【サッカー/W杯】カタールW杯なんて正気じゃない(負け惜しみじゃなく!) 救いは、26年か30年の開催は絶対アメリカに違いない
1 :
アフリカンフラグフィッシュφ ★:
ニューズウィーク誌 アンドルー・スウィフト記者
http://www.newsweekjapan.jp/foreignpolicy/2010/12/post-203.php FIFAワールドカップの2018年と2022年の開催国が、それぞれロシアとカタールに決まった。
世界のスポーツ界、サッカー界にとっては驚くべき結果だった。
なぜロシアとカタールなのか。正直、ロシアはある意味理解できる。投票前から、ロシアとイングランドの2択と見られていた
(実際には、過半数を得る国が出るまで最下位の国を除いて投票を続ける制度の下、イングランドが1回目の投票で落選したのは衝撃的だった。
FIFAの理事独特の思考回路が示されたかたちだ)。
ロシアはまだ「サッカー途上国」といえるだろう。国内リーグのレベルは、スペインのリーガ・エスパニョーラやイタリアのセリエA、イングランドのプレミアリーグには遠く及ばない。
だがヨーロッパの中で中間レベルにあることは間違いない。
さらにロシアではサッカー人気が高まりつつあり、大きな利益をもたらすサッカー市場が形成される潜在力もある。設備面でも、新設されたスタジアムや
増設の候補地となりそうな場所が十分にある点は、誘致活動中からFIFAの目を引いていた。イングランドをはじめ落選した国々にとっては悲痛な結果だが、
ロシアにはホスト国として大会を成功に導く力がある。
2022年の決定はもっと不可解だった。確かにカタールの提案には魅力的な点もあった。「中東初の開催」という謳い文句はプラスに働いたし、招致活動の中身も素晴らしかった。
9カ所のスタジアムを新設して3カ所を改修、大会後にはこれらを途上国に譲渡すると約束。環境に配慮した大会にするとも誓った。
(つづく)
2 :
アフリカンフラグフィッシュφ ★:2010/12/03(金) 22:37:46 ID:???0
■練習はどこでするんだ
しかし、カタールにはFIFAの視察団による評価レポートで「高リスク」と判定された要因があった(ちなみに解せないのは、イングランドの招致活動は最高評価を受けていたのに、
選ばれなかったこと。理事たちの収賄疑惑も数カ月前から渦巻いていた)。
FIFAにとってカタールの開催計画には、大きな懸念が2つあった。カタールは新設されるスタジアムには最新の空調設備を配し、プレーに適した環境を作ると主張していた。
だが練習場所はどうするつもりなのか。12のスタジアムだけではまったく足りない。国全体をエアコン付きのドームで覆いでもしない限り、
気温37度を上回る酷暑の中で大会を行うのは難しいだろう。
さらに開催地を争った国々に比べて、カタールには外国人が楽しめる娯楽が少ない。これでは多くのサッカーファンが現地観戦を見合わせるかもしれない。
W杯の究極の目的は、世界中の人々がさまざまな違いを乗り越えて一体となり、共にサッカーを楽しむというもの。空っぽのスタジアムでは、そんな目的も果たせないだろう。
熱烈なアメリカ人サッカーファンである私としては、2022年は是非ともアメリカで開催してほしかった。アメリカが選ばれなかったからといって私のサッカー熱が冷めることはないが、
国内の「にわか」ファンの場合は分からない。
94年のアメリカ大会以降、サッカー人気は急上昇している。今年の南アフリカ大会でも最もチケットが売れたのはホスト国以外ではアメリカだった。
施設面でも、アメリカにはスタジアムが十分あり、開催地として申し分ない。国内リーグの歴史も15年になる。代表チームも近年は国際大会でそこそこの成績を収めるようになり、
FIFAランキングだって現在24位だ。
(つづく)
3 :
アフリカンフラグフィッシュφ ★:2010/12/03(金) 22:38:06 ID:???0
■アメリカの巨大サッカー市場を見逃した
一方のカタールはFIFAランキング113位の国。サッカーの歴史も伝統もないし、W杯の出場経験もない。2010年W杯アジア地区予選でも、最終予選でグループ4位(5カ国中)に沈んだ。
それなのに突然、開催国の名誉が転がり込んだのだ。
現時点で施設はまだほとんど整備されておらず、これからの建設作業を担うのは移民労働者だ。その労働において彼らの人権が十分に保障されるとは思えない。
08年までカタールは米国務省の人身売買報告書で、世界で最悪の水準に位置付けられていた。
FIFAは、もっと実利に関わる間違いも犯した。サッカー人気が高まっているアメリカで、巨大なサッカー市場が生まれる可能性を見過ごしたのだ。
アラブ世界ではサッカーはすでに人気スポーツであり、ファン拡大の余地はあまり残されていない。
2026年大会招致に意欲を見せていた中国という大きな市場も、これで2034年までお預けになった。カタールと同じアジアでの開催は、2大会間を開けないといけない決まりだからだ。
最後に、2010年の南アフリカ大会と2014年のブラジル大会に続いて、開催地決定のプロセスが疑問視される2大会を行うことにはリスクもある。
ロシアとカタールでの開催までに何らかの問題が浮上すれば、イギリス人とアメリカ人は黙っていないだろう。「だから言ったじゃないか!」、と。
唯一の救いは、2026年か2030年の開催は絶対アメリカに違いない、ということだ。
ハンドボールの時の中東の笛がサッカーで爆発するのか
まーたジャップの負け惜しみかw
6 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 22:40:35 ID:hoIMLvHCO
史上初開催国勝利無し
中国が存続していれば次回開催もわからないな
8 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 22:41:03 ID:0Igl0/dA0
>>5 よう、ジャップwwww
悔しいかwwwwwwwwww
ブブゼラが鳴り響く糞ワールドカップが行われたんだからもう正気も何もないだろ。
いくらアメリカに巨大サッカー市場があろうとも、中東のオイルマネーには敵わないだろ
11 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 22:42:27 ID:1PKForQH0
結局お金に余裕ある国がやるのが一番
石油枯渇すればいいのに
13 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 22:42:52 ID:QiU9/QVh0
オセアニアと南極でやってからにしろ
中東はスタジアム冷房を完備させるらしいけど、練習場はどうなんだ?
50℃の灼熱の下、練習に励むのか。
アメリカ人が大国の威信がまったく通用せずにパニクってる件
落選したところは2回立候補できないとか見たきがするが
イングランドが最初に落とされたのは納得だろ
不正を暴かれたところに誰が投票するかっての
今後袖の下貰いづらくなったもの
>>14 各国用の室内練習設備作っちゃうんじゃないの
南アフリカに娯楽なんかあったっけ
20 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 22:46:34 ID:D8CgNn+40
負け惜しみ乙
21 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 22:47:19 ID:pt1y1C2o0
まさかのカタール空爆で開催地変更の悪寒!!
>>6 史上初開催国出場無し
もあるかも?
いや、なんとなく…
23 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 22:48:20 ID:W1RRnNPA0
思い通りにならなくて発狂かよ
みっともない
気温に関しちゃ94年も酷かったじゃねーか。
25 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 22:49:05 ID:JCWe6ZR5O
まあ日本に決まらなくてよかったよかった。2022にはもう日本は存在しぬいだろうからw
ドーハしてるぜ !
27 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 22:49:52 ID:pbzM8Sj70
26年はシナチクマネーで決まってんだろ?
28 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 22:49:56 ID:W6XudQtz0
これで米国における野球の寿命が延びました。
>>4 サッカーで昔からあるよね「中東の笛」ってやつは。
さすがアメリカの右翼紙ニューズウィーク。
>>6 史上初開催国初出場&初優勝じゃね?
韓国は3位だったんだし。
32 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 22:51:10 ID:dL5rq8x+0
審判買収より
お金に困ってる国に八百長持ちかけるほうが確実じゃないの
26年アメリカ 30年欧州 34年中国ってとこか?
ドーハって試合やった事あるだろ
日本が負けたやつ
あの時はどうしたんだ?
クーラー付いてたのか?
35 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 22:51:49 ID:JCWe6ZR5O
>>25 その頃は日本は中国の省の一つか大韓民国の一部になってるだろうからな
36 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 22:52:06 ID:pt1y1C2o0
韓国3位って何が?
今回の招致レースはFIFAの会長肝いりってとこがミソだな
いくら貰ったんだろうw
うん十億はくだらないだろうな
38 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 22:52:53 ID:Ry7UVFOE0
インフラこれから作るんだろ?
日本のゼネコンが喜んでいるだろうな。
日本がそうそうトルコに負けてホスト国の面目丸つぶれだったけど
韓国がベスト4までいったから何とか体裁を保てた大会だったよな
日本単独だったら南ア会みたいになってたよ
韓国に感謝
南アでもできちゃうんだっていうのが証明されたから正直どこで開催してもいいんじゃね?
41 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 22:54:31 ID:RTskwSpv0
2026はアメリカだろう
>>34 あれは10月末でしかもナイター
W杯は6〜7月開催だし時差の関係で昼間の試合もしなくちゃならんから過酷さはW杯のがずっと上だろうね
韓国よりはマシだろ、最悪は避けられたんだから良しとせんと
アメリカのサッカーはいい。
日本は2060年くらいじゃないとダメそうだな
今回のイングランドでさえ52年ぶりだというのに、つい16年前に大会開催したアメリカの厚顔無恥っぷりと来たら。。。
49 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 22:56:22 ID:W6XudQtz0
アメリカにもヤキブタというかアメスポブタみたいなのがいるんだよ。
在日米軍のAFNラジオで、スポーツのトーク番組みたいなのがあるんだが、
今年の南アWCの時期にサッカーの文句言ってた。
アメリカのアメスポ豚はかなり安堵してるだろうよ。
25 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/12/03(金) 22:49:05 ID:JCWe6ZR5O [1/2]
まあ日本に決まらなくてよかったよかった。2022にはもう日本は存在しぬいだろうからw
35 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/12/03(金) 22:51:49 ID:JCWe6ZR5O [2/2]
>>25 その頃は日本は中国の省の一つか大韓民国の一部になってるだろうからな
51 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 22:56:52 ID:zuC7X1I40
>2026年大会招致に意欲を見せていた中国という大きな市場も、これで2034年までお預けになった。
>カタールと同じアジアでの開催は、2大会間を開けないといけない決まりだからだ。
よし
アジアをインド以西と東南アジア以東に分けて東をオセアニアと統合しよう
これで日中韓はまた立候補できるぞ
52 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 22:56:58 ID:j7ZD/hwUO
日本は怒る気力もないよ
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 22:58:07 ID:XK138Iom0
視察の評価では低かったのにカタールか・・・
イングランドは賄賂暴いたから敬遠か・・・
それでいいのかよFIFA
それでも引く手あまただからいいってか
節操ないな
WBCの開催国はアメリカってことで許してやってくれ
55 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 22:58:50 ID:QKSxcnZZ0
2002グッズの価値が上がってうれしいw
56 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 22:59:35 ID:jSDMy02mO
最近オバマげっそりしてるね
何一つ成功してないもんね
ノーベル賞もらったこと皆忘れてるね
57 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:00:20 ID:KOwjswycO
カタールは酷暑とともに狭いよな、秋田県くらいなんだろ、そこに選手、審判、海外から来るサポーターを賄える宿泊施設とか大丈夫なのかね。
>>53 視察とか全く意味なかったな
最低評価のカタールが圧倒的に支持されんだもん
どうしようもないわ
59 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:00:51 ID:PpWUgv6qO
ってか2022年にはさすがに油も枯れるよな?
油が出なくなったら中東アウトだろ
60 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:01:03 ID:FfpaLx6EO
ロシアもカタールも兆単位だからな
そこまでの価値があるのかは疑問だけど
61 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:01:34 ID:0mrUjhN30
>>56 それから顔がドス黒い
何か悪い病気じゃなければいいのだが
>>50 どっちみち2022ごろは日本はディフォルトしてるだろうから
W杯が憂さ晴らしイベントになってたと思う
そう考えると今回の敗戦は痛いね
MLS Cup(優勝決定戦/スーパーボウル、ワールドシリーズ第7戦、
NBAファイナル第7戦、スタンレーカップ第7戦に相当するMLS最大のイベント)の視聴率
2004: 0.8% (ABC) Wizards/United
2005: 0.8% (ABC) Galaxy/Revolution
2006: 0.8% (ABC) Revolution/Dynamo
2007: 0.8% (ABC) Dynamo/Revolution
2008: 0.6% (ABC) Crew/Red Bulls
2009: 0.7% (ESPN) Real Salt Lake/Galaxy
2010: 0.4% (ESPN) Rapids/FC Dallas
http://www.sportsmediawatch.net/2010/11/record-low-rating-for-2010-mls-cup.html#more 2010年、最低視聴率を更新
これじゃあな・・・
64 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:02:24 ID:EaD6Q7Ou0
日姦共催で懲りたからな
おうWCは日本でやらんでいい
>9カ所のスタジアムを新設して3カ所を改修、大会後にはこれらを途上国に譲渡すると約束
後段は絶対守る気ねーなw
っていうか「譲渡」ってどうすんだ?
そのままカタールに置いたまま譲渡してもしょうが無いだろうし
上物をモジュール式にしてバラして運べるようにでもするのか?
途上国で普通のスタを0から建築した方が安上がりになりそう…。
ID:JCWe6ZR5O ←ケータイ
ID:jxJ5ZDVM0 ←PC
67 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:03:35 ID:au9g2ZLA0
NHKではやんわりと「豊富な資金を背景に」って批判してたなw
68 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:03:44 ID:o68x/pYu0
202 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2006/01/09(月) 19:36:05
2006年:アメリカの金融引締めが効き始める。
国際流動性の低下に伴い、中国から外資が撤退する。
アメリカの景気が減速を始め、それに伴い日本の景気も減速を始める。
2007年:アメリカ住宅市場の調整が本格化に伴い、アメリカの景気減退が本格化する。
アメリカの需要減により、中国、日本の景気減退も本格化する。
2008年:FRBが金利引下げを繰り返すも、アメリカの双子の赤字を背景に米国債は敬遠され、
長期金利は高止まりし、景気減速は進行する。膨張したマネーは、その減価を回避すべく、
金融市場から原油を中心とする素材市場、不動産市場などにシフトする。
そのためコストプッシュ・インフレを引き起こし、世界経済は更に減衰し混乱する。
2009年:財政赤字を積み重ねた世界各国の国債はもはや市場の信頼を失墜し、
財政出動のための原資の市場からの調達が不可能となる。
そのため各国とも緊急事態として、中央銀行の国債引受を実施。
それにより、コストプッシュ・インフレに加え、財政インフレのダブルパンチとなる。
そのため金融資産価値は著しく減価し、各国とも窮乏した一般市民の暴動が頻発する。
2010年:資源国であるイスラム圏やロシアが躍進。世界のパワーバランスに変化をもたらす。
資本主義経済の世界的混乱を背景に、世界は利害の一致する二大勢力に分裂。
そして軍事行動を開始する…。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1102758878/
69 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:04:02 ID:KOwjswycO
まあ、どこでやろうと日本が出てくれれば楽しみだからいいんだけどね。
70 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:06:38 ID:fizI5uTm0
次のロシア大会に出場できなくとも、カタールは2022年大会に、 開催国特権で、自動的に出場できる。
それが、どういう事かわかっているのか!?
今度の予選に勝ってロシア大会に出場しなければ…
「弱き国・カタールは金の力でワールドカップに初出場した」と、 世界中から言われるんだぞ!!
第1回ならともかく、90年も続いた大会に “開催国初出場”の記録を残す事は…サッカーを愛する人間にとって
永久に消える事のない……恥だ!!
まぁ、あんまり関係ないんだけど
日本のプレゼンであった各国のスタジアムでバーチャル映像を流すみたいなのって
実際に2022年頃には可能なのかね
開催駄目だったけど、この研究続けてくれるのかな
将来パブリックとかでやって欲しいわ
72 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:07:04 ID:6qN3CyXR0
まともな内容書く人いないのかよw
>>16 そんなの聞いたことない
南アはドイツ大会の時も立候補して僅差で負けたんだぞ
74 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:08:02 ID:/5GjTTmj0
>気温37度を上回る酷暑の中
本番より過酷なエクストリームサッカー練習ww
75 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:08:07 ID:RTskwSpv0
ドバイじゃなくてカタール?
意味がわからないな
なんでそんな地味な国で?
ドバイならわかるけどさぁ
77 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:09:03 ID:8xhxkXnW0
ドームスタジアムって、おもきしイスラム色だしそう。
78 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:09:14 ID:A3MrStAJ0
>大会後にはこれらを途上国に譲渡すると約束。
スタジアムを船で運ぶのかよw
79 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:09:35 ID:QKSxcnZZ0
2018 ロシア
2022 カタール(アジア枠)
2026 アメリカ
2030 イングランド
2034 中国(アジア枠)
2038 アルゼンチン
2042 スペイン・ポルトガル共催
2046 オーストラリア(アジア枠)
2050 パラグアイ
2054 オランダ
2058 インド(アジア枠)
2062 カナダ
2068 俺死亡
2066 月面初開催
2070 火星初開催
2074 日本
朝鮮でなければどこでもいいや
つうか94年にアメリカでやった時だって酷かっただろ
ヨーロッパのTV放映の都合で猛暑の中真昼間に試合を強行してたじゃないか
フィールド上の気温36度とかそんな状況で皆苦しみながらプレーしてた
このアホ記者はもうそれを忘れてカタールの暑さを云々してるのかよ
83 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:10:09 ID:lcZ9gmKV0
杉山サンならきっと日本語が読める人みんなを笑わせてくれるはず
84 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:10:18 ID:nDbIFG6I0
アメリカンスポーツ(笑)
NHL(笑)外国人が8割wもはや外国人がいないとリーグそのものが成立しないw
NBA(笑)欧州や南米のサッカーの残りかすが大活躍wバスケをまったくやる気のないドイツの選手がMVPw
MLB(笑)世界最貧民レベルのドミニカ(笑)がMVPwサッカーやボクシングの残りかすがやってるメキシコも活躍(笑)
おまけにベネズエラのサッカーを18で首になった選手がイチローと首位打者争いw
最後の砦がほとんど自国しかやってないNFL(笑)
ただここでもよく調べると欧州や南米出身で餓鬼のころサッカーやっててパッとしなかった連中がいるw
最近じゃアメフトなんて競技すら知られてないナイジェリア人が活躍w
アメスポ厨「アメリカがサッカーに本気になったら。。。。」(笑)
いい加減アメリカ人はサッカーの前に自国の競技に本気を出したらどうですかwwwww?
85 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:10:28 ID:TvYiCFoc0
このアメ公なにぬかしてんだ?
図々しいすぎだろカス
カタールって日本から直行便飛んでるの?
87 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:10:51 ID:zuC7X1I40
ブブセラみたいに各会場でひたすらスピーカーからコーラン流れるのかな
88 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:11:06 ID:RTskwSpv0
ドームだとコーランがよく響くな
>>70 日本も危うくそうなりかけたな。
ブガロ(ウズベキスタンのGK)に感謝。
ニューズウィークでこれならサンデータイムズがどうなるか見物だな
91 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:13:23 ID:+3BS3SsSO
夏のカタールでサッカーって日本で言えば夏の甲子園で昼間からWBCより過酷じゃね?
中東のバブルは既にはじけてしまったけど、本当に大丈夫か?
しかも12年後だろ?中東戦争の心配はないのか?
>>91 昼間は50度とか行くらしいからもう正気の沙汰じゃない
スタジアムの冷房壊れたらどうすんだろ?
94 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:15:31 ID:RTskwSpv0
40度以上の熱さだと湿度は高い低いどっちがキツの?
>>71 ソニーのCEOは
SFではなく現実になる!と力説してたけど
お前のとこテレビのパネルすら自社生産できないの
嘘をつくなwwwとは思った
AIBOを切り捨てたソニーは既に死に体
96 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:15:57 ID:pt1y1C2o0
>>66 この種の寂しがり屋さんには慣れたからスルーすることにしている。
97 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:16:33 ID:KjiKNz7W0
サッカー興味ないからどうでもいいんだが、94年の決勝前夜祭での3大テノールライブみたいなイベントが楽しみ
あれはよかったな〜
そういう意味で、アメリカにやってほしかった
99 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:17:42 ID:vMq1qV1h0
アジア予選みたいな本大会が見られるのかw
100 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:17:48 ID:vxPYi9MkO
101 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:18:01 ID:DNstCThn0
ソニーのシャッチョサンって何人?
月面初開催って、観客もみんなロケットに乗って現地に行くの?
103 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:18:23 ID:+3BS3SsSO
>>93 50とか下手すりゃ死人でるね……
もし壊れなくても観客は大変だよな
104 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:18:55 ID:ke69nJ/Z0
>>17 イギリスは得意の政治力が下手になったよな
アングロサクソン両方落ち目
最近資源国が強すぎる
105 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:19:23 ID:NgRG20pT0
そういや南アフリカWCってもうやったんだな・・ほとんど覚えてない
石油の産出量ってここ数年がピークなんだろ?2022年にカタールが現在と同じ経済状況だとは考えにくいよ。
カタールで開催するの無理になって、日本とかアメリカが代わりに開催することになるんじゃね?
108 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:20:01 ID:TEf8Y8QIO
まぁ時期的な事考えると、あながち間違いでも無いだろ
>>98 オペラの本場90年イタリア大会からだね
もう三人は揃わないけど・・・
111 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:20:35 ID:cbF3GZJf0
カタールってイスラームの国だけど堂々と酒飲んだり出来るのか?
ホステスのいる店があるのかも怪しい。
現地の女性はスタジアムにも足を運べないんじゃないか
すごい違和感のある大会になるんじゃないかな
112 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:20:58 ID:85B2fux3O
>>87 決勝まで行ったらイスラムに洗脳されそうだな。
113 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:21:02 ID:+3BS3SsSO
>>105 金のために枠増やしたあたりから
だんだんつまらん試合ばかりになってるからな
115 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:21:38 ID:K+C96+xFO
次のアジアは中国だろうなぁ…
日本はもう100年は無理かもしれん
このあとは、アメリカ、中国、イギリス、アルゼンチンくらい?
カタールが2018年まで予選でどんな汚い手を使ってくるか楽しみだな
>>118 全員南米、アフリカからの移民。
まあ、ルール通りで「汚く」はないけどw
>カタールには外国人が楽しめる娯楽が少ない
娯楽を求めて街を歩けば殺される可能性があった南アでさえ
無事に開催出来たんだから心配要らんだろw
121 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:25:54 ID:ke69nJ/Z0
案外次はオーストラリアかカナダで
その次が中国で次が欧州で次がインドかな
とにかくアメリカには回ってくるか怪しい
122 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:26:14 ID:7Go2UN+tO
ごめん悪いけど負け惜しみにしか見えない
今日の劣る人種
抽出 ID:JCWe6ZR5O (2回)
25 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/12/03(金) 22:49:05 ID:JCWe6ZR5O [1/2]
まあ日本に決まらなくてよかったよかった。2022にはもう日本は存在しぬいだろうからw
35 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/12/03(金) 22:51:49 ID:JCWe6ZR5O [2/2]
>>25 その頃は日本は中国の省の一つか大韓民国の一部になってるだろうからな
>>111 酒を出す店が皆無に近いから
特別に飲酒エリアを設けるらしい
外人ならホテル内で飲酒が出来る
日本には負けられないと基地外じみた闘志むき出しのチョン
そんなチョンに負ける事は許されないと意気込む日本
その2国には今は劣るが、アジアの盟主の座を本気で狙う中国
ムカつく関係だが、東アジアはこれからも成長する。
近年のW杯は94アメリカ、98フランス、02日韓、06ドイツ、10南アフリカと開催されてるが
06のドイツ以外は今一歩サッカーがメジャーになりきれないでいる国で
起爆剤的な効果を見込まれて誘致されてる
そういう感覚からすればロシア、カタールは充分な自前の資金もあり、イギリス等よりもふさわしい
14ブラジル
18ロシア
22カタール
26アメリカ
30ヨーロッパ
34アジア(中国)
38アフリカ(エジプト?ナイジェリア?)
42ヨーロッパ
46南米(アルゼンチン)
50アジア(インド)
54ヨーロッパ
58オセアニア(オーストラリア)
62アメリカ
66ヨーロッパ
70アジア(タイ?インドネシア?)
74アフリカ
80ヨーロッパ
今世紀中は日本ないなw
どうせ今後50年以上没落する国だし
冥途の土産になんとか東京オリンピック誘致できないかな
128 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:30:27 ID:SOorRfBh0
砂漠の国でやるとはね
>>48 そういう見方をすれば日本の方が8年なので恥ずかしい
130 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:31:52 ID:zC/9ZpKG0
>>1 >GOGOカレーはクラックより強烈
まで読んだ。
131 :
ジダン:2010/12/03(金) 23:32:33 ID:+3BS3SsSO
132 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:32:55 ID:TvYiCFoc0
1994年のワールドカップで40度、体感温度50度を叩き出したアメ公は黙ってろや
オイル買収以下の糞国が
133 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:32:58 ID:RTskwSpv0
>>124 ググったら3万円の許可証がいるみたいだな
134 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:34:52 ID:PaweMhok0
カタールなんて中東の中でも弱いほうなのに・・・
135 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:35:30 ID:QKSxcnZZ0
まじカタールなんかに割り込まれたから
単独開催の芽がなくなったっぽいな
はやめに中国に一回やらせとくべきだったような
大会後にスタジアム譲渡ってどうやってするんだよ
解体して運ぶの?
137 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:40:26 ID:9zwf7TaU0
アメ公はファビョってんじゃねーよ。
嫉妬は見苦しいんだよ。
舌噛み切って今すぐ死ね。
地獄に落ちろ。
ドーハって素晴らしい街だよ
中国が崩壊でもしない限りアジア枠の次は中国だろうな。
>9カ所のスタジアムを新設して3カ所を改修、大会後にはこれらを途上国に譲渡すると約束
これ解体して運ぶの?
金で票を買うわけだから
誘致にどれだけ金をかけられるかがすべてさ
カタールが一番金をかけた それだけの話
欧州南米ですから
解体して運ぶ。
中国五輪も使わない施設は維持費かかるだけだから解体してたけど、それにプラスアルファしたようなもの
中東でもバーレーンやイラン・イラクならまぁ資格ありだと思うし
100歩譲ってUAEでも良いがカタールはねーよ。100年早い。
サッカーが好きなんじゃなくて王族の権威を誇示したいだけだろ。
ハッキリ言って最低です。
82年のフランス-クウェートの失笑劇再びです
145 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:47:24 ID:ol29OMT40
まあでも確かに超金持ちの道楽のためにWCやるってのは?だよ
わずか150万人 小さい国に12個の4万以上に収容のスタジアムで準決勝以上は8万以上
のスタジアム。で大会後は遺物になるのは確実 金の無駄だわ
で肝腎のチームは今から全員がブラジル人とかウルグアイとか帰化人ばかりになるのは目に見えてる
しかも12年後だから若いブラジル人を青田買いだわ。それも超高額でふっかけてね
もう金を湯水のように垂れ流しで、人々の心を迷わす
バビルの塔は神の怒りかったけど同じ ソドムと同じで天罰が来るよ
帰化人ばかりであきらかに王族の娯楽だもんな
中東でもカタールはあまり好きになれない
ダメリカは経済弱ってるからな
墜落していく一方だよ
2022年は国家破産してるだろうな
2022 カタール(アジア枠)
2026 アメリカ
2030 イングランド
2034 中国(アジア枠)
2038 アルゼンチン
2042 スペイン・ポルトガル共催
2046 オーストラリア(アジア枠)
これはありすぎる、アジアでの開催が2大会空けないといけないなら
日本での開催って本気でももう2002年が最後だったんじゃないの
149 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:52:54 ID:efXuta2W0
でももし今回アメリカが選ばれてたってどうせいつかは中東でやらなきゃいけないんだろ
150 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:53:31 ID:mCCbtwpx0
移動が便利ならバーレンとかアブダビ、ドバイとかに応援を求めて練習場というか
キャンプ地つくってもらうとかしちゃうかしらね
キャンプ地で適当なとこってどっかあるのかね?
152 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:55:04 ID:M91J2T5y0
カタールは南アと比べられない位治安がいいから、暑さだけが問題
まぁそこら辺は考えてスタジアム作るらしいけど
153 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:55:19 ID:SGIksI35O
俺は日本が出たこと自体がデキレースだった気がする。
単なる頭数合わせで、FIFAに付き合っただけだったと・・・
154 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:55:25 ID:W1RRnNPA0
文句は時期尚早と批判されてた中、強引に立候補した犬飼まで
155 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 23:57:31 ID:oVxU0C1P0
ヨハネスブルグやソウルでやるのに比べたら
全然OK
体育館みたいな無機質な室内練習場を同じ拠点に
32個作ってそこで無理やり練習させるに1アルジャジーラ
>>150 UAEに室内のがあったから練習場は使わしてもらうかもね
日韓の時も欧州の選手が、日本の湿度と気温に
サッカーをする気候ではないって文句言ってたな。
>>70 文化の違いを感じるな
あちらさんは、それを恥って思う感覚が素でわからなそう
160 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:02:28 ID:3F1560/5P
CDS詐欺のアメリカ人よりイスラム勢を味方にしたほうが
とくなんだよちみm9ビシッ
アメリカはW杯出たくないなら
でなくていいよ
イラネ
161 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:04:33 ID:ZSj/qMIc0
山ほど裏金もらったんだろう
162 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:06:40 ID:C9K8Osa5Q
>>158 それこそが負け惜しみなんだよね、この記事も
暑いのも実力の内、勝負の内
暑いからサッカーに適してない、暑いからレベルが低いは
アウェイで勝てない欧州の言い逃れでしかない
開催国は何処でもいい
それよりW杯で活躍する日本代表が見たい
俺もアメリカだと思ってたから驚いた
165 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:08:54 ID:CYtG23ik0
書いてあることはほとんどエゴでしかないけど、練習場はホントにどうすんの?
素直にFIFA貢献ランキングでもしとけばいいじゃん。
リアルタイムにFIFAや理事なんかに対する寄付金額を表示。
それの多い国に開催権付与。
アメリカの経軸はブラジルW杯で使っちゃうから
次はOZか支那かインドだろw
まぁ日本も無いわ
冷房完備スタジアムにする時点でエコじゃなくね?
169 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:10:15 ID:5FyZZ0Vx0
カタールだと、暑さに弱い欧州勢は不利だろうね・・
日本は、アジア予選で何度も中東に遠征して戦っているから、その分
耐性がついてるし、戦い方も分かってるから、結構有利に戦えるんじゃないか?
171 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:10:50 ID:C5T56EXK0
>>168 あんだけ暑けりゃエコも糞もないよw
日本でもあの暑さならエコ死ねってなるよwww
172 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:11:02 ID:+hrXPfcF0
中東で一回くらいしてやらないとプレミアに金落としてくれないからなw。
石油が出てる間だけの命だからね。石油さえなくなれば原爆で皆殺しにしても
どってことないクズばかりだからな。
173 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:11:13 ID:t1tlRHRHO
日本で開催できるとしても、60年後くらいでしょ。
アジアなら未開催のオーストラリアと中国が優先され、
カタールが成功すればサウジとかもあるし、経済成長を続けるインドもある。
次の日本開催まで生きていられるか微妙だ
>>39 んーん、あの大会は韓国が恥をさらしただけだよ
175 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:12:01 ID:worBR/gQ0
176 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:12:09 ID:dtEo3JA8O
26は強豪国開催だろうな
開催国が負けると盛り上がり欠けるし、FIFAとしても18、22あまり期待してないだろ
日本やアメリカが急成長遂げれば26にも可能性あるよ
ブブゼラとコーラン拡声器
どっちがガマンできますか?
これ、最低気温37度だぞw
つか、アメがやりたがるのも夏場に遊んでるアメフトのスタジアムで
一儲けしたいだけじゃん
179 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:13:31 ID:CYtG23ik0
日本の企業ががんばってソーラー発電の施設を売って利益を吸い上げてくれればいいや
180 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:13:42 ID:D6CqAGYf0
ブックメーカーの情報力凄すぎ
英国のブックメーカー大手、ウィリアム・ヒルは中東の金持ち国、カタールを本命視。1・50倍という“鉄板”級のオッズを設定した。
以下、オーストラリア(3・50倍)、米国(5・50)と続き、4番目の日本は34・00倍。
下にいるのは、先月23日の北朝鮮との砲撃戦から緊張状態が続く韓国(41・00倍)だけ。
今夏のW杯南アフリカ大会と同様に、日本は下馬評を覆してサプライズを起こせるか。
なお、ウィリアム・ヒルが推す18年大会の本命はロシア(1・57倍)だ。
【2022年大会】
(1) カタール 1.50
(2) オーストラリア 3.50
(3) 米 国 5.50
(4) 日 本 34.00
(5) 韓 国 41.00
【2018年大会】
(1) ロシア 1.57
(2) イングランド 3.00
(3) ポルトガル&スペイン 5.50
(4) ベルギー&オランダ 41.00
※英ブックメーカー、ウィリアム・ヒルより。日本時間12月1日現在
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20101202/soc1012021240000-n1.htm
181 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:14:54 ID:21yV6yHo0
全スタジアム冷房つきのドームらしいよ もうすごいことになってる
暑さとか関係ない
182 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:15:09 ID:D6BWfDizO
アメ公も余裕がなくなったな。大統領がこの決定は間違ってるっていくらなんでも無礼だろw
落選よりこの余裕のない反応を見て、アメリカは落ちぶれたと感じざるを得ない。
>W杯の出場経験もない。
日韓共催時にこれが凄く騒がれた気がするんだが
(日本に開催資格なし、という理由)今はもうどうでもいいのね。
最高気温が50度とか言ってた
しぬよね・・
186 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:17:43 ID:3F1560/5P
サウジはないな
イスラム圏ならトルコでしょ
アジアで中豪以外にあるとすれば
発展したインドか東南アジア共催
日本の900兆すってる糞ヤンキーがイスラムに負けてメシウマw
日本はギリギリだったなぁあの時は
今はバーレーンがそんな感じ
188 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:18:10 ID:u5w/77lC0
>>16 それ違う。2022年がカタールに決まったから同じアジアの日本は
2034年まで立候補できない、というのを適当に報道したところがあるらしくて
>>16のような解釈をされた。
189 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:19:41 ID:gmmuy7m10
2030年は中国だろ
191 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:21:02 ID:t1tlRHRHO
W杯って投票権をもつ人が少なすぎないか?
今回は2人が買収で除外され22人の投票で決まった。
過半数だから、12票を取れば勝ち。
五輪は全部で100票あるから買収は大変そうだが、12票なら何とか出来てしまいそう。
12票のうち何票かは最初から自国側を支持してる票だから、買収はもっと少なくて済む。
五輪招致もそうだけど、
日本の招致プレゼンって何か見てて恥ずかしくなってくる
幼女って・・
>>181 じゃないと無理だろうな
札幌ドームクラスがたくさん立つわけだ。
さすがオイルマネー
2026は78年以来のアルゼンチン大会かな
欧州なら82年以来のスペインか
もう投票制とかじゃなくて立候補した国で最低限度の条件クリアした国でクジ引きしろよ
これなら賄賂とかなくなるだろ
196 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:26:36 ID:3F1560/5P
>>189 欧州でしょ
ここでイングランドがまけたり
26年にアメリカが負けたりすると
世界の情勢は大きく変わるね
でも今回のアメリカの慌てぶりは
笑えるねw
アルゼンチンにならないかな
サッカーが一番人気じゃない国でやって欲しくない
197 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:26:38 ID:qjTCZB050
26はアメリカかオーストラリアかイギリスで30は中国かインド
今回は露骨すぎたなw
198 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:27:08 ID:OUjm7gN00
この際、北朝鮮でやっちゃどうだ
199 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:27:46 ID:qOnp4kR/0
2014 ブラジル
2018 ロシア
2022 カタール
2026 アメリカ
2030 イングランド
2034 中国
200 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:27:53 ID:+ns8WjeZ0
2012年に世界は終わるから
201 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:29:21 ID:3F1560/5P
中国は34でしょ
22カタール26アメリカ大陸30欧州34中国
26年オセアニア初で豪でも良いな
これからは空気を読まない国の時代です。
空気を読む国は駆逐されます。
>>199 そのうちインド、オーストラリア開催もありそう
204 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:30:42 ID:DvreiaSN0
2002を共同開催なんてばかなことしなきゃよかったんだよ
もし開催してなきゃ今回決まったし、前回単独なら今回は韓国だった
ようは目先で共同選んで馬鹿を見た
205 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:31:20 ID:S3q+FkJp0
カタール航空ばんざい
まあ94年アメリカ大会でも02年日韓大会でも「暑さ」は問題とされたからな
カタールはそれの比じゃなかろう
207 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:34:19 ID:eoenPr1/0
>>147 アメリカよりヨーロッパの経済のがヤバイけど
リーマンショックとかでも一番ダメージ受けたの欧州だし
アメリカはそんな傷ないしあってもすぐ復活する国
208 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:34:42 ID:DvreiaSN0
>>200 生き残った人類でWC開催するから問題ない
潜在的需要って意味ではアメリカ市場も十分魅力的なはずだが
残念ながらFIFAの理事はサッカーではなく目の前にある金にしか興味がないのだろう
210 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:35:37 ID:94RJ+VB70
アメリカ様の仰せなら
211 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:36:04 ID:3F1560/5P
>>207 だから票が集まらないかもねw
詐欺始めた国だし
世界で一番嫌われてる国でしょw
212 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:36:21 ID:t1tlRHRHO
>>195 投票制なのは、賄賂をもらうのが目的だから、
絶対にルール変更はないと思う。
今回も各国記者の間ではイングランドの評価が高かったが、
投票では一番最初に落とされた。
イングランドがFIFAの買収をスクープしたから、その報復かも。
それと、他国のマスコミに、開催したけりゃ、こういうマネはするなって牽制もあるはず。
213 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:36:58 ID:P8H2iwmj0
>>34 まぁ、あのころの原油の値段は今よりも6分の1程度だったから
それ程お金はなかったしね
カタールって外で酒飲めるの?
ご飯は何あるんだろ
ロシアはなんとなく想像付くが
そもそもカタールの場所すら知らない人の方が多いのでは
216 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:38:21 ID:3F1560/5P
>>209 潜在的にはイスラムやインドや中国のが全然魅力的だと思うけどね
もう十分発展しててアメフトもあるアメリカの何が魅力的なの?
急にアメフト見るの辞めてサッカーでもみるの?
ないなw
217 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:38:28 ID:3vwDSVlJO
中東の笛と韓国の笛どっちがやばいの?
>>211 他の国も詐欺の片棒を担いだようなもんだろ
219 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:39:46 ID:6sycSfQ30
>>216 個人的に見ていて退屈なのはアメフト。
あれほどつまらないスポーツは、他に野球くらいしか知らない。
まず、頭脳的なスピード感に欠ける。
フィジカルのスピードなら、別に陸上の100メートルで見れば
もっと凄いものが見れるし、あの、はいプレーストップ、
はい監督がマイクで指示出す、はいプレースタート、
はいプレーストップ・・・この繰り返しで、とにかく選手が言われたことをこなすだけ。
中にはボールの行方に関係なく、あらかじめ決められた動きをシコシコこなす間抜けも、
とにかく、頭脳的なスピード感がまるでない。
正直、バカでも言葉さえわかればできるスポーツだなって思う。
そして、なにより、このスポーツには美しさがない
マニュアル主義で試合が動くので、個人の閃きや技術のようなものが見られない。
WWFみたいなゲテモノコント にすぎないプロレスを、
大真面目な顔をして熱狂する、低文化アメリカ人には 面白いのかもしれないが、
別にこんなスポーツを日本人がする必要も見る必要もない。
こんな退屈なスポーツ見るくらいなら、いっそ寝ていたほうがいいわ。
普通のスポーツは、試合が始まると、全て自分の眼力で戦術を読み取り、
実行し、 独創性でゴールに向かう。なのに、アメフトはまるで口うるさい母親に縛られた
マザコンのガキみたいに、一つ一つ言うことをハイハイ聞くだけ。
こんなもん、ガキの使いやな。
つまり、アメフトの最高につまらないところは、
がちがちのマニュアル予定調和のせいで、
スポーツの最大の醍醐味の一つ、アドリブ的要素が皆無なところだな。
220 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:40:41 ID:3F1560/5P
潜在的なうまみ
アジア>>>>>>>>>>>>イスラム>>東欧>>>>>>
>南米>>>アフリカ>>>>>>>アメリカ>>>欧州
221 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:41:11 ID:qjTCZB050
欧州はもう共催が増えるんじゃないの
一国でやってけるレベルではないかも
222 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:42:12 ID:P8H2iwmj0
>>62 え?殆どが国民からの借金なんだが
それでどうやってデフォルトするのw?
223 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:43:02 ID:3F1560/5P
>>218 イングランドだよねw
CDS欧州担当w
最速落選
ありがとうございました
224 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:43:54 ID:ZN7CngVz0
アホだな
人口も少ないんだしカタール見たいな国こそサウジやエジプトと共催にすりゃよかったのに
アメフトおもしれーのに
正月のライスボールは毎年楽しみ
26年は普通に西欧のどっかでやってほしいんだがな
アメリカは30年で頑張ってくれ
227 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:46:17 ID:qjTCZB050
こういう時のためのドバイじゃないのか
欧州がよっぽど没落しない限り3大会に1回は欧州開催なんだから
06ドイツ18ロシアときたら次は30だろ
229 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:49:51 ID:qjTCZB050
アメリカはもう五輪専門の国でいいだろう
230 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:50:45 ID:uqsGFY650
どっちもオイルマネー豊富だもんな
231 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:53:47 ID:+3Uo3rDL0
懸念があるって言ったって南アでもできたんだから問題ないだろ?
マスコミができるだけこの話題で引っ張りたいだけ。
232 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 00:58:27 ID:T6k0960UO
この記事を書いたアメリカの記者は
おそらくW杯に行ったことがないのだろう。
現地を訪れるサポーターにとって最大の娯楽は
結局のところサッカー。
毎日W杯の試合を観戦できる事が最大の喜びであり
他の娯楽や余暇は二の次でしかない。
(あえて言うならベスト16の試合後からはちょっと暇になるけど)
カタールみたいな狭い国での開催は最高だよ。
W杯でれなかった国でつよいとこ集めて
同時期に勝手に4ヶ国対抗戦とかやったら
やっぱり揉めるのかな
234 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 01:04:16 ID:8RWtZl/z0
>>233 W杯期間中はFIFAから試合開催に制限かかる
236 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 01:08:49 ID:XLGJSWyZ0
ユダヤの犬w
237 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 01:10:12 ID:jTG1mV2W0
>>219 アメフトほど頭使うスポーツはないだろw
何10通り、何100通りの作戦パターンを頭に入れて各自行動するんだぞ。
もちろん展開によって動きも変わってくるし。
日本の大学でアメフト強いところって、京大とか関学とか偏差値高いところばっかだろw
238 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 01:21:05 ID:e/YwJz0V0
会場にアブラモビッチいたし
カタールの石油大臣いたし
FIFAだってマネー欲しいもん
2022年とか俺もう40過ぎか・・・
240 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 01:42:46 ID:BId1s9mO0
南アフリカで出来たんだから何とかなるだろ
譲渡のほうが気になるw
242 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 01:56:30 ID:md3Wld8g0
正解じゃない(負け惜しみじゃなく!)
>>237 コピペに反応すんなって。
しかもルールを数行しか知らない程度の知識じゃ
中傷も的はずれだし。
>>212 しかしサッカー業界とは
無関係のブン屋がやったことに意趣返しとは
ひどい人治組織だよな
245 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 02:21:17 ID:5VlEn6eM0
親日のトルコ、インドで開催してもらいたいな。
南アフリカよりはマシだろうけど、どっちも気候が極端だからね
スタジアムはともかくその周辺投資が莫大になるんじゃないかな〜
だいたいカタールって強いのけ?
>>247 っていうかもうホームが強いかどうかを論じる時代じゃないのかも。
184 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2010/12/04(土) 02:11:59 ID:y95g9XmuO
英紙、W杯開催地決定を八百長
小倉会長、2034年大会出馬表明
より多くの金を積んだ国が開催国っていう規約作っちまえよ
今みたいな賄賂横行してるやり方よりもその方がすっきりするわ
251 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 02:40:53 ID:kuylya9SO
中東はテロが一番の懸念材料
253 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 02:48:09 ID:1T0vlGrQ0
日本企業にとってはいろいろ仕事ができていいかもしれん
中東諸国がなりふり構わず帰化させまくったあげく日本不出場にならんように
254 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 02:51:46 ID:Tw3gpIMF0
もうしつこいスレ立てるなよサカ豚ww
しつこいくどい・・くさいw
255 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 02:53:13 ID:8JJM6QZ50
南アがやらかしてしまったせいで
開催国は決勝トーナメント進出できる力がなくてはならないという
暗黙の基準がなくなってしまったからこんなことになった
257 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 03:00:01 ID:g/Z0hIBHO
確かにカタールには何もないだろう。
観光を兼ねるという感じにはならないな。
ドバイって近かったっけ?
なんか上から目線だな
嫌なら辞退しろよ
日本でやることはないだろ。
日本を邪魔することだけが目的の韓国という国家が存在してるんだから。
カタール国をあげてパレード中
ロシアとか技術面だと最低の評価だったのに。
政治力で決まるなら、技術評価とかもうしなくて良いんじゃね。
W杯出たことないのにホスト国とか狂気の沙汰だろ
これじゃあ金さえあればフェロー諸島なんかでもなれるってことか
カタールって、この前、ブラジルVSアルゼンチンの親善試合やってたよな。メッシとかロウナジーニョとかいる、ベストメンバーで。凄いよな。いくら金かけたんだろう。
265 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 03:33:29 ID:+7tOOGCs0
まあ、アメリカ市場をあきらめたのかってのはあるよな
あそこが真剣になったら欧州どころじゃない巨額な金が動くから
そのためにFIFAはアメリカをなんとかサッカーに真剣にさせようって
頑張ってきたのにここにきてカタールなんだからな
目先の金に転んだわけだな
266 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 03:38:11 ID:Tt3YDLInO
まぁ、いずれは中東でもやらないといけないからしょうがないだろ
問題は、間違いなくワールドカップで勝つためにカタールは帰化させまくるから
帰化にかんする制限を厳しくすべき
267 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 03:44:47 ID:K4oEsUBqO
どうやってスタ譲渡するのw
268 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 03:44:56 ID:Fj9VlPcr0
>>265 世界的に景気悪いからね。目先の金が大事なんでしょうw
269 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 03:45:30 ID:3Iv4Pv4O0
カタールってGLどころかアジア予選すら突破できないのに大丈夫かよ
270 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 03:47:43 ID:j5bVGbhjO
カタールと言えばドーハの悲劇・・・
ニューズウィークwwww
おまいら図書館行って日本版のバックナンバー読んでみろよ
典型的なユダヤ+在日の反日雑誌だから
びっくりするくらい反日ダブスタ雑誌
272 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 04:21:10 ID:w6r5vs/X0
カタールってW杯出場した事あるの?W杯出場経験なくても開催には問題ないの?
ロシアは古豪って感じだけどね
274 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 04:53:58 ID:JxWLqB6GO
でも朝鮮に決まらんでよかったよ。戦争で消滅する国なんだし
チョンも消滅(笑)
日中40度超えるらしいけど全スタジアムドームでクーラー入れるの?
276 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 05:18:28 ID:gjYc7gBA0
277 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 05:20:25 ID:s6+TVD7eO
まあ、韓国開催よりはマシだわね
278 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 06:12:38 ID:dlrYxLLqO
>>275 真夏は50℃近くあるぞ
スタジアムはクーラーじゃなく、霧吹きみたいに冷気を吹きかけるやり方な
まあしかしカタールは考えられないほど金持ちだから設備は心配しなくてもいいだろな
> FIFAは、もっと実利に関わる間違いも犯した。サッカー人気が高まっているアメリカで、巨大なサッカー市場が生まれる可能性を見過ごしたのだ。
いや、そのために94年大会をアメリカで開いたんじゃん。
んで、MLSがある程度の地位を築いたんだろ?
成功じゃねーか。
カタールねーわとは俺も思うけど、このアメリカの怒りは女々しいな
280 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 07:18:29 ID:voZWiNkn0
>>14 別にアメリカとかの広さを考えれば
練習はカタール国内でやる必要はないし
UAEとかサウジとか中東全部を
練習施設にすればいい
それに夜やれば涼しいしな
281 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 07:24:43 ID:H1L/5ush0
26が中国で30がアメリカか
282 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 07:27:30 ID:Z1Bn3EoO0
嫌韓厨=精神病者
中国とかもそうだけど・・・
金があって尚且つ上の意向でどうにでもなる国は今の時代強いでしょう。
そしてそういう国で五輪やW杯が開催されるのは、個人的には実は結構楽しみ。
理由は普通の国では考えられないぐらい(馬鹿かと思えるぐらい)
派手に金をかけて開催してくれるから、凄く夢があるでしょう。
日本や他の国じゃすぐ税金の無駄だの何だの騒ぐ輩が続出するが
これらの国じゃそんなの関係ねぇ!状態だもん、やっぱスケールが違うよ。
284 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 07:29:33 ID:v0nqRr0L0
金があるから何でもできる
技術的なことは日本企業に頼めばOK
285 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 07:34:46 ID:alSyJ0v7O
スタジアム受注してくれ
ノウハウを得て、日本に還元と
286 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 07:45:27 ID:veEWOu040
287 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 07:47:14 ID:yIhVc7uS0
カタールの4強伝説が始まるわけですね
まあ南アフリカでも開催できたんだから・・
289 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 07:49:27 ID:M+giSSTr0
気温37度を上回る酷暑の中で大会を行うのは難しいだろう
そんな国でいままで予選を行ってきたアジアって一体
290 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 07:54:53 ID:cALij3CP0
ドームでクーラーじゃなくて
普通のスタジアムでピッチの下から
冷気を噴出させる技術とか出来ないかなぁ
291 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 07:57:39 ID:dthXTnDA0
全試合無観客試合にでもすれば、気休め程度にはピッチの温度も下がるんでね?
>>39 私は惨めで憐れな寄生虫ニダ
まで読んだ
294 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 08:03:40 ID:DMhAML5l0
ホテル〜地下鉄〜スタジアム
全ての行程において地上の大気に触れずに移動できるのが売りらしいけど
それこそカタールでやる意味あるの?
その国特有の雰囲気なんてまるでないじゃん
295 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 08:05:35 ID:MTYv0VrL0
招致を目指してると報道があった2026年中国W杯が完全に消えたから
これでいいじゃん。
296 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 08:08:16 ID:cN7Re/Mw0
スタジアム建設によりオイルマネーが諸外国に還元されるから経済効果は高そうだな
日が暮れて涼しくなったら練習すればいいのでは?
東京ドームみたいなインチキからくりドームを作るっていうのか
カタールが攻めるときだけ追い風が吹くぜ
299 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 08:15:41 ID:veEWOu040
人口140万の国に4万の箱12個と8万の箱なんか作って大丈夫なの?
金には困ってないのかもしれんが今後需要ないだろうし
中東でやるならどっかと共催にしとけよ
>>294 そもそもカタールに観光名所なんて・・思いつかん
UAEならまだ娯楽施設はあるだろうけど・・
選手も観客も本当に
空港→ホテル→スタジアムくらいしか移動しないだろうな
301 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 08:18:44 ID:U+hDQ7rm0
まあカタール代表という名の多国籍軍がどこまで強くなるか
ちょっと楽しみではある
302 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 08:20:55 ID:C8jRtqMJO
こないだの南ア大会でも取材に行った記者が
「ホテルの隣のショッピングモールしか行けなかった」って言ってた。
今度はいっそ超禁欲W杯ってことで売り出しちゃえ
303 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 08:22:15 ID:qSg+aISt0
アメリカここまでムキにならんでも
年に1度のスーパーボールがあるじゃまいか
中東ならイスラエルでならやる意味あるが
まあ、無理だけどw
305 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 08:23:51 ID:fSUSaDmlO
カタールはドバイが金持ち地域だから金はある。空港もキレイ
やれなくないけど、カタールが予選免除っていうのがムカつく。
ドバイがあるから世界中の金持ちは絶対にW杯を見に行くね
>>284 冷却システムは英企業らしいがな
総額4兆の発注だから 各国の企業がこぞって入札争いしてんだろなw
日本企業がどこまで食い込めるか
まあ負け惜しみな内容だけど当たってる部分もあるな
はっきり言ってカタールが出たら10点ぐらい取られるだろ今のレベルじゃあ
>>1 そういうことばっかり言ってるから、アメリカは選ばれなかったんじゃね?
>>307 現時点で10歳前後の子供のカタール人が
W杯に出るのか・・
宇佐美が30代になってるころだし・・わからんな
でも確かにカタールはないよな。よわっちいし小国だし
何でサウジアラビアは立候補しなかったんだろう?
サウジなら誰も文句を言わなかったと思うんだけどなあ。
テロが怖いとかあるのかな
アメリカのサッカーは好きだ。純粋でひたむきな感じがする。
派手なプレイはないけど、常にフェアプレイなのが好感持てる。
人気の歴史がまだ浅いから動くお金も小さいんだろうし、本当に好きな人がやっているんだろうな。
>>310 サウジはメッカがあるから無理なんじゃねーの
313 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 08:37:21 ID:jpVhSA5P0
2022カタール代表は全員帰化したアフリカ人を予定
315 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 08:47:06 ID:7nTy6IyK0
韓国や中国よりカタールのほうが断然良いだろ?中東は日本人の敵ではないし。成りすましは入国時に日本側には入れないんだろ笑
316 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 08:53:44 ID:0cI++JwP0
>>310 サウジはムスリム巡礼、ビジネスマン、奴隷労働者しか入国させない。
最近は監視付きで団体旅行客も受け入れてるみたいだが。
サウド家を頂点とし、準カリフ的に位置づける絶対王政維持が何より
優先する閉鎖国家。
カタールとか糞暑い誰が行くんだよw
318 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 09:02:08 ID:H1OOuhkn0
負け惜しみかw
アメリカは中東には行きたくないだろうなぁ。
テロリストに狙われる。
320 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 09:08:05 ID:WMfEu0Bp0
カタールチケットもし取れたらついでにドバイとエジプトも観光したいな〜
今から貯金するぞ!エジプトまではチケットいくらかな?
あの辺りインド系も多いからインド音楽のラジオあったり一回インド流のディスコ行ってみたいな
322 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 09:14:40 ID:WMfEu0Bp0
323 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 09:17:35 ID:i8m666SpO
サッカー好きのアメリカ人だったら
こんくらい言いたくなるわなぁ・・・
ただカタールはホスト国としてじゅうぶんじゃないの?
暑さだけはアレだけど94年のアメリカ大会も
けっこう暑かったよね
オリンピックも同じだけど
金撒きたい放題という訳にはいかんから新興国や金持ちが強くなるのは当たり前
アメ公でも蹴散らされるんだから立候補するだけ無駄なレベル
それより今の腐敗しきった制度を何とかすべき
FIFAが5カ国くらい推薦してあとはくじ引きとかにするよう動いたほうがいい
先進国はボイコットしたほうがいい領域だよ
325 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 09:26:22 ID:DMhAML5l0
>>324 FIFAのくじ引きなんて信用できるわけねーだろwwwwwwwwwwwww
326 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 09:28:16 ID:5z+TecHn0
欧州代表はどこも愛国心皆無の移民系だらけだし
このゲームもそろそろ賞味期限が来たのかもな
327 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 09:29:09 ID:musknrskO
>>311 どの国のスポーツ選手でも、その国ではマイナー扱いのスポーツをわざわざ選んでやってる選手ってストイックの度合が増すよな
328 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 09:30:20 ID:musknrskO
>>314 カタールはすでに2007のアジアカップの段階で南米から帰化した選手だらけだったぞ
329 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 09:33:47 ID:mUvgKAXc0
カタールって女も酒もないんだろ?
多分遊ぶところもないし、まあ誰も行きたがらんだろうな男はw
330 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 09:35:44 ID:r0QG9XNe0
ブブゼラが鳴り響く世紀末都市でやったり
高温多湿の悪条件な上に審判買収の大会もあったんだから
カタールくらいなんだってんだw
カタールに落ちる
332 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 10:19:44 ID:ID5RKKT50
>>265 いや五輪は3回に1回はアメリカでやりたいけど
FIFAは違う。資金繰りに困ってるわけじゃないから。
目先の金は自前でどうにでもなってるわけで、
内部での抗争をにらんで、派閥を確固たるものにするために
中東にいい顔したとみるべきだろ。
333 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 10:20:44 ID:qQfOsMOB0
カタールを語る
アジア初の優勝はカタール
正解じゃない
次の北米はカナダ、その次はラコタ共和国
アメリカには当分回ってこない
世界の皆さん!クソ暑いカタールを避けて日本のスタジアムで3Dパブリックビューを楽しもう!
(その前後には日本観光をお楽しみください)
という仕掛けは当らないかも知れない
カタールの王家ってどんな出自なの?
石油掘って一山当てた成金が独立を宣言しちゃった感じ?
339 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 11:01:57 ID:nrcsoZrg0
代替エネルギーが完成すれば石油なんていらない
どんなスタにするつもりだろうな。
ドーム球場にして上から冷気を球場内に還流させる?
そうすっと札幌みたいに開閉型にしないと芝が成長しないし…
とか、そんなのを何個も秋田県なみの地域に建てるんだろ?
W杯の権威は落ちると思うよ
ガラガラのドーム球場で雰囲気の無い試合なんて見ても面白くない
342 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 11:12:39 ID:0cI++JwP0
>>338 出自なんてそんな気にするほどのもんなの?
どの王家や皇室だって最初は成り上がり者でしょ。
後から神の子孫だのなんだのと僭称したりして
権威を纏って行っただけで。
343 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 11:13:13 ID:WMfEu0Bp0
>>339 じゃあ、アスファルトの上も歩くなよ弱情貧乏統一教会員
>>342 まあ国内での基盤の安定度には関係あるのかなあ。<出自
カタール・UAEの共催にしないと無理じゃないか
カタールってすごく狭い国。どこで秘密練習するん?
>>340 たしかに秋田ワールドカップと考えるとどうするのか?
>>342 あの辺りの乱立する王家に少し興味があったのよ
昔、砂漠のオアシスを支配してたとか、ラクダの隊商を誰よりも多く持って
流通を支配してたとかさ もちろんあそこら辺はムハンマドから続く由緒正しいって
触書なんだろうけど、そんなのは後からいくらでも僭称できるしね
イギリスに支配された時に上手く立ち回ったとか、そんなのかね
347 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 11:25:08 ID:yIhVc7uS0
カタールもワールドユースは開催したんじゃなかったっけ?
あれはUAEだったっけ?
>>346 >英国支配時に巧く立ち回った
そのものっぽいなあー。
ja.wikipedia.org/wiki/アル=サーニ家
349 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 11:27:43 ID:WMfEu0Bp0
350 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 11:29:15 ID:wUD4J9vl0
招致費用9億5千万円、返せー!
なぜ、事業仕分けの対象にならないのだろう。
351 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 11:29:59 ID:rxozhhIV0
他のスポーツ、いやスポーツに限らず様々な事柄は
アメリカは真剣に取り組まなくてもほぼ思い通りになる。
ところがサッカーに限っては、アメリカといえど真剣に取り組んでも
思い通りにならない。
それがサッカーだ。
353 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 11:32:26 ID:liwei2K40
たしかに練習場は大変だな
冷房が効く室内練習場を30個くらい作るのかな?
354 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 11:33:44 ID:WMfEu0Bp0
>>346 この人のブログにも色々書いてるね
この日本人女性、将来ドバイの皇太子様の奥さんになるみたいだけど何者?
カタールの王様の人生とモーザ夫人
355 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 11:35:01 ID:C+CiWq660
なんだ、アメリカじゃねーのかw
散々言われてた通り、アメリカでやれば新規サッカーファンがかなり増えたんじゃねーのかい?w
中東の笛で日韓のときの韓国以上の惨事に
357 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 11:36:38 ID:eKYXJRa/0
カタールは語るに及ばず、だが
アメリカはアメリカで駄目だろ
市場形成のチャンスって前の大会でも言ってたし
アメリカにはやっぱりサッカーは受けないだろ
筋肉馬鹿がウォーってゴリラってるのピザ食いながら見て興奮する奴らだ。
南アフリカで出来たんだからカタールも余裕なんじゃないの
>>357 サッカーにはうってつけの愚民層じゃないかw
360 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 11:41:44 ID:JDjNWiba0
FIFAは体面取り繕う気なんて全くないんだよ
イギリスが一回目で落ちたのは
賄賂もらいまくってたの暴露したことへのわかりやす〜い報復だろ
カタール開催も
賄賂出せばどんなに弱くても酷い場所でも開催しまっせ!という明確なメッセージ
でもまあカタールは唸るほど金あるからなんとかすんだろ
中国や韓国にならなかっただけでも良かったよ
361 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 11:41:45 ID:lyzTrV250
夏場は気温が50度近くになるんだろ?
軽く死ねるわ。
今からでもいいからオーストラリアにしてくれよ。
南半球だから良い季節だし。
ゴリ押し南アで成功したから、FIFAもなんとかなると思ってんだろうよ
363 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 11:49:14 ID:lyzTrV250
そういやカタールってWC出場経験無いんだよな。
チャンスはあと2回か。
日本は危うく恥をかく寸前だったしな。
>>362 五輪開催に比べれば
全体的な設備などのハードルは低いのかねやっぱ。
>>357 だからそのアメリカのスポーツマネーは
ハジっこをかじるだけでも十分美味な量なのよw
国をサッカーに染められないからダメってこたないだろう。
ただFIFAは運営の金には全然困ってないってことだろうな。いまや。
365 :
354:2010/12/04(土) 11:52:44 ID:WMfEu0Bp0
2002の札幌ドームはネスタをはじめイタリア代表に不評だったが
カタールはまたそれを繰り返すのか?
>1の記事はカタールの建設労働者の人権を懸念してる割には、中国での開催を既定路線
としてる感じで意味不明だな
カタールの構想CGに福岡ドームみたいなのがあるな
ヨーロッパ時間に合わせて深夜にキックオフとかすんのかな?
>>364 だから
>>1の大義名分に対して書いたわけであって、
金って視点のみのレスじゃないっての。
ちなみに市場形成=国中お祭り状態ってのは勝手な脳内変換w
371 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 12:18:46 ID:JxjkiyKj0
放送を無料で配信すると言えば
日本で開催できるよ。
372 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 12:21:31 ID:8RWtZl/z0
アメのは負け犬の遠吠えのような気がするが
今の決定方法に問題あるのも事実だろ。
投票権を増やすと裏金は減るけど今投票権もってる理事が
必死で抵抗するだろうなぁ。
373 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 12:23:42 ID:6yCwamxW0
2002年の日本単独開催を台無しにされたことだけは忘れない
あの時この国では日本人に主権は無いことを思い知らされた
2026年アメリカ開催でいいんじゃない?
予選は色々な州でやると思うから、日本でも試合が見られるし。
その前に2018年のロシア開催で北海道で試合あるかもな。
376 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 12:26:05 ID:JDjNWiba0
しかし
カタールでさえ単独開催なんだな、、、
(´Д`|||)
377 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 12:31:30 ID:eoenPr1/0
>>211 今じゃ世界で一番嫌われてる国は中国だよw
アフリカがアメリカと組むの嫌で中国と組んだら、アメリカ以上に狂った国だったから
今のアフリカはどこも反中国になったほどw
欧州でもパクリ国家てよくテレビで特集されてる
ある意味中国のおかげでアメリカは地位が上がった気もする
以前ほどアメリカと欧州の不仲もなくなってるし
378 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 12:34:16 ID:wEFeU+V20
まぁ四半世紀後のサッカーの利益より今日の賄賂を選んだだけだろw
>>378 分裂や脱退の目を見ない限りは
FIFAの売り上げが落ちるなんて1世紀はないだろうと思う。
そもそも今回、絶対アメリカと言われてたわけで…
つかアメリカ94年だかにやったばっかじゃん
イングランドでさえ50年以上待ちしてるのに有り得ないね
381 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 12:44:33 ID:jpj/C8KP0
382 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 12:45:14 ID:0cI++JwP0
>>345 サッカー練習用のビルでも作るんじゃないか。
いくつもの完全隔離のフロアを作って、各国の
使用スケジュールに応じて入室用IDを発給・
書き換えするとかするとかそんな感じで。
想像するだけで射精しそうだ。なんて美しい。
>>344 戦って支配権を確立した家だからな。ありふれた
出自だけど、そこは問題ないだろ。オスマンのカリフから
もらった位もアミールだし。互選で選ばれただけで
湾岸戦争でも逃げたサバーハ家とは格が違う。
383 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 12:47:33 ID:0cI++JwP0
>>380 ヒスパニック以外に市場があんまり広がってない、
W杯やったからってそれが変わるわけでもなさそうって
判断されたんじゃないか。アメリカは。
>>383 っていうかヒスパニックが一切アメスポ見ないってこともないだろうし、
メキシコリーグが十分見れる環境にあるから
米国内リーグとかニーズねーんだよな本格的に。
386 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 12:56:01 ID:jpj/C8KP0
387 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 12:56:17 ID:liwei2K40
388 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 13:02:00 ID:jpj/C8KP0
アメリカでサッカーが、NFLとかNBA並みの人気になっちゃうとW杯三連覇とか余裕でしそう。
一般人がプレーするスポーツとしては一番人気があるし、サッカー人口も世界一なのに、
ナゼにメジャーリーグサッカーは人気無いのか不思議。
390 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 13:05:24 ID:LnqyESJ/0
暑さより中東の笛が一番やばいでしょ。
発動すれば特ア並かそれ以上の不正ジャッジ。
391 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 13:05:36 ID:tVrMJPCJ0
南アフリカで出来たんだからどこでも出来るだろ
日本が落ちるのはわかってたけど韓国が日本より票が上だったのが解せないなあ
>392
基本ライン賄賂の多さで決まってるんだからしょうがない
395 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 13:14:41 ID:qSg+aISt0
アメリカは海老蔵をボコボコにするボブサップみたいな奴が
人気だからな
温暖化で南極の氷が全て溶ければ永年南極開催でいいんじゃね?
397 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 13:16:30 ID:liwei2K40
あと2回の予選で、どんな手を使ってもカタールはW杯に出ようとするだろうな
同じ組には入りたくないもんだ
398 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 13:16:32 ID:vSGDEffW0
カタールはいくらなんでも弱すぎるだろ
単純に見るのを楽しみにしてる層からすれば、
こんな弱い国が枠を持っていくというのが一番の問題
実力じゃ4.5枠に入り込むことも無理な国だぜ
>>389 プレイしやすいスポーツと見て楽しいスポーツは別物なんだよ。
距離が小さく、一緒の方が良い、というのは
五輪とか欧州の価値観であって
消費社会では軽んじられるのでこーなった的な。
アメリカのサッカー興業は歴史は実はMLB並に古い。
でも儲からないので潰れる。再興する。この繰り返し。
>カタールには外国人が楽しめる娯楽が少ない。
南アフリカも観光地が少なかったらしい。
日本やドイツでは、みんな何をしてたんだろう。
>>389 アメリカは、巨体同士が激しくぶつかって、どっちが強いんだ?ってのがとにかく人気
思考とかアイディアとかセンスなんてもんよりとにかく筋肉
サッカーはスピードと走力が無けりゃ話にならんから大リーガーみたいなフィジカルじゃ無理
基本的にサッカーは女のスポーツという位置付けなんだよ
アメリカにはサッカーはあわない
402 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 13:50:01 ID:2xfpeBhs0
2018年のロシア大会に出場できなくとも、カタールは2022年大会に、 開催国特権で、自動的に出場できる。
それが、どういう事かわかっているのか!?
2018年の予選に勝ってロシア大会に出場しなければ…
「弱き国・カタールは金の力でワールドカップに初出場した」と、 世界中から言われるんだぞ!!
第1回ならともかく、90年も続いた大会に “開催国初出場”の記録を残す事は…サッカーを愛する人間にとって
永久に消える事のない……恥だ!!
>>402 実際に2002年に開催国初出場の国があって、ベスト16に入ったものだからお隣と一緒に世界中で買収疑惑が渦巻いているな。その国では報道されていないようだが。
404 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 14:13:37 ID:liwei2K40
>>403 2002年の開催国ってどこだっけ・・・
406 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 14:16:31 ID:N6tW5ne70
落選したら次の2大会は立候補できないんじゃなかったっけ。
だから日本は34年まで立候補できないとかなんとか。
407 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 14:19:14 ID:O/KUn+i20
>>401 それって良く聞く話だし、アメフトやホッケーみてれば納得いく所も
たくさんあるんだけどバスケがいっつも引っかかるんだよね
408 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 14:20:15 ID:liwei2K40
409 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 14:22:50 ID:O/KUn+i20
>>408 なるほどなー
まあ、書いた後に思ったんだが単純にダンクがあるからかもな
ルールでダンクを一切禁止にしたら一気に人気なくなりそう
日米ブラジルで日本と北中南米サッカー大会を開催して
持ち回りで毎年開けばいいと思う。
411 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 15:02:08 ID:O9hpgVQf0
カタールの実績
00 アジア杯 本大会予選敗退
04 アジア杯 本大会予選敗退
07 アジア杯 本大会予選敗退
02 W杯 アジア最終予選敗退
06 W杯 アジア一次予選敗退
10 W杯 アジア最終予選敗退
史上最弱の開催国確定w
412 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 15:04:23 ID:5KM6M9Jx0
なんでカタールなんだろう
アラブの盟主サウジアラビアはどうした?
金もサウジの方が持ってるだろうに
>>411 日本も開催決定前にアジアカップ優勝を経験していたというのに・・・
414 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 15:11:39 ID:0cI++JwP0
>>412 サウジはムスリム巡礼、ビジネスマン、奴隷労働者しか入国させない。
最近は監視付きで団体旅行客も受け入れてるみたいだが。
サウド家を頂点とし、準カリフ的に位置づける絶対王政維持が何より
優先する閉鎖国家。
あんなテロリストとサディストの大産地でW杯なんかできるか。
例えW杯専用の隔離都市を新設しても、あそこのウラマーどもは
そこでサウジ国民が羽目を外すのを決して許さないだろうよ。
サウド王家といえどそれを無視はできないだろうし、国民が自由に
羽目を外す楽しさを知ってしまったら体制にも影響が出かねない。
勧善懲悪委員会の介入を阻めんだろう。最低最悪の大会になる。
415 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 15:14:41 ID:czoQSiv60
まあ今大会を南アフリカでやったんだから以降なんでもありだろ?
>>411 どうせ中東でやるならUAEの方が開催にふさわしいな
日本よりも先にW杯出場経験してるし、アジア最終予選進出までは常連だし、ドバイもある
417 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 15:21:03 ID:5KM6M9Jx0
>>414 詳しい人サンクス
サウジってそんなに酷い国なのか
そりゃ無理だ罠
AFC所属のチームがFIFA主催の大会で残した最高の成績は日本とカタールのワールドユース準優勝
これ豆な
419 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 15:26:34 ID:0cI++JwP0
>>417 サウジ自身、今も将来も立候補する意思はないと思う。
420 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 15:30:30 ID:w+zeEctB0
>>418 残念ながらばかちょんが女子U-17で優勝しちゃったお
>唯一の救いは、2026年か2030年の開催は絶対アメリカに違いない、ということだ。
まぁつまりそういう事だな。また誘致活動でお金を搾り取りたいんだよ、FIFAは。
カタールには連続して行うパワーもないし、同じアジアの中国も出てくるだろうからな。
422 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 15:34:23 ID:BoaPMS+m0
423 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 15:35:24 ID:5KM6M9Jx0
>>421 いかに金を引き出すか、ってことしか無いんだろうなFIFAには
ロシアとカタールは産油国で限度額いっぱいまで出してくれたから開催地にしてあげた
他の国には「もっと出さないと産油国には勝てないよ」的な態度で暗にもっと要求してるわけだ
>国全体をエアコン付きのドームで覆いでもしない限り、
気温37度を上回る酷暑の中で大会を行うのは難しいだろう。
このアイデアはいいな。日本の企業はこのプロジェクトを受注しようぜ。
ロシア、カタール、その前の南ア。
呼ぶためならモラル関係なさそうな国が
選ばれますねw
>>1 >>2の
> 94年のアメリカ大会以降、サッカー人気は急上昇している。今年の南アフリカ大会でも最もチケットが売れたのはホスト国以外ではアメリカだった。
ってのはソースどっかにあるんかな?
日本や他の国の順位が知りたいんだが
>>71 たしか、2002W杯のときも似たような主張をしてた気がするよw
429 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 16:52:18 ID:gp3HqDR90
>>428 加州はカナダかな?ちょっと意外
というか、南アフリカが7割近く買ってる感じですごいな。
まあ当日券的な現地販売をしたのかも知れないが、これって経済効果的にどうなんだろ
>>429 こういうビッグイベントって
地元向けに何割とか
割り振りが決まってるのでは。
カタールですら単独開催なんだよな・・・
432 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 17:17:33 ID:pbZnkehx0
リーマンショック以降の
新興国の地位向上・先進国の没落を象徴してるな
ロシアは行ってみたい
時代も変わったなあ
中東でワールドカップとか
なんでも、地下に球場を造るらしい。
■ W杯最有力候補、アメリカ国民は無関心
日本と同じ2022年の招致レースで、中東カタールと並んで強力なライバルと
見られているアメリカですが、市民の関心はいまひとつのようです。
ここは、アメリカサッカー協会公認のスポーツバーで、ヨーロッパやアメリカの
サッカーの試合がたくさん見られるのですがお客さんの入りはこの程度です。
野球、アメリカンフットボール、バスケットボールの影に隠れ、
アメリカでサッカーはいまだ人気ではありません。
「(サッカーは)試合が長く続いても何も起きないじゃないですか」(ニューヨーク市民)
「アメリカに決まれば短くニュースにするかな。フットボールニュースの方が
興味あるので」(米CBSテレビスポーツ担当編集長)
http://www.mbs.jp/news/jnn_4590560_zen.shtml
437 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 17:27:04 ID:Ky+HEJV+0
ttp://drbcs.dreamlog.jp/archives/51635972.html >一般スポーツファンの間ではこの話題は弱い話題だったと思います。世界の関係各国やサッカー国にとっては大イベントだったはずですが、アメリカで
>は静かなもので直前のプレゼンでのクリントン元大統領の演説のシーンが短く報じられた程度。五輪の誘致での敗戦と併せて語ったり、誘致失敗の原
>因は…というようなつっこんだ話はネットでは見かけてもTVニュース番組・スポーツ番組等ではないようです。五輪誘致に関しては冬季も含めれば10年
>程度に一度北米で行われるのは当然、といったムードがあり関心も高かった(落選後のなぜ落選?的な報道量もあった)ですが、サッカーW杯となると
>やはり関心のレベルはかなりおちるという実感があります。
やっぱりアメリカ国内ではW杯招致とか別にどうでもええわって反応だったんだな
438 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 17:28:46 ID:gmviI7I9O
アメリカじゃなくてニュージーランドだったら笑うしかない。
439 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 17:28:49 ID:b6jw81Lo0
日本でも別に胴でもいいって反応だろw
>唯一の救いは、2026年か2030年の開催は絶対アメリカに違いない、ということだ。
アメリカ人がここまでW杯欲しがってるってのが今まででは考えられない凄い変化だよなぁ
442 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 17:33:37 ID:eoenPr1/0
>>437 そんなことは誰でもわかること。
ただこのスレの一部がアメリカ憎しで発狂してるから、
まるでアメリカ全体が悔しがってるってことにしたかったんだろ。
>>180 まぁイングランドが2番人気になってるのがお茶目なところだが、
頭は鉄板だったんだな
>>442 >まるでアメリカ全体が悔しがってるってことにした
芸スポのアメリカサッカースレ立ての数は
本気で異常の領域
445 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 17:51:05 ID:jpj/C8KP0
441工場チョン
アメリカってだんだん世界の影響力低くなってるから、必死だなwww
アメリカはオリンピックでも招致に負けてるしな
ロシア、ブラジルとBRICsの存在感が日増しだね
アメリカと中国で招致合戦して欲しい、次は
絶対アメリカまけるからww
関心ないなら、WCを招致するなってのwwww
450 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 18:00:47 ID:eoenPr1/0
3連投して必死だなw
アメリカ人がサッカーに興味ないって理由で叩いてたくせに、
今度はこういう理由で叩くって頭大丈夫なのかな?
アメリカのことばっかり考えてそう
チョンみたいだなw
451 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 18:05:30 ID:b6jw81Lo0
わざわざ改行して4連投とか必死すぎw
452 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 19:18:04 ID:ZoR7YCUM0
アメリカは何回も立候補出来ていいな
カナダしかないもんな
454 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 19:52:02 ID:rT+Ty4vr0
>>440 記事中にもあるが記者がサカ豚だからこんなの書いているんだろ
国内でいえばシーズンオフで空いているスタジアムを使う全国規模のイベントが開けるとしたら
おいしい話だ、くらいじゃないのかな
455 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 20:25:46 ID:TEjuIU9s0
誘致活動の前にチョンチューの日本非難ロビー活動を辞めさせろ。
事あるごとにチョンは、邪魔をするし、チューは経済圧力をかけるんじゃね〜の。
日本は今後100年間、W杯と五輪は、無いと思うよ。
456 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 20:40:54 ID:/tsf9kjK0
そもそもカタールってサッカー人気あるの?
金持ちの道楽でワールドカップやりたいだけのような気がする
457 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 20:48:41 ID:trT2l7jzO
同じ中東で、金持ちの道楽でドバイで7人制ラグビーのW杯をやった事があるけどな。
マジで、砂漠の中にドカンとスタジアムがあったそうな…
カタールでゴザール♪
459 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 22:38:55 ID:FYOertJY0
2050年にはブータンでw杯が開かれます
投票結果
カタール 11 10 11 14
米 国 3 5 6 8
韓 国 4 5 5 −
日 本 3 2 − −
オーストラリア 1 − − −
>>460から
独断と偏見 結果推定
1回目
【カタール票】
ワーナー トリニダード・トバゴ
ビリャルリョナ スペイン
テイシェイラ ブラジル
ハ マ ム カタール
エルジク ト ル コ
マクディ タ イ
レ オ ス パラグアイ
レフカリティス キプロス
サルゲロ グアテマラ
アボリダ エジプト
ム ト コ ロ シ ア
【韓国票】
ハヤトウ カメルーン
鄭 夢 準 韓 国
ド ー グ ベルギー
アヌーマ コートジボワール
【米国票】
トンプソン イングランド
ブレーザー 米 国
ベッケンバウアー ド イ ツ
【日本票】
グロンドーナ アルゼンチン
プラティニ フランス
小倉 純二 日 本
【豪州票】
ブラッター ス イ ス
多分、こんなもんだろ〜
ところで、会長のブラッターも投票したんじゃないの?
じゃないと数が合わないもの〜
それとも、オセアニアの追放理事の代理投票は認められたのかな?
あの南アフリカで出来たんだったらドコででも出来るよ
463 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 23:14:50 ID:yf9QsZkE0
日本、アメリカ、イングランドのサッカー協会はFIFAを脱退して新組織を立ちあげて、「新ワールドカップ」を開こう。
FIFAにはもう付き合いきれない。
札幌ドーム方式のスタジアムならいけそうだけどな。
20年後のカタールなんて
国が破綻しててもおかしくなくね
467 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 08:31:13 ID:ue4pOvqx0
日本は無理でも、豪州辺りならオセアニア初という利点の上、
W杯での実績、五輪の開催経験等からふさわしいと思ったんだけどなあ。
福岡市並の人口しかないカタールで単独開催なんてあり得んだろ。
カネのためにはW杯の権威を貶める選考すら躊躇しないとは、FIFAも堕ちたもんだ。
468 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 08:34:25 ID:hPkOKL/10
アメリカはヒスパニック人口の増加で
ますますサッカー人気が高くなってきてると聞いたが
これ書いてる人もそっち系?
469 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 08:35:52 ID:KGLH5gW/0
>>467 豪州は候補国で唯一役員送りこんでないから最下位になった
それからニ大会同時決定方式にしたため、票の取引・貸し借りがやりやすくなった
民度低い組織だよな
470 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 08:37:39 ID:KGLH5gW/0
>>468 アメリカのヒスパニックって中米系がほとんどでしょ
移民二世以降は好みがアメリカナイズされるから、そういうのあんまり関係ないかと
マジレスすると今回落選した国は2026と2030の立候補はできません。
>>467 地域初とかもFIFAの利益に結びつかないならやらないんじゃないかな?
473 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 09:04:45 ID:JDDniRjY0
18年はロシアで文句はないが、22年はどう考えてもオーストラリアだろjk
チョンは問題外、ダメリカは2回目になるから遠慮、日本は共催から時間経ってない、ってこと考えると、
オジしか残らない。
カタール?
あんな熱いところで開催するもんじゃないだろ。選手のこと第一に考えろやカスどもが
474 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 09:14:33 ID:o8nAtoO/O
暑いからダメとか、狭いからダメとか
その考え方自体が有り得ない。
夏場の中東での試合なんて、日本代表も何度も何度もやっている。
急成長をしている中東やロシアがジリ貧の欧米に勝ったというだけだ。
給料が高いからといって、欧州の選手を特別扱いする必要は無い。
ベッケンバウアーが言うように、1〜2月開催が現実的だと思う
スタジアムはともかく、練習場まで冷房なんてやれるとは思えん
1月開催だったら気温的には快適な環境だ
476 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 09:32:08 ID:S0DI9yuKO
サッカー選手は他の競技に比べてみんなタフだから
気温が50度でも大丈夫だよ。普通に延長戦までやれると思う。
だってプロなんだから
477 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 09:39:12 ID:KGLH5gW/0
カネ余ってるんだから、全競技場と全練習場の冷房化やってもらおうじゃねえか
>>467 「FIFAは堕ちた」って、とうの昔にチョンの金に堕ちてるじゃないかwww
まぁ欧州ってか、白人の世界はそうだよ。
自分達を守るための金なら、なんでも利用する。
使えなくなったら、あっさり切って、次の金づるを用意して、自分達が潤う。
それが当然だと思ってる人達だよ。
479 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 09:46:58 ID:Y4+/07vyO
アメリカ人ておもしろいよね
そもそもFIFAに公正な判断を期待する時点で大間違い。
糞半島に5票も集まるんだぞ!?南アフリカ開催を決めたのはどこの誰か忘れたの?
アメリカ大会は練習場じゃなくて試合会場自体が酷暑で悲惨だったし。
世の中ゼニ、以上。
482 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 09:54:55 ID:KGLH5gW/0
どっかが主流になれば、どっかが反主流になる
世界がサッカー一色なるとかないから
483 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 16:56:26 ID:Kt20B29r0
ドーハしてるぜ
484 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 17:11:01 ID:/pidhMr30
アメリカ開催って('A`)
前回のアメリカ大会では、米国の大手テレビ局が共同でFIFAに、CM時間を入れるために試合時間を45分×2から
30分×3にしろって強く迫った大馬鹿国家だぞ。
史上初開催国で生まれた選手の出場0人はありそうだな。
486 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 17:39:39 ID:siEZC0Fr0
ぶっちゃけ
アメリカ国内の関心
W杯招致<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<レブロン移籍後初のクリーブランドでの試合
日本国内の関心
W杯招致<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<AB蔵
だったわけでw
>>478 いや米国のスポーツ組織と比べるとなあ
IOCとすら比べても酷いぜFIFAは。
正解じゃない
489 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 01:42:56 ID:sYrCd5O50
こんなもん、どこでやっても一緒やがな
490 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 01:49:51 ID:KJwy7J1uO
カタールの国土は今までのW杯の中で一番狭いな
甘い。26年は欧州で30年は豪州。
492 :
名無しさん@恐縮です:
2014 ブラジル
2018 イングランド
2022 アメリカ
こうなってたら胸熱だった