【フィギュアスケート】織田信成は2位 小塚崇彦が3位、4位に高橋大輔 パトリック・チャンが逆転優勝 GPファイナル・男子

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん@恐縮です
Pちゃんは眼光がある
102名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:08:33 ID:BqAB8huA0
チャンの得点はいつもおかしい
103名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:09:19 ID:m0vgtpcr0
>>92
今年の世界選手権28位はなかったことになってる模様
都合の悪いことはすぐないこと扱いの織田とオタ
104名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:10:59 ID:r2DZWsOFP
男子はPCSで差を付けすぎ
小塚も滑りは良いのにPとPCSで10点も差を付けるのはやり過ぎ
これじゃどうあがいても勝てない
105名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:11:29 ID:uRHltmTTO
>>47同感。滑りはよかったが、爆アゲ点は絶対おかしい。あと、こけたのに、減点ないのはおかしい
106名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:12:02 ID:pNhZ2b7m0
Pチャンがお手つきあったけど良かった
ジャンプがまとまればゴージャスで魅力あるのを実感した
今まで3A飛べない癖にPCS高すぎの胡散臭い奴と思ってたけど今回良かった

高橋はらしくなくて残念だった けどこんな時期に絶好調より良いと思うことにする
世界選手権で良ければいいんだし

107名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:16:24 ID:uRHltmTTO
もう

ヤオリックちゃん

に改名しろ
108名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:17:18 ID:bHUHVi4x0
キムヨナほどじゃないけど、
チャンの爆上げは五輪後も続いてる。

特に、演技構成点で爆上げしてもらえるのがわかってるから、
本人も気持ちに余裕持てる。
他の選手より、精神的に有利。
そこはキムヨナと同じ。
109名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:17:30 ID:5Y0563N6P
>>39
フィギュアスケートは元々どんな競技?
ソース
http://www.otona-magic.net/sports/300035.html

元々、地味な競技だったんだね
110名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:25:37 ID:+lUVHpkrO
>>105
今回はコケてない。
お手つきしただけ。
しかもきっちり減点されてあの点数なんだから驚き。
まあ自分的には今回は妥当だと思うけど。
111名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:34:41 ID:JUmhsVH10
パトリック・チャンってそんなにすごいのか?
112名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:37:39 ID:pNhZ2b7m0
小塚もスケーティング綺麗で定評あるけどチャンの方が全身の動きが華があったし
今回の出来ならPCS10点差なら許容範囲だと思った
カナダ+中華系+ルックスで氷上に立っただけでいくらか加点されてる気はするけど
113名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:41:02 ID:RprfijrO0
パトリック・チャンコロェ....
114名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:43:49 ID:B/wZwKbs0
SSはまあ妥当だがINは無駄におかしい
115名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:43:49 ID:F/RLn+0/0
>>111
基礎は上手いしジャンプの質は良いし、ジャンプも四回転とべるから強敵
実績も二度のワールドメダリストであるしね
116名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:44:40 ID:XEmZG27R0
Pさんとキムを一緒くたにしちゃぁダミだぁぁぁ
117名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:48:52 ID:otCHVPvA0
殿…ハート弱すぎ
118名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:55:36 ID:1aWucFHXO
普段あんまりフィギュア見ないけど、
チャンって人が織田の結果が出る前からニヤニヤしてるのが気持ち悪かった
勝つの分かっててもあそこまで表情に出さないよね普通
119名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:56:35 ID:pNhZ2b7m0
チャンのジャンプて質良いのか
たいてい軸が曲がってフラつきながら堪えて着氷なイメージだった
良くわからんけど
120名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:57:35 ID:gIV+SxjdO
北京大会だからなw
121名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:00:01 ID:ykbC91B2O
>>111
目力がね
122名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:02:30 ID:7RjSl7RjO
>>118
結構いる。特に外国人は
日本人だけどいつかの試合で高橋も織田の点数待ちの時ニヤニヤしてた
織田がミスに気がついてなくて高橋が優勝した試合
123名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:05:39 ID:5swxy33C0
パトリック・チャンて川崎麻世に似てるな
124名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:06:08 ID:OEv9jiLZ0
>>122
スケアメはいつもああいう趣向なんだよ
暫定1位の選手をソファに座らせて、何度もカメラが抜く
で、選手はいつもカメラサービスするという
125名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:08:16 ID:myxx6UaDO
でも織田信成の加点すごいぞ

3Aー3T
3A

どちらも加点2.29ww

入りも工夫してるわけでもないのに出すぎだと思うが

チャンの演技構成点八百長で帳消しか
126名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:09:42 ID:FKVHsjov0
パトリックチャンて人の演技が凄かった
「うまーい」みたいなwホント文句なし。
一人だけ跳びぬけてた。
127名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:12:15 ID:Ufpx3gWy0
>>125
妥当な加点だと思う
あの綺麗な着氷は加点ついて当然
128名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:12:24 ID:0QyLgF0w0
川崎麻世っていうより西村和彦だな
129名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:13:48 ID:OEv9jiLZ0
ウェンツに見えないこともない
130名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:17:29 ID:AvSZi+730
>>122
通算8回目のジャンプ規定回数すら
言われるまで気がつかない学習能力ゼロの織田
9回目も近いうちにやりそう
131名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:22:20 ID:MTzMxj5G0
世界選手権は高橋始め日本人には取らせねえよって宣言
132名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:23:55 ID:yiyUDs3EO
3人も揃えて二流のカナダ人ごときに負けたのかよ
133名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:26:08 ID:XHs+gFr+O
>>127
綺麗な着氷だけど何の工夫もない、
特別スピードも幅もないのに3はないだろ。3は。

せいぜい22111222

ぐらいが妥当だろ

134名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:28:45 ID:XUTWT70AO
>>125
織田のジャンプの質は今の現役で一番だと思うけど。
これは高橋も太刀打ち出来ないと思う。
まあ、その他の総合力で見るとパッとしないんだよね。
135名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:29:45 ID:Ufpx3gWy0
ワールド今年東京だし日本人獲りそうなんだから
GPFくらい日本は遠慮しろよ宣言ならいいんだけど
136名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:30:18 ID:8Pb/4Fl8O
チャン良かった
気持ちのいい滑りだった

高橋は大丈夫なのか?
熱でもあるんじゃないかていう滑りだった
ジャンプミスがあった試合でもスケアメのほうが良い演技だったな
なんか曲に遅れていた
タイミングもあってなかったなあ
全日本どうなるんだろう
137名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:31:59 ID:Ufpx3gWy0
>>133
スピードつけて幅跳びジャンプが良いっていうのはキムヨナ以来の風潮なだけでは?


138名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:36:54 ID:/2Oz50e60
>>132
2人で良かったな 1人多すぎてぶつかったから
139名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:36:59 ID:0cQsobcT0
チャンがうまいなんてつまんねえ工作してんじゃねーよタコ
140名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:39:49 ID:wsDLz++u0
チャンは高橋の後に滑ったからよけい上手く見えた
141名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:40:11 ID:o2tZRt500
ワールドもPチャンが鉄板だが
殿の4−3とぬこジャンプなら張り合えるかもしれない
高橋は出来のしょぼさを小塚をせいにすんなよ
小塚はまず全日本頑張れよ
142名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:42:42 ID:4o+fByGyQ
>>141
は?
143名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:43:00 ID:F6f2XINTO
なんかがっかりな結果になったパトと織田が17点近く差があるなんて
高橋も気の毒でテンション下がった
144名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:44:22 ID:9TXXlWrsO
織田は毎度FSでやらかすよな
高橋は棄権しておけば良かった
小塚はなんか顔が成長した
145名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:46:11 ID:c3vCQG6PO
織田の着氷は世界一と言ってもいいと思うよ
ただ他の選手が入りを工夫してるのと比べると織田は少し足りないなぁと思う
入りを難しくすればジャンプの着氷も乱れるリスクがあるからね
ジャンプの入りの姿勢も気になるね
スケーティングもPチャンや高橋、小塚、アボットみたいにキレイなスケーティングからのジャンプは難しいらしいよ
146名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:46:30 ID:Ufpx3gWy0
小塚はなんか薄い もっと肉を食え
147名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:46:43 ID:C9Vwc8Qr0
わたしには彼氏がいます。
彼とわたしはデートの時、どちらかの家に行き、
だれもいないとき、部屋で横になって裸でだきあいます。
それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服をぬがされ、まだ3年生ですが、
学年で1番大きいおっぱいをつかむように触られたり、しゃぶったりされます。
最初は苦手だったんだけど、だんだん気持ちよくなりサイコーです。
しかも、わたしは学年1美人でもてます。
彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸が訪れ44日後に死にます。
それがイヤなら、コレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
わたしの友達はこれを信じず4日後に親が死にました。
44日後友達は行方不明・・・・。
いまだに手がかりもなく、わたしはこのコピペを5ケ所に貼り付けました。
すると7日後に彼氏ができ、10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝手です。
148名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:47:35 ID:0h9EMxBwP
未来から来ました。

2011年ワールドはPチャンとキムヨナがアベック優勝したよ。
149名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:51:45 ID:AvSZi+730
>>141
紐オタさん捏造するのは
織田の偽子孫話だけでいいよw
150名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:52:56 ID:3HPIPnO4O
あれ、ジョニ子って呼ばれてる人は出てないの?
151名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:55:27 ID:blcz/l42O
チャンが四回転取り入れたら化け物になるのは昨シーズンから
わかっていたこと。
152名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:55:55 ID:OEv9jiLZ0
織田は確かに入りとかの工夫はチャンや高橋やアボットや小塚に比べると薄いなとは思う
でも加点は別に文句ないけどな
153名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:56:12 ID:ixkakvBTO
>>150
ジョニーは今季はお休みでCDデビューとかしてます
154名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:57:46 ID:ERZ0tTMyO
織田は失敗すると思った
155名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:58:05 ID:Ufpx3gWy0
ジョニーはもう勝たせてもらえないだろう…スケート以外の理由で
良い選手なのに
156名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:58:48 ID:uwBa70NRi
>>155
差別イクナイ!ボナリーみたくバックフリップで抗議すべし!
157名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:03:06 ID:p3/e9uhm0
>>156
バックフリップは織田と鈴木のフリーに必要じゃまいか>さべつ
158名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:03:09 ID:2fL0b4s4O
また男版キムヨナか
159名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:03:19 ID:OEv9jiLZ0
ジョニーがトップ選手のうちの一人だったのは確かだけど、クワドなし、スケート荒い、繋ぎ薄いでは
差別無くても今季勝てないだろ
160名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:11:14 ID:G16XKN4C0
織田が転ぶのは四百数十年前から分かっていた事。
161名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:12:11 ID:p3/e9uhm0
シズニーの回転速度速いビールマンって、いいと思う
曲に合わせた方がとか最初思ったけど、あの速さでできる人は他にいるのか
162名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:13:14 ID:p3/e9uhm0
男女を誤爆しましたよ
163名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:14:00 ID:cmobijgYP
あれだけ失敗したら、勝てるわけが
164名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:16:20 ID:ugAqeewLO
大嫌いだったのにPチャン見直した。つかファンになった。ただ点は高過ぎるだろ。
165名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:18:27 ID:zWe8zyKH0
信成はいっつも天下取れんな
そんなとこまで信長のマネせんでもいい
気のせいかわからんけど信成はオールバックの時の方が調子いい気がするから
常にオールバックにすべきだ
166名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:19:53 ID:HCcejWMN0
金柑頭で滑って2回こけた
167名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:20:25 ID:ELxIDhPw0
>>165
しかし、見た目的にはちよっと
168名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:24:08 ID:0h9EMxBwP
とりあえずフリルはやめて欲しい>殿
まだコドゥカの方が似合う。
169名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:24:11 ID:OVkik3FG0
日本人選手は、ほんとプレッシャーに弱いな・・・・・・・・・・・・・
男3人女3人出ていて・・・・・・・・・・・・・
170名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:24:30 ID:lNf90E8R0
織田はSPが良すぎたな
つか織田は毎年GPSでだけやたらに強いんだよね
ワールドあたりになると疲労が蓄積するのかな
体力や精神力がまだまだ足りてないのかもしれん
小柄だしな
171名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:25:06 ID:Exx7zcrb0
チャン、優勝おめでとう
織田、銀おめでとう
小塚、銅おめでとう

高橋はゆっくり怪我治してください
ベルネルとアモディオの二つのマイケル、かっこよかった
172名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:25:10 ID:jmT398y10
日本人選手6人もいたのに
だれも優勝できなかった件。
173名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:26:58 ID:lNf90E8R0
>>172
Pが強すぎるな
スケーティングがありえない程いいな
174名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:27:04 ID:/cbW2n1F0
来年は12人投入すれば確実
175名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:29:57 ID:lNf90E8R0
>>155
え、なんで
ジョニー居ないとつまんないよ
今年は男子が熱いから楽しみにしてたのに出ないんだもんなぁ
芸術的な意味合いで必要な人だ
176名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:31:41 ID:0h9EMxBwP
>>174
お前天才じゃないの?
177名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:32:59 ID:ELxIDhPw0
>>174
ほんとだ天才現る
178名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:39:00 ID:wsskrnKKP
チャンコロは男版キムヨナか
まあさっさと潰れたらいいよ、こんな糞競技
179名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:40:42 ID:RiQUQGpO0
テロ朝に煽られた選手は優勝できないジンクスでもあるのか
180名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:43:25 ID:ugAqeewLO
小塚ってわりと小柄だったんだな。175くらいかと思ったわ
181名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:43:31 ID:zBBcj7Xl0
ヨナ輔ワロタ

実力出たな
182名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:45:53 ID:ImtA2sHR0
Pは華が無さ杉www
183名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:46:33 ID:oA5QtZ1cO
今日も
Pちゃんの順位に納得できないスレが大混乱だよ
184名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:53:16 ID:XHs+gFr+O
>>137
スピードも幅も評価の対象外なら
何を対象にすんの?
着氷だけで「3」?

3って、リッポンのタノ3ルッツですらそうそうでない加点なんだが

それに3Aの着氷だけ特別優れた下り方なんかしてない。
むしろ他のジャンプのほうが余裕があって綺麗。
なのに3Aだけ加点3とか…ありえんわ。

どんな綺麗ったって、着氷だけしかないなら
2が限界だろ普通
185名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 02:00:12 ID:byZOKave0
でも、結果的に
ショート・フリー共にクワドを挑戦して、大きなミスなくまとめあげた人が
優勝という状況になったのはすごく良い事だと思う。

Pちゃんは個人的に表現力や貫禄とかはまだまだと思うけど、
まぁ今は19歳だし、良いプログラムに恵まれれば今後更に伸びる可能性はあるから今後にも期待。
186名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 02:14:39 ID:PWHEjIBM0
本当織田はダメダメだな
しかし高橋は大丈夫なのか?
やっぱぶつかられたのが原因だな
187名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 02:16:30 ID:P+YlbMeU0
いえいえ、高橋の今期最高級の演技ですよ、あれでもw
188名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 02:19:34 ID:tTf9LoCM0
八百長だな
ちゃんとかショートの点が高すぎる
189名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 02:20:22 ID:F6f2XINTO
は?
190名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 02:20:49 ID:KiwtzBQi0
>>185
19さい・・・だと?
191名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 02:21:23 ID:wZ8uqkAlO
パトチャンは今回ばかりは文句ないわ〜ステップの足の動きが人間技じゃないw
全体的に休みなしだしスピンいいし四回点飛ばれたらな・・・

織田は残念だったけど後半ジャンプの流れが一人だけすごく綺麗
どのステップよりもずっと感動した
他の技術も並以上は稼いでるけどもっと頑張ってほしくなる
192名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 02:34:26 ID:undL2uee0
Pさん36歳じゃなかったの?
193名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 03:06:16 ID:lNf90E8R0
>>191
激しく同意
Pって日本人的だよね
華は無いけど、技術は天下一品みたいな
好感持てる
194名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 03:12:33 ID:F6S+FL8TO
>>187
本人が今季最悪の出来と言っていたけどなあ。
195名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 03:15:30 ID:Ufpx3gWy0
>>184
そこらへんは他の選手の3Aへの加点との相対評価もあるんじゃない?
織田のほど着氷が綺麗で流れるジャンプは
滅多に飛ぶ人がいないと思うけど
普通に着氷できた3Aなら加点1〜2は良くついてるし



196名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 03:17:12 ID:/10X8CZg0
ジャップざまあ
197名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 03:21:47 ID:lNf90E8R0
織田が何故PほどPCSをもらえないのかと言うなら
技術は勿論の事、動きもスケーティングも洗練されてなくて荒削りだからにつきるな
小塚はスケーティングは素晴らしいが、スケーティングに気を取られるあまり、動きがぎこちなかったりするし
高橋は今回調子悪かっただけで、やっぱりPと並べるくらいのパフォーマンスが出来るのは
日本人選手では高橋だけ
198名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 03:32:32 ID:Ufpx3gWy0
>>197
全文同意
199名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 03:35:27 ID:pwBNJVDp0
織田は跳ぶ前のタメ時間的にも姿勢的にも大きすぎだな
もっと自然に早くそして振りつけるとか工夫して跳べ
200名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 03:36:30 ID:ZItkUJaU0
>>197
日本人選手では×
現役選手では○


アボットか小塚にもうちょっと華があれば、何とかなりそうな気がするが

もっともPは基本的に3A苦手だから、ダメなときはダメなんだけどね
の割には失敗してもあまり点が下がらんけど