【サッカー/Jリーグ】スペイン1部のマジョルカがC大阪・家長昭博に正式オファー!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
スペインリーグ1部のマジョルカが、C大阪のMF家長昭博(24)獲得に正式オファーを出した
ことが6日、分かった。スペインの関係者が「マジョルカが家長獲得に乗り出している。
既にオファーも出しているようだ」と証言。日本屈指の天才MFが、世界最高のスペインリーグに
挑戦する可能性が出てきた。

G大阪ユース時代から天才と呼ばれ、ユースチームながらトップで出場できる「2種登録」だった
04年にプロデビュー戦初ゴールを決めるなど、将来を嘱望されてきた。今季から加入した
C大阪でも、序盤から不動の司令塔に定着。屈強なフィジカルと卓越した技術を武器に、
31試合で4得点を決め、C大阪のACL出場権獲得に大きく貢献した。
かねてから海外志向は強く、既に、C大阪退団は確実。クロアチアのディナモ・ザグレブなど、
複数の欧州クラブが関心を寄せるなど、去就が注目されている。

マジョルカは、スペインを代表する名門の一つ。05―06年シーズンには日本代表FW大久保
(現神戸)が在籍していた。今夏、移籍金の高騰などで経営難に陥り、欧州リーグ出場権を
はく奪されたが、家長はG大阪との契約を残すものの、海外移籍には移籍金のかからない契約と
しており、大きな障害とはならない。今季は、6勝3分け5敗で7位につけるチームに加入すれば、
さらに上位へ浮上する起爆剤になること間違いなしだ。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20101207-OHT1T00020.htm
2名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 06:56:11 ID:X3h+ZksGO
横取りきたこれ
3名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 06:56:18 ID:sBzYcxJG0
2
4名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 06:56:35 ID:8zoiAYVQ0
マジョルカ「第二の大久保は君だ!」
5名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 06:56:46 ID:YPJyFvGF0
マジョルカといえば江藤 大久保
6名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 06:58:22 ID:AxdyeKuEO
ついに家長の本気が見られるぞ
7名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 06:59:48 ID:ZQR5PNZK0
またセレッソから世界に羽ばたくのか
胸熱だわ…
8名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 06:59:56 ID:uWECHdJs0
ねーよ
9名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:00:26 ID:cS+5MvfO0
スペインで大活躍した選手はまだいないから頑張ってほしい
城、西沢、大久保・・・セレッソ多いな
10名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:00:52 ID:pO01sAoG0
これも飛ばしだろ
11名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:01:04 ID:k75q2sQK0
大久保2世
12名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:01:29 ID:NBDB6wJb0
男は飛ばしてなんぼ
13名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:02:15 ID:XGLa+YY60
>スペインの関係者が「マジョルカが家長獲得に乗り出している。 既にオファーも出しているようだ」と証言。
14名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:02:33 ID:0ZHCGxyMO
また飛ばしてくれてんのねぇ
15名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:03:15 ID:pIFMmXkOO
監督には逃げられるし貧乏で補強もままならんと言っていたが今7位か
移籍先としては悪くないんじゃないか
16名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:03:36 ID:eA3ZWEq+0
正式オファー!!!!!!!!!!!!




スペインの「関係者」談('A`)マンドクセ
17名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:03:54 ID:a7qwty390
マジョルカって今7位か  いい位置いるじゃん。  思い出すのはやっぱ大久保だわな
18名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:04:33 ID:3UPBc/9jO
家長「最高の家長をお見せする」
19名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:05:18 ID:cLQA+e2vO
関係者さんも毎回大変だな
20名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:05:32 ID:V2gZg11n0
きたか
21名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:06:29 ID:NBDB6wJb0
WOWOW加入者の俺のために、誰かリーガに行ってくれ!!
22名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:06:50 ID:qb4HVH1BO
報知とニッカンは無視しよう
23名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:07:10 ID:YQEf2OPv0
マジョルカには日本食レストランがあるという話を聞くと、リーガで自分が一番苦しい環境にいたんだ、と感じた
24名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:07:21 ID:erxRPkhnP
関係者(笑)
25名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:07:37 ID:HjkKndrJP
めんどくさいからみんなブンデス行けよ
26名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:07:51 ID:rByzVEdA0
いい時の家長の首の太さはメッシよりも上
27名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:08:10 ID:hCnCKnYP0
ニッカンwwwwwwwwww
家長のblogで否定されたから、次はチーム変えてまた飛ばしてきたかwwww
スペインの関係者って幅広すぎだろw
28名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:08:20 ID:yq6q9pqj0
スペインはムリポ
29名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:09:09 ID:9KnhHxSaO
マジョの関係者じゃなくてスペインの関係者かよww

スタジアム売店のおばちゃんとかも関係者だよな?
30名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:09:53 ID:5IWVyaa50
>9
スペインは2クラブからしか

桜出身
西澤 大久保 家長?

鞠出身
城 茸

31名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:10:27 ID:pO01sAoG0
スペインの関係者って幅広すぎだろw
32名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:12:19 ID:EixxVm9K0
日本屈指の天才MFがなんで今まで代表に選ばれなかったんだよ
33名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:13:46 ID:98Es35qs0
関係者って言っても馬鹿にできんよ
スペインに留学してるマジョルカファンの日本人って可能性もあるし
34名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:13:50 ID:baGK7CIPP
31試合で4得点

もうちょっと得点力欲しいところだよなぁ
35名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:14:46 ID:OQLRMo1P0
http://www.youtube.com/watch?v=1H_4JDTCBMo

家永の今季ハイライト集
36名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:15:12 ID:ezJD+aMiO
「〜の方から来ました」とかに匹敵する「関係者」だな。

こういう、飛ばしにもならない虚言書いても信じる奴など
極少数しかいないだろ。

それとも家長にまた否定されたいのか?
37名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:18:56 ID:Yb5t2gVUP
スペインの関係者
オファーも出しているようだ
可能性が出てきた
38名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:18:59 ID:W34PIDB20
関係者が「出しているようだ」とかまだ確定じゃないんだよね。
スポ新の記事は信じられない
39名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:19:35 ID:u7B8X6jA0
>>21
そのチームが優先生放送されしかも本人は試合に出てこない。それでうれしいか。
40名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:20:39 ID:9/nh/m9l0
報知はニッカンよりはマシだし信頼度も高いだろ
初めからアトレチコなんて無理なのサッカー通なら普通分かるじゃん
今リーガで日本人にオファー出しうるクラブはマジョルカ、エスパニョール(笑)くらいだろうし
マジョルカなら大久保の前例もあるから可能性が無くはない
41名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:21:51 ID:5QCyAM1a0
スペインの関係者が俺にオファーも出しているようだ
世界最高のスペインリーグに挑戦する可能性が出てきた
42名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:22:22 ID:bfxDSmxIP
この時期は釣ったもん勝ちだなw
でもこの展開は家長移籍ないなw
43名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:22:59 ID:dBWsZzma0


マジョルガwwwwwwwwwww

ホームでバルサに0−8で破れ、ついこないだ監督解任になったチームw

 
44名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:24:10 ID:hCnCKnYP0
>>34
5年で6得点の選手だぞw
今年はよくやったほうだ・・・
45名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:24:55 ID:Cq2iRos/0
>>43
それはアルメリア
46名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:25:49 ID:fvEBF6OmP
ほう正式オファーかw
でその後「ようだ」って何や?
ってここ長友の時も話に出てたクラブだよな
47名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:27:32 ID:CicA6xiw0
今年の4点のうち2点はCKからヘディングだったっけ
シュートが上手くなった感じではないんだよな
48名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:28:58 ID:024DKGrQ0
アメリカの関係者によると近いうちに世界は滅亡するようだ
人類の歴史に終止符が打たれる可能性が出てきた
49名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:31:22 ID:NBzXDyGiO
まだ、「関係者」が出て来るだけマシだよ
本田のリバプールなんて、関係者さえ出て来ない。
50名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:32:28 ID:Vsz3TXp5P
もう飛ばしまくりだなスポ新
51名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:33:42 ID:KTnIE5ZG0
家長って守備サボる・シュート下手・キープ鬼・パス上手いだっけ?
桜の試合なんてほとんど見てねー
52名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:34:16 ID:9/nh/m9l0
レギュラーメンバーにもビックネームはいないな
香川とバリオスのいないドルトムントをイメージした感じ
もし移籍出来たらそこそこ試合には出られそう
53名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:39:42 ID:LkeRnGIk0
スペインは、
バルサ・Rマドリー>>Aマドリー・セビリア・バレンシア>ビジャレアル・エスパニョル・デポルティーボ>その他
ってイメージだ。マジョルカのレベルは、セリエの中堅・下位レベルじゃないかなぁ。カターニアみたいな。
最初としては悪くないんじゃねーかな。
54名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:40:57 ID:xXCnTlPGP
>>51
運動量が物足りないけど守備というかボール奪取がかなり上手くなった気がする
シュートはあと1歩って感じで覚醒待ちのままずっと停滞してる、ただヘディングはああ見えて上手い
55名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:42:15 ID:2Z9fjPKQP
海外移籍には移籍金がかからないならガンバにも金が入らないな
メシウマw
56名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:42:17 ID:xWsDJriu0
マジョルカに日本人学校はあるのかな?
57名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:42:33 ID:3EqL4q1XP
セレッソは出さないよ
ベストイレブンクラスだもの
58名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:43:52 ID:ZgzsqNztO
もうこの手の報道は信用できない
59名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:44:53 ID:2cxfwH8f0
marca、asともに現地報道無し
正式オファーで現地報道無しはありえない
飛ばし決定
60名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:45:32 ID:PhJmN5Jy0
俺、マジョルカ島在住だけど大久保の評価は
低く無かったよ。家長ならやってくれると思うと
友人のロドリゴに力説しておいた
61名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:45:54 ID:o2zpLnfL0
マジョルカは日本人殺し。行くべきじゃない。
62名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:48:11 ID:a1W/cxdDO
>さらに上位へ浮上する起爆剤になること間違いなしだ。

こんなこと書くからマスゴミと呼ばれるんよ
63名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:51:34 ID:wmYkRrQ50
シャルケに放り出されたフラドが去年いたとこ
64名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:52:00 ID:Vsz3TXp5P
さすが本田のライバルだな。

とこで香川のライバルはどこいった?
65名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:52:05 ID:ZvRlM5aZ0
マジリカマジョルカ在住だけど大久保のことはみんな覚えてるよ
66名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:55:23 ID:fvkbk6Q40
なぜか毎年マジョルカが日本人獲得へってでるよね。
今までどこの新聞社が報道しているか傾向調べてみたいな。
67名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 07:57:04 ID:pNa2Mew5O
>>61
チョンス兄さんも干されてたしな。

ブンデス行けば間違いないのに。
68名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 08:02:13 ID:gcpo8RPeO
マジョルカ在住だけど、おじいちゃんおばあちゃんがよくハリケーン大久保の思い出話をしているよ
69名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 08:05:42 ID:4p4HW5Z+O
セレッソとマジョルカはまだ繋がってんだ。

大久保騙した人と関係あるのか?
70名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 08:06:28 ID:YEmoe+6C0
魔女は財政難でCL出場権剥奪されてるし、これだけは無いわ。
こんな作文で金取るとか、どんな面の皮だよ。
71名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 08:06:40 ID:mHPj0hg80
>>21
茸がいなくなってどれだけほっとしたか。
エスパニョールみたいなチームに1枠削られるのは勘弁だった。
72名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 08:06:44 ID:/C5MdGWg0
家長が抜けたらセレッソ一気に弱くなりそう
73名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 08:08:03 ID:IeGN7GX70
チームに移籍金くらい残してけ 昔は海外いく奴らほとんどそうだったぞ
74名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 08:09:28 ID:nAlfBetd0
大阪ってよほど住みごこちの悪い街なんだな
みんな逃げ出すw
75名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 08:10:42 ID:hCnCKnYP0
ナダルと友達になれるかな?
76名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 08:11:17 ID:VHPGlc6vO
イメージで語るが家長のドリブルって水野とか安田とか宮市みたいに読まれたら終わりの単調な直接的だと思うが、
実際のとこどうなんだろう?

足首使った細かいステップ出来るん?
77名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 08:13:17 ID:ZqxmirFK0
家長ってほんと残念だね
あれだけ期待されてたのに
78名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 08:13:35 ID:AKg2huLbP
>>71
しかもアップだけで\(^o^)/とかあったしなw
79名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 08:15:03 ID:cfPHy8bdO
愛知って行くのにパスポートいるからなw
まああんなブサイクキチガイだらけで汚い町で何にも無い犯罪だらけの糞田舎なんて
誰も行かないだろうけどwww

80名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 08:15:34 ID:JLCtnE/J0
家長はガンバからのレンタルだからなぁ…
桜サポとして残っては欲しいけどな。
まぁ、マジョルカとかは知らん。
81名無しさん@11倍満:2010/12/07(火) 08:17:40 ID:dcBHQAyS0

断言しますけど、日本に居ながらウチの試合を観ていないなんて
サッカー好きなら間違いなく損してますよ。

バルセロナの試合を観ていないというのと同じですよ。
82名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 08:18:00 ID:HuI4TPMr0
家長もこれぐらいスペインを熱狂させて欲しい
http://www.youtube.com/watch?v=iXJE1j0Mg4k
83名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 08:18:03 ID:fvEBF6OmP
>>71
あれはあれで面白かったけどさw
いなくなってからもエスパの試合放映し続けたのはさすがになw
契約上仕方なかったのかも試練けどw
84名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 08:19:42 ID:vrz89fPh0
西澤 大久保 城の大失敗をみてるから
素直に喜べないな
85名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 08:23:28 ID:FrT36plp0
>>82
大仁田って歌手になったの?
86名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 08:24:18 ID:oaz25xh5Q
>>84
茸黙れ
87名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 08:24:38 ID:wMrbu63n0
大久保は5,6点入れて帰ってきたから失敗とは言い切れない
88名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 08:24:44 ID:du3N19g8O
>>1
C大阪からマジョルカじゃ、ステップダウンじゃね?
89名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 08:25:45 ID:0aq02j+10
この前バルセロナ行った時に現地の人が俺を指差して『マリノ〜スマリノ〜ス』って笑ってた・・・
こんな日本人の印象を払拭してきて欲しい
90名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 08:26:16 ID:xWsDJriu0
>>81
うんうん、優勝からロスタイムで転落なんてコントが見れるチームだもんなw
91名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 08:28:55 ID:j0j6IKblO
大久保がアップを始めました
92名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 08:31:27 ID:dBWsZzma0
950 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 08:10:59 ID:3JbJux2F0
注目される今冬。本田自身は夏から移籍の希望を持っているが、
「何も分からないですから。移籍できるかも、分かってない。
結構、みなさんからの報道が、いいかげんなものが多いと聞いているんでね」
と報道陣を皮肉りながら、煙に巻いた。

by報知  本田△!
93名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 08:44:10 ID:oK2uvHL7O
マジョルカは外国人枠埋まってるから飛ばしじゃないの
94名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 08:46:54 ID:qEDxZ2WHO
確か、マラガはカタールの大富豪がオーナーになったよね
日本の選手は中東から評価か高いしマラガとマジョルカを間違えてる気がする
95名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 08:53:38 ID:z/aIofe7O
正式オファー!って断定してる記事まで飛ばしになるならもはや何も信じられなくなるな
96名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 08:55:18 ID:NgVWbMDW0
本人から発表あるまで話半分で流しとこう
97名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 08:56:43 ID:024DKGrQ0
>>95
正式オファーって言っても正体不明の関係者が「出しているようだ」ってだけの
妄想以上報道未満の何かだし
98名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 08:57:17 ID:bsl35qbN0
4点なのにオファー来るの
99名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 08:58:31 ID:l0fRjxCuO
本田はリバプール
家長はマジョルカ


どこで、これだけの差がついたんだ?
100名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 08:58:33 ID:PZJrIa99O
家長「僕も初めて聞きましたテヘッ」
101名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 08:59:42 ID:oyAiDlyZ0
>>95
本文では正式なオファーが来てるとは断定してない
あくまで関係者が来てる「ようだ」と言ってると書いてるだけw
102名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 09:00:09 ID:PYv8CAf6P
こいつ全く点取れないけどいいのか?
103名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 09:00:50 ID:u7B8X6jA0
実際海外移籍ってなってもトムトムスクみたいな聞いたこともないようなクラブになるんじゃないか。
104名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 09:02:20 ID:aBBhbCv7O
>スペインの関係者

>スペインの関係者

>スペインの関係者

>スペインの関係者

>スペインの関係者
105名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 09:02:38 ID:yaORcFulO
>>75
そんでまた来日するように進言してほしい
106名無しさん@11倍満:2010/12/07(火) 09:02:51 ID:dcBHQAyS0

まあ西澤や大久保らの経験者から、ある事ない事、色々と情報を得られるから
移籍した際には迷う事も少ないだろう。
107名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 09:03:07 ID:lRSv8hb+O
韓国猿発狂
108名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 09:06:54 ID:qmnBlT/wO
アトレティコじゃなかったの?
109名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 09:07:59 ID:oyAiDlyZ0
>>108
本人がブログで否定したよw
110名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 09:10:43 ID:Jnn8P4LkO
だからクロアチアだってば
111名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 09:11:46 ID:b3GINH8kO
移籍話自体が嘘
112名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 09:11:48 ID:KCDKr2cS0
日本人みたいな島国人間がマジョルカみたいな大陸の街になじめるわけないだろ
113名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 09:12:29 ID:o2zpLnfL0
>>71
ちょんは黙れよ
114名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 09:12:58 ID:aC2amb1T0
>>112
つまんねえネタだな
115名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 09:13:09 ID:0XSodJvyO
興味なし
116名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 09:13:09 ID:GqzfqJY3O
もういい加減飽きた
117名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 09:14:33 ID:qji03edWO
まぁ家長はメッシと「いい時のメッシは家長以上」と認めあう仲だしな。
118名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 09:15:59 ID:vx3Arq/m0
マジョルカ島にスタジアムとかクラブハウスがあって移住するの?
119名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 09:16:27 ID:1aIiIWnt0
悪いときの家長はメッシ以下
120名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 09:17:44 ID:j2mMA6IoO
リーガは死亡フラグ
121名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 09:19:04 ID:w5AYyvN30
>>35
これ見ると才能はあるんだなあ
2分30のトラップとターンは凄い
桜も柿谷も戻ってくればなあ・・
122名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 09:23:17 ID:by41YI5hP
日刊舌の根も乾かぬうちにこれかよw
もう完全にオオカミ少年だな
123名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 09:24:43 ID:4R6dw5FI0
「正式オファーを出していることが分かった」はずなのに、その根拠は「スペインの関係者」という
素性のはっきりしない人による「〜既にオファーを出しているようだ」という仮定形の証言。
クラブ関係者の証言でも、家長本人、その代理人の証言でもないんだよね。
124名無しさん@11倍満:2010/12/07(火) 09:27:08 ID:dcBHQAyS0

ちなみに今朝のニッカンはヤクルト身売りの誤報について
謝罪文を掲載してありました。
125名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 09:28:12 ID:o2zpLnfL0
>>1
ドイツはお買い得だな。三大リーグからはかなりレベルが落ちるけど、日本ではかなりレベルが高い、観客が多い
とかいいイメージが先行してるから海外でレギュラーという箔をつけれるしな。今、真の欧州組といえるのは長友だけ。
126名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 09:29:03 ID:9i21cCbl0
ついに正式エアオファーか
127名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 09:29:29 ID:5Fx0M+s8O
>>125
イタリアよりいいだろ
128名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 09:33:45 ID:o2zpLnfL0
>>127
馬鹿だな。
129名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 09:35:00 ID:TovU+vZKP
スペインはやめとけw
130名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 09:35:15 ID:EcxpKnp/O
>>125
ちょっと言ってる意味が分からないんですけど
131名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 09:38:48 ID:o2zpLnfL0
香川もイタリア、スペイン、プレミアではきついだろうな。プレッシャーですぐ潰される。ドイツはあの高原でも二桁とれたしな。
132名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 09:39:51 ID:by41YI5hP
マジョルカって破たん寸前でELの参加資格すた取り下げられたクラブだよな
133名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 09:43:14 ID:nGMB6sBk0
マジョル香とアトレチ子との三角関係か
134名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 09:46:57 ID:ZLy1vNBo0
マジョルカでの大久保って相当差別されたらしいけど大丈夫か
エスパニョールでの俊さんは差別どころか大歓迎を受けて、
でも全く活躍しなかったから評価が急落してったパターンだから自業自得だけど
135名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 09:49:14 ID:pRGObmr50
ほぅ
136名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 09:54:29 ID:u7B8X6jA0
大久保は人相が悪いから差別されただけ。
137名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 09:56:28 ID:KhsGW/EK0
>>99
今はそんなに差はねーぞ
138名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 10:05:08 ID:qay/+KBr0
マジスカ
139名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 10:14:11 ID:nfnQxtajP
>スペインの関係者が「マジョルカが家長獲得に乗り出している。既にオファーも出しているようだ」

全然確定してないじゃん・・・
ってか噂に上がってるのアトレチコじゃなかったっけ?
なんにせよ家永には飛躍して欲しい
ここ10年位で周囲の期待と現実のギャップが激しい選手NO1じゃね?
能力に関しては疑いの余地がないし環境変えることにより激変して欲しいものだ
140名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 10:15:11 ID:TD5yp/ro0
141名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 10:16:48 ID:TD5yp/ro0
 ウェボ



     カストロ   デ・グスマン   ヌスエ


         マルティ    ビクトル

  アジョセ                 ラティーニョ

          ルベン    ヌネス


              アワテ

どこのポジションにはいるの?
142名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 10:17:19 ID:nfnQxtajP
誰か昔こんな選手いたとずっと喉にひっかかってたものが今取れた
家永は和製レコバだな
ベストパフォーマンスを見せれば世界屈指だが年間1,2試合しかその実力を発揮する試合がないw
143名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 10:18:53 ID:oyAiDlyZ0
>>141
その前に外国人枠があいてない
144名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 10:20:19 ID:HDauz99hP
アトレティコはどうなった?
145名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 10:21:04 ID:A+1uyuDF0
>>142 いくら和製でもレコバに失礼だろ
146名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 10:29:33 ID:PypIknoQ0
>>132

破綻しても2部落ちでも自由に移籍出来るだろうから、実力見てもらうためにマジョルカ行きも悪くないんじゃね?
147名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 10:36:35 ID:vS+9tqpAO
マジョルカはどうしたのかな
148名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 10:37:54 ID:GHfgVbUZO
リーガにいた日本人。
城、西沢、大久保
日本人でトップでの活躍は難しいだろ。
だから家長は活躍出来るかは未知数
149名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 10:41:53 ID:xT0lMkNN0
>>81
倍満!
いい試合とだめな試合の差が激しすぎるぞ
ムラをなくしてから言うんだな
150名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 10:42:06 ID:yzEo0NsT0
>>148
おいおい一人大事な選手を忘れてないか
数々の名言残してくれた選手を
151名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 10:43:09 ID:wmno/p0W0
スペインきたあああああああああああああああああああ
これはいくらなんでも行くだろう
152名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 10:44:33 ID:XrwNtE0IO
移籍金かからないのかよ
153名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 10:48:53 ID:40Z7HCgd0
マジョルカと言えばナダルが金を出しているチームだな。
154名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 10:51:12 ID:P7YANDWj0
玉田、家長

鯱も桜もACLあるから出来るだけ戦力低下は避けたい
155名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 10:52:48 ID:L9O8wjHz0
大久保さんは35試合くらいで5ゴール6アシだよ
あんまり活躍してないけどね
156名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 10:53:10 ID:VVJMDxJm0
>>9
俊さんを忘れてるぞ
157名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 11:00:33 ID:KG9k5+iMO
メッシと和製メッシのマッチアップが見れるんか
 
胸熱だぜ
158名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 11:02:58 ID:RkW62sSD0
>既にオファーも出しているようだ

また伝聞か
159名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 11:05:36 ID:ytAW9LEb0
関係者って誰だよ
160名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 11:15:23 ID:WyRDMxcH0
>>5
そういえば江藤いたな。なつかしいw
で大久保が後釜で入ったんだよな・・・
161名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 11:16:34 ID:FIEpYG1b0
んでや

いろんな方から

新聞見たよ! とお声をかけて頂くのですが‥

‥‥

俺も全く知らない情報でした(笑)



残念ですが 

来季の事は まだ何も決まってません。

http://blog.lirionet.jp/aki14/
162名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 11:17:45 ID:3JgteN6wO
サカマガでも、スペイン移籍確実だってよ
アトレティコではないとも書いてあった
163名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 11:23:03 ID:yanCWNzlO
マジョルカってナダルが株主だかになってるところだっけ
大久保みたいに辛口な事言われないようにしないとね
164名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 11:36:38 ID:v/OLDo5U0
あのドリブルは世界でも稀有
165名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 11:39:25 ID:M+Ls0BuRP
一度打ちのめされた方がいい


信者が
いやもう打ちのめされてるかw
166名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 11:44:07 ID:7NJ1RS+d0
あるわけねーだろ。机座ってるだけでろくに取材してないんだな
マジョルカの負債総額知らんのか。また本人のblogで否定されて赤っ恥だな
167名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 11:46:30 ID:GCu9Ecul0
なんだ報知かw
168名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 11:55:30 ID:dH19KdDaO
マジョルカ、今は7位なんだな、結構いい位置にいるんだな。
169名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 11:56:01 ID:8tqcVhtj0
数多くの飛ばし記事が出たけど
現地報道も伴っているのは
キッカー紙の岡崎シュッツトガルトだけだな
170名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 11:57:49 ID:ELPAeDhs0
サッカーの移籍情報ほど信憑性がないニュースもないよな
関係者談って書けば記事として成立するのもなぁw
171名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 12:03:49 ID:hhq9ky0QP
日刊のとばしが酷いのは昔から
172名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 12:03:51 ID:ONcKyEx6O
なんだ報知か
日刊も記事にしてるけど、どちらも飛ばし屋だからなあw
173名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 12:05:26 ID:xeKd8yLAO
マジョルカって大久保がチームメートからの人種差別にブチ切れて喧嘩たとこだっけ
家永はそういうのに耐えられなそう
174名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 12:11:03 ID:dA0A0jEc0
報知だったらまだ信憑性があるよ

それにしても日刊の飛ばしは酷いな
175名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 12:13:28 ID:rHKLCTAi0
スペインじゃ日本人は便所飯だろ
176名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 12:14:29 ID:VSz0n38f0
大久保さんもっとやれたんだけどなあ〜もったいなかった
あんとき監督は誰だっけ、クーペル?
177名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 12:16:14 ID:tzjUk4R6O
レアルとバルサ以外はJ2以下の数合わせレクリエーションリーグか
178名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 12:17:18 ID:5Z/rPcVw0
一気に本田△を逆転かよ。

179名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 12:19:40 ID:nGMB6sBk0
>>173
ベネズエラのフアン・アランゴな
こいつはガチで最低の人間だったからな
大久保の他にも何人もの選手を虐めて追い出してるし
180名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 12:19:51 ID:39PDRwpjO
Aマドリードじゃなかったのかよw
また飛ばし記事か
181名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 12:20:54 ID:ABChdenAO
>>173
家長は気づかないかもしれんw
182名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 12:21:05 ID:y4uAR+iw0
確定記事以外の移籍情報などなんの信憑性もないな
いつもでかいとこからオファーが来たって話だけじゃねえか
183名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 12:24:49 ID:jEohiErD0
やるじゃん
でも家永は結婚して子供も出来て落ち着いたね
184名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 12:25:54 ID:nGMB6sBk0
安田によると家長は本田とは掴み合いの喧嘩してたらしいけど
185名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 12:26:35 ID:uINwby4QO
>>125
ドルトムントはセビリアに負けたが、一人少ない状況なのに内容では圧倒してたぞ
ホームの観客も、負けたにも関わらずスタンディングオベーションで選手を讃える好ゲームだった
ドルがリーガのチームなら、二強よりちょっと下くらいの実力はある
186名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 12:31:41 ID:OVZu46yN0
>>125
おいおい、ドイツはすでにリーグポイントでイタリア抜いて3位だぞ。
来年からの3大リーグはイギリス、スペイン、ドイツになる。

イタリアは数年前の八百長騒ぎが響いた。
187名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 12:32:00 ID:LJyMtPJ90
関係者って誰だよ
188名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 12:32:33 ID:uINwby4QO
>>184
△は家長を尊敬してる親友だとインタビューで答えてた
良いライバルって事だな
189名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 12:35:37 ID:AM4pMnh7O
>>172
飛ばし記事
二社でやったら
こわくない
190名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 12:36:29 ID:uINwby4QO
>>34
10アシストくらいはしてるだろ
191名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 12:38:36 ID:UhFBk19nP
>>185
いまのセビージャすげえ弱いんだけどw
監督変えても混乱中です
192名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 12:39:59 ID:uINwby4QO
>>63
フラドはアトレティコ
あいつでいけるなら家長でもいけそうな気がしてしまう
193名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 12:41:51 ID:uINwby4QO
>>81
湘南戦で実況の下田がバルサみたいとか言ってたな
194名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 12:43:34 ID:8SOp57jiO
スペインはやめた方がいいような…
あそこ英語通じないから
195名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 12:45:43 ID:kQEKwXvc0
俊さんや西沢はともかくとして、大久保は実力的には通用していた
何故かあんまり試合で使われなかったけど
スペインはやめとけ
196名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 12:47:15 ID:KI5Z+YfK0
テニスのシャヒンだかが株主の床だっけ?
てか家長はそこそこいいと思うけど乾よりはどうかなって気がするんだけど
世間じゃやっぱあの酷かった代表戦があるから最近口にしないだけ?
197名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 12:49:26 ID:aj6bH/Nc0
乾みたいな薄さはない選手
乾は何もかも薄っぺらい
198名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 13:03:55 ID:KI5Z+YfK0
家長もそこまでって選手じゃないっしょ
まだこれから、もうちょいレベル低いリーグでトレーニングすべき選手
199名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 13:06:16 ID:aBBhbCv7O
家長>>松井>>乾
ってかんじだろ
200名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 13:07:44 ID:psvYjgN70
マニョルカかよ
201名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 13:18:01 ID:2IMtezv80
もうだまされねえぞ
202名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 13:19:09 ID:0KQdahcQ0
大久保はハブにしてた南米人まだいるの??
アラゴンだっけ?
203名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 13:30:36 ID:I8CXYpSC0
家永かぁ
204名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 13:30:50 ID:UyiQdC2l0
大久保でも普通に通用してヤングベスト11に入ったし

毒茸もまぐれで1アシストくらい決めると思ってたら
15試合(出場全試合)0ゴール0アシスト、ワーストイレブン、はったり大賞だもんな

いえながには頑張ってもらって日本人の名誉を挽回して欲しいね
205名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 13:36:10 ID:40Z7HCgd0
大久保は最初の年は降格を免れる為に結構貢献していたよな。
206名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 13:37:44 ID:uUImwQaA0
家永も犬井も過大評価
家長はまだまだ地蔵だし乾はフットサルみたいに軽いプレーばかりする
それに得点力も低すぎる
香川のようには成功できないな
207名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 13:39:01 ID:0tWK/Aqt0
大久保スペインに何年いたんだっけ
208名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 13:39:46 ID:7s0ibbcOO
ニッカンいい加減にしろ
209名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 13:43:29 ID:o2zpLnfL0
>>185
単発の試合結果をいくら持ち出しても、所属選手の実績、年俸、格を無視した評価は無意味だわ。

例えばWCアジア予選とかアジア大会とかでも、日本が北朝鮮とかあの辺のレベルの国に
苦戦する、あるいは引き分けることはたまにあるが、だからといって日本がレベル的に下ということにはならない。

2chにはレベルの低いリーグを実態以上に無理やり高く持ち上げる奴が多いが、馬鹿としか思われてないことに
気づくべきだ。
210名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 13:44:50 ID:W++cM52W0
>>142
レコバは試合に出れば結構すごかったような
211名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 13:47:30 ID:W++cM52W0
城と大久保はプレーは普通に通用してたね。
場違いとかそういう感じは一切なかった。
212名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 13:47:46 ID:2DfHLv3I0
魔女ルカはサッカーだが

魔女リカはひょっこりひょうたん島
213名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 13:53:38 ID:ju7585710
マジョかエトーがいたころがピークだな
214名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 13:55:57 ID:m5ypWXN90
今デグズマンがいいんだよなー。
デグズマンとポジションかぶっちゃうわけですか?w
215名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 13:58:30 ID:8XHuZHxG0
ドイツに行けよ
日本人バブルが弾けないうちに
216名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 14:01:22 ID:dA0A0jEc0
>>179
エトーも被害にあったのかなぁ
何年か前のカメルーンとの親善試合では試合前に大久保とエトー談笑してたよね
217名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 14:02:27 ID:PdhtgqEA0
大久保はケンカで退団させられたらしい

二の舞にならなきゃいいけどな
218名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 14:03:15 ID:LNs5BVIpO
>>209
リーガを持ち上げる奴なんてその典型だよな
2強以外は大したことないのに、俊さんのアレがあったからなのか異常に過大評価されてる

※2強は確かに強いよ
219名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 14:03:28 ID:BbkNqaKW0
試合の流れに乗れずうろうろしてる姿が想像できる
220名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 14:06:10 ID:LNs5BVIpO
>>209
更に言えば、クラブ収入はセビージャやバレンシアよりもシャルケやドルトムントの方が上だし、格とやらも大差ないと思う
流石に今の所属選手の能力だと、セビージャ>例に出した他の3チーム
なんだろうけど
221名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 14:10:52 ID:I8CXYpSC0
>>218
2強化したのは最近で
少し前まで本当に面白いリーグだったよ
222名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 14:13:56 ID:LNs5BVIpO
>>221
00年頃そうだったのは知ってるけど、今大事なのは現状でしょ
223名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 14:14:51 ID:9AG4CRB30
マジョルカの海の贈り物
224名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 14:25:05 ID:PypIknoQ0
スペインは税制の問題で同じ年俸でも選手の手取所得が多かったから選手が集まってただけでしょ
少し前はレアルとバルサも勝負弱い名門って感じでリーガはスペイン語圏の選手御用達リーグだったな
西欧のトップクラスはレアルバルサ以外にはほとんど行かなかったよ
225名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 14:44:48 ID:9Clj3x0D0
まじかよ
これからはWOWOWも見ないといけないのか
週末死ぬわwwwwwwwwww
226名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 15:04:46 ID:KI5Z+YfK0
本田がほんとにリバポいくのか知らないけど
フランス、イギリスからはほとんどお呼ばれしないなぁ
227名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 15:09:22 ID:aBBhbCv7O
まだ釣られるつもりか
228名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 15:09:37 ID:HsaAGrvb0
いい加減に確定してから記事かけや
229名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 15:11:16 ID:qi9CrXxzO
また微妙なチームだ。家長に期待してるので、かなり心配だよ。
230名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 15:15:23 ID:aBBhbCv7O
ボランチには なってほしいけどね
231名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 15:16:22 ID:ncrzSAz1O
マジョルカか
大久保が冷遇された記憶
でーじょーぶかな
232名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 15:31:06 ID:aj6bH/Nc0
大久保は弱そうと思われたからなめられたと聞く
家長のガタイを見て攻撃的につっかかってくる選手はいないだろうな
シャイだからコミュとれずに孤立しそうだけど
233名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 15:42:45 ID:8zi8/YggP
大久保、結構通用していたように見えたけど。
234名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 15:47:55 ID:CJ65rCOO0
ういっす!スペイン関係者でーす。
ういっすいっす!
235名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 15:48:51 ID:CJ65rCOO0
エア移籍になにマジレスしてるのおまえら。
236名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 16:16:12 ID:V2wsAOvSP
もう正式オファーでも信憑性ないな
237名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 16:17:23 ID:Cq9z/JBl0
和製大久保
238名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 16:18:18 ID:CmA3k0f9P
いくらなんでも飛ばしすぎだろ最近の移籍報道は。
239名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 16:19:10 ID:NFNBOjfo0
尻のアナに出るまで信じるな。
240名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 16:22:54 ID:VBwgtDGaO
カストロというレフティーモンスターいるのに家長とるのか…
241名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 16:23:50 ID:LNs5BVIpO
>>232
家長は大久保よりは少し大きいけど、体格は似てるでしょ
低身長で太めっていう
242名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 16:41:51 ID:p6v1BIgCO
>>240
ミナンダは?ヴァレニは?
243名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 16:49:39 ID:/4grE9SmO
移籍するまで信じない
244名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 16:51:54 ID:N7D4fS3c0
落ち目の本田から家長に鞍替えか
年末に向けてスポ新の飛ばしも猛ダッシュだな
245名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 16:52:06 ID:eLDr9gWP0
マジョルカって降格しそうでしなかったり、気づけば上位にいたりするよね。日本で例えればC大阪のイメージ
246名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 16:52:45 ID:VLQqK05dO
どこかにスポーツ新聞の信憑性をまとめたサイトは無いの?

飛ばしばっかじゃん。

氏ねばいいのに。
247名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 16:53:40 ID:3VIhV0w+0
本当に正式なオファーなんだろうな!
248名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 16:56:42 ID:jEohiErD0
決まったら正式なオファーっていう代理人もいるからなあ
249名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 17:04:26 ID:aBBhbCv7O
飛ばしてんねん
250名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 17:21:40 ID:3kaKzHwJ0
今度こそ本当だろうな?
飛ばしばかりで振り回されたからな
251名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 17:42:31 ID:oFuezTi4O
また飛ばしかよ

ガンジーでも助走つけて殴るレベルになったきたな
252名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 17:49:25 ID:DeW9TY7C0
家長は、シュートが枠に飛びさえすればなぁ・・・。
253名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 17:54:03 ID:NLezBUkK0
>>1
家長はG大阪との契約を残すものの、海外移籍には移籍金のかからない契約と
しており、

これが本当ならどこかには決まるだろう
最長で1月末まで(だっけ?)の移籍期間に
あと何本こういう記事が出るのかしら
254名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 17:57:00 ID:RQNTmEc80
>>224
そうでもない
90年代はベベットとマウロ・シルバがラコルーニャにいた
255名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 18:00:00 ID:RQNTmEc80
>>226
俊輔がセルティックにいたじゃん
256名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 18:21:47 ID:g081h+4B0
マジョルカ行くくらいなら桜でACL頑張った方がいいな
257名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 18:33:36 ID:38ejrrohP
ボスマン判決まではアルゼンチン人はイタリアでブラジル人はスペインに集まる傾向があったね
258名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 18:56:22 ID:fQ8TwJ9P0
マジョルカはバカンスの時期は異様にドイツ人が多いんだっけ
259名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 19:01:24 ID:3kaKzHwJ0
>>226
二部だけど阿部勇樹がお呼ばれして行ったじゃないか
260名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 19:51:51 ID:MFToVMkhP
性格的に小笠原コースだな
261名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 20:31:56 ID:aBBhbCv7O
ボランチ起用してくれるなら
遠藤の後釜として代表定着できるだろ。

柏木(笑)とか梶山(笑)とか 終わってるからな。

あらゆる能力で家長が上
個人的にはすでに遠藤は越えてるとおもう
262名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 20:33:10 ID:uzxnJwKKP
本田は?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 20:34:55 ID:uzxnJwKKP
本田と違ってこれはガチだよ
スペインでも報じられてる
264名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 20:47:30 ID:hDgGnNbH0
日本人選手のドリブルのキレって
早熟だよね
265ザッケ:2010/12/07(火) 20:49:57 ID:aBBhbCv7O
>>263 まぢで!?
家長オメデトー!♪


好きなスポーツ選手は?と聞かれて ずっと 家長 と答えてきたけど
誰それ? って感じだったw


スペインでも天才ぶりを発揮してきてくれヮ
266名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 20:54:21 ID:pG6YXP5p0
スペイン鬼門すぎる…
今まで挑戦した選手の名前を並べると、みんなそれまでは高い評価受けてたのにって奴ばっかになる
267名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 20:58:46 ID:0zJKi3d20
また日本人恒例のエアオファーか
268名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 20:59:51 ID:s3ySLP1l0
>>263
Mallorcaの地元紙、MARCA、AS、Mundo Deportivo等のスペイン国内の有力紙、
今のところ、どこも家永のことは報道してないよ
269名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 21:00:23 ID:eANIsWK70
>>263
スペインのどのサイト?
メルカート関係のニュース探してるんだけど家長の記事見つからない
270名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 21:00:32 ID:s3ySLP1l0
あ、家長な
271名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 21:11:38 ID:eANIsWK70
>>268
ゴミクズ本田アンチの捏造だったようです。
家長好きだし漸くA代表のチャンスも来たからどこかに移籍できるといいな


311 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/12/07(火) 20:17:42 ID:uzxnJwKKP
本田は大阪出身でヒュンダイがスポンサーだからな
朝鮮の血が混じってるだろうから朝鮮人も肩入れしますわ
272名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 21:58:57 ID:2xAeOxmv0
273名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 22:00:59 ID:VV9RY7PW0
マジョルカ「アギナガと間違えてオファー出しますた」
274名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 22:17:25 ID:QFVf7hXnO
誕生日検索したら本田と勘違いしたんじゃね?
275名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 23:03:25 ID:fvq+2XmKO
好調みたいだけどマジョルカならレギュラーとれそうなの?
左サイド
276名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 23:20:32 ID:aBBhbCv7O
ボランチたのむ
277名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 23:37:17 ID:s2+8UifQO
乾もとればいいのに
278名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 23:40:33 ID:aBBhbCv7O
乾はブンデスリーガが良さげだな
1人では潰されやすいプレースタイルだから
279名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 23:46:24 ID:ZJ6HOipzO
関係者と正式オファーが絡むと、もはや飛ばしなのかマジなのか分からん
280名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 00:04:47 ID:yhj9ryyb0
あの香川とチームメイトだったというだけで家長と乾の価値が向こうで上がってんだろなw
281名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 00:08:22 ID:mlSdQoZ5O
>>280
よしじゃあ播戸さんも
282名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 00:08:30 ID:SHfhatx3O
乾も家長も宇佐美も柿谷もみんな海外行けばいーよ。ダメならJが取ってくれるし。日本は海外でプレーする奴が少な過ぎる。変わりの選手ならどんどん出てくるし。香川や本田が日本人評価を上げてくれた今がチャンス。
283名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 00:11:33 ID:5E3sMG7y0
大久保は運動能力高いからあれだけど、
イエナガは不器用でプレーの幅も狭いし、
体に無理を利かせられる運動能力も低いから、まず通用しないだろう
284名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 00:15:07 ID:571KIJHbO
>>1
早く瓦斯を追って2軍に降格しろよ
285名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 00:15:46 ID:OG5owoJcO
来季セレッソでCLやリーグを戦った方が色々得られるんじゃないかな
外国行くのはあまりにも博打だぜ
286名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 00:20:04 ID:7Evwxrce0
G大阪時代の家長の得点力は凄かった
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan173648.jpg
287名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 00:23:24 ID:/j5bqysSO
まぁ中途半端に歳くってマリノスの件みたいに首にされるなら海外挑戦の機会があるうちにやっといた方がいいな

Jは働き時には適さないリーグだろうし
日本人選手の若手とベテランのリーグにしたらいいんじゃね?
たまに外国人FWでもとればいいだろ
ACCなんて勝たなくてもいいしな
288名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 00:31:09 ID:aGuClTre0
>>1
正式オファーでは無い気がするが
289名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 01:10:13 ID:0wxKW3diO
>>282
若い内からほぼ全ての有力選手を海外に出してしまうなんてのは、最貧国のやること
日本の場合、クラブの資金力はそこそこあって、人材輩出力はW杯出場国の中で中の下といった状況なんだから、国内リーグがスカスカになる訳がない
日本は、メキシコやエジプトと状況が似てるんだよね
かと言って、代表に国内組の多いメキシコやエジプトは海外組だらけのマリ代表より弱い訳ではないだろ?

Jにスカスカになって欲しいのなら、ブラジル並に選手輩出力を上げるか、(日本が)最貧国に成り下がるくらいしか有効な手段はないんだよ
290名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 01:12:27 ID://RTidto0
十字靱帯断裂したのに後遺症ないのか?
291名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 01:13:23 ID:xOWCYbcUP
>>264
日本人は器用だからね
292名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 01:15:42 ID:1bTBVGlC0
>>289
俺も日本はメキシコみたいに有力選手や期待の若手選手だけが海外に行って欲しい
だから矢野阿部相馬あたりはJに戻ってきて欲しいんだが
293名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 01:24:22 ID:0wxKW3diO
>>292
まあそうだね
ただ、矢野は近いうちに戻ってきそうだけどねえ

メキシコって、00年代前半は今以上に国内組ばかり(06年のメキシコ代表は海外組4人だったかな?)だったんだよなあ
メキシコリーグはCL等で欧州と繋がっている訳でもないのに、国内組中心に代表チームを組んで、面白く、それなりに強いチームを毎回作ってくる
そんなメキシコ代表を密かに応援し続けている、俺
294名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 01:28:10 ID:SHfhatx3O
>>289
家長や乾程度の選手はこれからも普通に出てくる。有力な若手ではない。昔のような海外組最強みたいな戯言を言う気はないが、それにしても少ない。代表を全員海外組にしたいとかいう気はないし、その必要もない。けれどもっと選択肢が増えた方がおもしろい。
295名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 01:28:32 ID:nmmbicUXO
家長という天才はスペインへいくべき
いけるなら
296名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 01:39:42 ID:dhO1fEcnP
家長の記事はどこにもないが、
柏の仙石廉がエルクレスに研修参加のニュースには
現地のAS紙が食いついた。

297名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 01:45:06 ID:2VKnzf9x0
海外組も良し悪し
ただ海外で日常的にプレーしないと外人の球際の強さとかに対処できないもんな
海外組は身体の使い方がJの選手とやっぱ違うわ
298名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 01:50:33 ID:0wxKW3diO
>>294
普通に出てくる(らしい)家長乾程度の若手と家長が両方所属していたら、国内リーグはより充実するやん?
そして>>293
ブラジルなんていう何年かかっても到達出来なさそうな理想を掲げるよりは、国内サッカーの事情が似ているメキシコあたりを目指してみるのがいいと思う訳ですよ
日本には先進国であって欲しいしね
299名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 02:23:29 ID:ouBZr0T3P
379 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/12/08(水) 01:49:13 ID:cV5OlZiA0
・永井 名古屋へ 10日にも発表
・川崎F 憲剛、ブンデス移籍も 今季で契約満了となるタイミングに「今回がラストチャンス」と夢への挑戦を希望
300名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 03:10:29 ID:TeYM3VS00
805 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/12/08(水) 02:38:11 ID:fZ4Lx2kr0
不器用じゃなきゃ恋はできないわ近づくほど冷めるものなのでむしゃくしゃしてきた
スポニチうどん国

川崎憲剛海外も視野。イングランド2部のチームなどが興味

950 名前: ◆4AbYMLHPOo [] 投稿日:2010/12/08(水) 03:03:54 ID:S1NIXr3GO
報知
広島槙野ブンデス視察 残留か国内移籍か海外挑戦か判断材料に 10日から1週間
マジョルカ家長獲得へ
名古屋玉田に1億円提示へ クラブ関係者は「玉田に海外からの話はない。次回以降の交渉次第では複数年契約を提示することになる」
301名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 08:57:02 ID:nmmbicUXO
家長は香川+フィジカル+パワー −攻撃力
302名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 09:07:29 ID:fvatodyRO
家長は淡泊過ぎる。
ゴールよりもボールキープ。
ゴール、勝利への貪欲さがない。
303名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 09:13:09 ID:7lQ4ddmx0
マジョルカっていうとラウドルップが監督か、
日本の選手をチェックしてたのかもね
304名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 09:13:36 ID:tAeTQaEi0
名案なんだが、ついでに播さんもマジョルカはとってはどうか?

家長の環境適応に大いに貢献するはずだ。
305名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 09:14:22 ID:SHXJ342i0
行ってくれー
WOWOW契約してっからさ
306名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 09:16:36 ID:nmmbicUXO
本田 長友 川島 家長
の ゴリラカルテットで世界を席巻や!
307名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 09:27:52 ID:tAeTQaEi0
仮にマジョルカに行ったらボランチ起用だろうな今のままなら。リーガのアタッカーとしては絶対に使われない、というか使えない。
308名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 13:08:17 ID:nmmbicUXO
ボランチ起用がベストだろ
遠藤が劣化してるから
梶山柏木は才能が不足してるし
309名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 13:11:47 ID:WdDtEwoi0
契約して△にドヤ顔する家長△
310名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 16:32:15 ID:sy0udzhQP
正式オファーマジきたこれ
311名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 17:14:00 ID:OJZw05b20
アトレティコのほうがいいな
312名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 17:45:32 ID:5z5VROyi0
スペインの関係者が「マジョルカが家長獲得に乗り出している。
既にオファーも出しているようだ」と証言。
     ↓
家長正式オファーだ!


・・・家長が逆にかわいそうだな
代理人でもないしどこのスペインの関係者って
どこの誰だよ
313名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 17:54:33 ID:jptOdgId0
フラメンコ教室の先生とかじゃないのか
314名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 18:19:52 ID:223WQrSf0
>>271
ああゴミクズチョンのガセ情報か
315名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 21:14:04 ID:eSoKCzEn0
アトレティコはどこいったんだw
316名無しさん@恐縮です:2010/12/08(水) 23:06:56 ID:60eGflFI0
アトレティコはブラジル人選手を獲って外国人枠埋まったからな
その前に本人がブログであっさり否定したがw
317名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 13:30:02 ID:nQ36hKp8O


   家長
家長 家長 家長
 家長  家長
家長    家長
  家長 家長
   川島

つよそうだけど 点入らなさそう
318名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 13:31:50 ID:NEcrTGWWO
>>301
−シュートが抜けてる
319名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 13:35:28 ID:PMfckoDA0
で、また本人がブログで否定、と。
320名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 12:51:16 ID:tE2SHJzDO
>>317
ボール支配率は高そうだから一点取ったら鳥かご作戦出来るな
321名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 12:53:35 ID:hZd+Kyw3O
家長 首太いなw
322名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 12:55:15 ID:0SgT5RlE0
また安田アゲマン伝説か
323名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 12:59:48 ID:RHEdmXEl0
日本人の海外って毎回ドイツばかりで飽きてたけど有名なレアルマドリードやバルセロナがある
リーグに誘われるって日本人として凄いことだな
324名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 13:04:41 ID:KFVm3Ef10
>>323
325名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 14:01:06 ID:6ywRYO9xO
マジョルカっておじゃ魔女ドレミにいなかったけ
326名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 15:50:58 ID:TvYT1jI4O
欧州なら何でも良いわけでもなかろう
経営難の曰く付きはやめとけ
ジャパンマネー目当てで碌に使われない
327名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 16:02:37 ID:iWhzZFJh0
>>323
選手にとってはスペインの下位チーム行くぐらいならブンデス上位チーム行った方がぜんぜんいいよ
リーガの下位は結構地雷
328名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 16:27:25 ID:/LQemRnJ0
マジョルカは正直やめといたほうがいいよな。
バレンシア、Aマドリー、ビジャレアルならおk
329名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 17:02:44 ID:P5cE6nDR0
EL圏内ならスペインのほうが良いだろう
順位的に自分の力でそこにねじ込むチャンスはあるわけだし
330名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 17:53:48 ID:sUjAK0AZ0
海外向きの性格な気はする
331名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 17:55:35 ID:sXGDeb9l0
スペインは家長が好きだなw
昔、大久保も在籍してたな
332名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 18:00:51 ID:OR1fMfl2O
移籍してから記事にしてくれ
333名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 18:01:39 ID:AnUxxqru0
性悪アランゴはまだいるのか?
334名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 18:11:07 ID:ZipgEla40
正式なのにこの静けさ・・・w
335名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 18:11:54 ID:ZipgEla40
>>333
ブンデスのチームに居る
336名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 18:12:41 ID:l+JoqkzF0
>>334
正式とは書いてるが、結局

>スペインの関係者が「マジョルカが家長獲得に乗り出している。
>既にオファーも出しているようだ」と証言。

これだしなw
337名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 18:21:39 ID:gZaozYtr0
家永はシュートが下手。
ほとんど枠に飛ばない。
それ以外はいいと思う。
338名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 18:28:37 ID:hZd+Kyw3O
OoitaTORINI-TAに移籍だろ
339名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 18:28:54 ID:KFVm3Ef10
>>337
最近は違うよ
340名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 18:30:54 ID:nygSsEJY0
スポ新はシーズンオフになれば移籍ネタか芸能ネタくらいしか飯のタネが無いしな
341名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 20:46:11 ID:eCJbqf1gO
読みも飛ばしか
もう誰も信じないぞ!!!(`□´)
342名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 21:14:17 ID:AJqQxO1HO
エア正式オファーか、
343名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 21:22:11 ID:eM8a8xdqO
既神
344名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 22:16:21 ID:7O54ize5O
来季セレッソでCLを戦うのを観たい
345名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 22:23:31 ID:UsOvai0NO
三年遅かったな
順調に育ってればもっと良かったのに
346名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 22:27:36 ID:48R3r6z6O
誰も信じてないんだなwww
347名古屋:2010/12/10(金) 22:29:18 ID:hZd+Kyw3O
セレッソは家長抜けたら完全に糞チームになるからな
348名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 22:59:27 ID:CJhy+x7I0
もう話題にすら上がってないw
スポ新は新しい飛ばしに移行してるし
これは煽り食らった家長がかわいそうw
349名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 23:01:53 ID:f/qhchKE0
あーセレッソってせっかく上位キープ出来るチームになってきたのにww
家永までいくのかw
来季は中位だなw
350名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 23:02:15 ID:KFVm3Ef10
>>347
セレッソは香川抜けたら完全に糞チームになるからな(笑)
351名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 23:18:43 ID:bnI75Nk80
>>301

そりゃあねえよ。
J2で27点&得点王なんぞ家永じゃ無理。
ブンデス新記録チームのエースをなめすぎ。
352名無しさん@恐縮です
>>179
大久保は福岡出身だからじゃないの。
福岡はほんとにむごい。