【野球】まさに内容重視!横浜・加賀、今季3勝12敗も1300万円増の年俸2500万円で更改「先発の仕事はできていると高い評価をいただいた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
まさに内容重視 横浜 加賀 3勝12敗でも倍増以上
 
横浜の加賀投手が14日、横浜市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、倍額以上となる
1300万円増の年俸2500万円でサインした。

新人ながら144イニングを投げ、規定投球回数に到達し、チームトップの防御率3・66
の数字を残した。打線の援護に恵まれず、3勝12敗に終わったが「先発の仕事はできている
と高い評価をいただいた。来季の目標は2桁勝利」と笑顔で語った。

藤田内野手は700万円増の3550万円で更改した。(金額は推定)
[ 2010年12月14日 16:51 ]

スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101214060.html

加賀 繁
http://www.baystars.co.jp/data/directory/detail.php?id=131
藤田 一也
http://www.baystars.co.jp/data/directory/detail.php?id=72
2名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:28:53 ID:cgdu04eP0
良かったな、加賀。
3名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:28:54 ID:0LTcV4wkO
もっと上げたれよ
4名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:29:14 ID:DXRfHcVB0
3勝12敗
やる気のない北勝力かよ
5名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:30:06 ID:qpdtZpDnO
百万石
6名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:30:18 ID:C3x9+MFpO
ローテきちっと守った料ってとこか。
横浜じゃなけりゃもっと勝ってそうだな、こいつ。
7名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:30:23 ID:30hMZ+oqP
日本は打者は打率、投手は勝ち星で評価しすぎ。
打者ならOPS、投手なら防御率の方が遥かにその選手の戦力を示してるのに。
8名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:30:33 ID:MYcMOGaT0
まさに「何があかんのですか〜」的な評価だな
9名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:30:47 ID:1+z4OaQd0
防御率3.66で3勝12敗か・・・
10名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:31:07 ID:QdrTEQ5+0
    /  /   /: : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :、: : : : : \
   /   /  /: : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : : : : : : : : : |: :、: : : : : : \         ..  ・
 /    ;  /: : : : : : : : : : : :.ト、: /\: : : : : : : : : : : : リ: : |: : : : : : : ハ      ::・’.
/      ! /: : : : : : : : : : : : :|: へ  \: : : : : : : : : :/\j: : : : : : : :|ヽ)   .  ・.::  ・
、      | /: : : : : : : : : : : : /∨  \  \: : : : : : / /、: : : : : : :;  ’ ....:::'    ・ ・....::
\丶、   イ:/: : : : : : : : : : ::/ _.........._`丶、N、: : //   !、: : : : :/  ,::'....... …...::::::'  '´¨
  `丶 ̄Y: :|: :、: : : : : : : : :/ セx…─-ミヾ   ヽ´ __...._ u| ヽ,・/ ・ッ::::::::ゝ':::/´’.  .
    |\|: ::|:ノ、: : : : : : : /              ´ ̄`ヾ }::’‥::::::::::::::::::::::::)´  ・   ‥
    ゚。 !: : : : : 、: : : : /|∧            ノ⌒) /:::::::::::::::::::::::::::∠ ̄__.   ・
     ∨|: : : /´`|、: :/: :!、_')             ノ:::'::::::::::::::::::::::::::::::::::_三ヲ ̄ ̄’・......_
      ノ: : : | ヾj: V: : ::i               ヽ:::::::( ̄`ー:::::::::::ゝ ・  _  ..
     。゚: : : :八ゝ|: : : : : ゚。             ゝノ  ̄─≦ ̄::::::::::::::::::::::::::::≧  ¨
  _ノ: : : : : : :ゝ、゚。: : : : :、                  ノ ヽ、─、,…::::(´¨  ,….....
<: : : : : : : : : ノ: : : : V: : : : ヽ                <゚。      ・.\.::....   、.`¨
: : : : : : : : ://: : : ノ´ヽ: : : : : }、___           イ’!: : : ::、       ’ .    ):::::::\
>── イ ノ: ://   }: : : : : ゚。::、¨  ィ──<'}: : ::| 、: : : : ::.、           .・`ー^ヽ::
11名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:31:16 ID:JHqo5Z7X0
つまり攻撃陣が悪いと
12名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:31:29 ID:B0HEQAgX0
>>4
たとえが分かりづらいw
13名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:31:57 ID:nW98sPjfO
壊滅的なチームだしな
14名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:32:15 ID:pPrh5lsw0
安い
15名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:32:39 ID:B0HEQAgX0
鷹なら16勝しているレベル
16名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:32:40 ID:EkpcoRwN0
>144イニングを投げ、規定投球回数に到達し、チームトップの防御率3・66

これで3勝12敗ってのはチームに責任があるよな
17名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:32:41 ID:2zAuWTOs0
おめでてえなあ・・・
18名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:33:00 ID:6jL20+/kO
このピッチャー
勝てない原因がハッキリしてるよね
味方が点を取ったら、すぐに取られる

そりゃ、勝てんよ

19名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:33:07 ID:MUN4+JRw0
杉内の防御率と変わらないのに・・・
20名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:33:24 ID:FINLItIw0
>>4
ワロタw
21名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:33:36 ID:apWBfRx10
こんなことしてっから経営危機に陥るんだよ
22名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:34:05 ID:m59ivr46O
>>1
敵は身内だったからな。
成績からしたら妥当。
23名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:34:25 ID:NpPxJ5mKO
相撲なら十両落ちの成績だなw
24名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:34:37 ID:9lNXlKa80
この防御率で3勝12敗というのも凄いな
25名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:34:55 ID:+cau/IMm0
阪神時代の藪みたいな成績だな
26名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:35:00 ID:kkg9VgO80
>規定投球回数に到達し、チームトップの防御率3・66

これはもっとあげないといかんでしょ
規定投球回数投げた奴がどれだけいるのかと
27名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:35:55 ID:u5Mc6BpP0
>>1
> 新人ながら144イニングを投げ、規定投球回数に到達
> チームトップの防御率3・66

もっと上げてやれよ
28名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:36:21 ID:p4So/DF20
安すぎるだろwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:36:34 ID:cRFjCV4g0
杉内 3.55 16-7 年俸3.5億で保留中
涌井 3.67 14-8 年俸2億で保留中

加賀 3.66 3-12 0.25億で笑顔でサイン
30名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:37:12 ID:0vIgYbAi0
>>18
それでも3つしか勝てないのはチームが酷すぎる
全盛期の川禿さんレベルならともかく新人がローテ守って防御率3点台だし
31名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:38:23 ID:uiCCl4BQ0
>>29
すごいな・・横浜はもっとあげてもいいと思う
32名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:38:32 ID:5tUu1nQ5O
館山もこんな成績あったような

給料どうなったんだろう
33名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:39:16 ID:I1cWLIj9O
俺野球全然わかんないけど>>4でだいたい理解したわ
34名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:39:23 ID:GPYxua9V0
>>29
その二人とは投球回が違いすぎるからなー
比べるならこのあたり

内海 148回 4.37 11-8
マーフィー 144回 3.75 12-6
35名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:39:32 ID:AtcVSod0O
ぶっちゃけ終盤は負けるべくして負けてたと思うんですが…
規定に到達した時点では2.80とかだったし
36名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:39:51 ID:Kywnp5IE0
普通の大きさの球場で
普通のボールで
普通の守備陣で
普通の援護をうけてたら

たぶん12勝8負くらい
37名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:39:54 ID:zsxQq16d0
クレメンス 20勝3敗 3.51
加賀 3勝12敗 3.66
38名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:39:56 ID:u/Qy4PFX0
でも清水直は防御率5.40で10勝11敗だぞ
加賀も大量援護もらってもひっくり返されたりしてたけどな
39名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:40:07 ID:hm0MpMVh0
横浜のバカフロントらしくない好査定だな

ま、他の選手はこれでやる気になれるだろうw
40名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:40:20 ID:H0Fhbz/p0
>>29
(´;ω;`)ブワッ
41名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:41:05 ID:d7tfQ1az0
石川 雅規 3.53 13W 8L  186 1/3  1億8000万円
加賀 繁 3.66 3W 13L 144 2500万円
杉内 俊哉 3.55 16W 7L  182 2/3  3億5000万円(保留中)
涌井 秀章 3.67 14W 8L  196 1/3  2億円(保留中)


各球団のエースは投球回数たくさん投げてるなぁ
42名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:43:10 ID:nFqAEpEc0
これはいい評価ですね

杉内ェ、涌井ェ…でも杉内と比べると涌井はもう少し高くてもいいか?
43名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:43:13 ID:vKoP/OukP
いまだに投手査定に勝敗持ち込んでるのか
44名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:43:32 ID:VMDm7g/i0
選手年俸5000万までの査定が一番面白くて判断材料が合理的
そこ超えると途端に丼になるからつまらん
45名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:43:53 ID:OnSgu0ac0
>>32
館山はじいちゃんが新聞の切り抜きやら作ってくれて
それを球団に持って行ったら「こういう意見があるんだ」と判断して
上がったよ。

ただ翌年ちゃんと12勝3敗にしたから笑い話になった。
46名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:44:10 ID:uaiv+tnK0
新人時代の杉内のほうがもっと謙虚だったな
しかし内川だして朝鮮人とるなんて最後のあがきだわ
TBS!!
TBSに勤めてる奴の家族とかいたらばせいをあびせてやりたいわ
47名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:44:40 ID:bEzYkNfR0
48名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:45:21 ID:WkfyOSEpO
3勝12敗w こんな成績なら金返せよな
49名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:45:26 ID:jNhh3eRR0
広島なら600万円減の大減俸だよ
50名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:45:41 ID:qCB0dJzeO
すごいなベイス、どうやったんだ
51名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:45:42 ID:9GctkrNqP
これはok
52名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:45:42 ID:eyAjsZsk0
阪神か巨人だったら10勝5敗
年俸も3000万円台だったな
53名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:46:25 ID:RaieAlQ90
勝利数と年功序列すぎるんだよな
1億ぐらいにしてやれよ
それでもお釣りくるだろ
酷かったり、高齢だったら大きく下げて出来高入れるとか正当な評価しないと
54名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:46:30 ID:rQOnk5AB0
別チーム防御率3・66なら12勝してたかもな
でも別チームなら先発ローテに入れないかもな
55名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:46:44 ID:B0HEQAgX0
巨人・内海が銭闘宣言 「納得するまでサインしない」
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2010112902000074.html

巨人の内海哲也投手(28)が28日、近日中に行われる2度目の契約更改交渉に向けて
「納得するまでサインはしない」と“徹底銭闘”を宣言した。

和やかな表情が交渉の話に及ぶと一転した。
自主トレでジャイアンツ球場を訪れた内海は「家族がいる。子どもも2人いるので」と強調。
「納得するまで(交渉を)やっていかないといけないと思う」と自らに言い聞かせるように話した。

25日に行われた1度目の交渉で、1億4000万円から2000万円ダウンを提示されたもよう。
今季は防御率4・38と安定感を欠きながらも、2年ぶりとなる2けた11勝(8敗)をマーク。
昨季は9勝止まりながら2000万円増だっただけに、内海としては現状維持か
微増を期待していたとみられる。約30分間の交渉で保留すると、ショックを隠せず
「すいません。サインしていないので」とひと言だけ残して球団事務所を後にしていた。
56名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:47:01 ID:FAHa8R6SO
まだ安い気もするけど、とりあえず上がってよかったw
ただ加賀は味方が援護してくれた時に限って燃えちゃうんで、勝負所での粘りが今後の課題か
57名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:48:46 ID:47j/uYV3O
内容重視なら村田半額ぐらいにしろよな…
58名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:49:02 ID:d7tfQ1az0
>味方が援護してくれた時に限って燃えちゃう

メジャーって漫画で、ノゴローがMLBで一時期陥ってたな
59名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:49:38 ID:63EMUSWCO
相撲で言うと誰だ?
土佐ノ海の成績だなw
上手い具合に足したら15だしな
60名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:49:41 ID:KYiodQOW0
三浦3億
61名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:50:03 ID:K70/rM6sP
阪神戦しか知らんけど、ええピッチングしてたはこの人
62名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:50:06 ID:sZinsZRLO
横浜アマスターズじゃなけりゃ10桁勝利できてもおかしくない逸材
63名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:51:05 ID:DuRriyaC0
>>49
広島は規定投球回投げればちゃんと上げてくれる
逆に数字だけ残しても規定投球回に達してなかったらそんな上がんない
去年斉藤が9勝したけどそれで1000万→2000万しか上がらなかった
64名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:52:51 ID:XI81GFe90
         ......::::::::::::::::::::::::::::::......、| 
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| すいません!
.     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| すいません!
.    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<  
   /:::::::::::;::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ わたしのような負け越しが
   /:::::::::/l:::/  l:::::/|::::::::::::::::::::::::::/  年俸アップなどどう詫びすれば!
.  l::::::::/__レ     l:://|::::::;i:::::r'^~^/
.   l:::::::l ,-、 ̄   ' メx'|://|:::( ※'-──::: ̄∨ ̄  ─--
  l:::::::| i'ハ     //`メx|://ゝyノ^,^fュY:::::::::l
  |::::::l l;';j     -z==t+ミ/:::::::::`ー.-<ノ':::::::/
  |::::::l 〃        i';:::o:;lソ::::::::::::/--、:::::::::/
  |::::::>、 丶     `ー゚/::::_::_::/ィt l::::/   _ ,-、_
  |::::/ \マー- 、  〃 /::ノ //__ノノノ/   / ) / ム
  |::/   \  '__//)'//ー─< 、  ノ / / //
  |/      ̄ >‐' _/// >‐ュ__ \`>'/ / //
  |          |  l`-┴| l l'.++++>/ く,FY //
          |  ヽ.  └' |-f:.:.:.:.:l  / / 〈
         ,..|   )    ノ `ー | ノ .l  l
       //):|   ___ノ:.(⌒):.:.:.|    ノ  ノ
     /:.:.:/.:.:ノ   /:.:.:.:l.:.:.:.`´.:.:(_|     ノ、\
    /:.:.:.:(/).:/   /:.一':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   l´:.ー':.:.:\
65名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:53:38 ID:D98I0Wk50
防御率はまあ悪くないな
66名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:54:32 ID:bEzYkNfR0
加賀 防御率3.66 3勝12敗 WHIP1.33 援護率2.44
清水 防御率5.40 10勝11敗 WHIP1.56 援護率5.47
内海 防御率4.38 11勝8敗 WHIP1.35 援護率5.73
67名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:54:38 ID:FtZT3H9k0
>>4
wwww
68名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:55:48 ID:b8HjuiZe0
この防御率でこの勝敗数って・・w どんだけチームに足引っ張られてるのw
ちゃんと査定してもらえて良かったね!
69名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:57:12 ID:cKurW10MO
阪神なら二桁勝ってるんじゃないか
70名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:57:23 ID:mJHkGN+jO
末期の若嶋津のような星取りだな。
71名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:58:34 ID:IGcaW1Wv0
もっと上げろ
72名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:58:52 ID:qX9F6Nzl0
新小結大徹が3勝12敗だったな
73名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:59:08 ID:kkg9VgO80
>>47
ああ、QSがいまいちだねえ
74名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:00:45 ID:Txub4gwR0
>>7
ランナーがたまった時に野手にエラーしてもらえば
失点しても自責点がつかずにランナーが掃除できて防御率は上がらない場合もあるから
あくまで目安じゃないかな
75名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:01:49 ID:ayWMK6jc0
ゆとりすぎる
だったら前建は5億か?
76名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:03:06 ID:vKoP/OukP
>>7
実は防御率ってのもあまり投手能力の指標になんないんだよね
同じ被安打数・被塁打数なのに集中打と散発じゃ失点数が変わってきちゃうし
77名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:04:39 ID:iVwe39WKO
>>69
昔、藪が同じようなこと言われてたな。
「阪神以外なら2ケタ勝てる」って。
78名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:05:54 ID:slxGqC3v0
横浜にしては筋が通った評価だと思う

しっかし見事なまでにムエンゴだったなぁ
波留に似てるから、チーム内で嫌われてたんか?
79名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:06:06 ID:zOBr+am2O
杉内

「解せぬ」
80名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:07:21 ID:xQulFesF0
横浜厳しいな。
81名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:08:03 ID:SemEFBPX0
どこが「内容重視」だ?なにが先発の仕事は出来ている、だ?完投0じゃねぇか?
こんなバカみたいな評価をしているから、経営難に陥るんだ・・・
82名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:08:14 ID:Hm9Ti4mv0
3勝12敗wwwwwwwwwwwwwwwww
83名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:08:28 ID:g3/g13okO
>>62
10億かよw

と一応突っ込んどく
84名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:08:48 ID:W1WG6bdR0
来年も倍増の5000万目指して頑張れ
85名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:10:22 ID:G3Th9lzJ0
援護があれば勝てたかって言われると、QS率悪すぎだから
ただの乱打戦になって勝ち負けが付かないパターンが増えるだけだな
86名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:10:26 ID:ZMA1q4Yp0
>>76
いい投手は連打されないよ
また、ランナー溜めても最後はキッチリ抑えたりとかね
だから防御率で十分、評価できる
87名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:10:44 ID:dQC67YjWO
杉内と大差ない防御率か
88名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:12:08 ID:P5LSBMtNO
>>56
珍しい事には誰しもびっくりするだろ。
89名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:14:27 ID:+mxqW6I10
防御率3点半ばで12敗もしちゃうってのはすげーチームだな
90名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:15:09 ID:aXcl2e7x0
規定投球回数で防御率3.66ならもっと上げてやれよ。

ほんと日本の勝ち星信仰はアホらしいな
91名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:18:33 ID:/Mlb9z1b0
イイハナシダナー
92名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:18:40 ID:zK3EM2x00
3勝12敗じゃダウンだろjkw
査定甘杉w
1300万だとしたら300万ダウンの1000万ってとこだろ
93名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:20:18 ID:bEzYkNfR0
94名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:23:21 ID:OCsDolwfO
勝ってなんぼの世界じゃないの
95名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:23:41 ID:zVD7tews0
ぶっちゃけ規定到達して3000貰えない時点で内容重視とは思えない
96名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:23:42 ID:2Hs+qiks0
横10年 27試 -3勝 12敗 -83奪三 3.66 -1200万円 25歳
横11年 29試 -5勝 10敗 124奪三 3.14 -2500万円 26歳
横12年 29試 -8勝 11敗 131奪三 2.75 -3000万円 27歳
横13年 18試 -2勝 10敗 -86奪三 2.90 -5500万円 28歳
横14年 17試 -3勝 -5敗 -54奪三 2.84 -6200万円 29歳
巨15年 11試 -5勝 -3敗 -51奪三 2.71 -4800万円 30歳
巨16年 24試 11勝 -6敗 -92奪三 2.93 -5500万円 31歳
巨17年 27試 14勝 -7敗 113奪三 2.86 -8500万円 32歳
巨18年 25試 10勝 -7敗 104奪三 3.22 10500万円 33歳
巨19年 26試 12勝 -8敗 126奪三 3.14 11500万円 34歳
巨20年 20試 -8勝 -5敗 -81奪三 3.56 13000万円 35歳
巨21年 22試 -9勝 -6敗 -90奪三 3.27 10000万円 36歳
巨22年 14試 -4勝 -5敗 -37奪三 3.44 -9000万円 37歳
97名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:27:42 ID:TVlsssQzO
>>96
(´;ω;`)ブワッ
98名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:27:55 ID:kkg9VgO80
負け状態で6回迎えて良い中継ぎ陣投入されちゃうから援護率低いって感じかね
99名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:30:39 ID:ZodXHY570
お前ら藤田にも触れてやれよ
100名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:31:12 ID:5IeuWKue0
館山だって、こんな成績の年があっただろ。

じゃあ、加賀が横浜で二桁勝てんのかって聞かれたら
答えようがないがw
101名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:32:38 ID:iDLiyEUg0
加賀はがんばってたよ…
他球団ファンから見てもそう思う
まだ若手だよな?
6回まで投げて援護0じゃあまりにも…むごいだろう
102名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:34:17 ID:bfniZGNt0
あるいみ2chじゃ今年一番活躍したといっても過言じゃない
103名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:35:32 ID:vD7DWoI70
確かによく頑張ったんだが3勝に終わったのは援護点+1点取られる悪癖のせいでもあるw
104名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:36:12 ID:kLY5E5S40
広島の長谷川良平選手とか、ライオンズの東尾さんとか
ホント、バックの援護あってこその勝ち星
巨人ファンだが 内海にはいい加減にして欲しい
105名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:36:36 ID:tutqi44RO
4勝9敗2.50
106名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:37:13 ID:7J2Eq149O
杉内と0.1しか防御率が変わらん。
107名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:37:46 ID:bEzYkNfR0
108名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:38:01 ID:aXcl2e7x0
なんで日本じゃ今だに勝ち星信仰強いのかね?
評論家や解説者に年寄りが多いからかな?
109名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:39:30 ID:kLY5E5S40
>>105
金田政彦投手か
地元だからすぐ分かった
110名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:40:08 ID:bEDBDalNO
無援護で泣かされた試合が多かったからなぁ…。
111名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:40:43 ID:ERpCHw1h0
わかってるな
112名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:40:43 ID:63EMUSWCO
今シーズンで最高の防御率が確か3.12位だったと思う
防御率成績で三位だったか
そこから0.5下がったんだな
113名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:40:52 ID:FncmAQVg0
これは仕方ない。
強いチームに行けばもっと貰えただろう。
114名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:41:30 ID:LZ2i82CiO
借金9は糞すぎ
115名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:41:49 ID:arJEnwbhQ
暗黒時代の藪みたいだな
116名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:42:31 ID:SpQjIYpd0
なんかこの大盤振る舞いが
火が消える寸前のロウソク、に見えるのは俺だけか?
117名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:45:50 ID:5IeuWKue0
>>116
前からだろw
だから、大赤字で身売りうんぬんって話になる。
ホントなら3年連続90敗以上の最下位って事で
見せしめしないといけない筈なんだがw
118名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:47:21 ID:31gX3xln0
まぁこいつのピッチングは見たけど、
負けてる分だけそれだけ投げているのは評価してやってもよい
横浜ならこれが普通
119名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:48:26 ID:VN4rqbsM0
3.66ならまあ合格だな
チームが違えば二桁行くだろう

おい杉内、お前はこいつとあんま変わらんぞw
120名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:48:52 ID:31gX3xln0
勝ち星泥棒の先発は多いからな

内容重視で防御率も横浜の中でほぼ唯一の3点台。
新人王も納得だな
121名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:49:00 ID:qXMJWU+z0
マリナーズってベイスターズよりも得点少ないからな
そりゃ文句なしにサイヤング賞だな
122名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:49:14 ID:NYcESjKsO
ルーキー時代の小宮山か
123名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:49:55 ID:31gX3xln0
これは評価していいから、他のくだらない理由で
活躍もしてないのにゴネてる奴をクビにするなり大減棒しろよ・・・
124名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:51:25 ID:ORfRLGlMO
んなアホな思ったが防御率みたら納得だな
横浜も粋なことするじゃん
125名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:51:43 ID:31gX3xln0
横浜だとこれでも3勝12敗か・・・wwwww

当然といえば当然だが
126名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:51:55 ID:cFgNqBky0
3年連続90敗の万年最下位でも給料上がるって個人タイトル取ったとかならまだわかるがこんなショボイ成績でも上がるのかよw
そりゃあ、親会社逃げ出すわなw
127名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:52:36 ID:PTemoNbp0
もう駄目だろ・・・
解散した方がいいよ
128名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:53:17 ID:31gX3xln0
横浜だからなぁ。
何の活躍もしてないのに億を保留してるバカの銭ゲバは爪の垢とウンコでも喰っておけ
129名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:53:32 ID:GEVNwBI3O
あとは、年俸に見合わない働きしか出来ない選手をどうするかだな
130名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:55:21 ID:D577UMtoO
確か内海と大して変わらない内容なんだっけ
131名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:56:35 ID:MVnldPsN0
野手にも出場した試合の勝敗を加えればいいのに
48勝95敗 .257 26本 88 みたいに
132名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:58:16 ID:K42so6MO0
援護率が他の先発投手の半分とか打者に文句を行っていいレベルだなw
133名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:58:19 ID:t6+l6O4k0
加賀は本来なら常に2回ぐらいを計算できる中継ぎとして起用して欲しかったが、如何せん先発の駒がな……
134名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:00:12 ID:ctPxeYRMO
防御率チームトップで三勝って面白いな
135名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:00:41 ID:heQRJXqM0
館山(2007) 3.17 3W 12L 127.2回 4600→6200(↑1600)
渡辺(2009) 4.05 3W 13L 144.1回 17000→14000(↓3000)
加賀(2010) 3.66 3W 12L 145.0回 1200→2500(↑1300)
136名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:01:18 ID:/Y1mXtME0
QS9回達成で勝ちが1つってのはちょっとかわいそう
もともと中継ぎの予定だったからスタミナは課題だったけどね
137名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:02:56 ID:QGw5DWzo0
広島なら確実に減額だな。
138名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:04:09 ID:49QrVRH40
10勝しても10敗する投手は要らないのが横浜
139名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:05:19 ID:xQulFesF0
>>131
それ良いなw
140名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:05:28 ID:8nVqFof8Q
個人の年俸より球団の総額年俸はがっつり下がるんだからいちいちうるさいよ
141名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:06:21 ID:slxGqC3v0
>>138
どこもそうだろw
142名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:10:21 ID:SjB6ThHC0
加賀は懸垂30回できる筋トレマニア
143名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:11:07 ID:1CFpoNoB0
>>7
むしろ、防御率を重視しすぎてる人が多いと思うわ
144名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:12:13 ID:32TnS3b8O
お前らこういう奴は擁護するくせに、打率や打点の話題になると帳尻とか言い出すのはどうして?
ダブスタいい加減にしろよ
145名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:12:42 ID:ch//LqCCO
防御率からすれば巨人や阪神だったら10勝してそうだな。
まったく、クソみたいな打だな。
内川が出て、もはや打線ではないw
146名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:16:45 ID:7ZyDwhQJP
>>144
打率や打点は勝ち星みたいなもんだろ
147名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:17:27 ID:U9Nv6Dab0
他球団なら8勝7敗
148名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:19:45 ID:PZL3khNF0
元が1000万の選手と2億の選手とじゃ、求められる内容が違うからねぇ
149名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:20:13 ID:aXcl2e7x0
>>146
全然違うと思うぞ
150名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:21:22 ID:O44hF/rpO
>>131
打撃だけ良いキャッチャーが淘汰されていきそうだな
151名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:22:47 ID:bfniZGNt0
>>144
とりあえず打率は イチローアンチの仕業であって
普通の人は評価している

打点は価値は低いが一応タイトル。
152名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:22:52 ID:31gX3xln0
妥当な査定だな。不当に上がる銭ゲバの糞が多すぎて不当に貶されがちだが

153名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:24:49 ID:gD8fSAI40
加賀繁の1年

・ドラフトで2位指名も横浜ファン「誰こいつ?」「2位なんだからもっといいの指名しろよwww」
・中継ぎとしてオープン戦で好投し開幕ベンチをゲット→ところが開幕から9戦目の4月4日には先発に回される
*この試合では5回1失点の好投も勝ち星つかず 悲劇の始まり
・4月25日 プロ初勝利 
・5月30日 ロッテと対戦 8回無失点の好投今季のベストピッチ だが勝ち星付かず
       その次の日本ハム戦でも7回1失点と好投 だが勝ち星付かず
・6月15日 ようやく2勝目
・7月9日 乱調の三浦の後を受け3回途中からロングリリーフ 4回2/3を無失点の好投で勝ち投手の権利を持ち降板
      だが中継ぎ陣が野選と捕手の盗塁悪送球で逆転されてしまい勝ち星付かず
・7月13日 なんと中3日で先発 しかも相手先発は前田健という最悪の状況だったがここで7回途中2失点と好投し3勝目
*これがシーズン最後の勝ち星に・・・
・その後はキャンプでの中継ぎ調整や暑さがたたったのかしばらく調子を崩す
 それでも6回1失点の好投があったりするのだがもちろん勝ちは付かない 
・8月から9月にかけて 7回1/3(2失点)、7回無失点、7回2/3(2失点)と立て続けに好投 だが勝ち星はつかない
・最後は力尽きたかのように乱調が増えてシーズンを終えてしまうがなんとか規定投球回数には到達
・シーズン後もインターコンチネンタル杯に規定投球回数到達者から唯一選ばれ派遣される(他の投手は2軍レベルばかり)
 フルメンバーキューバ相手に6回4失点と最低限の結果は残したが敗戦投手になり2chの笑い物にされる

*援護率は12球団ダントツ最低の2.47(2位岩隈が3.38) なお援護がないと騒がれた去年の渡辺俊の援護率は2.53である。
*QS率が低いのは確かに欠点だが、QS9回中勝てたのは1回だけ QS時勝率はもちろんダントツワーストである。
*7回2失点以上(PQS)を5回達成したが1度も勝ち星はついてない。

154名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:27:39 ID:aXcl2e7x0
打者はOPS、投手は投球回数、防御率とWHIPが良い指標だと思う。
もちろん、完璧ではないが。

日本は打率と勝ち星信仰が強すぎる。
155名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:28:01 ID:RpCHlFHw0
これは当然ね、去年で言えば唐川だったな。契約更改は内容重視。
味方の援護だけで勝利上げてゴネてる奴は爪の垢でも煎じて飲めや。
156名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:28:08 ID:lSMZIta+0
>>153

これは泣ける・・・
157名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:28:51 ID:NfBoxBowO
この記事を見た瞬間、わいのドタマに三文字の感じが浮かびよったんですわ…
158名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:29:32 ID:k/wTrlMlO
>>81
試合観てる横浜ファンならそんなこと言わないよ

いつも7回2失点同点のまま降板→中継ぎ炎上みたいなパターン。

大体セじゃ大量リードとか実績ある投手とかでも無い限り完投なんか出来ない
159名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:29:50 ID:rCNMkCMm0
>>69
一番先発が楽なのはソフトバンク
6回まで3点くらいで抑えれば、打線とリリーフががんばるから勝ちがつく。
160名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:30:52 ID:8nqX7ZTvO
>>153
悲惨すぎるのは確かだが、横浜だから2位指名で獲ってもらえたとも言えるしなぁ
161名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:34:45 ID:in75m4tI0
この年が加賀のキャリアハイになろうとは・・・
162名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:35:44 ID:IEmcr4P80
> まさに内容重視

当たり前だろ…
まさか勝敗で査定してる球団があるの?
163名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:39:59 ID:JZgknVniO
打線が頑張れば加賀のタイトルがいつかあるで
164名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:40:36 ID:SR46HbCt0
規定投球回投げて2500万円って随分と安いな
他の球団にこんなお得な選手はいないんじゃなイカ?
165名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:42:53 ID:6Id95+LO0
>>4 うまい!山田君座布団3枚あげてー。
166名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:44:40 ID:8mRysFti0
酷い話だ。
167名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:45:12 ID:y4qwdIo30
カロカロよかったなカロカロ
168名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:46:59 ID:3A6xSyXv0
>144イニングを投げ、規定投球回数に到達し、チームトップの防御率3・66

この成績で3勝12敗の評価されてたら投手が全滅するだろw
169名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:47:15 ID:6mWti4S70
まあよかったじゃないか
170名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:47:54 ID:fEF5sPpx0
>>92
一軍150日登録されてたら何もしなくても1500万だバカ
171名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:52:39 ID:i4gsGcHOO
それでも勝ち星がついてこないのは何か理由があると思うんだ
上げるのはいいとして2000万くらいでいいんじゃね
防御率10点台だとしても不思議と勝てるPのほうがチームとしては価値がある訳で
172名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:53:22 ID:7ZyDwhQJP
>>171
1年で決めんなや
173名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:57:56 ID:gD8fSAI40
ちなみに加賀の個人スレはプロ野球板にはない

なぜかアニキャラ個別板にある 嘘のようなホントの話
174名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 19:59:44 ID:8mRysFti0
今年のセリーグで規定投球回数に届いたのは12人か。
175名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:00:02 ID:QzJwJkz50
なんにしろ、強いチームだったら新人王は狙えたかも試練
176名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:00:11 ID:DpBsV9McO
目下の所来年の開幕投手候補
177名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:01:30 ID:xhIAwF7T0
あの守備でこの防御率は数字以上に評価してやろう
178名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:03:44 ID:oHoYiy820
>>153
可愛そうすぎて涙出てきた。
179名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:04:35 ID:Z6ur4lSoP
勝敗以外の内容見たら3千万あげないとかわいそうだろ
180名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:05:21 ID:ljoC5v0VO
よく気持ちがきれなかったな
181名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:07:28 ID:9X7CLDEa0
>>175
強いチームだとローテーションに入れていたかどうかだったりしないか?
182名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:07:36 ID:19mqBUQ0O
加賀は大事にしてやって欲しい
できるならベイスが放出してあげるのがベストなんだけど
183名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:09:16 ID:g3/v4A35O
>>162
杉内・涌井「マジで?」
184名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:09:30 ID:ljoC5v0VO


ハマスタ本拠地にしてこの数字は凄い
185名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:10:13 ID:jLzyOXcNO
援護率が酷かったんだよな…
終盤は疲れか気持ちか研究されたかで打たれたが
186名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:11:23 ID:vKoP/OukP
145投球回数で165被安打だからそれほどいいってわけでもないな
四球の少なさは立派だけど
187名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:15:42 ID:g/RayZ4+O
よくこんなクソチームで投げられるな
188名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:16:22 ID:KRBVeno/O
ドラフトの時に「は!?誰?」状態でハマスレが
凍りついてたけど結果的には当たりだったね
189名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:16:53 ID:Kywnp5IE0
>>186
低めでゴロ打たせる投手なのに
内野が地蔵集団だから被安打が増えた
190名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:18:32 ID:bEzYkNfR0
3勝全部ハマスタだ
3勝3敗 防御率3.16 WHIP1.28 投球回57 被本塁打5 @ハマスタ
191名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:18:38 ID:QyCvP/pc0
レディー・カガ
192名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:22:38 ID:85Pf3HJ6O
これでダウンならどうしようもないからな
193名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:22:44 ID:TRfGH7GI0
そりゃあ上げてやらなきゃかわいそうだ

藤田も干されまくりであまり結果を残してないのに上がるんだな
194名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:23:08 ID:ahbknGYK0
>>45
これか。
しかしパソコンつかって200ページも孫の為に資料作るとは
ハイテクなうえに良い爺ちゃんだな

http://web.archive.org/web/20080114212443/http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200712/bt2007121814.html
195名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:24:04 ID:QdzjI3ZB0
>>チームトップの防御率3・66 の数字を残した。

これで3勝12敗とは泣かせる
196名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:25:24 ID:r9LSxyUm0
この内容で勝ち星がトントンだったら新人王も行けたからなあw
197名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:25:31 ID:fEF5sPpx0
>>192
150日間一軍登録で一軍最低保証の1500万出さなきゃいけないからダウンはあり得ない
198名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:25:48 ID:/FFI8x0sO
巨人、阪神、中日なら12勝3敗でもおかしくないな。
199名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:27:28 ID:LfaTYKC80
唯一一年まとも先発を務めたが、加賀のときは絶望的に打てなかったな。
翌日の清水のときはバカスカ打ったのに。
200名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:27:34 ID:Bkj0IEjOO
打線の援護なかったからなw
201名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:27:44 ID:qHV4Ju5uO
涌井や杉内とそう変わらない防御率だしね
202名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:30:04 ID:K/+7wO1EO
杉内(笑)
こんなヤツと一緒か
203名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:34:47 ID:XpHZGD0F0
掛布が絶賛した試合が忘れられない
204名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:37:59 ID:9d9OnKEEO
こういう評価は重要だよな。
素直に見ててうれしいわ
205名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:39:22 ID:vymYgNSr0
攻撃力のあるチームだったら
12勝3敗で新人王もあっただろうにな・・・

まあ社会人時代から無援護すごかったけど
206名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:39:33 ID:TRfGH7GI0
>>36
野球には0対-1というスコアはないからなあ・・・
あの自分勝手打線じゃどれだけ得点できるやら
207名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:39:48 ID:73iZNPUaO
マエケンに投げ勝った試合があった気がする
208名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:41:13 ID:rJzCTzgw0
巨人にいたら12勝3敗で長野おさえて新人王だった
209名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:41:42 ID:QUElFvC1O
これは笑える。横浜は本当にネタ球団としては素晴らしいよ。
210名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:42:55 ID:LJAkcluq0
3勝で1300万もアップwww

こんなだから横浜の給料体系おかしくなるんだよm9(^Д^)プギャー

ダントツのビリなんだから現状維持ぐらいにしとけよ
211名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:43:42 ID:iHXyWt39O
確かに援護なくてかわいそうな試合ばかりだったな
212名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:44:15 ID:bEzYkNfR0
>>207
これか。この試合は打線が序盤から援護してくれてる。
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2010071301/

しかし後半失速したが来季大丈夫かな
3〜7月 16試合 3勝7敗 防御率2.94 WHIP1.23
8〜10月 11試合 0勝5敗 防御率4.62 WHIP1.46
213名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:45:49 ID:lbb4dpXi0
>>49
> 広島なら600万円減の大減俸だよ
残念でした、去年のマエケンは8勝14敗の大幅負け越しだったが内容を評価されてほぼ倍増だった。
214名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:51:47 ID:gD8fSAI40
加賀の場合は元々キャンプから中継ぎで1軍枠入ること目指して調整してきたんだから失速して当たり前
普通先発ならキャンプ中はひたすら走り込んで投げこんで体力つけるけど加賀はそういうことしてないからね
むしろよく最後までローテ守り切ったと言いたいよ
一流のプロでさえ先発→中継ぎは簡単に転向できるが中継ぎ→先発は難しいって言われてるし

ちゃんと先発用の調整して臨む来季を見てみたいその分研究もされるだろうけど
215名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:53:13 ID:+cau/IMm0
横浜は「何か」が足りない

ただ、その何かがわからない
216名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 20:53:41 ID:TRfGH7GI0
>>189
バカ肩だけどポカが異常に多いカス、やる気が全くない村田、不動のショート石川の
地獄の内野陣だからなあ・・・
ファーストに入った途中加入のハーパーは御世辞にも上手い守備とは言えんし
217名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 21:04:10 ID:NVbfLY7h0
打線の援護がそれなりにあるチームだったら、10勝前後はしてたはず。
218名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 21:06:14 ID:+xnKvCvQ0
加賀の成績を見て、横浜打線は負けるためにわざと打たないときがあるって確信したよ
219名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 21:08:40 ID:xSK7+5sMO
俊介ちゃんと並ぶムエンゴ病
220名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 21:10:07 ID:LfaTYKC80
>>212
最後の3試合で16イニング13自責点をやってしまって(当然3敗)、それでだいぶ悪くなってしまった。
規定投球回を投げさせようと無理したのと、ルーキーだからバテてたね。
221名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 21:10:44 ID:Udhsi/fG0


95年 7勝13敗 防御率2.98
99年 6勝16敗 防御率3.95
222名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 21:13:23 ID:n4mIVXa/O
>>213
なにマジレスしてんの
223名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 21:35:24 ID:h5hUSG520
>>194
この爺さん、日電か富士通あたりでトランジスタコンピューターでも操ってたか、
軍隊で諜報員か通信兵でもやってたか?
224名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 21:54:19 ID:rnosHXn50
>>4
なるほどw
225名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 21:58:13 ID:LLzzsQD20
 【オトモダチベンゼン】

        ● ●                   ● ●
       (・∀・ )                   ( ・∀・)
       (  U)                  (U  )
         `u-u\                 /u-u'
            \● ●_______________● ●/
            o(;   )o───o(    ´)o
            / ヽ、  ヽ     >   / \   ,● ●  .● ●
 .● ●.     /   (_,ー、_j    'oー、_)   `o、(´ω`;/ ( ・∀・)
 (・∀・ ).   ,'- 、                   __/>o' ノ──U  )
 (  U──●●# )ヽっ              └//ー、_)    `u-u'
  `u-u'   `ーo-oヽ_) ● ●        ● ● //
          ヽ\.(¬ι¬).     (;-繁-)
            ヽ`(-o-o-)───┬'-o-o'
        .● ●/0ー、_)〜     `ー-、_)\● ●
        (・∀・ )                 ( ・∀・)
        (  U)                (U  )
         `u-u'                 `u-u'
226名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 22:00:28 ID:H0zUwWy6O
内容のわりに負けすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
227名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 22:18:32 ID:Hqpa64oJ0
   加賀繁ちゃんを救う会
  ┏━━━━━━━━┓
  ┃  /, ―― 、 \  ┃  加賀繁ちゃんは生まれつき勝ちにめぐまれず
  ┃//;;;;;;;;;;;β;;ゝ  \┃  一ヶ月以内に勝ち星が必要です。
  ┃ |:::::::--――-、>  ┃
  ┃ |/  -‐::::::::‐-カ ┃  しかし勝ちを付けるには莫大な援護点がかかります。
  ┃ |  .:::。゚(__人_) ロ┃
  ┃ ||   《    |   ┃  加賀繁ちゃんを救う為どうか協力をよろしくお願いします。
  ┃ \     <    ┃
  ┃ /       |   ┃
  ┃ |  |     | |   ┃
  ┗━━━━━━━━┛
    加賀繁ちゃん 25歳
228名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 22:20:13 ID:TE1ItFK/O
● ●
(・∀・)カロカロクンハボクノタイセツナオトモダチ!
229名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 22:22:17 ID:g3/v4A35O
>>215
何かじゃなくすべて足りません
230名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 22:23:54 ID:ZSHvajyr0
もっと勝ってるイメージあったがな
231名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 22:27:18 ID:/lw04rRSO
巨人なら13勝はしてた
先発も足りないから起用されてただろうし可哀想
アマチュア球団のせいで新人王も逃したんだから謝ってやれよ
232名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 22:29:40 ID:Oq8YB+Lk0
抑えてると無援護、援護があると大量失点ってのがわりとあったからなぁ
まあ年棒上がったのはよかったんじゃないか
233名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 22:31:30 ID:O3SHWiOhO
13勝つって東野レベルだぞw
234名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 22:47:51 ID:QWRPKjQ80
>>153
ハゲワラ・・・エナイ
235名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 22:51:01 ID:MQMU+uu/0
防御率3.66で3勝しかできないって、どんだけ野手ひどいんだよ
他のチームなら2桁勝ってるわ
236名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 22:51:10 ID:Mf/lphts0
横浜が監督が尾花でなく、ちゃんとした正捕手がいれば
加賀も8勝は出来ただろうな。
アトリも2勝くらい出来てた。
尾花は横浜歴代監督で最低だな。
大矢でも、大家、橋本、清水、日ハムからの外人がいれば
5位か4位に出来てた。
選手を腐らせることにかけては尾花は一流ぽいけどな。
237名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 22:52:33 ID:CgftE4hx0
なんとなく北別府に似てる。
背番号は川村に似てる。
238名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 22:53:41 ID:6mGX9qj60
最優秀防御率争いに喰い込んでようやく勝ち負け五分五分くらいになるくらいに
最悪な援護率じゃなかったっけか
239名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 22:55:08 ID:X8Tx6qV5O
加賀はこんなもんでしょ。
来年もがんばれ。
240名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 22:57:40 ID:bEzYkNfR0
加賀が先発した試合の村田の打率.226
241名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 23:04:46 ID:cq1GulKPO
>>221
井川も援護無かった気がする
阪神はエースに冷たいな
242名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 23:05:31 ID:9Vi0+gYo0
加賀先発だと抑えられるんだけど
負ける気がしなかった俺中日ファン
243名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 23:07:06 ID:xSIwvhbO0
>>153
援護率俊介ちゃんより酷かったのか
244名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 23:07:25 ID:WrxRyGRWO
245名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 23:34:43 ID:wqwHlCLG0
加賀にお願いしたいよ
ここにいたらあんたもダメになる
だから早く出ていった方がいいと伝えたい
246名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 23:44:52 ID:aYDJwSX/O
3勝のうち1つはvsマエケンなのにな(´・ω・`)
247名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 23:45:55 ID:uLpt3GWz0
144回 防御率3・66
これで3勝12負(w

横浜って最低なチームだな
248名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 23:50:55 ID:WnjvP04/0
ハマのヘルナンデスとかそのうち呼ばれるな
249名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 23:54:52 ID:LfaTYKC80
>>247
145回だバーカ
250名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 00:00:58 ID:E1Xq0Kt40
夏の終わりごろだったか、一瞬だけ防御率2位に顔出したことない?
マエケンの防御率争いが気になって毎日チェックしてたんだけど、
チェンや久保を押しのけて、いきなり出てきたんだよ
「加賀? 横浜? 誰?」って首ひねったような覚えが・・・
すぐ消えたけど
251名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 00:08:19 ID:x16wTV0z0
>>153
これはひどいww
ダルビッシュちゃんとか俊介ちゃんの比じゃないなww
252名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 00:13:58 ID:Od8aRBQHO
そりゃ力尽きるわwwwwww
253名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 00:14:53 ID:9OpDOFKd0
最近のベイは2年目のジンクスが怖いからなぁ
コバフトの二の舞いになりませんように…
254名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 01:42:29 ID:V+B74/IR0
なんか全力で応援したくなってきた
255名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 02:01:53 ID:x8Hq66yJP
>>249
>>1にかみつけw
256名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 02:32:10 ID:XfQnChuEO
ハマのダメ番長はあんなにもらっているのに・・・
257名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 02:49:29 ID:AiVRD3Q30
今年のセ新人王は加賀だよな
横浜じゃなければ・・・
258名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 07:36:58 ID:JJisK8Br0
ムエンゴの精神的苦痛で慰謝料分を上乗せしてやれよ
259名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 08:43:01 ID:V/exaBT70
内野守備良くて球場広いとこの先発やってたらな…
260名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 11:47:23 ID:cMzgxhEb0
>>131
投手にだけ勝敗の責任を負わせるのは酷だよね。
261名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 12:09:33 ID:l55jB7QN0
>>210
一軍最低保証未満なんか提示したら選手会が怒鳴りこんでくるし
下手すりゃリーグ会長やコミッショナーからも怒られるっつーのバカ
262名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 12:13:32 ID:04xlhgffO
この防御率でチーム内トップって…
ひちょりとか直人獲る前にピッチャーどうにかしろよ
263名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 12:15:44 ID:AIcWvZQf0
18 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2010/12/14(火) 17:33:00 ID:6jL20+/kO
このピッチャー
勝てない原因がハッキリしてるよね
味方が点を取ったら、すぐに取られる

そりゃ、勝てんよ


ベイファンはオツム、この程度なのか
264名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 12:18:17 ID:HTe1wPMVP
まぁ、見ててイライラする傾向ではあるだろうけど、実際はどうなんだろうな
投球テンポの良さと援護点は相関関係皆無だとか聞いた
265名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 12:21:34 ID:AIcWvZQf0
>>264
MVP
266名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 12:26:01 ID:++qanu360
セの規定投球回数投げた投手って、
横浜の投手以外全員勝ち越しなんだな
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/data/pf-person.html
267名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 12:30:34 ID:YK9+zlMSO
これってさぁ、来期15勝5敗の好成績でも「先発の内容が良くない」と言われたら現状維持なんだよね。
なんか胡散臭い査定だな。
268名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 12:34:54 ID:dnq/V/K+0
援護貰った時に限って炎上しやすいのもアレだが
この人は12球団最凶のベイス内野守備陣をバックにして打たせて取るピッチして防御率3点台だから凄いよ
来年は渡辺入るからちょっとはマシになるかね
269名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 12:35:30 ID:CVNdGktiO
まあ、去年あれだけ言われた俊介以上の無援護だしな

てか投手補強しないで何考えてんだろ球団フロントは

桑原、寺原、水差し出してどうすんだろ
270名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 13:08:09 ID:aPPDmgz/O
>>153
あぁ…もうね…
まともなチームなら新人王獲れただろうに
271名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 13:20:56 ID:wyDrzKZHO
大きく負け越してるのに年間通じて防御率良いピッチャーって相当ドMだと思う。
普通の人ならあまりの援護のなさに心折れるぞw
272名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 13:22:17 ID:ZVr3XqwuO
一昔前マシンガン打線。数年前、火縄銃打線
現在は?
273名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 13:24:23 ID:tYNj/UgV0
普通のチームなら2桁、巨人や阪神なら14勝くらいしてるだろな
274名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 13:29:48 ID:3b9AhZ7D0
>>271
最後力尽きて3連敗して3.21→3.66まで落ちてるよ
それでも3回ぐらいまではゼロに抑えてたりするから心が折れたというより体力が持たなかったんだろうな
ルーキーが先発ローテフルで守るのはやっぱりかなりキツイ しかも加賀の場合キャンプでは中継ぎ調整だし
275名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 16:49:56 ID:v72pitRO0
>>272
水鉄砲打線

一年通して火が付くことがありません
276名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 18:10:51 ID:onrgNMRK0
後半は相手チームから見切られていたから来年は厳しいよ
来年は4勝20敗防御率5.15くらいじゃないかな?
277名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 18:16:59 ID:qSV+/SjW0
この防御率なら10勝でもおかしく無いな。
阪神の打線か中日の救援が有れば勝ち負けが逆になるな
278名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 19:38:47 ID:OfhG3s590
年俸増ってことは、
2アウトからエラー、その後大量失点
というパターンではないんだろうな

279名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 19:43:02 ID:Ce2oDKNU0
もっと評価してやれよ
280名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 19:44:24 ID:2xykoSsZ0
>>5
加賀で思い出したが
広島の前田もこんな感じの成績だったな。
281名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 19:59:13 ID:14ZwUn290
俺が野球選手なら干されるのいやだから上には逆らわないんだけど選手は
こんな金額じゃはんこ押せない!ってやるからすごいと思う
まあそれくらいじゃないと野球選手にはなれないのかな
282名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 20:07:15 ID:fTMO4z/lO
文句も言わず…チームのせいにもせず…加賀はいい選手だよな…
283名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 20:08:35 ID:+FAZ79ooP
阪神なら2けたいけたし
年俸も4500はいけたな。
284名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 20:12:16 ID:lrj2amnu0
>>221
藪 95年 7勝13敗 防御率2.98

これは神業だな。阪神は、逆に今年は久保が防御率はまあまあで勝率が
高かったよな。打線次第でピッチャーも大変だよな。
285名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 20:13:13 ID:9wETx34L0
右のサイドハンドだから、左の好打者を打ち取れる技術がまだない。
その辺が来年の課題だね。
286名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 20:29:34 ID:kOPk4/hAO
甲子園で力投するも、追い付かれて力尽きて、リリーフが打たれて負けてたイメージだな。
ナゴヤドームで無失点に抑えても勝てなかったなんて事もあった。
勝ち運とは違うけど、広島の斉藤は赤松天谷のホームランキャッチで、被本塁打2本得してるからなぁ。
因みにどっちもマツダの横浜戦だったw
287名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 20:39:03 ID:Ub6qGl14i
広島でもこれぐらい上がる
おかしいのは活動してないのに高年俸な村田、三浦、清水
288名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 21:34:07 ID:hOFNQQry0
村田「自援護しないから勝てないんだろ」
289名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 22:02:24 ID:8Kzdtp3C0
>>288
    /⌒⌒γ⌒⌒\
  _/   γ      \
 _/"/"´  ̄`^´:::\ ゛゛ヽ
 |ミ/      ::::::::::'γ、 ` ヽ 
 了| ━`、  ━━:::::::ヽ',; ;}     _ ___  ,.,  __      _  __. _
 "7 `⌒   ⌒ ::::::::: }イ){    __/ //  rニ∠ '_ /  .r'       ゝ ` .'   ・´ ネ
  '|(_//_)-(_//_)---/レリ   /_  //  __/ /,∠ /  /  ───‐,,'===___===,'
   i  厶  \:::::::::}ィ'     /  //  / _ , .7∠′ ' ァ/ ,=, ァ /Z,_'─'~__,.ゝ
   `  /___,, ::::::: /    _/  //  / /  _  ,-' / / / / //二 ゛   ゙二/
    ヽ `ー'  :::/ |__   /   .//  ' ‐ラ ̄ /  / / ' /,-' //二.゙,   ,゙二/
   -‐`i、-- '´  イ   z三'__.//___/´ , .. -'  / /  //  / ,...-'   / 
      \  /              ̄ ̄ ̄   ̄ ̄  ̄   ̄ ̄ ̄ 
        Y
290名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 22:33:35 ID:kSNvElXx0
>>266
チームの勝率が絶望的だから勝ち越せないのは仕方ないかもしれないが
10勝15敗とかならともかく、唯一二桁勝ってないどころか3勝って。
291名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 00:15:34 ID:eT+D/jdgO
>>4
横浜打線=上位に上がった北勝力
292名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 00:18:05 ID:tPx2FyL5O
>>290
援護率が防御率を1点も下回っちゃ勝てるわけないがな
293名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 01:49:30 ID:Ucm7Ow0UP
確かに援護も少ないんだけど、本人のメンタルも弱いんだよな〜
味方が点とっても結構追いつかれるし、僅差で効率よく負けを重ねてるイメージ

だから、ある意味ではこの防御率は援護率が低いおかげでもある
294名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:06:51 ID:BKCuEOsz0
>>4
わろた
295名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 08:07:33 ID:BKCuEOsz0
まあ、加賀は頑張ったよな
296名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 09:32:10 ID:hkyRIsDm0
>>287
清水はある意味いつも通りの仕事だぞ
ロッテに居た頃から大体10勝10敗ぐらいだから
おかしいのはホイホイ年俸あげまくったロッテとそれをわざわざ引き取った横浜のフロント
297名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 11:57:38 ID:2u6L3Vh/0
年齢いってるとはいえ新人だからなー。
援護率防御率をスルーしても文句言う奴は要求高杉w
通年通して144イニング投げたってだけでも十分すぎるんだよな本来。

インタコンチネンタル杯でも実質エース格で投げさせられてたし
年末のオフのケアはしっかりしてほしいね。
298名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 12:03:17 ID:NJeTIL4qO
開幕投手決まったな
299名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 12:12:42 ID:gMbs01z6O
杉内「加賀君は僕と同じ防御率で二倍アップだったのだから、僕も二倍上げて貰わないと筋が通らない」
300名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 15:02:42 ID:NNQkY0fe0
>>298
まず一敗確定か…
301名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 21:25:56 ID:6vSgJRg60
開幕戦7連敗の三浦よりはいい
302名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:59:48 ID:BnSId3P/0
横浜の援護率wwww 0〜2点かよwwwwwwwwwwwwwwwwww

303名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 19:08:30 ID:BnSId3P/0
最弱球団の一先発ローテとしてはこんなもんか
まぁちゃんと適正考査してもらって良かったじゃないか

それにしても3勝12敗ってwwww 
304名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 19:31:59 ID:xfN23EKA0
なんかシーズン中に解析完了喰らっちゃった感があるんだよな
来季はカロカロとは何だったのか?になりそうで怖い
来季働けたら大きく上げるでいいんじゃね?
305名無しさん@恐縮です
横浜の開幕投手なんて、ほぼ確実にビジターで、
相手は巨人や中日のエースなんだから罰ゲームでしかないだろ。