【サッカー/Jリーグ】ラモスアウォーズ2010 MVP闘莉王 新人王平井 もっと頑張りま賞・俊輔と稲本[12/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
54名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:02:12 ID:GBXh1n190
だな、俊輔は十分頑張った
あれが限度だ
55名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:10:40 ID:14Gjekao0
さいゆうしゅうせんしゅしょう:ならざき
かんとうしょう:まえだ
なめてるやつでしょう:なかむら
らもすがくえんしょう:ひらい
らもすグループとくべつしょう:とぅーりお
56名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:15:43 ID:9kYdclKAO
>>26
吹いたwww
57名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:50:05 ID:46/b7bfcO
>>17
>>25
こんなんばっかw
58名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:52:35 ID:Nhsyl+Rb0
宇佐美じゃなく平井なのか
59名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:57:40 ID:CF5AzxuIP
こういう企画嫌いじゃないw

60名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:11:53 ID:efgAlp6g0
>>55
らもすグループw

副賞はJリーグカレー1年分で
61名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:15:22 ID:gfFno7fsP
遠藤好きだなあw
62名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:25:15 ID:cDKAB8GuO
ちょっと意味が分からない
63名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:35:19 ID:Yyi0nIb9O
あきらめま賞 華原朋美
64名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:04:58 ID:KHBA0f3V0
>>61
一見のらりくらりしてるあたり
現役時代のラモスを彷彿とさせるからなw

ラモスはホントにのらりくらりしてたのかもしれんけど
65名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:06:53 ID:pKZhrrU0O
ラモス、俊輔好きだったのに!!ww
ベタ誉めしすぎたからかw
66名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:13:45 ID:OJT4mamnO
茸はもう落ち目なんだからほっとけよ

引退寸前の選手にそれはないぜ(笑)
67名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:54:36 ID:Yyi0nIb9O
とてつもなく評価を下げたで賞 杉山茂樹
68名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:15:24 ID:xWnKgjy70
>>24
前半まったく勝てないときに一人で点取ってくれたおかげでチームが立ち直った
チームの復調とともに本人は肉離れやらぎっくり腰やらで落ち込んで行ったが
69名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:16:48 ID:muO+lyQp0
こいつはどえらいシミュレーション!
70名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:18:19 ID:oCUi8RFJO
とうどうグループとくべつしょう はやみ
71名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:23:15 ID:Cp+NmGtc0
もしドーハで勝ってたらアメリカW杯の時点でラモス39歳なのか
絶対呼ぶ呼ばないで一悶着起きただろうな
72名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:23:57 ID:YV5gamlTP
稲本は休み無しでシーズンインしたじゃなイカ
73名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:40:15 ID:pXNfCDkk0
ラモス「なんでがんばりま賞を取ったと思う?」
俊さん「下手だからですか?」
俊さん「正解じゃない」
俊さん「俺はみんなに(がんばりま賞を)取ってほしいんだよ」
ラモス「……。」
74名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:43:53 ID:6HA32hdF0
しまった!バッタモンスレ開いちまったorz
75名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 17:29:55 ID:pX4BPw+Y0
>>1
誰がMVPとった、誰が良かったとかは意味がない
エスパニョールの紅白戦の方が激しい。だから、あんまりね
76名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 17:45:53 ID:KZUuTD3XO
中村推奨したり、苦言を提したり、忙しい奴だな。
77名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 20:13:13 ID:Oqoh+DkCP
ラモちゃんは良い人だけど、この人とまともに付き合うとロクなことないよ。
俺様ルールの気分屋。
真に受けないで話半分で付き合うのがちょうど良い。
78名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 20:56:01 ID:MUYBFa5x0
なんだそのアヲーズ
79名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 21:51:31 ID:HubOmfPq0
ラモスアホーズ
80名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:05:48 ID:lN8buVV10
ラモスアウォーズ
なんだこの名称はw
笑いを取ろうとしてるようにしか思えんw
81名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:35:41 ID:VoV4WisI0
頑張りましょうってのはもっと出来るはずの稲本に対してで
もう一人にはダメだったって意味なんだな。
82名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:13:22 ID:YDAVyLmQ0
>>8
日本代表実績ランキング

1位 海外W杯ベスト16で2ゴール1アシストの本田 
2位タイ 海外W杯ベスト16で1ゴールの遠藤
2位タイ 海外W杯ベスト16で1ゴールの岡崎
4位 ホームW杯ベスト16で2ゴールの稲本
5位タイ ホームW杯ベスト16で1ゴールの鈴木
5位タイ ホームW杯ベスト16で1ゴールの森島
5位タイ ホームW杯ベスト16で1ゴールの中田
8位タイ ホームW杯ベスト16で1アシストの小野
8位タイ ホームW杯ベスト16で1アシストの柳沢
8位タイ ホームW杯ベスト16で1アシストの市川
11位タイ 海外W杯グループリーグ敗退(最下位)で1ゴールの中山
11位タイ 海外W杯グループリーグ敗退(最下位)で1ゴールの中村
11位タイ 海外W杯グループリーグ敗退(最下位)で1ゴールの玉田
14位タイ 海外W杯グループリーグ敗退(最下位)で1アシストの呂比須
14位タイ 海外W杯グループリーグ敗退(最下位)で1アシストの三都主
83名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:19:04 ID:YDAVyLmQ0
海外クラブ実績は互角じゃないかね
リーグではプレミアの稲本>セリエの中村>ブンデスの稲本>リーガの中村
スコットランド(笑)は論外
でもCLの分だけ少し中村が有利かな

代表に関しては圧倒的に稲本が上
W杯での活躍があったからアーセナルに移籍できた
84名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:48:58 ID:JF3Yaxac0
スコットはレベルがあれだから置いとくのはいいとして
その他はこんなもんだろ

セリエA中村>プレミア稲本>ブンデス稲本>リーガ中村>フランス稲本
85名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:56:44 ID:YDAVyLmQ0
いやプレミアの稲本>セリエの中村だよ

お互いレギュラーじゃないシーズンがある点は互角としても
フラムはプレミア中堅クラブで、レッジーナはセリエ下位クラブ
そんで稲本はマンU相手に流れの中からゴール決めてる

イタリアメディアが発表した「セリエAで活躍したアジア人選手ランキング」で
1位中田 2位森本 3位レザイー(イラン) 4位中村
中村は森本やイラン人以下の評価だった
86名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 05:03:10 ID:YDAVyLmQ0
あと、フランスの稲本>リーガの中村だよ

中村はリーガ・エスパニョーラの年間ワーストイレブンに選出されるほど酷評された
残念な移籍選手ランキングでも中村は堂々の1位
87名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 05:39:31 ID:XZ/EPIkTO
頑固そうで好みがコロコロかわるよな
88名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 06:05:41 ID:rVB9T7F90
>ラモス(以下R):はい、お待たせしました(笑)。
待ってねえよw

都並を切ってクルピにした時に大批判してたセレッソを持ち上げるとか
ほんといいかげんなやつだな
89名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 06:07:16 ID:Q/mnKgGX0
中村はリーガ・エスパニョーラで通用しなかったのではなく、もとからセリエや
リーガで先発でプレイできるような選手ではなかっただけじゃないの?
技術やアイディアがあるだけでは足りない。人一倍の強さと勝つ意欲がないと。
そういう戦場ではまったく通用しない貧弱な選手だった。

一般人でも、なんとなくそう感じるって事は、プロのサッカー選手やコーチに
してみれば、中村の商品価値が下がるので口には出さないけど、そんなのは
初めから分かっていた事なんじゃないのかな?
ぬるま湯の日本じゃ上手いほうだけどセリエやリーガじゃ駄目だって。
90名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 06:55:05 ID:TUwdHGSBO
>>83 記憶が前後してるぞw

アーセナル入団のが日韓W杯より先だよ。
アーセナルで出場機会に恵まれずだったから
その悔しさや見返してやるって強い気持ちが
W杯の活躍に繋がったんだ
91名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 07:06:52 ID:TUwdHGSBO
>>38 あれは楽しそうだったなぁ

岡ちゃんが稲本は
このチームに必要って言ってた意味がわかった場面。
92名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 07:17:59 ID:UF1imTl90
>>32
ドーハの時は36で、代表引退が38
どちらにせよすごい事に変わりはないけど

>>71
あの代表は攻撃の組み立てラモス任せだったし
選手層も激薄だったからそれはないでしょ
93名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 08:36:49 ID:5E8+Knb3O
稲本は年代別準優勝の時怪我で出れなかったけど
本山だっけか…それ以外全員坊主になったりチームはいい雰囲気だったって言うな
94名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:11:11 ID:JCFssmYa0
レザイーってフランスの女子テニス選手にいるなあ。
なんかド派手な姉ちゃんだが。

ラモスや和司さんにW杯行かせてやりたかったなあ。
95名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:24:57 ID:06TzRN5+0
カリ岡は正解じゃない。
96名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:26:50 ID:GSYtvDTf0
ビートたけしの東京スポーツ映画大賞みたいなもん?
97名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:44:01 ID:E5KiTMw5P
Jリーグのラモス映像を見ると、俊輔のプレーがどれだけ正確で速いのかが分かる。
98名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:22:11 ID:YDAVyLmQ0
中村俊輔の行くところ、必ず賞がある。

・出場試合勝率7.6%
09〜10リーガワーストプレイヤー
http://www.goal.com/en/news/1717/editorial/2009/12/29/1714646/spanish-inquisition-la-liga-worst-team-of-the-season

・出場13試合で0ゴール0アシスト
ハッタリ大賞
http://rcdespanyol.crearforo.es/board/7-shunsuke-nakamura-t7878-150.html#p140368

・ワースト移籍ランキング1位
http://www.goal.com/en-us/news/88/spain/2010/04/14/1878154/goalcom-special-10-worst-la-liga-transfers-of-2009-10

・W杯(2010)平均採点ランク 589位(下から5番目)
http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/svt.cgi?wc&2010&g&1&

・2010FIFAワールドカップ「最も残念なイレブン」選出
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1278386136/

・【サッカー/Jリーグ】ラモスアウォーズ2010 MVP闘莉王 新人王平井 もっと頑張りま賞・俊輔と稲本[12/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292034135/
99名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:27:25 ID:06TzRN5+0
>>98
俊さん・・
100名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 19:42:04 ID:4zt5Kp330
遠藤と俊さんは随分と差が付いたよな
遠藤はもともと才能ある選手だったが
影でたくさん努力したんだろうね
岡ちゃんに腹出てるって言われたからw
101名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 20:24:03 ID:6MIx9JWR0
俊さん(笑)やめんな(笑) 日本で一番(笑)だと思ってますから(笑)
102名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 20:26:34 ID:M/W7+cqCO
俺10年間サッカー見てきたが俊輔って誰。
103名無しさん@恐縮です
>>98
ひでえな
こんなのが日本のエースづらしてたのかよ