、安定性を考慮すると、ビスマルクしかいない。
だいたいビスマルクって二十歳でワールドカップメンバーに選ばれてて、ロナウドとかロナウジーニョみたいな扱いの選手だったんだよな。
もしJに長くとどまらないで、ヨーロッパ行ってたら、ミランだとかレアルの10番になってたと思うわ。
288名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 05:30:03 ID:jyNqvY1m0
>>287
キャプテン翼Jで翼君もまねしてたんだぜ!
289名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 05:30:16 ID:OHXgqTNA0
>>286
消化試合をガチメンバーで戦うことに何の意味が・・・
290名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 05:32:40 ID:NrL+Sh5y0
香川は暗い現代の希望
291名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 05:34:35 ID:3ZTlwaw80
292名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 05:36:20 ID:ITtdSVBo0
>>20
どうしてこうなった
293名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 05:36:28 ID:8K0+Ueqr0
294名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 05:40:40 ID:G/NjCseHO
>>20
腹でも減ったのか
295名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 05:44:22 ID:tat0RAAVP
糞つまんない試合だったなぁ
296あば:2010/12/16(木) 05:49:20 ID:q7zi5GXj0
それて恐縮なんですがこの試合の際にあったクイズってわかります?

297名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 05:56:30 ID:rt10hbPY0
>>4
曙痩せたな〜
298名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 05:58:44 ID:/MvhNbAH0
代表レベルだと世界とアジアの差がみえてきた感じだけど
クラブレベルだとまだまだだな
まあ外人の数が違うからもともと厳しいんだけど
299名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 06:01:38 ID:3DzxF0hq0
韓国のチームって欧州相手だと自分たちの持ち味も出せないよね
浦和やガンバも負けたけど、自分たちのスタイルは貫いた
サーアレックスもガンバの勇気を称えたいって言ってたし
300名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 06:04:38 ID:UA+amqEW0
工場長は愛知県民だったことが判明

【サッカー】 香川真司、UEFAヨーロッパリーグ決勝ラウンド進出を賭けたセビージャ戦で先制ゴーール!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292443764/208

208 名前: 冬将軍(愛知県)[sage] 投稿日:2010/12/16(木) 05:54:13.42 ID:MHn1iDep0
>>200
サッカーは足しか使ってはいけないから、攻めるより守る方が楽
だからスポーツとして完全な欠陥があるんだよね
一度守りに入られたら容易には得点できない糞スポーツ
見てろよ、後半は一点も入らないだろうよw
お前らみたいなサッカーを面白いと思える池沼には分からないだろうがね

301名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 06:04:53 ID:H1qzfF6xO
流石にこれは、ね……
302名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 06:06:17 ID:VRpUUE1NP
>>2
伊達は別れてよかったなー。
303名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 06:06:38 ID:mN8dRNqj0
スナイデル、凄く楽しみだったのに
いきなりコリアンに目を付けられて削って来るとは最悪だな
その後もミリートの背中叩いたり、ルシオ攻撃したり

スナは左足がディアヒに削られてから弱点なのかな?
この間もそんな怪我して負傷退場してた・・
304名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 06:16:23 ID:R9ZX5HP9P
韓国のサッカーは
汚い&弱い&つまらないのトリプルプレーだったな
305名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 06:17:16 ID:FiijIPoH0
【サッカー】 香川真司、UEFAヨーロッパリーグ決勝ラウンド進出を賭けたセビージャ戦で先制ゴーール!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292443764/258

>>300
258 名前: 冬将軍(愛知県)[sage] 投稿日:2010/12/16(木) 06:08:36.19 ID:MHn1iDep0

〜サッカー得点予想ギャンブル〜

   :対戦者:

 俺 vs このスレの他全員

  *ルール*

 現在行われている香川チームvs相手チームの試合結果を予測する。
 俺の勝利条件「香川チームがこの試合で後半無得点に終わること」
 このスレの他全員の勝利条件「香川チームが得点すること」

  <勝者に与えられる栄誉>

 言い分に対する説得力。つまり俺が勝てばサッカーは糞ということになる。

※この直後に同点ゴールが決まって本人逃走

306名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 06:18:59 ID:KLpRbvWK0
307名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 06:19:47 ID:mN8dRNqj0
キムチは接触プレーでタックルや足をふんずけてくるので、
インテルの選手は少し引きながらのプレーをせざるをえず、
やりにくそうだった
308名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 06:22:13 ID:kFwM0U5ZO
>>298
> 代表レベルだと世界とアジアの差がみえてきた感じだけど
この前のW杯でか?相変わらずのイメージだったわ
309名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 06:22:37 ID:DLLqKyfDP
アフリカ代表が決勝に来ている様に見えるんだが目の錯覚だよね?
310名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 06:23:36 ID:kVPItXvkO
奇跡をなんとか、言ってなかったか?
チョン?
311名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 06:24:36 ID:HTNbysjwO
スナイデル…(T_T)
今思うと香川も日韓戦から無事帰ってきたのは奇跡だな
評価が定まってないあの時期にぶっ壊されてたらシーズン早々長期欠場→復帰後ベンチで今頃忘れさられてたとこだよ
312名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 06:25:48 ID:CxTjlZlp0
ビスマルクはドイツの戦艦な。
これテストでるよ。
313名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 06:27:00 ID:HkRBZR5UO
あんまり情けない試合をしてもらうと、
「やっぱりアジアはダメだ」って事を書かざるを得ない、って
欧州のマスコミに言われるんだぜ?
314名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 06:32:20 ID:HkRBZR5UO
>>312
ビスマルクは初代ドイツ帝国の鉄血宰相の名前だ。
戦艦の名前もその宰相からとったはず。
315名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 06:35:44 ID:ZL0rtzXsO
ACLってアジアのわりにはレベルは高くなってきてると思うんだけど
頭一つ抜けた化け物チームがいないんだよな

世界をJに例えると大宮や新潟クラスがトーナメントしてる感じ
316名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 06:43:33 ID:HkRBZR5UO
>>315
いい選手を留めておけないからねぇ。
ちょっとよければ直ぐに欧州に掻っ攫われるし。
あと外国人枠もあるし、それを無くしたとして、
そのチームを応援できるのかって問題も。
317名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 06:44:19 ID:zfk3J8x20
じょうなんかずかず負けたのかwwwwwwwwwwww
ちっとは抵抗しろよアジアの恥め><
318名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 06:50:53 ID:0ABOsbeo0
アジアでも優秀な選手はみんなヨーロッパのリーグに行っちゃうから名。強くなりようがない。
地理的にも広大すぎて、交流が難しい。
ACLって言っても、日本勢が負けたら、まったく報道されなくなるだろ。
誰もイランや韓国、カタールのクラブチームなんか興味ない門名。
319名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 06:53:44 ID:XMoiSc8h0
ビスマルクはタカトシのタカに似てるな
320名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 07:01:38 ID:aJgtmOBW0
これでインテルの完全優勝は決まりだ!
個人的にはこの際全員控えの選手でも勝てるぞ!
おめでとうベニテス!
あとはスクデット&コパ・イタリアで3冠を突っ走れー!

321名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 07:07:13 ID:LZE+cx4g0
城南ww
322名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 07:09:58 ID:AGrUATc00
今北用

スナイデル破壊チョン氏ね
その数分後に失点ワロタ
おまけに流してやる気ないインテルに次々失点もワロタ
ムンタリさんオフサイドw
ちょwピザマルクw
323名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 07:36:53 ID:mN8dRNqj0
スナ破壊するのは流石キムチだが、
相手のマゼンベがそれほど強く無さそうなチームなので
(マゼンベが勝ったパチューカは城南に4-1で負けたアルワハダに引き分けPK勝ち)
インテルは、スナ、マイコン抜きで優勝できそうだな

近年で一番楽なクラブ杯になりそうな
324名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 07:45:34 ID:0T31cif/P
来年は日本に戻って来るんだよな
ニダークラブは空気読んで名古屋に優勝を譲れよな
ニダークラブなか出ても誰も得しないんだし
325名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 07:47:10 ID:kpashoJb0
ビスマルクまじ懐かしい
326名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:01:25 ID:zERr6duH0
IN  →ビスマルク
OUT←スナイデル
327名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:03:49 ID:UQ5YKXEyO
スナイデル破壊とかいい加減にしろ
328名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:05:45 ID:rF6RNZb+O
韓国は地球人の敵です。
329名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:06:44 ID:wcektVg60
ノーゴールでボコボコ乙
330名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:10:51 ID:oiD5ddjUO
09CWC
ラフプレーでカード出まくりフルボッコ

10W杯
アルゼンチンにフルボッコ

10アジア大会
ガチメンで挑むも涙の3位

10CWC
スナイデル破壊フルボッコ
331名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:12:55 ID:WiRknYIz0
332名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:14:21 ID:dxN9QiJh0
moonie di merda!
333名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:14:25 ID:ki6i8rt40
次は南米王者と戦えるのか
334名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:15:41 ID:YF97NWtl0
ひでえw開始1分で負傷とかw
335名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:17:00 ID:04yLkf+O0
なんでスナイデル壊れたの?
336名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:17:20 ID:vXLs4qsB0
朝鮮人は哺乳類界の恥
337名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:22:29 ID:2SaLF4gb0
毎年楽しみにしてるのに・・・・
チョン糞すぎるだろ。


アジアは浦和レッズかガンバ大阪でいいよ。
名古屋、鹿島、川崎とかは、なんかインパクトに欠ける。
338名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:25:18 ID:oMvmun2M0
曙かと思った
339名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:26:05 ID:LxKOVMKxO
>>337
ガンバは言われんでも出る。
浦和w 出たいなら天皇杯優勝してみい。
340名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:28:06 ID:w1QPN9MaO
アフリカ勢は頑張ってると言うのにアジアは相変わらず進歩無しだな
アフリカの経済が豊かになったらアジアなんてゴミ屑になるだろう
アジアごときで意気がってる選手を見ると悲しくなる
341名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:28:34 ID:t78s5ciq0
俺の睡眠時間返せ。チョンの癖に
342名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:36:26 ID:TTsOcmDAi
ロッベンといいペルシといい、オランダ人はスペ体質がデフォなん?
343名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:36:57 ID:deo8aSstO
>>323
お前海外サッカー見てないだろwマイコンはもうレギュラーじゃねぇよ温存してた訳じゃないんだよ
344名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:39:36 ID:KDHDlNZd0
>>335
城南のキム・ソンファンがスライディング・タックルかましたから
345名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:42:08 ID:A1nqW/2qP
マイコンは怪我してなかったっけ。コンディションが超絶悪かった気がw
346名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:42:20 ID:/qLhDI0a0
>>342
後ろからチョンがスナにカニバサミタックルしておいてスペはないだろうw
347名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:42:39 ID:rhvoKnSe0
マイコン怪我してたよ
348名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:43:21 ID:WjD5GY2pO
糞チョンwwwwww
349名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:43:24 ID:rhvoKnSe0
ってかルシオへの足裏タックル2度、足首に入っていたが何のお咎めもなかったな
350名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:44:15 ID:BlSmUWyWP
>>2
ちょwwwwwビスwwwww
351名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:47:57 ID:bpPoOHYp0
何このビスマルクスレ
352名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:48:53 ID:pDpNtDzmP
ピザマルク
ビス丸く
353名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:52:41 ID:gD5UErMc0
今になって思えば
CWCのアジア×欧州は
脚vsマンUが一番見所あったな
354名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:55:35 ID:rhvoKnSe0
5-1になった時点で・・・
まあ流してし合い終わらそうとしたマンUから2点取ったのは素晴らしいけれど
勝負的には1度も影を踏むことなく負けたという印象

それならば最後まで1点差で
ワシントンが何かやってくれるのでは?とほんのかすかな期待を抱けた浦和のほうが・・
355名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 09:00:47 ID:/qLhDI0a0
>>354
ルーニーが入るまでは脚も悪くなかった気がする。
それファギーがブチギレて負傷明けのルーニーを入れて、
フィジカル勝負に持ち込まれたらボコられた。
356名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 09:00:47 ID:NCurmA9r0
>>353
その時のマンUは今回のインテルよりはるかに強いしな。

>>354
浦和も良かった。アジア対欧州である意味一番ちゃんとした試合だった。
357名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 09:01:38 ID:TKLbkAZG0
CWCにしては客もしょぼかったな
持ち回りでする必要ないだろもう一回日本に固定しろよ
358名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 09:02:46 ID:A1nqW/2qP
なんだかんだ言ってもヨーロッパのビッグクラブはつぇーよ。
試合運びも慎重でミスして相手に得点を与えないように、時に退屈と言われても勝ちきってしまう。
359名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 09:03:02 ID:/qLhDI0a0
>>356
悪い試合じゃなかったが、レオナルドが何故か「浦和はもっとやれたはずだ!」と
キレ気味にインタビューしていたのは笑った。
自分がかつて所属していたリーグだから腹立たしかったのだろうけど。
360名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 09:07:06 ID:P+QhmZV50
ビスマルク、何で会場に居たの?
俺ら喜ばせるため?
361名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 09:07:15 ID:4AvAXdYgO
あのときカカ→インザーギのライン全く潰せなかったな浦和
362名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 09:10:22 ID:HkRBZR5UO
ガンバも浦和もこの時期はボロボロで、
ガンバは外国人はいつものルーカスだけ、二川もいない、
浦和は大黒柱のポンテを欠いてだから、
両方ともよくやったと思う。
363名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 09:10:50 ID:VyoYabNT0
南米系の小太りなおっさんって若いときはビスマルク級だったりするのか・・
侮れねえw
364名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 09:13:32 ID:NCurmA9r0
>>359
ポンテいない中、良くやったと思う。>>362同意。

怪我人いないのに内容もプレーも酷かった城南とか見ると、やっぱJが出ないと駄目だな。
まあ最悪開催国枠で出れるから良いけど。
365名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 09:14:01 ID:wcektVg60
http://www.youtube.com/watch?v=bh-iWk0Fbo8
カニばさみでスナイデル退場して
ザル守備の穴突いて先制
しょぼすぎる
366名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 09:46:41 ID:AJFvBk2hO
俺が知ってるビスマルクはこんな太ってない(´・ω・`)
367名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 09:51:56 ID:HS0+OIxkQ
オマエラ知ってるか?
こいつらがインテルに勝つ可能性が30〜40%はあるとか言ってたやつがいたらしい
368名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 09:52:02 ID:wxDFLVgb0
ビスマルクって元々太り易かったでしょ。現役やめたらああなるわな。
369名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 10:07:45 ID:mz0FotGJ0
城南はUAEクラブ相手でもザルザルだったから、まあこんなもんだろうな
370名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 10:07:54 ID:nEEF7r4M0
まぜんべ優勝頼む
371名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 10:22:11 ID:J4nnbM9zO
名古屋はACL取りに行くなら補強しないと
特に中盤のセンターハーフと玉田金崎を凌駕する1.5列目の選手だな
ケネディ(AFC枠)とダニウソンしか来年確定の外国人いないから補強出来るはず
372名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 10:28:48 ID:4s6Iiv9J0
チョンらしいラフプレイとレッドカード乱舞がなく
恐ろしくつまらんかった
373名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 10:29:58 ID:labiNRs10
>>371
直志がいるだろうが!
374名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 10:31:36 ID:ndT5M2yf0
またチョンがスター選手壊したのか
まったくどうしょうもないな
375名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 10:32:19 ID:/X17lVNC0
ラフュプレー多すぎて最初からレフリーに警戒されてたよなそんな無w
376名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 10:32:20 ID:RUBlNWZZ0
ビスマルクよ夢を壊さないで欲しかった。
377名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 10:33:10 ID:ndT5M2yf0
>>2
豚wwwwwwww
378名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 10:34:21 ID:/X17lVNC0
ラフュプレーwwwww
379名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 10:35:22 ID:vXLs4qsB0
特に何もせず素直に負けました
380名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 10:41:06 ID:Fz6EC0Qt0
>>373
30オーバーの直志・吉村じゃ不安。
ダニルソンも所詮はレンタルだし、出来ればもう一枚欲しい所。
三都主って選択肢もあるけど能力的に中途半端すぎる。

1.5列っていうかウイングは玉田・金崎・永井・小川と選択肢も豊富だから別にテコ
入れする必要はない。

むしろケネディのバックアッパーを探さんとね。巻じゃ駄目だ。
381名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 10:42:04 ID:J4nnbM9zO
>>371
直志小川じゃなあ
マルシオあたり取りに行くかと思ったんだが。
382名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 10:45:56 ID:labiNRs10
>>380
ケネディのバックアップは
トゥーリオ上げての千代反田
383名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 10:51:16 ID:JYJOCQqE0
すっげえつまんない試合だったな
途中で寝ちまったよ
384名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 10:52:50 ID:sxTjCt3G0
キムチさすがやw
385名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 10:53:55 ID:2o9asR4g0
> スナイデルが負傷(前1分)
これだからアジアは
386名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 10:54:30 ID:92kbrqqY0
いきなりスナイデル破壊してワロタw
チョンはアジアの恥だな

インテルは最後の最後まで省エネモードだった
387名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 10:58:32 ID:CR/86EDOO
スナイデルはチョンなんかとやる気しなかったんでしょう
倒されたら退場してやろうと思ってたんじゃねえの
388名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 10:59:56 ID:VNrXvkfuO
城南は外国人も朝鮮人も全員脚へのスライディングで反則ばっかだな、汚すぎ、アジアじゃ反則取られないんが不思議。
389名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:01:10 ID:T5vsqceV0
>>385
そこから開始3分でゴールまでが1セット
もうこの時点でソンナム負けたなって感じだったw
390名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:01:42 ID:MaCVQvsE0
>>173
そりゃそうだろ
ここにJリーグのチームが居ないことが全てを物語ってる
どう足掻いたって城南以下なんだからJのチームは
391名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:02:52 ID:NkgxWapYO
韓国猿製造方法=奴隷+慰安婦+猿+ゴキブリ+大便

392名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:03:42 ID:92kbrqqY0
>>390
川崎3−0城南

敵地では工作しまくり、憲剛の顎破壊したのに退場なし
393名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:04:10 ID:MaCVQvsE0
こんな汚いチームの軍門にあっさりと下ったJリーグが文句言うのはお門違いだね
汚い相手に筋通して勝ってから批判しろよ
今のお前らはただの負け犬の遠吠え
394名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:08:03 ID:92kbrqqY0
>>393
はいはい
K糞K糞
395名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:20:22 ID:zjK9x02HO
スナイデル破壊つうけど
ありゃただの自爆だろw
396名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:20:49 ID:b+81bjOV0
【社会】 「野球部の練習にジャマ!」 野球部員の親ら、せっかく芝生化した中学校グラウンドに重機持ちこみ芝生剥がす…大阪
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292463339/
397名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:20:55 ID:pCxIiOBN0
汚い相手と買収審判に筋通してフェアプレーしてたら勝てないって事だな
398名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:21:37 ID:XmK8gzjd0
>>2
ビス丸く
399名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:21:41 ID:z2wzyXax0
>>388
ACLの時の方がもっと酷いからな
肘打ちで中村憲剛のアゴへし折るし
日本のチームはラフプレイに耐え
審判も敵の状態で戦わないと行けない
400名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:21:52 ID:EnI9bpxM0
こんなん考えたらガンバがマンU相手に3点取ったって凄いな
401名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:22:24 ID:9HRcAGCE0
ビスマルクは当時禿げかかってたのに
まったく変わってなくて安心した
402名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:25:29 ID:0o8okC9P0
韓国はACLを取るためだけの為の様なリーグ編成だからなw

2部に降格する事がないKリーグwww
そりゃ国内リーグ無視して、ACLだけに
全力注入できる罠wwww
403名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:27:50 ID:0o8okC9P0
>>399
ついでに決勝トーナメントはホーム&アウェイじゃないからな
Kリーグのチームは降格制度がないから国内リーグ手ぬいて
ACLに全力注入できるし
404名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:27:58 ID:EnI9bpxM0
スナイデル自爆やんけw
完全にミートグッバイ
405名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:28:06 ID:d25AXlBAO
>402 昇格出来る権利持ったチームが昇格拒否 ってのも凄いリーグだよな
406名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:33:37 ID:fZ8ouy6R0
開始1分で相手選手壊すって格闘技でもなかなか無いぞw
何か韓国軍から特殊な接近戦の訓練受けてきたとしか思えない。
407名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:34:33 ID:4s6Iiv9J0
レベルの違いが歴然としていて
Kリーグの力量を確認しただけ

チョン得意の退場者続出とかあれば面白かったのにな
408名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:45:02 ID:rewoaSpY0
開始1分で壊されるのはチョンすげえというか流石スペランカーというべきか
409名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:56:33 ID:/9Xv0a3p0
日本人たちの kリグエデした情けない言い訳
1.昇降制がないから kリーグは aclで強い->aclでゾッウンソンググァネンチーム中にグックハウィグォンはなかったんですが??全北,浦項,城南リーグでも当時にお上手だった.韓国ストコジッお上手なネトウヨ皆さん熱心に調査して見なさい ww

2.私たち nipponは cwcで韓国より良い結果!->猿国 home載せたんですが??ww韓国は中東遠征!劣等な jとは次元が違う.
410名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:59:03 ID:+WS+NbLG0
>>2 懐かしいなーヲイww

>>409 日本語でお願いします
411名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 12:05:27 ID:vlOfVgIr0
朝鮮人は目が細いから視界が狭い
つまりサッカーに向いてない
412名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 12:06:02 ID:3mkPmO800
>>1
まさに一蹴・・・
413名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 12:10:48 ID:NkgxWapYO
韓国猿製造方法=奴隷+慰安婦+猿+ゴキブリ+大便

414名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 12:12:24 ID:uY5pnX2L0
ビスマルクが曙になっとる・・・
あたしのマザコンビスマルクがっ!
415名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 12:12:52 ID:Fie+WWgzO
で、Jのクラブはどうだったの?
416名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 12:18:21 ID:MaOxOItWO
>>409
リアル南朝鮮人www
日本の足ひっぱるなや〜
417名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 12:19:20 ID:Fie+WWgzO
なんでJのクラブは出場してないんだ?
418名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 12:22:45 ID:2A++iAaS0
城南期待してたのにアジア勢で一番印象に残らなかったな
目立ったのはラドンチッチを中心とする変わらないKリーグ基準のラフプレー
去年のFCソウルのがずっと面白いサッカーしてたわ
419名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 12:22:56 ID:pSsK5QQl0
>>2
なんでリオンそこにいるの?
420名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 12:26:30 ID:rewoaSpY0
>>414
そうか誰かに似てるなーと思ってたら曙か
421名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 12:30:43 ID:pCxIiOBN0
チョンのラフプレーが通用するのはアジアだけ
世界だと反則とられて終わりって事だ
イタリア人やブラジル人が滅茶苦茶嫌ってるラフプレーだらけのチョンのクラブをアジア代表にして申し訳ないな
日本の得にもならんし、ACL廃止でいいな
422名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 12:30:56 ID:YkgE5I9g0
城南酷かった、ルシオとかアフターチャージされまくってたのによく負傷しなかったな
ツナミも、韓国人はラフプレーが凄い!とか訳分からん褒め方してんじゃねーよw
423名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 12:33:25 ID:vT3LsuEQ0
2002で韓国がジダンを潰してからの嫌韓だけど、一生韓国を好きになることはないだろうな。
424名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 12:33:56 ID:tLXwjiNH0
名古屋だったらどんくらいのスコアで負けてた?5-0?
425名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 12:34:36 ID:CV+3DFxfO
>>421

たしかに韓国ってアジアでは日本より強いけど外出ると日本より弱くなるな
426名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 12:35:34 ID:Ns/P7Oop0
最初の15分で寝て正解だったか
スナ死んで、点入って、ルシオ怒ってつまらん試合なので寝た
乱闘はなかったんだな
427名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 12:35:59 ID:3iN53Iwe0
前回のマゼンベのやつと違ってつまんなかったな
いきなり3分で破壊とかさすがだとおもったわ
一流といえる選手もいるのにほんと他がだめだな
428名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 12:37:40 ID:b/jbb8qjP
なにこのビスマルクスレ
429名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 12:40:11 ID:/QeYyZMnO
>>409
無理して日本語で書き込もうとするなよ
ハングルで書け
Do not try to write in Japanese.
Write by Hangul.
430名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 12:41:08 ID:8oi+x2T4O
最高のマゼンベ
431名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 12:50:28 ID:Vz5/9DPQ0
ビスマルク、リオンに続いておまえまでサカ豚を体現せずともよいのだぞ・・・
432名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 12:52:51 ID:PTguZVG30
そもそもなんでビスマルクが抜かれてるんだ?
433名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 12:55:50 ID:dpOPNJCU0
城南てJで言えばどのチームの位置
浦項が鹿島で城南がG大阪くらい?

荒れてるだろうなとおもってスレ開いたら>>2で結論が出てたw
これには勝てない
○キーニョスもいつかこんな感じになるのか・・
434名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 12:57:02 ID:PTguZVG30
>>403
ついでにプロ野球型の赤字財政も観客少なくてもオッケー。財閥の親会社が補填してくれる。
国内リーグをそこまでないがしろに出来れば勝てますわな
435名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 13:00:50 ID:sVTnt+YfO
>>422
都並、わけわからん。
韓国のラフプレーを「W杯で生きてくる」とか、
南アW杯でのアルヘン戦での惨敗を「美しく散る」とかよ。
韓国の真っ向勝負が通用しないのは毎度のことで、
学習能力ないのかこいつら?ってくらいの負けっぷりを
称えてんなよ、とテレビ観ながら失笑したわ。
度が過ぎる韓国賛美は無理が生じて笑いにしかならん。
436名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 13:02:18 ID:cC+2UU2r0
ラドンチッチがシュート外した後で火病を起こして、
インテルの選手にボールを蹴ってぶつけたプレーって、何でノーカードなの?
437名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 13:04:55 ID:92kbrqqY0
>>436
統一教会の工作じゃね?
438名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 13:07:49 ID:Hfyljr/GO
津波とか現役時代はカニバサミやってた男だからな
ネット普及してたらかなり叩かれてただろうな
439名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 13:09:31 ID:ssS3f3MY0
すないでるてどうなったん結局
440名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 13:12:51 ID:0iTxV4R6O
>>409
普段日本人に劣等とか猿とかネトウヨとか言ってるやつが誰かはっきりした

小韓国猿は貧弱で汚くて情けない
441名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 13:16:22 ID:yujcK4xH0











視聴率・・・・・・・・・・・・・・・・・・1.8










442名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 13:25:07 ID:qB961TMV0
Kリーグの何が駄目って客居ないところだろ
降格無いからつまらないしドラフトだし
443名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 13:38:22 ID:gqz5xWYf0
得点機がセットプレーのみって・・・
ガンバも調子悪い時期だったのかもしれんが
こんなチームに負けないで欲しかったなぁ
444名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 13:40:17 ID:iA7ZTlp1O
>>354
ワシントンが何かやってくれるとは全然思わなかったけど、
まさかのPK勝ち、なんて展開はありえたよなw
445名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 13:42:33 ID:R9QNLhhx0
韓国の当たり屋サッカーは何とかならんか?
446名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 13:45:55 ID:dF77ZhBqO
お前ら城南が韓国のクラブじゃなくても叩くよな?
447名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 13:48:35 ID:6aR4J8e30
>>2
元ガンバの磯貝を思い出した
http://tateishisite.up.seesaa.net/image/isogai.jpg
448名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 13:49:34 ID:3EYeztQsO
>>432
ピンサロ行って抜かれないってどんだけ
449名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 13:51:44 ID:TJSel4qs0
>>447
磯貝wwwwwwwww
プロゴルファーになったんだっけ?
今何やってんの?
450名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 13:53:25 ID:MaOxOItWO
KORIA(笑)
451名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 13:55:32 ID:cgIwKpwKO
>>442
日本のパロ野球と同じなんですが
452名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 13:56:57 ID:36B6ECYH0
>>446
そんなわけないだろ
453名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 13:58:51 ID:zJVLqg8A0
この雑魚に負けたJ(笑)
糞過ぎワロタwwwwwwwwww
454名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 13:59:57 ID:yE9Ifbu30
昔ナイジェリアがブラジル破ってオリンピックで優勝したけどあれがアフリカチームの頂点だった。ベンゼマはどうかな。
455名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 14:01:08 ID:SQ3S7BP50
>>253
禿同!
456名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 14:08:59 ID:qOzNiI2o0
韓国がでるとこうなる。サウジかイランのチームのがよかたt
457名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 14:10:01 ID:EYIwl/k50
>>447
佐々木健介みたい
458名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 14:31:37 ID:hPprW4dz0
ドログバ潰した日本さんはなぁ。

ってかスナさんは自爆 
459名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 14:37:18 ID:hPprW4dz0
ガンバさんは城南に0-3
460::2010/12/16(木) 14:44:34 ID:2dr2+7s10
>>458
スネイデルさんはラフチーム回避だよ
接触した反対側の脚だったし
筋肉系の痛みは本人しかわからない

それに比べてエトーはオトナ過ぎる
距離をとってかわして、相手の頭をなでる挨拶
そしてさりげなくエルボーw
461名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 14:53:36 ID:SpGoEU+h0
必然的な負けだとしても、10−0位で
負けてくれればネタにもなったのに
見せ場なしの3−0負けって何よ
462名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 15:00:19 ID:vlOfVgIr0
まさにアジアの恥
463名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 15:02:54 ID:cC+2UU2r0
>>461
審判にもだいぶ目こぼししてもらってたしな
Jは〜ってほざいている朝鮮人は、城南が当然3位に入賞するとふんでるんだよな
それでやっとこさイーブンw
464名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 15:03:54 ID:Z4VeT+Et0
5分ぐらい過ぎたところでさて観ようかとテレビ付けたらスナイデルいなくて1点入ってた
また韓国人はラフプレーで選手潰してPK献上かと思ってた
465名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 15:06:45 ID:UBD1d+sk0
>>4
モハメド・アリか?
466名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 15:08:23 ID:UL9qrnr6O
楽しみに2時まで待ってたのになぁ。
スナイデル見たかった
467名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 15:09:44 ID:v7oTusI50
日本はなんで出てないの?
468名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 15:12:28 ID:hPprW4dz0
J3連覇の鹿島さんはホームでKチームにボコられて敗退しましたね
469名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 15:12:33 ID:uY5pnX2L0
チョソは欧州王者とも南米王者ともやれてラッキーだな
470名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 15:15:58 ID:VNrXvkfuO
城南外国人DFが削りにいってインテルの選手を起きろって肩触りいって振り払われてたのはワロタ
471名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 15:17:34 ID:vUt8ONtJ0
決勝には何事もなかったようにスナイデル出てくるんじゃないの?
472名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 15:20:25 ID:HojRroHF0
インテルが手抜きすぎでワロタw
スナイデルが決勝で見れないとかチョンはマジ死ね
473名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 15:25:18 ID:xOyQiH+I0
ビスマルクすれw
474名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 15:25:22 ID:jZv1RW5p0
3人の外人頼みだもん
そりゃ負けるわ
韓国人ショボすぎ
475名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 15:26:05 ID:ZvPUzefEO
>>467ググれよカス
476名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 15:27:24 ID:R9QNLhhx0
>>471
前日まで車椅子に乗っててな
477::2010/12/16(木) 15:33:28 ID:2dr2+7s10
>>475
あのAA見たかったなw
ビスマルクのAAをわざわざ作る人はいないか

スナイデルはキーマンだし戦前から削られるのは
わかってたが速すぎw 素早いターンとわりと踏ん張って
キープするタイプだから狙われやすいってのもある
決勝でシレッとスタメン出場に100000ph
478名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 15:39:32 ID:5/7ydJxB0
白人大好きのさんまさんがインテルのユニフォームを着てくるのは確定ですね(゚∀゚)アヒャ
479名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 15:56:34 ID:o22gkM0p0
>>2
太ってるとかよりも髪の毛が減ってないことのほうが驚きだ
一気にズルッといきそうな感じだったのに
480名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 15:58:17 ID:upStmRKv0
内容的には五分だったな
481名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 16:01:19 ID:c6dEObe90
>>467
このクソ弱い韓国に全チーム負けたから
482名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 16:15:31 ID:yxHrLxeH0
スナイデルがダイナマイト四国だったとは
483名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 16:21:58 ID:uiB9pgqH0
北沢の予想が見事なまでに裏目っている件

城南
「真っ向勝負を仕掛ければ、インテルも慌てる」
「なんかやりそうだなという期待がある」

インテル
「絶対的な力は無い」
「準決勝で敗退する可能性が高い」

パチューカ(メキシコ)
「欧州と南米の2強に割って入る力がある」

インテルナシオナル
「トーナメントに強い」
「欧州のチームはやりづらいだろう」

マゼンベ
「単純なミスが多い」
「アフリカを制した理由がわからない」


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/2010/text/201012080003-spnavi.html
484名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 16:28:28 ID:YIXFACBP0
>483
○欧州vs.南米の図式はそろそろ覆される

あたってるぞw
485名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 16:30:59 ID:kFwM0U5ZO
この前のW杯での決勝の酷さをみてしまったからな
スナイデルもざまぁという感覚しかない
486名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 16:33:23 ID:0o8okC9P0
>>425
日本と聞いただけでアドレナリンの量が倍増するからなw
487名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 16:35:50 ID:AG208nqlO
>>480
うむ。開始五分で城南は格の違いを知る事になったなw
488名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 16:40:01 ID:0o8okC9P0
>>484
つうか南米の劣化はいかんとしがたいな
なんせ欧州が南米から青田刈りしまくって
有望な人材が欧州に吸い取られてるからな
メッシが一番良い例だよ

489名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 16:40:12 ID:T5vsqceV0
実際には三分でした
490名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 16:42:53 ID:rCj8ocHm0
>>488
南米の小クラブの逸材は自国の金持ちクラブを経て欧州行きというパターンだったのが直接ヨーロッパのクラブへ移籍するようになった点が大きい。
491名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 16:54:40 ID:hPprW4dz0
アルワハダ戦では特に激しくなかったから弱い相手には厳しく当たらないんだよ。
492名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 17:34:18 ID:z2oJMSPt0
日韓戦は駒野で今回はスナイデル
開始早々、中心選手を狙って壊すのはどうかと思う
493名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 18:03:47 ID:aJOS+cGj0
ビスマルクが本当に丸くなった
494名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 18:22:44 ID:PvzKVcSw0
オセアニア王者、北中米王者、アジア王者、アフリカ王者
この中から南米王者への挑戦者を決めて、その勝者が欧州王者と対決でいいのに
495名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 18:25:55 ID:LK8DaNrU0
ササって、浦和が取ろうとしたけど、ACLでガンバの佐々木だか
ニカワにチンチンにやられて、獲得見送られた選手だよね。。
そんな選手がアジア最優秀選手か。
496名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 18:42:51 ID:37SABQim0
ビスマルク
497名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 18:52:02 ID:b9zJN6r+O
今日の5位決定戦の見所はどこだろ?
498名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 19:02:54 ID:vUt8ONtJ0
音楽がついてるかどうか
499名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 19:15:25 ID:bGpQQ3wH0
ガンバとマンUの試合見れるとこない?
500名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 19:25:53 ID:aX02fmK90
ここまでのレス見ると前半だけ見て寝た俺の勝ちだな
501名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 19:30:37 ID:ZFG5bbkR0
502名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 19:32:58 ID:ZFG5bbkR0
503名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 19:38:38 ID:x2dfW5n10
ビスマルクェ・・・
504名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 19:50:33 ID:qIV0GA1pO
省エネとかいうけど3-0が最も美しいスコアだと思う
505名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 20:06:14 ID:bGpQQ3wH0
>>501-502
ありがと。やっぱフルはないか
506名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 20:10:53 ID:TJatCqiCO
なんだかんだで強いな
507名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 20:13:22 ID:Y/raFiQy0
ビスマルクはまだ独身なの?
508名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 20:44:53 ID:Hfyljr/GO
>>2
元西武のカブレラみたい
509名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 20:51:53 ID:lqd3qTIe0
スネイデルだろボケが
510名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 20:51:54 ID:ss8jOlDY0
俺はインテル最強決定戦が観たかったんだよ
空気嫁
511名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 20:59:37 ID:zQXTmY5K0
>>1
3分w
日韓W杯のトルコからいろいろ学んでいるなw
512名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 21:01:14 ID:N2VrVwOE0
ネットウヨ統一協会ザマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーヒャッホーーーーーーーーーwwwww
513名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 22:12:25 ID:8uZEE0RG0
インテル全くやる気なかったよな
セリエでのプレーと違って軽く流してる感じ
514名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 22:36:16 ID:0T31cif/P
ロブソンポンテ インタビュー
http://soccer-king.jp/topics_detail5/id=6271

「実は、ドイツで友だちだったヒンキーという選手が韓国の全北モータースに移籍して、

彼からアジアのことを聞いていたんです。

その彼が、



『韓国だったら、 行かない方がいい』

と言ったんです(笑)。









515名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 22:44:12 ID:5jqLkFjFO
スナイデル大丈夫かな〜
516名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 23:11:02 ID:aGDh+yZtO
ガンバ対マンチェスターUは信じられないくらい面白かった。
正GKのファンデルサールから3点取ったのも凄かった。
ガンバは負けたけど正々堂々と戦ってたから試合後も気分が良かった。 あまりにも面白すぎて数日間この試合の余韻に浸ってたからな。
この試合は歴史に語り継がれる試合だけどまたこんな試合が見たいな。
517名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 23:28:09 ID:h5XtWKBR0
城南は想像してたより汚かったw
つうか何で審判はカード出さんのだ
スナイデルへのチャージも酷かったがルシオを後ろから削りまくってたじゃないか
518名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 23:36:34 ID:OixEm0pQ0
スナイデルが問題じゃないような気がするのは俺だけか
519名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 23:42:12 ID:b/jbb8qjP
チョンの特長ってラフプレーだけだな
それにしても弱すぎたw
日本勢はラフプレーなんかに屈するなよ
520名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 23:53:17 ID:QZ6+cGjI0
>>513
下手にやる気みせて怪我させられたらたまったもんじゃないからな
521名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 00:07:36 ID:4rucZ2mJ0
>>4
ロナウドかとおもたよ
522名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 00:10:21 ID:LZMV2VXW0
よく日本はエトー止めたよなぁ
523名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 00:20:06 ID:ACDq7kPX0
先取点はスナイデル負傷交代の隙をついた1点だったからな。。。
524名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 00:21:10 ID:PDM1uKmu0
チョンが出てくると、審判の判定が変なの多すぎ
ラフプレー抑止しなくて何のための審判だよ・・・
まぁ、触られない様なインテルのパス回しは圧巻だったが。
マゼンベ・インテル・インテルナショナルが他チームより2ランクぐらい上だな。
525名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 01:10:29 ID:rbCaSrMC0
マゼンベキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
526名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 05:25:00 ID:TOXNAYpF0
>>20
若い頃かっこいいワロタwww
527名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 06:15:10 ID:3s+FO9h20
おい1点くらいとれよ
ガンバはマンUから3点とってるんやぞ
528名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 07:11:29 ID:zKG27s3v0
ルシオがずっとブチ切れてたなw
529名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 07:51:18 ID:S9Q0mn0F0
韓国はその場にいる、スポーツに限らずね
世界では政治経済文化面も日本って何状態だから今
韓国がうらやましいよ
530名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 09:04:47 ID:juMYGxLD0
チョンいい加減にしろよ
ラフプレしか脳がない
531名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 12:22:22 ID:OfI2bgqk0
経済界でもラフプレイ?
532名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 12:58:31 ID:MUhFH29R0
悪評判を得るためにアジアチャンピオンになったクラブ。ご苦労なこった。
533名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 13:07:01 ID:j7O3DQ+w0
韓国は類人猿界の恥
534名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 13:14:37 ID:CEurCNUJ0
韓国 キムソンファンのかにばさみタックル→スナイデル負傷シーン

http://www.youtube.com/watch?v=bh-iWk0Fbo8

世界中の前でラフプレー 
535名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 13:15:36 ID:BCmNjW6C0
相変わらずクソみたいなタックルかます韓国人wwwww
536名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 13:18:49 ID:X+LY6cIsO
マジで韓国いい加減にしろよ・・・
537名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 13:20:33 ID:EgZNn1wN0
>>534
トゥーリオだ
538名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 13:21:20 ID:aQadE9J80
お前ら3位決定戦楽しみたいなら試合まで日テレの番組見るなよ
おそらく事前番組で結果バラしてくるから
539名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 13:21:23 ID:nBhj5YRqO
>>528
ルシオは踏まれたら蟹ばさみされたりよく怪我しなかったよ
540名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 13:26:20 ID:eWhR2fmqO
城南の監督が審判がインテル寄りだのインテルは外人だらけなど言い訳が酷いんだが。
541名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 13:30:53 ID:RijyTWWE0
来年は日本開催か?開催国出場以外でまた日本のクラブを見たいわ。

来季ACLは名古屋、ガンバ、セレッソに加えて
鹿島か浦和が濃厚かな。

唯一選手層の薄いセレッソどうすんのかな?
降格するFC東京から茂庭ネットワークで補強出来ないのかな?
542名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 13:32:00 ID:fYZsaIaF0
543名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 13:41:40 ID:4WDcVcuD0
オレの予想通り快勝だったな
あとは決勝で華麗に負けるのに期待w
544名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 13:48:31 ID:EWM6PNvuO
スナイデルどうせ決勝ではピンピンしてるんだろ?
545名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 13:51:46 ID:EgZNn1wN0
>>544
アフリカ相手だし普通に休養
546名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 13:57:59 ID:rbCaSrMC0
マゼンベキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
547名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 15:27:22 ID:2jC6255eP
>>26
1点目までって3分じゃねえかw
スナイデルが壊れるところしかやってねえよw
548名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 15:35:06 ID:aQadE9J80
実際そこから先ビスマルクくらいしか見所なかったし
549名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 15:51:16 ID:f0Z+P/AN0
世界一のお笑いクラブ決定は明日ですね(笑)
550名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 19:40:13 ID:xylJSxgq0
アルワハダ戦のマゼンベの方が荒かった
551名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 14:42:54 ID:Y1khnf2/P
桐山さんがいる限りマゼンダの優勝は動かないんだぜ
552名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 14:45:02 ID:gPxztc+h0
西村と縁があるなースナイデル
553名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:42:46 ID:88oEcUZM0
来年の組み合わせ、
欧州と南米が準決勝で当たる組み合わせはありえるの?

554名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:54:32 ID:aUyX/aCJ0
この城南でもアジアでは
圧倒的な力で他クラブを蹂躙したんだよな
南米には勝てるかもしれんがやっぱり欧州はまだまだ無理ゲーだな
555名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:30:59 ID:iNlfjDQw0
嘘だといってよ!ビスマルクゥーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
556名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:44:38 ID:2UTcNwLjP
欧州・南米の両方と対戦できるってすげーラッキーだな
557名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 00:32:32 ID:DjlZWrC00
>>554
川崎に0−3で負けたのも蹂躙っていうのか?
558名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 02:25:46 ID:XRLffp4s0
          ∧_∧ 
          (・ω・ )
        /()ヽ´    `/()ヽ
       (___,;;)しーJ(___,;;)
559権平 ◆T0e.kDbaK2 :2010/12/19(日) 03:50:27 ID:slRlyMnK0
インテルやっぱ強すぎ
560名無しさん@恐縮です
ちゃぶられたな