【野球/視聴率】HBCの「斎藤佑樹SP」が平均8・7%! STVの「どさんこワイド1部」は平均13・4%(前4週平均11・7%)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/11/02.html

北海道内のテレビ局をジャックした9日の日本ハム・斎藤の入団会見の模様が高視聴率を記録した。
ビデオリサーチ社の調べによると、トップは日本テレビ系列の札幌テレビ放送(STV)「どさんこワイド1部」の平均13・4%(前4週平均11・7%)。
瞬間最高視聴率は少年ファンから質問を受けた午後4時4分の15・0%だった。

同局の東郷編成部長は「午後3〜4時台の時間帯でも多くの視聴者がテレビの前にいたことから、
道民全体が注目していることがあらためてうかがえました」と斎藤人気を再認識していた。

異例の5時間編成を組んだTBS系列の北海道放送(HBC)は「NEWS1 斎藤佑樹SP」(午後4時53分〜)が平均8・7%に達した。
同局編成部は「多くの視聴者の皆さんの期待に応えられたとうれしく思ってます」と話した
2名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:09:40 ID:jt+OOu6M0
みたくないけどTV付けてたら全部ゆーすけでいやになった
3名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:09:43 ID:EKKOA2so0
2
4名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:10:44 ID:D9xEz2A3O
誤差の範囲じゃない?
地方紙とはいえ記事にするほどの内容か?
5名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:10:49 ID:H7udRWweP
北海土人にとっては神様が来たような感じなんだろうな
6名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:11:43 ID:sb1aAsHw0
ニワカでスマンが
何で斉藤はハンカチって呼ばれてるの?
7名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:12:17 ID:knPM7gf/0
どさんこワイドwwww

見てえええええええww

北海道のアナはHPで見る限り美人が多いしな
8名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:12:43 ID:w9nQm/Hu0
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/d/d/ddcce5ab.jpg

電波ジャックどころじゃないだろ。
各局の視聴率も糞もない。
9名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:14:24 ID:z4x6t/meO
道産子ワイドってなんだよ
10名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:14:52 ID:j43wuIA1O
予想道理アフリカのスレ立てか…
11名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:16:14 ID:1h3/Xxo50
>>8
関西以上の野球洗脳だなw
12名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:20:38 ID:166x8DHY0
>>8
テレビ北海道はそんなに扱ってないな
たしか、9日は北海道だけブラタモリ放送してなかったとか
13名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:21:31 ID:166x8DHY0
ていうかミヤギテレビのウォーターマークって文字だけなんだな
14名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:33:29 ID:7queGSVN0
>>12
そう ブラタモリ見ようと思ったら、急遽スポーツ大陸で斉藤のやつやりやがった。
世界街歩きもふだん時間が違うし。
15名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:35:16 ID:QtOp15Xe0
これからの野球界は北海道にひれ伏せ
16名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:36:48 ID:WERjkLTX0
道民は本音では田中マー君に来て欲しかった。
17名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:38:15 ID:y0h6T3dK0
>>6
ハン・カチが本名
18名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:38:36 ID:/0ulM5cnO
関西といい、北海道といい
頭が弱く、民度が低い地域民を洗脳するのは簡単なことですよ
それでもネット世代はなかなか難しいですけど
団塊より上の世代、テレビマンセー世代は簡単にマインドコントロールできます
19名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:45:01 ID:QetDbqS3P
>>8
阪神優勝試合直前&翌日でも平日昼間にそこまでの枠をほぼ全局一斉にはとらんよ…。
20名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:54:16 ID:BUDPdf/y0
うまいっしょクラブの復活はまだですか?
21名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:05:22 ID:aj9Bm0Ni0
斉藤も、セキュリティ・ポリスかい
22名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:22:02 ID:5JfqENeaP
よくわからんが高いのか?
23名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:27:28 ID:/0ulM5cnO
野球人気の下落はごり押しが原因とまだ気付かないのか
24名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:31:01 ID:3GstNY7h0
昔みたいに
友達や親友を騙くらかしても
 ”きょじんぐん、きょじんぐん”
と、餓鬼のような奴が ルーキーで英雄視 されてた
背筋の凍る時代とは ちがいますな〜。
パリーグ 楽しみだ! (元トラ吉)
25名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:35:51 ID:HNuWm0MgO
まあ、これから4ヶ月が唯一の稼ぎ時だからな。
シーズン始まったら名前も聞かなくなるよ。
26名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:40:41 ID:Pt2zt6SnP
>>25
どっかの郵政とは違って最低1試合は投げるだろ
27名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:47:42 ID:tQHeUBMe0
イチオシとFの炎を見ていた俺は勝者
28名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:55:36 ID:KNXkirhg0
こういうことやってるから
野球はヌルイって言われるんだよ
29名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:55:38 ID:t5NePnRO0
北海道から球蹴りが消えちゃったね・・・ 南無南無
30名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:58:49 ID:jXwCRelSP
土人「どのチャンネルで佑ちゃん見ようか迷っちゃうよー」
31名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:01:54 ID:7af+/Gwf0
なんか大泉洋の逆を行くような奴だな
32名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:22:00 ID:BUKWssB9O
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part1
【学生編1】
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋のネオ斎藤祐樹をお見せしたい」「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して斎藤の名を世界に轟かせたい」「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「経験を積んでMLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った
「(石川)遼君とか(福原)愛ちゃんとか他の競技で活躍してる若手選手と色々と話してみたいんです」
「特にビーチバレー界のアイドルとして男性の視線を一身に浴びている浅尾美和ちゃんに親近感がわく」
「自分が大学野球の救世主と呼ばれることで、皆が悔しがれば皆が強くなる」
「(坂本勇人とは)差は感じなかった」「自分は次回のWBCの中心にいなければならない」
「10年後はイチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「いずれ160キロ出したい」「将来は政治家になりたいと思っています」「今日何を持っているかが分かった。それは仲間」
「これからはエンターテインメントできるように頑張ります」
33名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:22:24 ID:BUKWssB9O
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part2
【学生編2】
「早稲田にいた証を、契約金の一部で示したい」(電光掲示板ハンカチボード寄贈計画中)
「チャリティー活動をやりたい。病気の人や子供の為に」
「戦争が始まったら、野球が出来ない」←new!
34名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:11:46 ID:yjeLlJ0s0
どこのロシア領だよ
35名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:28:53 ID:rRfOD+LT0
今日ドキwwww
36名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 17:29:58 ID:WeqgVjnAP
ビデオリサーチ社の調べによると、トップは日本テレビ系列の札幌テレビ放送(STV)「どさんこワイド1部」の平均13・4%(前4週平均11・7%)。


ものすごーく微妙じゃね?
煽りの割りに普段より微増程度…
37名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 17:48:59 ID:1bDsdHmv0
どさんこワイドで
星沢先生との共演が楽しみです。
38名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:02:59 ID:0ne/ElqO0
>>36
ほとんど全局で扱っててこの数字は良いんではないのか?
39名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:08:17 ID:RHiJLEA9O
メディアは斎藤を潰す気なんだろうか
40名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:10:11 ID:hK7ZB4SXO
下手なゴールデンやドラマより高いじゃん
41名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:11:35 ID:P9mHjvEG0
>>40
これって田舎の数字でしょ?
田舎でこの程度じゃあんまり盛り上がってないのでは
42名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:15:25 ID:8q4cI5hnO
北海道って娯楽ハムしかね〜んだなw情けない
43名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:20:11 ID:5rzLkm0jO
道民全体がやきう脳扱いされて迷惑
今も昔も興味ねーよ
普段すかすかな地下鉄が激混みになるからむしろいらねー
44名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:21:00 ID:dNAsSMqCO
北海道民だがオレのまわりには日ハムファンは誰もいないぞ

唯一の日ハムファンの奴は斎藤よりドラ2の西川遥輝っていう選手に期待してるらしい
45名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:22:01 ID:etK92iFWO
去年の今頃は雄星フィーバー
46名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:25:07 ID:w5ne0uBN0
>>6
甲子園でハンカチをつかって汗をふいていたため
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/baseball/101027/bbl1010271036001-p1.jpg
2chでの初期のあだ名は単純に王子だった
出始めはネタキャラ枠で2chでも大人気だった
47名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:25:45 ID:AyXnxE0xO
野球あんまり知らないおじさんおばさんが騒いでる希ガス
俺道民だけどタイガース好き
48名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:27:34 ID:JIYkzuUN0
上京してきた同級の道民に札幌って田舎だよねラーメンだよね
って冗談で言ったら顔真っ赤にして反論してきた
49名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:30:05 ID:KwZG2/McO
日高ゴローの馬鹿はまだラジオやってるの?
50名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:43:03 ID:Md5AEShU0
どさんこワイドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 11:56:52 ID:DadmA404O
>>49
老害まだやってるよ
例によってハンカチに苦言を呈してたw

それより星澤幸子先生の料理をハンカチに試食させた方が、現実が分かると思うんだwww
52名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:01:02 ID:zh3VLnGsO
注目度はあるだろ
ただ好きだから注目してるかはまた別の話
53名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:04:55 ID:3xMab6vJO
何か幕末って感じだな。
もう北にしか逃げる場所がねぇ。
54名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:05:35 ID:qkjVCWIqO
星澤先生のお料理flash大好きだったわ
55名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:19:09 ID:yNt5GCwu0
>>6>>46
2chでは当時カプセル王子と呼ばれるのが多くハンカチ王子と共に両方呼ばれていたよ。
マスコミのハンカチ王子のゴリ押しで次第にハンカチに移行していったけど。
56名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:24:17 ID:LT8gwPi5O
北海道6局全部が6時間斎藤勇気特集だったからな
57名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:32:03 ID:yNt5GCwu0
>>49>>51
最高の奴じゃないか。素晴らしい人間だと思うよ。
前にラジオの生放送でカルト創価学会と公明党を糾弾して徹底的に痛烈批判してたからな。
鳥肌実なんてレベルではない。

創価公明を散々非難した直後のラジオCMで「創価学会〜♪」とCM流れたあと吹いたけどwww
58名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:34:38 ID:0JHcEnt10
プロ野球って、高校野球でスターになってなければ、スターになれないからな。
桑田清原とか松坂とか松井とか。イチローぐらいずば抜ければ別だけど。
59名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:38:46 ID:2rAvnl2I0
イチローだけはスター性あるな ルックスもいいし 成績も抜群
60名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:39:55 ID:cHuVrUQKO
>>6
ニワカというか、そこを知らないっていくらなんでもうとすぎだろw
61名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:47:29 ID:SMBUOL0g0
>>58
高校時代無名でもプロで大成した選手ならいくらでもいる。
62名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:48:13 ID:gURmcg1p0
都民A「コリアンとコリアンの血が探し出され殺されいる。多くの都民も殺さ
   れているしコリアンと結婚した日本人たちも殺されている。都は都民の
   生命を守るために保護政策を取れ!。」
都職員「上層部と石原知事に伝えます。」
都民B「コリアンの血と結婚した日本人まで殺されているいるだろ。早く保護
   政策を取れ!」
都民C「コリアンの血と結婚した日本人も多く殺されいる。都は警視庁に保護す
   る命令をしろ!保護政策を取らないともっと殺されるぞ。」
こういう電話が百数十回も来たらしい。電話をした都民は数十人はいたはずだ。
電話があったという事実は都職員が知っている。石原軍国知事は保護政策を取
るんではない都民を見殺しにしてきた。60人近い都民が殺されいるが被害者
の3分の一前後は純粋日本人ある。東京のスナックで4人の客が首を切られ殺され
た・二名の客は日本人ある。犯人たちは在日韓国人と帰化ママを切り殺す目的
で入っていったが顔を見られたから同じ日本人まで殺したのだ。東京で資産家
夫婦が焼き殺される・男性は日本人ある。多くの帰化老夫婦が色んな地域で殺
されているが被害者がもっとも多く出てきている地域は東京都である。都民の
電話要求を真面目に受け止め保護政策さえ取っていたら60人近い都民が殺さ
れる事はなかったのだ。石原軍国は反省するどころかフジテレビプライムニュー
スに登場し殺害を増大させる発言を繰り返した。この悪魔テレビ関係者たちに
言っても無駄だ。この連中を殺し、人殺し番組に資金援助している悪魔大企業幹
部たちを殺す事により日本人の命を助ける事が出来る。コリアンの血が流れて
いるだけで殺された人間は80人前後。この血と結婚しただけで殺された純粋
日本人たちの人数も30人を突破した。同じ日本人を守るために石原軍国知事、
プロデュサー、反町アナ、木村太郎安藤優子、編成局長を殺す。中国地方にあ
る山田養蜂場生産工場を襲撃し従業員たちも射殺する。和歌山駅前の百貨店の
中にあるパナソニック商品を燃やす。
63名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 13:02:44 ID:6BqZTVgj0
>>62
何が面白いのかさっぱり解らない所が凄いな
64名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 13:06:37 ID:rf76RS7G0
一方サッカーの日本一を決めるナビスコカップの決勝は3.5%だもんなあ

もう完全に勝負がついてしまったな
65名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 13:10:26 ID:ZEoEPtml0
北海道キモいぞ
最初の頃はハム?ハア?
だったのに
10年前お前らどこファンだったんだ?
66名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 13:12:27 ID:SMBUOL0g0
>>65
関西系道民なので、セントラルではずっと阪神タイガースのファンです。
あらたにファイターズのファンになっただけで。
67名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 13:13:10 ID:dfFLbGWG0
ちょっとやりすぎよ
68名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 13:13:44 ID:uDcjo68m0
ハンカチ(笑)
69名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 13:18:09 ID:RJjgIcoB0
>>55
それはない
面白がってカプセル王子とカキコした奴もいたが
ハンカチ王子がほとんどだったと記憶
70名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 13:19:33 ID:QCMwwK81P
東京での人気は北海道には波及してないな
宝の持ち腐れだ、まぁ成績次第でガンガン評価も上がるし空気にもなるが
71名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 13:24:47 ID:NGs+bGsxO
好青年なのは理解できる
頭も悪くなさそうだし

しかし、野球にはあまり関係ない要素。
72名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 13:29:33 ID:SMBUOL0g0
>>70
道民のファイターズ贔屓はすごいよ。全道的にファイターズのファンだらけ。
73名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 13:32:53 ID:rf76RS7G0
23 名前: 03/07/16 17:31 ID:sNU4+E43
道民は日ハムなんて眼中にない。

46 名前:     03/07/16 22:47 ID:Skge5pFg
北海道では野球よりサッカーのほうが人気がある。

61 名前:   03/07/17 02:10 ID:GoVKbBnQ
襲撃しちまえよ日ハム来たら

69 名前:     03/07/17 02:54 ID:B/yxtyOw
ま、日ハムが札幌に移転してきても絶対成功しない。自信持って言える

106 名前: 日ハムをつまみ出せ 03/07/17 18:59 ID:cAuVTWE1
どうせ道新の情報操作。いつものことだよ。 北海道に野球が根付くわけがない

222 名前: . 03/07/22 23:52 ID:X4ydWLvs
日本ハムは失敗すると思うけどね 平日は観客3000人くらいが妥当だろうね

271 名前: U-名無しさん 03/07/23 23:31 ID:a9WTds6y
日本ハムの札幌移転は間違いなく100%失敗する。断言してもいい

328 名前: U-名無しさん 03/07/25 15:42 ID:qTG+mUxn
一つ確実に言えるのは日公の札幌移転について道民は関心がない。せめてセリーグのチームだったらね・・・

330 名前: U-名無しさん 03/07/25 18:53 ID:7spJwNKv
最初から共存なんか図る必要ない。やきうなんか臭い、ウザい。
やきうがコンサを脅かす地位に来そうならこっちも本気で叩き潰すけど、 どうやらその必要すらなさそうだ。

405 名前:   03/07/29 00:27 ID:oanYR+id
来年の札幌ドームでのハム戦はスタンドがらがら、と言う前提に誰も疑問を差し挟まないのがすごいな 。
まあ、俺もそう思うわけだが。

420 名前:   03/07/30 05:32 ID:6mUEnmkf
このスレはじめてみてみたが、日公の試合で観客0ってのは想像すると面白いな
相手もいるから0は無理でも、一塁側確実に50人いないなってぐらいはできんじゃないの?

446 名前:   03/08/01 13:16 ID:CDB2B/IR
高校野球は糞弱いが高校サッカーは大谷らへんがそこそこ頑張る。北海道はサッカーだね

74名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 13:36:39 ID:rvyxk1QP0
松坂のときは凄かったな
初登板のとき民放全部生中継してたもんな
75名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 13:38:34 ID:aouSTabhO
斎藤が施設見学来るの見にハムの練習場行ったけどマジで40〜70位迄の爺婆しかいなくて気持ち悪くなって帰って来た
76名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 13:39:13 ID:y9rMv+5m0
往年の巨人ファンはおもしろくないだろな今のハム人気@北海道
77名無しさん@11倍満:2010/12/12(日) 13:41:45 ID:WQalW/f90

菊池君と違って大卒だから即戦力扱いで
来シーズン、いきなり登板という流れなんかしら。
78名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 13:42:41 ID:FfpTA5hG0
会見で8%ならたいしたもんだ
少なくとも今年中に童貞を卒業する確率0.8%なおまいらが叩く資格はないな
79名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:04:46 ID:SMBUOL0g0
>>73
今、コンサの話題はあんまり聞かない。
80名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:15:50 ID:Z7zcIYY6O
ハムはマスコミの煽りが異常すぎる
更に中高年のばばあ層に人気があるのが寒流っぽくてキモい
81名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:18:17 ID:pmJN5IMI0
ハン・マー対決

ハン・マー プライス

ハン・マー セッション
82名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:18:34 ID:Mlue4qneO
>>72
> 道民のファイターズ贔屓はすごいよ。全道的にファイターズのファンだらけ。


札幌と札幌近郊だけだから勝手にファンにすんな
しかもほとんどがダルビッシュのルックスで引き寄せられたファンじゃねーか
83名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:18:40 ID:Ad9H4N460
道民の夢を乗せて
84名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:19:00 ID:do1XUq8p0
意外とたいしたことないな・・・北海道なんて娯楽もないのにな。
85名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:26:09 ID:SMBUOL0g0
>>82
道東在住ですが?
86名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:27:01 ID:SCP8Y3SKP
まあ でも王子系じゃ一番控えめで 好感もてるけどな。

87名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:31:21 ID:SMBUOL0g0
>>82
ダルではなくて稲葉と糸井のファンです。

栄ちゃんもいい味出していると思います。
88名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:33:11 ID:tNEx6XB4O
あれ?ハンカチが元祖王子だっけ?
89名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:34:06 ID:g33yRRN00
>>86
一番ビッグマウスだろ

ハンケチの場合プロじゃ全く通用しなくて、2軍暮らしの可能性も十分あると思うんだが
騒ぎすぎだろ・・・
90名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:43:26 ID:9bT9WRqdO
>>82
よくわからんけど札幌と札幌近郊で
北海道の人口の何割ぐらい?
91名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:46:27 ID:w20z+x9HO
王子No.1はハニカミだろ

最初はどうかなと思ったけど運も実力も聡明さも兼ね備えてる
学力は残念らしいが、まぁ気にするもんでもないだろうし
92名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:47:36 ID:SR3XqB5UO
>>90
約5割くらいかな
93名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:49:04 ID:p7gSVMVp0
何試合投げて2軍に行くだろうか
94名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:49:57 ID:SMBUOL0g0
>>90
7割ぐらいかと。「近郊」の定義にもよるけど。
95名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:53:12 ID:f/8oZw8q0
マジでムカついたからその日1日テレビつけなかったw
96名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:55:26 ID:2URBRNWb0
道民は公とよさこいが拠り所なんだろう
97名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:57:21 ID:SMBUOL0g0
>>96
「よさこい」は一部の祭。ファイターズは道民の誇り。
98名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:57:34 ID:rf76RS7G0
>>96
サッカーは選ばれなかったわけかwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚ってミジメだと思わないか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:59:55 ID:YBpr5IKf0
よさこいは嫌いな奴も多い
ファイターズは好きじゃない奴もいるが嫌いまで行かない
コンサは空気、話題にすらならない
100名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:11:17 ID:2URBRNWb0
えっ、よさこいって道民に支持されてない?テレビでやたら煽ってるじゃん
今回のハンケチ煽りも移動を空撮とか異常だし道民はマスゴミの言うことなら何でも
信用しちゃうもんだと思ってたけどな
101名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:18:35 ID:OgA/OTRa0
女のファンは一過性だよ
北海道でも女ばかりだった
102名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:24:50 ID:SMBUOL0g0
>>100
北海道に住んだことないでしょ?
103名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:28:41 ID:d7uwVFMS0
>>100
ネットの書き込みなんでも信用しちゃうアホですか
104名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:32:08 ID:/u5b6VfeO
>>73
このキチガイサカ豚共は生きてんのかな?

恥ずかしすぎて自殺したかな?
105名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:33:37 ID:ZZhfk4N3O
>>97
勝手に決めんなボケ
106名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:40:32 ID:vsoerFhj0
>>17
ものすごく韓国人くさい
韓カ智
107名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 18:09:46 ID:SMBUOL0g0
日ハムは道内どこで試合しても満員だからなぁ。

斎藤君が来ればさらに盛り上がるだろう。
108名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 18:24:32 ID:x5uXnU54O
ところでコンサって何だ?
109名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 18:28:16 ID:p3NZgXax0
札幌では注目してる人が多いのか。なぜか知らんが。
110名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 18:29:01 ID:SMBUOL0g0
>>108
サッカーのJ2リーグに所属するチーム「コンサドーレ札幌」のことを道民は「コンサ」と呼ぶ。
しかし、メディアでの扱われ方はレラカムイよりちょっと多いかな、というぐらい。
111名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 18:34:22 ID:ioWRdIj8O
111
112名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 18:39:36 ID:XpnJjz5kP
高いの?
113名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 05:25:50 ID:nudBVXcp0
ヤクルトにほしかったわ
114名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 05:39:00 ID:kimujcmY0
北海道は10年前、巨人ファンが圧倒的に多かったが、今はどこへ行ったんだという感じ。

そしてファイターズファンの殆どは、巨人が大嫌いだと思う。
115名無しさん@恐縮です
視聴率がこれだけ取れて
あれだけ人を集められる斎藤佑ちゃんてすごーーーい