【野球】楽天・田中将大と広島・前田健太が同い年対談 甲子園球場アルプス席で思い出話に花を咲かせる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神奈川県町田市民φ ★
 楽天田中将大投手(22)が30日、甲子園で広島前田健太投手(22)と対談した。テレビ
局の企画で実現。同い年の2人は三塁側アルプス席に座り、高校時代の思い出話などに
花を咲かせた。田中は「(前田健と話すのは)交流戦のとき以来です。テレビをつけたら、
よく映ってますからね」と、同級生とのトークに刺激を受けた様子だった。

 この日の模様は、仙台放送で12月25日、午後6時半からの「スポルたん! LIVE」で
放送される。また、テレビ新広島でも、同30日に放送予定。

 [2010年11月30日16時24分]


ソース:【楽天】マー君がマエケンと同級生対談
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20101130-708416.html
画像:甲子園周辺を歩く楽天田中(左)と広島前田健(撮影・加藤哉)
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/P2010113000674_tanakataidan-ns-big.jpg
関連スレッド:【野球】日本ハムのドラフト1位・斎藤佑樹、楽天・田中との再対決について「まずは僕がその立場にいかないと 追いつけるように頑張る」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290728372/

田中の成績:http://bis.npb.or.jp/players/11215114.html
前田の成績:http://bis.npb.or.jp/players/51655114.html
2名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:12:31 ID:IYTnOcQf0
広がるユニオンカッスの輪
3名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:12:48 ID:AITlaxZ6O
>>1
ハンカチは二人を超えるか?
4名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:13:33 ID:nMTfbf2q0
>>3 無理
5名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:13:44 ID:0Q8O0NF9O
田中>斉藤>大嶺=増渕>前田

投手としての評価はこうだった
6名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:14:09 ID:lCkb93zg0
> http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/P2010113000674_tanakataidan-ns-big.jpg

こういう背の高い靴ってズボンをインすると変なの?
この履き方は正解なのかねえ
7名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:14:56 ID:nFgVDc550
そのまま甲子園に居つけ
8名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:14:58 ID:YT++ZeT60
前田なんて何も話す事ねえだろ注目すらされてなかったのにwww
9名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:15:13 ID:HujLiq0n0
マエケンは打者転向でも3割打ちそう
10名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:15:26 ID:9Mi4x3S+0
マエケンは良く育った
そろそろ阪神へ帰って来い
入団時に阪神移籍の密約あったんだろ
11名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:16:33 ID:AITlaxZ6O
>>4
即かよwwww引き離されたからな
12名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:18:50 ID:+fhsLtJ6O
>>5
増渕も2人ほどではないがよくやってるな
13名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:20:41 ID:y5V2ElAG0
まえけん細い
14名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:20:52 ID:tf1lbwhpO
こういう企画いいよな
中京テレビでもPLOBによるPL鍋ってのやってるわ
内川はほんとに天才らしい
15名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:21:30 ID:wpRBACxlO
前田は150キロ出せるようになって結果が出たように、斉藤も今は150出るのでかなりやるだろ
16名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:22:09 ID:gGB106ss0
そのTシャツ英国から文句こないかな
17名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:22:10 ID:nMTfbf2q0
神宮の150kmは
怪しいwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:22:46 ID:YBEHOBgw0
ハンカチは?
19名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:23:07 ID:rKg0kyV10
神宮のガンを修理したほうがいいって誰かいってなかったっけw
20名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:25:32 ID:tKZETwIe0
マー君だいぶあか抜けてきたなw
21名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:25:56 ID:2OdvBHCeO
しかしブスやなー
22名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:26:21 ID:YDG5tVzSO
大嶺を見限るのはまだ早いッ
こいつらの一軍定着スピードが異常なだけッ
23名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:26:56 ID:B+69IPL2O
当時の高校生ビッグ5
田中→言わずもがな
前田→言わずもがな
増渕→中継ぎで活躍
堂上→今期ブレイク
大嶺→やや伸び悩み
なんだかんだで皆一軍でそこそこ出てるのは凄いよな
24名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:28:46 ID:nMTfbf2q0
大嶺・・・唐川の下ってのがね。。。
頑張って欲しい
25名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:30:16 ID:EGTXIkjtO
>>23
>堂上→今期ブレイク

そうか?
26名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:30:25 ID:Ju2iP0EC0
俺はキング
劇場キング・ダースだ!
27名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:30:48 ID:0Q8O0NF9O
唐川は高2春の時点で関東NO.1投手の評価だったもの。

28名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:31:22 ID:AITlaxZ6O
>>23
交流戦で互いにぶつかると楽しいな
29名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:31:40 ID:6WRgMlZw0
ハンケチ世代→まーくん世代→マエケン世代
30名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:31:47 ID:Acr1gBJf0
まさお、マエケンとハンケチ王子何故差がついたか
慢心、環境の違い
31名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:31:56 ID:7hxdUg9S0
大嶺は嫌々ロッテに入ったとはいえ
それが活躍できない理由にはできないしな

松坂だって横浜いけなかったけど活躍したし
32名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:32:37 ID:BV3hVRfJO
マエケン金あるんだからもうちょい良い服着ても良いだろ
33名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:33:17 ID:oycjFRMO0
ウマーくん誰かと付き合ってなかったか
34名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:34:19 ID:AITlaxZ6O
この世代は松坂世代って言われた、奴等よりスゴくね?
35名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:35:55 ID:tVs62cND0
何だ?ブラウンの悪口の言い合いでもしたのか?
36名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:36:52 ID:oCVpeK/80
>>33
スザンヌだな
37名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:37:30 ID:utw0A24fO
マエケン不細工だけどスキー
彼女はいるのかな
38名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:38:23 ID:0Q8O0NF9O
松坂、杉内、和田、館山、藤川に
阪神久保、巨人久保、オリ木佐貫、広島永川、阪神久保田、オリ加藤、無職ホモ

これが松坂世代の投手
39名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:39:03 ID:FY+JQ9FW0
まさお「星野さん来ちゃってさ・・・」
マエケン「元気出せよ」
40名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:40:29 ID:Bko3V/ov0
>>1
「こんにちは、読売ジャイアンツの坂本です。」
41名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:40:54 ID:nMTfbf2q0
>>38 無職ホモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:41:43 ID:7hxdUg9S0
>>38
層が厚いなw
これに勝つにはまだまだだね

つーか、NG川wwwwwwwwwww
43名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:43:13 ID:uMwxkvUf0
マサヲのファッションセンスwwwwww
44名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:44:14 ID:nMTfbf2q0
ダルビッシュが
マークンの新しいニックネームは
『マサヲデラックス』にしろってww
45名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:44:24 ID:Vxufbgmk0
マー君も坂本やハンカチよりマエケンと対談した方が楽しいよな
46名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:45:45 ID:AITlaxZ6O
>>38
俺が悪かった・・・投手陣スゲー
47名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:46:43 ID:YDG5tVzSO
打者で主力級は梵東出小谷野村田森本ぐらいか
48名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:47:32 ID:qehOtZud0
マー君のファッション変
49名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:49:00 ID:qehOtZud0
>>38
ちょっと前はそれに新垣もいたのにな・・
50名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:49:02 ID:kHsNXE0+0
>>32
普通っぽくていいんじゃないか?
下手に金かけて失敗してる野球選手多いじゃん
まさおダセえwwww
51名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:51:40 ID:AITlaxZ6O
>>47
古木とはなんだったのか?ってなるわな。ブレイクしかけたのに
52名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:52:56 ID:6/3YxpOw0
二人から尋常じゃない猛虎魂を感じる
53名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:53:25 ID:nMTfbf2q0
>>52 ナイナイwwwwwwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:53:26 ID:tBZjJHQpO
ハンカチwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:53:30 ID:48lY/Lo50
斉藤世代(爆笑)
56名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:53:48 ID:lXTC5abFO
松坂世代は異常なレベルの高さだなwもちろんこの世代も十分凄いと思うけどね
57名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:54:01 ID:plnlQlDrO
斎藤「鮫の話しようぜ」
マサオ・マエケン(ウゼエ…)
58名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:55:05 ID:TN7eK5yC0
どうせ「里田 締まりいいわ」
とか、言っているんだろうな
59名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:56:44 ID:CB1JUuWu0
ま〜たクズで馬鹿でウジ虫の犯珍ファンが強奪しようとしてるのか
珍虎魂が〜(笑)珍虎魂が〜(笑)
60名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:58:02 ID:YDG5tVzSO
>>51
正直、22本塁打37打点は成績のインパクトとしては殿堂入りレベルだと思う
61名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:58:14 ID:qehOtZud0
締まりいいわけないだろ
62名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:58:44 ID:qSKeI3u80
沢村が高校のとき控えだったのは有名だけど大石も無名だったの?
63名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:59:29 ID:SxN1bt3kP
マー君もこういう同級生対談なら嬉しいだろうな
64名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 18:00:17 ID:9QbhuzfM0
まーくんのシャツから、もの凄いロンドン五輪魂を感じる
65名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 18:01:40 ID:hv8M09Ml0
この世代はこれからの大卒組の活躍によってだな
松坂世代を越えるかどうかは
66名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 18:02:54 ID:yCkLMbyA0
まさおは高校時代マエケンのことを知らなかったんだろうな
67名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 18:05:25 ID:CB1JUuWu0
田中って同じ世代の大物とあんまり仲良くなさそうだな
前田は坂本と仲良いし
ハンカチは大石と同じ大学で語るまでもないし
ちょっと年上のダルや涌井の子分のイメージ
68名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 18:07:00 ID:1/5e/EzX0
>>1
ユニオンカッスと赤チェックは野球選手の正装になりつつあるな
69名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 18:07:27 ID:LM1g5Pkl0
>>62
結構有名だったよ
70名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 18:08:55 ID:EB+DwXaoO
>>66

関西出身でPLのエースを知らないって事あるのか?
71名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 18:09:49 ID:Ce80A61N0
>>6
俺いつもタナカみたいだわw
やっぱダサイかな
ブーツカット吐くほうがいいのかなあ
72名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 18:11:13 ID:T3erSuwi0
>>66
練習試合してたと思うけど
73名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 18:15:40 ID:qSKeI3u80
福井は迂愚森と同級生だっけ?
74名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 18:18:31 ID:AITlaxZ6O
前田健太が無名と思ってる奴がいるのがびびった。当時の週べで特集組まれてたぞ

田中、増渕、前田、中日のあれと一緒に
75名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 18:19:16 ID:xLZNpiCN0
>>73
同じ高校の同級生
76名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 18:22:40 ID:y15rqp2KO
マエケンは間違いなく中学時代はこの世代トップ
不祥事の暗黒PLにわざわざ入らなければもっと目立ってたわ
77名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 18:25:17 ID:XQ8y7loXO
マエケンは最後の夏甲子園出れなかったんだよな
78名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 18:26:26 ID:fVcCGC6DO
>>67
まさおは子供時代から真面目で黙々と練習するタイプだったらしいし
歳上に可愛がられる反面同世代のノリが合わないんじゃないか
まあ今は坂本とも交流あるみたいだが
79名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 18:29:50 ID:oycjFRMO0
つーか唐川はどこいった
80名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 18:35:50 ID:nr6dFxW20
大嶺だの増渕を獲ったどこかの球団はなみだ目です。

前田、一本釣り。すごいぞ、カープ。野村を早く退団に追い込まなければ、福井も潰れるぞカープ。
81名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 18:36:17 ID:hpur47M00
坂本世代か

坂本「こんにちは、読売ジャイアンツの坂本です」

このセリフで覚えたぞ。
82名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 18:43:15 ID:6ol2bqbt0
>>76
甲子園に行くためではなくプロを目指すためにPLに進学したからなぁ
83名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 18:43:34 ID:UjTCH5Ug0
>>38
渚そろそろ首になりそうだな・・・
契約更改したっけ?来期年俸いくら?
84名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 18:47:08 ID:OpArxEeNO
来年はマエケンとハンカチだな
85名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 18:47:51 ID:xLZNpiCN0
>>80
その2人は巨人、楽天、広島以外の球団に比べれば随分ましだろう
ローテ候補とストッパー候補だし
中日も堂上弟もそこそこ出だしたしこれから
まぁまだ若いからこれから先他の奴も出てくるかもしれないけど
86名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 18:48:08 ID:3p4xwKlXO
>>79
日シリにも出てただろ
87名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 18:49:02 ID:AITlaxZ6O
>>84
むしろ、マー君と三者対談になりそうだ。


ハンカチが活躍すればな
88名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 18:51:46 ID:rKg0kyV10
>>84
ヒーローとパンダの対談か
89名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 18:57:37 ID:ibXYqHAq0
>>80
高卒4年目で
増渕 通産:6勝8敗
今期57試合登板 防御率2.7

大嶺 通産:10勝16敗
今期13試合登板 防御率5.17

だったら十分じゃないか?
まあ大嶺は微妙ではあるが。
2人とも素材型だったしまだ分からんよ。
90名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 18:59:45 ID:bUBPxvLK0
まさおはWBC帰りの10試合ぐらいがルイスみたいなストレートで本当にすごかった。
その後は元に戻ったけどな。
91名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:00:07 ID:7EfrnsYM0
知らなかった
92名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:00:14 ID:4YnRNNkn0
PLの前田っていえば、
桑田以来の1年生エースで有名だったよ。
93名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:01:48 ID:v2TtMlId0
マー君からだでけぇw
94名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:07:04 ID:jmbRTLp60
二人とも微妙なファッションセンスだな
95名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:08:35 ID:X4zMhCES0
マエケンの方はまだ許せる範囲

マーのファッションなんか変やなw

あんま、着るものにこだわってないのか
こだわったけどセンスが悪いのかw
96名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:09:43 ID:Nt01ByhTO
前田って野手としての評価が高かったよね
広島が投手として獲得したとは当時思わなかったわ
97名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:11:59 ID:cbz7CF5SO
マー君は老害野村に酷使されて潰されかけたからな。
今年は結構休めたし来年からはまたやってくれる筈。
98名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:12:57 ID:eh5tby8x0
>>1
俺も人のこと言えんが、まさおのファッションセンスはどうなんだw
マエケンは、良く見る気のいいにーちゃんって感じだな
99名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:13:06 ID:8qmzvg6A0
外れ1位とは言え巨人のドラ1の坂本も凄かったんだろうな
100名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:14:15 ID:91YK6B9eP
マーは今188cmあるらしいけど、並んだマエケンが意外にでかくて驚いた
101名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:14:33 ID:MUZfGW+C0
まさおはでかくてごついから、このファッションも実物は写真よりさまになって見えると思う
102名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:17:03 ID:oJLafvVL0
マエケン身長いくつ?
つーか田中でけえわ
103名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:18:00 ID:Cb8Emw7l0
ローカル局の企画か
104名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:20:27 ID:Pd9LQEBgO
マエケンの方が段違いに優れているのに知名度が低いんだよな
105名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:21:41 ID:Nt01ByhTO
>>38
藤川を一位指名したときは唖然としたわ
今みたいなストレートのスピード出てないし、これといった長所が全く無い選手
スカウトの目を疑ったよ
106名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:25:05 ID:MnBFTHsr0
>>1
田中の四球と自責点が毎年確実に減ってるのは凄いな
107名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:26:10 ID:oDBcmJRV0
田中は昔の野球選手の派手セーターを現代風に置き換えたみたいで、正統派野球選手として好感が持てるw
108名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:31:19 ID:1KsvmWOFO
来年は増渕が覚醒するだろうな。
先発転向あるだろ
109名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:32:50 ID:kpDRrpUg0
1年目 田中11勝 前田0勝
2年目 田中9勝 前田9勝
3年目 田中15勝 前田8勝
4年目 田中11勝 前田15勝

通算 田中46勝 前田32勝 

いいライバルだな
斉藤祐樹は三つ巴に持ち込めるかね
110名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:34:33 ID:/SGiq0ca0
>>100
細いから小さくみえるんかもな
前田も180近くはありそうだ
111名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:36:35 ID:CJ9Ef3KV0
>>97
ブラウンのアホが故障明けでも
ガンガン投げさせるからや
112名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:37:51 ID:+B49iZpu0
>>102
182。そんなに差があるように見えないな。
113名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:38:49 ID:P6TrONcw0
>>66
お互い少年野球時代から知ってるらしいよ。
114名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:42:18 ID:MUZfGW+C0
田中が90キロくらいでマエケンが70キロ台だからな
115名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:45:32 ID:sR7QpMQc0
まさおは黒髪短髪でかっこええな
116名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:48:40 ID:s/bkhlnd0
>>62
大濠の時から、ドラフト候補には上がってた
117名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:51:38 ID:p5CSzuLC0
この二人甲子園同じ大会には出てない
118名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:52:28 ID:MUZfGW+C0
>>115
身だしなみの決まりがある球団に入ってよかったよ
指名されてないけど、仮に西武なんか入ってたら大変なことになっただろう
119名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:55:33 ID:grhovAQF0
この二人からひしひしと蒙古魂が
120名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:59:18 ID:DLkFLqaj0
田中はマエケンに投球術を教えてもらえよ
121名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:59:54 ID:VTynHV+F0
>>112
6センチ差と言われればそんなもんじゃねという感じ
122名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:06:11 ID:+YU9ZvwA0
>>109 無理www
ハンカチの1年目 5勝12敗が限度だなw
123名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:09:13 ID:wmsP9VNdO
何かこの二人ライバルって感じでいいな。ハンカチは割って入れないだろうな。
124名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:11:20 ID:6j66u8uo0
高校野球好きの間では、高校時代は明らかに前田>>田中だったのに
現在もそうだけど
125名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:12:37 ID:SVlD3A/w0
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集【学生編】
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋のネオ斎藤祐樹をお見せしたい」「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して斎藤の名を世界に轟かせたい」「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「経験を積んでMLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った
「(石川)遼君とか(福原)愛ちゃんとか他の競技で活躍してる若手選手と色々と話してみたいんです」
「特にビーチバレー界のアイドルとして男性の視線を一身に浴びている浅尾美和ちゃんに親近感がわく」
「自分が大学野球の救世主と呼ばれることで、皆が悔しがれば皆が強くなる」
「(坂本勇人とは)差は感じなかった」「自分は次回のWBCの中心にいなければならない」
「10年後はイチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「いずれ160キロ出したい」「将来は政治家になりたいと思っています」「今日何を持っているかが分かった。それは仲間」
「これからはエンターテインメントできるように頑張ります」
126名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:12:55 ID:6j66u8uo0
大阪の高校野球好きは、前田>>>田中って言ってたな
127名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:13:11 ID:JNv1kC2A0
マー君私服おもすれーw
ってか、ブーツインwwwww
スタイル良くないとなんか足短く見えるぞ


マエケンはまぁまとも。可もなく不可もなく
128名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:14:04 ID:n2bXwbay0
マエケン腕短いな
129名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:15:21 ID:JNv1kC2A0
でも、マー君は着方でめちゃめちゃかっこよくなりそうだが

里田はなんかアドバイスでも言ってやらないのか
130名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:18:32 ID:ZGgjdqY9P
>>118
西武なら涌井みたいになっただろうな
131名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:18:46 ID:G442jP5jO
二人とも眉毛どうにかしてくれw。
132名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:20:08 ID:+tkSrO7o0
阪神は桜井とかわけわからんPL選手とるよりも
マエケンとれや・・・。PLの逸材逃しすぎだろ。
133名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:21:08 ID:57JIrx2F0
ローカルとかもったいない
134名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:22:29 ID:/imqzufZ0
本拠地、マツダスタジアムで迎えた巨人戦
先発マエケンが大量8失点、打線も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年こそ最下位だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、沢村賞エース前田健太は独りベンチで泣いていた
日本選抜で手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今の広島で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃええねん・・・」前田は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、前田ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」前田は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、前田はふと気付いた

「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した前田が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのように応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする前田の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「ケンタ、守備練習や、早く行くぞ」声の方に振り返った前田は目を疑った
「か・・・金本さん?」  「なんだマエケン、居眠りでもしてたのか?」
「ま・・・町田コーチ?」  「なんだ、前田かってに町田さんを引退させやがって」
「新井・・・」  前田は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
1番:マートン 2番:平野 3番:鳥谷 4番:新井 5番:ブラゼル 6番:金本 7番:城島 8番:藤川俊 9番:前田健太
暫時、唖然としていた前田だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
田中将大からグラブを受け取り、グラウンドへ全力疾走する前田、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、ベンチで冷たくなっている新井が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
135名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:26:45 ID:k8+/JKR50
坂本が嫉妬してるぞ
136名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:26:56 ID:hdk7Ol3j0
>>123
ていうか、割って入ったら普通にプロ野球でトップレベルwww
137名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:27:28 ID:ZF4RiXCyO
凄い世代だな
堀北真希とか黒木メイサとかパヒュームとか・・
138名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:28:24 ID:hdk7Ol3j0
>>112
前田はさばよんでる
広島の繁華街ですれ違ったけど180弱ぐらい
139名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:35:41 ID:gQNelw/M0
前田健っていつも楽しそうだなw
笑ってる写真が多い気がする。
140名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:37:11 ID:yW4PHjGc0
マエケンはどこ行っても楽しくやれるだろうな
141名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:38:03 ID:jOsG7ti+0
>>6
ブーツにファーついてんのにインするしかないだろ。
142名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:39:49 ID:u43uMQ2l0
まー君着てるジャケット12万
143名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:42:44 ID:5Yud9dGr0
>>142
なんでブサイクなくせに服に勝負掛けるのか
144名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:46:26 ID:AVl/BIQG0
マエケンはどっかの大学に通ってるにーちゃんみたいな格好だな
145名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:48:13 ID:miSpOBjCO
>>122
12敗するまで投げさせないだろ
146名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:48:40 ID:FiO4ddmu0
>>142
スターって着るものと車のゼロが庶民と一個違うんだよなwww
147名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:51:13 ID:VWl03/NXO
88年世代の呼称推移まとめ

前田世代(〜高2夏まで)

田中世代(高2夏〜高3夏まで)

ハンカチ世代(高3〜プロ初年度まで)

マー君世代(プロ2年目〜プロ3年目ASまで)

坂本世代(プロ3年目後半)

マエケン世代(プロ四年目〜現在)

超適当。誰か補足してくれ。
148名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:53:45 ID:B5k2Q5r7P
>>105
ノム
「即戦力頼んだのに何故か素材が届いた」
149名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:53:49 ID:3gT2P0hQ0
マーさんってちゃんと投手やり始めたの高1からなんだっけ
150名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:55:04 ID:s+bb7L7X0
>>52
田中と坂本からは誰の目にも明らかな猛虎魂を感じる
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cb/438fabc14c6d02eb3f705168b2fbd27c.jpg
151名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:56:05 ID:B5k2Q5r7P
>>122
素質は凄かったんだぜ〜・・・

ヨシコーチ曰く
「斉藤のフォームはメチャクチャ。それでも素質だけで33勝してるのは凄い」
152名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:57:03 ID:VfQHy7ks0
まだ主語はマーくんなのか、まあ通算勝利でリードしてるし仕方ないか
153名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:57:54 ID:n3vRyNet0
野球選手はド派手なスーツにセカンドバッグが鉄則なのに・・・・・
154名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:58:54 ID:UP+/DWhf0
アッー!
155名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 21:00:11 ID:Aq2hVrbe0
マエケンのチェックシャツはのちのちネタにされそう
去年のまさおと勇人のチェックシャツがそうだったw
156名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 21:01:11 ID:QkvxQ+bCO
>>147
面倒くさいな…
鹿児島出身のオレから言わせれば、


今吉世代


これしかない
157名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 21:03:35 ID:QVyDBDmYO
マエケンはぶさいくだけど笑顔が本当にいいな
男女隔たりなく好かれるタイプやね
158名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 21:06:17 ID:gG6UMjee0
ダルやマーはどこでもアンチがわき出るのに
マエケンはアンチゼロなのがわかった
159名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 21:06:20 ID:Kq0rwr9A0
>>75
福井が一個下
160名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 21:07:28 ID:lXTC5abFO
マエケンの笑顔といや俺は今年のオールスターが忘れられんw満面の笑みでマウンドに立ってたもんな
161名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 21:13:09 ID:VH3kE1Gj0
>>74
こんにちはの人はさすがに特集無しだな
大森△
162名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 21:13:40 ID:9yu+4eyL0
マーくんの方が結構でかいと思ったら
188センチもあるのかぁ
163名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 21:18:29 ID:9yu+4eyL0
>>158
まえけんはこれからじゃね

金村との対談で、ハンカチ世代じゃなくてまえけん世代だろ!
しょせん斎藤はアマチュア、そこでの成績をくらべるな
みたいな金村の煽りを気持ちよく受けてて
(そんなことないですよ、みたいなテレも無く)
ああ、まえけんも結構いい性格してるなぁと思った



164名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 21:21:43 ID:VfQHy7ks0
マーくんが里田だろ
マエケンには変な女に捕まって欲しくない
165名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 21:22:13 ID:utw0A24fO
マエケンは、顔が返す返すも不細工で残念。(でもスキー)

まぁ、顔が岡田将生レヴェルで沢村賞投手、なんていうたら
普通のオトコは嫉妬で気が狂うかもしれないが。
166名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 21:31:09 ID:hdk7Ol3j0
>>165
それがダルじゃね?
まぁダルは嫌われてないっぽが
167名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 21:45:54 ID:0pItXSgT0
168名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 21:50:05 ID:IqVvYTUgO
見れへんやないか
169名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 21:55:51 ID:/TcgotAZ0
>>163
マエケンは死ぬほど負けず嫌いだからな
170名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:00:40 ID:qAUJBTrr0
マエケンが甲子園でベスト4まで勝ち進み、
大会屈指の好投手って言われてたこと知らない人も多そうだな。
選抜じゃ地味だもんな。
171名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:01:33 ID:YXKlssAy0
>>169
プロの世界って負けず嫌いが多いだろうな
勝負の世界なんだし
172名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:03:21 ID:Ex1UeMwB0
マーのファッション
田舎もんが大学デビューしてがんばったみたいな
イタさがある
素朴でいいんだよきみは
173名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:03:24 ID:9poL+TDf0
さっきから前田ババア、煽りウザ(゚∀。)
174名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:06:19 ID:SVlD3A/w0
マエケンは今年が勝負

最低10勝お願します
175名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:07:01 ID:bDCqT5f20
>>172
年収2億を越す男をつかまえて偉そうだなお前w
176名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:10:13 ID:388eQZX8P
>>147
坂本世代とマエケン世代は誰一人として呼んだ事ないが
君の個人的主観はブログにでも書いておけ
177名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:18:16 ID:OMVwjeKj0
田中は背もあるし普通にかっこいいよ
マエケンもいいんじゃないの
178名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:21:58 ID:dk1VGIQ50
>>147
2009は年間通してずっと田中マーじゃね?
CSでも2完投だしオフも巨人全然スルーされていた
179名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:23:20 ID:G442jP5jO
>>163
その頃、光ちゃんは噛んでいた。
180名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:23:51 ID:gG6UMjee0
田中はプロ入りの時すでに
「ハンカチ婆」「早稲田閥マスコミ」「電通」の3大アンチを抱えてたから仕方ない
この4年間 いかなる状況でも粘着されっぱなしだから・・・
つくづく鬱陶しい星の下に生まれた、と思ってるだろうな

181名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:26:12 ID:UAsRuIu10
なぜか香川と坂本のあれを思い出した
182名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:26:18 ID:/wu+ybvd0
前田「どうやって里田まいゲットしたん?」
183名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:28:41 ID:Q2U7+p1p0
二人とも地元関西wwwwwwwwwwww
犯珍なんでとらへんのwwwwwwwwwwww
184名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:29:39 ID:KJhsgi8o0
ビデオレター届くの?
185名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:30:22 ID:z34bIgahO
スタッフ「本日は2人にビデオレターをお持ちしました」

田中&前田「誰だろ?」

ビデオ「こんにちは。読売ジャイアンツの坂本です。」
186名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:32:40 ID:MUZfGW+C0
>>185
いや、これはべつにいいだろw
187名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:33:54 ID:i5mux2JIO
そんな同い年の二人にビデオレターが…
188名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:35:38 ID:Dg6KsZxwO
ほんとこの歳は人材豊富だな
大学ドラフトも当たり年だし
昭和平成の過渡期に生まれた子達か
189名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:35:39 ID:AITlaxZ6O
>>185
後ろから

大嶺「ちょっと待ったぁぁぁぁ!」
190名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:35:47 ID:FqWO0yrzO
マエケンて不細工なのに格好良く見える
191名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:36:05 ID:rKg0kyV10
>>180
ハンカチババアが最凶にうざいだろうなあ
気の毒に
192名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:36:18 ID:VKWB/YaDO
スポルたんwwwww
193名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:39:54 ID:z34bIgahO
>>189
その後ろから堂上(弟)が…
194名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:42:10 ID:IEgSTah20
マー君はマエケンとの対談は楽しそうだな、気が合ったか
195名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:42:41 ID:N/d9kipYO
まさおって意外とお洒落なんだな
196名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:43:46 ID:gG6UMjee0
>>195
つ里田
197名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:43:53 ID:T3erSuwi0
>>193
そこまで揃うと最初から世代全員集めてロケやれよって思うわw
198名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:46:30 ID:AITlaxZ6O
>>197
増渕が!って書こうと思ったが、その通りだわwwww
199名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:47:23 ID:/wu+ybvd0
88年会結成したら盛り上がりそうだな
40年会並みに人材豊富だ
200名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:48:12 ID:wF+6S6/x0
田中がここまで知名度あるのはハンカチとノムのおかげ
201名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:48:24 ID:3RyOkxsf0
まえけんは水泳でも西日本一位か二位なってたよな
運動がガチでできるやつはなんでもできるんだろうな
202名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:49:23 ID:ahG0W2s4O
直前で大嶺にしたロッテってばかだな
203名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:50:07 ID:WCn2V/lR0
なんだかこの世代、ちょっと楽しそうだ( ゚∀゚)
204名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:50:25 ID:o6P6UGFg0
まえけんてこんな猿顔だったのか
田中痩せたな
205名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:52:03 ID:qfxEyQyh0
>>199
昭和なら確実に関テレあたりがオフに番組やるw
40年会もそうだった。
206名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:53:40 ID:2YPg1vgZ0
>>204
猿てか般若顔かな
マエケンいつもドルガバとかなのに止めたのかな?ww
207名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:53:45 ID:whRowMLRO
>>40
も許、、と思ったけど絶許
208名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:57:32 ID:RuiLRF7i0
Gにマエケンよりも遥かに不細工が入るから
こいつが額面通り活躍すれば
少しは、不細工言う奴が減るだろ
209名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 23:02:58 ID:H+EVOFht0
蒙虎魂禁止
210名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 23:08:39 ID:dn+fQT0hO
斉藤(大爆笑wwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 23:08:43 ID:BLsE/kJr0
関西人二人が甲子園で対談してんなら、関西でも放送すればいいのに
212名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 23:11:20 ID:gG6UMjee0
それにしてもこの希有な年次の三羽カラスが全員見事に関西とは
ゴルァ!虎のスカウト何しとんねんort、と虎党でなくとも思うわな

坂本は無理でも他の二人は充分可能性あり?
特に田中はFA早いよね
213名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 23:17:57 ID:J4k9SiC00
2人とも弱小チームのエースってのが悲しいな。。
214名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 23:22:07 ID:yKhxk2rB0
マエケン>>>>>>>>>>>>>>マーくん
215名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 23:25:36 ID:xVPLVHBQ0
>>1
二人ともごついんだから、カジュアルな服じゃなくて
アメリカ人の様なラフでいいと思うんだがな〜
216名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 23:27:53 ID:uWKhJq0x0
なんという猛虎魂対談w

ベンチでもブルペンでも入ったらええねん。
ふたりとも縦縞がよう似合うと思うわ
217名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 23:29:57 ID:suHA9Y470
>>214
リーグのレベル考えたら田中にやっと並んだくらいじゃね?
ていうかあんな使われ方してたらすぐ壊れるぞ>マエケン
218名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 23:33:25 ID:hdk7Ol3j0
>>217
こっそりパオタw
219名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 23:40:55 ID:PlReNzyy0
>>147
誰か
「息子世代」と言ってやる奴はいないのか?


社会人野球に進んでもがんばれ!息子!
220名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 23:56:06 ID:N5lht+RBO
なんで斎藤呼ばないの?
ハンカチ世代なんだからその最高峰選手呼ばなくてどうする
221名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 23:58:03 ID:/hzibUIv0
阪神ファンは皆キチガイ
222名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 00:00:03 ID:H0PRlIhE0
>>220
マジレスすると1年目に新人王級の活躍をしてからだろうな。
そういう席をセッティングされるのは。
今呼んでコケたらアレじゃん
223名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 00:01:46 ID:AITlaxZ6O
>>220
レベルが低いからさ
224名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 00:05:27 ID:W1hjVN0B0
マエケンはいつも楽しそうだなw
試合終了時にカメラ目線でピースサインをして「キリッ」とかさw
225名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 00:06:53 ID:d+gXbWnHO
>>205
まだプロで確立してないのもいるから微妙
40年会は仲がいいな
226名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 00:19:55 ID:WmnyqsuS0
マー君もマエケンもかっこいいな、やっぱ
この世代スター多いから盛り上げてほしいわ

今、すぽるとで坂本もキターw
なんかベッドの上でポーズ取ってる
227名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 00:25:31 ID:4JksFmOjO
不細工でも、
実力があって性格が良ければ
異常者集団2ちゃんねるも叩かない、という好例。 >マエケン
228名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 00:36:26 ID:hHohZ2mJO
mixiやとマエケンのアンチおるし、アンチコミュがある。
大抵、珍カスやけど。
229名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 00:40:04 ID:53yMm6Q3O
阪神タイガースユースがあれば二人ともいたで。
230名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 00:40:16 ID:UDtSp3wF0
将来の虎のエースを叩くんか
231名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 00:41:57 ID:TFJ6bpyv0
二人とも引退まで今の球団にいる可能性は皆無
232名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 00:44:30 ID:TQ0HGTAeO
>>231
広島ってエースクラスの国内FAは無いよな。大リーグか
233名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 00:45:25 ID:MjqTBK8WO
所詮斎藤の前座の二人
234名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 00:45:59 ID:8IA/jtkS0
>>124
ぴえおたキモイ
甲子園の応援も北朝鮮みたいだし
235名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 01:20:51 ID:f4Hkddwo0
http://up3.viploader.net/baseball/read.cgi/vlbaseball009207.jpg/l50
正直マエケンになら掘られてもええで
猛虎魂びんびん感じるわ・・・・
236名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 01:40:18 ID:O0rF1oqJ0
まーくんかわいー
237名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 02:14:55 ID:au6+pbDE0
実力以上にマスゴミが持ち上げたりするとアンチが増える傾向にあるな
坂本とか半価値とか
238名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 03:55:50 ID:Q1VD7AW1O
>>150
顔ってあんま変わらないんだな
239名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 03:59:19 ID:rfSHUp1FO
マエケン髪色汚いのと顔除けば惚れるわぁ
240名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 09:00:18 ID:T48H2hYa0
まさおかわいいよまさお
241名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 09:31:31 ID:RzEOes4i0
>>237
マエケンは広島に居る以上不必要に持ち上げられることが皆無だからな
佐々岡や黒田のように本当にリーグを代表する投手になるまで騒がれないw
だが気に入らないことがあればすぐ滅茶苦茶に叩く広島人を持ってしても
ほぼ叩かれないマエケンの人柄の良さは並の22歳レベルじゃないと思う
242名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 09:52:44 ID:8oYwcDnR0
広島で高卒で早いうちから先発ローテに定着してエース級なんて久しぶりだな。
FAとかで移籍さえしなけりゃ北別府に次ぐ球団ふたりめの200勝投手も夢ではない。
243的場町電停前のカメラの日進堂高価買取反対運動家:2010/12/01(水) 09:54:43 ID:vdOQOuor0

 広島的場町電停前のカメラの日進堂は不要になった昔のフィルムカメラを高く買うな!!



 壊れて使えないおじいさんが使ってたような骨董カメラ、三脚をその場で現金にしるな!



 デジタルカメラを高く買うな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!うんこ!
244的場町電停前のカメラの日進堂高価買取反対運動家:2010/12/01(水) 09:56:22 ID:vdOQOuor0

 広島的場町電停前のカメラの日進堂は不要になった昔のフィルムカメラを高く買うな!!



 壊れて使えないおじいさんが使ってたような骨董カメラ、三脚をその場で現金にしるな!



 デジタルカメラを高く買うな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!うんこ!
245的場町電停前のカメラの日進堂高価買取反対運動家:2010/12/01(水) 09:57:25 ID:vdOQOuor0

 広島的場町電停前のカメラの日進堂は不要になった昔のフィルムカメラを高く買うな!!



 壊れて使えないおじいさんが使ってたような骨董カメラ、三脚をその場で現金にしるな!



 デジタルカメラを高く買うな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!うんこ!
246名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 10:44:35 ID:X64flVxJ0
今北産業
247名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 10:57:43 ID:nUi9mKfi0
高校時代から、元々実力ではこの二人の方が上との評価ではあったけど
今はそれ以上に差が開いちゃって蚊帳の外だね祐ちゃん…
248名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 11:23:21 ID:2BXwcELu0
>>237
高卒3年目で3割でホームラン18本
高卒4年目で打率少し下げたとはいえホームラン30本
ドームラン補正があったとしても坂本も十分凄いだろ
249名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 11:33:23 ID:9L0kCP1P0
田中はハンカチに負けるだろ。
250名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 11:36:08 ID:Xv8zEx9c0
>>248
すごいけど若いのに腰痛持ち出し二岡以下で終わりそう。
251名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 11:59:37 ID:/6rCkD7Z0
ハンカチ世代の2流対談か
252名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 12:23:39 ID:mTJLlxmuO
>>248
これからも成績を残し続けないと、早熟って評価で終わる
253名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 14:51:32 ID:2mVKBrIA0
>>1
まさおでけぇな。また背伸びたか。
マエケンもでかいはずなのに。
254名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 15:07:00 ID:Bj2YOHA+0
好感持てる二人です。
ちょっと田舎臭い感じのところがいいよ(笑)
来年は、マエケンも今年くらい頑張って、マー君にはタイトルとって
もらいたい!
斎藤祐樹は一軍にあがれる…? 雄星みたいになんなきゃいいけど。
255名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 15:08:18 ID:DjvBCtcm0
>>249
田中のファンだが同意。
ハンカチよりずっといい球投げてても
勝負どころでハンカチは投げきって
田中は打たれて負けそう・・・
256名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 15:26:22 ID:dnNH6SBR0
桑田「まずは一軍に上がってから」
257名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 15:27:27 ID:Bj2YOHA+0
斎藤祐樹がいくら良い成績あげても、評価は
田中=前田>>>>>斎藤
…だと思います。
258名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 15:27:34 ID:FWMkwIphO
82年生まれは何世代?中島か内川か…
259名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 15:50:38 ID:8fJFqQms0
>>258
82年度生まれの選手
野手と中継ぎはかなり豪華

楽天          ソフトバンク    ロッテ       西武         オリックス     日ハム
大廣 翔治(内) 高橋 秀聡(投) 伊藤 義弘(投) 山本 淳  (投) 香月 良太(投) 菊地 和正(投)
塩川 達也(内) 陽   耀勲(投) 那須野 巧(投) 岩崎 哲也(投) 西川 雅人(投) 松家 卓弘(投)
牧田 明久(外) 摂津 正  (投) 荻野 忠寛(投) 中島 裕之(内) 比嘉 幹貴(投) ケッペル  (投)
鉄平(マジ小物) 山崎 勝己(捕) 服部 泰卓(投) 片岡 易之(内) 小島紳二郎(投)
              仲澤 忠厚(内) 宮本 裕司(捕)            バルディリス(内)
                         青野 毅  (内)
                      金   泰均(内)
                      大松 尚逸(外)

横浜          中日          ヤクルト        カープ         巨人          阪神
坂元弥太郎(投) 中田 賢一(投) 山岸 穣  (投) 梅津 智弘(投) 内海 哲也(投) 桟原 将司(投)
内川 聖一(内) 鈴木 義広(投) 一場 靖弘(投) 岸本 秀樹(投) 上野 貴久(投) 狩野 恵輔(捕)
藤田 一也(内) 斉藤 信介(投) 松岡 健一(投) ソリアーノ (投) 中里 篤史(投)
桑原 義行(外) ネルソン  (投) 押本 健彦(投) 上村 和裕(捕) トーレス  (投)
              中村 一生(外) 川本 良平(捕) 赤松 真人(外) 星   孝典(捕)
              普久原淳一(外) 新田 玄気(捕)            亀井 義行(外)
                      畠山 和洋(内)
                      田中 浩康(内)
                      三輪 正義(内)
                      デントナ  (内)
                      ホワイトセル(内)中尾 敏浩(外)
260名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 15:57:17 ID:Y0a3MHbY0
261名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 16:06:36 ID:WcsFBCMq0
田中は早く楽天から動けや
262名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 16:30:34 ID:FWMkwIphO
>>259
微妙すぎるじゃないかw
つくづく松坂世代やハンカチ世代(仮)がうらやましい
263名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 16:38:15 ID:2trSk0tj0
>>6
似合わないにも程度ってもんがあるぞまさお
264名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 16:40:16 ID:L6QomuVn0
>>259
栄養費世代だな
265名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 16:40:17 ID:dUeFW6KH0
マー君&マエケン、佑ちゃん眼中になし!
2010/12/1 7:52 配信 サンケイスポーツ


田中は07年新人王など4年間で3度の2けた勝利。
前田健は今季セの投手タイトルを総なめして沢村賞も獲得。
まだ実現していない直接対決に興味がわくのも当然だった。
だから早大・斎藤佑樹らの話題になると、表情が変わった。

 「大学から注目されている選手が何人か入ってくるけど、
4年先にプロに入ってやっているんだから意地もあるし、
(田中と)ふたりで競っていけたらいい」と前田健がいえば、
同級生で最も対戦したいのは? と聞かれた田中は
「なんでそんなこと聞くんですか、何を言わせたいんですか!!」とピシャリ。
266名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 16:43:44 ID:K2Jc/MJwO
>>262
松坂世代は野手がちょっと足りねぇな
投手が豊富すぎるがw

そんな俺も同い年(´・ω・)
あっちは60億こっちは(´・ω・)
267名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 16:44:30 ID:5H4mBHHl0
>>255
ていうか、
田中が投げるのは日ハム打線
斎藤が投げるのは楽天打線

・・・田中の方が不利じゃね?
268名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 16:44:38 ID:1usoV+zcO
>>259
活躍してると言えるPは内海と摂津ぐらいしかわからん

269名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 16:46:36 ID:gVGcrLmK0
マエケンには長くがんばってほしいが、大野村に壊されそうで怖い。
調整は大野村ガン無視でやれてるっぽいけど無理な登板を繰り返して壊れるパターンっぽいんだよなあ
270名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 16:50:45 ID:2KC+yTFS0
>>268
中日の中田は知ってるだろ
271名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 16:51:23 ID:Tz2Hu1Mm0
「マーケン世代」と勝手に名付けさせていただきました
272名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 16:58:05 ID:ZXRgwwbP0
田中も前田も監督にはテキトーに逆らっておくんだぞ
長く活躍して欲しいの!
273名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 16:59:34 ID:2xzJeDPr0
>>252
そんなこと言ったら、前健もマー君もそうなるだろ。
巨人アンチって、とにかくかみつくよね。
普通に坂本はすごいと思うぞ。
274名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 17:10:16 ID:bPTI/X5T0
マー君&マエケン、佑ちゃん眼中になし!
http://www.sanspo.com/baseball/news/101201/bsr1012010506001-n1.htm
http://www.sanspo.com/baseball/news/101201/bsr1012010506001-n2.htm

 88年組は『オレたち世代』だ!! 楽天・田中将大投手(22)と広島・前田健太投手(22)が30日、甲子園で対談した。
それぞれの地元局の企画で、1988年生まれで同級生のライバル意識はメラメラ。来季、大学を経てプロの門をくぐる日
本ハムのドラフト1位指名、斎藤佑樹投手(22)=早大=らは眼中なし。まずはマー君Vsマエケンの直接対決を熱望した。


ハンカチ対田中って甲子園の再現ってだけで、
現在の実力差考えたら田中の方が明らかに上なのが分かりきってるのでつまらんわ

マエケン対田中の投げ合いは是非見てみたいな
275名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 17:12:23 ID:1Yu+c9is0
▼海老蔵 タイガースの選手にも絡む!?「おれは人間国宝だ」酒グセの悪い!衝撃の素顔


当代きっての歌舞伎俳優、市川海老蔵(32)が25日未明、
東京・六本木で男性グループとトラブルになり、殴られて左ほおを骨折する重傷を負った事件。
昨年も土下座する騒動があった海老蔵を襲った犯人はいったい誰なのか?
また、舞台会見をキャンセルして飲み歩いていた海老蔵の酒グセは?
色男の半面、海老蔵は酒グセの悪さでも知られる。
その場に居合わせた人に「おれは人間国宝だ」と自慢したり、「君いくらもらってるの?」と他人の給料をずけずけと聞き、
絡んだりすることもしばしばだったという。
騒動の舞台となった六本木、西麻布界隈のバーなどをめぐるだけでも、豪快に飲み歩く海老蔵の目撃証言が次々と出てきた。
「3、4軒の飲食店に常連として通っていた」と話すのは芸能プロダクション関係者。
そのうちの1軒が「週1−2回は通う」(事情通)という西麻布交差点近くにある会員制バーで、
海老蔵とたびたび遭遇した会社員女性(26)がこう証言する。
「海老蔵さんの酒グセの悪さは有名でした。酔っぱらうと誰彼構わずケンカをふっかけたり、些細なことで激高することもあったようです」
六本木でキャバクラ店を経営する男性は、「酔ったときは『おれは人間国宝だぞ!』とすごむのがいつものパターンでした」と振り返る。

今年7月には、海老蔵の酒グセが公共の電波で明かされる一幕も。
テレビ中継された海老蔵と麻央の結婚披露宴で、海老蔵の親友で俳優の伊藤英明(35)が、
「(酔った海老蔵が)初対面でいきなり『給料いくら?』と聞いてきた」と暴露。
「歩合制だけど」と返すと、「事務所に何%引かれるの?」と畳み掛けられたことを明かした。
また、一部スポーツ紙によると5年前、当時、阪神タイガースの選手だった赤星憲広(34)ら4選手が飲んでいた席に海老蔵が乱入。
「いくらもらってるの?」とたずね、「オレなんか、国から60(歳)まで2億もらえる!」と自慢を始めた。
その後、赤星に腕相撲を挑み、代わって相手をした鳥谷敬選手(29)に“瞬殺”され、その途端、おとなしくなったという。

ttp://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20101126/enn1011261643014-n1.htm

276名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 18:05:01 ID:Xv8zEx9c0
>>266
村田東出ががんばっとるがな
277名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 18:17:31 ID:MJ+cnvFv0
「マーケン世代」ええやん!!
負けん!!って意味あるし
ハンカチは半価値にどうしてもなっちまうし
278名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 18:21:28 ID:b+gvxSLqO
後に現役通算で見ると鉄平が一番いい成績残してそう>82年組
279名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 22:15:02 ID:uQEP82F40
マエケン → マーケン 一字違い
マークン → マーケン 一字違い

いいじゃないかマーケン世代
280名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 22:33:35 ID:P95gU++q0
前田中世代で良いだろ
281名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 22:34:12 ID:PiDn7dG+0
これ、放送が宮城と広島だけってのはもったいない。
自分は関東だけど、ぜひ見てみたい。

こういう場合はテレビ局にメールすればいいのか?
282名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 22:39:08 ID:NmrTUCEd0
俺はあまちゅあやきゅうがすきなので斉藤を応援したいが
田中マー君は
早稲田に行った斉藤を嫉妬しているというか。
まあ神宮大会で斉藤を見たがスライダーの切れが半端なくて
あれは打てないよ
プロも
斜め下に切れまくる
283名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 22:49:51 ID:dUeFW6KH0
>>282
まずは同じ土俵でそういう結果を斎藤が出してからだね
今はただの結果0の新人でしかない選手
284名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 22:51:47 ID:o+9X/Fbb0
Perfumeと同じ世代か
285名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 22:52:33 ID:T7U1t5Xe0
まえけんはイケメンじゃ無いが、表情が豊かで且つ屈託が無いので良い印象を与える。
286名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 22:55:56 ID:7eN588IO0
あえてダース世代と呼ばせていただく。
287名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:05:44 ID:/l1Sm0YYO
辛口一献かと思った
288名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:29:13 ID:5VhbtCnf0
808 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/12/01(水) 21:22:11 ID:D+XxnfKS0
斎藤佑樹に来期の抱負などを質問していたとき、突然切り出してきた。
「"斎藤世代、襲来"っていう見出しはどうですかね?」(12/1サンスポ4面)←NEW!
289名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:32:59 ID:Z7NP0aE30
>>288
あいたたた
290名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:33:02 ID:ayH5YwcuO
>>265
こういう負けん気はいいねえ
ハンカチも燃えろよな
291名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:33:50 ID:TQ0HGTAeO
>>265
ハンカチ涙目wwww
292名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:38:22 ID:hl5qpnH6O
>>283
早稲田時代の勝利数だけを見ても桑田に匹敵するのはアホでも分かるよ
そして桑田>>田中マエケンなわけだから
当然斉藤>>田中マエケンになる
293名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:40:18 ID:ayH5YwcuO
>>292
まさおやマエケンが東大に負けるとは思えませんがwwwww
294名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:41:11 ID:+1Ejq7pdO
>>292
桑田に匹敵するわけねぇだろw
ハンカチババアはやっぱりキチガイやね
295名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:42:52 ID:WcsFBCMq0
ハンカチババアが湧いたと聞いて
296名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:45:22 ID:Yp1R3n9Q0
>>284
じゃあ、パフューム世代でw

ってか、マエケン髪もファッションもチャライな。マーはちょっとカタギに見えないし。まあ、元近鉄の流れを汲んでるのか?ただ、やはり髪染めるのは野球選手には似合わないな。
297名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:45:40 ID:dCqx30SaO
ハンカチババア早く寝ろよ
298名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:47:43 ID:hl5qpnH6O
>>293
アンチ頭悪すぎだな
いくらトップレベルの選手でも稀にコンディションなどの影響で負けることはある
永遠に勝ち続ける選手が見たいならゲームでもやってろ
299名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:54:24 ID:ayH5YwcuO
ハンカチババアの脳内ではハンカチの敗戦はすべて「コンディション不良、真の実力ではない」に変換されるから、
ハンカチがプロで何敗しようが大丈夫w
300名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:57:38 ID:g2h9qn9fO
流れがよく分からんが、おまいら誰と戦ってるんだ
301名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:59:15 ID:hl5qpnH6O
批判してるやつらも次のWBCでは斉藤さすがだ!とか言って応援するのが目に見えてる
田中は星野に潰されて次はない
302名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 00:05:21 ID:e6gpFYrnO
>>292
こりゃ酷いwwww
303名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 00:06:14 ID:e6gpFYrnO
>>301
お前キメエwwww
304名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 00:12:10 ID:hinM+YWl0
>>1
お互いチームが弱くて自分が頑張るしかない環境だから
話が合いそうだ。
305名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 00:12:43 ID:TdLW92DPP
今は好きに言っとけ
来シーズンマー糞は佑ちゃんに完全敗北するからw

高校時代は直接対決で完全敗北
マー糞は大学には行けず、佑ちゃんは大活躍

マー糞はプロでそこそこやれたから佑ちゃんより上
それだけが唯一のマー糞信者の支えだったが
それも来年で終わるw
306名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 00:15:32 ID:a+M1BU750
ハンカチババアってなんで揃いも揃ってリア基地ばかりなん?w

逆に言うとリア基地でないと応援できない暗黒な選手ということか
307名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 00:21:55 ID:OydfupMvO
>>1
マエケンが不細工すぎて泣けてくる…

まぁ、人気・実力もある以上、
「天は二物を与えず」とゆうし、仕方ないか…
308名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 00:26:33 ID:Sl2jfri5O
まあ斉藤は人気実力はマエケン以上さらにイケメン

アンチが嫉妬で発狂するのも分かるよ
309名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 00:29:08 ID:i9UcDRM40
相変わらずハンカチババア痛いなあ
310名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 00:31:26 ID:K5b0Brlp0
ハンカチババアは全員低学歴で酷い学歴コンプ
ハンカチマンセーで名誉早大OG気分でいる
311名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 00:32:17 ID:03aYT/Sf0
田中デカ
312名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 01:30:39 ID:LiL2Fi7k0
桑田に匹敵するのはどう見ても前田
313名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 01:32:43 ID:NIWOBYOy0
五輪招致の広島 湯崎 英彦広島県知事の元での恐ろしい話.オリンピックが役人の私腹肥やしに使われてはなりません
以下は広島県知事が指示し、実際は広島市が行った事実である。
広島市に人権は、あるのか。オリンピックを招致する資格はあるだろうか
広島県知事の元での恐ろしい話。最高裁長官も関与した行政訴訟の実体とは、こんな物
今までの経過、調査士の証言、調査士の書いた図面、証拠の写真等
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9584/
ところで広島県知事は、広島市職員を動員して調査の阻止を行った事は一切ないと否定していますが、
調査会社が多数の広島市職員の工事阻止のため調査できなかったと証言あり。
裁判官は事実が現れては都合が悪いのか調査させず。
国側の弁護士は検事であり、国民税金で養って貰っているのに、行政の都合の悪い真実を隠してか事実の調査に絶対反対
広島県職員、広島市職員は国民の税金でメシを食っているのに都合の悪い事実を隠すためか絶対反対
行政訴訟での、裁判所 国 行政は自分たちの失敗、利権を隠すための形式的なものと思われます。
このような広島県 広島市にオリンピックを誘致する資格があるでしょうか
官僚、業者の私腹を肥やすためだけで、残された負債に市民、県民は泣くだけと思います。
ご賛同いただける方は、このメールをお知り合いの方にお送りください。より良い日本を作るために
オリンピックが官僚の私腹を肥やす道具にされてはなりません。
314名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 03:16:14 ID:TGXabgXU0
頑張れ日本プロ野球で斎藤の事について振られた俺の印象

田中 フォーマルなコメント

はいはいそうですね斎藤はすごいですね〜大学でも頑張ってますね〜僕も負けてられません(棒)

前田 超過敏反応

金村の斎藤大石澤村等加わってハンカチ世代はほんと逸材揃いやな〜?の振りに

まずプロで実績のある我々差し置いてハンカチ世代とは如何なものか
プロと大学はレベル全然違うプロのレベルは高い大学のレベルは低い
大学の成績は参考にならない騒がれてる選手もプロではどうかな〜?w
まあいづれマエケン世代と呼ばせるよ
315名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 05:40:12 ID:LG5cm3L80
福原愛、狩野舞子、森本貴幸、ついでに亀田二男に國母まで同世代w
316名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 05:43:14 ID:Yzo6agMaO
田舎ローカルかよ
317名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 07:10:43 ID:gxnSNJulO
>>292
痛すぐる
318名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 07:12:50 ID:Z9L+TL1vO
前田 田中 坂本は完全にハンカチより上
319名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 07:15:05 ID:Z9L+TL1vO
プロで先に結果出してる人間差し置いてハンカチ世代とか言われるのは釈然としないだろうな
前田田中坂本世代って言うべき
320名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 07:39:50 ID:lyfNJnj3O
マエケンって本当にいい奴らしいな
まあ見るからに謙虚な好青年って感じだし好かれるのもわかる

ハンカチは未知数だから何とも言えないが、プロで何の実績も残してないのに現時点で田中やマエケンより上とかさすがにないわ
321名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 07:50:31 ID:02kYnRYpO
マエケンちゃんはマジでええ子やで
負けん気強いけど謙虚さを忘れず、いつもニコニコしとる
阪神にぴったりの逸材や
322名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 08:03:06 ID:Ka2AWq0SO
ハンカチも今年いきなり即戦力とはならんだろ。
勝負は来年以降だな。
323名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 09:14:17 ID:2WdZUOok0
まさおは里田とやりすぎて腰痛持ちにならんようにせねばな
324名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 18:25:54 ID:JsVJx4ZQ0
まーくんかわいいじゃん
325名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:59:13 ID:rCiI+Bqe0
マエケン見て、ユニを脱いで私服だと
そこらの大学生みたいだなと思ったけど
考えたら、この二人はまだ大学生の年なんだよな
まー君は今回の契約で億行くだろうし
この年で二人ともエース格なんだから大したもんだよ
326名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 02:20:45 ID:PjVmh5J1O
>>325
田中は既に1億8000万
今年は離脱が多かったから現状維持から微増だろうけど、来年シーズン通してローテ守れば2億は確実だな
327名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 03:00:33 ID:EhczMQyG0
阪神ファンは皆キチガイ
328名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 08:19:04 ID:i8h5uu8H0
前田は高校最後の夏に馬鹿な監督をおかげで予選敗退したのがかえって良かったのかもね
329名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 20:03:09 ID:25o6bILn0
但しまえけんの今所属している球団の監督(&コーチ)も馬鹿
入団した時監督がブラウンだったのが幸いした

あとはまえけんは旧市民とはいえホームランを打ってるよね
330名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 21:25:28 ID:Ly9r5YHx0
>>282
すさまじく切れるスライダーに
150kmオーバーの快速球の立教のエースだった男も
3年で切られる世界だぞ
331名無しさん@恐縮です:2010/12/05(日) 13:57:26 ID:cLQVTxOF0
田中坂本前田「俺達世代」
ハンカチ「斎藤世代襲来!」
田中坂本前田「なんだこいつ」
332名無しさん@恐縮です
>>325
田中は今年で2憶行くでしょww