【プロレス】小島vs.棚橋のIWGPヘビー戦、TNAのロブ・ヴァン・ダムとジェフ・ハーディー参戦 新日本・1/4東京ドーム大会対戦カード決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
■「レッスルキングダムV in 東京ドーム」 2011年1月4日(火)東京・東京ドーム 15:00開場/17:00開始
第11試合 60分1本勝負 IWGPヘビー級選手権試合
小島聡(第55代王者) VS 棚橋弘至(挑戦者) ※2度目の防衛戦
 
第10試合 30分1本勝負 The Absolute Exhaust
真壁刀義 VS 田中将斗
 
第9試合 30分1本勝負 NJPW vs NOAH Battle Combustion II
中邑真輔 VS 潮崎豪
 
第8試合 60分1本勝負 TNA世界ヘビー級選手権試合
ジェフ・ハーディー(王者) VS 内藤哲也(挑戦者)
 
第7試合 30分1本勝負 NJPW vs NOAH Battle Combustion I
後藤洋央紀&岡田かずちか VS 杉浦貴&高山善廣
 
第6試合 60分1本勝負IWGP Jr.ヘビー級選手権試合
プリンス・デヴィット(第60代王者) VS 飯伏幸太(挑戦者)※4度目の防衛戦
 
第5試合 30分1本勝負 NO JUSTICE, NO LIFE
永田裕志 VS 鈴木みのる
 
第4試合 30分1本勝負 NJPW−TNA Greatest Showcase
ロブ・ヴァン・ダム VS 矢野通
 
第3試合 無制限1本勝負 DEEP SLEEP TO LOSE
天山広吉 VS 飯塚高史   ※試合の決着は絞め技等により相手を失神させた場合のみとする。
フォール、ギブアップ、リングアウト決着はなし。反則は通常ルール。

続きは>>2-5あたりに
新日本プロレス公式 http://www.njpw.co.jp/news/article.php?nwid=13274
2名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:22:03 ID:8LJk1egF0
今だ!2ゲットォォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
             。 。
             || ||  /⌒ ヽ.
             / ⌒ヽ( /⌒ヾ )
            ((゜Д゜,,))ゝヽのノノ
           ⊂⊂ _____つ   ))    ))
3かばほ〜るφ ★:2010/12/14(火) 18:22:14 ID:???0
>>1からの続き
 
第2試合 30分1本勝負 ROAD TO FANTASTICAMANIA
獣神サンダー・ライガー&エクトール・ガルサ VS マスカラ・ドラダ&ラ・ソンブラ
 
第1試合 60分1本勝負 IWGPタッグ選手権試合 3WAYマッチ
ジャイアント・バーナード&カール・アンダーソン(第57代王者組) VS
ジェームス・ストーム&ロバート・ルード(挑戦者組) VS
中西学&ストロングマン(挑戦者組)   ※4度目の防衛戦
※3チーム同時に通常のタッグマッチを行い、いずれかの1チームが勝利した時点で決着とする。
 
第0−2試合 20分1本勝負 ワールド・プロレスリング インビテーションマッチ
金本浩二&田口隆祐 VS ケニー・オメガ&タイチ
 
第0−1試合 20分1本勝負 ワールド・プロレスリング インタープロモーショナルマッチ
井上亘&タイガーマスク&タマ・トンガ&本間朋晃 VS
高橋裕二郎&石井智宏&外道&邪道 ※16:25開始予定

http://www.njpw.co.jp/news/article.php?nwid=13274

真壁がドームで“ケンカマッチ”宣言! 内藤はハーディのベルト奪取を約束!
矢野はR.V.Dにハードコア要求!!
http://www.njpw.co.jp/news/article.php?nwid=13276
1月4日「レッスルキングダムV」当日夜、テレビ朝日にて地上波放映決定!
BS朝日でも事前特番を放送!!
http://www.njpw.co.jp/news/article.php?nwid=13272
4かばほ〜るφ ★:2010/12/14(火) 18:22:37 ID:???0
1.4東京ドームで小島vs.棚橋のIWGP王座戦が正式決定=新日本プロレス

新春恒例の新日本プロレス1.4東京ドーム大会「レッスルキングダムV in 東京ドーム」の全対戦カードが決定。
14日、東京・六本木のテレビ朝日にて公開記者会見が行われた。
 
メーンイベントではIWGPヘビー級王者・小島聡に“100年に1人の逸材”棚橋弘至が挑戦。12.11大阪大会
で中邑真輔を倒し初防衛に成功した外敵王者に新日本のエースが挑む。
 
両者は今年の「G1クライマックス」決勝戦(8.15両国国技館)で激突し、21分25秒、ラリアットで小島が
優勝。小島はその勢いのまま真壁刀義をも破り、IWGP王者に君臨。今年のプロレス大賞では殊勲賞を獲得した。
一方、昨年はプロレス大賞MVPに輝く活躍を見せた棚橋だが、今年は1年を通じてシングル、タッグ共にIWGP
王座戦線に絡めず。実に対照的な1年となった。
 
G1で小島に敗れた際に「A級戦犯」と自身を評した棚橋に対し、小島は「今回は史上最大のかませ犬になってもらう」
と予告。「一番負けたくない相手」であるエースの棚橋を完膚なきまでに叩きのめし、名実共に新日本、
そしてプロレス界のエースに君臨することを宣言した。
 
一方、棚橋は1992年のスタート以来、区切りの20回目となる1.4東京ドーム大会のメーンに登場できるという
事実に「超うれしい」と破顔一笑。「新日本の総大将」として至宝を奪回して記念すべき大会をハッピーエンドで
締めくくることを誓った。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20101214-00000009-spnavi-fight.html
5名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:22:37 ID:+mxqW6I10
ジェフハーディってWWE戻ったんじゃないのか
6名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:24:13 ID:gqKlg1xfO
ジェフハーディーはホントにくんの?
窓ガラスにパンチして怪我したとか
ペットが病気になったから欠場とかマジやめてよ
7名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:24:40 ID:n78qC4c30
長州は?
蝶野は?
中西は?
8名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:26:39 ID:0vmrymkD0
無難にジェフvsRVDやった方がいいんじゃないか
9名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:27:24 ID:5Jr1BPDD0
RVD前座かよw
10名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:28:23 ID:bLvvkV5G0
観客動員大丈夫なのか?
11名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:28:30 ID:0vmrymkD0
>>7
中西いるじゃないか
12名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:28:51 ID:HqlLlIqP0
客入んのかよ…
13名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:28:56 ID:7ovCkNES0
WWEも最近は盛り上がらないね
14名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:31:28 ID:4DsfD8KmO
ジェフvsRVDで、空中戦対決でいいじゃん・・・
15名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:32:27 ID:HZEQM5/+P
新日レスラーがジャマすぎる
16名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:32:32 ID:WPuVOZ2qP
大会名を「闘強導夢」に戻せよ。
まずはそこからだ
17名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:32:52 ID:ytTFLP/AO
後ろのほう最近やったカードばっかでつまんねーな
18名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:33:44 ID:7ovCkNES0
いよいよヤバそうだな…
19名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:34:08 ID:60OXYb580
珍日選手は要らない
20名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:34:09 ID:jBhjldFl0
結構いいカードだと思うけど、この中にあって真壁VS田中将斗がセミなのか。
しかしRVDとジェフって、二人とも薬物での逮捕歴があるんじゃ…
21名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:34:50 ID:rzTvXdxp0
ロブ・バン・ダム4試合目って人気ないんだな
22名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:35:50 ID:Wtet3EfBO
両国か?
23名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:37:31 ID:WbLn0A5PO
ジェフとRVDのラダーマッチをメインにしたほうが絶対盛り上がるだろ。

ただ、最近見てないジェフとRVDの劣化が心配。
24名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:37:39 ID:gJswP8zZP
>>20
RVDはIGFに参戦してるから前歴はクリアしてるんだろうな。
問題はジェフの方だ。ただでさえ素行がアレなのに
まだアメリカで裁判中の身で来日できるのか?
25名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:38:06 ID:+WkNdT3Z0
TAJIRIってもう居ないんだ?
26名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:39:28 ID:HZEQM5/+P
>>23
RVDは太ったおっさんになりさがった
ハーディは・・・・・
27名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:39:45 ID:P+AqsX9m0
バーナード以外、小さいのばっかだな。
クレートオズとかヒガンテ呼んで欲しい。
28名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:40:07 ID:T79dK9as0
ジェフって入国できるの?
29名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:40:17 ID:DAAX4kbUO
いい加減、ドーム撤退すればいいのに。
30名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:40:59 ID:dYPiKno/O
三沢とか、橋本とか出せよ
31名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:45:08 ID:66XKarQr0
AKIRAって何してるの?
32名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:48:07 ID:LfwaYYkpO
生き返ったとかでないと集客力ないぞ>三沢橋本

ニワカだか自称玄人(最近?みてないよ)だか知らんが
臭ェレスばっかだな
33名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:49:21 ID:s5HkOc48O
これは久々に楽しみな興行だな
34名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:51:56 ID:U/Yp2T6F0
ロブヴァンダムって懐かしいなあ・・・10年以上前に全日出てた奴だろ?
35名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:52:28 ID:UnNKhXSpO
一般人にプロレスの話題をすると変な目で見られる
36名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:54:40 ID:c3FfhtNK0
第0−1試合第0−2試合って第1試合第2試合とどう違うんだ
37名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:55:39 ID:48+zQ47lO
悪くないけど、ドームと考えると物足りない
38名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:57:21 ID:lmjwUocM0

最近の中西の扱いが酷いんですけどw

しかもIWGPタッグが第一試合とかw
39名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:57:42 ID:U/Yp2T6F0
>>35
大丈夫、AKBやモーニング娘の話をするよりはマシ
40名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:57:55 ID:6N/ePqfJ0
WWE厨キモ過ぎ。WWEなんて新日の地方巡業よりヌルいプロレスしかしてないのに

個々のレスラーはサイズはデカイし資質があるのかしらんが近年WWEのプロレスなんて失笑モノ
41名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:58:02 ID:iM1MwSC/P
まー実質メインは 1月10日の

長州力 vs 藤波辰爾  の一騎打ちなんだけどね (´・ω・`)
42名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:58:10 ID:nFqAEpEc0
RVDと矢野がやり合うとか想像できないw

ジェフ、RVD、内藤でTLC戦やった方が絶対盛り上がるだろ
まぁ、内藤がTLCできるとも思えないけど
43名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:58:14 ID:Pj4327f60
もうドーム止めたらいいのに
44名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:00:56 ID:PZ53oVMF0
ジェフくんのかー、TNAじゃヒールなんだよねぇ
しかし相手が内藤かよ、RVDとのハードコアマッチやってくれよ
45名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:00:56 ID:EGu2dIDA0
まだ善良だったころの飯塚高史の魂は等々力のほこらに封印したままなの?
46名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:01:16 ID:EndBEMr3O
ヘビーのタイトルに絡むのはいつも中邑と棚橋
コイツらのIWGPタイトル戦の回数
今までのレスラーの中で群を抜いてると思う
いい加減にしろ
47名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:01:32 ID:lmjwUocM0

>第7試合 30分1本勝負 NJPW vs NOAH Battle Combustion I
>後藤洋央紀&岡田かずちか VS 杉浦貴&高山善廣

あのー高山は・・・まぁいいんだけど。
48名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:02:16 ID:Wtet3EfBO
ちんぽ
49名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:02:18 ID:hedq+XOU0
眠気スッキリ、ロブ・ヴァン・ダム

これわかる人居るかなぁー・・・
50名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:02:52 ID:Q3JrkaXyO
こんなカードを金払ってまで見たい人を軽蔑する
51カリカリ梅 ◆Kuronekosw :2010/12/14(火) 19:03:08 ID:lcjqS7KcO
RVDwwwwwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:03:39 ID:PZ53oVMF0
そういや裕次郎どこいったと思ったらダークマッチwww
ずいぶん差がついたなぁノーリミット
53名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:04:32 ID:NhLCSSU/O
なんかIWGPタッグいつも3WAYでやってるような気がするんだけど、そういうシステムにでもなったの?
54名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:06:03 ID:6N/ePqfJ0
>>46
でも、中邑、棚橋の方が真壁、後藤より良い試合するから仕方ない

永田の使い方がヘタなのがイラッとするが

小島が来てくれて少しマンネリがマシになって良かった

個人的にはもうちょっと防衛しても良いと思うが、棚橋戴冠だろうな

中邑に星を返した貰ったみたいに今度は小島が棚橋に星を返す番
55名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:07:14 ID:Wtet3EfBO
ターナーザインサート
56名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:08:22 ID:3FP/JdgkO
RVDも出世したよな〜。
俺が中学生ころは全日の前座だったのに。
57名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:10:33 ID:Wtet3EfBO
ハリウッドスタープレス!
58名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:11:17 ID:Atp+mubwO
安田忠夫の引退試合は?
59名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:12:21 ID:OnyT4OJH0
こんなカードで6万集めなきゃいけないんだから、営業は大変だよな。
60名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:12:53 ID:Xf9ci/Hw0
今回のチケットは何円天になるかな
61名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:13:39 ID:HZEQM5/+P
>>59
6万どころか今は2万人も集まらない
発表だけは4万超えてるけどねw
62名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:16:23 ID:KOMVHwvsO
>>24
その時はRVDvs内藤でスペシャルシングルマッチだな。

>>36
第0試合の次が第1試合ってんならともかく、おかしな話だよな…。
俺の初めて見た『第0試合』って、みちのくプロレスの大田区体育館で行われたサバイバル飛田vs原始猿人ヴァーゴンだったけど…
あれは「みちのくプロレスの試合とは別物だから、どうしてもやりたいなら第0試合だ!」みたいなやりとりから行われたものだったからなぁ。

第0試合って、そういう『通常の試合・興行とは別枠』みたいな意味合いで行われるものと思ってたけど。
63名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:22:18 ID:XaG+/aKL0
時間の都合上、早く始めるだけだって
64名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:28:00 ID:L0g+Djlf0
普通にダークマッチでいいのにw
65名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:28:39 ID:BevgJUXx0
>>52
豪華にしたら試合時間が偉いことになっちゃってやむを得ず第0試合にしたけど
中身は同じだけのクオリティだから今回は早めに集まってね>社長談
66名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:32:00 ID:/WYV9pvX0
天山、復帰早々また飯塚との抗争かよw
67名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:34:06 ID:ZyrVuXhi0
実際のプロレスより海老蔵や石原都知事vsアニメ業界の方が面白いプロレスしている件について
68名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:37:15 ID:XaG+/aKL0
その件はどうでも良いや
69名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:38:17 ID:Yl3ebB3c0
RVD VS ジェフでいいのに
70名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:39:22 ID:MtYFdQA50
つまらんメンツだな。
邪道、外道に田中、飯伏くらいしか金出して見る価値ないよ。
71名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:39:25 ID:c8qTTszZO
>>76
天山は、優しい飯塚さんじゃないと壊れるからな
72名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:40:55 ID:+vSLRo2B0
第8試合 60分1本勝負 TNA世界ヘビー級選手権試合
ジェフ・ハーディー(王者) VS 内藤哲也(挑戦者)

第4試合 30分1本勝負 NJPW−TNA Greatest Showcase
ロブ・ヴァン・ダム VS 矢野通


やる前から勝敗がハッキリ分かるようなカード作るなよ
73名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:41:33 ID:PZ53oVMF0
岡田、1年ぶりだけどビルドアップできてるかなぁ
74名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:41:33 ID:RtSe9f+jP
メインはコジvs棚橋か。

>>16
同意。っていうかいつからその名前を使わなくなったんだろう。
75名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:42:20 ID:WZMYmkFw0
ドームでプロレス興行打てる団体は新日だけになってしまったか・・・
まあ、このメンツじゃ魅力0だがw
76名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:43:52 ID:N8NIL6WI0
プロレスなんて、だれが喜んでみてるんだ?
77名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:45:30 ID:cNJ4FZZh0
ドームでやるにしてはしょぼいカードばかりだな
78名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:46:45 ID:BevgJUXx0
>>73
ホントの意味での武者修行をしてるのは彼くらいだから楽しみだ
こないだ高山の試合を見た限りなかなかの劣化具合だったから高山辺りが狙い目だね
うまくすれば高山超えの方向でアングルを用意してもらえるかも
79名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:46:54 ID:PZ53oVMF0
>>74
軽く調べたけど
2000年の時点ですでに使われてなかったから98、99年あたりが最後かもしれない
80名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:46:54 ID:u3msgYBH0
デヴィ飯伏楽しみ
81名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:47:42 ID:HZEQM5/+P
>>75
2階席完全閉鎖、1階も内野席のみ、アリーナ3千席でも満員にならないのが今の新日ドームw
82名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:48:59 ID:5jKaSS290
>>5

去年の夏にWWEやめたけど
83名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:52:19 ID:u0qtdLObO
んで、今回は誰が負けたら引退するんだ?
84名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:52:33 ID:vlXCrQDa0
85名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:53:42 ID:5jKaSS290
>>40

TVしか見てないと、そう感じるのは仕方ないと思う>ぬるいに関しては

86名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:54:44 ID:WohdJaz80
無料開放しても満員になるかどうか
87名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:01:38 ID:Lnn07deX0
>>53
3WAYのほうがより豪華だという認識が新日のマッチメーカーにはあるらしい。
まあ、現チャンピオンとTNAのトップクラスのタッグと今年のプロレス大賞最優秀タッグだから
表向きだけはよく見えるんだろうけどねぇ。
88名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:05:04 ID:TwMeES9cO
>>81
つうかそこじゃないだろ

89名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:08:42 ID:OSePHDvNO
つ|~~~
90名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:13:58 ID:yIGVn7Gm0
杉浦来るなら年内でノアベルトおろすの?
91名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:19:01 ID:rIHoojLVO
YFCのみんな
ドームに客を集めてくれ
92名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:24:25 ID:elp2MwMp0
ジェフとRVD元気にしてるのか。良かった
っていうか矢野みたいなクソとやらせるなよRVDを

と思ったけどTAJIRIと矢野の戦いは結構面白かった
93名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:31:45 ID:Jw/hN7qI0
なんか新日ベルトって挑戦者が、中邑→棚橋→中邑→棚橋→たまに間挟むだけでループしてね?
94名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:35:24 ID:0IzZK1cD0
>>49
ジャン・クロード・バン・ダムからリングネーム取ったんだっけか
95名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:36:10 ID:U3tD/OPe0
>>93
そろそろライガーに取らせて天国のサムライに・・・(´;ω;`)ブワッ
96名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:41:29 ID:azzVMie2P
学生プロレスがドームのメインは無理あるだろ
97名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:49:59 ID:XaG+/aKL0
何回もドームのメイン張ってんのに何を今更
98名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:51:52 ID:E9YWXtMpO
何年か前のメインが5対5の猪木軍対新日軍だった時よりいいんじゃね?
99名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:56:10 ID:LfwaYYkpO
>>92
巧者も巧者だろ
ライノとの試合なんて最高だったね
RVDとジェフをダブルヘッダーして欲しいくらい
100名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 21:00:49 ID:QSnsjPpdO
フジマル、ケンタでないの?
つまらないの。
101名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 21:02:02 ID:3vGDeIip0
ここ5年の1,4メイン

2010年 中邑真輔VS高山善廣
2009年 武藤敬司VS棚橋弘至
2008年 棚橋弘至VS中邑真輔
2007年 武藤、蝶野組VS天山、小島組
2006年 中邑真輔VSブロック・レスナー 
2005年 中邑真輔VS棚橋弘至
102名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 21:11:23 ID:LfwaYYkpO
>>101
2008年は永田カートじゃなかったっけ?
103名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 21:14:47 ID:c3FfhtNK0
>>20
セミで荒れた試合を見せておいて
メインの引き締まった試合をより際立たせよう
って狙いはあるんだろうね
104名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 21:28:10 ID:vj5vfACDO
ジェフが来るなら田中入れてTLCマッチにすりゃいいのに
105名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 21:30:15 ID:3vGDeIip0
>>102
それはセミだったよ確か
でもメインよりも良い試合だったと思うがw
106名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 21:32:14 ID:hmnyJbXh0
ノアみたいな乞食集団イラネーんだけどwww
107名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 21:36:58 ID:lRiauu1vO
まぁ前半はドームだし、他団体いたほうがいいんだが
8試合以降の目玉試合のシングルまで他団体頼みってどうよw
まぁいいけどな、面白そうだから
108名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 21:38:32 ID:ctv6ibc+O
後楽園ホールでやれば超満員札止めだろうな
109名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 21:38:49 ID:ttIhT8q8P
ライガーてまだ現役なのか
110名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 21:39:05 ID:GFc7MVzI0
いろんなレスラーが死んでからすっかりプロレス見なくなった

で、久々にプロレス関連のスレ覗いてみたけど
やってること殆ど変わんないんだな
111名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 21:41:22 ID:VKajl4ewO
>>101
6年やん
112名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 21:43:10 ID:PZ53oVMF0
>>109
今海外のジュニアベルト3つ保持してて現役バリバリです
113名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 21:49:19 ID:iNFiTbbUO
ジェフが入国審査で引っかかって入国出来ないってオチは無いですよね
114名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 22:01:06 ID:f8VCQ/n10
新日本ってヘビーのタッグベルトよりジュニアのタッグベルトの方が価値が高いんですね。
115名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 22:04:32 ID:XaG+/aKL0
試合順が価値では無いけどね
116名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 22:05:36 ID:NhLCSSU/O
>>87
ありがとう!
3WAYはあってもいいとは思うんだけど、タイトルかかってる試合は普通に行なって欲しいな。タレント揃ってるとなると余計にグダグダ感が強調されそうで怖い。
Jr.タッグはタイトルマッチすらないし、タッグ受難の時代なんかね
117名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 22:06:34 ID:GR5lja3xO
ドームに俺の風は吹かないのかって!
118名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 22:07:01 ID:MYOH+v4WO
ライガーのハゲかたは寒気がする
119名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 22:09:18 ID:EBWsSJbSO
う〜〜ん、これはみたい!!…ってカードがない。
120名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 22:10:48 ID:u3msgYBH0
>>116
ジュニアタッグはベストバウトとったばっかやん・・・
121名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 22:11:43 ID:XaG+/aKL0
jrタッグは飯伏が持ってるからね
122名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 22:15:36 ID:QWRPKjQ80
WWEで今や「マット」といえばマットハーディーじゃなくてマットストライカーの事になってるんだぜ
123名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 22:16:49 ID:qzDqKWuA0
メインはアリスター×永田さんじゃなきゃな
まぁ鉄の防御 タートルポジションの前には
アリスターも子供同然だから恐れをなして逃げるのも無理はないが
124名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 22:23:44 ID:Ol9asC8NO
毎年結局永田さんの試合が一番面白い
125名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 22:32:00 ID:GR5lja3xO
また棚橋が勝って
「ドームのみんな愛してるぜ」って言うの?
126名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 22:47:40 ID:XaG+/aKL0
そんな事知るか?
127名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 22:51:45 ID:Mx3KF5IR0
>>123

いいんだね、殺っちゃって、俺、手加減できないから、多分、アリスター、壊しちゃうと思うけど、
責任取れませんよ、谷川さん。
128名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 23:01:07 ID:lZbt6u4tO
邪道外道vsカシン中西ぐらいのカード組んだらいいのに
129名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 23:07:43 ID:+PDROwKk0
ジェフ・ハーディー見てえなぁ

永田さんvsみのるはこの間は確か
ハハハハ!と笑うみのるに永田さんがスリーパーくらって白目失神のばくしょ・・・ 地獄絵図だったな
アレを上回れるとは到底思えないが 俺達の想像の上を行くのが永田さんだよな
130名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 23:17:05 ID:lGQegH8l0
永田vsキラー菊&亀吉のハンディキャップマッチ
131名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 23:22:07 ID:HLId8UD70
また棚橋かよ
つまらんな
132名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 23:45:27 ID:EsdTBuYo0
うーん微妙なカードだな。TNAのタイトルマッチならIWGPのダブルタイトル統一戦に
するとかするべき。昔はフレアー対藤波でNWAとIWGP掛けてやってた記憶がある。
133名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 23:51:08 ID:Qw75hgLC0
少なくとも杉浦が参戦するんだったら
セミでGHC戦やるべき!
134名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 23:55:45 ID:v4av0VniO
飯塚は手加減は知らないから、天山また長期離脱するんじゃないの
135名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 00:09:06 ID:pWEfgD/t0
>>132
うーんしょうもない考察だな。TNAのことも新日のこともロクに分かってない奴が余計なこと言わない方が良いよ

>>133
需要がないよう
136名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 00:09:42 ID:f1FapSk00
ノアって何で同じ選手しか出さないの?
森嶋とか雅央とか、ヘビーの大物がまだ残ってんじゃん。
137名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 00:12:02 ID:xpyl53tx0
邪魔者でしょ
138名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 00:12:17 ID:4j8pZQoL0
RVD頑張るなwwwww
139名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 00:17:02 ID:dMdKMH1TO
RVD出世したなぁ〜
昔、全日に一回来て箸にもかかわらず棒にもかからへんかったのに
ハンセンにフルボッコされてた
140名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 00:31:31 ID:17kvXz9e0
>>135
酷い言い方するな。プロレス村の住人排他性その者だな。
141名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 00:40:18 ID:M0rfH8oK0
ロブ・ヴァン・ダムってまだ現役だったんだ
ノアのスコーピオはどうした
142名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 00:41:18 ID:pWEfgD/t0
>>140
俺はお前みたいな知ったか古参に対する理解がない
お前は今のプロレスに対する理解がない

どっちが間違ってるのかは俺にはわからん
っが今のプロレスは見てないけど…って人間が場を興ざめさせることだけは確かだ
143名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 00:41:35 ID:FP2ZYO91O
タダ券どこで配ってますか?
144名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 00:44:10 ID:17kvXz9e0
>>142
そんな良い方しか出来ないの?君みたいな人間が居るとプロレスを見に行く人間が減るよ。
人間性おかしいんじゃないの?ねぇ?君?
145名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 00:45:32 ID:NlGBM332O
俺もロブヴァンダムが懐かしくて来た一人だわw
全日時代から技増えたのかな?
146名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 00:46:24 ID:gr4LTDvAP
デヴィvs飯伏以外はそそられねーな
147名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 00:47:00 ID:17kvXz9e0
プロレス自体知らない人間が増えてるのに、プロレスが好きな人間に対してですら
この言い方。信じられないね。
148名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 00:49:22 ID:pWEfgD/t0
プロレスが好きじゃなくなってむしろ嫌いになっちゃった年配者に歩み寄るよりも
好きとか嫌い以前に全くと言っていいほど知らない人達をターゲットにした方が良いと思うんだよね
だからお前みたいな層のひとに対して別段暖かい接し方をする必要はないかなと
ただただ知らないって人の場合はこの試合が面白いよとかあの選手がいいよとか教えてあげる気になるんだが
149名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 00:51:20 ID:17kvXz9e0
>>148
俺はプロレス大好きだよ。プロレスラーは尊敬してるし橋本のサインを今でも大事に残してる。
君はどうなの?上から目線で中傷しか出来ない人間性に疑問を持たないか?
150名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 00:51:54 ID:IVGEj5NP0
>>136
正月からあんな脂肪のカタマリなんぞ見たくないわw

でも井上雅夫はありだな。地味だけど古典的なお笑いプロレスやってくれるし
151名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 00:55:55 ID:dEoH3BEW0
たこ焼き買うとタダ券付いてくるんだっけ
152名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 00:57:21 ID:17kvXz9e0
今のプロレスに理解が無いってのがさっぱり理解出来ないな。今でも昔でも良い試合は良いし
良いレスラー良い。それだけの話だ。飯伏とかの動きは素晴らしいと思うぞ。棚橋も頑張ってるしね。
153名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 01:10:14 ID:BMFsEkTN0
自分は20年前くらいからのプヲタで、今のプロレスの流れも追ってる人間ですけど。
今回のカード、懐古な人も新規の人も魅力を感じるカードじゃないんじゃね?
「今現在の新日の流れを追ってる人」限定のカードな気がします。
ターゲットが狭すぎないかい??
154名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 01:11:13 ID:7xgU9JbAO
飯塚さん対天山来たか
155名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 01:17:07 ID:Q8rmuBat0
とりあえずジェフが来日できるのかどうかが問題な気がするのだが・・・

156名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 01:27:49 ID:UqEPBOL/P
似たような感じで外人をよく呼ぶIGFの方がまだ魅力のあるカードを組む
新日はセンス無いよw
157名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 01:31:42 ID:IVGEj5NP0
>>156
しかしIGFの会場はシーンとしている
新日の会場は盛り上がってる(残念ながら90年代みたいな動員はないが)

どっちがプロレス界のために頑張ってるか
158名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 01:35:16 ID:UqEPBOL/P
新日の会場が盛り上がってるとかサクラ主導で盛り上がってるだけでしょw
なんか宗教みたいで会場が気持ち悪いよw
159名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 01:37:53 ID:IVGEj5NP0
>>158
おまえさんの言い方からすると
新日の会場にもIGFの会場にも行ってないんだな。

そんなプロレス全般を貶める事言って恥ずかしくないのかね?
160名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 01:40:43 ID:rGkr9JdQO
あれ?真壁が王者じゃなかったっけ?
いつのまに小島に?
161名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 01:52:51 ID:qTnWv6wP0
高山はもう休ませてやれよ
162名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 02:06:50 ID:0TWf2/2XP
真壁・中邑・棚橋って毎回誰かしらがベルト挑戦ってやってるよなw
いかに新日に人材がいないかってのがわかる
糞みたいな試合並べてるけど、みのるは第5試合なんてよくこんな扱いを了承したな
第10試合と入れ替えたっていいんじゃねえのか?
163名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 02:09:59 ID:uG2LVMajO
原に包丁持たせて棚橋と合わせるだけでいいのに
164名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 02:55:12 ID:DDaYZ+LoO
東京ドームでやる意味あるの?
165名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 02:59:47 ID:xpyl53tx0
人材がいないねぇ・・・・他はもっといないんだよ。
166名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 03:22:48 ID:2rwsmhdS0
>>162
棚橋、中邑の優遇っぷりが異常すぎるね。
特に中邑は一つ一つの技の見栄え・テンポが悪いのによ。。。
永田さんとか中西、後藤、矢野とかにもチャンス与えろよ。

あとヤングライオン杯無くなってから、人材が一気に減ったな。
167名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 03:35:05 ID:Cm1sdylJO
かずちかが化けるかどうかが重要。
あのサイズはもうプロレス界には無いだろうからな。
168名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 03:39:54 ID:yArKjFHlO
永田、中西は同意。ただ後藤はまだまだだし、矢野はトップ狙う気ないみたい。
169名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 04:14:01 ID:DfvjCiFBO
TNA世界王座
ウ゛ァンダムさん
の扱いヒドくないか?
170名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 04:49:35 ID:goXWXZUbO
今の新日なりに頑張ったカードだと思う。

かずちかに期待。
内藤が良いのはわかるんだが、かずちかのサイズは内藤に無いからなぁ…。
正直、ノーリミはジュニアに戻って欲しいんだが。

棚橋・中邑に偏り過ぎなのは同意。
真壁は今年やっとベルト獲ったが、来年はぼちぼち後藤かな?脚極め〜は良い技だと思った。

永田さん×みのるは唐突過ぎ。お陰でせっかく上がってきた亘があんな位置に…。
永田さんはベストバウト製造機故にベルトに絡ませにくいのか、と思うようになってきました。
171名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 07:51:19 ID:QE+FwyShO
ほぅ
172名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 08:00:00 ID:/Iq8BOR50
おいおい扱い酷いな
WWE、TNAのメインイベンターだぞ
ジェフを若手の咬ませにする気か
173名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 08:49:20 ID:SJPOe4zM0
>>164
なんだかんだで黒字が出るからやるらしい。
出来なきゃとっくに止めてるだろうからな
174名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 08:59:03 ID:6yiK/hE40
ロブ矢野とかよ。どーせならTAJIRIと組んでIWGPタッグやってほしかったな
175名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 10:31:53 ID:UxhWBRx80

年間MWPの杉浦がメイン飾るのが筋だろ
前年度MWPに挑戦する事から新年が始まるのに

なんだよ。この糞カードもう1.4は見ねぇよ
176名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 10:49:36 ID:6yiK/hE40
小島杉浦のメインは見てみたかったな。最後の最後に新日関係なくなる図がシュールで面白そう
177名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 10:51:56 ID:cIYiKtC80
まーた棚橋が挑戦か
いい加減に後藤に挑戦させろよ!

ってか対戦カードがしょっべーな
178名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 10:54:07 ID:MKUavbby0
ジェフの劣化っぷりに悲鳴をあげる女性ファン多そうだなぁ
男でもがっかりするのに・・・兄貴と同じくらい太っちゃってまぁ
179名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 11:32:05 ID:Vq+BONYXO
糞ノアはいらんだろ。
180名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 12:01:25 ID:jnFwucCg0
うえ3試合はいらんわ、この方がいい。1試合目と7試合目の順番を変えればさらにいい


第8試合 60分1本勝負 TNA世界ヘビー級選手権試合
ジェフ・ハーディー(王者) VS 内藤哲也(挑戦者)
 
第7試合 30分1本勝負 NJPW vs NOAH Battle Combustion I
後藤洋央紀&岡田かずちか VS 杉浦貴&高山善廣
 
第6試合 60分1本勝負IWGP Jr.ヘビー級選手権試合
プリンス・デヴィット(第60代王者) VS 飯伏幸太(挑戦者)※4度目の防衛戦
 
第5試合 30分1本勝負 NO JUSTICE, NO LIFE
永田裕志 VS 鈴木みのる
 
第4試合 30分1本勝負 NJPW−TNA Greatest Showcase
ロブ・ヴァン・ダム VS 矢野通
 
第3試合 無制限1本勝負 DEEP SLEEP TO LOSE
天山広吉 VS 飯塚高史   ※試合の決着は絞め技等により相手を失神させた場合のみとする。
フォール、ギブアップ、リングアウト決着はなし。反則は通常ルール

第2試合 30分1本勝負 ROAD TO FANTASTICAMANIA
獣神サンダー・ライガー&エクトール・ガルサ VS マスカラ・ドラダ&ラ・ソンブラ
 
第1試合 60分1本勝負 IWGPタッグ選手権試合 3WAYマッチ
ジャイアント・バーナード&カール・アンダーソン(第57代王者組) VS
ジェームス・ストーム&ロバート・ルード(挑戦者組) VS
中西学&ストロングマン(挑戦者組)   ※4度目の防衛戦
※3チーム同時に通常のタッグマッチを行い、いずれかの1チームが勝利した時点で決着とする。
181名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 12:08:47 ID:UzMM18jcO
永田さんマジ神
182名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 12:14:52 ID:6yiK/hE40
※試合の決着は絞め技等により相手を失神させた場合のみとする。
このルール過酷すぎないかw
183名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 12:16:12 ID:jnFwucCg0
しかし微妙なカードだな
バティスタとかホーガンとか名前挙がってたのに
結局ジェフとRVDか。
意外と言えば意外だけどいまいちだなあ
対抗戦もマンネリだろ
もっと派手なカードじゃなきゃ興味沸かんわ
184名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 12:17:34 ID:jnFwucCg0
年一の花火くらいもっと盛大にやれや
185名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 12:21:14 ID:/5VzeLJO0
小島とか真壁とかが王者とかもうギャグとしか思えない
186名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 12:25:16 ID:81fwODEnO
>>182
ヒント:脱水症状
187名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 12:32:57 ID:TDLVrLnMP
ロブヴァンダムがピンク色の道着を着て我道拳を撃つのを心待ちにしてます
188名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 13:24:53 ID:utDLmDB2O
呼ぶならスコット・スタイナーでも呼んで来て中西とやらせてほしかった
どんくらい酷い試合になるのかと
189名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 13:46:01 ID:xpyl53tx0
中西のパートナーがスコットスタイナーでしょ。
190名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 14:20:42 ID:DW3v5Y/l0
ハイフライフローやボマイェってただのフライングボディプレスと膝蹴りにしか見えないんだけど
何が違うの?
191名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 14:32:06 ID:fJzstpiK0
そんなもん棚橋や中邑に限らず
ただの〜〜技にいっぱい名前ついてるやんけ
192名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 17:36:58 ID:1ITfrd2MO
ジェフが77歳のジプシー・ジョーよりボロボロだったら泣くよ
193名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 07:55:29 ID:yoNXRNrZO
ふむふむ
194名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:48:43 ID:hIxyUgGhO
>>188
ストロングマンがいるよ
195名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 14:15:25 ID:AUGg1gbd0
こんなカードがドームかよ
196名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 14:21:32 ID:mv58TtLn0
今度は棚橋が勝つようになってるね。
小島を貸して欲しいなら、正月のドーム大会までチャンピオンにしてくれってことなんだろ。
197名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 14:23:40 ID:k/d2awOSO
>>159

と言う奴に限ってノア叩きに加勢するのは何故なの?
198名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 14:24:02 ID:1IMvHcJD0
貸して欲しいって、誰に借りるんだ
199名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 14:28:57 ID:YWvgmB3HO
せめて橋本と三沢がご存命なら…
200名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 14:36:46 ID:gqIsbqys0
第7試合 30分1本勝負 NJPW vs NOAH Battle Combustion I
後藤洋央紀&岡田かずちか VS 杉浦貴&高山善廣

第9試合 30分1本勝負 NJPW vs NOAH Battle Combustion II
中邑真輔 VS 潮崎豪

しょっぱいノアなんかでなくていいからTNAから選手呼んで欲しかった
201名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 14:47:37 ID:+RaZiBEyO
夢が無い時代になったな
いっそプロレスサミットにしたらどうだ
202名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 14:47:46 ID:it/nAa/ZP
7試合目のやられ役が露骨過ぎてわらたww
203名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 15:54:37 ID:aW7K1cOiP
>>197
彼にとってのプロレス全般ってのは新日のことなんでしょうw
204名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 16:02:57 ID:FoN1y3lxO
>>199
生きてても客呼べないよ。全盛期ならともかく・・・
205名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 16:11:05 ID:rfyQCi8n0
客より出場選手の方が多そうだな
206名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 17:16:21 ID:7cN3Te+F0
ごめ

見たい試合は永田さんのだけだw
207名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 17:19:31 ID:sN8qqqXR0
岡田かずちかってあの小島よしお似のヤングライオンか

結構ショッパかったイメージがあるけど大丈夫か
208名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 17:24:45 ID:6EzclsV20
真壁と永田さんには負けないでほしい
山本や星野総裁もみてるぞ
209名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 17:24:53 ID:loDwL9OzO
>>199
あんなブヨブヨ中年太りに何が出来るんだよww
210名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 17:26:46 ID:nU6fJe6q0
また永田さんみのるとやんのか
211名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 17:31:37 ID:I7oSW2I2O
ジェフに抱かれたい
212名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 17:32:05 ID:VeW9+6Lu0
プロレス人気落ちてるみたいだけどでまだドーム大会とかやれるんだな
福岡ドームのレスリングどんたくを見に行った時レスラーがいると思ったらドカベン香川だった
213名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 17:34:50 ID:TSYzW/FwO
永田さんとみのるの試合は両者白目KOで引き分け。
214名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 17:36:50 ID:tewV3zRG0
最近のプロレス事情を知らない俺からしてみると
IWGPタッグが第一試合なんて考えられへん・・・。
しかも3WAYって・・、ベルト価値が急降下のような感じだね。
215名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 17:39:01 ID:5+HvIt0X0
ぱっと見、ジェフリー・ディーヴァーかと思った
216名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 17:40:39 ID:By1HKlYk0
第5試合 30分1本勝負 NO JUSTICE, NO LIFE
永田裕志 VS 鈴木みのる

どう見ても第5試合がメインだろ
217名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 17:52:33 ID:NI+v65070
週プロ読んだけどバッドインテンションズと中西のやり取り笑ったw
あとトースポFUCKYOUw
218名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 17:56:20 ID:s7sC9H4rO
外人レスラーさっぱりわからん
219名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 18:16:34 ID:vh5gDTWf0
RVDってまだやってたのか

全日本に来てた頃は、一度Jrヘビーに挑戦したが獲れなかったんだよね
(相手は確かクロファットだったか)
220名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 18:27:01 ID:gu6oRu8+0
小島、RVDにみのる…。
これに杉浦、潮崎だろ。
なんか全日のお下がりとノアから借りものだけでやってる最近の新日。
221名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 18:42:36 ID:az8Szf5wP
>>1
第10試合 30分1本勝負 The Absolute Exhaust
真壁刀義 VS 田中将斗
 
第9試合 30分1本勝負 NJPW vs NOAH Battle Combustion II
中邑真輔 VS 潮崎豪


新日もセンスないな
↑この試合も特別試合にして60分一本勝負にすべきだろ
あと第10試合はこの2人なら場外カウントなしにしたり色々できるだろ
222名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 18:49:31 ID:VvKM+mzAO
そろそろ飯塚と牛さんの問答も秋田な
223名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 19:46:07 ID:2m3WlDI/0
永田は総合になんか出なければ、変なキャラつけられることもなく
普通にいいレスラーだったと思う・・・・んだが・・・なぁ・・・。
224名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 20:46:24 ID:R/OXF40w0
こっちも元WWEなのに第1試合でも何も言われないバーナードさん
225名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 21:40:02 ID:NbVvP8Yg0
ロブ(自分を指差し)ヴァン(自分を指差し)ダム(自分を指差し)よーやくジャンプ

なんかチャー、シュー、メンとかぶる・・・
226名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 22:27:32 ID:Un5vYvaM0
>>216
メインはIWGPでしかたないにしても、メンツ的にもネタ的にも10試合目でやったほうがいいよな。
東スポとかメディア関係でも一番取り上げられてるし。
227名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 22:46:51 ID:DU206NHO0
デヴィットと飯伏の試合以外カス
228名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 11:33:48 ID:ZjrxpuAT0
>>217
ハァ、ふざけんなよ、オラッ
229名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 11:37:03 ID:k/GQzH6q0
最近は橋本やビガロやホークが出ないな
230名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 11:55:36 ID:Npo8p03HO
第三試合が意味分からん。失神のみ決着とかそんなの誰も望んでないだろうに
231名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 12:18:08 ID:Npo8p03HO
飯塚はスリーパーで相手を失神させるってネタ持ってるけど
天山は失神ネタあるの?
232名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 12:19:51 ID:H/m+Aap50
天山さんはCMパンクに影響を与えるくらいの人物
233名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 12:20:17 ID:ZjrxpuAT0
>>231
アナコンダバイスとかバッファロースリーパー
つか、頃合い見てどっちか自然と失神するだろ
234名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 12:20:31 ID:edpu6qAEP
>>231
自らが脱水して失神
235名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 12:22:34 ID:QY+U/ymJ0
もうどの団体も自前の選手だけじゃ出来ないってもなぁ
236名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 12:24:56 ID:edpu6qAEP
>>235
日本の業界が逆にテリトリー制化してるってこと
237名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 12:25:03 ID:7f+BB7qF0
テレ朝で正月に放送しなくなったよね
記憶にある最後が、秋山と永田がやった試合
238名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 12:26:00 ID:edpu6qAEP
>>237
4日の夜中に90分枠で毎年やってる気するけど
239名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 12:27:56 ID:/9bDnWXS0
>>237
1.4東京ドームは毎年当日に放送してるはずだぞ
240名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 12:30:44 ID:7f+BB7qF0
そうなんだ、知らんかった・・・
自分の興味が減ったからかな
ただ、最近、たまに動画みると
煽りがよくできてて面白そうだなって感じる
241名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 12:31:52 ID:H/m+Aap50
WWE思考だからな新日
242名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 12:33:34 ID:edpu6qAEP
>>241
そうかなあ?WWE嗜好っていうほどでもないと思うよ。
煽り映像とかPVは近年かなり凝った作りになってるけど、リングの上はそうではないと思う。
243名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 12:39:15 ID:H/m+Aap50
大型ビジョンを用いた入場演出とか
過激さを抑えたフィニッシャーとか
エンタメ性を出してると思うけど
244名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 12:42:59 ID:edpu6qAEP
こないだ見たノアのGHC戦なんてひどかったからなあ
「結局四天王かよ」ってがっかりした
245名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 12:43:02 ID:zwv5qHKY0
タイガーマスクVSモハメドヨネをやらない時点でセンスが無いな
246名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 16:41:12 ID:MhOtLBAN0
wweと比べるのも何だけど、日本のプロレスの解説やっているオッサンが総じて
キモイ。プロレスライターみたいな奴らがやっているけど、話はつまらないし
見た目がキモイ。あれじゃ、避けられるよ。
247名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 16:46:44 ID:YpEvoOrJ0
早く引田天功と結婚してやれよ。羊水腐っちゃうぞ。
248名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 16:55:26 ID:yQV6eLcB0
伝説の黙認掲示板てどうなったんだ!?
249名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:07:15 ID:edpu6qAEP
>>248
今は多重ロマンチックの時代
250名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 17:14:06 ID:YUq2p+pW0
>>243
飯塚さんの演出ひとつとってもエンターテイメントとしての明るさがあるよな
良い感じに咀嚼出来てきてると思う
今はとりあえずトップ選手の怪我だな、トップ選手が突き出た試合をしないと興業としてのバランスが悪い
251名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 18:58:06 ID:Yxl5q4LaO
プロレスはまともな若い人は誰も見に行かないよ
252名無しさん@恐縮です:2010/12/17(金) 19:02:35 ID:2qYODvPw0
学生の頃はまだ冬休みだったけど社会人になってからは仕事始めだから行けなくなったな
253名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 12:19:48 ID:jEq1PkDB0
>>162
まぁみのるは空気が読めるから
「相手がしょぼいから第五試合にされちまったじゃねぇか」
って会見で言ってた
254名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 12:59:17 ID:vcjEd7zF0
長州力出ないの?
255名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 13:20:45 ID:Z8Qm7YVx0
そういや蝶野が抜けたからか、、今年はレジェンドスペシャル8人タッグみたいなのはないんだな。
ネームバリューのあるベテランばっかで入場はやたらと豪華、試合時間は出場選手一人頭で割ると1分以下というのは
正月の花試合としては悪くなかったと思うんだけど。
256名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 13:42:03 ID:lOsEQZoE0
ジェフが入国できるとしたら日本の治安が心配
257名無しさん@恐縮です
知るか