【プロ野球】日本ハムがニトリとスポンサー契約 ユニホームの腰部分にロゴ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DJかがみんφ ★
日本ハムがニトリとスポンサー契約

日本ハムが家具量販店大手のニトリと新たにスポンサー契約を結ぶことになり、
企業ロゴの入ったユニホームが9日、ドラフト1位指名した斎藤(早大)の入団会見で披露された。
パンツの腰部分にロゴが入るのは、日本ハムでは初めて。今月からの契約のため、斎藤が“着用第1号”となった。

入団会見の模様は、北海道内ではNHKを含む全放送局が生中継と宣伝効果は抜群。
球団の営業担当者は「せっかくの機会なので、目立っていればいいんですけど」と話した。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20101209-00000044-kyodo_sp-spo.html
斎藤佑樹選手の腰部分にお馴染のロゴ
http://www.fighters.co.jp/news/img/img_101209_saito_27b.jpg

依頼ありました
2名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:05:03 ID:2n/Y638K0
よゆうの2
3名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:05:19 ID:AxDas7H50
↓コンサドーレサポが
4名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:05:53 ID:eDn8RRKxO




奴隷からは撤退



5名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:06:17 ID:aBNhDlBwP
コンサドーレ涙目www
6名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:06:49 ID:fYibs00N0
                           _,,.. -‐- .、.._.
       ___            ,, /       iヽ
      ,. ´ : : : : : `  、       //         | \ 
   ,.,,/: : : : : : : : : : : :\     //_____   |  \
  <,.: : : /: : |: : ハ: : |i : : :\  < / ̄−、 −、: : : : \  |   \
  /: : : ハ_ハ::ノ:ハ_} : : : : |    Y: : |  ・|・  | 、: : : : :\|___>   
  \_/| ─ 、 ─ 、 ヽ|: : |: : :|   /:/ `-●−′. \|\| ̄ ̄ ̄
    |: |  ・|・  |─|: : |: : :|   |/ ── |  ──   | :|:|
    |: |` - c`─ ′ |: : |: : :|   |. ── |  ──  | :| |
    |:ヽ (____ .|: : |/   .|. ── |  ──   .| :| |
    |_/ヽ ___ |_/     |ヽ. (__|____ .| :| :|
      / |/\/ l ^ヽ    |: :|\           | :| :|
      | |      |  |   |: ::|: :|l━━(t)━━━┥:| :|
7名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:07:32 ID:SxeLOup+O
(*^ヮ^*)バブルの塔-後編-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1291682852/
8名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:07:41 ID:llMiLPXB0
小せええええええええ

こんなんで金とるのかよw
9名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:08:29 ID:KTbpv1lzP
つい2週間前にニトリはコンサドーレ支援から撤退、
すでにクラブには通告済みって報道があったな。

またあそこのサポーターが切れだすなw
10名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:09:08 ID:xNlnA5yI0
あれ目立つよねーw
逆効果っぽいww
だってヘンだもん
11名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:09:22 ID:Z1D3QmR9P
セコいwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:09:34 ID:qoPbhjUrO
コンサドーレは強化費1億円減だったっけ
13名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:10:19 ID:llMiLPXB0
コンサのスポンサーはどうしたんだ
辞めちゃうのかよ
14名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:10:48 ID:2ewFr6Kh0
「スポンサー契約をした」というマスコミ各社の報道効果だけでスポンサー料は回収できるんだけどな。
15名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:11:15 ID:XRPwLtwc0
>>9
サポーターから「今までありがとう」みたいな声は上がらないものなのかな?
撤退する度にグダグダ言われるなら今後スポンサーなんて現れないだろうし…
16名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:13:21 ID:KTbpv1lzP
野球は袖、パンツの腰部分、ヘルメットだな。

こういうスポンサー契約をしていないのは今では巨人だけかな。
あるのはユニフォーム供給してるミズノのロゴだけ
17名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:13:29 ID:eDn8RRKxO
>>9
本当は去年で撤退だった
18名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:14:40 ID:XRPwLtwc0
>>16
巨人のユニフォームはアディダスじゃないですかね?
19名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:14:44 ID:HrjAL0hKO
J1のとき胸スポンサーとして破格の金出してくれてたんだから文句はお門違い
2部で10位以下とニュース価値の低くなった弱いチームに怒れ
20名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:14:49 ID:eDn8RRKxO
>>16

アディダスだろ
21名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:15:45 ID:PywqmH4V0
コンサドーレ・・・
22名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:15:46 ID:N8qv12Sg0
コンササポの野球への憎悪は凄まじい
23名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:16:11 ID:KTbpv1lzP
失礼、アディダスだった。
24名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:18:01 ID:MNQOj5KGQ
>>8
そこまでしてスポンサーになりたいってことだよ
25名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:18:18 ID:fNMACJKg0
>>14
え?
26名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:18:54 ID:+qVDAx0iO
コンサ\(^o^)/
27名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:19:37 ID:8m9OlmGB0
ちっちぇええええええええええええ
お値段以下だろこれええええええええええええ
28名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:20:10 ID:35JKyVT30
スポンサーってことはダルビッシュか斎藤のCM起用がありそうですね。
29名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:22:20 ID:v+RDp3Uj0
左バッターの目印になって相手投手が投げやすそうだ
30睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/12/10(金) 20:23:48 ID:HCL4DXcC0
>>28
だったらミルクランド北海道のCMにダルが出るだろ
31名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:28:26 ID:eDn8RRKxO
>>27
当然だけどコンサとの商業的価値が違い過ぎて
32名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:28:42 ID:35JKyVT30
>>30
http://www.milkland-hokkaido.com/theater/

田中と鶴岡が出ているのか。
33名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:29:39 ID:QAG/3ccj0
契約金どのくらいなんだろ
あとあの部分にあの大きさだといくらかかるのかな
34名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:30:32 ID:6ywRYO9xO
お値段異常ニトリ
35名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:32:36 ID:yz36uwqX0
かっこわるwwwwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:33:15 ID:z/3JR8+JP
奴隷脂肪
37名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:40:41 ID:uc51J02Y0
コンサドーレやパープルサンガはJ1なのかJ2なのか直ぐに思い出せない
38名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:41:21 ID:cv4bVjPE0
例のコピペ↓
39名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:45:02 ID:MimKo8Gy0
お値段”以上”って事は、”=”もありって事だよね
40名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:51:21 ID:BHcwYpPoO
コンサにも落としてくれニトリ
41名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:56:01 ID:3sdm2WJW0
だせぇwww
42名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:56:36 ID:jV+whzwY0
コンサ

43名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 22:06:16 ID:HiYzOKSl0
まぁ頭(ヘルメット)にアコムよりはずっとマシだろう。
家具屋だし。
44名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 22:54:36 ID:mDGp9eKc0
>>8
意外に目立つんだよ
楽天でも「あのハートは何だ?」って話題になったりしたし
45名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 23:10:59 ID:F0crzOky0
秒刊コンサドーレ1944日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1291867926/
46名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 23:12:14 ID:VQzN3DvA0
コンサドーレオワタ
47名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 23:13:23 ID:2WjCxP3Y0
お値段以上ハンケティーフ
48名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 23:15:49 ID:P5ejj5tkO
カッコわりい
ユニフォームの色と全然合ってないじゃん
49名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 23:22:56 ID:8HRSJ6DO0
でもこれで本当にコンサドーレから撤退するんならセンスないよなぁ
そりゃコンサドーレファンから憎まれ口叩かれる理由なんて一つもないだろうけど
ファン心理なんてそんな理屈だけで片付けられるもんじゃない
最近いろんなスポーツに金出してるようだが戦略も何もないままやってそうだな
50名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 23:30:28 ID:5fsM/hcv0
北海道ではコンサドーレはファン以外いつ試合があって結果がどうなのかすら知らない
そんなチームよりファイターズを選ぶのは当たり前のこと
51名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 23:33:00 ID:JTc08McZ0
奴隷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 23:33:04 ID:WHBZNBTsP
お値段未満のニトリか
53名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 23:35:52 ID:VbeEhUWsO
>>30
コンサポ糞睦月登場ww
54名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 23:37:30 ID:X7jaoVHq0
コンサドーレはローカルのスポーツ番組でも野球のおまけ扱いでチョロっと流すだけだからな
55名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 23:37:37 ID:dTvRV+Rm0
コンサドーレの選手っていわれても一人も思い浮かばない
56名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 23:38:52 ID:13da+/saO
ニトリがコンサのスポンサーになったときは気持ち悪いくらいニトリマンセーレスであふれてたな
しかしこのスレではコンサ豚が逆恨みして貶しててワロタ
57名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 23:39:06 ID:e/twE5i+0
>>1
なんというお値段異常。
ハムもコンサも応援しているだけに、これは・・・
58名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 23:41:49 ID:K/N90iNaO
小谷野って選手の口ヒゲが汚らしいので
ニトリさんはクレームお願いします。
59名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 23:41:54 ID:ZvmgIkFA0
坂豚ざまあああ
60名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 23:41:56 ID:lgZ5za3D0
この大きさでも
余裕でコンサの時の広告露出の何倍もあるだろうな

まあ良い投資だと思う。
61名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 23:43:28 ID:PrZ1/A3/0
>>58
おねだり異常創価異常 ですので無問題です。
62名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 23:47:57 ID:yz36uwqX0
もうユニフォームいっぱいに広告貼り付けたら?w
63名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 23:50:21 ID:Mb7x7yWoO
テレビであんまり映らなそうな位置だな
64名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 23:52:39 ID:iWmiVAbwP
セットポジションの投手だとかなり映るな
ダルとかそうだから
65名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 23:53:24 ID:8NFNN5u50
コンサのユニフォームって今年全国放送で映ったか?
66名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 23:56:45 ID:GXX6pfLH0
これカッコ悪いだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 00:00:03 ID:AOQpkbPtQ
逆にコンサドーレから手を引きにくくなったかも
68名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 00:04:07 ID:i0wHzbUH0
コンサドーレのスポンサーしてたのは、白い恋人がやらかしてスポンサー下りたときの代役だろ?
69名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 00:06:51 ID:H+xt0ps20
>>67
ニトリは今季限りでコンサドーレのスポンサーから撤退するって発表してる
70名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 00:09:40 ID:LOZjCxZ90
道民だけどコンサドーレってまだあったの?
71名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 00:10:12 ID:zsPFz8gf0
ここのコンササポ見てるとニトリがファイターズに乗り換えたのも納得できるな
72名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 00:13:10 ID:HgufX8kX0
似鳥さんよ、あんまり千歳にシナ人誘致しないでねw
73名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 00:16:30 ID:wobSWPDb0
ニトリ店舗の従業員は何を思うか・・・
74名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 00:21:54 ID:AOQpkbPtQ
>>69
発表してるのか・・・露骨だな
メジャーなものに目がない道民らしいね
75名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 00:25:23 ID:i0wHzbUH0
>>74
ニトリの本社は東京に移転済みだぞ
76名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 00:25:34 ID:dlv/NZk5O
ヤバイな
77青い人 ( ・д・)<1+2+4+5+…  ◆Bleu39GRL. :2010/12/11(土) 00:27:24 ID:AD3Wd50vQ
まさにコンサドーレとファイターズの二取りな訳か
78名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 00:28:10 ID:NzBd72ls0
6 名前:   03/07/16 15:27 ID:U3xCkSTq
4 確かに道内の人気面は勝負にならないけどよ、ただ存在するだけでもウザい
双方の選手も、市民も誰も望んでいない今回の移転劇
23 名前: 03/07/16 17:31 ID:sNU4+E43
道民は日ハムなんて眼中にない。
46 名前:     03/07/16 22:47 ID:Skge5pFg
北海道では野球よりサッカーのほうが人気がある。
61 名前:   03/07/17 02:10 ID:GoVKbBnQ
襲撃しちまえよ日ハム来たら
69 名前:     03/07/17 02:54 ID:B/yxtyOw
ま、日ハムが札幌に移転してきても絶対成功しない。自信持って言える
106 名前: 日ハムをつまみ出せ 03/07/17 18:59 ID:cAuVTWE1
104 どうせ道新の情報操作。いつものことだよ。 北海道に野球が根付くわけがない
222 名前: . 03/07/22 23:52 ID:X4ydWLvs
日本ハムは失敗すると思うけどね 平日は観客3000人くらいが妥当だろうね
271 名前: U-名無しさん 03/07/23 23:31 ID:a9WTds6y
日本ハムの札幌移転は間違いなく100%失敗する。断言してもいい
328 名前: U-名無しさん 03/07/25 15:42 ID:qTG+mUxn
一つ確実に言えるのは日公の札幌移転について道民は関心がない。せめてセリーグのチームだったらね・・・
330 名前: U-名無しさん 03/07/25 18:53 ID:7spJwNKv
最初から共存なんか図る必要ない。やきうなんか臭い、ウザい。
やきうがコンサを脅かす地位に来そうならこっちも本気で叩き潰すけど、 どうやらその必要すらなさそうだ。
79名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 00:39:21 ID:D67GKxvfO
>>78
もう許してやれよ
80名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 00:41:18 ID:H+xt0ps20
北海道だと野球とサッカーじゃ見てるファンの人数が違い過ぎる
ニトリも慈善事業じゃないんだから利益出そうな方に移るわな
81名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 00:42:17 ID:LPcCEyFQ0
日本ハムが育てた北海道出身選手
池田剛基(引退 一軍出場ゼロ)
渡部龍一(一軍出場5試合)
浅沼寿紀(投手→外野転向 一軍出場ゼロ)

コンサドーレが育てた北海道出身選手
山瀬功治(元日本代表)
西大伍(日本代表候補)
古田寛幸(U-19日本代表)
82名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 00:43:33 ID:idCsC2qH0
昨日今日でかなり報道されてたな
斎藤のユニ姿

映るたびにニトリの文字が・・・


かなり宣伝効果あったろうな
コンサの5年分はあったと思う
83名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 00:43:55 ID:dlv/NZk5O
>>78
サッカーファンって昔からかわらないだね
84名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 00:45:54 ID:LOZjCxZ90
>>81
サッカー選手なん?その下の山なんとかとか西なんとかは
全く知らんわ
85名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 00:48:15 ID:SF6jKEAC0
これもハンカチ効果なんだろうな
こいつくらいじゃね?すでに契約金の元取ったであろう新人って
もういいじゃん投げられなくてもw出る出る詐欺で数億は儲かりそう
86名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 00:48:48 ID:4EEbOJ5TO
ニトリはコンサドーレを乗っ取ろうとしたけど白い恋人のせいで無理だったので撤退した
87名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 00:49:05 ID:ZjtaPn9V0
2億のスポンサーになってもらった時は
ニトリ様、ニトリ様と絶賛してたのに
撤退してハムに乗り換えが決まると今までの恩を忘れて
ニトリを罵倒
コンサドーレファンってこんなのしかいないんだろうね
88名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 00:51:37 ID:HGBNeufI0
>>75
はああ?東京さっさと潰れろよ。
地方から吸い上げてばかりで。そりゃ公共事業で金とられても文句いえんわ。
89名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 00:52:41 ID:G5FA71ZvP
今度はニトリに凸するのかな
90名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 00:55:35 ID:zsPFz8gf0
325 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2010/12/11(土) 00:34:15 ID:0eHIPG5B0
>>316
ウィル(暴行)
エメルソン(身分証偽造)  
斉川(オレオレ詐欺)
河村(素行不良で解雇)  
新居(飲酒運転) 
三原(飲酒運転)     
ベット(暴行)
芳賀(西谷やロアッソ矢野に暴行)
中尾(新居に連座)
森(審判に暴行)

追加
フッキ(ポルトガルリーグで審判に暴行、その影響でW杯落選)
アルシンド(主審に「バカ」15連発で退場など赤紙連発)
ダヴィ(湘南・河野を故障させて引退に追い込む、降格圏内なのにドバイ逃亡)
クライトン(父の病気を理由に頻繁に帰国後、退団)

疑惑
吉弘(素行不良で解雇?)
西(素行不良でレンタル放出?)
91名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 01:00:15 ID:qkzI351DO
>>81
そのうち古田も移籍するんだろうな
92名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 01:01:38 ID:XpDFmn7N0
ハンカチ効果さすがやな
93名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 01:01:41 ID:auwd1oPXP
トリニータのスポンサーになったら
94名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 01:03:15 ID:s3ScGsPcP
595 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 09:59:21 ID:nBrZl0lb0
今、今朝の新聞に折り込まれていた、ニトリのチラシを見ているのだが
そこに「日本ハムファイターズのスポンサー契約」が紹介されているのよ、丸1Pつかって

北海道日本ハムファイターズのユニホーム
つまり北海道の頂点に一番近いニトリです
斎藤佑樹投手に着用をしていただいたりして
この光栄さも北海道一!!


だそうですよ、俺ニトリ本社に抗議してくる、おまんらも新聞見てみろ


313 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 22:09:11 ID:6DbC+lfw0
ニトリから返事が来た、速いな


 いつもニトリをご愛顧頂きありがとうございます。
この度は、「ファイターズスポンサー契約」のチラシ表現で、ご不快をおかけ致しました
事をお詫び申上げます。
 早速担当部署へ注意指導を行いました。
ご報告は次の通りでございます。
 ・サポーターの方々への配慮が至りませず、深くお詫び申し上げます。
 ・今回の企画は、斉藤投手入団という時期を考え「北海道の頂点=北海道一」との切り口でファイターズを特集致しました。
 ・「サッカー蔑視」「コンサドーレ札幌を無視、ないがしろ」等の意思は全くございません。
 ・意図はございませんが、この様にサポーターの方々を傷付けてしまった事実を厳粛に承りました。
 ・スポンサー撤退決定早々ご不快を招き、反省致しております。
 ・この度のお叱りを肝に銘じ、重ねてお詫び申上げます。との報告でございます。
95名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 01:06:19 ID:4lk398Zz0
3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です
年140試合も出来るスポーツなんてありません
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません
国際大会で同じ相手と5回も当たるスポーツなんてありません
ボールが当たっただけで死ぬスポーツなんてありません(まさにデッドボール)
ボールが当たっただけで観客が大怪我するスポーツなんてありません (しかも自己責任w)
試合の半分で選手がどっかに隠れて何やってるかわからないスポーツなんてありません
試合中18回も休憩するスポーツなんてありません
ドーピング検査されると困るのでオリンピックに出たがらないスポーツなんてありません
競技人口の半分が日本人なんてスポーツはありません
新聞とテレビが金儲けのために煽ってるだけなのに乗せられてる馬鹿は滑稽ですねw
企業が何10億も赤字補填してるスポーツなんてありません
スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました
5割の少年が肘か肩に障害をもっているスポーツなんてありんません(しかも報道されない)

96名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 01:06:33 ID:HLX4GJS3O
>>81
浅沼ってあの旭川南の浅沼?
野手に転向ってマジかよ…
2年後には多分クビだろうな…
97名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 01:28:17 ID:NvWOZr2z0
>>94
サポーターこえー
こんな奴らにこれからずっと粘着されるのか
こりゃニトリつぶれるな
98名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 02:34:06 ID:667yF6EPO
>>78
コンサは消えてもこの書き込みは色あせないな
99名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 02:44:17 ID:bIeB3063O
唐揚げがなくキレたキヨW
100名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 03:59:38 ID:HGBNeufI0
>>98
このきちがいっぷりはともかく、当時の札幌市民の反応は
「ハム?なんで?」が主流。実際懐疑的な論調がマスコミも覆ってた。
101名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 07:57:45 ID:25m6toeTO
ユニスポから撤退はわからんでもないが、付き合いで看板すら出さないなら北海道の企業じゃなくなったってことだわな
ハムも斎藤が来て盛り上がってるからスポンサーになっただけで、ブームが鎮静化してBクラスならドライにあっさり撤退しそう

ただ野球は6分の3でプレーオフ出れるゆとりリーグだから、5割でもそれなりに祭りになってコンサ涙目になりそうw
102名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:06:43 ID:y0h6T3dK0
>>100
ライオンズが準フランチャイズにするのが有力だったしな。

ドーム球場を維持するために背に腹はかえられない的にハムの完全移転に乗った感じだし。
103名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:08:01 ID:yZRWeroT0
>>101
>>付き合いで看板すら出さないなら北海道の企業じゃなくなったってことだわな

ヤクザがみかじめ料せびるのと全く同じ言い分wwww
さすがサカ豚w
104名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:45:29 ID:+YiHhq9Y0
新庄辞めても客減らなかったのは意外だった
105名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:48:46 ID:UNwst3kqO
白い恋人がポカやった時に数年間だけ 着く って契約で付いただけ なので 普通に感謝してるサポが多いよ
106名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:48:53 ID:Gwx1bWWEO
人気ないって言われてる野球にスポンサー取られた気分を聞いてみたいな
107名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:50:30 ID:CooIt4AlO
お値段異常
108名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:51:06 ID:BbyWrJn+0
尻の割れ目にニトリって入れとけよ
====
| ニ |
| ト |
| リ |
109名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:53:15 ID:dtLriDxd0
ヒチョリの穴埋めにニトリ
110名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:34:20 ID:TSB5QxSi0
ニトリって名前からは菓子メーカーのイメージある。
111名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:49:08 ID:CM2D377o0
へえ
112名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:50:13 ID:3CXpLvFd0
お値段異常ニトリ
113名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:54:34 ID:Qb0PqbjM0
股間にも挿れたれよオラァン
114名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:56:38 ID:V9IAdEYl0
               , -‐/- 、::.::.::`ヾー‐- 、
         __/  /.:`7 ノ:._:.::.:`:.::.:__::.:\
      , -<.::.::.::.:`ヽ!.::.:〈〈_// ̄::.::.:/ : : `ヾ\
       !:.::.::.:_>、:.::.::.::.`:.::. ̄::.::.::.::.:/: : : : : : : :',::.ヽ
      ゝ'´ : : : : \.::.::.::.::.::.::.::.:__l : : , -、: : : :l::.::.}
     / : : : : : : : : : `>-−',´-‐- 〇、l `ソ: : : :!::./
   / : : /: : : : : : : : :∧: : : : : : : : _: : 丶 : : : : K_
   ! : : l : / : : : : ⌒.l ヽ : : __,≠、‐.、ヽ: :l : : : : 丶: : `ヽ
.    ヾ ∧ l : : l: : : : ,≠ミv'´  ! ト':::::l }: :ゝ、: : : : : `ヽ: : ',
      /`!: : _〉、r‐.! fr':!     ゞ-' / : : /  ̄ i`ヽノ : : }
.     (: : ∨ {: : : : l ゞ' ,  ,.ィ ""ノ: : /: __:ノ-‐-、 : /  _
      ) ノ  ヽ/ 八""  <_.ノ  (r‐イ ̄        )ノ '´::::::::i
         _ノl /,ィ个  .. _ .. -  l_       /::::::::::::::/
   ,、        ̄リへl. ゝ、_,rv‐'|    ノ `ヽr 、_  /::::::::::::::/
   | l              )( / ノレr-‐ '    / r' `{:::::::::::/
   |,.L._           // !/>Lノ!    /_ノ   //ー<´
-‐_'7/,ニV´〉     ./ /`´!|OO .〉- r、'_,」´   .// /´ヽ
l( 〈 '/ ,r‐<       ! ノ  .!|_.._〃Lノ       //  i   〉
ヾ! 丶  {!:.::.:!.   //   .((ニ))      ヽ //  .ト-<ヽ
    \ノ:.:.∧__ /  !   //l.ト\.      ∨/    ! `¨ ̄〉
.   /:./ ノ `ヽ. L..// .|_ヨヾ\.__    //,    ヽ  ,.イ
   /:.::/ ̄       '{' ̄         ` ー-`ニ7/-ゝ、   `´ ヽ
.  /.:/l       !             //  ̄/        ',
115名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:05:45 ID:qydsRaCfO
コンサから乗りかえたのか
116名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:10:19 ID:LkmVa8x00
奴隷サポ落ち着けよ
117名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:16:03 ID:VIC6LESI0
二オカでいいのに
118名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:16:44 ID:VIC6LESI0
定価以下
119名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:17:02 ID:Rx8ZPSUp0
スポンサーなら
「今日の日ハムベンチはニトリの○○○ソファーです 60年代アメリカ風のいい雰囲気をかもしだしてますね」
「そうですねー」
くらいしてやればいいのに

ロゴつけるくらいにしとけよって文化はスポンサーの幅を狭めているように思う
120名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:22:47 ID:bXrtKv70O
ニトリ遅すぎ。
コンサなんて
商品価値も実力も無いチームが
プロなんて笑わせるよな
逆ギレする前に
ニトリに土下座して謝罪しろよ
弱すぎて、やる気なくて
申し訳ございませんでしたって
121名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:24:11 ID:rbgXSmIH0
コンサドーレとかいう糞クラブに投資価値はない
122名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:33:37 ID:II4UOFDq0
123名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:33:44 ID:LOZjCxZ90
というかコンサドーレって二部リーグでしょ、プロじゃないじゃないっすか
野球でいうとセ・リーグな訳でしょ、今まで投資してたとか目を疑う
124名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:39:16 ID:sfLzYABuO
コンサはパチンコ屋にでも助けてもらえばいいじゃん
125名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:40:16 ID:Wlt8mjWk0
コンサわろた
126名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:50:54 ID:wONWQHIF0
ハンカチ入ったらとたんに鞍替えかよ
血も涙もない会社だなニトリ
127名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:57:22 ID:Sz0FsXan0
F-1みたいにもっと付けまくったらええ
128名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:41:18 ID:DJS/hS200
頭来た、ニトリやめてホクレンホームセンターで買う。
129名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:48:11 ID:9cWXRNxBO
ナァイトォ〜ゥリィィ〜
130名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:49:55 ID:FKLqjh9qO
くら替えかw
131名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:32:53 ID:bXrtKv70O
さらしage
132名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:53:02 ID:EDM1K/hRP
>>123
人気のJ2実力のJ1か
133名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:17:27 ID:GpX91efe0
ニトリは北海道で唯一業績が良い企業だな。毎年伸びてるらしい
134名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 20:49:03 ID:yt0uBCum0
135名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 22:06:28 ID:xboddDeg0
136名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:12:54 ID:5JfqENeaP
契約した時より解除した時の方が目立つのはしんどいな
137名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:39:10 ID:wvVtlQxj0
社長が児童買春したのに見捨てなかった白い恋人を
賞味期限問題でコンサが石屋製菓を放逐したのは何様だと思った
まあ石屋の幹部がコンサの経営にズブズブだったから仕方ない面もあったんだろうけど
減資という借金踏み倒しをやらかしたクラブがスポンサー様に偉そうなこと言えないだろw
138名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:40:14 ID:l2htYhxz0
野球に取られたかw
139名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:44:13 ID:qrcOmLs00
背番号とロゴと名前以外のところ、全部広告にしてまえ
140名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:45:51 ID:hKofJ2qZP
あとはKスタのベンチのレカロシートのようにニトリシートを作ればおk
141名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:57:52 ID:dvdcgpUe0
まあ北海道はしゃーないだろ
142名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 02:02:00 ID:p+dNzjTL0
北海道はもう完全に野球国になってしまった。今年序盤から最後らへんまで
ずっと最下位だったのに視聴率は20%前後取ってて、もし首位だったと思うと恐ろしい。
ハンカチも入った事だし来年は更に凄そう。
143名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 02:14:52 ID:Vfq+IRiu0
ニトリは絶対に許さない!!!
一生なにも買わない!!!
144名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 02:48:20 ID:QAZVhfEj0
>>15
一番支援して欲しいときに切られたらそりゃキレるわ。
145名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 02:52:48 ID:QAZVhfEj0
>>88
圧倒的な市場力で利益を吸い取る、公共事業は減らす、
こうなったら政治家が尽力してまで事業を持って来ざるを得なくなるが
尽力した政治家は国策捜査で罪を着せられ投獄される。
146名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 03:17:08 ID:I2qO6wom0
だせえwww色が悪すぎる
147名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 03:31:20 ID:ZbyDQGwSO
お値段異常 ニトリ
148名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:00:28 ID:XLcy6dup0
まぁコンサドーレはスポンサー選べる立場じゃないだろう
野球で言えばゴールデンゴールズとかそういうレベルの集まりだろ・・・
J1でさえ全く完全に興味なく、W杯くらいしかテレビで見ることの無いサッカーの、さらに2軍って・・・
149名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 08:31:48 ID:r4kQom4a0
奴隷が弱すぎなんだよ。J1じゃねーとテレビにも映らんわ
150名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 08:38:30 ID:Iwt3INBQ0
ニトリも野球に参戦してきた。

イケヤはどうなんだ?
151名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 09:15:53 ID:fLyKTlnN0
>>144
J2なのにあれだけ支援してもらっていたんだぜ?
152名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 09:56:05 ID:FrpJFRuv0
ニトリはコンサドーレ札幌のスポンサーじゃなかったっけ???
153名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 10:02:06 ID:5jlN4SqEO
甲府とはくばくみたいにスポンサーとサポーターでお互いに苦しい時に助け合う幸福な関係になれなかったのは残念だね
ニトリは全国展開する以上、ほとんど報道されないJ2に金出すことに価値を見出だせなかったんだろう
154名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 10:06:50 ID:cQzcJyq7O
白い恋人の経営が改善したんだから白い恋人が面倒みるだろ


元々そういう約束だし
155名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 11:43:10 ID:pnsE8Iwz0
>>144 氏みたいな認識ってのがサッカーファンじゃ一般的なの?
156名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 11:47:32 ID:Rdl5bx7P0
ウンコドーレのスポンサーなんて効果があるどころか逆にマイナスだろ
ニトリも義理があったのか知らんけど
ようやくウンコから離れることができて良かったな
157名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 11:51:21 ID:aRYiw8mc0
「ニトリなんてどうせ地方企業だろ。代わりに世界的企業ミシュランの方が百倍マシ。w」

↑まじでコンササポがこんなこと言ってたけど、厳しいときに支援してくれてた恩を忘れて酷い連中だわ。
158名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:00:15 ID:sFpx+Z1d0
ニトリは焼き豚だったのか。
159名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:19:41 ID:+oAo77Y50
>>144
おまえさんが会社経営してたとして、宣伝効果の無い媒体に
お金を使うのか?
 苦しいから金を出せ!ってどんだけ傲慢なんだ。
160名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:31:15 ID:L6BcGY5n0
イナバ物置もスポンサーになればいいのに
161名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:40:34 ID:QcRO4croO
オカモトのロゴを股間に入れてくれ。
162名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:45:22 ID:1YwBzHgcQ
露出も宣伝価値も

斎藤1人>>>>コンサだからな
163名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 16:59:53 ID:jEWp56b60
例のコンサポのコピペだけは何度読んでも笑えるわ
大谷室蘭とか大爆笑
164名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:05:41 ID:fbK44IlV0
>>94
うわっ・・・
これはさすがに引くわ
165名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:22:45 ID:TnKnGmvyO
チーズ鱈は結構美味しいよ
166名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:24:39 ID:wtlPY8au0
>>100
そんなことはない、俺を含めて周りは大騒ぎだったよ
逆に道内マスコミがあまりにも冷静で、不思議だった
プロ野球が年間60試合以上も札幌で開催され、
仕事帰りに見られるなんて夢のようだった
ピンと来なかった奴はただの想像力不足だろ
167名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:25:43 ID:sNzBWOmgO
>>ニトリ
ウンコドーレキモオタに気を付けれ。
このスレ見ても異常(笑)
やはりアホーターはJリーグに嫌がらせしてるとしか思えない。ライト層もスポンサーになってくれるかもしれない企業もドン引きだわ…
168名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:26:04 ID:wtlPY8au0
>>101
石屋製菓の事件でやばくなったコンサをすくったのがニトリだろ
恩知らずとはこのことだな
169名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:32:39 ID:8l+pfgXL0
斉藤はお値段以上だもんな、客寄せ的に
170名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:32:47 ID:DOlCV8We0
>>164
それ昔のモスバーガーの件の改造コピペだろ
171名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:38:07 ID:owjFfj3IO
>>144
そこまでスポンサーに手厚く保護してもらいたいなら、もうグランパスみたいなクラブ経営を目指せ
172名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:42:24 ID:cN3r3v2pO
やきうに金かける必要ないよ
これからもサッカーだよ日本は

ニトリ嫌いになった
173名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:48:28 ID:owjFfj3IO
サッカーと野球の前にアイスホッケー、スキー、スケート、そりをカバーした冬季種目のチーム作って欲しいわ
174名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:50:16 ID:6vU8vZ6w0
斎藤効果はあるからな
地元的にも期待してるだろう
175名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:50:41 ID:ZlsAKRul0
一部のバカのせいで余計スポンサーが付かなくなる
176名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:53:45 ID:eItug7kw0
うちにニトリを退社して入った兵隊がいるが、かなり使えるんだよな。社員を奴隷として教育する
には長けた会社だ。ニトリ出身者大歓迎だよ
177名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:54:54 ID:69aeCZhO0
>>144
スポンサーになってもほとんど露出がないような状況では降りるのもしかたないよな
地元企業だからしがらみを考えるとそう簡単には割り切れないようなものだとおもうんだけどね
178名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:56:07 ID:69aeCZhO0
>>101
そもそもプロ野球は優勝チームでも勝率が6割に乗ることはまれだけどな
179名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 18:00:28 ID:cOnBt1GPO
祐ちゃん効果
180名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 18:04:23 ID:69aeCZhO0
ロゴが入るのは腰ではいまいち露出は低いな
斉藤やダルビッシュが一面をデカデカと飾る可能性は大なだけに楽天のアイリスオーヤマのロゴの
ように左胸のチームロゴ上の超一等地がとれればよかったんだろが、ハムの場合は左袖が色違いに
なってるからそこには入れにくいか
181名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 18:07:11 ID:Notf30kV0
いきなり祐ちゃん効果か。
1位指名して大正解だったな。

ドサンコーレサポ涙目
182名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 18:35:14 ID:4nHrr4K+0
ザマーさっかぁ(笑)
日本は野球の国なんだよバーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwww
183名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 18:53:40 ID:AarDle460
だwwwさwwwwいwwwww
184名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 19:02:16 ID:dvdcgpUe0
>>144
プロとアマチュアの違いが
適当っていうか自己流なんだろうなこういう人。
185名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 19:23:02 ID:uWgU02tn0
北海道のやきゅサカ対立事情は深刻だな
どうしてこうなった
186名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 19:24:00 ID:t5UxHBr20
日ハムは北海道で唯一のプロスポーツチームだからな
187名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 19:43:41 ID:YiTYLeqHO
>>101
チンピラこえええええwww
188名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 20:04:34 ID:TApE5YE7P
>>75
本社機能を東京に移転したけど一応本社自体はまだ札幌じゃなかったっけ?
商工会議所の副会頭だかの候補によくあがっとるし
189名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 20:06:19 ID:yDVr41YA0
>>185
某盟主の本拠地に住んでるけど
あんまり対立ないんだよなあ
客層も違う気がするし、規模が違いすぎる

規模の違いは札幌も同じだけど、なんであんなに敵視するんだろう
やっぱり後から来た奴は憎いんだろうか
でも仙台はそんなに揉めてないよね
190名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 20:08:29 ID:jegQDo3Q0
>>189
おっさんたちが悔しいんじゃね
若いやつに嫉妬してるんだろ
出るくいは打つみたいな
陰湿な感じだな
191名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 20:09:35 ID:Notf30kV0
本社は札幌のようですね。
本社機能は東京に移したけど。
地方会社にありがちなやつ。
192名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 20:12:25 ID:UOtw0XGY0
ニトリに貢いでいたサポw
193名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 20:17:12 ID:69aeCZhO0
>>185
サカ豚が一方的に敵視しているだけだろ
サカ豚以外の道民のコンサドーレの認知度ってどれくらいなのかな?
例えば知ってる選手の名前をあげてくださいと街頭で無作為にインタビューしたら
平均して何人くらい名前があがりそう?
194名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 20:19:19 ID:TApE5YE7P
>>193
サカ豚なんていってる人言っても説得力皆無だねぇ

195名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 20:20:50 ID:k8cWi43SO
お値段次第のお店ですね
196名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 20:27:01 ID:YiTYLeqHO
>>194
( ;ω;)リラックスしてえええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 20:36:55 ID:CGjpp5+Y0
コンササポが一方的に逆恨みしてるだけで
ハムファンは何とも思ってないだろ
198名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 20:38:41 ID:TApE5YE7P
>>197
一部変なのがどっちにもいるかもしれんが
基本的にどっちもなんとも思ってないだろ
199名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 20:39:36 ID:QAZVhfEj0
>>184
Jリーグのどこがアマだよ
救済目的でスポンサーになってくれたはずなのに結局宣伝目的だったってのが。
200名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 20:40:22 ID:QAZVhfEj0
>>198
俺もそうだけど正直両方応援してる身にはそうやっていがみ合ってること自体理解できないしね。
201名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 20:41:26 ID:TApE5YE7P
>>199
救済目的で1年限定って話だったのに延長までしてくれたのに
恨むってのは筋違いだろww
202名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 20:42:08 ID:K21TPwgV0
>>199
2年間もやってくれたのにまだすがろうってのか。
いつになったらその救済とやらは終わるんだよ。
ニトリだって慈善事業でやってんじゃない。
203名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 20:48:46 ID:aRYiw8mc0
>>199
本当に恩知らずだな。
204名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 22:10:10 ID:owjFfj3IO
>>191
トヨタの悪口はそこまでだ
205名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 22:15:53 ID:LUb8iDvCO
スポンサー取られたけどサカ豚泣くなよ
206名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 22:19:31 ID:roy5HP+10
品揃えのショボさに拍車がかかるニトリ 買うほうは安けりゃいいからいいのか
207名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 22:35:02 ID:e/94EJs7P
一方アイリスオーヤマは楽天とベガルタの両方をスポンサードしてた
208名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 22:37:51 ID:mJJC1t1v0
コンサは上がる気無いからなw
宣伝効果考えたら乗り換えは必然だろ
今まで投資して貰っただけありがたいと思え
209名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 22:48:13 ID:mJJC1t1v0
道民としては、どっちも応援してるけどさ
コンサは応援のしがいが無い程弱いんだよね
試合見てもヤル気が無いと言うか、覇気が感じられない
選手にしても、使えるように育ったら移籍するイメージしか無い
こんな体質じゃ一生J2は確定路線
そんなコンサとハムじゃ応援の割合考えたら、1:9か、良くて2:8
せめて終盤まで昇格争いが常に出切る状態にならんと駄目だな
210名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 22:52:51 ID:aRYiw8mc0
>>209
> 使えるように育ったら移籍するイメージ

これが一番の理由だな。
うちのばあさんもコンサが来た時に応援していたが、今はハムだ。
結局、選手がころころ変わると憶えられないのよ。
211名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 22:53:39 ID:VnlpKq/H0
仙台も楽天の方が知名度あるけど
サッカーはスタが良いせいかあんま影響なかったな
212名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 23:22:38 ID:dvdcgpUe0
>>199
ギブアンドテイクがプロの世界だぜえ…
213名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 23:55:50 ID:XLcy6dup0
144 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 02:48:20 ID:QAZVhfEj0 [1/4]
>>15
一番支援して欲しいときに切られたらそりゃキレるわ。

145 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 02:52:48 ID:QAZVhfEj0 [2/4]
>>88
圧倒的な市場力で利益を吸い取る、公共事業は減らす、
こうなったら政治家が尽力してまで事業を持って来ざるを得なくなるが
尽力した政治家は国策捜査で罪を着せられ投獄される。

199 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 20:39:36 ID:QAZVhfEj0 [3/4]
>>184
Jリーグのどこがアマだよ
救済目的でスポンサーになってくれたはずなのに結局宣伝目的だったってのが。

200 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 20:40:22 ID:QAZVhfEj0 [4/4]
>>198
俺もそうだけど正直両方応援してる身にはそうやっていがみ合ってること自体理解できないしね。
214名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 00:07:38 ID:c1YMM5B20
>>199
企業ってのはそういうもんだろ。ボランティアやってるわけじゃあるまいし。
そんな余裕があるなら社員のボーナス上積みしてくれ。
215名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 00:37:06 ID:ebQ/Ej6N0
救済目的だったくせに、その上にあぐら掻いてJ1にあがりもせず、つまりプロにもなれず、結果も出せない分際で来年も金出せって頭おかしいんじゃねーの奴隷サポ
216名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 00:39:52 ID:aJs/8cWT0
スポンサーはコンサに色々援助してやったのに、コンサはスポンサーに何か返したか?
不祥事続発で迷惑かけただけだろ。
217名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 00:42:30 ID:UyQEd7US0
コンサドーレ・・・
昔は人気あったはずなのに
218名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 00:55:30 ID:AQ+6Fb6fO
コンサがいまJ1なのかJ2か知らないし選手も知らん
白い恋人胸に付けてること以外知らん
219名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 09:21:43 ID:LHbuuIb60
コンサなんてJバブルに便乗して川崎市のチームが移転してきただけ。
地元発祥じゃなければ根付くわけがない。
日ハムに人気を持って行かれるのは当然の話。
220名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 09:28:32 ID:W8oZkeRH0
でもJヲタの言い分では国内完結のやきうと違ってJ2からJ1に昇格してJ1で上位に入ってACL出場して優勝してCWCで欧州クラブと試合すれば全世界にスポンサー名が知れ渡るらしいな。
ワイタケレとかパチューカの胸スポなんか俺は知らんけど超有名なはずだよな。
ニトリは惜しいチャンスを手放したなw
221名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 09:35:44 ID:AQ+6Fb6fO
>>220
吹いたwww
ニトリとか世界展開してないから意味ないじゃんw

つか欧州に宣伝したいなら欧州クラブかモータースポーツのスポンサーすればいいだけじゃんwww
222名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 09:37:33 ID:XxJ5yZHZ0
サカ豚発狂wwwww
223名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 09:43:20 ID:kPWhY7REO
コンサかわいそーだなこれw
224名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 09:43:48 ID:pbjGPHOzO
野球は北海道と韓国で盛り上がってればいいよ
225名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 09:43:56 ID:W8oZkeRH0
>>221
そこはサッカーでないと、しかもJのクラブでないといかんらしいわ。
欧州クラブは不可。
どう考えても今はドルトムントやシャルケの方がコンサより日本での露出度が高いんだけどな。

226名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 09:50:12 ID:DsKzUzlv0
お値段異常のニトリか
あの質であの値段は高すぎる
227名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 09:52:23 ID:XxJ5yZHZ0
またコンサ豚は税金にたかるのかな?
日本から出てけやサカ豚wwwwww
228名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:05:47 ID:d/6ds5tg0
>>219
日ハムはどうなんだよ・・・。しかも当時偽装事件から時間も経ってない時期
229名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:08:19 ID:Tu518I2y0
>>14
夕張の廃工場を3000万円で買収した花畑牧場も報道だけでペイどころか数億円儲かった計算になるらしい。
230名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:14:04 ID:TWjZgp7z0
ピッチャーがセットポジションになると映る訳だな。
野手の場合は反対側に付けるのかな。
231名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:25:46 ID:/S3vfSCV0
ドサンコーレって野球がやって来る間のつなぎみたいな存在だったんだな(笑)
哀れすぎる
232名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:28:00 ID:j6dUL9bp0
道民は今の時代野球ですか?www
さすが北の果て蝦夷地www
時代遅れですねwww
233名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:29:44 ID:j6dUL9bp0
都会ではサッカーですよ
流行に遅れないでくださいね北海道道民さんww
234名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:33:01 ID:1t9xPpEIO
祐ちゃんはおねだん以上か以下か
235名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:44:07 ID:kPWhY7REO
ああ、そっか
斎藤きたんだからコンサよりハムのスポンサーになった方が更にいいのか
236名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:44:40 ID:8e7Ce0++0
コンサドーレは自業自得だよ。日本ハムは関係ない。
無理やり野球に絡めて文句言ってるやつは頭逝かれてるんだよ。
237名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:46:07 ID:vPMutMx/0
コンサが不人気なのは普通に弱いから。
スポンサーが離れるのも弱いから。

もうちょっとがんばれよ。
238名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:47:09 ID:i4s7utiFO
これは賢いな
これでハンカチが新居に移転するときに
ニトリで買い物させてイメージアップ

それか勝手にニトリ製品を送りつけてハンカチに使わせることができる
239名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:49:19 ID:NQPQeQZoO
コンサは弱いだけならまだみんな応援するよ
どれだけ不祥事繰り返してると思ってるんだ
240名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:49:29 ID:nt0uL2QPO
ベンチがニトリ製になって、
シーズン半ばに壊れ始める
241名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:55:55 ID:QWFtc6uy0
奴隷唯一の優良コンテンツだった寮母さんのレシピも無くなったしな。
242名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:57:41 ID:Jjl0f9so0
コンサドーレ応援するぐらいならレラカムイ応援するよ
243名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 11:02:35 ID:XxJ5yZHZ0
みんな税りーぐなんて捨てて野球に流れるよw
244名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 11:10:37 ID:OJRkjgWs0
>>228
地域密着なんてお題目に胡坐かいて何もしなかったクラブ、クラブの弱体化、不祥事連発
コアサポグループのライトファンへの高圧的な態度、こんな状態のクラブのとこに
本気で客を獲得するためのファンサービスと結果まで出しちゃったんだからそら日ハムに流れる人間は多かっただろ
245名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 11:30:01 ID:5EMfZi2IP
多々野さんが残ってればニトリじゃなくて日ペだったんだろうなぁ
246名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 11:35:56 ID:Tu518I2y0
>>245
何か違うんだよなあ(AA略
247名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 11:39:16 ID:j6dUL9bp0
日本ハム応援するぐらいなら巨人応援するよ
パリーグはJリーグでいう2部に毛をはやしたぐらいでしょう?
248名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 11:46:51 ID:cmek8VR/0
>>238
ユニバーサルホーム頑張れ!
ニトリに負けずに家具付戸建てを送ってニトリを阻止せよ!
249名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 11:52:21 ID:sLXw2mDOO
コンサドーレを応援するぐらいなら、北都プロレスを応援するよ
250名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 11:56:08 ID:INN4PdSGO
ジァイアンズ>ヴェルディ

ファイターズ>コンサドーレ

楽天>ベガルタ

欽ちゃん球団>ホーリーホック…

251名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 13:10:12 ID:XxJ5yZHZ0
ハンカチのお披露目1日でウンコモーレ100年分以上の宣伝効果だろw
そりゃあハムにいくわな
252名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 13:11:21 ID:RXxIDViC0
ニトリ契約

out コンサドーレ札幌
in 北海道日本ハムファイターズ
253名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 13:12:07 ID:nUq8mchqO
首都にJ1チームがなくなったのに都会ではサッカーってどういう事?
254名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 13:14:30 ID:OJRkjgWs0
大都会岡山で大人気なんだよ、たぶん
255名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 13:20:22 ID:wPtYU8kM0
>>233
>都会ではサッカーですよ

君、遅れてるなぁ。
東京にはJ1チームが存在しなくなったんだよ。

巨人>>>>>ガス
ヤクルト>>>>緑
中日>>>>>グラ
阪神>>>>>ガンバ
ホークス>>>>アビスパ
広島>>>>>>サンフレ
楽天>>>>>>ベガルタ
ロッテ>>>>>JEF
日ハム>>>>>コンサ

大都市では野球が大人気。
256名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 13:31:54 ID:E7efCsvT0
>>253>>255
巨人が優勝できないのは人気がないからですか?
257名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 13:34:46 ID:XxJ5yZHZ0
>>255
これ見ると明らかに野球の方が上だと分かるなw
258名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 13:38:21 ID:wPtYU8kM0
>>256
J2降格と優勝を逃すのを同列に語る貴方はバカですか?
しかも巨人は2007〜去年と3連覇してるのに。
259名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 13:39:58 ID:EQh4k6kyO
>>253
芸スポとドメサカ板と視スレというサイバー世界の都会では人気
260名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 13:40:42 ID:m1eYsxRP0
そうかそうか
261名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 13:42:05 ID:E7efCsvT0
>>255
阪神の比較対象はヴィッセルの方だよ
262名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 13:42:27 ID:NK69POGm0
埼玉が首都なんだろw
263名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 13:43:18 ID:9jHvb/W9O
コンサ奴隷が悲惨過ぎる
264名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 13:43:31 ID:wPtYU8kM0
>>261
どのみち変わらないじゃないかw
265名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 13:48:09 ID:VvbR7xVu0
人気もなければメディアの露出もない
そんなののスポンサーになるなんて金を捨ててるようなものだもんな
266名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 13:57:44 ID:ehrS3wrqO
北海道はハムはなかなか強いが他はあんま強いイメージないな、冬のスポーツは知らんが
コンサは弱いし高校野球も駒苫が一時凄かったが最近また弱くなったし
267名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 14:03:02 ID:DWBgvVelO
>>266
今年は高校女子バスケットが強い
268名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 14:12:42 ID:XxJ5yZHZ0
税りーぐはセカイ向けの知名度アップを狙う
サラ金やパチンコ屋がスポンサーになるんですねわかりますw
269名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 14:15:27 ID:j6dUL9bp0
>>255
巨人>>>>>ガス
ヤクルト>>>>緑
中日>>>>>グラ
阪神>>>>>ヴィッセル
ホークス>>>>アビスパ
広島>>>>>>サンフレ
楽天>>>>>>ベガルタ
ロッテ>>>>>JEF
日ハム>>>>>コンサ
西武>>>>>レッズ
オリックス>>>>>ガンバ
横浜ベ>>>>>横浜M
270名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 14:20:20 ID:j6dUL9bp0
プロ野球観客動員
http://baseball-freak.com/audience/
J1観客動員
http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/j1f/2010010001_1_W0313_J.html
J2観客動員
http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/j2/2010020003_1_W0313_J.html

しかしプロ野球の数字はあきらかに水増し
271名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 14:25:15 ID:VvbR7xVu0
>>270
税リーグも水増しがばれておとなしめな数字になったみたいだな
272名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 14:26:45 ID:PrT3JZwI0
梨田監督だけは、「グランシャトー・シャトー飯店」のロゴ
273名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 14:28:08 ID:EQh4k6kyO
>>270

2009年 9,574,974人(839試合)

野球
2010年 22,141,003人(864試合)



イレブンミリオンは試合数の関係で去年には達成しなきゃ難しかったんだな
274名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 14:28:45 ID:epObQYVP0
>>199
支援w
275名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 14:29:39 ID:E7efCsvT0
>>269
オリックスの比較対象はセレッソの方だよ
276名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 14:41:40 ID:ebQ/Ej6N0
>>275
だからどのみちかわんねぇだろーが
観客4桁のスポーツが対抗心燃やしてるんじゃねぇよ、目障り
277名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 14:42:18 ID:j6dUL9bp0
>>271
Jリーグは水増してもちゃんと自分達で指摘する

野球はどうですか?
あからさまの水増しを隠し通しますか?
278名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 14:45:09 ID:kSw0aKVC0
よく「コンサはJ2の割にサポーターが無駄に多い、地元メディア露出も多い」と言われるが
他エリアのJ2チームの状況がよくわからんので何とも言えん
実際どうなの?
279名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 14:45:10 ID:XxJ5yZHZ0
>>273
ダブルスコアかよサカ豚発狂するなよw
280名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 14:51:30 ID:E7efCsvT0
>>276
2010Jリーグ ディビジョン1 第34節第1日 セレッソ大阪vsジュビロ磐田
2010年12月4日 15:37キックオフ/キンチョウスタジアム
【天候】晴 12.0℃ 39%  【入場者数】15,011人  【主審】奥谷 彰男  【副審】柴田 正利/平野 伸一

観客5桁いっていますよ
281名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 14:57:11 ID:/z58aNdIO
そうかそうかスレじゃないんだ(´・ω・`)
282名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 14:57:41 ID:JYBQFLaE0
祐ちゃん入団会見の時のチンヨコの位置だろ
ナイスチンポジだな
283名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 21:35:30 ID:m0vuPvDG0
赤黒に似合わないニトリの緑が無くなったのに、どうしてコンササポは怒ってるの?
284名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 22:17:02 ID:uNoWV+GQ0
プロ野球ってスポンサーから金を毟り取ることしか考えてないから
まったく無駄な投資だと思うが。
ユニのパンツの腰部分なんて誰も見てないから意味ない。

285名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 22:27:22 ID:v5uEhExp0
>>284
裏切り者とか言ってる連中が、どの口で言ってるの。w
286名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 22:36:11 ID:y2QFlbj+P
>>278
うちのところはJFLだけど、夕方のローカル番組で月1で特集やってる
来期は昇格目指してがんばれ○○!みたいな感じ
プロ野球球団がない県では着々とサッカーが根付いてる
287名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 22:38:13 ID:E7efCsvT0
>>286
長野県ですか?
288名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 23:06:59 ID:JYBQFLaE0
>>284
女性ファンの八割はダルビッシュと祐ちゃんの股間を凝視している
(ORICON調べ 12月9日)
289名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 23:10:51 ID:ee269Fob0
>>286
要するに、プロ野球球団があったらサッカーは根付かない、ってことですね
野球>>>>>サッカーなのかorz
290名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 23:17:27 ID:sLXw2mDOO
ありがとうコンサドーレ
そしてサヨウナラ
291名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 23:31:54 ID:4F0mxfdiO
>>254
岡山在住だからマジレスすると、岡山は阪神ファンがめちゃくちゃ多い
昔に星野がいたり秋季キャンプ開催したりで結構絡みがある
今も年一回マスカットで試合してるしね
逆にサッカーは商店街なんかでファジのポスターが貼ってあるのは時々目にするけど、実際に盛り上ってるのかどうかは微妙だなぁ
今年の初めに何回か付き添いでファジの試合見に行ったことがあるけど、全然面白くなくてフルで観ずに途中で帰っちゃったなそういや
292名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 23:32:32 ID:7fE6GekP0
>>289
アメリカでいうと
MLBとNBAくらいの関係かなあ。
293名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 00:02:51 ID:G5YCLjbO0
ベガメタ仙台 スポンサーしてるアイリスオーヤマと
鹿島 スポンサーしてるトステムは、死ぬまで不買して、

ニトリの商品買うわ。
294名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 00:05:06 ID:TiDxg2EP0
ハンカチが入った途端に乗り換えるって露骨すぎてひくわ
295名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 00:08:05 ID:G5YCLjbO0
コンサドーレ札幌のファーストスポンサーの白い恋人の石屋製菓が、
事実上 コンサドーレ札幌の運営母体会社を支配、掌握していて、

コンサドーレに石屋から金をスポンサーしている表面処理しているけど、
毎年のクラブ運営費とか、練習場とか、モロモロ 経費、取引扱いで、
スポンサー代以上の金を抜いて、石屋ボロ儲けの仕組みなってるから、

石屋以外の純粋な金だけ出すクラブスポンサーは、見返りも効果も何にも無いんだよね。
ニトリのコンサスポンサー撤退は当然。
296名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 00:14:29 ID:G5YCLjbO0
サッポロビールとJALも撤退しろ。

運営母体のHRC コンサドーレ札幌北海道後援会を
石屋に完全支配されて、
良い事なんにもないぞ。

実際は、コンサドーレ石屋製菓だからな。

宮の沢白い恋人サッカー場

石屋は一円も石屋製菓の金をコンサドーレに渡してません。
流してるだけで、流した以上の金を、毎年吸い取ってます。
297名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 07:51:08 ID:cGeEui2d0
http://www.phoenix-c.or.jp/%7Ehiro/bin/yybbs/yybbs.cgi?list=pickup&num=87067#87067

サポの掲示板に負のオーラが出まくってるw
ハムに乗り換えられたのが気に入らないだけじゃねーかw
298名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 07:57:11 ID:iGXhmfp90
>>294
元々去年までのスポンサー契約。→泣きつかれて渋々一年延長。→今年ハンカチがハム入団。ハムのスポンサーに。
ていうかコンサのスポンサーになんかなったのが間違い。宣伝効果なんか全然無いし。
299名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 08:05:33 ID:cGeEui2d0
>>298
もともと石屋が賞味期限の改竄事件で苦しかったときに頼まれてスポンサーになった経緯があるからな。
こんだけ逆恨みされるならスポンサーになった効果なんかないな。
300名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 08:09:07 ID:c8qTTszZO
宣伝効果ないんだから、仕方ないだろww
お前らの親じゃねえんだからwww
301名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 09:03:06 ID:hUcPSG6V0
>>297
スポンサーへの様付けが気持ち悪いな。
この間までニトリ様だったんだろうな・・・。
302名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 10:28:06 ID:uSc1JfmP0
サカ豚はニトリ批判する前に、

石屋一族の私物化、おもちゃにされてる糞クラブのコンサ腐れ体質に目を向けるべき。

自治体から金引っ張るだけ引っ張って、借金膨らませるだけ膨らませて、
J1昇格の時に、借金ゼロで、債権者自治体 道に大損食らわした癖に。
303名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 10:32:23 ID:uSc1JfmP0
Jって、三菱とか日産とかでも判るけど、
クラブ運営母体の支配権を、選手人件費以外に、
毎年10億円以上、使いきれる運営利権。

自治体含めたスポンサー代を回収し好き勝手に一年で使いきれる胴元利権。

これを支配した企業、人間一派だけが、大儲けでウハウハで
後は、普通のスポンサーも自治体も、選手もサポも
金を貢がせるだけの奴隷か、安金で玉蹴りさせられる人間奴隷だからな。
304名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 10:34:39 ID:uSc1JfmP0
J1クラブ J2クラブの決定権。金の管理を持った奴だけが、
王様で、利権と儲けの大金脈で

残りの普通のスポンサー。自治体。なんかは、葱背負ってきたカモ以下ww

Jは構造的に不平等で、腐ってるんだよな。
305名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 10:41:18 ID:8nVqFof8Q
企業もボランティアでスポンサーやってんじゃないんだからさー
そりゃコンサのスポンサーなんかやってたら寧ろ企業イメージマイナスだわ
306名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 10:43:36 ID:BUdRAyyF0
裏切り者め
ニトリでは絶対買わねーから
307名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 11:47:51 ID:nUCoSsOz0
>>302
賞味期限改竄して城建てちゃったしなw

たくぎん→札幌テルメに不正融資
北洋銀行→石屋製菓に・・・

なーんも変わってない。
308名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 12:07:20 ID:uSc1JfmP0
アイリスオーヤマは一生買わないけど、
なんか買う必要あった時は、真っ先にニトリで買うようにするわ。
309名無しさん@恐縮です
そう言えば全日空は絶対に乗らないって言ってたフリューゲルスサポって元気かな。
ANAとJALは見事に企業としての明暗分かれたよね。