【サッカー】U22日本代表、2月に中東遠征!ロンドン五輪予選へ“予行演習”横浜のFW小野裕二ら新たなメンバーもリストアップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/12/09/01.html

12年ロンドン五輪を目指す関塚ジャパンが来年2月に中東遠征を計画していることが8日、分かった。
広州アジア大会で優勝したU―21日本代表は来年、U―22日本代表として中東で再始動する。

来年6月に始まる五輪予選に備え、強敵となる中東勢と強化試合を行うのが目的。
横浜のFW小野裕二(17)ら新たなメンバーもリストアップ。ベストの布陣で新たなスタートを切る。

関塚ジャパンがロンドン五輪に向けて、中東で再スタートを切る。
日本協会関係者によると、場所や日程などの詳細については調整中だが、U―22日本代表が来年2月に中東遠征するため準備を進めているという。

最大の目的は中東対策だ。11月のアジア大会では、準決勝でイラン、決勝でUAEを撃破。中東勢に連勝して金メダルを獲得した。
ただ、中東には他にもサウジアラビアやカタールなど強豪国がひしめく。

アフリカ出身の選手を招集している国もあり、どこもフィジカルが強く、プレースタイルも東アジア、東南アジアとは異なる。
来年6月から始まる五輪予選でも強敵となるだけに、予選前に対戦して特徴を把握する必要がある。

また、五輪予選は2次予選、3次予選ともホーム&アウェーで行われる予定。中東独特のアウェーの雰囲気や気候に慣れておくことも重要だ。
メンバーも、アジア大会から大幅に変更される見通しだ。アジア大会はJリーグ開催中だったこともあり、大学生やJクラブの控え選手中心のメンバー編成となった。

中東遠征が行われる来年2月もJクラブは新シーズンに向けた合宿中で調整は難しいが、選択肢が増えることは間違いない。Jクラブの主力級の招集も可能。
協会関係者によると、すでに大枠でメンバーをリストアップ。その中には17歳ながら今季トップデビューした横浜のFW小野らの名前も含まれているという。

A代表が出場するアジア杯も来年1月に中東カタールで開催される。ザッケローニ監督がアジア杯終了後も中東に滞在し、U―22日本代表を視察する可能性もある。
関塚ジャパンにとって大きな意味を持つ遠征になりそうだ。
2名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 08:08:27 ID:zj1BHJBl0
大久保「斧頃す」
3名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 08:12:08 ID:ZExs0hABP
宇佐美より小野の方が良い選手だよな
4 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 08:23:58 ID:zAWwLumGP
香川抜いたベスメン

GK
権田修一
安藤駿介
守田達弥

DF
鈴木大輔
薗田淳
村松大輔
横竹翔
丸橋祐介
酒井高徳
山本康裕
椋原健太

MF
山村和也
米本拓司
山口螢
青木拓矢
高橋峻希
山田直輝
清武弘嗣
金崎夢生

FW
永井謙佑
大迫勇也
小野裕二
宇佐美貴史
山崎亮平
5名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 08:30:20 ID:jjtiKwrh0
小野らって括りがデカすぎる
6名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 08:32:48 ID:Q+2xiIrNO
>>1
なんかだんだんと横浜F・マリノスは横浜に省略されていくな…
7名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 08:54:10 ID:Y1i5j0hK0
唯一の弱点はかかと
わずかでも触れられるとのた打ち回って死ぬ
8名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 09:14:17 ID:jO/RPdH50
在日やブラジル帰化はいらん
そこまでして勝っても意味ねえし
9名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 12:07:53 ID:8DQocKEu0
こんな時期になられても迷惑
10名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 13:31:34 ID:1H/bHs5ZO
>>4茨田がいないぞ
11名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 13:40:37 ID:sRZF/G+9O
小野は同世代と仲良くできなさそう
12名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 13:41:47 ID:EXHkNHjtO
性格だけ荒いくらいならまだいいけど
MQNと田原はプレーもDQN
小野は姑息なDQN
13名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 13:42:32 ID:UXbzxMeq0
原口は?あいつロンドン世代だよな?
アジアカップの予備登録には入ってこっちには入らないのな
14名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 13:42:41 ID:CLPxi2fiP
天皇杯も残ってない、アジアカップにも行かない、ACLにも行かないメンツで行ってくれ
15名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 13:43:18 ID:XTC6n77l0
布牧内がいなくなって本当に良かった
16名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 13:44:02 ID:RSzcnJHY0
>>13
代表に選ばれたら五輪まではAを優先するとかなかったか?
17名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 13:45:14 ID:UXbzxMeq0
>>13
そうなんだ
18名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 13:46:27 ID:fMDRlyz/0
2月って・・・キャンプ時期だろ(´・ω・`)
19名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 13:47:11 ID:qovE12uR0
小野裕二やっと来た
20名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 13:48:44 ID:nYuv+otV0
>>8
お前が見なきゃいいだけ
きえろ
21名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 13:53:45 ID:qovE12uR0
確かに鮮人は日本に要らんな
反日民族以外なら全然OK

22名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 13:55:38 ID:w5LttQCv0
行くんじゃないのか原口
23名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 13:57:24 ID:XTC6n77l0
宇佐美と小野の共演はいつ頃見れるんだろ?

24名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 13:57:51 ID:e1XhbN4R0
やべえ
アジアカップ 予備登録されたACL出場クラブの奴は、
中東遠征で呼ばれて、クラブで連携高める間もなくACL開幕、Jリーグ開幕かよ

ちょっとそれは勘弁してくれw
25名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 14:04:34 ID:YXdXx02z0
キャンプの時期にやるんじゃねえアホ
クラブで出られなかったら意味ないんじゃ
26名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 14:22:17 ID:fMDRlyz/0
来年2月にU‐21代表中東遠征計画
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20101209-00000012-dal-socc.html
 12年ロンドン五輪を目指すサッカーのU‐21(21歳以下)日本代表が来年2月に中東遠征を
計画していることが8日、分かった。同6月に控えた五輪アジア予選に向けた本格強化に着手する。
国際Aマッチデーで行われる同遠征は広州アジア大会に招集できなかったG大阪FW宇佐美
浦和MF原口、横浜MのFW小野ら所属クラブの主力組も参加する見込み。既にクラブ側には
連絡されており、招集制限のない実質的な関塚ジャパンの始動となる。

27名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 14:30:11 ID:HtFPWfZe0
>>18>>25
つっても予選開始が6月だからなぁ…
2月逃すともう他に空いてる時間ないんじゃね
28名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 18:52:42 ID:pfesjO7tP
>>6
横浜エフマリノス
横浜エフシー
横浜ギガスピリッツ
横浜ビーコルセアース
横浜ベイスターズ
とあるのにね
29名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 16:06:44 ID:cwG/XbL/0
なんか青木は微妙だけどな
しなやかだけどパスセンスがあんまり
30名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 16:09:48 ID:LtayMUUp0
フィジカルありゃパスセンスなんて重要じゃないし
31名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 16:14:29 ID:+jhy0viHP
>>4
期待できそうな面子だな。
過去最強の五輪日本代表なんじゃね。
32名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 16:20:22 ID:cwG/XbL/0
山口、青木、山村あたりをベスメンに入れていいかどうかは迷うな
ボランチだったら大分の井上、小手川、新潟の加藤とかも良い選手
だし一度全員呼んでみないと分からない
33名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 16:51:55 ID:mmt/0Fm70
3軍から2軍になっていくのか
34名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 16:53:30 ID:sUjAK0AZ0
ついに11人全員がJと海外クラブのスタメンになるのか
35名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 16:57:14 ID:03qSDtYAO
アジア大会組は永井だけ?
36名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 16:57:42 ID:1F2uRsxuO
頭の良いパサーがいないw
茨田とかそういう役割なんかね
もちろん小山田が復帰すれば別格だけど以前と同じようなパフォができるか不安
37名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 17:26:32 ID:T64vDnPmO
U-22世代の今季J1出場時間

【2000分以上】
権田、酒井、丸橋、村松

【1500分以上】
金崎、宇佐見、清武、椋原、横竹、青木、山本、中村太

【1000分以上】
原口、小野、守田

【500分以上】
大迫、高橋、米本、岡本、渡部、大竹、重松、金井、中村充、宮吉、小川

アジア大会のレギュラー以外で呼ぶんなら、基本この辺りからにしてほしい。
もうU-22なんだから、J1での出場機会がこれ以下の選手を呼ばなくていいよ。
来季出れるようになってから呼べばいい。
長期離脱してた山田直は別。
昇格チームのレギュラーは、J1でやれるのか様子見てからでOK。
38名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 17:54:52 ID:sUjAK0AZ0
どう転んでもCBにOA使う必要あるよなあ
39名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 18:50:25 ID:nygSsEJY0
>>31
過去最強はシドニー五輪代表だろ
限りなくベスト4に近いベスト8だからな
壮行試合で韓国をフルボッコにしてるし
40名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 19:19:39 ID:rTskQAbD0
最後に香川入れて
歯車が完全に狂うとかないよな?
41名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 00:13:26 ID:n5FV2fY50
      大迫 永井
     清武   宇佐美
      茨田 米本
    酒井 鈴木 山村 高橋
        権田
42名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 00:25:31 ID:n5FV2fY50
 指宿 小野
     原口   金崎
      山田 青木
   丸橋 横竹 薗田 実藤
       守田  
43名無しさん@恐縮です
小川の出番が無さそうなのが寂しいな