【サッカー】モリーニョ監督「“猫”(ベンゼマ)で狩りに出なければならない “優秀な犬”(イグアイン)がいれば狩りができるのだが」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1操作メニューをスキップして本文へ 印刷するブックマークφ ★
レアル・マドリーのモリーニョ監督「ベンゼマだけに前線を任せるのは厳しい」


 レアル・マドリーのジョゼ・モリーニョ監督はリーガ・エスパニョーラ第15節のサラゴサ戦を前に会見を行い
、主力の故障が相次ぐチームの現況について語った。

 モリーニョ監督はまず、右ひざをねんざしたセルヒオ・ラモスに代わってサラゴサ戦でスタメンに
起用されるアルバロ・アルベロアについてコメントし、同選手の起用が決して“その場しのぎ”ではないことを強調した。

「わたしは、最初からアルベロアをスタメンに起用するつもりだった。彼は自分の実力で右サイドバックのポジションを手に入れたのだ。
S・ラモスの故障は全く関係がない」

 レアル・マドリーでは現在、クリスティアーノ・ロナウドとともにレアル・マドリーの得点源として活躍していた
アルゼンチン代表FWゴンサロ・イグアインが椎間板ヘルニアにより長期離脱を余儀なくされたことで、
“ストライカー補強”の必要性がささやかれている。モリーニョ監督はカリム・ベンゼマ1人に前線を任せることのリスクを指摘した。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/headlines/20101212-00000006-spnavi-socc.html

>>2以降
2操作メニューをスキップして本文へ 印刷するブックマークφ ★:2010/12/12(日) 15:00:53 ID:???0
「わたしは監督として、日々選手たちのトレーニングを指揮している。
戦力補強の必要があるとすれば、それは前線だろう。わたしは以前から、
『ベンゼマとイグアインだけでシーズンを乗り切るのは難しい』と言ってきた。
イグアインが抜けた今、ベンゼマだけに頼るとなれば、さらに厳しいものがある。
自分の手元に“猫一匹”(ベンゼマ)しかいない状況で狩りに出なければならないとしたら、
その猫を連れていくしかない。1人では狩りができないからね。
“優秀な犬”(イグアイン)がいれば、当然たくさんの獲物を手に入れることができるのだが。
だが、獲物の数は少なくても、猫も獲物を狩ることはできる」

 ベンゼマは、8日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)・グループリーグ最終節の
オセール戦(4−0でレアル・マドリーが勝利)でハットトリックを達成したばかりだが、
モリーニョ監督は同選手をサラゴサ戦のスタメンで起用することで生じるジレンマに悩まされているという。

「(サラゴサ戦で)ベンゼマがスタメンに入るかどうかは分からない。ベンゼマを先発させて、
もし彼を下げざるを得なくなったら、ベンチには持ち駒が残っていない。とはいえ、
オセール戦で3ゴールしたベンゼマがスタメンにふさわしいのも事実だ。
ここで問題が生じる。ベンゼマに何かあったら誰を使えばいいのだ? 
ラウル・アルビオルかエセキエル・ガライをFWに使わなければならないというのか?」
3操作メニューをスキップして本文へ 印刷するブックマークφ ★:2010/12/12(日) 15:01:03 ID:???0
 また、レアル・マドリーのサテライトチームであるカスティージャでプレーする
18歳のアルバロ・モラタを昇格させる可能性について質問が及ぶと、
モリーニョ監督は、同選手の抜てきがFW不足解消の最善策ではないとの見解を示した。

「モラタが有望な選手であることは確信しているが、今すぐに通用するとは思っていない。
若い選手たちにはまだ経験が足りない。モラタはベンチには入るだろうが、
彼を使うことがベストの解決策とは言えない」

 モリーニョ監督は一方で、左ひざ半月板の故障で4カ月以上戦列を離れていた
カカが来月にも復帰する見込みであることを明かし、同選手の回復を喜んだ。

「イグアインの故障を嘆くつもりはない。カカが半年間いなかった時だって、
わたしは一切不平をもらさなかった。そのカカが2週間後には練習に合流し、
来月には実戦に復帰するかもしれないという。まさに喜ばしいニュースだ。
カカは医師やメディカルスタッフとともに懸命にリハビリに励んできて、
ずいぶんいい状態になってきている。チームに大きく貢献してくれるに違いない。
彼はナンバーワンの選手なのだから」
4操作メニューをスキップして本文へ 印刷するブックマークφ ★:2010/12/12(日) 15:01:12 ID:???0
モリーニョ監督はまた、先日デンマーク人審判クラウス・ボー・ラーセン氏が、
母国紙とのインタビューでC・ロナウドのシミュレーションに嫌悪感を示したことについても言及し
「C・ロナウド批判は売名行為にすぎない」と同氏を批判した。

「ラーセン氏は利口な審判だ。どうしたら有名になれるかを心得ているのだからね。
しかし、こうした売名行為のツケを払わされるのは、いつもトップクラスの選手たちだ。
ラーセン氏は凡庸な審判にすぎない。彼は一生、
日の目を見ないまま審判としてのキャリアを終えるだろう。
サッカー界には、どうしたら自分が紙面を飾れるかを知っている人間が五万といる。
幸い、わたし自身は違う方法を知っているがね。あきれてしまうのは、
ラーセン氏がCLの準決勝(2009年)、マンチェスター・ユナイテッド対
アーセナル戦で笛を吹いたということだ。C・ロナウドが2ゴールと大活躍したあの試合でね」

(C)MARCA.COM
5操作メニューをスキップして本文へ 印刷するブックマークφ ★:2010/12/12(日) 15:01:41 ID:???0
関連スレ
【サッカー】フランス代表のブラン監督「ベンゼマにはハードワークの習慣がない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285931751/
6名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:02:03 ID:x0Po684A0
どーベルマン(ドログバ)でも新しく飼うか?
7名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:02:11 ID:iEQf1fII0
最高のベンゼマを約束する。
8名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:02:13 ID:nPfsQqSgO
猫の手も借りたい
9名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:02:21 ID:Svn0LWrX0
3
10名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:02:32 ID:gvhHI0S50
にゃ〜(最高のベンゼマを約束する)
11名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:02:53 ID:6YDTEN2v0
香川は何になるんだろ
12名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:03:58 ID:CjhAEHk00
最高のベンゼマが子猫扱いかよww
13名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:04:04 ID:IL5x6AweO
まあ最強の哺乳類はイヌ科だしな
14名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:04:17 ID:PQ+/rRUI0
最高のぬこを約束する
15名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:05:00 ID:9nox29Bo0
練習はサボるし、消えてる時間多いし
今思うとなにが最高のベンゼマだよな
16名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:05:53 ID:nPfsQqSgO
モリーニョって誰やねんwww
17名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:06:04 ID:89kRo/hmO
イグアインが犬って非常に良く分かる。
18名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:08:20 ID:6/Z68Iu40
本気で間違えてるねモリーニョ
19名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:08:21 ID:mQNJvFCc0
イグアインはお膳立てされたゴールを決めるしか出来ない印象があるのだが。
元日本代表の武田みたいな感じの、嗅覚自慢というか。
だから鼻のいい猟犬扱いされているのか?

ベンゼマの方がいろいろ出来ていい選手だろう。
調子さえ戻ればだが。
20名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:08:41 ID:Q0mV8rDa0
この前ハットトリックしてなかったか?
21名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:09:20 ID:P9CNRdzNO
鹿島にいるぬこはいらんか?
22名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:09:25 ID:3pVc2IO5P
おにぎりさんがんばってハットトリックしたのに
23名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:09:49 ID:lRnYl9Qu0
前線から追い回せるFWがほしいってことなのかね
24名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:10:02 ID:/63DhTSSO
猫だって狩りは出来る。待ち伏せ型だから犬とは違うんだよ
25名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:11:22 ID:z47q1VDqP
は?猫さんディスってんのかこのカス?
26名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:11:26 ID:SLymtNyZ0
しかし待ち伏せの失敗率が半端ない
27名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:11:40 ID:e/2PSKo6P
ゴリラ(ドログバ)が欲しいって素直にいったら良いのに
馬も残しとけばよかったね
28名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:12:14 ID:X4ui2mWM0
ガトさん
29名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:13:33 ID:kyWiwIyW0
カナレスってどうなったの?
30名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:13:51 ID:mQNJvFCc0
>>27
馬ってファンニステルローイのこと?
31名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:14:51 ID:UMLXZor50
ラウールがいればな
32名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:15:04 ID:AEN+23aZ0
また名言北
33名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:15:38 ID:x0Po684A0
>>16 >>18
モウリーニョは日本人用の発音だから。
正確に発音するとモリーニョになる。
34名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:16:01 ID:fzX6wXAyP
ベンゼマは猫ではなく、猫科のライオン
と思われていたが、
モウリーニョには酷く嫌われている
何がいけなかったのか
35名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:16:26 ID:zUlXxICB0
>>19
チームとして運んだボールを最後に決められる位置に走り込むのもストライカーの資質。
何度もポジショニングするイグアインは飼い主(監督)のいいつけを守り、愚直に走る犬。
ゴールできる一瞬まで身を潜め、瞬発力で狩るベンゼマはネコってことだろう。
36名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:16:39 ID:5fmKk6ld0
ぬこ=忍者、わんこ=バーバリアン
37名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:17:22 ID:x0Po684A0
>>34
猫のような自由気ままな行動。
午前の練習だって、当たり前のように遅れてくる。
38名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:17:38 ID:J3QjvfCUO
イグアインが犬だとしたら犬種はなんだ?

少なくともドーベルマンみたいな狩猟犬のイメージは無いが
39名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:18:05 ID:y1VNai0c0
クラシコ在住の生粋のクラシアンだけど
この間大敗北で森の神通力も消えたって感じだな
40名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:18:16 ID:sKEtw5wS0
>あきれてしまうのは、
>ラーセン氏がCLの準決勝(2009年)、マンチェスター・ユナイテッド対
>アーセナル戦で笛を吹いたということだ。C・ロナウドが2ゴールと大活躍したあの試合でね

これって皮肉なの?
よくわかんない
41名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:21:52 ID:S3ah5Xfr0
スレタイでモンハンが思い浮かんだ。

42名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:24:21 ID:37xmmBn90
>>33
まあ、どっちにしてもカタカナにした時点で
正確ではないんだけどな
43名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:28:11 ID:hvBAqkwM0
>>11
まだまだBUKKAKEレベル
44名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:30:39 ID:2tuIsSmt0
ベンゼマ「獲ってきたトカゲ、監督にプレゼントするにゃん」
45名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:30:48 ID:Hts3GbfG0
FWいないのは事実。補強するしかないだろう。
46名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:31:32 ID:19uysXY10
>>33
なんねーよ
モウリーン、になる
47名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:32:01 ID:ei75ASEP0
イブラに来てもらってバルサにリベンジさせたらええやん
48名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:33:01 ID:kMI3VPmn0
モウさん
パネェわ
これでベンゼマが奮起しなかったら・・・・もう駄目だろ
49名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:34:16 ID:B/6cCpEsO
最ゼマさんを舐めたらあかん
50名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:36:48 ID:t+sUz8220
ディマリアはカンガルー顔
51名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:37:59 ID:ApVhYJMS0
メッシの渾名は強力なノミ
52名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:53:05 ID:aj7MtFsR0
ウチの猫はネズミやスズメはおろか、中型の野鳥まで狩ってきたけど。
犬なんか与えた餌しか食べないのに。
53名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:53:47 ID:qFo5YoFq0
原文見ないと分からんが、イギリスには猫は犬よりも狩が上手いって格言あるし
ベンゼマ馬鹿にしてるわけじゃない気がする、たんにフォワードが足りないと言ってるんだろ
54名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:55:52 ID:csz/llxQ0
モウリーニョなのかモリーニョなのか・・・
チャピなのかシャビなのか・・・
55名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:56:32 ID:mQNJvFCc0
>>38
ドーベルマンは軍用犬。狩猟犬じゃない。

狩猟犬は人間が撃ち落とした獲物を探して回収するだけだ。
自力で狩りをする猫の方が万能。
56名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:57:27 ID:VFQ6yG7WO
カシージャスなのかカシーリャスなのか
57名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:57:44 ID:cEFa7IKV0
>>40
Cロナウドがファンペルシーに倒されて得たFKを決めた
58名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:03:45 ID:wnRm+b9YO
ロナウドなのかロナルドなのか…
59名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:04:57 ID:DOt913pZO
危なっかしい人心掌握術だな
他人の尊厳に立ち入って喚起を促す
60名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:07:45 ID:yxbhEdiw0
相変わらず口がわりーなモウリーニョは
頭いいし結果出してるから反論しようにもできないところがさらにムカつく

口が悪いってのは、ベンゼマの事じゃなくて審判のくだりな。ベンゼマが猫なのは同意
61名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:09:03 ID:QaBnFGEfO
おにぎりにネコミミとな
62名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:10:32 ID:0B7cvTFkO
猫も虎やろ?ベンゼマから猛虎魂を感じる
63名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:11:20 ID:DOt913pZO
常に自分が相手より上なのを示さなければならない
まぁ人の上に立つ人間には当然なのだが
最近、日本にはいねえって現状
俺がリーダーになるって奴が少ねえ
64名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:11:37 ID:ciNmwJSBP
どうせ「猫は猫でも猫科のライオンだった」とか試合後に言うんでしょ
65名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:12:13 ID:yxbhEdiw0
>>64
逃げ道残してる所とかマジ頭いいよな
66名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:13:00 ID:4RJvyO2XO
頭にコインが飛んできた審判を事実上引退に追いやった人?
67名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:14:13 ID:ehflDir0O
>>65
モウリーニョならそこまで計算してそうだw
68名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:14:14 ID:DOt913pZO
>>65
そういうのを小賢しい、屁理屈って言うのだよ
69名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:14:39 ID:KoaBiuIB0
モウリーニョが率いる猫や犬より、ノロイ率いるイタチの方が怖いから
70名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:16:30 ID:6Fw0iC+I0
アーセナルにくれ
ベンゼマナスリシャマフでアラブ人トリオやるから
71名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:17:00 ID:xcIMaHZa0
ロシアのモウリーニョなら猫レギュラーにしそうだな
72名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:17:11 ID:MReyHVa8P
>>55
軍用だけじゃなく警察犬として、狩猟犬としても活躍してますが…
知ったかぶりすると恥掻きますよw
73名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:17:18 ID:tl++mcWU0
>>11
狐っぽい
74名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:18:24 ID:iNVnBXlu0
>イグアインの故障を嘆くつもりはない。
メチャメチャ嘆いてるように読めるのは目の錯覚ですか?
75名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:18:31 ID:DOt913pZO
×そういうのを
○そういう行為は

だな、モリーニョは断じてそういう行為はしない
76名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:20:05 ID:ekPPaxhR0
バルサにボコボコw
77名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:23:10 ID:QaBnFGEfO
最高のマゼンベが見たい
78名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:27:55 ID:sKEtw5wS0
個人的にクラシコの一発で今までと印象が変わってしまった
普段なら「言うね〜」ってな感じだったが最近は「弱い犬ほど(ry
79名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:30:28 ID:DOt913pZO
>>76
局所的観点は弱者の為すこと
だよねえ、だよねえ
80名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:31:05 ID:sFTm9HaMO
>>74
日本語訳しか読んでないだろお前
それでよく言葉のニュアンスのことつっこめるな
81名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:32:21 ID:yMLIrG2vO
実際イグアインの方がいいもんな
最高の男は…イタリアとかが向いてる気がするね
ヤオントスとか
82名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:35:55 ID:QYOryhpyO
ぬこ村俊輔?
83名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:42:10 ID:aaO0KDen0
僕は最高の監督だけど選手が悪いんでちゅよー^^って言いたいのか?
84名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:45:01 ID:GmVy0XtP0
アルバロ・アルベロアって10回言ってみろ!
85名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:45:52 ID:rs0q/0cmO
スアレス獲得フラグ
86名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:47:04 ID:XUVkb5BU0
基本的に補強しろって話で、
犬と猫ってのは前線でチェイスするタイプと中央で待ってるタイプか。
87名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:47:25 ID:Fr5P/T8P0
シマウマ? 
メシウマで狩に出る?
88名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:49:50 ID:DOt913pZO
>>86
そこまで深酌するか!!!
モリーニョ狂信者になるな
89名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:51:04 ID:i9jQD+CIO
モウリーニョのサッカーにはガチムチの黒人が必要
90名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:52:54 ID:fQG494Rq0
>>52
うちの犬はモグラとかねずみとか雀とか狩ったよ
91名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:56:53 ID:sKEtw5wS0
うちの犬はよくセミを狩って食べてたな
92名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:59:38 ID:KOmX433B0
イグアインを犬、ベンゼマを猫に喩えたのは
走らないベンゼマに対する遠回しの叱責もあるんだろう。
93名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:02:15 ID:i6RdaOaU0
かつてドイツの新聞に危険度は家庭用のネコ並みと書かれたフォワードがおったそうな
94名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:03:03 ID:SLymtNyZ0
          |\___ ___/| 
          |/ ░░░ ░\.|     
         /  ::◥◣::◢◤:::  \  
       /  .<●>::::::<●>  \  
       |  三 (__人__) 三   |
       \    ` ⌒´    /
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l    bwin     l
95名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:03:19 ID:pjpbNWuD0
なんでベンゼマだけみんな名指しで批判するんだ
ベンゼマが何したっていうんだ
何もしてないのに
96名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:05:01 ID:mQHh7Cds0
猫並みといえばネコウナムさんは何をしてんだろう
97名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:05:28 ID:MReyHVa8P
>>94
うまい
笑いをありがとう
98名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:06:08 ID:mWTneF6Y0
>>94
wwwww
99名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:11:22 ID:lSEXTYKm0
>>77
    ヽ (・ω・`) ノ 
    へ(ωヘノ ))))))))))))))))
100名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:13:20 ID:XUVkb5BU0
>>88
いや、斟酌っつーか原語のニュアンスはそうなんじゃねえのかなぁと。
さすがに自分のとこのストライカーを危険度が少ないって意味で猫、
って評したらもう少し問題になるんじゃないか?
101名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:17:55 ID:t4PA2T6a0
レアルはだんだん面白くなってきてる
102名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:18:02 ID:VwoH2zuc0
最高の猫
103名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:18:55 ID:CKFanw6zO
ベンゼマはもうネタとしてもつまらない
104名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:24:14 ID:sPL1sgBf0
>>94
ベンゼニャちゃんwww
105名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:28:22 ID:VFQ6yG7WO
ベンゼマはネコというよりもタチじゃない?
106名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:33:20 ID:DOt913pZO
>>100
端的に言わず曖昧さで、どうともとれるのが一将たる者の戯言
モリーニョの術中に君は、はまっているというわけだ
107名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:34:43 ID:p4xK0P9c0
>>94
おにぎりニャンwww
108名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:34:57 ID:XDlgvd1d0
アッー
109名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:36:57 ID:D7Lg4iOk0
>>55
知ったかすげえ
110名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:37:15 ID:PCoNP0i1O
カカにもふれてやれよ
111名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:55:43 ID:LCPjWvEg0
キリンさんやカバさんのがつえーぞ
112名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:56:31 ID:YfyGrsUNP
ライオン、トラ、ハイエナ、ヒョウ、、、
肉食動物はほとんど猫科。

※豆知識:ハイエナは猫科です。
113名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:56:33 ID:gidxCAH/0
こないだのFoot!でヒデミの解説見たからモウリーニョの言いたいことがよくわかる
114名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:57:42 ID:YfyGrsUNP
ごめん、格好わるく間違えた。
ハイエナはネコ亜目ハイエナ科だね。
115名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:58:22 ID:RJklfHdS0
猫と犬って・・・トラと狼って例えろよおまえ
116名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:58:51 ID:+TeIcSw0O
ネコムラさんディスってんのか?
117名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 18:00:04 ID:9gwx6Clz0
          lヽ、            /ヽ
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
        ,/'              〈         'i;;- 、,,  
         i'               'i,              ゙"ヽ、 
          i! ●     ●    * ,'i               ゙)
        'i,:::   ト─‐イ    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
     ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
           (       ,. -'"
             ヽ、,,.. -‐'''" 最強のベンゼマを見せてやるにゃー
118名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 18:03:13 ID:9gwx6Clz0
猫は孤独を好むが、犬は群れを好む。
モウリーニョさんの好みが現れた発言だね。
119名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 18:23:23 ID:QW6Rr6beO
猫とか犬とか上手いこと言ってるつもりか
回りくどい
120名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 18:26:18 ID:7wDMbyvz0
ベンゼマがネタキャラ過ぎるw
121名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 18:26:21 ID:CoOZAP9e0
犬図鑑とかにどう書いてあるかしらんけど、
たしかにドーベルマンは狩猟にはつかわんわ。
日本ではまず使ってないな。シェパードをいのしし狩に使ってるおっさんだったら
しってるが。
122名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 18:27:22 ID:ZTZqN6QO0
       ,-、             ,.-、
     ./:::::\          /::::::ヽ
    /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
    /,.-‐''"´          \:::::::::::|
  /                ヽ、::::|
 /                   ヽ|
 l                         l
. |    ●                 |
 l  , , ,           ●      l   猫で狩りとか
 ` 、      (__人__丿    、、、   /   やる気あんのか?
   `ー 、__               /
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
       /,          |
      (_/          |  |
        ,         ヽ、_)   ∩
       l           |\  ノ |    
 .       |    ヘ      |`ヽ二 ノ
 .        |   /  \    /
       `ー‐'    `ー‐'

123名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 18:29:44 ID:xqqiGPmZO
犬>猫
124名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 18:51:45 ID:XTyKbZhi0
まったく、偉い奴ってのは面倒くせえな
125名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 18:59:54 ID:i5KLOwkO0
ベンゼニャとイヌアイン
126名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 18:59:57 ID:tiwIMZX/0
ニャンゼマvsイヌアイン
127名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 19:02:48 ID:iqVxCzfy0
ネコ科の方が瞬発力や柔軟性に優れてる
持久力や勤勉さではイヌ科に及ばないが
128名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 19:06:08 ID:iqVxCzfy0
ベンゼマは移籍しちまえよ
そしてCLでレアルをコテンパンにのしちまえ
129名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 19:09:35 ID:JmjXRRsh0
レアルにカカーっていなかったっけ?セリエAに戻ったんだっけ???

普通に出てて、単に消えているだけ?
130名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 19:12:51 ID:3JODPxho0
それにしても歯に衣着せない物言いとはモウリーニョのための言葉だな
こんな上司絶対嫌だわ
131名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 19:13:39 ID:XDlgvd1d0
草原で行うチームプレー
どうみてもサッカーはイヌ科向き
132名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 19:16:02 ID:qX9N4ntgO
クリロナもアインも雑魚専だから相手が強いとさっぱりだよな
133名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 19:17:30 ID:IotA8NEyO
結果を残すのはさすが
134名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 19:22:04 ID:C+QODy6RO
この僕の犬になってもらう
135名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 19:25:20 ID:BV9YEhN/O
昨シーズン中盤までは馬(ニステルローイ)もいたのにな
136名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 19:26:47 ID:fM6UTtJ60
オトモアイルーにベンゼマと付けてもいいんですね?
137名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 19:28:59 ID:rt/nvZOI0
>>112
狼、リカオン、ジャッカル、コヨーテ

狩りの成功率をもって狩りの上手い下手を争うならイヌ科の方が圧倒的に上
ライオンとか狩りには体が大きすぎる
138名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 19:39:54 ID:HY84TXI70
ジョゼが例えてあげる。
139名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 19:42:38 ID:+SSOJrXC0
イグアインなんて犬っつってもトイプードルみてーなもんじゃねーか
140名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 19:45:00 ID:Nyyk94e+0
にゃー
141名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 19:45:52 ID:lSEXTYKm0
        !::::::::::::::::::::       l:.:.:.| . ://!
       i:::::::::::::::::      ,,-''"゙゙゙゙゙"'' / l
         !:::::::::::::    ,,,r'.. r''""ゞ、  ヾ     狩りなんて余裕だぜ
       |:::::::::,,-''''"" ';:::ミ ;;;,,  〉   .:ミ
          i::::;:'      .::ミ:::..      .::ミ
        レ':.    , '""''-,,_  てlフ=====i~i=ニニ0
        ミ:::   ミ      )ニー'"tュi三三iミ'"ゞ二≡≡ニニ二二()
       ミ:::    ''""ヽi i i j'_ノノーi・ ̄二,ミ  ミ──’
       ミ::   、    "'''"ミ ̄ヽ └─''"""'''''"
      彡:.    ヽ:.    '"⌒ヽ::::ヽ \"'-,; . : ."''-,,_
       ヘ:::..   ノ::..     .:::t-、_::ヽ  \:."'-,, . : . :"''-
       /i,,- t -<;;;;、;;;;、,,、,、;;、;;;i_ゝ::::ヽ  \:.:.:"'-,,. : .
142名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 19:46:19 ID:8Kc9zgCW0
「高原のゴール前の危険度は、家庭用ペットのネコ並み」
143名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 19:50:23 ID:d16hABKC0
144名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 19:52:16 ID:QaBnFGEfO
>>44
抜いた
145名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 19:52:42 ID:0PGEaSJc0
ナニでも強奪すればいいじゃん。
ベルバトフも獲れるんじゃない?
146名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 19:53:05 ID:DWX7VVx9O
モリーニョ
147名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 19:53:50 ID:Qo87mmna0
カカは腰にも故障を抱えてなかったか?
148名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 19:56:36 ID:pDaqRc/wO
ロナウドがトップじゃ駄目なの?
149名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 19:58:29 ID:pWX/YrQQ0
まーた審判に圧力かけてんのか
150名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 20:05:41 ID:ZvynVeZNO
ジョゼと猫と優秀な犬たち
151名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 20:07:42 ID:QaBnFGEfO
ベンゼミャ
152名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 20:17:18 ID:SrjnOGp5O
>>94
なんだこれ、かわいい
153名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 20:18:55 ID:QaBnFGEfO
モンハンやりたくなってきた
154名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 20:22:01 ID:FFNlW0jw0
      /         __ __
      |         〈 '  〉
      l  /´     ヽ./
      \ .|       _
       丶L -― < へ ヽ
      /: : : : :, -―: :`丶' /_            _
   _ /: : : : :r: : :     '´ -\‐- 、      _ /: : : :`丶 __
   !: : / /   ,ヘ        ` iヽ、 ,> ': : ´: : : : : : : : : : : : :..i
   ヽ/ ': :    ´         :' ̄: : : : : : : : : : : : :      ' :0 /
   ,. !'´:              i: : : : : : : : : :        : : /
  / , |':                |: : : : :i           i'´
 / /.!:               ヽ: : : : |           |
    ヽ: .              丶- '  ベンゼマ    ヽ
      ヽ、                            :\ _______
        >.‐--             ,.       . iヽ            :`ヽ
        〈 :O: : : :,. --――--   ..._ i : : : : : : : .: : l `丶、 ____  : : : :|
        ` ー ' ´            丶----ヽ: O:ノ           `丶-- '
155名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 20:34:13 ID:jBq1/tTdP
>>11
うさぎ
156名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 21:16:29 ID:xiUBDbbD0
>>130
それが不思議と部下ウケが良いんだな
外にやたらと敵を作るけど
157名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 21:32:15 ID:DoTbQ2YB0
Footのクラシコ解析でもベンゼマはディスられまくってたからなw
上手さだけならイグアインより上だけど
モウリーニョのサッカーとはとことんまでに相性悪いFWなんだろうなw
158名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 21:36:20 ID:vN41bhi/0
「ゴリラ(本田)が入団希望?うちにはライオン(Cロナ)もいるが・・」
159名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 21:38:37 ID:Uf6r7cuIO
ロナウドとカカに前で好き勝手やらせた方がうまくいくんじゃね?
160名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 21:42:27 ID:jKwELb3b0
モウリーニョは弱いチームにいた方がいいんじゃないか?
161名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 21:43:55 ID:DWX7VVx9O
>>160
じゃ、Rマドリーにいて正解だろ
162名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 21:48:04 ID:UXSDAZGU0
>>161
レアルって銀河系スター選手が
バルサ以上に相手を圧倒して点を取り捲るサッカーじゃないと結果出しても
解任だろ?
モウリーは自分がスターとなり、選手は労働者になるチームが一番合ってる
インテル、ポルト、チェルシーみたいな
だから、モウリーニョのチームからはバロンドールが出ない
モウリーニョばかり目立ちまくるから
銀河スター軍団チームとは合わない監督だよ
163名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 21:58:43 ID:QaBnFGEfO
今のレアルで銀河系っぽいのロナウドくらいじゃないかな
164名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 22:12:07 ID:+SSOJrXC0
今のレアルなんて銀河系ってスケールじゃないな
せいぜい冥王星が外された後の太陽系
165名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 22:48:40 ID:tsnNxSrP0
>>163
カカ忘れるなよ・・・来年にはいなさそうだけど
166名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 22:51:08 ID:bEl6RW0S0
イグアインはゴールデンリトリバーって感じがする。
167名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 22:55:05 ID:MJfxzgxl0
>>166
髪伸ばしたらアフガンハウンドっぽくもなるかもしれん
168名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 00:59:07 ID:odFNYAZX0
クリロナをFWにすればいいじゃん
169名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 01:09:26 ID:o6OBW5HYO
プレッシャーかけるふり

こういう試合でもボール欲しいんですねぇ

ひでえw
170名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 01:10:51 ID:Ylcpe53eO
>>4
> サッカー界には、どうしたら自分が紙面を飾れるかを知っている人間が五万といる。
幸い、わたし自身は違う方法を知っているがね。


いやいや、これモウリーニョが言える立場かよww
自分自身の事だろw
171名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 01:13:15 ID:6FpNtgUz0
ペラペラペラペラよく喋るヤツだな
172名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 01:16:12 ID:wfpeFMHf0
もう守備しないFWはダメなんだろう
現代サッカーでは
173名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 01:17:28 ID:oeGafmdq0
俺なら猫で熊を狩ってみせる
174名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 01:24:45 ID:eUtIcRFp0
>>172
どうしても最終ラインのDFが苦しむことになるからな
175名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 01:26:27 ID://0XR/g+0
最高のベンゼマを約束するニャー
176名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 01:28:23 ID:wfpeFMHf0
レベルが高くなれば高くなるほど前の方が守備しないと後ろは守れなくなるね
177名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 01:30:49 ID:IKrkNvO10
>>78
ただ負けただけでなく、バルサに勝ち点をプレゼントするクラブがあるとか
バルサは点を取らないFWに大金を払うとか全部これ以上ない格好悪いフラグになっちゃったからな
178名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 01:41:08 ID:ZMTPRF+F0
>>172
まあ少なくともトップレベルじゃ通用しないね、そういう選手がいるチームは
まともに守備しない選手が3人も4人もいた銀河系レアルがこの世の春を謳歌していた時から
まだ十年も経ってないことを考えると
やっぱ最近の世界のサッカーの進化スピードってのは凄いなと思うよ
179名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 01:45:10 ID:IKrkNvO10
> この世の春を謳歌していた
していません
ギリギリ強かったのは銀河系2年目まで
180名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 01:46:17 ID:tZIo3Qbq0
システムの流行廃りも速いよな
181名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 06:41:11 ID:zpICZr4e0
モウリーニョ「最高のベンゼマなんて約束しなきゃ良かった・・・」
182名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 08:01:12 ID:zJsGTjek0
スペシャルワンは約束してねえよw
183名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 08:20:50 ID:kmU28cmYO
監督モンハンですか?
184名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 08:22:31 ID:UCGmbn6w0
ネコ科はネコ科でも、オセール戦はライガーベンゼマ
185名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 08:35:38 ID:Z5Fe0GuI0
33 :名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:15:38 ID:x0Po684A0
>16 >18
モウリーニョは日本人用の発音だから。
正確に発音するとモリーニョになる。


http://www.youtube.com/watch?v=S4-IFoUFwFs
俺にはモウリーニョに聞こえるけどなw
186名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 08:36:49 ID:meeBIc1MO
>>138
…懐かしいなw


モウリーニョは本気で少し黙ったほうがいい
ぺらぺらいらんこと喋った上で負けられたら倍悔しいしマジイラつく
勝ったとしてもヒールぽくなるじゃん
そんなもん望んでない
187名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 08:39:28 ID:zJsGTjek0
毒舌の無いスペシャルワンなんてカツの無いカツ丼みたいなもんだ。
188名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 08:43:38 ID:hlxcvlLy0
>>138
元祖エリカ様w
189名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 08:48:18 ID:g+YqoJnv0
>>34
>“優秀な犬”(イグアイン)がいれば、当然たくさんの獲物を手に入れることができるのだが。
>だが、獲物の数は少なくても、猫も獲物を狩ることはできる

要は獲物の数(ゴール)が少ないって事じゃないかと。
190名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 08:50:43 ID:ilB/z0TPO
ゴンサはホントに犬みたいだもんなw
191名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 08:51:05 ID:hR0O9Dpx0
後ろから放り込まれた球を決めた人と決められなかった人
ドロちゃんとベンゼマ
192名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 09:05:20 ID:TSRm88HkO
>>185
ニワカほどカタカナ表記に関してうるさいんだよ。必死に「ヒディングじゃなくてヒディンクだ!」ってな。

カタカナ表記の時点で全部間違いだから意味が通じる範囲の呼び方ならなんでも良いだろう。
193名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 09:34:37 ID:8Wm7g4G50
>>192
お前の発言は日本の言語レベルを下げてしまう危険のある危ない発言だぞ。
ネイティブの発音は関係なしに、日本でその固有名詞をどう表記するのか統一するのは大切な事だ。
曖昧に表記することで、統一されないだらしない言語が生まれてしまうぞ。
この売国奴が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!恥を知れ!!!!!!!!
194名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 09:35:24 ID:/fUFb8Ns0
マゼンベwwwww
195名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 09:39:51 ID:3GNwFdZFO
ぬことか言ってる奴気持ち悪いな。犬の方が役立つのは当たり前だろ
196名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 09:42:20 ID:bzqzs1aV0
モウリーニョ好きだけどこれはちょっと・・
犬よりネコを下に見てるなんて
197名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 09:48:12 ID:gRvzCIbk0
酷いなこれは、ベンゼマが落ち込むだろ
198名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:01:23 ID:y4i+cgZD0
犬は主人(監督)の言うことをきくが猫はそうじゃないっていいたいのか。
199名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:10:21 ID:jX0JwQaG0
モウリーニャーさんそれはニャいぜ
200名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:15:39 ID:oW0lOzgv0
>>195
マジレスしてるお前が一番きめーよw
201名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:19:12 ID:sRhIrkPC0
>>94
ベンゼニャw
202名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:20:55 ID:UKL4raFFO
モウは猫はスリートップで犬はツートップって意味で選手の事じゃないって言い訳してるけど無理があるよなw
203名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:22:05 ID:HEnYZJrjO
ベンゼマを猫
イグアインを犬とは
モウリーニョ面白いなwまぁレアルに優秀なハイエナがいるから大丈夫だろう
204名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:23:16 ID:citifJR6O
まだ肉食なだけいいじゃん
日本人見てみろよw
哺乳類がいるかすら怪しい
205名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:23:17 ID:UKL4raFFO
>>202 ゴメン、逆だわ
206名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:24:30 ID:tc9GCnDP0
レアルも子猫ちゃんをトップに置くほどしょぼくなってしまったかw
207名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:25:27 ID:HThYPlemP
アルビオルとかガライってDFか
旨い例えしてるな
208名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:25:55 ID:0PAJ4k000
審判批判すげぇw
言いたい放題w
209名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:27:09 ID:z/E8wW7L0
さすがモウリニューだわ
優勝するチームを作るために生まれてきた男
210名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:33:06 ID:Eyz5HOka0
犬より猫のが狩り上手いイメージあるけどなぁ・・
まぁ獲物にもよるんだろうが・・
211名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:33:27 ID:IDiyhUrP0

モウリーニョ「監督は最高なんだが・・・(ニヤニヤ)」

212名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:37:10 ID:+J+a3dkXP
ベンゼにゃん
213名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:38:47 ID:tc9GCnDP0
もう、猫耳つけて試合に出ちゃえよ
214名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:40:20 ID:7RJUtzWy0
まだ1ゴールだろ
さすがにやばい
215名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:42:35 ID:y4i+cgZD0
マゼンベ「俺を猫だと思うなら大間違い、狂犬だ。飼い主にも噛み付くぜ」
216名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:49:22 ID:nBLzLzWX0
>>210
人間の狩りのお供って比喩だろ。

犬は群れで狩るし、野生の犬は犬種によっては
熊や狼を狩ったりもするくらいだから、タイプが違う。
217名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 11:30:04 ID:fBizgYgy0
カカが帰ってきたら誰が抜けるんだ
218名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 12:36:53 ID:ejk7jQEqO
>>176
前線からの守備によって相手の攻撃回数は確実に減るからな
それが自分達の得点機会に繋がる場合もあるし
219名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 12:59:55 ID:+J+a3dkXP
>>217
エジルに決まってる
220名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 15:57:47 ID:idtHxVUY0
くそすぎるだろ
やる気ないなら一生リヨンに戻れ
金は貰ったからいいだろ
221名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 16:35:32 ID:yLqL01FS0
>>11
キツネ
222名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 16:42:29 ID:hKHHEEmmO
おにぎりで獲物を呼びイグアインで狩る
223名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 17:19:52 ID:EQh4k6kyO

セガゲームのWCCFの秋春去シーズンの評価

イグアイン
86

岡崎
85

ドログバ
89

平山
82

稲本
86

長友
87

フォルラン
87

マルコスセナ
86

サムエル
81

つりお
87
去シーズン後半末から今シーズン前半のJリーグのレベルの高さ半端ねぇ

知らなかったけど世界最強リーグも夢じゃなくなったな
224名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 19:15:57 ID:DJhqjqi1O
モウ「“犬と猫”はシステムの話だよ。犬は前線にCFを置いた3トップのことだ。よりアグレッシブで、私たちが好んでいる。猫はCFがいない4−4−2のことだ。皆、もっとインテリジェンスがあると思っていたが、イグアインが犬でベンゼマが猫と考えてしまったようだ。」
225名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 21:20:44 ID:FdGXOiR80
>>224
無茶ありすぎだろwww
誰に怒られたんだろな
226名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 13:22:40 ID:/ZXrMz50O
ここまで猫画像なしとは
227名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 13:32:27 ID:Dh0bIp2YO
>>11
香川=トンビ
岡崎=カラス
228名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 13:35:41 ID:xSK7+5sMO
MHP3ではオトモアイルーの名前を自由に設定できるようになった
また、バリスタや大砲を使うクエでは自分らで使うようになった
229名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 13:45:59 ID:hwooFoS3O
猫にボールやったら自分だけ遊んで飽きたらポイだからなあ
ボール遊びなら犬の方が使える
230名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 14:08:50 ID:CMxM/gUfO
うちの猫は隣家のドワーズハムスターをくわえてきた

うちの犬は近所の鶏を12羽殺した

231名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 14:29:38 ID:iDFpzPyQ0
ぬこは狩りやるぞ
たまにねずみとかとってくるし、ゴキ退治もやる。
犬はドッグフード食べてるだけだ
232名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 16:15:31 ID:ljoC5v0VO
>>223

日本人凄いな
233名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 16:16:14 ID:hzK1XvYa0
>>1
ハア?
234名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:01:31 ID:LMPMo3bA0
モウリーニョ信者って監督が目立つことで選手を守ってるとかいうけど
思いっきりベンゼマ批判だな
235名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:39:33 ID:CMxM/gUfO
犬猫でも生肉の味を一度覚えると
生きたままでも食べるようになる

ベンゼマもプジョルに噛みついてみろ

スアレスマぐらいにはなれる
236名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:41:40 ID:slxGqC3vO
>>223
去シーズンってまさか昨シーズンのつもりで使ってるのか
237名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 15:28:57 ID:MjYms+fEO
            ___
          / \     
         /  :::::::  \  
       /  .<●>::::::<●>  \  
       |    (__人__)     |  最高のマゼンベを約束する。
       \    ` ⌒´    /      
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
        |  M C X   |  
238名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 15:32:11 ID:XIa+RTh1O
インテルくったぞ
239名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 15:33:00 ID:VhsKZUlC0
>>237
頭がスライムになってるぞw
240名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 15:40:48 ID:2C8O/yuaO
あのかわいらしいプードル犬だって狩猟犬だったというのに
おまえらときたら…
241名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 15:41:22 ID:vC00Wt+jP
>>237
神GKか

マゼンベは
パチューカより下手くそなのに
半端ねぇ身体能力でパチューカだけならず
インテルナシオナルにまで勝ってしまったな
242名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 15:45:19 ID:bw7jPf9VO
まあ育成のクラブじゃないのはわかるんだけどさ
まだ若いんだし根気よく使ってくれよ
243名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 16:08:11 ID:8WU2tFNU0
おまいらわかってないな。
モウさんはこう言ってるぞ

「“犬と猫”はシステムの話だよ。犬は前線にCFを置いた3トップのことだ。よりアグレッシブで、
私たちが好んでいる。
猫はCFがいない4−4−2のことだ。
皆、もっとインテリジェンスがあると思っていたが、
イグアインが犬でベンゼマが猫と考えてしまったようだ。
しかし、そうではない」

今朝フットボリスタを読むまでは
自分もベンゼマに同情してたけどね。
244名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 19:04:50 ID:ZGwbIe1Z0
モウさんさすがにそれは苦しい言い訳だろう
245名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 20:18:30 ID:0jIJ+fO50
犬は鍛えなきゃ狩はしない。猫は本能で狩をする。モウはベンゼマの覚醒に期待してる。
246名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 22:47:05 ID:lwCoJo5a0
>>243
屁理屈の天才だな。
247名無しさん@恐縮です
モウリーニョは皮肉で紙面を飾るだろ