【サッカー/J2】甲府・ハーフナー・マイク「J1でしっかりと結果を残せば、いつか日本代表のチャンスもあると思う」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1臣亮言φ ★

J2甲府:得点王ハーフナー 泥臭さいとわず、たくましく


4日に今季を終えたJリーグ2部(J2)で、甲府のFWハーフナー・マイク(23)が
20得点でJ2得点王となり、チームの4季ぶりのJ1復帰に貢献した。
J1横浜マのユース時代から各年代の日本代表に選出され、将来を嘱望されていた
身長194センチの大型FWは、伸び悩みの時期を乗り越えて、再びJ1に挑戦するチャンスを手にした。

ハーフナーは広島県出身。
日本リーグ時代のマツダ(現J1広島)や、Jリーグ名古屋などでGKとして活躍した
ハーフナー・ディド(53)=現名古屋GKコーチ=を父に持つ。94年に家族とともに日本国籍を取得した。

横浜マのユースから06年にトップ昇格。しかし06〜07年の2年間でリーグ戦無得点と目立った成績を残せず、
08年に福岡、09年途中から鳥栖にそれぞれ期限付きで移籍。今季から甲府に加入した。

今季も開幕戦の福岡戦で肉離れを起こして出遅れた。しかし、5月上旬に故障から復帰してスタメンを勝ち取ると、
5月の第12〜15節には4試合連続得点を挙げてチームの4連勝に貢献。この間にチームは2位に上がり、
最終節までその位置をキープして、J1昇格を果たした。


ミニゲームで汗を流すハーフナー=甲府市内で2010年11月24日、中村有花撮影
http://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/images/20101208k0000e050010000p_size5.jpg
http://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20101208k0000e050005000c.html


>>2以降に続く 
2臣亮言φ ★:2010/12/08(水) 22:26:49 ID:???0

>>1の続き


横浜マの下條佳明チーム統括本部長は
「(横浜マにいた当時は、ポストプレーなどで)大きな体をもっと生かせばいいのに、きれいにシュートを決めようと形にこだわっていた」と言う。
変化が生まれたのは昨季。シーズン前に福岡から横浜マに戻ったが、半年で再び鳥栖へ期限付き移籍となり、悩みを募らせる状況の中、
当時の鳥栖・岸野靖之監督(現横浜FC監督)から「がむしゃらにやれ」とアドバイスを受けた。
これをきっかけに泥臭いプレーもいとわないようになり、今季は課題だった運動量やポストプレーの精度も上がった。
「きれいなゴールでも3点になるわけじゃない。チャンスがあれば、貪欲に体ごとゴールに向かっていこう」(ハーフナー)と考えるようになった。

「J1でしっかりと結果を残せば、いつか日本代表のチャンスもあると思う」とハーフナー。
来季はJ1で注目を集める存在になりそうだ。【中村有花】
3名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 22:30:27 ID:HMWsvony0
甲府行って良かったな
4名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 22:31:13 ID:PaHlTz9wO
朝鮮人使うくらいならこっちの方がいいわ
5名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 22:31:53 ID:GNSbxb460
帰化したなら「闘莉王」みたいな変な当て字して
「日本人です」アピールした方がいいんじゃ
6名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 22:33:22 ID:q89HTAuF0
はあ?
7名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 22:33:58 ID:4w521v500
>>5
泥怒・半分菜か
泥臭いプレーもいとわないらしいしな
8名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 22:34:18 ID:DQDR5jpM0
来季甲府を残留させて翌年に新潟に移籍して日本代表入りだな
9名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 22:34:34 ID:9lFFIucDO
マイクは鳥栖が育てた。
10名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 22:34:42 ID:7f7ey0BI0
刃亜鮒 魔郁