【サッカー/トルコ】飲酒運転のグティ「酔ってはいない」
1 :
アフリカンフラグフィッシュφ ★:
http://soccer-king.jp/news/europe/article/id=6726 今シーズンからトルコに活躍の場を移し、ベシクタシュでプレーしているグティ。
同選手が6日にイスタンブールで事故を起こしていたことが分かった。
伝えられたところによると、早朝4時頃、クラブ帰りのグティが運転中にバスと衝突。
グティからは高濃度のアルコールが検出されて免許停止処分になる可能性があるという。
もっとも、グティはスペインメディアに対して「酔っていなかった」と否定した。
「過剰な報道がされている。僕が酔っていたというのは事実ではない。バスとの衝突も軽かったし、サイドミラーが壊れたくらいだった」
「負傷もしていないし、大騒ぎするほどではないよ。警察の検査も受けたけど、高濃度のアルコールが検出されたというのもウソなんだ」
レアル・マドリードでプレーしている時から夜遊び好きで有名だったグティ。
同選手の主張が真実なのかは、今後明らかになるだろうが、トルコでもピッチ外で“お騒がせな選手”であることは変わらないようだ。
写真
http://soccer-king.jp/files/topics/6726_ext_03_0.jpg
2 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 19:14:46 ID:GyF7ohEQO
酔っちゃいない、グティを言ってただけだ
出掛けるのを止めなさい
5 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 19:16:58 ID:eIC1k6tD0
はいはい酔っ払いは皆そういうんだよと連れてかれ
一杯って腹一杯かと警察に言われるとこまでイメージできた
6 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 19:18:22 ID:930Pu0rOO
今のはメラだ
グディングディンに酔っちゃいました
酔わなければいい のかよw
9 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 19:37:05 ID:GNRd9aXZ0
酔ってはいない。ワイン5杯では酔わない
10 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 19:37:43 ID:x4QEosTL0
実際アルコール検査では基準内のアルコール量で
最初に報道された量はガセだったらしい
パスポートも持ってない
イスラム国だから髭のばしてるのかな?
>>10 でも飲んでたのは認めてるだろう
トルコだから罰金だけで済んだだけで
(飲んだけど)酔ってない?
トルコで満足してると棒読みで言いながら、
モウリーニョの下でやりたかったと愚痴をこぼしてたグティさん。
16 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 09:23:25 ID:ovdBIbS40
酒飲んで運転したら即飲酒運転とか思ってるお子様がいるな
17 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 09:25:29 ID:ze2OqgPRO
適量なら飲んでから運転しても構わないと思うけどね。
酒が弱いヤツには薦められないが。
適量ならとか言って
事故ってバレて解雇された奴知ってる
岡田監督に説教してもらうと良い。
20 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 10:16:44 ID:yALWEx9v0
またサカ豚逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 10:31:43 ID:oK39V10l0
日本では、サッカーVSやきうの無意味で何も産み出さない
言い争いが、最低四半世紀は続くだろう
酔ってない(キリッ
一方トレゼゲは事故った際にチームメイトのイアクインタに成り済そうとして失敗した
おおらかな国は良いよね
日本は飲酒基準が厳しすぎる上に厳罰だからな
>>15 ドイツで充実してるラウルの方は「モウの下でやってても上手くいかなかっただろう」と余裕のコメント
もうトルコ嫌になったのかな・・・
26 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:29:42 ID:xRcKB0g60
昨日前半で退場したぜw
27 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:35:03 ID:efUfczkG0
28 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:41:13 ID:xRcKB0g60
29 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:41:47 ID:dRw3hxjiO
>>25 これからはブンデスの時代 グティもいけば良かったのに
30 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:43:00 ID:bbHrWQ4GO
>>24 外国人と日本人の酒の酔いやすさにはかなり違いがあるからな
日本の飲酒運転の厳罰化はしょうがないんじゃないの
31 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:44:51 ID:83n6dkjT0
32 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:48:55 ID:xRcKB0g60
>>15 クラシコは無しにして 良いチームだもんな
ミスドがスポンサーしてるJチームは今こそ動く時
34 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 17:59:56 ID:7Jorzoz5O
>>30 トルコの交通事情ってどんなんだろ
信号機がキッチリあって、標識がキッチリあって、白線がキッチリ引かれていて
って気がしないんだよな
日本的視点から見ると、こういうのは正確に見れないと思うな
35 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:10:15 ID:xRcKB0g60
36 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:13:21 ID:FKLqjh9qO
※ただしパトロンのヲッサンがいたバイセクシャルです
>>34 道路はちゃんとしてるが、すっげ運転が荒い。もう飛ばす飛ばす。
そして飲酒運転の多いことったら。
38 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:21:27 ID:7Jorzoz5O
>>35 おぉ、イメージと違うな
交通システムが整っている雰囲気があるな
39 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:22:33 ID:7Jorzoz5O
40 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:25:25 ID:xRcKB0g60
41 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:29:26 ID:7Jorzoz5O
>>40 トルコの北海道的な所なら捕まらなかった
ってわけだな
都会の田舎の意識の違い古今東西同じやね
>>38 トルコの長距離バスは日本より充実してるし綺麗な車両使ってる。
世話役の乗務員が乗っててお菓子やドリンク、香水を振る舞ってくれる。
日本人にとっての難点は車内で靴を脱ぐのが禁止なこと。
43 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:43:54 ID:i5KVCbkV0
>>15 象徴としてのラウルと発言がブレないグティさんのいないクラシコは少々寂しかったな
ドMなカシジャスも以前に比べて劣化してるし時の流れは残酷だ
45 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:58:04 ID:7Jorzoz5O
>>42 日本人の一家に車一台以前の時代を見るようだな
なんか近代に駆け登る様を見せられている
翻ると、日本の近代化が如何に進んでいるのかが良く分かる
すんげえ国なんだぞ日本は!!
酔っぱらいはたいがい自分のことを「酔っていない」と言う
さすがだなw
オカマと付き合ってた事もあるからこの程度じゃもう驚かんw
>>45 日本はいまイスタンブールの海峡を結ぶ地下トンネルを造ってる。
実現すればインドのカルカッタからイスタンブールのヨーロッパ側を鉄道だけで移動することも可能になる。
イスタンブールはこの20年ぐらいで急速に近代化が進んでる。
物価も10年ぐらい前から急上昇。
50 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 20:39:18 ID:7Jorzoz5O
>>48 ちょい話しを変えるけど
あの海峡トンネルの技術って凄いな
コンクリ製の筐体沈めて繋ぎ合わせる
海峡上の船の往来が激しい為に、それへの最小限の影響にとどめる為
ってのは
んで、ギリシャ側には歴史的な建造物の遺構があり、中々に捗らない
って、言う
51 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 20:49:14 ID:CbDMI1EkO
トルコ人はイスラムなのに酒飲みすぎ。
みな死刑にすべき。
52 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 20:51:01 ID:wjdYLyPG0
どの国でもグディさんはグディさんで安心した
>>50 つなぎ目を合わせられるようあんな正確によく下ろせるなと思う。
海流だってきついだろうに。
イスタンブールは行くたびに大きく変わっていく。
ガラタ橋の真ん中をトラムが走ってるのみて驚いた。
大規模な地下鉄の計画もあるようだね。
54 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 20:53:25 ID:7Jorzoz5O
>>51 アラブ同盟にトルコは名前を連ねたっけ
西洋、東洋の文化の合流点トルコ
ヘレニズムだっけ
おっちゃん、いい加減だわな
酔ってるしな
教科書読み直しな君は
グティは何でトルコに行ったんだ?
雑誌のインタビューでいつかバンコクに行きたいって意味深なこと言ってたな
56 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 20:58:00 ID:7Jorzoz5O
>>53 そうそう、繋ぎ合わせが海流の影響でめっちゃ難しいねんやけど
上の海上交通に支障があるよりは、ってことで
まぁそこに日本の技術が会社が携わっているのがね
57 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 21:02:15 ID:CbDMI1EkO
>>54 人種的には完全にイスラム。
歴史的・地理要素は関係ない。
オーストラリアは白人のキリスト教国だろ?
58 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 21:05:49 ID:7Jorzoz5O
>>57 地理的要素で僻地オーストラリアと文化の要衝地域のトルコを同一は暴論だぞ
君ねえ
59 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 21:19:58 ID:CbDMI1EkO
トルコは戦いに負け、欧州の犬に成り下がった。
ストイックなイスラム戒律を捨て、酒やギャンブル等の享楽に溺れている。
結果国民は堕落。
地方では産業らしい産業も育たず、
先人が残した遺跡を主とする観光業で食いつなぐだけである。
しかしその遺跡もカッパドキアなど、当時迫害を受けていたキリスト教徒が作ったものが多いのは、
もはやギャグとしか言えない。
60 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 21:34:42 ID:7Jorzoz5O
>>59 君のトルコ国民的観念は何故に?
君は日本人だろう
僕は日本人として、トルコ又トルコにおける事情を語っていたわけだけど
君のレスの主意にはビックリだね
>>59 イスラムを否定するつもりはないが、国単位で見ればイスラム国家って変な国多いだろ。
サウジなんて未だにビジネス以外では入国できないし。
>>57 イスラムなんて人種なんかないぞ
中国人の回教徒もボスニアヘルツェゴビナの回教徒も一緒くたか
>>59 トルコ系の民族と酒は昔から切っても切れない関係にあるぞ。