【サッカー/W杯】FIFAのブラッター会長、W杯開催国がロシアとカタールに決まったことについて「お金はまったく関係ない!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
99名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 08:59:20 ID:bIsRp2yNO
お金!
世の中、金!

〜ブラッターの本心〜
100名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 09:02:49 ID:kmoZtP1JO
南アフリカ、ロシア、カタール
いやー天然資源ってすごいですねー
101名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 09:09:03 ID:vJq9+B6b0
女か!
102名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 09:13:01 ID:35H9X7pD0
何かことわざにもあったよね、「語〜るに落ちた」 とか
103名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 09:17:26 ID:0yEQnwwi0
いやこれは事実じゃないの?
FIFAの理事数人を買収すればよくて
ブラッターが知ってるかどうかは関係ないから
104名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 09:41:34 ID:M3TLxR5B0
誠意だよ誠意
105名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 09:46:29 ID:ulCm0Smh0
お金のことを話すのはやめたまえ。お金はまったく関係ない
106名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 09:54:01 ID:u7ASN7n60
はあ?
107名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 10:35:55 ID:FxMAn1+CO
ブラッターとしたら
こう言うしかないよなw
108名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 10:52:22 ID:UlFwLIDE0
この二カ国決定そのものは、かろうじて理解できるんだが
イギリスの干し方は明らかに報復行為だろ
109名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 12:10:34 ID:d5YcZIkd0
んなわけねーw
110名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 12:24:43 ID:8zkXOhJe0
|         ____
ブ       /      \
ラ      /  ─    ─\
ッ    /    ($)  ($) \
タ    |       ,ノ(、_, )ヽ   |
ー     \      -=ニ=-   ,/
会    ノ            \
長  /´               ヽ                  ______
は |    l              \               /$ / /$:/|
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.          |≡≡|__|≡≡|彡|_
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))   //|≡≡|__|≡≡|/$//$ :/|


金のことを話すのはやめたまえ。お金はまったく関係ない
111名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 12:43:39 ID:K2n/9tsy0
札束持ちながら言ってくれ
112名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 12:46:27 ID:Gm0IqwQk0

/ ̄\/ ̄\/ ̄\   /
| ○  | ○  | ○ |  (
\_/\_/\_/  (_______    /
ミ        u   彡   |        |   /
 ━━━   ━━━ |  /  ━━━   |  | 『味』ウ・ こ
 <◎> / <◎>  /   (○ >  |  |  だ ソ・ の
      /       く           |  |  ぜ を・ 味
 u   く。 。     |_ゝ_         |  |   : つ・ は
   ____  u  (__ \       |  |   : い・
  (____)  / _ノ /       | <   : て・
   |     |  / /(_/        |   |    る・
  ( ̄ ̄ ̄ ̄)  \|  \        |  / \
\   ̄ ̄ ̄ ̄  ./    \____|/     \___
113名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 12:49:40 ID:4SDza/LrO
もう、潔く開催地オークションにしろよ。
それか、評価レポートで一番好評価だった所にしろよ。
114名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 12:50:15 ID:k8zap1680
ワタシはハゲてない!レベルの発言
115名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 12:53:24 ID:ZxyTdiXN0
>>1
お前が言うな
116名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 12:53:55 ID:pEYqLoH1O
カンナバーロがカタールに移籍する時に「お金のためじゃないよ」と言ったのを思い出した
117名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 12:54:12 ID:ZxyTdiXN0
お前が言うなちゃうわw
嘘つけ
118名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 13:38:45 ID:lRv7gH3eO
お金じゃない(棒読み)
119名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 13:43:04 ID:KtFWb/dw0
言えば言うほど、、、、
トップからしてその程度の知恵もないくらい馬鹿なんだな
120名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 13:45:24 ID:XCjo2YNSO
金は関係ないが2026年は中国で開催する!!
121名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 13:52:24 ID:1iqjc8HR0
嘘つきは泥棒の始まりです
122名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 13:54:45 ID:IVzaBHhq0
 お金は関係ないマニよ。
123名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 14:26:10 ID:HTe1wPMVP
スレタイで吹いたわw
124名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 15:24:05 ID:ryUJnPfe0
世界三大スポーツ(おそらく興収的な面での意味合いが強いだろうが)のオリンピック、F1が、
莫大な金額が動いてる世界な訳だから、WCもそうなってもおかしくはないんだよな。
125名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 16:28:41 ID:kmoZtP1JO
これからはお金のない国には開催させません
126名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 16:33:49 ID:TQ8oooqMO
偽善者ぶらずに金出さないとこは立候補するな位言った方が好感持てたのに
127名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 16:42:07 ID:mjo3NCYl0
なんで金で開催して何が悪い!って言わないの?
金で開催する事は別に悪ではないだろ?
128名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 16:46:17 ID:s8KbcHax0
こんな発言した時点で後ろめたいものがあるからだろww
129名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 20:18:51 ID:qNC63Xar0
素直にFIFAは金まみれな組織、W杯を開催したければ立候補国のなかでどこにも負けないくらいに
金を使えといえばよかったのに
130名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 20:20:38 ID:WnnZrUPt0
サッカー興行屋として黒い面があるってことを自称はしてるよ
一般の日本の人が国連みたいな公的な組織だと思ってるだけじゃない
131名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 20:23:59 ID:gsOxohyz0
某国の不可解な審判によるベスト4もお金はまったく関係ない!(キリッ
132名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 20:28:49 ID:Ewypa5C40
>>130
いや、日本だけじゃなく、権威主義者狙いで、
偽善全開のイメージ戦略取ってるよ。
133名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 20:38:12 ID:rj/5GzboO
>>130
国連自体も決してお綺麗な組織じゃないけどなw
134名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 20:42:23 ID:G1jGpPkHO
かタールを間に挟んでBRICs完全制覇を狙ってるくせに、何が金じゃないだ
135名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 20:49:45 ID:xGK/wxiG0
すがすがしいうそつき
136名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 20:50:13 ID:OK6OeTR00
黙ってろよw
137名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 20:53:53 ID:WyT0a9s+P
【研究】 "日本に朗報か" 「石油」をつくる有望な藻類、日本で発見…施設できれば、日本の石油輸入量程度は生産可能★11
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292510458/

これが早く実現出来ればなぁ
ロシアや中東といった地球のクズ共が涙目になるのに。
138名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 20:54:51 ID:w6Uo020yO
本大会でも八百やってる可能性、メチャクチャ高いよな
139名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 21:21:47 ID:fhHholHS0
何故組み分け抽選で国名を書いた紙がガチャポンみたいなの入ってるかというと
アレを抽選前まで冷蔵庫で冷やして抽選者はかき混ぜる振りをして冷たいのを探してる
140名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 21:27:34 ID:F73Zl4xF0
>>133
いや論点が違うだろw
公的組織と私的団体の違いだろがw
141名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 22:20:20 ID:8bajGBjd0
カタールW杯の冬開催を支持=FIFA会長
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20101217-00000147-jij-spo.html
142名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 22:26:09 ID:ImsLfteiO
さすが
143名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 22:27:32 ID:vEt1SH8E0
カタールは金以外に何があるというんだ
サウジやUAEならまだしも、カタールだからな
144名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 23:02:13 ID:18vVwcus0
ブラッターも10年以上会長やってるよな
任期に制限を設けろよと思うが組織の体質的に無理だろうな
145名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 07:01:32 ID:/YOqZryO0
このaa思い出した

        __  キュラキュラ        _,,,--''''''''''''''- 、,,_              キュラキュラ
      ─┤ 米 |             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      ____,----、
    ┌─┘  └─┐)))     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)   ,----!-----!--i )))
    └{OooooooO} ┘       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{E}::/    `-{OOO OOO}┘
                      /::::::::::::, ---------、______/
                      'ー'ミ彡ニッッ,,,,  ,,,,ッッェ、 lミ}
                       トy' <ェァ-ア `イ,ェェァ- |`I   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        | |   - ;  ::.ヽ、_  i`l  < アメリカ軍などいない!!
                         .!_l    /'、_ __)、    lノ    \___________
     ,-、                   _l  /:::  ~  l   /                 ,-、 __
 _    | | rー、         _,..-'''/": l  (ー<ニ>、!  /、_______             {^i | |.| }
..( \ .| | | |     ___, -''ヽ、  /   iヽ   ー   ,イ ヽ  r`--、_____       | l | || |  _、
(ヾ、 ヽ | | | |  r'''i"ニ-二二> i  l   ヽ `ー---- '"ノ    l  | <ニニ−、`ー、_  | |,| |l | / /
 ', ヽ ヽ'"" "}  〉、 `_,,-‐‐ー--` .l      ヽ-    -/    l   ̄`ー、二ー' 〈  l ''  '' 、 !/ /
  ヽ'   _,, -''(ヽ`'         |     ヽ     /      |       ̄`' },-、} 、 ヽ、    l
   { -''  /  (` )   i       | , -'"|  ヽ   /  ヽ、__   |      / ノ i ノ       ーl
    ヽ   !   ノ ヽl        レ   ヽ   V    > "'--      /   {  )  i    ノ
146名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 07:17:52 ID:gnsTQRXTO
お金が関係なかったら報告書下位ワンツーで何故決まるの?
147名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 07:55:11 ID:8wUujbWd0
そもそも相手にヒジ打ちして笛を吹いた審判に食って掛かるスポーツだからな。
148名無しさん@恐縮です
信じられるか!俺が信じるのはお金に全く関係なく、何故か生活も文化も異なるレベルも低いUAEに移籍し
自ら茨の道を選んだカンナバーロだけだ