【サッカー】杉山茂樹サン、U-21代表監督について「関塚サンでは不安。解説の金田サンのほうが良い」[11/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァー▲φ ★
少なくとも決勝戦、男子と女子と、どちらが高揚感を抱かされたかといえば後者。女子になる。
アジア大会サッカー競技の話なのだけれど、男女アベック優勝を見るのはテレビ画面越しとはいえ初体験。
それは思いがけない体験だった。

どちらの方により拍手喝采を送りたくなったか。
つまりその瞬間、どちらの方が喜べたかを、無意識のうちに比較する機会が訪れたわけだ。
男子の決勝を見ながら、僕は気がつけば女子の決勝を思い出していた。
「女子の方が良いサッカーしてる」とは、まさしくフェアであり率直な感想になる。
同じ「金」でも、女子の方が輝いていた。

何を隠そう、僕はしばらく前まで、女子サッカーが苦手だった。
日本代表でさえ好んで観戦しようとする気が、なかなか湧かずにいた。
男子に比べ、いろんな点で劣っていたからだ。
一言でいえば、それはエンタメ性になるが、僕が考えるサッカーの真髄に迫れていなかったからという言い方もできる。

認識を新たにしたのは2年前、ベスト4入りした北京五輪になる。
男子サッカーとほぼ同じ理屈が反映されていたからだ。
プレッシングは、時の岡田ジャパンよりうまく決まっているようにも見えた。
同じ競技には見えなかった過去は、もはやどこへやらだ。

今回の優勝がそれに輪を掛ける。
決勝では、強いといわれた北朝鮮より明らかに良いサッカーをしていた。
さらに繰り返し言うなら、「関塚ジャパン」よりも。
好チーム度で上回っていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/5167510/
>>2以降に続く
2名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:08:20 ID:jqeiKbwX0
とことんだめだなw
3 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァー▲φ ★:2010/11/28(日) 23:08:22 ID:???0
(つづき)
今回はテレビ観戦だから、偉そうなことを言える立場にないのだが、
テレビ観戦には、現場観戦にはない特典があることも事実。解説付きだということだ。
男子決勝の解説は金田サンだった。
彼はそこで関塚ジャパンの問題点を、的確に伝え、浮き彫りにしてくれた。
「うまく戦えていない現状は戦術にあり」とし、関塚采配についてまでしっかり踏み込んでいた。

こうした解説を、僕はほとんど聞いた試しがない。
日本代表戦をテレビで見る機会が少ないことも手伝うが、概して日本の解説と実況は、応援団風になりがちだ。
ファンの代表のような立ち位置で、変に熱く喋ろうとする。
優勝すればアジア大会初制覇。快挙達成である。アベック優勝の瞬間でもある。
そこで冷静になって批判精神を発揮する日本人解説者は少ない。
http://news.livedoor.com/article/detail/5167510/
>>3以降に続く
4名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:08:23 ID:CIl43ZeA0
え?


え?
5名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:08:32 ID:W/JATAk60
おまえが言うな
6 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァー▲φ ★:2010/11/28(日) 23:08:34 ID:???0
(つづき)
だが本来、解説者は評論家でありジャーナリストだ。
中立性やフェアな精神は欠かせないものであるはずだ。
さらに言えば、そこでの見方によっては、次期監督候補にも浮上する。
的確な分析をする解説者には、監督としての素養があると考えるのが自然。
今回の金田サンの解説にも、そうした魅力を感じずにはいられなかった。
関塚さんよりピッチで起きている現状が、キチンと掴めている様子だった。
その口調は、確信ありげだった。

関塚サンはメンバー交替も巧くなかった。3度の交替はすべて事実上の時間稼ぎ交替。
前五輪代表監督も、アジア予選の最終戦でメンバー交替を1人も行わずに戦ったと記憶するが、やはりそれはマズイ。
監督のビビる姿そのものになる。メンバー交替を綺麗に行えるか否かは、
つまり、良い監督か否かを見分ける大きなポイントだと僕は見ている。
その点でも関塚サンには不満が残った。ロンドン五輪での采配に、不安を覚えずにはいられない。
選手よりもむしろ、だ。それこそが、ザック・ジャパンとの最大の違いになるが、
それはともかく、金田サンが監督をした方が良いんじゃないかと、僕はそのとき感じることになったわけだ。

しかし、解説者が潜在的に監督より優位なポジションにいることもまた確かだ。
スタンドの上階からの目線、つまり俯瞰でピッチを眺めることができるからだ。
ベンチ脇からの目より、ピッチ上の様子は、こちらの方が遙かに良く見える。
http://news.livedoor.com/article/detail/5167510/
>>4以降に続く
7 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァー▲φ ★:2010/11/28(日) 23:08:44 ID:???0
(つづき)
僕は現日本サッカー協会技術委員長に訊ねたことがある。
「ベンチ脇からは見えにくいんじゃないですか」と。すると案の定「スタンドからの方が、良く見える」と返ってきた。
「解説者の立場で見た方が、監督より良く見える」と。
「現場に復帰したとき、その解説者の上からの目線を大切にしながら、
試合に臨もうとするのだけれど、ベンチ脇から長く試合を見ていると、その感覚は気がつけばどこかに消えている。
再度、解説者に復帰するまで蘇らない」とも言っていた。

僕は、何人かの欧州の指導者にも同じ質問をしてみた。
すると「優秀な監督とは、ベンチ脇からでも、上からの目線を携えている人」という答えだった。
これは、常識としてすっかり浸透しているようだった。
「スタンド目線はベンチ目線に勝る」。言い換えれば、そうなる。

解説者は監督より見える立場にいる。というわけで、スタンド目線で気が利いたことを言えない人は、
ベンチ脇からの目線、采配にも期待が持てない。監督候補としての評価は下がらざるをえない。

逆に言えば、自己をアピールする絶好のチャンスだ。アジア大会の次はアジア杯。
そこで活躍する解説者は誰なのか。金田サンは再び登場するのか。
個人的には、エスパルスの監督を辞める長谷川健太氏に、上から目線の喋りでも頑張って欲しい。
お茶の間観戦の娯楽性は、解説者の力量に委ねられている。僕はそう信じて止まないのだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/5167510/?p=2
(おわり)
8名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:08:48 ID:Bslu8Y3t0
なに言ってんのこの馬鹿
9名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:09:08 ID:yAjbZZ3g0
ええっw
10名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:09:30 ID:uL7YTlds0
ぶっちゃけ今の鞠なら金田が監督やっても大して変わらないだろうな
11名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:09:33 ID:+/6zYlE00
女子サッカーを観ながらあーせいこーせいと戦術語るやつきもい
12名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:09:40 ID:vrFeaNZQ0
結論: 韓国は凄い
13名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:10:12 ID:23cxm0Kk0
金田はロッテの監督でもやってろ
14名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:10:14 ID:I04CKfHD0
>>1
寝言は寝てから言えよ汚杉
15名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:10:19 ID:/LlyzTdKO
テセ、なげーよ
16名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:10:36 ID:wXlJEziX0
いわゆる書き散らした文章。

これを書いても恥ずかしくない人格。

その人格が宿る風体と出自。

杉山茂樹は在チョンにも劣る
17名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:10:37 ID:jmIGMF5/0
ちょっと意味がわかんない
18名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:11:03 ID:y2sUI1ysO
>今回はテレビ観戦だから、偉そうなことを言える立場にないのだが、
現地で観戦すれば全く経験のないど素人でも偉そうなこと言っていいのか
19名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:11:08 ID:7mwKQgIx0
>>1
>何を隠そう

20名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:11:14 ID:itiDEZ+X0
口だけで監督が務まるならお前がやればいいだろ
21名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:11:22 ID:mZAHi55T0
監督の仕事が試合の采配だけとでも思ってんだろうか?
22名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:11:32 ID:qAUkhtG30
こいつは自分で火をつけて火事ダーって騒いで注目集めたい放火魔か
23名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:11:36 ID:CMVxagSV0
とりあえず市ねや
24名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:12:23 ID:wx2PfLUz0
批判するにしても「おめでとう」の一言くらい言ったらどうだ
25名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:12:33 ID:MWiXQQRs0
金って付いてるから
押してるだけちゃうの
26名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:12:41 ID:YstSZMsz0
さすがに釣りだよ釣りwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:12:59 ID:szjggCIO0

  え?

28名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:13:23 ID:v5ceMpJV0
駄目出しだけなら猿でも出来る。理想を語るだけなら猿でも出来る。
結果を出した関塚は神。いつも的外れな難癖付ける汚杉はゴミ。自覚してからモノを言え。
29名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:13:49 ID:bA2l8+Mt0
キチガイ過ぎて言葉が無い
今後、こいつのスレにはレスしない事にした
30名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:13:49 ID:xvJ4z7fI0
>>1 のつづき

だが韓国 以下略
31名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:13:56 ID:C9pIaynA0
たぶん全消ししようと思ったら間違ってEnter押しちゃったんだな
でそのまま出稿。でなけりゃこんな基地外駄文が記事になるわけない
32名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:13:57 ID:rHrDP1I8O
なかなかの文屋だよこの子は
33名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:13:57 ID:ysxFB0NH0
まさか本気でこんなこと考えているんじゃないだろうな?

頼む嘘だと言ってくれ・・・
34名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:14:02 ID:KdYC6pmJO
ワラタ
35名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:14:42 ID:rJ8g2ra40
関塚の交代は延長戦に対応したもので最高だったのに理解できない馬鹿
36名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:14:45 ID:26VWW/wE0
流石の朴山クオリティwwww
37名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:14:51 ID:pjqS8qUJ0
コイツの場合はサッカーへの愛が感じられない
自己愛だけはガンガン感じる
あのナリだけにキモ過ぎる
38名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:14:55 ID:8JfY/lAH0
>今回はテレビ観戦だから、偉そうなことを言える立場にないのだが、

そもそも現地で直接観戦したことあるのかよ汚杉wwwww
39名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:15:17 ID:uYi5SOxL0
そもそも今回のメンバーでいいサッカーとか求めてるのがおかしい
40名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:15:20 ID:x9Rs76Ew0
もうこいつをライターとして使うのやめろ
41名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:15:28 ID:b58+n95y0
こいつ何言ってんの
42名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:15:29 ID:cKl2usfcP
2ちゃんレベルの駄文で金もらえるスポーツライターの質の低さが日本のスポーツを駄目にしてると思います
43名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:15:44 ID:tCE5ZcRjP
>何を隠そう、僕はしばらく前まで、女子サッカーが苦手だった。
苦手なのは日本サッカーだろ
44名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:15:52 ID:Twz1dAyp0
早野、木村、水沼、金田
マリノスOBの解説は特に酷い
45名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:15:59 ID:JbvvT4j50
何か文章が時代と合ってないっつーか、視点論点がおかしいっつーか、
この人は結構おっさんなの?馬鹿なの?
46名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:16:16 ID:Z/SDaq2r0
なんかあれやこれや足してガラガラポンで記事の一丁あがりってか
結局ありきたりの話でそれ風に問題意識を与えているが中身が全く無い
47名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:16:19 ID:NUapm4Jn0
心労多寡で死ね
48名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:16:22 ID:wx2PfLUz0
>>38
こいつはずっと現地観戦してるよ
南アフリカも行ってる
その分だけキムコよりマシ
49名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:16:24 ID:YTUgY/ym0


ついに一線を越えたな

韓国よりも強い日本、いい順位を取る日本は見たくない

そうだ! 間違いをアドバイスしよう!


そうとしか思えない
まじめな話、2.5軍でアジア大会を始めて制した監督に何の文句があるんだ・・・
50名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:16:29 ID:YnKdCsR30
杉山よりは嫌いじゃない

ウンコ>>>>キムコ>>>>>>杉山
51名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:16:34 ID:alapgcri0
あの交代は中東戦法みたいでよかったよ
52名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:16:45 ID:zXQvpIy9O
ゴミの駄文
53名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:16:58 ID:rHrDP1I8O
朴山さんに金田さんね
これは分かりやすい
54名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:17:07 ID:sX3/xARj0
釜本と2top組んでた時は凄かったのに
55名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:17:10 ID:V/igXCrM0
とことんチョンw
56名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:17:40 ID:WCmKMKYS0
>>17
欧州リーグから選手をかき集めて五輪仕様最強布陣を敷いた韓国男子チームが
優勝できなかった大会で、日本のJ控え組・大学生チームが勝ったのが気に食わない。
何とかこきおろしてやりたいけど、優勝してしまったから、あまり批判材料が
見つからない。そうだ。女子と比べて情けないということにしよう。さらに
監督業をやったことない金田の解説だけど、金田の日本批判を利用すればいい
ってことでしょ。
この人はサッカーファンじゃないと、この間宣言したし、大好きな韓国の為に
活動してるんだよ。
57名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:17:43 ID:etAAmq5o0
オレもこんな駄文書いて金稼ぎたいよ
コネがないとダメなの?
58名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:18:09 ID:uK0tt5vh0
黙れピザデブ
59名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:18:28 ID:mDIdsHLH0
これは>>1 が変な煽りスレタイつけてるだけだぞ
60名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:18:34 ID:bCSOn1tD0
ジーコジャパンの時は女子代表の方が
組織的には上とかいろんな人が言ってたし
国立で行なわれたアテネ五輪最終予選の
北朝鮮戦なんかは最高の試合だったけどね
61名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:18:35 ID:vLnHrqrB0
この杉山さんって人はうんこが人間の皮をかぶってるの?
62名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:18:35 ID:YTUgY/ym0
>>53
金田さんは悪く言わないでくれ
あの人の解説には日本代表への愛があふれている

杉山はどう言ってくれても全然OK、それどころかぜひののしってやって欲しいぐらいだがw
63名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:18:46 ID:6FZsoIOp0
キムチ豚の妄言スレ
64名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:19:05 ID:dXDV2oiq0
>>56 でまとまってたw
65名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:19:06 ID:E+OW88FJ0
     / ̄ ̄ ̄\   
.    /   ノ' , 、^ヽ \
    /  (●)  (●) ヽ  
    |   ⌒(__人__)"⌒|  はぁ?
    \  、`ー'′ /   
       /⌒ヽ_"ィ´
      ( r.    |
      ヽノノー‐l
.       |__/_/
.       └一'一

66名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:19:22 ID:jx6amUK40
> 関塚サンはメンバー交替も巧くなかった。3度の交替はすべて事実上の時間稼ぎ交替。

そりゃそうだろ
全部日本が先制して、リードされる場面なんて一度もなかったし、延長すらなかったんだから
時間稼ぎの交代以外何をしろというんだ
さらに点を取るための交代でもしろっていうのか?
実力が一段上のメンバーならそれもありだけど、日本の実力は他国とそれほど変わらない、
むしろベスト8以降はちょっと劣る感じだったっていうのに
それで追加点とか無謀じゃないか
67名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:19:42 ID:wfNXGyaE0
「メジャー競技ばかりで五輪競技を顧みない日本はクズ」と書いた直後、
自分はサッカーの記事を書くとか、アタマ大丈夫なのか?
68名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:19:49 ID:4bpmXO9q0
今回は韓国を比較対象として持ち上げれないから
苦肉の策として女子サッカーを持ち出してきたんだなw
無い脳みそをフル回転で働かせて考え付いたんだろうなw
69名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:19:57 ID:JGpw/aeV0
>>1
さっさと謝罪して
山奥で首吊って死ねよ
馬鹿チョンが
70名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:20:20 ID:4RyuRsGG0
また変なこと言い出したな
71名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:20:27 ID:SZYxR/KH0
>>18
金子さん馬鹿にしたらゆるさないだですよ
72名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:20:31 ID:H3+8lc2Z0
韓国の方がUAEと戦っていた、とか政治的な問題にも心が折れずよく銅メダルを取った、とか書いてるのかと思った
73名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:20:44 ID:/qaGj6fA0
>>67
健忘症だから気にならないんだろう。
74名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:20:56 ID:mnBzPPzK0
サッカーライターは統計に強い人がいい
今回出てない選手の出場時間の比較出してる人いないし
このさい勝った、負けたとかどうでもいい
75名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:20:58 ID:NZGQbd+X0
サッカーのことよく知らないし
アジア大会はネットで観てたおれからみても
金田じゃない
76名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:21:09 ID:cKl2usfcP
そらまぁ確かに男子の日本代表はレベル低かったし監督もパッとしてなかったけど、女子もそう大差なかったぞ
まぁ守り倒して相手のスタミナ切れを待つって一本通った戦術があった女子の方がマシな気もするけど

それならそれで女子の監督が男子を兼任しろよって話なら解るけど金田がやれって・・・意味不明
77名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:21:21 ID:Dg2dVP4R0
金田さんが誤解されてちょっとかわいそう。
78名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:21:31 ID:wW+VBdZG0
心の底からうぜーと思ったのは久しぶりだwww
何なのこいつ?
79名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:21:42 ID:Spbl7gLE0
W杯で初めて知ったけどさすがに酷いなこの人
本気で岡田監督や関塚監督より自分の方が偉くて詳しいと思ってそうだ…
80名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:21:47 ID:0qvf2bNL0
ここまで写真無し。
81名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:21:51 ID:YTcoHr140
山本昌邦サンって人も解説上手いから関塚サンよりいい監督になれるんじゃないかな?
82名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:21:58 ID:u3jXqEJB0
読んでないけど、読む価値ないからスルーするか。
83名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:22:23 ID:BoS3uRH00
お前の拍手なんかいらねーよ
何様だよキモイ
84名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:22:33 ID:s7qJ51pu0
こいつ金田の解説はじめて聞いたのか?
85名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:22:36 ID:cKl2usfcP
>>81
実は岡ちゃんって人も解説上手いぞ
86名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:22:48 ID:QwumGNSI0
岡目八目
87名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:22:53 ID:yjVW64rY0
「スタンドからの方がよく見える」って、何当たり前のこと言ってるの?
88名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:23:06 ID:CjqC/X+30
金田は松木よりましってレベルだろ
89俊さん:2010/11/28(日) 23:23:22 ID:+9gVismy0
こいつマジでバカだろ
Jの試合みろや池沼が
瀬関塚は日本屈指の監督
90名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:23:44 ID:pgIokJJ20
土金コンビの実況解説聞かずにお杉は分かった風な口聞くなや
91名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:23:48 ID:DmRVQ3w10
金子サンのほうが良いに見えた
92名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:23:50 ID:Fmpfxrrq0
この程度の人間がライターとして食えている業界が一番レベル低いわ
赤っ恥をかいて以降は私怨丸出しか…
書いてることもチラシの落書き以下だし、本格的に終わってる人間だよ
93名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:23:58 ID:bmuqvmwm0
>>40
そこが一番の問題なんだろうな。
ゴミはどんな世界でも存在するんだから
ゴミの存在を消す事は不可能でも
使う側の人間が真っ当ならその世界から消す事は可能だ。

それがゴミほどデカい顔してられるってのが会社や業界が腐ってる証拠。
94名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:24:35 ID:6fHgg+TW0
はぁ??こいつ頭おかしいだろ
95名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:24:45 ID:Wb9QBeVO0
>>1
W杯の時は「スタジアムに観に来ないで語ってる奴はクソ」とかいってたのに
自分もテレビ観戦なのかよww
96名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:25:17 ID:KMNrtRIz0
こいつが書散らしていることには興味ないけど、
こんな糞にたかる蝿みたいなやつはさっさと追放しないと
サッカーに関わるジャーナリズムがいつまでも腐ったままになるよ。
97名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:25:52 ID:5dyKYUzs0
杉山サンでは不安
日本人のほうが良い
ということでもう日本サッカーについて語らないで、売国奴
98名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:25:54 ID:nsZwVnEK0
エレベータークラブ川崎フロンターレを
Jの強豪に押し上げた関塚をなめるなよ。

金田が鞠の監督にすらなれない理由をコイツは知ってるのだろうか。
99名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:26:04 ID:mqyxr6WC0
杉山ってサッカーした事あるの?
100名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:26:11 ID:8JfY/lAH0
金田は良い在日
おすぎの悪巧みに利用された同胞かわいそう
101名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:26:29 ID:Fmpfxrrq0
杉山ならまだ金子の方がマシなのは確か
今はネットで海外の情報も目にすることができる時代だし、
杉山とか本当に存在価値微妙だよな
102名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:27:19 ID:6FZsoIOp0
調子に乗るな渋谷区在住糞チョン
103名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:27:21 ID:Yt+fGWFA0
関塚は川崎の選手(内定含む)を優先的に使って
経験を積ませてたし、よかったと思う
104名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:27:25 ID:Fmpfxrrq0
日本のサッカーに関するジャーナリズムは中国以下
当然杉山も中国人記者よりまともな文章かけてない
105名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:27:41 ID:QbDgGR6F0
サッカー知らない人なんでしょ?
食い物にされて大変だね
106名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:27:47 ID:tOpNMpWD0
>>40
お前ら情弱ゆとりがこいつの載ってる媒体を購入し続ける限り干されないよ
107名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:28:10 ID:rJrAj7Q80
やはりこの人は日本サッカーが好成績を残すことが不快なようですねw
108名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:28:25 ID:HyAGVrsS0
謝罪コラムまだ?
109名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:28:47 ID:qJOh2I3z0
糞ワロタ
こいつマジもんのキチガイだなw
ここまでアホだと逆に尊敬するわ
110名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:29:10 ID:rX/NoGi9P
こいつの思いつき発言、
間違ってもこーゆうやつに権力を与えてはいけないと分かる
111名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:29:12 ID:CO9ezLM+0
これはつまり自分でもこれくらいできるわいボケッ!てことですか?
112名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:29:58 ID:Z/SDaq2r0
こいつの可笑しいところは「ライター」っていう肩書きだけで
さも評価される意見が言える特権でも持っているかのようなふてぶてしさ
さらには適当なニュアンスだけで記事を書いちゃう無責任さ
113名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:30:29 ID:YTcoHr140
小野剛サンって人も解説上手いから監督やったら日本屈指の名将になれるんじゃないかな?
114名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:31:01 ID:PsaEEG9l0
マジ基地www
115名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:31:01 ID:LobTCd9kO
なんでサッカーど素人の杉山さんが
関塚監督らに対して上から目線なの?
116名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:31:14 ID:sX3/xARj0
>>113
やめろw
117名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:31:29 ID:BlQtPech0
でも、金田って指導者としてのオファーないのかな?
経歴からいっても、オファーがないこと自体おかしいんだけど。
118名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:31:31 ID:qi/zjNTWO
何を隠そう俺はゲイ
119名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:31:44 ID:rJ8g2ra40
金子はまだサッカーを知ってるなって思わせるけどこいつは素人レベルだから怖い
120名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:31:49 ID:eb7tw2I50
真面目に読んじゃったよツッコミどころ満載だな
叩かれたいがために書いてるようにしか思えない
121名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:32:00 ID:7o4vkZeNP
つーか今回のU-21の決勝戦以外の試合見れば分かるが
基本的にCB・GKの守りとボランチ山村と攻撃では永井・東のコンビネーションを軸に
少ないスタメンパターンだけでやってきた、
というよりそれ以外を詰める時間が無かった急造チームだったから
その辺の不動のメンバー+大会始まってから急速にフィットしてきた
山口や山崎あたりの誰が外れてもチーム力がガタッと落ちてしまう
だから決勝戦で山崎がキレていなくても、東の運動量が落ちても変えられなかった
それだけの話

文句があるなら準備1週間でもっといいチーム作ってみろよ
122名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:32:08 ID:tOvV+YK+0
いつもながら壮大な釣りだなw
123名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:32:42 ID:0q86LFTV0
さりげなく松木トト太郎がボロクソな件
124名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:33:10 ID:SPrd6noBO
>決勝では、強いといわれた北朝鮮より明らかに良いサッカーをしていた。

女子も大概押されてたような。
押される=悪いサッカーってわけじゃないけど、それは男子も同じだし。
125名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:33:20 ID:x8xFamXM0
女子のつまんなさは異常なくらいだったぞ
126名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:33:24 ID:YTUgY/ym0
おれが杉山や金子、さらにはテセのような在日が大嫌いなのは、彼らこそが実は差別主義者であり
血族主義者、民族主義者であるからだ

勘違いされがちだが、国家主義者よりも民族主義者、血族主義者は質が悪い

なぜならば国家は国籍を取れば移行できるが、民族も血族も移行は不可能だからだ

実際、彼らは一緒に生活している日本人よりも、遠く離れた同じ民族を必死で応援し、助力をしようとする
こんなにおかしいことはない
127名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:33:41 ID:jIjgF5s90
>>119
え?「俺はクライフと個人的コネクションがあるので日本代表監督に出来る」とか吹いちゃうクズだよ?<金子
128名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:33:52 ID:YTcoHr140
松木サンはBSだとわりとまとも
129名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:34:21 ID:I3eut4BQP
>すると案の定「スタンドからの方が、良く見える」と返ってきた。

当たり前以前の話だろ。馬鹿かこいつ。
130名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:34:21 ID:Ym9gJddEP
この人は何故、さんをカタカナでサンと書くのか?
131名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:34:36 ID:fa4Ssc690
ねぇよwww
132名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:35:42 ID:EJ/t3YWg0
サッカーライターって何で反日朝鮮人が多いの?
日本サッカーのこと嫌いだったら関わらなければいいのに
133名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:35:44 ID:eYkVcJnDP
>的確な分析をする解説者には、監督としての素養があると考えるのが自然。

ちげーよ馬鹿
そんなのただの前提だ
サッカーの監督は知識と同じくらい人格、人に言うことを聞かせる能力が必要とされるんだよ
分析するだけならそれこそ杉山サンでも十分監督やれるだろカスw
134名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:35:48 ID:awIdEW8J0
これは杉山さんに同意せざる得ない

サカ見る目はそこそこあるんだから自分の失敗を認められればいい書き手なんだが
135名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:36:17 ID:PJAxG3kV0
こいつのどうしようもなくうざいところは
見当違いのことをいっているのをいくら的確に批判しても
「どうやら私の意見は正論だが厳しい意見なので受けが悪いようだ」
という訳の分からない脳内変換をするところ

だから幸せな気分でこんな駄文を書き散らして平気な顔をしていられる
136名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:36:36 ID:I5eo3c250
サン
137名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:36:39 ID:0Df1lTEHP
選手交代は賛否両論あるだろうけど結果的には一番良い物になってたよな?
先制しても攻撃的な駒残ってて守備的にならず最悪の追いつかれた場合も想定しつつ最後にいやらしい程のここでも攻撃的選手を投入して最悪の事態には備えた
138名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:37:07 ID:88+z9s4b0
受けをねらってるとしか思えないなww
139名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:37:38 ID:LobTCd9kO
>>135
鳩山みたいだなw
140名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:37:39 ID:eYkVcJnDP
メンバー交代しなかった=ビビってる
って小学生の理論じゃね?

必ずメンバー交代しなきゃいけない決まりなんてないのになぁ
ロスタイムの連続交代はしっかり試合を殺すという意味で効果があったしな
141名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:37:39 ID:4iX4cjKk0
>>1
スポーツを語る前にまずは痩せろ。

話はそれからだ。
142名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:38:05 ID:HkBXxSjf0
>>1
市ね
143名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:38:19 ID:CEbZLzL50
関サンの起動ボタンを押す役目のコーチがいれば大丈夫
UAE戦は交代なかなか無いから寝てるとおもた
144名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:38:35 ID:f/VVLLum0
まあせっかく色々書いてやろうと期待してたのに、
男子は下朝鮮がUAEに負けてテンション下がったんだろうw
女子は朝鮮だったから満足感があったんだろう。
145名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:39:17 ID:Z/SDaq2r0
例えば金田がグランドレベルで解説したらどうなるだろうかって逆に考えないのが馬鹿
146名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:39:34 ID:Fz9J0K7L0
押されてる1-0で時間稼ぎ以外の交代する奴はただのバカ
147 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:39:41 ID:FiuuGSf0P
女子も内容はよくなかったじゃん
148名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:40:43 ID:dXDV2oiq0
サッカー素人の杉山さん、的確な解説、分析だけで監督が務まると思ってるんですか?
149名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:41:14 ID:/axHsgbhO
金田は監督できるライセンス持ってないだろ。
150名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:42:13 ID:jn0jQGBEP
お笑い韓国には一言も触れずか。
さすがだねwww
151名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:42:13 ID:EQ+GqFXFO
いくらなんでもこれは釣り記事だろう
そう信じよう・・・
152名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:42:37 ID:NOBlXQrD0
こいつW杯前に一分二敗だかそんな題で本出してたよな
恥ずかしいなw
153名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:42:44 ID:QVvhDGzR0
とりあえず、杉山サンは他人のことをどうこう言う前に
色々と考えないといけないことがあるんじゃないかと思うんだ…
154名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:42:52 ID:2Hne+KkgQ
>僕はしばらく前まで、女子サッカーが苦手だった

それ以前にサッカーファンじゃないとカミングアウトしてなかったか?
155名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:42:53 ID:kjY+gOLP0
もうトチ狂ってるとしか思えないなオスギ
156名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:42:58 ID:pHwoHVYD0
> テレビ観戦には、現場観戦にはない特典があることも事実。解説付きだということだ。

大仰に言うことかよ
157名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:43:18 ID:HiNtWutM0
母国で戦争始まりそうなときに書いた文章だから支離滅裂なんだろう
兵役シカトした後ろめたさもあって、自分でも何書いてるか分からんぐらい火病っちゃってるのが読み取れる
まあいつも通りだけど
158名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:43:32 ID:iWhE4TQK0
お杉はさっさと謝れよ
カスが
159名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:44:03 ID:pEOW4PG6P
ブレない杉山さん、さすがっす
160名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:44:22 ID:SgvK+3kV0
ゴミ
161名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:44:29 ID:p0OtRFWL0
なにこの感想文?
162名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:44:48 ID:SbgzLZqc0
同胞をご推薦ですかwww
163名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:45:03 ID:1ObrqL8p0
半島系キチガイ評論家
164名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:45:49 ID:0q86LFTV0
>僕は現日本サッカー協会技術委員長に訊ねたことがある。
>「ベンチ脇からは見えにくいんじゃないですか」と。すると案の定「スタンドからの方が、良く見える」と返ってきた。

まさに「現場」に立った事のない人間の質問やなw

165名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:45:55 ID:OY9YCRLB0
こいつのコラムは素人の戯言と変わらん
166名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:46:55 ID:ZKsM+MqI0
金田さんがかわいそうだよ
167名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:46:56 ID:yM1MO2su0
外国人監督ではないと、不安だ。
168名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:46:58 ID:Z/SDaq2r0
>>153
そうだな、この話は杉山こそ自分を冷静に俯瞰する目線が足りないってことの例だな
169名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:47:03 ID:+PpgJq8o0
こいつに仕事出してる媒体は絶対信用出来ない、というリトマス試験紙みたいな奴だなw
170名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:47:17 ID:TRUDs3a7O
有言実行も出来ない奴が偉そうにご託並べるな
戯言でも謝罪してからにしろ
171名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:47:22 ID:Spbl7gLE0
でも何でまだこの人が使われてるの?
やっぱ需要はあんの?
172名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:47:35 ID:5dyKYUzs0
>>1
オーバーエイジにパク・チュヨンまで使ってボロボロだった韓国について一言お願いしますwww
173名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:47:37 ID:pFfH8Mpc0
こいつ日本人なのか?
苗字に「サン」付けって馬鹿にしてるとしか思えんわ
あんたは南北朝鮮チームだけ誉めてりゃそれでいいからw
174名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:47:41 ID:Rl74LM5G0
相変わらず何様な文章だなw
気持ち悪い文章を書かせるならこいつの右に出るものはいない
175名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:47:57 ID:UICJSglr0
マジメに書くと、
サッカー初心者の人には女子サッカーを見るのはおすすめ。
日本女子代表なんてシンプルな戦術的フォーメーションの連続だから、見る目が肥えるよ。

次に金田さん。選手として経歴的には申し分ないが、
トップレベルでそういう仕事に就いていないというのは、やはり何らかの理由があるんだよ。
個人的には、金田さんは現役の頃と同様に感覚的な人で、
戦況は理解してても断片的な言葉は出るがキッチリ教えるのが苦手なんだと思ったりするけどね。

最後に、戦況の俯瞰視。これは監督に限らず、選手、特にMFの選手には必要な要素。
実際にピッチに立つと、TV画面のようには見えないから、脳内にビジョンが描けるか、かな。
上手い選手ほどビジョンを描ける速度が速いのかなと思う。

しかし、サッカー評論家の肩書きを持つ人間が、
俯瞰視の初歩的な話をトップレベルの監督・関係者にぶつけるのは勇気があるなw。
聞かれた方は「え、そんなこと知らないで監督・選手の評価を書いてたの?」って驚くぞ。
176名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:49:47 ID:x40uqCWpP
まあ今回は良いほうに出たけど関塚さんは交代が遅いよ
0-0の膠着状態や押され気味の展開で先に手を打てずにやられるってのは川崎時代の定番
大事にし過ぎてリスクを負う采配ができないタイプ
177名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:49:51 ID:F4TQhmRB0
ほんと馬鹿じゃねぇの、こいつ
178名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:50:01 ID:Slz5XoVkP
179名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:50:18 ID:r0JinEKb0
結局試合内容についての言及は全くなし
180名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:51:35 ID:0q86LFTV0
「スタンドの方が、よく見える」じゃなくて「当たり前でしょ」が本当の返答じゃないのか?w

それにしても句読点の位置が謎過ぎるw
181名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:52:26 ID:44dqUfRr0
中央学院なんて大学初めて見たわ。
J1J2どころかアマ経験もなさそうだな。かまうだけ時間のムダ。
182名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:52:35 ID:jXxKtko+0
指導者ライセンスなくても協会が特例出せば代表監督になれるなんて初めて知ったわ
杉山サンのクソな記事のおかげで、検索したら知識がひとつだけ増えたわw
183名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:52:42 ID:zuNMRGvw0
ここまでのまとめ


金田さん在日フラグ
おすぎに嫌われる関塚フロンターレ色ってのは川崎市中原区以北の非チョン色のものだから
(川崎=チョンエリア=川崎南部で北部は真逆  これ豆知識な)
184名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:52:58 ID:twl+IUsx0
金田さんもいい迷惑
185名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:53:23 ID:Mdw/6l4B0
よくもまぁこんな気持ち悪い文章書いて仕事を続けていられるわな杉山は
186名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:54:07 ID:jwhI8Lu9O
記事にする必要無し
2ちゃんで取り上げる価値も無い
187名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:54:34 ID:J9UXIXzUP
お杉が酷すぎるせいで最近金子が正論言ってるように見えてきたが錯覚だよな・・・
188名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:54:44 ID:5aYzsGDg0
この人の文章、気持ち悪いね
189名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:55:17 ID:Nip3VZxo0
うつ病持ちの関塚では不安だろ
北京の反町も今では降格しても吹っ切れてるみたいだが
北京後はうつみたいになってたからな
降格して解任される大熊がいいと思う
190名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:56:15 ID:wlFYyQpN0
しばらくTV観戦してサッカーのこと勉強しろよ
191名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:56:16 ID:eYkVcJnDP
「関塚サンでは不安。解説の金田サンのほうが良い」

百歩譲って関塚サンで不安、はいいとしよう
その関塚サンを貶すために金田サン引っ張り出すんじゃねーよ
どこが駄目なのか自分の言葉で書けよ池沼
192名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:56:35 ID:0q86LFTV0
「スタンド目線はベンチ目線を勝る」
杉山シゲキックスさんが言いたいのはこれでしょ。
常にスタンド目線で見てるオレのサッカー脳はベンチ目線の監督より勝るとでも思ってるんじゃないかな。
193名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:56:40 ID:CX4PkKbOQ
バイエルンのドイツ代表でキャップ20近くある選手見て

良い選手だね、どこの国の選手?って実況に聞いちゃう金田…すげぇわ
194名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:57:31 ID:6o3px2QYO
ふだん接する人が2ちゃん見てると思ったら、恥ずかしくて外歩けないよ。俺だったら。
195名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:58:03 ID:R/fyWadk0
金田さんにすりよらないでほしい
解説として長年の実績があるんだ、ネタに使うな
196名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:58:29 ID:T3S21Iz7O
こいつ一級の釣り師だよな
関係者に直接迷惑がかからない程度に煽り尚且つ読者を苛立たせる才能はあるかもな
もしかしたら今もこのスレを覗いてニヤニヤしてたりして
197名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:59:19 ID:+oxtMSmN0
紙ね
198名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:59:29 ID:jIjgF5s90
>>181
むかしは自称青学出身だったんだけどなあ。どこで変えたんだろう。
199名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:59:52 ID:lwp4rrvSP
岡田も不安だったけどなんとかなっただろ
でも関塚いいじゃねーか
200名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:01:43 ID:pUhdKK3c0
関塚では不安だが、金田だともっと不安だ
201名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:03:06 ID:ih5dDXFi0
この人まだ生きてたんだね
まともな神経してたら自分の発言の恥ずかしさに自殺したくなると思うんだけどなあ
202名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:03:22 ID:DI6M+ylM0
これは金田さんにとっても失礼だろ?
203名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:04:10 ID:7AyTkWvO0
>金田サンのほうが良い

同じ在日同胞帰化人を持ち上げる作戦か、安っぽいな
コイツこそ、海老蔵の代わりに関東連合に凹られるべきだった
204名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:04:17 ID:YmdjDU9vO
なでしこは熱心なファンなら野田朱美時代からは観てる
それはレベルの高低では無く単純にサッカーが好きだから
こいつは常にレベル云々を言う
つまらない試合はワールドカップでも多数ある
つまりは、日本代表が気に食わないだけでしょ
205名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:04:28 ID:YcnBdUyoO
この人の主張説得力あると思うよ、オレは
なんか言論統制でもあるみたいだよ、このスレ
206名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:05:04 ID:NOBlXQrD0
>>193
金田さんの本職はアルゼンチンリーグだからな
クラウディオロペスを語らせるとスゴイ
207名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:06:08 ID:KpUiXBbSO
>>195
これで金田さんが
「監督?誰が?え!俺?むりむりw
誰が言ってんだよ?杉山?誰だそれ」
ここまで言ってくれたらネタとしては完成する
208名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:06:14 ID://FFQm240
>>1
日本のサッカーに
朝鮮人が口を出すな!
209名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:06:55 ID:K+9GQEpz0
ほんとにサッカーが好きなら高校サッカーだろうがナデシコだろうが楽しめるだろうになぁ、まぁサッカーが嫌いなんだろこの人
210名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:07:10 ID:rkIdi8PV0
男子も褒められたものではなかったが、ぶっちゃけ女子はもっと酷かったろ・・・
211名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:07:15 ID:AXK9eYOX0
キムとパク。
212名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:07:25 ID:/Hp6AGcZ0
そもそも金田は指導者経験ほとんど無いだろ
213名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:07:35 ID:keqoWKDG0
>>207
松木「じゃ〜俺がやるよ!」
214名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:08:15 ID:VyLwlt3y0
>>205
そうか?
俺はそうは思わん。
215名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:08:53 ID:1sIDXGJwO
なんとわかりやすい杉山
216名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:09:03 ID:QCuJQnRQ0
>>213
どう…いや、お前はいいやw
217名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:09:55 ID:ULLB9NPb0
人事に口出しか
なにさま
218名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:10:27 ID:oj6ycRGa0
>>205
杉山さんの話を信じられるなんてどんな情報統制下にいるんだい?
219名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:11:45 ID:2A7YSRBfO
因縁のつけ方が無理矢理過ぎないか杉本サンwww
220名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:12:41 ID:D9c0CRZs0
はいはい、同胞同胞
221名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:14:46 ID:YluK/g160
何年書いているか知らんが
浅いな。
下調べ無しに書くなよ。スケジュール
メンバー、コンデション調べて書いたなら
同じ文章は書けないだろう。
222名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:15:38 ID:ulwdDfQuO
一番理解出来ないのはこの馬鹿を使う雑誌が未だにあること
ダイのコラムの中で明らかに浮いてるよな
223名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:15:38 ID:hxEr0tDx0
その解説を邪魔に感じることが、しょっちゅうあるわけだが?

まあ金田氏の監督適性度はこの際おいとくとして、
このライターは、とりあえず代表監督の仕事を
細大漏らさず箇条書きするところから始めるべきレベル
224名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:15:39 ID:Zp8Xrbd60
は? 三軍を優勝させた手腕はとんでもねえんだってこと分かってないだろこのダメライター
225名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:17:01 ID:9RmsRfg/0
>>18
W杯の時に確か、
「あーだこーだ言ってるやつがいるが、現地で見てない以上
そんなやつに言われる筋合いはない」とか記憶がある。
タダの記憶違いかも試練が。
226名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:18:36 ID:5oBMxyLZ0
反対のこと言ってりゃいいんだから楽な商売だわな
227名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:19:44 ID:O3KUF78k0
>>1
コレ全部読まなきゃダメなんですか?!
2行までじゃダメなんですか?!
228名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:20:38 ID:4s5pWS3+0
テレビ観戦でも結局偉そうな件
229名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:21:05 ID:wy+aN+JXO
もう黙って消えて欲しい
230名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:21:52 ID:+1R17hCx0
杉山って人が何をしたか知らないが(うすうすは知ってるが)内容で反論しようよ
ここまで200レスあるけど内容に反論してるレスが3レスくらいしか無い
罵倒するほど嫌いなら書き込まなきゃ良いじゃん

でもメンバー交代でビビるって表現はおかしい
時間を使っていけよっていうメッセージも込めての交代なんだからビビるも糞も無い
あと金田さんのどこが良いのかって具体的に書いてなくないか?
俯瞰がいいの?
っていうかこの人の評論は内容が無い
だから内容のある反論ができないんだな
231名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:22:35 ID:gIyik+8s0
>>182
金田さんS級ライセンス持っていないの?
ならJの監督に呼ばれないのはわかるが
232名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:22:54 ID:GQ9GAKW40
金田がとばっちり受けてて笑えるw
233名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:23:35 ID:VyLwlt3y0
>>226
単純な話これがこの人の飯を食べていく手段やからなw

好きではないけど別にやり方自体を否定する気はないわ。
234名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:24:15 ID:dfg9WLmn0
しねよ朴山
235名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:24:39 ID:95pW0D340
問題点は見つけれるだろう
で、その問題点をどう解決していくかが有能な監督の条件だろ
ミーティングだけで問題点指摘して改善出来るならどのチームもつええよ
やはり杉はアホだ
236名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:25:31 ID:hpNqSndg0
監督経験の無い人間に任せようっての?
金田は追加点とれとれうるさかったな
テンション高くて面白い解説だったけど
237名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:26:28 ID:HiQc5r2D0
早く帰って南北の問題についてコラムでも書けば?
238名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:26:32 ID:DI6M+ylM0
>>217
>>人事
じんじ・ひとごと、どっちで読もうが
>>なにさま
だなw
239名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:26:38 ID:qPgqL7iIO
こいつはガチw
240名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:27:01 ID:ZJ2DdChR0
うわっ..金田の名前だすなよ..最悪。
一緒に叩く人いそうで怖いわ。
ダイナミックサッカーとかアルゼンチンリーグ
の解説で凄い好きなのに。
241名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:27:03 ID:R1+5j7fW0
戦術眼があるだけで名監督になれるわけでもない。
どんないい戦術考えても選手にそれを実行させられないと意味ないからね。
前田みたいに嫌々1トップやられても結果は出ない。
モウリーニョだって別に特別真新しい斬新な戦術をやってるワケじゃない。
242名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:28:36 ID:jW1gAaVVP
まあおもしろそうなネタ書いてるだけだろな
リアクションした方が負けだと思うわ
243名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:28:37 ID:GQ9GAKW40
結果が出てないなら解説者に監督やらせたほうがいいっていうのは皮肉になるけど
この内容だと本気で金田を推してるようにしか読めないからな・・・
冗談だと信じたけど、読者に伝わらない冗談はやめて欲しいわw
本気なら金田もありがた迷惑だな
244名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:28:37 ID:idivZStaO
あの急造チームを金メダルに導いた関さんの功績はデカイだろ。

ケンゴだって祝福してるのに、この金髪豚野郎は何をほざいてるの?

さっさと国帰って弾除けになれよクズヤロー。
245名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:29:00 ID:hccOyHQg0
アテネ出場のなでしこの試合は観て楽しむに十分値してた。
逆サイドへのチャンジなど想像以上に速い。

むしろ、とろいの男子の下部リーグ。
お杉はなにみてやがんだ。
246名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:29:22 ID:vmabdK8H0
バカは死んでも治らない
247名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:29:54 ID:KUA1wUou0
リードしてからは攻守一体の、攻撃を意識した守備をしようという日本の考えが読み取れるものだった
日本には永井がいる。
永井大作戦をしたいのが分かるのに2点目をとりにいきましょー^^とか言ってるゴミ解説が耳障りだったな

交代カードも悪くない
富山の時間を意識した戦い方には、ベンチの選手も一体になって戦っているのが伝わってきた
戦術よりも大事なチームを作る能力でも関塚監督は優れてる
金田とかいうゴミの名前出すな
248名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:30:07 ID:+J7sl7h00
W杯で負けた方が良いとか書くやつが、なに言っても無駄。

人としての品性が疑われてる。

予想が外れたら謝罪しても良いとか言って、岡田の精神状態がおかしい
とか書いてたんだよ。で、外れたら、韓国の方がよい試合してたとか、
知り合いの外国人記者がとか言って、逃げたんですよ、この卑怯者は。
249名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:30:11 ID:qBtBbqt30
なぜか日本よりも韓国を応援している自称日本人の杉山サンが
推薦するのが金田サンか
250名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:30:20 ID:jgOqkYIgO
頭悪くなりそうな文章書きやがるな
251名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:32:16 ID:L5dNeC9/0
>>152
三戦全敗って本に自信満々なコラムを書いてたw
252名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:32:38 ID:DgKvk1tcO
また杉川さんか…
253名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:34:08 ID:Za/gecOx0
相変わらず使えなぇーな、こいつ・・・
254名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:34:55 ID:5oBMxyLZ0
>>233
うん。
>>242
確かに。
255名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:37:07 ID:VRtzwsz3O
限られた時間と人材で結果を残したのになんだこの批評
否定ありきの批判じゃねえか
答えを先に持ってきたらなんだって肯定出来るし否定も出来るぞ
256名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:37:28 ID:zyFuokGM0
岡田「監督であれば基本的に、この選手を入れたらどうなるか、
このシステムを使ったらどうなるかなど、たくさんのことを知っているんです。
それは、マスコミも書いているし、本にだって載っている(笑)。
でも、どういう時に、どういう風にその手を使うのか、
それを見極めるのが、とても大切な部分になってくる。」

例えば中村out→本田inというのも岡田は大分前から考えていて
元々本田で本番戦うつもりだったようだけどなかなか中村をはずさなかった。
それは中村使ってもいい結果出ないのはわかっていたので
それをチームメイト、協会に納得させるために中村で負け続ければ
中村を外しても良いという空気ができて、危機感も生まれ、
相手チームに研究材料を与えなかった。
257名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:37:41 ID:S1CZ9dX40
金田が感心するような戦術的な指摘や解説してるとこ見たことないんだが…
どんだけ低レベルなの?
258名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:38:10 ID:jgOqkYIgO
どちらの方がより拍手喝采したくなったかとか、言ってる意味がよくわからん
そんなものを比較する人間ってつまんない人生送ってきたんだろうな、少なくともスポーツ観戦に向いてない
259名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:38:40 ID:gDnOX00MO
>「うまく戦えていない現状は戦術にあり」とし、関塚采配についてまでしっかり踏み込んでいた。

金田こんなこと言ってたっけ?
二軍だし若手だから、普段の解説より選手に対して甘口だなと思ったけど
260名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:40:23 ID:KKDm9Zj10
ここしばらくの杉スレは200レス前後で落ちてたからな
スレ伸ばそうと必死なんだよ分かってやれw
261名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:40:42 ID:ppb3kj6e0
とことんクズだな
262名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:42:20 ID:H/sRk3aZ0
>>259
監督の戦術に関してはそこまで突っ込んだこと言ってなかった気がするけど
お杉の為に今から録画を見直すのも面倒だな・・
263名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:43:16 ID:5oBMxyLZ0
>>260
言わせんなよ、恥ずかしい。
264名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:43:19 ID:VRtzwsz3O
杉山のメシの種はキチガイを演じる事なのか
なるほど、理解した
265名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:43:28 ID:BmlQJKS8O
金田サンじゃなくて金子サンだったらさらに笑えたのに
杉山サン笑いのセンス無いな
266名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:44:17 ID:tNo6Vj7a0
3軍を率いて優勝させた監督を代えろってか
日本が弱くなってほしくて仕方ないんだな
267名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:44:36 ID:oslloAlL0
解説で定評あっても監督で結果出せるかは全く別だろ
野球なんかも田尾や古田がコケてるし
268名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:45:21 ID:DI6M+ylM0
>>259
少なくとも金田は招集メンバーが格落ちなのを意識した解説をしてたな
優勝したときはそれこそ選手たちはよく戦った、監督もよくぞ指揮した、って口調だったし
269名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:45:29 ID:BmjdYgQR0
おまえら杉山茂樹を嫌いすぎだろ・・・

オレは一週間放置した豚の下痢より杉山茂樹の方が好きだけどなぁ
270名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:46:42 ID:wTMU5QoK0
今まで一度も金メダル獲れなかったアジア大会で大学生とJ2控えレベルの選手使って優勝した関塚が不安ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もういいよお杉、素直に祖国が負けて悔しいって言えよwwwwwwwwっうぇっぇ
271名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:47:19 ID:hXhnD4Qz0
さっさと謝罪しろ、糞チョン
それと、サッカー系雑誌は汚杉とキムコの寄稿を受け付けるな
272名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:47:25 ID:5qhWpklsO
そのうち「俺ならもっと上手くやれる」とか言うなきっと
273名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:48:16 ID:BmjdYgQR0
>>272
少なくとも「岡田武史よりはサッカーに関して格上」とは思ってるだろう
274名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:49:54 ID:G1voMfWCO
金田ってテレビ解説でトンチンカンなことぱかり言ってる馬鹿のこと?
275名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:50:41 ID:p0j9rNkY0
>>1
恣意的なスレタイつけやがって
さっさと剥奪されろや
276名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:52:49 ID:Lpiiloqq0
そのうち布、牧内にしろと言い出すな。
なにせ、日本が強くなってはいけないんだもんな。
277名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:54:22 ID:ZEizemLG0
サッカーIQが優れてるカペッロ、ルグエン、ロブソンより
能力の低い選手をまとめれる岡田、関塚さんの方が優秀ってこと
代表サッカーレベルでは
278名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:56:54 ID:QPkQesWoO
そもそも男女を比較する意味がわからない
279名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:57:48 ID:eQBM0tuW0
解説者目線じゃあ選手の細かいコンディションなんてわからねーよ
280名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:59:02 ID:Xg1W5uPcO
こいつねらーだろ
281名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:59:22 ID:9KgJGqzU0
お杉は病気です
282名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:59:52 ID:DxOZORxt0
お杉・ザ・カンニング 〜サッカーIQ=0〜
283名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:01:25 ID:4s5pWS3+0
こいつは日本sageでも韓国ageでもなく、それ以上に「杉山age」しか考えてない
全てはそのために書かれてるから、結論ありきな内容がさらに噛み合わなくなる

今回は結局、

「所詮今回はテレビ観戦なしょぼい杉山だけど、でもこれって、金田と同じ視線の位置なんだよね」

金田を評価=杉山を評価、に持ち込みたいだけ。
視聴者に身近な金田に自己投影して間接的に評価を高めたいだけ。
284名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:01:37 ID:qVoNItYB0
まじ、こいつクソだな。
そこらへんのホームレスの方がサッカーわかるレベル
285名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:02:21 ID:lN4axWOw0
女子サッカーはグラウンドを少し狭めた方が良い
スピード、スタミナ、キック力等劣る女子が男子と同じグラウンドを使う場合、
前線と最終ラインが一定の時間帯を過ぎた後、間延びしてロングボールの蹴りあいになる
286名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:03:16 ID:uoNOhxJ40
もう、カビラを代表監督しようぜw
287名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:04:55 ID:76YEA0ITP
長谷川健太氏

金田サン

この差ウケルwwwwww
288名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:05:06 ID:/4vmSSBVO
>>285
女子日本代表とJ2の北九州ってどっちが強いの?
289名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:05:45 ID:Ug57AoF/0
杉山モキは謝罪した?
290名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:05:53 ID:0Ny2YphC0
選手を変えたら変えたで

・リードしているのだから時間を使うために交代カードを切ってもいい
いい流れを交代によって切ってしまうこともある

ぐらいはいいそうだな
ところでUAE―韓国のGK交代は消極的の一言だと思うのだが
そこはどうか
291名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:06:13 ID:+fUBhRqp0
俺が杉山サンだったら
この文章黒歴史として葬りたいね
292名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:06:20 ID:mWecQ1WAO
なんか題名と内容が…と思ってたら、いきなり斜めに飛んで着地するんだな
293名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:06:23 ID:4IJ3Pxjb0
杉山がこう言ってるってことは、つまり関塚で問題ないってことだな。安心した。
294名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:07:10 ID:XZY1CFhqO
男子は五輪世代だし、控え+大学生だろ、女子はフル代表で同じメンバーで何度も試合してるだろが、比べるなら男子のフル代表と比べろよ。
295名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:07:38 ID:gMSXtJN50
インステップとインフロントの違いも分かってないデブがまた何か言ってんのか
296名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:08:17 ID:eqXQdJb30
杉山ここまでバカだったのか
297名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:08:17 ID:Za/gecOx0
ガチメン揃えてUAEに負けたカスの信者だからな・・・
ま、マジな話関塚に監督やられちゃ日本にトンコロ負けするから怖いんじゃねーの?
298名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:09:03 ID:ZTFPTUDOO
>>262
多分リードしてる終盤で
守備重視するあまりいつも最終ラインがズルズル下がり過ぎて危険だから
高く上げてコンパクトに保ちながらカウンターとれ的なコメントを杉豚が
金田が関塚の守備的な戦術を批判してるヒャッホーって喜んでるだけ

「戦術」の批判は全くしていない
299名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:09:17 ID:Ta5Ir7LUO
女子サッカーは90分攻められ続けたと思うけど…特典もラッキーでもらえたFK→CKだし…
男子サッカーは一応流れから崩してるのに
300名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:10:25 ID:8zeXsikGO
韓国と北朝鮮が負けたショックで失禁しながら書いた文だぜ
褒めてやろうよ
301名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:11:43 ID:L5dNeC9/0
>>288
女子代表は高校の中堅チームといい勝負
302名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:12:56 ID:KI/2H+br0
なにこれキモイ
303名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:16:35 ID:adiJyNct0
さすが中央学院大卒は違うな
304名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:17:22 ID:l8MNZdbu0
>>1
杉山が監督したら、さぞ強いチームができるんだろうな
305名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:17:36 ID:lOa1bHvcO
並み居るアジアの1軍共を3軍で蹴散らせれる日本人監督が関塚以外にいるのか?
頭おかしいとは思ってたがここまでだったとは
306名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:17:54 ID:AXd3duL40
いい人なんだろうけど
金田は勘弁
307名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:18:23 ID:eJXUwKT3O
海老蔵に重傷追わせたチンピラに
コイツの始末も頼みたい
308名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:19:55 ID:qzeh4FXHO
戦況分析とチーム作りは全然違うのにね
309名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:21:37 ID:/wK35voz0
この基地外にはもうしゃべらせるな。
310名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:22:11 ID:mWecQ1WAO
金田の酔いどれ解説は抜群に面白い
おすぎは本気の金田の解説をしらない
311名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:23:06 ID:/TGbSphm0
>>1
>同じ「金」でも、女子の方が輝いていた。
無神経で最低な発言
こんな発言はクズにしかできない
312名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:23:42 ID:nuzEmpyO0
>的確な分析をする解説者には、監督としての素養があると考えるのが自然

いいかげんにしろ
313名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:25:54 ID:zyRBQ6aP0
謝ることができない奴は、大人として、人間として失格。
314名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:34:35 ID:b1Kkt/eQO
今回のチームはスタメンクラスでさえ三流なんだからベンチは四流や五流
そんな事情もあってなかなか交代カード切りづらかったのに
そこを批判して監督の力量云々理論展開するのはアホ
315名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:35:27 ID:Z+ouObRZO
なんか当たり前の事しか書いてないなww
俯瞰で見れるほうが状況が分かりやすいに決まってるじゃんww
316名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:44:07 ID:8zeXsikGO
そもそも試合をきちんと観てたか疑問
女子決勝はかなり北朝鮮に攻め込まれキーパーのファインセーブがなければかなり危ない試合だったし
試合唯一の得点はCK、セットプレイから生まれたもので
コイツがW杯で嫌ってたディフェンシブな戦いでしたが?
317名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:46:22 ID:UBTVKEWP0
>>56
だいぶ遅レスだけど分かりやすい
318名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:46:27 ID:NyL9A2AC0
杉山の特徴を一言で言うと天邪鬼。
もし彼が韓国在住の韓国人だったら
今年のW杯の結果を受けて、日本はGリーグで2勝して
決勝トーナメントでも負けてないとか言って
日本を称賛する記事を書いてるに違いない。
今回も明らかに不足している戦力で優勝してしまい称賛されている関塚ジャパンに
いちゃもんをつけたくなったんだろう。
記事の中身はともかくひねくれ方だけは超一流。
319名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:46:55 ID:1G6iYFxfO
むやみに交代枠使ったら名将なの?
320名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:08:28 ID:a16S+7TA0
突っ込むところが多すぎて、あまりにも多すぎて
絶句するわ。こいつは仕事変えたほうがいい。
321名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:09:25 ID:s5rk/3ND0
Numberの日本代表監督予想で外すのが怖くてミスターXって書いたヘタレ
322名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:16:17 ID:DxOZORxt0
>的確な分析をする解説者には、監督としての素養があると考えるのが自然

なんか最終的に自分を持ち上げたいのが見え見えでキムチくせえな
つか、このサッカー未経験引きこもりデブは
選手とのコミュニケーションひとつ取れないだろうに
323名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:21:06 ID:76YEA0ITP
こいつの言いたい事は最後の辺だけだよ
長い長い前振りがあって

長谷川健太氏と金田サンを対比する事で
金田を小馬鹿にしておちょくってるだけ
324名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:21:46 ID:lOa1bHvcO
そもそも解説なんて試合が始まってから修正点を挙げる
言わば後出しジャンケンなんだから適切で当たり前
監督は試合が始まる前にフォーメーションや戦術を用意しなきゃならないってのに
頭イカれてんだろ
325名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:22:31 ID:WFsX4QGs0
金田サンねえw
さっすがチョン大好きの杉山サンやで全然ブレてないな!
326名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:22:37 ID:eqXQdJb30
>>324
終わってから文章かいてるのにこのスットコドッコイっぷりは凄い
327名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:24:45 ID:j5okjmUqO
金田はあかんやろ。
色々あかん。
328名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:26:04 ID:aX4ihO6vO
杉山スレって西野vsネラーを思い出す
329名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:26:13 ID:L7Z+0WcW0
何を隠そう、僕はしばらく前まで、サッカーが苦手だった。
330名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:26:55 ID:jEQOcpLH0
本当、工場長と同じ思考回路だなw
スレで9割以上の人間が叩いてる事柄の擁護側に回ってかまってもらおうとするレス乞食
俊輔以外にもキムヨナとか亀田擁護してんの見たことあるしw
331名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:27:35 ID:p75BLEYP0
こいつのサン付けには反吐が出る
332名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:28:00 ID:ZDpxFCPN0
>>66
見てないけど、イラン戦は先制されたはずだよ。そして逆転勝ち。カコ(・∀・)イイ!!
再放送してくれぇ!

>>288
ちょっと見てみたいぞw まあ普通に北九州が勝つわね。

杉山につられて金田さんのこと悪く言うなよ。
「ワシは現場をやったことがないからわからん」と言って三浦俊也の意見を尊重する人なんだよ。
しかし解説で、こういう試合になると戦前に予想したことが、はずれることはよくあるように思うw
333 :2010/11/29(月) 02:29:54 ID:hShOfCiE0
テレビ観戦で記事を書くライター全てに死ねと言いたい

取材も出来ないライターに存在価値は無い

334名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:30:44 ID:zUR2yIjr0
グルメリポートと数霊術の頃はサッカー雑誌読む人しか知らないレベルだったのに、日本代表御意見番へとクラスチェンジ出来て良かったね
335名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:32:21 ID:AM6V3Ff00
>「うまく戦えていない現状は戦術にあり」とし、関塚采配についてまでしっかり踏み込んでいた。

>こうした解説を、僕はほとんど聞いた試しがない。


お前の記事でもそんなの聞いたことないよ
336名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:33:43 ID:AM6V3Ff00
>的確な分析をする解説者には、監督としての素養があると考えるのが自然。


加茂は?
337名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:35:17 ID:zP56+hgw0
とりあえず、もうお杉関連のスレは立てるな
338名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:36:11 ID:AM6V3Ff00
>僕は、何人かの欧州の指導者にも同じ質問をしてみた。

また都合よく杉山意見に同調する指導者登場
339名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:39:01 ID:AZ96JS3g0
祖国のチームには批判精神を発揮せず、
中立性やフェアな精神が欠ける朴山サン、乙w
340名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:40:43 ID:76YEA0ITP
長谷川健太→解説→代表監督

要するに、これが言いたいわけ

上の方の長ったらしい文章は読む必要ないだろ
341名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:41:42 ID:z6d+Ly2M0
読んでないけど駄文おつ
342名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:41:52 ID:X62NsVDe0
こいつのことこれから馬鹿って呼ぶことにする
343名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:50:46 ID:jEQOcpLH0
杉山が推すってことはやっぱ金田って在日?
344名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:53:27 ID:pEwja0YC0
結論として
杉山サンは今までの人生において何も成していないということだな。
345名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:53:52 ID:RYaAVb9q0
2軍どころか3軍に近い戦力で優勝したのにバッシングされる関塚がかわいそうすぎる
346名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:56:08 ID:TwtmH9Hy0
サッカー出来ない奴がメディアで語っちゃだめだろ
347名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:56:34 ID:DxOZORxt0
こいつの書いてる雑誌は買うなよお前ら
348名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:56:38 ID:cTL4aygO0
勝ってるからメンバーは変えないし時間稼ぎの交代をするのは当たり前だろ
オスギさん、ダイジョブですかー
金田は「おお」と「いけ!」がほとんどだったろ
オスギさん、ダイジョブですかー
349名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 02:59:17 ID:Viott1UKO
杉山バカ杉
350名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 03:05:15 ID:cnKJtPXa0
すごい論理だなw
解説がうまいけど指導者経験ない人のほうがJリーグで好成績残してきた人より
優れていると判断するんだもん
監督の仕事はお前みたいに試合観て選手をフォメに当てはめるだけじゃないからw
351名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 03:07:12 ID:QZARcamZ0
金田が悪いみたいになってるじゃないか
杉山ふざけんな
352名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 03:09:30 ID:TiW9XFjuO
杉山の渾身のギャグ不発
353名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 03:09:57 ID:cmOkBq1KO
賛否の分かれる記事を書くのが仕事なんだろうが

こいつのはいつも不愉快
354名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 03:10:09 ID:MyJ9Ux2wO
>>345 心配すんな。バッシングなんかされてねえ。
杉山のお笑い原稿のネタにされただけさ。まぁ有名税さね
355名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 03:12:12 ID:0yD905XPO
>>351
金田にとってもいい迷惑だよなw
うるさいけど金田は嫌いじゃないわ。
356名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 03:16:57 ID:w6gNfiP70
>>1
ホントうらやましいわ〜
こんな駄文で金貰って生活していけるんだから。
357名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 03:18:54 ID:+MYGz9d20
男より女の方がいい。サッカーはヘタクソで昔っから嫌いだけど印象よかった。
金田解説うめー!戦術のこともちゃんと言ってるし。関塚は糞采配。
金田監督やれば?まあ低いところから見てると分かんないことも多いけど。


3行で済むが
358名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 03:24:41 ID:+Iu+WYp1Q
「OA枠まで使い韓国は本気だった!ところが日本代表はどうだ?2軍、いや3軍なメンバーで・・・」

韓国優勝した時用にこんな原稿も書いてたんだろうなー



杉っちw
359名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 03:37:20 ID:G6bmRHYB0
こんな奴に記事を書かせて、支離滅裂な怪文書を
ばら撒かせている主体と、それをサポートするスポンサーが
そもそもおかしい。
360名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 03:40:36 ID:5YFyB9Wd0
こいつ読者を不快にする駄文しか書けねえのか?

361名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 03:54:48 ID:mPS2XVlbO
>>360
そういう手法
まともな記事書こうとしても文章力もサッカー知識もないから
敢えて目立つように糞みたいな文章書いてる
だからこそ芸スポにも毎回スレが立つ
バカなりに生き残るために必死なんだよ
362名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 03:55:11 ID:TvBh9v7f0
サッカーファンじゃないからなw
素人の一意見でしょ
363名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 03:59:56 ID:dEcPdXu20
金田も変な奴に目ぇつけられてしまったな。。解説はトップクラスで好きだが現場で監督やるのとはまた違う
364名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 04:00:06 ID:MSQ1gS8b0
3軍寄せ集めのチームでどの控えの選手じゃ交代でどうこう出来るチームじゃない事も分からないのか
365名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 04:00:33 ID:iceENiJF0
まぁ、たしかに今回の金メダルは審判の誤審に助けられたり
対陣運に恵まれたりで日本にとってはかなりラッキーだった感は否めない。
決勝で韓国と対戦してたらおそらくこのチームでは勝ち目がなかっただろう。
元々中国は韓国よりも日本与し易しとみているから
今回のアジア大会は中国用に作られたトーナメントブロックに日本が上手く入れて
比較的楽に勝ち上がることが出来たのが大きい。
正直、金メダルを取ったとはいえ決してレベルの高いものではなく
ロンドン五輪はたいしてきたい出来ないだろうねw
366名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 04:06:33 ID:B7aHMIhJ0
こいつマジキチだろ
ヤベーよw
なんでこんな奴にライターとしての仕事が来るのか不思議
他にもっといるんじゃね
いい加減にしろよ
これだから日本のスポーツジャーナリズムが発展しない
酷いわ
誰か他の奴に書かせろや
誰かいるだろうが

杉山方式で愚痴
367名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 04:09:03 ID:CbVk+w3p0
脳の腐った朴山が誰を推してるんだって?
368名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 04:17:22 ID:XV9YeGtUO
審判に誤審?




www
369名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 05:39:25 ID:OwVnf5tX0
こいつに物凄い勘違いをさせたゲーム業界は腹を切って詫びるべき。
370名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 06:26:14 ID:k3Izqr6e0
>>1
えっこれでお金貰えるんですか
371名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 06:30:40 ID:76zIox/WO
金田の解説は好きだね。あそこはアナウンサーが悪い。
372名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 06:31:08 ID:33WusUvGO
日本は3軍だって知らないんじゃないかな
女子は澤とかOA使ってたし
373名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 06:33:51 ID:HbU8jWMG0
ただのキチガイ
374名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 06:51:29 ID:1cqjtFck0
>>259
決勝戦が押され気味だったから
『ここまできたら、疲れとか言ってられないですよ』
『DFラインと中盤が間延びしてボールが取れない』
『自分たちの本来の戦術に立ち戻るべき』
と言ってたような・・。
戦術批判には聞こえなかったけどね。
うろ覚えですまんが。
375名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 06:54:32 ID:M37ySvC60
>>1
こいつワザと叩かれようとしてないか?
とにかく自分の発言がキッカケで盛り上がれば何でもいいみたいな
376お杉:2010/11/29(月) 06:59:34 ID:EUyLkM0y0
現場で実力を磨いた元J1監督よりと、スタンドで観戦する僕(今回はTVだけどね)
どちらが優秀かと言えば、後者だ

つまり僕のほうが誰よりも優秀


377名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 07:05:00 ID:PPDLp6FgO
まるで海外厨だわ

378名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 07:14:04 ID:4YDppql5P
金田がどんな人なのか詳しく知らんけど
金田の解説で不快な思いをしたことはたったの一度もないな
むしろ良いイメージなんだが
379名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 07:15:28 ID:YHpvcRpRO
ザ馬鹿
380名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 07:33:11 ID:2BXsuj8h0
同胞の某国代表が負けて混乱してるんだ
あんまりいじめてやるな
381名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 08:05:25 ID:Tkf8xRVA0
目立ちたがりのキチガイにしか思えん
ちょっと特異な意見を述べて耳目を集めようとしているように見える
こういう口舌の徒はいらね
やってることはレス乞食と同じ

あえてsage
382名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 08:20:25 ID:Dcwc4+JDQ
金田みたいなJ開幕バブルが未だに忘れられない奴が監督になっても
クラブでも代表でも名前だけの選手をかき集めて大失敗するのがオチ
383名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 08:47:43 ID:VyLwlt3y0
>>338
それは同調っていうか当たり前の事なんだけどなw
そんな質問してる時点でサッカージャーナリストとしてどうかと思うがw
384名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 09:24:13 ID:qHOkJBCP0
Amazon.co.jp:日本サッカー現場検証 (じっぴコンパクト新書):杉山茂樹:本

カスタマーレビュー
14レビュー
星5つ: (0)
星4つ:    (1)
星3つ: (0)
星2つ: (0)
星1つ:    (13)



385名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 09:37:45 ID:HqEQf4HF0
これはひどすぎる記事
386名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 09:41:51 ID:v6D0Kcyw0
男子も女子も野球もソフトボールもTBS担当の実況・解説は
日本でテレビ観戦してたんだけどね。
スタンドから見渡していたわけじゃない。
387名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 09:44:36 ID:v6D0Kcyw0
補足:NHK担当の女子(TBSとは実況・解説が違った)も現地派遣なし。
388名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 09:45:36 ID:XHCl1g5nO
でたな!余分3兄弟めっ
389名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 09:48:51 ID:EIvxvxa40
2ダ
390名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 09:49:11 ID:n+7My6ul0
「何を隠そう」「信じて止まないのだ」
391名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 09:49:38 ID:474CBzJT0
ピッチレベルでサッカーを経験したことないんだろうなw
392名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 09:49:38 ID:zmlFJhdP0

 これは、趣味の問題とも言えるが、僕は韓国のスタイルのほうが圧倒的に好きだ。結果至上主義
に照らせば、強豪に真っ向勝負を挑んだ韓国は、無謀な戦いをしたと言うことになるが、相手に本気
を出させたのはどちらか、良い経験をしたのはどちらか、今後につながるサッカーをしたのはどちらか、
得たモノが多かったのはどちらか、との視点に立てば、断然韓国になる。どちらの試合が面白かった
かとの視点でも日本は劣る。


 これは、趣味の問題とも言えるが、僕は女子のスタイルのほうが圧倒的に好きだ。結果至上主義
に照らせば、強豪に真っ向勝負を挑んだ女子は、無謀な戦いをしたと言うことになるが、相手に本気
を出させたのはどちらか、良い経験をしたのはどちらか、今後につながるサッカーをしたのはどちらか、
得たモノが多かったのはどちらか、との視点に立てば、断然女子になる。どちらの試合が面白かった
かとの視点でも男子は劣る。



393名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 09:55:01 ID:P2PM89450
叩かれたくて暴論を吐いているとしか思えない・・。

この人を評価している人へ質問です。
その理由を教えてください。
なんでこの人に仕事があるのでしょうか・・・。

394名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 10:08:17 ID:FRqSc5rE0
確かに関塚じゃ不安。どうして監督を関塚にしたのかも理由不明。
395名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 10:08:45 ID:ena3ygK2O
この人の著作物、記事が掲載されている雑誌、等、
一切買わない。

不快。いい加減。素人レベルのライター。
396名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 10:44:49 ID:ZavURFIG0
朝鮮人て言ってるようなもの
397名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 10:53:44 ID:rVWkhGbp0
すげえ、狂ってるな、杉山……
素人以前に結果だした人間にこんなことを言うって……
現場や当事者側からいえばじゃあ、どうすりゃいいんだよってなるし、
自分が気に入らないから駄目って子供のようにダダこねているだけだろ
あのメンバーで優勝に導いた関塚の手腕は褒められるべきなのに、それでも批判って……
これが朝鮮人なんだな、日本が自分ら以上の活躍しているのが気に入らないからって
徹底的に結果をだした人間を自分のわがままで叩く、朝鮮人こそ日本の癌だな
398名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 10:54:24 ID:i42FqC9J0
代表監督には必要ないけど、金田はJの監督をやるライセンスを持ってないだろう。
解説だけで、監督などやるつもりは全くないのが、丸分かりじゃねえか。
399名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 10:57:04 ID:/X46XJL90
3軍でアジアカップ制覇って、
戦国時代で例えれば桶狭間の戦いの織田信長みたいなもんだぞ。
批判する意味がわからんわ。
400399:2010/11/29(月) 10:57:46 ID:/X46XJL90
×アジアカップ
○アジア大会
401名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 10:58:36 ID:+MYGz9d20
まあとりあえず日本代表褒めたりしてフラグ立てないようにしてほしい
402名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 10:59:34 ID:U1XLonxG0
ほんとおまえらはわかり易過ぎるな
403名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:05:18 ID:4YDppql5P
アジアカップとアジア大会って興味ない奴じゃ確実にわからんよな
俺らがあれ?またバレーボールの大会やってるみたいなもんだろ
アジアカップはもっと権威が高まるようなかっこいい名前にした方が良い
404名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:15:22 ID:QbGmpT/K0
ギリシャが欧州王者になった時叩いたりしたのか?
俺みたいな素人はなぜ優勝できたのかが知りたいんだが・・・
405名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:24:53 ID:4MFICL0/0
第三者なら冷静に解説も出来るでしょう
そんな事言い出したらテレビ観てた素人皆が監督に成れるよ(笑)
406名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:27:05 ID:NzDwNXI7O
お茶の間観戦の娯楽性は、解説者の力量に委ねられている。

で締めるってブログにアップすることか?

もう杉山はシステム語るしか喰っていく道がないから、無理矢理解説者と自分の考えをイコールにして生き残ろうとしてるのが見え見え

すでに人間性が露呈した杉山には人を見る目など微塵もない

自分の事で精一杯と違うw
407名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:31:43 ID:ECHYTvKL0
お杉は、自分の脳内の正解以外は不正解だと思ってるんだろうけど、
こういう人はサッカーを見て楽しむのに向いてない。
選手が期待した行動をしなかったり、ミスする姿に、いちいちイライラ
するだけだと思う。
408名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:32:12 ID:NM8YUZXj0
今回の関塚サッカーの欠点を金田さんが指摘した所で、
サッカーを見る目が金田>>>関塚とはならない。
あの戦力と練習期間不足でネガティブ要素が無いチームとか作れるわけがないし、
ネガティブな要素を見つけることとそれを解消できるような指導ができるかは全く別。
409名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:33:33 ID:GCiQZzdH0
こいつ、もうヤケクソだな。
そのうち首釣って死にそうwww
410名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:33:47 ID:NvdDVjE90
女子に注目したのが北京五輪で、金田の解説が的確なことに今気づいたとか、
こいつ本当にサッカー評論家かw 特別なフリークでもないオレと比べても
5年は遅れてるぞ。
411名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:35:36 ID:3XE2NmfxO
多分、お杉は日本がW杯優勝しても批判するだろう
412名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:36:38 ID:/TGPG0jH0
たぶん金田本人ですら
ねーよって言う
413名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:37:44 ID:NvdDVjE90
韓国は監督のミスで負けて優勝できなかったし、金田は在日ぽいし、
それで日本の優勝が悔しくて監督を叩いてるのか。
414名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:38:00 ID:EoUBYlQH0
ジャイアンツの坂本もびっくりw
415名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:38:50 ID:QUiFyknx0
杉山さんはフラグ立てすぎですからね
これで、関塚ジャパンも安泰です
416名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:39:45 ID:pUKyWMtn0
>>79
一度監督やってみたらいいと思うんだくちだけじゃなくw
417名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:39:52 ID:SRssw+sk0
>まさしくフェアであり率直な感想になる

何イチイチ付け足してるの?w
418名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:40:10 ID:KudQ4eyZ0
男と女を比べる無意味さ
419名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:43:05 ID:aVhj3cxz0
あれだろ?関塚が2軍で優勝しちゃったもんだから不安なんだろ?
これで香川やJで主力として出てるやつらやOAが入ってきたら祖国代表が勝てなくなるから不安なんだろ?
420名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:43:11 ID:NvdDVjE90
杉山と久保って似た顔してるよね。どちらも下品な顔でさ。
421名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:43:42 ID:+3EGhgcy0
何を隠そう、僕は在日であるってカミングアウトしねえの?
422名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:44:26 ID:NvdDVjE90
>>419
それが基本だが、どうしても日本が優勝してしまうなら、在日監督でやって欲しいとw
423名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:45:51 ID:3XE2NmfxO
>>422
お前金田を勝手に在日認定すんなよ
424名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:46:55 ID:wIIREHxZ0
杉山は女にもてなさそうや
425名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:49:19 ID:bUNIlO86P
この朝鮮人早く死んでくんねえかな
チョン顔丸出しで人を「サン」付けで見下してんじゃねえ!
426名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:56:53 ID:OUiZe4Xy0
ついにテレビ観ながらコラム書く時代に突入したか
427名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:57:32 ID:rVWkhGbp0
この朝鮮人ならたとえW杯で優勝しても貶めて、
布や牧内のような日本サッカーの楔になる人間らを絶賛し、
結果を出した人間を追い出して朝鮮マンセーするだろうな
協会や現場がこういう朝鮮人の意見なんてまともに聞いてないから
いいけれど、それにしても存在だけで不快。こういう朝鮮人にもう仕事を与えるなよ
日本にかかわらすな
428名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:59:28 ID:eVeKkXqw0
とんでもねぇ悪口だな
中学生じゃねぇんだから
429名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:59:53 ID:RmAvqhf30
えっ


えっ!?
430名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:00:56 ID:3XE2NmfxO
>>427
大半のねらーが2chでチョンへのバッシングしつつも
リアルじゃ何も行動起こしてないし
起こしたら在特会みたいに逮捕されちゃうし
まあ在日の天国は覆らないよw
431名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:01:59 ID:/sqVGPvEO




死ね




432名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:02:07 ID:h7FOJhew0
でた〜杉山さんお得意の「日本で批判できるのは僕だけ」
433名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:06:27 ID:DW6N2/Mh0
「俺はフェア」
「俺が同意できる解説もフェア」
434名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:11:09 ID:2uayxv1b0
こんな奴がスポーツジャーナリスト面出来るんだから日本のマスコミは低次元
435名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:22:27 ID:YD9vVxD90
日本で起きてる傷害事件の全部がこいつにふりかかればいいのに
女子バカにしやがって
あんな苦しい勝ち方するチームじゃねえよクソが

つうか女子に関塚くれよ、来年W杯獲ってくるから
436名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:24:36 ID:N4E3SZfK0
こいつ池沼みたいだしもうスルーした方が良さそうだなw
そこらへんのボケた爺さんにすら論破されそうな感想文ばっかやんww
あといい加減顔整形しろwww金田に謝れ 
437名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:25:51 ID:bpUt5WlT0
金田は解説下手糞だよな
吠えてるだけじゃん
438名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:27:17 ID:/SWW3Fwi0
>>40
子の人とか金子に仕事が与えられ続けるのを見るとサッカーライターの世界は競争がないのかな?って思ってしまう。

サッカージャーナリストとしてきちんとサッカーに踏み込んだ記事を書くよりも
監督や選手個人の問題に置き換えて書き散らす方が儲かるんだろうか?
スポーツ知らなくても選手知ってれば記事が書けるのがライターってやつなんだろうが。
439名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:27:53 ID:WZA/KkRV0
杉山もうだめだろ尼のレビューで星1つしかつかねぇしwwww
440名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:28:04 ID:H1zIIwxNO
いい加減ムカつくだけなんだが
一体コイツのどこに需要があんの?
誰がコイツに仕事だしてんの?
441名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:29:23 ID:XzfrtXhDO
素人なら「女子サッカー苦手なんだよね」
で済むけどこいつw

自称プロだね
発言に説得力ゼロ
442名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:31:38 ID:6vRlbUTG0
相変わらず、自分に向かって、自分の趣味を語るオナニー文だなあ。
そもそも文才がないんだから、ジャーナリストに徹すればいいのに。
443名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:32:50 ID:p0GGbeeb0
監督と解説の仕事は違いますよ杉山さんw
監督の仕事の一部分しか見てないで判断してるだけ
解説は他人事だから客観的に見られる
444名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:33:05 ID:NHypp76nO
反日すぎるな
445名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:33:22 ID:WZA/KkRV0
杉山さんのおかげでサカダイを買わなくなり経済的に楽になりました。
本当にありがとうございます
446名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:34:13 ID:40j4wq6Z0
>>436
こいつの場合、リアクションしたら負けのレベルだな
批判するのもアホらしい
447名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:34:40 ID:iPeByCG70
さすがお杉
的を外しまくり
448名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:40:04 ID:F3W8H+mW0
>>430 その論でいけば、祖国が戦争の危機なのに帰国はおろか兵役経験もなく、2chで「ネトウヨ、国士様、差別ニダ」
とPCの前で泣き叫ぶことしか出来ない在日チョンは更に恥を感じるべきだと思うけどなぁw

毎日ネトウヨと闘ってる民団さんは声明一つ出さず勇ましいなぁw
449名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:40:56 ID:/SWW3Fwi0
>>442
>ジャーナリストに徹すればいいのに

ジャーナリストなんか無理だろ。
サッカーに対する愛も敬意も知識も乏しいのに。
450名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:41:48 ID:ATjcVVCK0
U-21の選手だけで、中国開催のアジア大会で優勝したのは快挙。
さすが関塚監督。

とりあえず杉山は、関塚監督と金田に謝罪しろ。そしてペンを折れ。
451名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:42:35 ID:9ULcIZC10
監督になったら周囲の目という「縛り」が発生するだろうが。

オスギは本当にバカだな。
金田監督にゃきょうみあるが、杉山の口ぶりは余計なお世話にしかならんわ。
452名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:43:19 ID:hs2XDN3j0
この豚本業は廃業したの?
453名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:43:42 ID:+qaoRC+zO
そりゃそうだろう女子は北朝鮮に勝ったからな
南朝鮮のひとはがそう思うのは分かります
454名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:43:48 ID:eVeKkXqw0
二軍で優勝したのに
もっと上手くやれた、とか
マジでサッカーというスポーツを馬鹿にしてる
455名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:44:10 ID:eXuIvrYt0
もうこいつについて語るのもいい加減たるいんだが…

取りあえず消えてくれ
456名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:48:58 ID:52CP6j+i0
こいつの言動は明らかな朝鮮脳だな
457名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:52:32 ID:LTalXcfy0
FOOTでこいつの本のプレゼントやってたな。
FOOT見るのやめようかな。
458名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:52:43 ID:HHJV7Gb+0
あの面子で、あれより高度な内容を求める方が間違ってる
杉山は批判のために批判してる状態に陥ってるな
459名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:53:04 ID:4RaiVxE60
こいつW杯以降明らかにお前らを意識して記事書いてるなw
460窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2010/11/29(月) 12:54:45 ID:Lim6CN8d0
( ´D`)ノ<すまん、いまだにおすぎの記事載せてるクソ雑誌があるのか?
461名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 13:06:31 ID:cfHO13M90
金田好きだから
杉山に持ち上げられると
変な法則発動しそうで勘弁してくれ

つか、そもそも関塚にあのメンバーであれ以上の何を期待するのかワケワカラン
酒飲んでTVにブツブツ文句言ってる親父となんら変わらん
462名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 13:13:57 ID:7wrdZWvg0
>>1
ほんとうに、こんなんでカネもらってんの?
463名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 13:19:25 ID:ju3FwGcX0
ID:3XE2NmfxO

池沼キモすぎ
464名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 13:22:04 ID:gYCpK0rP0
はぁ????
465名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 13:29:35 ID:Q80EYmYiO
どちらの方に拍手を送りたくないとか、どんな脳みそしてんのこのブタは?
叩くこと前提かよ

 な に さ ま だ よ ク ズ
466名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 13:34:10 ID:5qhWpklsO
「杉山茂樹サンでは不安。解説のセルヂオサンのほうが良い」
467名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 13:36:29 ID:5qhWpklsO
スギ「試合会場に行くと解説が聞けない。だから僕はテレビ観戦なんだキリッ」
468名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 13:36:56 ID:dycNA13y0
ガットゥーゾやエッシェン的な女が出現したら
女子サッカーも変わるだろうけどな
469名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 13:36:56 ID:CVBIBHNoO
煽るのが上手いなww
470名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 13:38:35 ID:8AnqEQe60
日本が優勝したのがそんなに悔しいのかwww
471名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 13:39:44 ID:eQkNq95d0
これだけ釣れたらライターとして才能あるんじゃね
サッカーを観る目は知らんが
472名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 13:40:39 ID:8AnqEQe60
因縁をつけるとはまさにこのこと
473名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 13:51:09 ID:WT5vlTgsO
同胞推しwwww
474名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 13:52:23 ID:fsuKkdXU0
むしろ今回の金田は興奮しすぎてたと思うけどな
解説では一番好きだけど
475名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 13:54:39 ID:MmD+2f540
で、誰がこの糞豚龍馬伝の最終回みたいにすんの?
476名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 13:54:43 ID:eQkNq95d0
金田はテレ東の時は好きだったけど
TBSになって応援絶叫解説が多くなって好きくない
477名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 13:59:07 ID:jbs/7y6F0
交代は普段厳しい試合を経験してない選手に
経験を積ませる為に終了間際になったのだろ
関塚には金メダルとか二の次なんだよ
疲れて足が動かない中で何が出来るかでその選手の価値が決まる
ということさえにも頭がまわらないとか、、おすぎサッカージャーナリスト辞めちゃえ
478名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 14:02:45 ID:f635XXSo0

あ〜この辺思いっきり地元だわ
今日とか天気いいから車で流してくるかな
479名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 14:07:22 ID:uTaZvvMbO
韓国が決勝にいないのがそんなに悔しいかw
キムチ食い過ぎて憤死してしまえw
480名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 14:13:12 ID:chbYM2iS0
やっぱりアホだ
監督と解説の仕事は違いますよ杉山wwwww
481名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 14:14:51 ID:m6Ev8CDF0
この猿はまだこんな意味不明なチンカス記事で小銭稼ぎをしているのか
482名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 14:28:00 ID:dUL1W+unO
底辺中の底辺のジャーナリスト()が何言ってんだかw
483名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 14:40:18 ID:ZXZm6V3X0
ダイに連載すんのやめてくれや
まあ、一度も読んだことないけど
484名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 14:43:43 ID:Fv6fK9YC0
この人
内容が粗方テンプレ化していて
新たな視点を提供するということができない以上、
もう役目を終えたじゃないかと思う。
485名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 14:44:51 ID:3Rg7MO/j0
長谷川健太は氏なんだなw
486名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 14:51:00 ID:3aFgaWZs0
「(選手が疲れてるからこそ)戦術で選手が走らなきゃならない方向に(鬼プレス方向)
追い込まなきゃダメですよ」って言ってた事に共感だんじゃないかなぁ
オスギが喜びそうな事言ってんなぁと思ったから
487名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 14:54:43 ID:oQlQDCoh0
杉山も金田も在日という同胞だから仕方ない
488名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 15:01:41 ID:Q80EYmYiO
口が上手い奴が仕事できる奴と思ってる典型的な中二
489名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 15:06:46 ID:PQmCgW7pP
何とか山さんはどうでもいいけど、金田・土居コンビのアルゼンチンリーグの放送再開はまだですか
490名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 15:10:52 ID:19qoICag0
今大会の女子のどこが良かったんだか
491名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 15:24:16 ID:eQkNq95d0
>>490
確かに女子の決勝も男子の決勝も同じような展開だったような・・・
492名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 15:49:31 ID:wNe1ORX30
どちらかといえば女子のほうがgdgdだった
493名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 15:57:45 ID:JDH7lpXP0
金田ってあのTBSで解説してる?中村俊輔大好きの?
494名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 15:59:00 ID:9rpbV19L0
もうこいつでスレ立てるのやめろって
495名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 16:01:43 ID:3XE2NmfxO
>>448
ネトウヨは釣りや対立厨と口喧嘩してないで
デモの一つでもやればいいと思うんだが
最近日本でもデモやってるけど、それに参加してるねらーなんて殆ど居ないっしょ
496名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 16:02:42 ID:Y5fyjgft0
↑基地外
497名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 16:06:40 ID:2bN83P5Z0
>>487
金田さんが在日だと言うソースを出せ
498名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 16:08:53 ID:kHYBAaVy0
かwwwwwwwwwねwwwwwwwwwwだwwwwwwwwww


どんだけコイツ素人だよ


3軍で金田監督で優勝できるかつーのw
499名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 16:09:52 ID:vPDPZsXx0
駄文にもほどがある
もはやかまってほしくてわざと書いてるとしか思えん
500名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 16:13:39 ID:Y5fyjgft0
俺金田だけど純日本人だぞ
ひいじいちゃん赤紙来て戦争行ってるし
501名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 16:15:00 ID:9t5+IDsp0
優勝しても批判する俺かっけーっていうイタイ人ですね

まあ一度は通る道じゃない?
502名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 16:39:09 ID:kHYBAaVy0
日本人の金田と在日の金田はどうやって見分けるの?
503名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 16:41:08 ID:nARICiRh0
関塚が期待のもてる監督だから潰したいんですね
504名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 17:19:47 ID:XVhp9BgU0
>>502
ザイリヴという特殊メガネを通すと見分けられるらしい
505名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 17:19:48 ID:EUyLkM0y0
>>500
佐々木六角氏系の血筋だけど、婆さんが韓国人(当時は日本人)
最近、気がついた俺w
506名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 17:22:51 ID:pxe0y0Nq0
試合中監督のいる場所は決して見やすいとは言えない
一番戦況を見る事が出来るのは、実況・解説のいる放送席
そして記者席である

つまり僕は、試合を見ている人達全ての中で
一番その試合を理解出来るのである

こう言いたいんだな
507名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 17:25:14 ID:DvC4aBkx0
昔プレミアに同じ理由でスタンドから指示する監督いなかったっけ
流行るかなと思ってたけど流行らなかったな
508名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 17:46:44 ID:OrPCDFYc0
こいつ完全にアタマおかしいな

アジア大会優勝監督に「不安」ってあんた何人だよ
509名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 17:50:57 ID:DvC4aBkx0
>>505
六角承禎って甲賀忍者の親玉説あるけどどうなの
510名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 18:16:27 ID:CkuGKF5D0
>>500

純日本人の金○なんて苗字がくさるほどあるのは普通の日本人なら知ってる。
あと、じいさんが赤紙もらって戦争に行った事を純日本人である証拠にするのはよそうな。
朝鮮半島出身者も当時は日本人なんだから当然赤紙はくるし、半島出身者の将校だっていたんだぜ?
511名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 18:17:02 ID:zQTSGMrr0
すぎやまこういち>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>杉山サン
512名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 18:19:49 ID:aqwCsuGg0
杉山もAB蔵みたいに
関係者の前で大口叩いてフルボッコにされればいいのに
513名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 18:20:11 ID:5qhWpklsO
いまのうちにこう言っておけばダメだったとき「それみたことかッ」って大声で言える、との計算から
そうならなくても謝りません
514名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 18:32:02 ID:kHYBAaVy0
いつか仕返しするためにババアのレス残しておこう
515名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 18:34:11 ID:x9gWD07b0
僕は苦手だった〜とか
自己語りは聞いていない。

せめてライターなら「苦手な人が多いのではないだろうか」とか書けよ。

ってか早く謝れ。
516名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 18:41:27 ID:qAye+TYZ0
朝鮮豚がしゃべるな
517名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 18:56:17 ID:sRh/iVU40
つーか、こいつにサッカーの記事かかしちゃダメだろ
どこのバカ編集だよ、採用してんの
518名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 19:00:16 ID:OwVnf5tX0
WCCFとかウイイレが流行ったときになんとなくサッカーを理論的風に語ってくれる存在として
杉山が重宝されたんだよね。
519名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 19:15:53 ID:ARBlmCO+0
金田さんは顔と名前で元在日と思ってたけどソースないのか?
まぁ在日であろうと俺は好きだけどな、金田さん。
520名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 19:25:49 ID:HUwpMmLr0
>>519
元サッカー日本代表だから在日なわけないでしょ。
521名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 19:26:37 ID:aFjLsoxA0
>>1
要するにチョン監督を使えって、そう言いたいんだろコイツ
522名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 19:35:35 ID:YNaD3YWs0
>彼はそこで関塚ジャパンの問題点を、的確に伝え、浮き彫りにしてくれた。
>「うまく戦えていない現状は戦術にあり」とし、関塚采配についてまでしっかり踏み込んでいた。

具体的に戦術の話が出来ないなら素直にそう言えばいいのに
この人サッカーライターなのに全然そういう話してる記事みたことない気がするんだけど
523名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 19:36:48 ID:dol6zNvw0
時間稼ぎ交替のどこがいけないんだ?
何も悪くないじゃないか。
選手層が薄く、交代メンバーの力がガクンと落ちるのならば、
先発メンバーのままでぎりぎりまで戦った事も悪くない。
杉山の指摘は意味がわからない。
こいつは単に目立ちたいだけじゃないか
524名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 19:44:53 ID:aucX9pm9P
>>523
交代メンバーの名誉のために言っておくと
スタメンは大学生が多くてJリーグに出場してある程度結果出してる選手がむしろ控えに多かったので
控えの力が劣ってるわけじゃない
ただ、短期間ででっち上げたチームだと、早いうちから連携できてた組み合わせが主軸になる
今回の場合、大学生中心のチームの方が早く仕上がっちゃって
他の組み合わせを練ってる時間が無かった
525名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 19:45:48 ID:wTMU5QoK0
「アジア大会の金メダルなんかで浮かれてる世間の斜め行ってる俺カッコイイ(キリッ」って厨二丸出しの文章が痛すぎる
JAPに金獲られたのがそんなに悔しいのパクさん?www
526名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 19:49:43 ID:F92q23mH0
キチガイ差別主義者の杉山サン

死んでください御願いします!
527名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 19:55:39 ID:KkabEgFB0
糞解説の金田がなんだって?
528名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 19:55:56 ID:pzHenwSB0
おい!杉山サン!!
529名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 19:57:03 ID:KWEW55XpO
朴さんが金さんを推薦してるってこと?
530名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 19:59:51 ID:5OzREo7M0
ザックよりセルジオのほうが良いとか言い出しそうだな
531名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 20:57:52 ID:Tkf8xRVA0
とりあえずコイツを切るまでサカダイは買いませんのでよろしく
532名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 21:01:48 ID:3PyoRQsEO

そろそろ文藝春秋も
杉山サンには戦力外通告してもよくね?


杉山サンと金子サンが幅をきかせるようになってから
ナンバーは立ち読みで写真だけ眺める雑誌になったよ
533名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 21:05:26 ID:tdNO1uGO0
あーあ、金田被害者だなw
短絡的なバカで幸せだな、こいつは
批判精神がありゃ、監督として成功すると思ってんの?
上から見てりゃ良いってかwwww面白すぎる
534名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 21:09:50 ID:g/vLgNmk0
このバカが海老の代わりに殴られてくたばればよかったのにとw
535名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 21:13:44 ID:aucX9pm9P
各クラブのお家の事情も知らないくせに適当こいてるセル塩の恥さらしコラムってまだやってるんだっけ?
最近ダイもマガも滅多に買わないからわかんねえや
536名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 21:18:19 ID:xeBPzvzn0
「フェア」の意味も理解できない。
それは低偏差値の悲しみ。
537名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 21:29:05 ID:dQzK85rH0
要約すると日本が優勝したので監督が憎い

こういうことか
538名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 21:34:15 ID:dAnLnXn10
あれ?
今大会では韓国代表には触れないんですか?
杉山サン

539名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 21:53:55 ID:6lWbSPjX0
金田さんを協会の技術部か代表スタッフに入れてほしいとはずっと思ってた
この人のドリブルはほんと凄いんだよ
540名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 21:56:03 ID:XcN2UA2v0
杉山サンわかったから黙れ
541名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 21:56:04 ID:bSYTCCFhO
コイツ似日本人かよ
542名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 22:15:09 ID:XPx8tj/N0
> 男女アベック優勝を見るのはテレビ画面越しとはいえ

ジャーナリストなんだから現地に行けよw
543名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 22:22:47 ID:YYD7Hy1s0
>>7
>僕はそう信じて止まないのだ。

お杉のNumber定型文:「僕は、そう思う。」
          (↑小学生か。。だからスポーツライター(笑)なんだよ。。)

次のキターww

>>542
お杉さんは日本戦を外国で見ませんw
ヨーロッパや、果ては南アフリカまで行って自慢してたのに。
544名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 22:34:53 ID:dxnR6Iwi0
杉山サンって「評論家」と「実務家」の区別がついていないんだよな。
さすが武蔵大学を出た後社会経験なしのフリーターだけはある。
545名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 22:37:06 ID:Jw9kVYF20
最近、引退組やコーチとしての訓練を積んだ連中が出てきて、
「システムだけでサッカーが決まるかアホw」みたいな論調になってるから、
ちょっと焦ってんだろ
そりゃボールけったことないデブにどうこう言われちゃやってられんわな
546名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 22:45:54 ID:aucX9pm9P
日本のスポーツライター界というのは有名になるほど取材しないで適当に集まった資料から作文するんですよ
そしてその作文がでっち上げでもいいから一つの物語になって完結してると評価が高くなる

そしてさらに取材しなくなる
以後繰り返し

中国のスポーツ記事はマトモだというといきり立つ人がいるけど
少なくとも日本のよりは遥かにマトモ
というより、せめて中国レベルがスポーツライターとしては世界標準で
日本のスポーツライターは少しは恥ってものを知った方がいいゴミクズばかり
547名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 22:46:50 ID:1r8dhayg0
学歴、選手経験、監督キャリア、年収、あらゆる面で関塚も岡田も杉山の遥か上を行っている。
でも偉そうにしてるのは杉山なんだよな。
548名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 22:52:29 ID:XkzhpOW70
今出てるナンバーのお杉の記事もマジでやばかった
「欧州制覇前夜のアヤックス秘話」 ってタイトルで
内容は94−95シーズンの アヤックスが準決勝に進出した。
注目してたらCL優勝した!注目してた俺SUGEEEEE!
しか書いてなかった。 秘話とかなんもなかった。
549名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 22:59:46 ID:UnfrpySlO
まあ実力的には韓国が抜けてたけどな。実質的優勝は間違いなく韓国だったよ。
550名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 23:03:51 ID:7wE9xr/GO
コイツとキムコの脳みそだけは本当にわからんw
ただネラーを煽る為だけに記事を書いてるとしか思えない
551名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 23:04:43 ID:hJqmOb/PO
なんでサンづけなん?こんな豚名前すら名乗るな。

そもそもこいつの的外れな論評に需要なんてね〜だろ。真面目にバイトでもしてみろっ〜の
552名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 23:06:55 ID:1U0URgc70
二宮
杉山
金子

こいつらの記事とかインタビューがあったら一切見ないし買わない
553名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 23:07:17 ID:UnfrpySlO
>>549
明らかに日本代表のサッカーは韓国に負けてたな
554名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 23:07:51 ID:aHT5Nn0D0
もうファビョるのはこれくらいにしといた方が良いよ。
日本の読者はもう飽き飽きしているからね。

スゥギ山くぅン
555名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 23:08:51 ID:GByJY16wO
>>549
在日がまた言い訳(笑)負けたから実力がねえんだろチョン


あとさ〜日本語喋んなやカス
556名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 23:09:14 ID:HDE2qcab0
電波飛びまくってるな
557名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 23:10:38 ID:mAPU1U+q0
短期間であそこまでやれりゃ充分
558名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 23:19:44 ID:LhcPnX5R0
杉山なにいってんだろw
559名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 23:20:00 ID:bRUVSVHp0
ワールドカップでフランス代表よりも株を落としたな
560名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 23:20:40 ID:56i8Ez9HO
>>548
ファンハールが率いてリトマネンとかデブール兄弟やダービッツ、クライファートがいたんだよな。
まだみんな若いとはいえ特別驚くような結果じゃなかっよなwww
561名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 23:37:11 ID:YwnFeF4BO
どちらの方が喜べたかを無意識のうちに比較するとか…

流石、心底腐ってる奴は一般人にはない観点を持ってますなぁwww
562名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 23:58:38 ID:ar819GBa0
こいつ日本が負けたら金もらえる契約でもしてるんじゃねぇのか?
563名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 23:59:54 ID:CkuGKF5D0
>>532
文藝春秋なんかアンタ筋金入りのアカですよ
564名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 00:02:16 ID:GPJRN+6s0
何言ってるの、この人は??
565名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 00:04:01 ID:py9MEQcwO
偉そうに言ってる杉山さん、あんたがやれば?
566名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 01:48:48 ID:vjMxRRwIP
584 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/11/30(火) 01:41:37 ID:iavXWPXc0
・福岡大FW永井 五輪後の海外移籍を視野に入れている
・初のU22対抗戦 ロンドン五輪最終予選直前の来年7月 中国で、日本、中国、韓国、北朝鮮の総当たり戦
567名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 03:46:05 ID:CQjTrZs70
岡目八目
568名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 06:55:12 ID:MqRyUpG/0
もうファミ通のレビュー並みだなw
569名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 07:47:17 ID:nK/PsKGp0
>抽出 ID:UnfrpySlO (2回)

>549 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 22:59:46 ID:UnfrpySlO [1/2]
>まあ実力的には韓国が抜けてたけどな。実質的優勝は間違いなく韓国だったよ。

>553 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 23:07:17 ID:UnfrpySlO [2/2]
>>549
>明らかに日本代表のサッカーは韓国に負けてたな

何してんのこいつ
570名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 08:37:22 ID:jANO6zAN0
>>549
> まあ実力的には韓国が抜けてたけどな。実質的優勝は間違いなく韓国だったよ。

2002年の韓国は実質予選グループ敗退だがな
571名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 08:52:24 ID:8Xbq3yjD0
杉山、金子に金を払っているメディアってどこ?

不買運動したいわ・・。
572名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 09:14:09 ID:/glQTmwnO
>>565
それは杉山サンに絡まれる選手がかわいそうw
573名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 15:41:22 ID:lZSnVr3p0
>>568
ファミ通のレビューはダメなものに対しての評価は割合まともだぞ。
この人の場合はどのレベルでもチグハグ

>>571
とりあえず文藝春秋(Number)のものはやめておけ
574名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 17:30:52 ID:7Ddu8Txr0
(自称)サッカー番長から反応欲しいだけの只のレス乞食かw
575名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 18:05:20 ID:7Nxnd8oz0
>>572
こいつはサッカーボールのポジションしかないだろw
576名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 18:48:44 ID:LeZqPgYD0
・・・
577名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 18:52:10 ID:TAS5lnkLO
こんにちは、読売ジャイアンツの坂本です
578名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 18:53:56 ID:t2DYNRFk0
>>1
サッカー経験ゼロのキモデブ朝鮮人が
意味不明な発言をしており
579名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 18:54:55 ID:jkyCn2V60
さっさと辞めろよクズライター
580名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:03:38 ID:hFnc2/wjO
金田を在チョン認定してる馬鹿は何なの?
金田は19歳のチョン戦でゴールを決めた日本代表の最年少ゴール記録保持者だぞ。
サッカーの場合はFIFAの規定でその国の国籍がないと代表として出場出来ない。
在チョンは法律上20歳にならないと帰化申請を開始出来ない。
つまり日本人
581名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:08:37 ID:mKs6Qffz0
こいつと熊崎敬、サカダイの連載止めろよ
マジで目障り
582名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:09:50 ID:iSrLk6yv0
金田の時代は戦術なんてなかった
後ろのほうからキンタいくぞーってロングパス渡すだけって
呂比須ワグナー物語に書いてあった
583名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:13:51 ID:OdvCUj2Y0
とりあえず金田さんをまきこむな、としか言いようがないな・・・
584名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:17:21 ID:xgDAE+2S0
どうせ、いい試合をして負けたら、徹底的に叩くんだろw
585名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:20:06 ID:RezAE8IdO
コイツよりもすぽるとでサッカー担当がいない時のえもやんのコメントの方がましだ
586名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:21:57 ID:bijdZIHS0
奥寺さんをスカウトしたブンデスの人は金田さんも一緒に連れて行きたがってた。豆知識な
587名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:24:58 ID:3G4LzM1GO
痛々しい感じになってきたなあ。
さすがFラン武蔵大卒の杉山サン。
588名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:26:00 ID:ebQZJhdp0
金田の解説の腕前は良いよ
ただ指導者となるとまた別の話
589名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:27:01 ID:07OWFA1V0
>こうした解説を、僕はほとんど聞いた試しがない。


ワロタ、だってガンバレ気合いです。何とかなります。応援しましょうしか言ってないからな
590名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:42:28 ID:T4u2WmnA0
>>1
これは単なる独り言レベル
591名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:15:11 ID:nUZyJvxq0
ワールドカップのときに初めてこの人の顔写真見たけど、
あの腐った目つきが忘れられねえわw
恨み辛みとか、鬱屈したいろんなものが籠もっているような目。
592名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:02:29 ID:PBgFwD0+0
>>548
まさかお杉が書いてる雑誌買ったのか?
593名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:52:16 ID:xgDAE+2S0
ジーコ監督の時は評論家が誘導した面もあるから、こういうのは厳しく監視した方がいい。
594名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 23:32:02 ID:8gMlkPDs0
関塚で駄目ってwww
595名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 23:59:51 ID:nGUe4SxP0
また、謝りたいんだな、杉山っちは。
596名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 06:37:29 ID:ilXOk90XO
絶好調だな
このバカ
597名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 07:31:28 ID:HA1TmPAZ0
>何を隠そう、僕はしばらく前まで、女子サッカーが苦手だった。

隠す必要もあえて言う必要もないわ
598名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 08:09:03 ID:DV3b5vf+O
何が言いたいの?
日本を批判するから好きってこと?
599名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 08:10:12 ID:Zv+GzXaIO
杉山のバカの言うことと必ず正反対のことが起こる不思議w
600名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 08:16:48 ID:eHTh40qJO
お杉オワタwww
601名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 08:25:45 ID:gMxeXd3y0
金田ってww
602名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 10:01:59 ID:myeE0tee0
お、金田更新してる
603名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 11:08:59 ID:IcqTusJ/0
>>597
多分ネットで女子は中学生にも勝てないと書きまくっていたのはこいつじゃないかと思えてきた
他にも色々いるけどね
604名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 13:05:33 ID:ovzbdRgg0
>>592
ナンバーって コンビニで立ち読みできんか? 548がどうしたかはしらんけど
605名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 13:14:38 ID:nsBUJwpYO
お杉は一度下のカテゴリーを率いてみるべきだよ
幸谷も羽中田もチーム率いて挫折したからね
今Jの解説引き受けているのと無縁じゃないと思うよ、足下見直そうとしている
キムコは実際見ているのか知らんが一応愛する“シーザーズw”があるだけマシレベルかな?
お杉もやれよ、そうしたらどんな批判してもいいから
606名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:42:35 ID:CobYQhgX0
>>597
何の変哲もないレスなのに、なんか笑えてくるwww あんたの言う通りだ。
607名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:56:33 ID:bNvWEZgz0
女子の決勝みて日本の方が良いサッカーしてたとか流石だなww
608名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 01:46:00 ID:j35OpW6G0
在日キムコは
日本代表の件で
口出し済んじゃねーよ,ぼけ!
609名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 03:02:02 ID:HDSD02r90
杉山サンですよ。
610名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 03:05:57 ID:csEYXb+M0
ぶっちゃけお杉のいう事はキンタ推しとか意味不明だが
関塚が無能、ってのだけは正解

U年代は、代表のコネでクソ日本人の監督経験を積ませる場じゃねえ
布も牧内もそうだが、無能がU年代を教えるな 大いなる損失だ
611名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 03:07:11 ID:DW5S4prp0
朴山さんこんばんわ
612名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 03:56:32 ID:zze9UEPu0
メンヘラかなんかかコイツ
構ってちゃん芸風固めてきやがったな
613名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 06:28:21 ID:9drBhRMi0
だれがなっても文句言うクズだろおwwww
614名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 09:54:58 ID:zf6f1jVR0
結局W杯の謝罪コラム書いたの?
615名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 09:56:48 ID:nUjG9Zk60
朴さんは今日も平壌運転
616名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 09:58:54 ID:i32NB+DU0
こいつは何を書いても読む気がしない。
言い訳の準備ばっかりしてそうだ
617名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 10:00:04 ID:+u3qo5Oq0
>>3
>>そこで冷静になって批判精神を発揮する日本人解説者は少ない。

なるほど。
外国人だから日本代表を批判するんだな。
618名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 11:16:48 ID:9offnYT50
杉山さんの記事じゃ不安

一人よがりなんだもん
619名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 11:25:08 ID:T82VfF9DO
>>614
謝罪しないんだってよ
620名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 12:26:15 ID:j35OpW6G0

バカ杉山笑えるwww
てめえの様なドシロートが
わかった様な口聴いてんじゃねーよ
なにが評論家だ
621名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 12:36:00 ID:LZ2UGtYi0
海外じゃライセンス持ってる人や、3部、4部で監督やコーチした人が
記事書くのが当たり前なのに、日本じゃこんなのが識者気どりした記事書いて
飯食ってるというのが現状

伝える側のプロ化も急務だなほんと
622名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 12:48:30 ID:2PnMQ7do0
やっぱこういう豚が調子に乗れるのは日本サッカーの歴史が浅いからなんだろうな
623名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 16:26:43 ID:pE/t29klO
韓韓接待か
624名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 17:22:44 ID:htg2O/WT0
昨日のエルゴラに載ってた金子のインタビューも相当酷かったな
625名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 17:45:07 ID:zuEnOzyEO
ダラダラと回りくどく書いてるが要は角沢&松木の実況中継にダメ出ししてるってことなんだなw
626名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 17:45:51 ID:JBPJQL4y0
杉山さんはスポーツの経験がありません
627名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 17:48:15 ID:69DalmUm0
もはや様式美に近いものすらあるな、杉山サンのポエムはw
628名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 17:54:52 ID:qhIwX2mT0
金田の解説しなくていいから適当に喋っててくれたらそれでいい。ドイツW杯の開幕戦の時の金田は良かった。
629名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 17:59:18 ID:JrmdsuBdO
今まで一番試合数が少なかったまま期待もされないまま、優勝したのだから文句は言えないだろう、本番は宇佐美とか香川も選ばれるだろうし。
630名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 18:11:00 ID:V5ktU0pP0
>>624
今だに金子を載せるなんてエルゴラもダメだね…
631名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:17:25 ID:2AsVblsZ0
新作来たぞ
632名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:28:39 ID:Qik0FeRLO
汚杉が何ほざいてもスルーするのが一番効き目ありそう
実際著作の売り上げが急落していて必死なんだろうなw
633名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:31:16 ID:XzzkEhJE0
3軍とか言われて何の期待もされてなかったチームを率いて、
国際大会で優勝させられるような手腕が、指導者経験もないような
金田さんに、本気であると思ってるんだろうか、こいつは。
634名無しさん@恐縮です
>>633
ないないw
このコラムの要旨は「金田サンと同じ視点で見ている自分は関塚サンよりサッカーが分かってる、すごいだろう」ってだけだもん
文章も論旨もメタメタ過ぎて、自分ageが伝わらずに関塚sageしか伝わってないけどw