【芸能】ヘイポーこと斉藤敏豪が渋谷109前でゲリライベント 「ガキの使い」DVDの累計売上本数が333万3333本を突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁▲φ ★
人気バラエティ番組『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』(日本テレビ系)の総合演出を務めるヘイポーこと斉藤敏豪氏が11日、
最新DVD発売と年末スペシャル『絶対に笑ってはいけないスパイ24時』の放送を記念して、東京・渋谷109前にてゲリライベントを行った。

総合演出という立場ながら、いつの間にか手厚い歓迎を受けるようになった斎藤氏は、番組内でプレハブ小屋に24時間閉じ込められた撮影を振り返り
「本当に閉じこめられたんですよ。もう二度とやんないです。怖いです」とトラウマを抱えたようだった。

イベントにはほかに、番組内で司会を努めている藤原寛氏も登場。
来るべき年末の『〜スパイ24時』に向け藤原氏は「今年1年、辛いこと大変なこと会ったと思うけど、
ガキ使を見て頂ければ笑っちゃうと思う。嫌なこと吹き飛ばして来年を迎えてください」。

斎藤氏も「去年以上に凄い規模感。体調崩した松本さんが、そんななか頑張ってる姿が見所。
(撮影)は、痛いし寒いし怖いし。今年も怖い思いしました。しんどいです」と期待感をあおった。

同所には同日と12日の2日間、斎藤氏が閉じ込められたプレハブ小屋を展示。
この日は同シリーズDVDの累計売上本数が333万3333本を突破したことを記念し、祝のくす玉を割った。

年末特番『絶対に笑ってはいけないスパイ24時』は、12月31日(金)よる6時30分より6時間放送。
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/82917/full/
2名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:02:06 ID:9lKl6/lE0
>>1
あら、いいですねぇ
3名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:02:23 ID:Qb0PqbjM0
謝罪文↓
4名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:02:34 ID:ky9wLL92P
ぱいおつかいでーですね
5名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:03:11 ID:o6vdV3A+0
へぇ〜

ほぉ〜
6名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:03:17 ID:9SrX7KaB0
こんな奴でも年収1億だもんなぁ
7名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:04:00 ID:bllu6tIdO
ヘイポーのクズっぷりは異常
8名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:04:01 ID:VVWUnZuAP
とんでもねぇ数字だな。
トークに関しては完全にDTの手柄なんだろうけど
笑ってはいけないはどうなんだ。あれ大勢で考えて仕掛けてるんだろ。
9名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:04:05 ID:T5HQABL00
やだぁ
もぉぉ
10名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:04:39 ID:tnmZ/79d0
大メインクライマックス!!
11名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:05:07 ID:ehNOmuBr0
見てる分には面白い 
12名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:05:30 ID:YgCDajuGP
こいつのうすっぺら裁判と
大沼のドケチ裁判はおもろかった
13名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:05:42 ID:Q97WvJPoO
田舎の人に対するタメ口は酷かったな。
14名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:06:07 ID:8ko5xZdF0
>>11
うん。そばには絶対いてほしくない
15名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:06:57 ID:gfaoRw63O
西川史子に手紙を読むやつどっかで見れるかな?
16名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:07:16 ID:j/FYcgfH0
こんな大人になりたくない
17名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:08:17 ID:joN4yAO+P
もうそんな季節か
前田美波里のとこだけ見たい
18名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:10:21 ID:4IPlJvtF0
俺は閉所恐怖症だから
24時間閉じ込められただけで発狂する自信がある。

ましてやチリの炭鉱みたいな所に数ヶ月も。。
最初の三日で自殺してると思う。
19名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:10:22 ID:KuNTB31d0
今年もスペシャルやるのかね
20名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:11:43 ID:fga4fjzHO
ヘイポーが総合演出という仕事をきちんとこなせているのか常に謎


どんな仕事なのか知らないが
21名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:11:58 ID:vPlTT20G0
ヘイポはなんでヘイポって言われるのか知らないがwikiで調べるほど興味もないので知らないままだ
22名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:12:07 ID:xw7qFjPN0
どしたの〜!!
23名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:13:14 ID:V4byZvCQP
あらいいですねぇの波が押し寄せて
24名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:13:22 ID:RwhCflpy0
25名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:14:14 ID:4Xj823yJO
凄まじい売り上げだな
ダウンタウンも印税ガッツリだな
26名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:14:26 ID:JksJqzN40
こんな糞みたいな人間でもリーマンの何倍も稼いでいるというw
27名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:15:19 ID:O/MGZXAy0
偶然街で見かけた山田まりあに声かけたら誰この人って言われた人ですね。
28名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:16:53 ID:88sbRqL60
そういや細川ふみえとか山田まりやとか、テレビで全然見かけないな。
29名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:16:59 ID:TFVnLuSu0
この前新橋で見た
30名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:17:25 ID:DKbZLJnB0
>>18
俺もMRIに入って一瞬で過呼吸になった。
閉じ込められたら多分20秒くらいで発狂すると思う。
誤認逮捕とかで押さえつけられたりしたら、ショックで数分後には
生きてないと思う
31名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:18:37 ID:0xnVCwvt0
チャプターメニューがうざすぎる
32名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:19:10 ID:L0P40Cg6P
このタレントレベルでは有り得ない様な
いっちょ前のフェロモンを、、、、、
33名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:20:55 ID:ZTY2WaZ80
とんでもないおサセがやって来た
34名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:23:57 ID:UbmS1TUtP
山崎 vs モリマンDVDの利益は二人で山分けしてるらしいな
山崎が突然もの凄い振り込みがあってびっくりしたと言ってた
松本主導のちょっといい話
35名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:25:26 ID:eCwAh5sj0

問答無用のクソ映画「大日本人」と「しんぼる」のDVDは全く売れてないけどな。
36名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:25:29 ID:yCBrB1YT0
ヘイポーもいいけど
ココリコ田中とさまぁ〜ず三村の肝試しのビビりっぷりはガチのレベル

37名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:29:29 ID:Q/qnCE6D0
ダウンタウンが丸くなったしこういう毒吐きキャラは貴重かもな
ココリコは毒無いし、ライセンスに至っては存在感すらない
38名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:30:30 ID:ZjOE20I9O
祟りじゃ〜!

落ち武者〜!
39名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:31:31 ID:87/EdrQ50
>>37ヘイポーのどこが毒吐きキャラだよ
40名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:32:39 ID:8j7vWEE+P
つまんね、死ねカス
41名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:36:14 ID:F2gTry9CO
売上凄いな
42名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:38:09 ID:T34vwyjfO
ヘイポーはつまらん
ガースーは面白い
43名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:38:21 ID:68WravEu0
>>26
そら、ヤクザモンの世界だからな
44名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:39:39 ID:O+OLB8j/0
ヘイポーにはいくら転がり込むの?
45名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:40:42 ID:CZxGkSJzO
大友のブライダルエステは面白かったなぁw
46名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:41:34 ID:agtaN3Hv0
これ買う奴ってアホだろ
テレビで放送してんのに騙されて(失笑)
まぁ、テレビ見る奴もアホだけどな
負け組みのアホが勝ち組に貢いでるだけなのに(嘲笑)
47名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:41:42 ID:N7KzzELmO
>>35 あなたの好きなとんねるずの映画の収益を調べてみなさいよ(笑)
48名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:42:38 ID:C10y3SEV0
DVDってまったく買う気にならないんだよなあ
49名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:43:55 ID:T6CEfsJ5O
最近無駄に引っ張って二週使うのが多いのは萎える
どうせこれも放送すんだろ
50名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:44:14 ID:0mo7dOufO
四巻、広い心でみれば八巻くらいまでは面白いけど…
51名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:45:21 ID:N7KzzELmO
ダウンタウンDVD6作で200万本以上
とんねるずDVD6作で200万本以上いくかしら?
単価が半分だから売り上げ的には倍の400万本売らなきゃダメだけどね(笑)
52名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:46:36 ID:N7KzzELmO
>>46 とんねるずの汚いお店とか落とし穴でも見てればー
53名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:48:43 ID:N7KzzELmO
連続レスすいません
通報しないでください
落ちます
54名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:49:15 ID:0dDIGs4uO
>>46
テレビでやってるって良く知ってるね。
55名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:49:27 ID:haN3Xp7PO
TV番組のDVDが333万?ありえねーw
売上でなく、出荷本数だとしてもないな。
56名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:49:52 ID:VqKvZUnLO
>>37
ライセンスは何故かスイーツ(笑)達から人気あるけどな
57名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:51:02 ID:S1qm45o7P
キチガイ斉藤しね
58名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:51:02 ID:KqwWhp5+0
>>46
自虐的なアホアピールつまらん
死ね、カス
59名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:51:38 ID:+r1cjfbr0
ヘイポーはあのキャラでよくこの歳まで作家としてやってこれたな
60名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:52:32 ID:L6cOF0xPO
ここがいいのぉー
61名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:55:04 ID:gLD0Mkn6O
>>59
全部作られたキャラじゃね?
ビビリエピソードも些細な事を大きくしてるだけで
62名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:56:18 ID:GAfMP6QA0
初期はパーマン2号って呼ばれてたよな
63名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:57:47 ID:gDkuYjjbO
めちゃイケ>>>はねとび>笑点>>>みなさん>>>>>>>>ガキの使い

64名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:57:48 ID:UJKTJwJgP
松本曰くあんなんやけど、編集させると上手いことやりおるんですよ、とのこと>ヘイポー
65名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:58:19 ID:MMEZ3UyP0
ワンパターンで秋田。松本の可愛子ぶった幼稚な演技にもイライラする
66名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:59:05 ID:fmm+XtRfO
4巻まで買った、応募券で特製ケースもらった
5巻は中古買った
6巻からは買ってない、オンエアは録画してるが
67名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:00:04 ID:zxIpx7mn0
今はドル高だけど、こいつは安いんだな
68名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:00:53 ID:MM79iAHx0
>>60
編集とかは上手いらしいよ。
69名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:01:42 ID:KeewKu+dO
謝罪文はギリギリだよな(笑)

伝説だと思う
70名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:01:50 ID:u+el/4Yd0
ヘイポイポーーイ!
71名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:02:08 ID:Br69ZpkQ0
初期の頃は普通だったような
カットがかかった後、松っちゃんが敬語っぽく接してた気もする
72名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:04:10 ID:kVMWOoGJ0
ガキの使いの頭脳と呼ばれていた男・・・
なんでこんな扱いにw
73名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:05:26 ID:XgfwEYMT0
>>24
こんなのどこで見つけたw
74名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:06:52 ID:RTw/Y+yV0
こんな大人にはなりたくない
75名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:10:24 ID:StIdV6VU0
お・・お・お豆です・・(爆笑)
76名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:10:50 ID:gLD0Mkn6O
作家なら多少ブッ壊れた人格でもいけそうだが、
編集も上手いってことは全体の流れを見てネタの取捨選択できる冷静な人って事だと思う

あのキャラはほぼ100%演技だと思うなぁ
番組上必要だと判断して自ら進んでやってる感あるが
77名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:14:45 ID:UbmS1TUtP
ハウリングと謝罪文はワロタ
78名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:15:45 ID:UbmS1TUtP
mixiコミュ数

松本人志.     93,321
ザキヤマ      23,233
タモリ        23,147
岡村隆史.     22,596
徳井義実.     20,503
明石家さんま   18,942
木梨憲武.     18,056
千原ジュニア   18,029
金田哲.       13,259
ビートたけし.    11,360
内村光良.     10,264
太田光        9,840
島田紳助      9,026
小杉竜一      8,692
山崎邦正      7,353
ヘイポー       5,730  ←
堀内健        5,284
大竹一樹      5,086
有田哲平      4,731
福田充徳      4,483
浜田雅功      4,392
三村勝和      3,985
原田泰造      3,056
上田晋也      2,897
吉田敬        2,434
矢部浩之      2,333
石橋貴明      2,262
79名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:17:37 ID:Z2ynPHNv0
>>78
MIXIなんか持ち出してどうすんのってかんじ
他人の意見なんてどうでもいいわ

ネットが大事な人って大変だなあw
80名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:17:39 ID:bQhrjRYT0
構成の高須が雑誌で言ってたけど
半年以上前から準備を始めて各方面に交渉し
現場ではどこでどんな笑いが起きるかわからないので
200台以上の小型カメラをセットしているらしい。
そして当日に起きるいろんなトラブルを出演者に知られないよう
すべて即座に対応して収録を進めなきゃいけない。

こんなとんでもない企画を仕切ってるのがヘイポー。
81名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:21:01 ID:UbmS1TUtP
>>79
自分の意見を言う前に他人の意見にレスしてどうするの
82名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:21:40 ID:lKak3b8xP
日テレの社員にさえなれればこんなボンクラでもいい暮らしできますよということを
世間に知らしめたという点では多大な功績がある人だな。
ただそのせいかどうか知らんが日テレ社員の給料は今すげーさがってるらしいな。
83名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:23:22 ID:IfaIf/L+O
>>78
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
84名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:23:29 ID:ihPZjPsdP
85名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:27:48 ID:fga4fjzHO
>>82
フジテレビ以外は下がってるんじゃないのかな?
86名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:29:15 ID:2lzFM+flO
ヘイポーの普段の仕事風景を見てみたいな
純粋なドキュメンタリーとして
87名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:30:40 ID:Cr6BtM9SO
ロッテの?
88名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:32:25 ID:zxIpx7mn0
>>86
怒らすと、ブン殴る事もあるとは聞く
89名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:36:11 ID:7+5IeVeb0
>>80
作家もディレクターも総出で準備作業するんだってね。
Dのつっつんが疲れきって仮眠所で寝ようとしたら
オカマ作家の塩野が先に寝てて
つっつんがふと見たらトランクス一丁の塩野が
爆睡しながらギンギンに勃起しててとんでもないテント作ってたんだと。
つっつん「うわ〜こんなオカマでも勃起するんだ〜」と軽くショックを受けたという。
90名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:38:14 ID:jEPzxwC30
>>82
へいぽーがいぶのひとだよ
91名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:43:21 ID:Qklg/mgN0
ヘイポーは編集の鬼
92名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:43:47 ID:xahEGbir0
昔ガキの企画でジャガー横田を襲ったけど返り討ちにあってた
93名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:46:57 ID:EdXXnpy80
ヘイポーはフリーのディレクター
94名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:49:08 ID:jP03q1tJO
ガキのDVDってなんで高いの?
95名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:50:01 ID:mqCO6sJh0
ヘイポーは基本的につまらないけど
西川とお見合いの回だけは面白かった
96名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:58:42 ID:isu5dKkkO
池袋の風俗では〜
97名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:59:26 ID:Mf02hnB40
今年のガキつかはスパイ
98名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 20:00:12 ID:DzJJXwkb0
ヘイポーは日テレ社員じゃないだろ。
99名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 20:02:21 ID:P48V65J5O
そもそも芸能人じゃないのにクソスレ立てるな氏ね
100名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 20:08:09 ID:SQvrb84xO
スタッフとか裏方が出てくる番組、あんまり好きじゃない
101名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 20:09:47 ID:OvSlSAmU0
半分はレンタル出荷だからな
102名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 20:09:49 ID:E89pTqMI0
あんまり規模がでかくならない方がいいのに
103名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 20:10:24 ID:+o9buOEW0
とうとうタイーホかと思ったら違うのかよ
104名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 20:24:24 ID:dO4vi7I00
ごっつのころからダウンタウンのビデオやDVDは人気だよね
105名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 20:25:30 ID:ZSVjw40h0
TV番組のDVD買う奴とか馬鹿だろw
ぼろい商売だな
106名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 20:31:23 ID:AyfbvavcO
年末はヘイポースペシャルでいいのに
107名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 20:48:32 ID:f4P1L2VQO
日本は贋物の素人芸で持ってる国だからな
108名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 21:00:15 ID:MR3Tfq63O
>>107
だがどの偽物も一流だ
偽物の国へようこそ
109名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 21:14:55 ID:a3aPDDBei
>>8
DTが出てない状況を考えれば答えは出るはず
110名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 21:21:16 ID:stfnZHqg0
ヘイポーは女にとにかく人気がない
おれはヘイポーが裁判にかけられるやつが好きだ☆
111名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 21:22:08 ID:fUd5VqDNP
仕事が速いらしい
112中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/12/11(土) 21:23:56 ID:93Uyp7MA0
>>21
電話に出た時の「斉藤です」が「ヘイポーです」に聞こえるから、って聞いたことがある
113名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 21:30:11 ID:8B1Jrt7z0
>>15
どちらも音声のみだけど…

ようつべ版
http://www.youtube.com/watch?v=XqBw-at4GUU

ニコ動版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5707882
114名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 21:38:25 ID:gVvJX0RRO
AKBの秋元とかいうやつの枕の相手だっけか
115名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 21:39:26 ID:65COACrUO
>>98
違うの?
116名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 21:40:34 ID:bG/iDfjAO
面白かったのは初回だけで、シリーズ化したら笑いどころがあの長い尺で1%くらい。
しんどいとかつらいなんて愚痴を吐いてまでやらなくて良いですよ。
117名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 21:40:57 ID:wTWYXokYO
ガキ見なくなったからヘイポーなんて久しぶり
118名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 21:44:14 ID:nA8Vii7EO



勘違いスタッフ
119名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 21:50:57 ID:2PHf/X8eO
俺は中村が好きだな
笑ってはいけない第一回の矢沢のモノマネは最高だった
このシリーズであれが一番上笑った
つーか中村は大分前から矢沢のモノマネやってたのに全然ウケてなかったよね
120名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 22:00:21 ID:aft0WWGQ0
謝罪文の企画面白かったのに何で終わっちゃったんだ
121名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 22:08:14 ID:MM79iAHx0
>>115
そこは

えっ!?違うの?

って書き込んでほしかった。
122名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 22:16:22 ID:tYa1EVQE0
うははははぁもうやめようよ〜〜!!



とかこいつのこういうの全部演技だったらすごすぎる。
123名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 22:35:19 ID:kqgSZBvM0
えええええ
それはないわー
124名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 22:39:42 ID:AWr+91l40
>>120
さすがにマンネリじゃない?
最初の西川のが一番面白かった。
125名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 22:42:51 ID:GorMnNm90
アラ、いいですね〜
126名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:46:01 ID:N2/5PyUG0
>>46
出た!自称TV見ない自慢厨!!わざわざ2chに書いてる時点で(ry
 
あと女性の録画率の低さ。興味ないのでは無くメンドくさかったり機械音痴だったり。
番組DVDの売り上げやレンタル数は女性の貢献度が高い。
彼女や女友達もない>>46の周辺に女性は皆無と予測できる。
 
それとネットに縁のない一般人との会話にTVは欠かせないはず。
TV見ないのは大いに結構だけどじゃあ会話はどうするの?って話。
職場の同僚や友人との共通の話題に困らないのだろうか。
 
最後に。
単なるスタッフなのにスレが立つヘイポーは偉い。
最近のヒットは大林のおっぱいバレーだな。できれば大林より美人の元選手がよかったけど、
あんなセクハラネタに耐えうるのは素子ちゃんしかいないかな。
127名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:07:56 ID:h0FkgyepP
3が七ツでセブンスリーならぬセブンツリーって事
なんだろうね
128名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:39:42 ID:4YbTv3q00
痩せてた頃とは別人だな
129名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 03:14:16 ID:RTHovneP0
ヘタレキャラが演技で過剰にやりすぎてるのに気づいてからそんなに面白くなくなった
130名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 03:54:47 ID:iJBYxzIU0
ガースーだったら見に行ったのに
131名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:05:07 ID:FH3xrBydO
山崎より遥かに芸人のセンスがあるよな
132名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:16:39 ID:s6wQc4TvO
>>130
ガースーは出世しすぎて、もう現場では見れないんだっけ
133名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:20:31 ID:aouSTabhO
ヤミリィ〜!ダメダァ〜 ソウイコトイウナ〜 ソウイコトイッタラダメナンダ!ア〜ナルカラ ア〜ナルンダ なっ!カマペイ
134名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:50:00 ID:SAzCojovO
>>131
センスはあるけど何かが足りないのが演出や脚本になるんでしょ
135名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 05:01:08 ID:vLMU12mX0
六本木のツタヤで見たことあるけどヘタレてなかった。ヘタレキャラはテレビ用の演技だね。
身長も175はあったし、美女3人くらい連れてた。ヘイポーこれでいいか?
136名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 05:07:36 ID:s6wQc4TvO
真田広之似
137名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 05:39:55 ID:VcJlnOuDP
素人とスタッフに頼るしかなくなったなガキ
終わってる
138名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 08:17:09 ID:pgf53R5Q0
139名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 08:45:09 ID:q7NvTsnL0
普段から凄い気さくな人なんだけどね
常に動いている人だな
140名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:19:11 ID:YgxU5yTYP
謝罪文は何回か放送したが西川の奴が
飛びぬけて面白い
141名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 13:57:43 ID:GkpwqIjo0
オリコンでとんねるずのみなおかのDVDの売り上げみたら
1本1万5千本ぐらいしか売れてなかった
142名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:24:23 ID:GTWzug8g0
ヘイポーって強い者にはヘコヘコして下の者には威張り散らす、絵に描いたような典型的な
「嫌われる上司」なんだけど、あまり持ち上げるべきじゃないぞ。
143名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:27:03 ID:GmVy0XtP0
>強い者にはヘコヘコして下の者には威張り散らす

こういう奴が結局出世するんだな。
144名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:29:56 ID:GTWzug8g0
あんだけスケベで女好きなのに「結婚はしたくない」「妊娠されたら困る」って言っている。
時代の先を行ってるのか時代遅れなのか分からんw
145名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:45:54 ID:sGF67Bdx0
もうへいぽーはマジでいいよ
うるさい
146名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:54:47 ID:T3BTVbFEO
コンビニ店員怒鳴ってるところを注意したらお前は関係無いだろ黙っとけよと言われた
いや、後ろに沢山並んでるんですけど…
147名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:36:14 ID:YPK/ZO6V0
編集編集言ってるヤツが多いけどなんか勘違いしてるね
コイツはもう編集なんか一切してないよ
ガキ使でも会議に”いる”だけだしね
ソースは放送室の「でもあのおっさん編集やらせたら上手いんやで〜」
という松本発言以降の2人のやりとり
148名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:35:07 ID:Q3BYp+Sr0
ヘイポーはロッテの塀内だろ
だれこいつ?
149名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 18:19:58 ID:UzVLRvWj0
ガキ300万本
すべらない話300万本
計600万本

3000円×600万=180億円

松本人志の印税どれくらいかな
150名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 18:21:39 ID:IclNgS0q0
どーしたの〜
151名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 18:46:39 ID:zQwbEfptO
謝罪文思い出して、動画見返したら依存症になったw
「とんでもないオサセがやって来た!」が脳に染み付いて離れないw

>>119
あれはマイク入ってなかった事が面白かったのであって、
物まねそのものはイマイチじゃないかね。
152名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 18:51:49 ID:pEGsBVRm0
135 :名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 05:01:08 ID:vLMU12mX0
六本木のツタヤで見たことあるけどヘタレてなかった。


ああ、住んでるのはアー○ヒ○ズだよね。あそこのburger店の外のテーブルでよく
金持ちっぽい人種とだべってるよ。
バブルのテレビ黄金期で相当な資産築いたらしいね
松本がラジオでばらしてたけど
153名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 18:52:33 ID:vTR3tyb7O
ガキ使は5980円だぞ
154名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 19:31:55 ID:Xz03aH4+0
みなもと太郎先生
155名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 04:28:11 ID:FO1n0UQn0
>>126
>それとネットに縁のない一般人との会話にTVは欠かせないはず。

おいおい、会話のネタがTVしかないのか?貧しい精神生活送ってるのねw



>>112
『オフィスぼくら』ってとこに所属してたときに(創立時に副社長だったらしい)
電話で「オフィスぼくらの斉藤です」と名乗ると、滑舌が悪い上にこもっているので
「世界のヘイポーです」に聞こえてしまったため。

ヘイポーさん、今じゃガースより収入多いってさ。ちなみに高卒だ。
156名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 04:38:15 ID:+2IOIMZ70
>>34
山崎はDVDの印税のおかげで年収が億超えたらしい
次の年の税金が大変だったみたい
157名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 05:56:28 ID:LoYICTnw0
ヲタクが好きそうな番組
158名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 07:29:27 ID:NVKmUOkKP
「We are the アキタカ」レベルのネタがあると嬉しい
ttp://www.youtube.com/watch?v=IAlvtXLKEps
159名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 07:37:19 ID:PUSlUfaB0
そんなに売れてるのかよ
それほどの物かよ
一度見たら二度と見ないと思うんだけどな
160名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 07:56:37 ID:N1FTKXBOP
>>156
大変になるほどくれるのか・・・
小説とかと違って印税配分が複雑そうだが
モリマンのなんにもやってないほうはいくらもらえるんだろww
161名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 08:03:54 ID:N1FTKXBOP
>>159
オレはビデオに撮ってるから3〜4年後にもう一度見たりしてる。M1も。
162名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 08:07:51 ID:PsJiLMGK0
松本のクソ映画だけは全く売れてないところがファンの非情さを感じるな。もう同情の余地すら無いからな。
163名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 09:25:01 ID:v7VdXx2p0
利き○○で結構いい舌してる
164名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 11:51:01 ID:HnFvSdTf0
どうでもいい
165名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 12:02:24 ID:WtdyucaNO
内容的には

レンタルでなら観てやるレベル
しかもTSUTAYAのタダ券やTポイントでw
166名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 12:06:35 ID:8e7Ce0++0
>>159>>165
北海道ローカルの「水曜どうでしょう」とどっちが面白いですか?
167名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 12:09:31 ID:y4i+cgZD0
ガキ使はうけたネタは2度3度と繰り返し使うからだんだんつまらなくなる。
168名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 15:48:27 ID:WKJjFS6l0
youtubeでも外国人に異常に人気あるもんな
169名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 15:56:38 ID:UYRKTy7IO
で、おまえらは何オタクなん?
170名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 17:44:12 ID:y/fCg1z+O
こいつはとんでもないおさせが(ry
171名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 17:54:47 ID:pO6IgCbV0
>>155はどんな話題で人心を掴んでるの?
 
初対面の人と話すときに共通の話題=TVは有効だと思うぞ。
ネタの引き出しに十あるなら一つくらいTVがあってもいいのでは?
172名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 18:12:28 ID:QfvF/qIbO
外人がカタコトの日本語を喋るネタはいつも吹くw
173名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 18:42:57 ID:y/fCg1z+O
ヒッチハイクなオバハンと今夜はヤマダがツボ
174名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 19:27:41 ID:9W/22r3E0
ヘイポーが喋ってる最中に笑い出すのがすげー好き
175名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 05:46:01 ID:wVejN/w30
すべらない話も累計300万本売れてるんだよな。
176名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 08:05:10 ID:1fvGUSVAP
とんでもねえな
177名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 08:07:11 ID:Xl6rSdSZ0
ヘイポーと岡村と出川と失笑問題田中とハイドでバンド結成してほしい
178名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 09:52:09 ID:XWC6zV1r0
近所のレンタルは最初は5本入れてたんだけど今は2本で充分間に合ってる
179名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 13:58:54 ID:C3lNo6e50
ヘイポッドの話は笑ったな
180名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 14:05:25 ID:nUCFzYpGO
ヘイポーを怖がらせる企画はわざとらしいので辞めれ。逆にときめきデートの企画はメチャオモロいので通常番組の企画でやってほしい。当分やってないしね。
181名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 16:41:25 ID:ibm73ULb0
>>180
ときめきデートは相手のキャラも重要だから人選が難しいんじゃないかな…
182名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 17:33:06 ID:VDV3O1YNO
ぜひ蓮逢を
183名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:14:20 ID:XiNsG92w0
ときめきデートで米倉涼子呼んだらDVD買ってやるわ
184名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 00:56:37 ID:6mt2uk680
西ドイツ車のCMに出てくる女の子と、ときめきデート実現したらDXD5枚買う
185名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 05:17:52 ID:kGZJ0RlD0
>>171

引き出しの一つならいいんだけど>>126みたいにテレビのことしか言わないやつがうざいんじゃない?
それしか話題がない、みたいな。それ以外に何もない、みたいな。
そりゃやっぱ「貧しいw」って言われるわ。
186名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 14:23:01 ID:sHIm3FGa0
>>185
126のどこに「話題はTVのみ」と書いてあるの?
 
TV=低俗な物と偏見があるようだが政治、経済、芸能、スポーツ、自然現象等々、
日常会話にこれらを全部排除したら内容も面白くなさそうだ。
 
貧相だ、高尚だとか持ち出すなら小説一つ取ってもシェイクスピア、戦争と平和、森鴎外から
女子高生が書いてるケータイ小説、桃色文学までレベルも色々。
 
何故か具体的に出さないがTV以外の話題とやらをそろそろ示してくれ。
187名無しさん@恐縮です
売れすぎワロタ