【芸能】レイザーラモンRG、海老蔵ネタは「自粛」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花電車φ ★
ピン芸人日本一を決める「R-1ぐらんぷり2011」(関西テレビ・フジテレビ系)の記者会見が28日、品川よしもとプリンスシアター(東京都品川区)で開かれた。
顔を殴られ、重傷を負った歌舞伎俳優の市川海老蔵さんの“あるある”ネタを持つレイザーラモンRGさんは、
料理研究家のケンタロウさんにふんして登場、報道陣から海老蔵ネタを要求され、
「ちょっと自粛しています」といいながらも、海老蔵さんの顔まねをして、
「どんなことがあっても、必ず戻ってきて、再び輝きを取り戻しがちです」と苦しげにネタを見せた。

「R-1ぐらんぷり」は02年にスタートし、今回が9回目。
優勝賞金500万円を懸けて、プロアマ問わず一人話芸の面白さ日本一を競うもので、昨年はあべこうじさんが優勝した。
会見には、RGさんや、エハラマサヒロさん、大輪教授さん、岸学さん(どきどきキャンプ)、Gタカシさん、末高斗夢さん、楽しんごさん、木村卓寛さん(天津)、向さん(同)、中山功太さん、ユリオカ超特Qさんら出場予定者と、司会の「雨上がり決死隊」が出席した。
今回から決勝進出者8人が1対1で対戦するトーナメント戦方式を導入、3本のネタが必要になることが明になった。

優勝経験のある中山さんは「チャンスやと思っています。一つだけじゃなくていろんな功太を見ていただける」と話し、
エハラさんは「3回やるってことは、ピン芸人の方が有利」と喜んだ。
米ドラマ「24」のジャック・バウワーの物まねをする岸さんは「『24』も終わるし、普段コンビなのでネタは3本もない。今からでもルールを戻してほしい」と動揺していた。

予選は12月17日からスタートし、1、2回戦は2分間、3回戦は3分間、準決勝、決勝は4分間のネタを披露する。
決勝進出者は11年1月31日に発表され、決勝は2月に生放送される予定。

ソース:MANTANWEB
http://mantan-web.jp/2010/11/28/20101128dog00m200006000c.html
2名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:59:41 ID:D8FHjxmI0
せやな
3名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:00:33 ID:Og/YmBNa0
自粛といいつつ結局やってるじゃねーか

でも大人の判断
4名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:00:37 ID:lwBDmi19O
歌舞伎あるある
5名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:00:39 ID:zdJBCq5r0
AB蔵封印したら何もないやん
6名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:00:53 ID:6HORzhtF0
おーい医者 パクって良いからやってくれよw
7名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:00:53 ID:LtuoYAyB0
RGの好感度アップだな
8名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:01:03 ID:gfnDmtB+O
唯一笑えるネタが・・・・
9名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:01:12 ID:MffxGxet0
どっかから圧力でもかかってんの?
10名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:01:13 ID:tI7eUUekO
あかんて
11名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:01:38 ID:ku5wzzFRO
>>5
ケンタロウがある!
12名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:01:40 ID:sBogqGcQ0
    ,x≪ミx
  ,xッ、}彡'''"´ ̄ ̄`丶、
  ゞ''゙´             \
 〃                   ヽ
/ミ{   -‐-ミ,_‐- -‐ _,彡‐  ',
ミミシ   ,..、   `ニニ´   ,.-、 i!
ミミ. =彡'゙⌒_,_,ノ ヽ,,ィシ^ヾミ |}
ミミ    , ‐… 、 、  ,. , …‐、 リ  ラモン、まだいたのか
ゞミ.   {  O } }}  {{ { O } .lヽ
′    `'ー一'゙ノ.::i i ヾ'ー一゙ .| :}
:{.(           .:::j l 、      | ,′
:.じ    r  _  r:、 r:ッ _.-、 j/
>ri  ゞ=ぐ         シ_ッ/
  |ハ.    ヾー=ニニ=ァ゙  /
. r:| ヽ    、ヾミェェェァ゙   /j、
/:fj:  \   `'ー 一'゙  ,:' ハ.\_
: :|ハ   ::..ヽ、     ,/.:: / j: : :ヾヽ
:..:Vハ  :::.  `¨¨¨´ .:: / |: : : :|::
: : .Vハ   :::.       .:::  /  |: : :..:|::
13名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:01:51 ID:IlVGtoAw0
だれ?
14名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:01:53 ID:45Pv9xok0
歌舞伎で海老蔵の代役をやらしてもらえ
15名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:02:22 ID:nagHTM+SO
タブーに挑むこそ芸人
16名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:03:11 ID:yP1Nb1bj0
ハッスルでのやられっぷりが一番の功績だと思うんだがなー
17名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:03:13 ID:MHaCyfnU0
共通点は坊主だけだし問題ないけどね
18名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:03:15 ID:uRxA3Oil0
お前がw
19名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:04:42 ID:kBtouvCq0
アバターあるある
ガンズあるある
20名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:05:25 ID:DoKB1Ysw0
むしろ今がチャンスじゃないのか
21チビデブキモハゲ足短い:2010/11/28(日) 15:05:30 ID:sjdr73IL0
エハラさんには下ネタで頑張って欲しい
22名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:05:34 ID:Tp7sY4ZU0
手羽先あるある
23名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:06:01 ID:Jyz1HXiA0
六本木あるあるありますけど…聞きたいですか?
24カリカリ梅 ◆Kuronekosw :2010/11/28(日) 15:06:33 ID:/iYKdxQUO
ケンタロウのモノマネって誰がわかるんだよwwwwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:06:48 ID:20tNEXox0
洋楽ネタは滅茶苦茶面白いけど人を選ぶんだよね
26名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:06:58 ID:f2FaxDqxO
鉄の心を持つ男
27名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:07:10 ID:+P37aEpi0
HGが消えたのにRGが生き残っててワロスw
28名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:08:16 ID:I5VuyelH0
あれ海老蔵のマネだったんだ
29名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:08:39 ID:xbbaHdyc0
笑いにするのはギャンブルだけど、チャレンジしてみるのも芸人根性。


そして壮絶に散れば・・・、少しは名が残ることに・・・
30名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:09:10 ID:19DQmZ77O
誰か鬼奴とやったバービーボーイズの物真似の動画ない?
31名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:09:41 ID:/Mh2o1gVP
フジでこれから香取がカニ蔵とかやるぞw
32名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:09:50 ID:/LlyzTdKO
今やらないでどーすんだよ
33名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:10:12 ID:flW3aabb0
まあ、めっちゃ立場弱いからな
34名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:10:40 ID:ADqCJ68N0
まだ手羽先あるあるがあるじゃないですか
35名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:11:13 ID:wRO1KSeS0
リッ、リスケッ、リッ、リスペクトバッ、リスケッ、リッ、リスッ、リッ、リスペクトッ、リスペクッ
36名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:13:21 ID:uxiwS9s/O
自粛してどうするwww
37名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:13:26 ID:zgui7v6n0
RGはイジリられると最高に面白い。
だだしイジル側にかなりのスキルが必用。
38名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:15:10 ID:4zHyr1Bw0
逆にやれよ、めちゃくちゃ受けるだろ
39名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:15:26 ID:AALc15UnO
>>37フグと一緒だな
40名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:15:46 ID:ji1Fjc5p0
>>25
RGの洋楽あるあるは、洋楽好きをうならせるガチなあるあるばかりだもんな。
41名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:16:08 ID:fsiOzqlYO
海老蔵関連はセイセイセイ
42名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:17:02 ID:mRgJkAZO0
内村のやる土下座のやつとのコラボが見たいな
43名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:18:29 ID:2L5uIbgh0
あるあ・・・あるあ・・・あるある中心になってからシルバーウルフがなかなか見られなくなって寂しいぃーー!!
44名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:19:41 ID:d7kFA0Bc0

テメオコ復活希望
45名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:19:57 ID:dITOlDhu0
オーーーーーーーーー茶っ
シャナナナナナ ニーヤ ニーヤ
46名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:20:30 ID:cpuKenF10
まだ仕事あったんだ
よかったね
47名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:20:59 ID:JStx/+xt0
落ち着いたら是非一部始終再現して欲しいw
セルジオ越後も好きだ
48名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:22:52 ID:ve2zmjWj0
プロレスのやられ役としては超一流
49名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:25:31 ID:f5ZQDDsh0
結局RGのが芸能界で生き残ってる事実。

芸能界はやはり実力なんだよな。HGは完全な一発屋だったが、

RGは流行り廃りをうまく利用してどんどん新ネタ出せるキャラを
作って生き残っていた事実。
RGは結構息長く生き残っていくと思う。
50名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:30:32 ID:AALc15UnO
芸能界以外ならどこでも成功していた
51名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:33:20 ID:kyCV1Qao0
高校の先輩
めちゃがんばれ!
52名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:34:11 ID:+uPl9wQd0
エビ増より常識あるな
53名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:35:59 ID:coQgC7rV0
空中AV蔵チョップ あるぞ!
54名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:38:35 ID:sLuPu97p0
前に吉本陸上で100メートルをケンタロウに扮して走ってたのワロタ。
55名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:40:33 ID:jTuihxoYO
この人の動じない精神はマジにすごい
56名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:40:47 ID:XObVvAre0
57名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:43:04 ID:PVXZLntD0
こいつから海老蔵とったら何も残らんやんけ
58名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:44:25 ID:VN9OCwVmP
折れないハート
59名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:44:32 ID:xbASwr9QO
えっ!?歌舞伎あるある見られないの!
60名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:46:42 ID:Npxf0TEl0
キャラを真似をそのままマネてるだけじゃん。
清水アキラとかコロッケはそんなことしなかったよ。
61名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:48:42 ID:zcJF3vdv0
またひとつRG伝説が加わったな
RGが興味をもつもの、災いがおきるという
62名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:48:57 ID:YQuP+KMWO
おそらく日本一強いハートの持ち主
63名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:49:46 ID:JsBzuBYM0
シルバーウルフ
64名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:49:46 ID:6D+wShks0
ハッスルでは最初はガチブーイングだったのが、だんだんネタのブーイングになってきて、最後は
HGと人気が完全に逆転して大声援だったな。
65カリカリ梅 ◆Kuronekosw :2010/11/28(日) 15:50:04 ID:/iYKdxQUO
いよーおっ
66名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:56:33 ID:yrBh1kav0
>>5
AV蔵だろ
67名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:58:13 ID:u8YoRnyd0
AB蔵は初めて見た時ふいた
68名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:59:04 ID:EA3EEQpj0
鬼奴と二人でやる80年代プロモビデオネタが好きだわ
69名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:59:07 ID:WHztERS10
>>37
いじる側がレベル高ければ、誰だって面白くなるじゃん。
70名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:02:17 ID:togGXFCf0
こうゆうときこそやるべきだろ!
71名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:02:42 ID:diqT2fKQ0
いまやらんといつやるねん!
72名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:03:26 ID:4Na1/su/0
こういうときこそ利用する価値があるのに、バカな奴だね。
73名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:04:20 ID:/jk0AkxUO
むしろやれよwww
74名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:04:41 ID:x3ta/82vO
まあ本家のAV蔵がネタにしやすいようでやったらヤバいレベルに逝っちゃったからな
75名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:05:37 ID:VtdO0Q52O
シルバーウルフやってください
76名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:07:15 ID:Q4tIiqfrO
唯一の持ちネタなのに…
今やらんでいつやるんだ?
77名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:07:36 ID:+qeX6vEY0
>>1の写真はケンタロウなの?w
78名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:09:01 ID:pAOFFhV50
言ってしまいがーちーー♪
79名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:12:05 ID:4Xp4dc9wO
あべこうじって少しもブレイクしなかったなー
80名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:12:31 ID:8lJvsbUo0
吉本芸人に大人気のRG
ttp://www.youtube.com/watch?v=4JjY6LUuXQE
81名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:13:05 ID:c2D57njf0
ジェームズ・キャメロン監督は〜
 シガニー・ウィーバーにたよりがち〜
82名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:13:13 ID:4pR55eDX0
ガンズあるあるで十分笑える
83名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:19:15 ID:Jbc2HdLR0
>>5 洋楽あるあるネタがある
あと手羽先あるあるも
84名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:19:50 ID:Bf9UKFBA0
歌舞伎あるある頭から離れんw
85名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:24:07 ID:UqoeJFhiO
また新キャラ考えるしかないな
シルバーウルフも好きだけど
86名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:24:39 ID:0mO8C1Ui0
まったく期待してなかったこいつの回のアメトークが
意外に当たりだった時のお得感
87名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:24:54 ID:v2TSBwymO
セルじゃ越後のサッカー川柳

ウズベキスタン
アルメニスタン
歯が立たん
88名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:26:03 ID:2lDkP3jQ0
>>72
おまえほど馬鹿だとどの社会でも生きていけないだろうな
89名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:26:14 ID:K2QMcd700
バービーボーイズあるあるでまだ食えるだろ
90名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:26:36 ID:b/3j4yi1O
芸人で一番心が強いらしいな
91名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:28:48 ID:UB68x0QG0
ガンズあるあるとバービーボーイズあるあるを最初見たときクソ吹いたわ
92名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:30:03 ID:Jbc2HdLR0
オールザッツでやったTRUTHも結構面白かった
まぁあの時間帯ってのが大きいだろうけどw
93名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:30:29 ID:QjL4b717O
こいつは噛めば噛むほど味が出るな
美味いか不味いか別にして
94名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:35:17 ID:Yn2sI2PwO
HGが消えたのに、こいつがしぶとく残るとは思わなかったw
95名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:36:08 ID:ENqdzAK90
洋楽あるあるってどんなの?
96名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:36:18 ID:q3W9ccC0Q
市川カニ蔵とかいうのを香取が今やってる
97名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:36:23 ID:ZBrPgdBW0
べつに自粛しなくてもいいんじゃないか
さっきテレビ見たらフジで、だれかが市川カニ蔵ってやってたし
98名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:36:53 ID:aMCsR93u0
これほど優勝者が売れない大会も珍しい
99名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:40:02 ID:xBDBRCkC0
小さい子供が入学式の時ブレザーの下が短パンという恰好でいるのを見たとき子供がアンガスヤングに見えて脳内にサンダーストラックが鳴り響いているお父さんいがち♪

www
100名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:41:32 ID:9ValYGV60
25 渡る世間は名無しばかり sage 2010/11/28(日) 14:34:19.23 ID:Fnj4C796
海老蔵襲撃者
http://pr.cgiboy.com/16280472/
101名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:47:11 ID:60+a3ZL40
>>69
打てばより響くってことだろ

HGよりRGが売れ残るなんて、誰が想像できただろうなw
102名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:48:03 ID:zdJBCq5r0
楽しんごだけはテレビに出てこないでほしい
103名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:48:26 ID:Q0/A8/qi0
カニ蔵対AB蔵でプロレス対決しろ
104名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:54:31 ID:aMCsR93u0
>>102
同意
どうでもいいと無視してられず不快になる
105名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:58:15 ID:m9aF6ozu0
>>37
あー分かる
ジュニアとか宮迫とか大輔とか、テクの無い奴だと扱えないから
苦虫かみつぶした顔で「なんなんコイツ!嫌やー!」の連呼しか
出来ないのな
106名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:58:56 ID:B7zyUsBN0
HGが顔黒くして海老蔵RGをシバキ倒すコントやれw
107名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:05:04 ID:bRkVhNk/O
>>104
逃走中で初めて見たけど空気でしたよ
108名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:08:34 ID:dRvuQWkFP
内容忘れたけどハッスルでやったRGの息子への手紙には爆笑したなあ
この人好きだわ
109名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:08:38 ID:ptAA+O8c0
>>5
シルバーウルフがいるさ
110名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:08:38 ID:ji1Fjc5p0
>>95
RGの「洋楽あるある」まとめがち
http://www26.atwiki.jp/rg_aruaru/
111名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:09:20 ID:cRDZPubg0
今やらないでいつやるんだよ
112名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:09:25 ID:uaEGkv3zO
もうシルバーウルフでいくしかないな
113名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:11:08 ID:j8DUAzxo0
コンタだけありゃ喰っていける
114名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:12:15 ID:GYXPtrAR0
一方、香取のカニ蔵は絶賛放映中w
まぁ、ズラせないよなぁ。
115名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:13:47 ID:4UbAeWM/0
RGってなんかちょっとくすっとくるんだよな、存在が
HGでは全然わらえんのに
116名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:16:16 ID:bjw3Pv930
RGと岡田どっちがハート強いか対決見たいわ
117名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:17:15 ID:2AkSVRg+0
阪神のキャンプに訪問して
あの選手と腕相撲すればいい
118名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:20:12 ID:vA3TrcYr0
>>110
ほぼオールジャンルで本当の洋楽ファンみたいだな。
感動した。
119名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:21:07 ID:64HprCleO
>>113
ただのマヌケ芸人だと思ってたけどそれ見た時実は器用な人なんじゃないかと思ったよ。
120名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:21:45 ID:4jd2Ur8QO
アメトークの海老蔵ネタにはワロタwwww
121名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:22:50 ID:ypADr6lm0
RGはおもしろい
122名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:24:50 ID:KJTz0POF0
この人HGのせいで目立たないけど身長177cmあるんやね。
しかも立命館大の経済学部卒。
普通にリーマンやってても結構出世しただろな。
123名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:25:10 ID:TGKXZ10o0
まだいたのか
124名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:25:36 ID:C96dTr2B0
ウキウキウェイクミーアップのあるあるのやつ糞ワロタ
youtube消されちまったが
125名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:29:54 ID:ypADr6lm0
>>110
BURRN!!がよく出てくるね。読んでたのかな
126名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:31:57 ID:Ob6P4rsU0
優しすぎる、優しすぎるんや出渕は
127名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:32:18 ID:X9cLxtJF0
蛭子さんにそっくり
128名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:34:37 ID:SQVB6CZp0
>>110
かなり詳しいなwしかもけっこう手広いw
129名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:35:47 ID:Fy+I/SKd0
こいつのハートの強さは異常
130名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:36:40 ID:ji1Fjc5p0
>>125
洋楽全般好きみたいだけど、特にハードロック、メタル系好き。
バンドもやってて、この前は椿鬼奴のバンドでベースも弾いたそう。
131名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:40:18 ID:ypADr6lm0
>>130
じゃあ今月のNHK-FMハードロック・ヘヴィメタル三昧のゲスト決定だな
132名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:41:46 ID:D21tZQtC0
カニ蔵今日始めてみた。
ちょと笑ってしまったw
133名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:43:57 ID:ADqCJ68N0
今エビ蔵ネタやったらどんなこと言ってもウケそうだけどな
134名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:54:12 ID:YfB3ef47P
>>128
くわしすぎて洋楽厨しかうなづけないネタ多くなりがち♪
135名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:03:16 ID:pxjU79IIP
洋楽あるあるみたいに、マニアックなネタのほうが長持ちしそう。
大衆受け狙っても、相方みたいにあっという間にいなくなる。
136名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:07:04 ID:9yBVFAC00
>>135
相方は怪我してんじゃないの?
137名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:13:02 ID:90MqQgu70
>>110
RGではじめて笑った。しかも初っ端から。
138名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:22:21 ID:xwJxlXQsO
自粛するってツイッターで海老蔵完治祈願お百度あるあるやってたじゃねぇか
139名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:27:45 ID:Nh0Q3eNv0
報道陣最低だな
140名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:33:30 ID:Q1nz5y0Y0
レイザーラモンRG
レイザーラモンPG
レイザーラモンMG
レイザーラモンHG
141名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:38:01 ID:aXwzomG90
しかし今日の香取はカニ蔵やりまくりだったなw  


142名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:54:40 ID:RJkWci1c0
「おいしい、ところの おいしい、とこだけ〜
おーい お茶」


RGの海老蔵ギャク面白かったのになw 今こそやるべきだろw
143名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:59:12 ID:zXdPf/gJ0
草薙のせいで裸芸人がとばっちり
エビゾウのせいでものまね芸人がとばっちり
ほんと最悪すぎる 
当人がものまねはしていいですよ、くらいいえよな
144名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:22:04 ID:p3lhk2s60
HGじゃなくてRGなのか
145名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:24:18 ID:1xiVDMJn0
AV蔵がいない今こそチャンスだろ、いっそ代わりに舞台に出ちゃえよ
146名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:29:48 ID:zJtiFASVO
>>116
あとレッド吉田とサバンナ八木
147名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:30:22 ID:V0vdM6HWO
この人のネタはクスッと笑っちゃうんだよね
腰を振ることしか出来なかったHGと立場が逆転したのは納得
148名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:30:50 ID:PWOSeweD0
なんでだよ!!
今こそやる時だろ!


時は来た。それだけだ
149名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:32:51 ID:60+a3ZL40
>>125
メタルとハードロック系メインだから、まず間違いなく読んでるだろうね
しかし、ジャンルも幅広くかなり詳しいね
がっきやってたのかな?

ローリーと番組屋って欲しいな
150名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:33:30 ID:Y61Nk6Bo0
似すぎだろ
151名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:34:10 ID:0XZDC9RP0
AB蔵アルアルは尺が長すぎるから、TVじゃなかなか見れない
152名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:37:05 ID:7KFtFBKv0
こんな時こそ、空気読まずに海老蔵の病室にTENGAを贈れよ
153名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:49:01 ID:Jbc2HdLR0
>>149 大学では軽音楽部にも入ってたみたいよ
154名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 20:08:40 ID:H9hjkgFj0
洋楽あるある面白いじゃねえか
155名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 20:27:48 ID:KbUbCa7ZO
ウィーザーのCDが部屋にある確率がツボった
156名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 20:34:03 ID:olPTT6PMO
ケンタロウのほうが面白いから問題ない
157名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:43:27 ID:BZXr9GpoO
あるある的確過ぎてワロタ
158名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:24:18 ID:8cX2b+6t0
>>81
>ジェームズ・キャメロン監督は〜
> シガニー・ウィーバーにたよりがち〜

これ、一番好きwww
159名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:25:52 ID:X9cLxtJF0
おまいらなぜかRGに優しいな
160名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:43:28 ID:aMCsR93u0
ヤンキーが見せる優しさみたいなもんで
駄目男だと思っていたら意外に面白かったからじゃね
161名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:56:35 ID:VSHwfHR90
団塊ジュニアは数だけは多いから
162名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:59:16 ID:Ska8feG9O
RGと同年代の洋楽ヲタだが
まとめ見て感動した
163名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:06:35 ID:6HG/Xera0
>>155
俺もそれと
プライマル・スクリーム
榊原郁恵のアイスクリームユースクリームってとこを聞くと一瞬思い出されがち♪〜
ってのがツボw

基本80年代バンドブーム、ハードロック&メタルの人だけど
エイフェックスツインやXTCのあるあるも言えるw
真の洋楽マニア。
164名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:08:31 ID:pAOFFhV50
>>129
生放送で手羽あるあるやりきって、今田に「あいつどんな心臓してんねん!?」って言われてたw
165名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:57:32 ID:4PExLU/60
http://www.myspace.com/1001154404

rgバンドやってるよ。ベースっぽい
166名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:59:32 ID:p+JhxhBM0
HGだっておもしろいのになあ 
167名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:04:54 ID:p7gdh53I0
HGはHGキャラだったのにすぐ結婚しちゃったのがな・・・
好きだったんだけどなバク天の投稿ビデオのやつ
168名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:08:33 ID:Vt9J3uoD0
>>51
八高か
169名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:16:18 ID:bubLcFLu0
>>167
HGキャラって、たとえばどんなネタ?
170名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:23:21 ID:NmEaKIH30
今日放映してた愛知のローカル番組では堂々とAB蔵ネタやってたぞ
171名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:26:17 ID:mMhyTiKe0
キングタイマー
172名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:29:28 ID:FHcoGPhBO
>>167
住谷くんのパラパラ漫画よかったな

ハッスルでマジやりすぎた
173名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:11:37 ID:Kl3zS9GS0
目を 手術しておいでよ
君は国宝と違うから
174名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 04:05:07 ID:WDmXUco20
>>163
真の洋楽マニアって簡単なんだな
175名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 05:06:47 ID:RZARMv+W0
>>127
蛭子さんのモノマネもうまいしネタもおもしろいぞ。
176名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 07:16:28 ID:u5Il343d0
鬼奴とのバービーボーイズをもっとやってくれ。
177名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 07:46:38 ID:mI8NqWI90
アホか。やるなら今しかないだろ
178名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 09:44:38 ID:z8SGD19T0
>>1
ケンタロウww
そっかー、いろいろ繰り出して来るなw
179名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:45:07 ID:2nWz983FO
何このヘタレ発言
180名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:46:39 ID:G02lO6Gu0
いまなんじゃない?
181名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:09:24 ID:32O1vXBI0
ところでエビ蔵って本名なの?
テストの名前欄に市川海老蔵って書いてたの
なんか笑えるw
182名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:14:15 ID:xcOXIB4u0
>>海老蔵ネタを自粛

圧力がかかったか
183名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:14:54 ID:Azn3f+bGO
じわじわ来るタイプ
184名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:15:50 ID:+5EVM+Lz0
>>173
唐突なバービーボーイズ替え歌にわらた
185名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:18:41 ID:bkvK2dTYO
つまんなくても自信もってやってるから少し面白い雰囲気が醸し出てきてるな。
186名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:20:48 ID:pX5ywGi5O
ケンタロウからホモ臭がぷんぷんする。
187名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:21:33 ID:CgmddbFM0
ネタが増えて今後が楽しみなRG

「逃げろ!アイツらが来る!」
「俺は人間国宝」
「給料いくら?」

等々
188名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:21:48 ID:ktUxKzXm0
赤星を見習えよ!自粛してどうする・・逆だよ、今あえてやれよw
189名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:28:01 ID:piRsZi7SO
またシルバーウルフに戻るのか
190名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:48:28 ID:gkNqW8Gr0
歌舞伎の舞台に立ってもええんやで
191名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:55:52 ID:0S9n3VdaO
エビゾウの代理でこいつが歌舞伎やればいいじゃん
192名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:58:55 ID:YHYxcaSe0
レイザーラモンって、何?
193名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 13:00:35 ID:hxRou5hTO
RGに六本木あるあるやってほしい
194名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 15:13:57 ID:isj1tdN60
本家のレイザーラモンって何してるの?
ケビンナッシュとホーガンと組んでまた何かやってるの?
195名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 15:54:28 ID:ena3ygK2O
チキショウ!
海老ゾー何やってんだよ!
196名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 16:25:10 ID:yigUD5EF0
この人、一個のネタに固執して「これで食っていこう!」
みたいなところがないんじゃない?
197名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 19:24:49 ID:Z/2Wauvs0
ついったーのRGのあるあるは優秀。
しかもどうせ返事ないと思ってお願いしたら瞬殺あるあるだったw
・・と思って貼ろうとしたらなんか反論してるよ!
ttp://twitter.com/#!/rgizubuchi
ttp://silverwolf.laff.jp/blog/
198名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 19:36:29 ID:z58gaYUq0
199名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 01:33:32 ID:7Vp9hdcb0
TAIJIがいい曲書きがちwwww噴いたwwwww
RG面白いwwwww
200名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 13:55:03 ID:VG5SPMvn0
芸スポ速報+板で
「海老蔵」で検索して20スレあるが

このスレのみ4日も残存oz age
201名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 13:59:29 ID:Y1XsBnlZ0
がんがれRG
202名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 14:00:28 ID:6WKdcRnF0
ステテコでリングイン
下半身全裸で土下座
203名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 14:02:08 ID:qLoRt0XJ0
>>202
糞わろたwwwwwwww
204名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 14:02:43 ID:HhiLkIAUO
>>202
RGにピッタシだな、笑いとれるだろ
205名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 14:03:14 ID:uTQp5z66P
ケンタロウがまたおもしろいw
206200:2010/12/01(水) 14:14:15 ID:VG5SPMvn0

8分間スレがにぎわった

では、また4日後

RG


207名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 14:16:51 ID:DbIo+ALR0
>>206
この人面白いんですか?
208名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 14:18:24 ID:kYZh8NawO
失うものもないからやれよ
209名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 14:24:12 ID:RxRauuVuO
RGとユリオカ超特Qは
ああ見えて立命館大卒。
210名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 14:26:32 ID:1VcWQk0TO
今しかないだろ!
211名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 14:32:54 ID:MbH/f9DpO
こいつ妻子いたんじゃなかったっけ
守るもんはあるだろw
212名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 14:34:23 ID:0VyhSGLU0
流れ弾に当たったケンタロウw
213名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 14:37:31 ID:5o5t/sqVO
やるなら今しかねえ〜
214名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 14:52:13 ID:SmU8TcVcO
まさかケンタロウを持ってくるとはwww
215名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 15:01:38 ID:KiulUOb90
フリチンで土下座するネタができましたねww
216名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 15:09:47 ID:TYhr4CnK0
>>110
これはすごい
217名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 15:16:44 ID:07vp4fL40
コンビって売れてないほうがいい味だしてくるからな
華丸大吉の大吉は去年から大ブレーク中、
チュートリアルもいまや福田がピンで稼いでる、
オードリー若林のなごみキャラがいい感じだしな

アンジャッシュの小島だけは無理っぽいが
あれはない
218名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 15:18:06 ID:DbIo+ALR0
>>217
レイザーラモンってどっちが売れてないの?
219名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 15:19:55 ID:xgB8bI5j0
RGはおもしろい
頑張れ
220名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 15:23:14 ID:3cHoaf5PO
あべこうじは見ててムカつくだけだったんだが、あんなのが賞を取るようでは権威も何もないわ
221名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 16:44:52 ID:SmU8TcVcO
>>217
最後の一行にワロタw
222名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 17:32:22 ID:RXJB1gnE0
海老蔵あるあるはどこでみれます?
223名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 17:35:38 ID:juOQUkSL0
>>215
ですよねw
ライブで鉄板のネタがw
224名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 18:19:05 ID:xGqGJHBX0
鬼奴と組んで偽バービーを結成すればいい
イマサはスマイリー菊池で
225名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:31:50 ID:foKGym/hP
>>206
これRG本人の書き込みだろw
226名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 00:38:00 ID:+9WdyvHW0
チキンだな
227名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 13:41:23 ID:gFznvb7s0
今こそ再ブレイクするチャンスなのに。カニ蔵が大丈夫なんだからいけるだろ。
228名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 13:54:14 ID:ouArkkVuO
介抱してたら殴られたって〜言ってしまいが〜ち〜♪
229名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 14:03:52 ID:6WhbE9VCO
一緒にハッスルに出ればいいのに
絶対、観るよw
230名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 14:05:19 ID:cs+ZpdW80
今やらなかったらいつやるんだよ
231名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 14:07:30 ID:g+lSbReA0
ケンコバのラジオ面白かったのにな〜
232名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 14:10:07 ID:8133owdB0
歌舞伎〜あるある
233名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 14:15:50 ID:/nA6nGF00
頑張ってるのはヒシヒシと伝わってくるんだが
悲しい程に笑えない。

むしろイラっと来る
234名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 14:25:14 ID:F6pvJlfgO
>>229
それは見るな
235名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 14:26:54 ID:4dbpnxC+O
>>229
ハッスルは…たしか
236名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 14:29:04 ID:E2Zj7mvcO
止められたのか
237名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 14:42:48 ID:YQyDnIHB0
AB蔵で他人を挑発するキャラに
238名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 16:17:21 ID:ONG/2XUEO
海老蔵あるある〜♪
早く聞きたい〜♪
239名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 16:31:04 ID:dzM9IrMS0
表立って応援はしたくないし、友人の前で好きだとも言えないし実際好きでもないが、
とりあえず消えない程度に、俺の視界の端っこに映ってる程度には頑張ってほしいと思うタイプ
240名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 17:00:19 ID:/TMJ0dLUO
ちゃちゃちゃちゃ〜
241名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 17:02:08 ID:AFuSdncMO
で、いくらもらってんの
242名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 17:07:37 ID:AgpIYYbe0
とくこさんとのあるある共演見たかったのに
243名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 17:44:06 ID:cMJRgaoT0
>>1
>米ドラマ「24」のジャック・バウワーの物まねをする岸さんは「『24』も終わるし、
>普段コンビなのでネタは3本もない。今からでもルールを戻してほしい」と動揺していた。

ネタが無いならエントリーするなよw
てか、小山力也にお歳暮の1つでも贈れよ、声真似メインだろ。
244名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:33:02 ID:c0ZiVMl30
海老名駅で毒ガス騒ぎ
http://twitpic.com/3c4d61
245名無しさん@恐縮です
舞台ではやってるよ。