【野球】中日・落合監督、今年もオレ流! ファン感謝デー2年連続で欠席

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁▲φ ★

落合監督今年もオレ流 ファン感謝デー欠席

中日の落合監督が2年連続でファン感謝デーを欠席した。
この日に配布されたプログラムには出演者の欄に「中日ドラゴンズ監督」と明記されていたが、
ナゴヤドームに姿を見せることはなかった。

近藤営業部長は「“選手とファンの交流の場だからいいだろ?”と聞かれたので、“いいです”と答えた。去年も来なかったしね」と説明。
2位に終わった昨季と違い、今季は4年ぶりのリーグ優勝を達成したが、指揮官はどこまでもオレ流だった。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/28/13.html
2名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:33:32 ID:w1Seyi8E0
名将
3名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:34:58 ID:HkGrIRCe0
まあ、下位なのに堂々と出る、どこぞの監督さんよりはマシだが。
4名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:35:51 ID:adjSVbVj0
オレ流=プロ意識のないただの我が儘
5名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:39:18 ID:+yy5VKW+0
徹底してるな ファンへの感謝のキモチはないのか
6名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:39:38 ID:wmFg23L9O
フクシ関連で忙しいんだろ
7名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:40:03 ID:CW5Upv++0
嫁はビールかけ出るのに
8名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:41:13 ID:qX5BnykGO
また観客が減る 優勝したのに
9名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:42:51 ID:E1nacqJ60
察してやれ。
糖尿病だから、長時間立ってたり動いたりするのがつらいんだよ。
10名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:43:09 ID:ID1LeFrX0
http://www.youtube.com/watch?v=co0rSUReVDg
坂東「岩瀬がすごいとか皆さん言うんですが、今どうして岩瀬くんが抑えられるのかといったら
     浅尾のおかげですよ」
  「浅尾が球が早い。そのあと遅い岩瀬の球がすーっと行くから相手は打てないんですよ」
  「(岩瀬は)なんぼ一生懸命なげてもチェンジアップやん」
  「辛いやろ?浅尾。より早い球投げないといけないやん。正直に言いなさい」
  「こういうところじゃないと言えないだろ。落合監督も来てないから正直に言いなさい」

落合がいないから、落合がいるときはアンタッチャブルな要介護守護神岩瀬が
坂東にいじられてたらしいよ。
11名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:44:47 ID:UdOh38t70
>>9
だからあんなに痩せたのか・・・
12名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:46:58 ID:/qX0uOHn0
息子でも出せよ
13名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:49:05 ID:i7psfvPr0
オチは野球は舐めないがプロ野球を舐めてる
まあ、別にファンも出て欲しいとは思ってないだろうけどな
14名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:51:10 ID:TAhusxRPO
中日だけ客減り続けているのに良くやるわ
15名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:51:43 ID:edPRTnnv0
お茶いの禿痩せ具合は異常

16名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:54:39 ID:pir21QSV0
いつも思うけどファンは誰も落合にそうゆう部分は求めてないから問題ないだろ
17名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:56:55 ID:5Tlsv3vK0
シーズン中に見れなかった、録画したガンダム見るのに忙しいとか
18名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:58:36 ID:ryw22GkjO
落合らしくていいじゃん
19名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:04:14 ID:ql51AEwU0
さすが名将
どこぞ在京球団の池沼とは格が違う
20名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:09:08 ID:ntQ+r7fp0
21名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:09:32 ID:HKk2mnpqO
>>19
ファンに感謝しないプロ野球の監督が名将かい?
22名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:10:21 ID:QfdMBW9u0
クズだな。
23名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:12:44 ID:ql51AEwU0
>>21
優勝したんだから名将だろうな
3位のチームの監督とか即刻解任すべきだと思うんだがどう思う?
24名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:13:30 ID:781LcZdV0
>>21

中日にはお似合いじゃね?
25名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:18:34 ID:P4H6EM1HO
一定の結果は出してるんだしファン感なんて出なくて結構。
プロ野球がどうのと普段は言わないような大義名分を引っ張り出してグダグダ騒いでる奴はただ叩きたいだけの他ヲタだろうな。
26名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:18:52 ID:UdOh38t70
>>23
3連覇してる監督を解任ですか。
次ぎにさぞ良い方が待ってるんでしょうねえ。裏山。
27名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:20:00 ID:steLDFMYO
ファンがいるから食っていかれる癖に嫌な野郎だよ
28名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:21:59 ID:Q+ym9vtZO
馬鹿だなぁ。落合は自分が嫌われてること分かってるからあえて出ないんだろ
29名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:24:26 ID:v+n69QTM0
自己中なだけだろ
30名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:29:37 ID:AVLEPeohO
完全制覇するまで出る資格が無い、って思っているなら凄い人だな。
31名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:31:34 ID:b9/JO0Z+P
まあ誰もあのハゲ監督の不細工ヅラなんて拝みたく無いだろうから良いんじゃないの
32名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:32:38 ID:SQIElRG3P
人格障害、鬱病の治療に専念したいんだろ
まあドラファンは選手が見たいんであって、辛気くさくて大人気ない幼稚なこいつは見たくもない

しかもこいつ偉そうな事いってる割にタニマチや後援会みたいなお金出すとこには
マメに足運んでペコペコ頭下げてるからなぁw

星野と同じで政治家臭がする、スポーツマンではない
発言に矛盾が多々あるから生きてて格好悪い
33名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:33:15 ID:ql51AEwU0
>>32
オチアンきめーw
34名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:44:12 ID:MBKxnPwbO
だからそれの為に先週のパレード前の報告会で言いたい事全部吐露してしまったんだなと。
35名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:49:08 ID:Akn1QAzp0
観客数減少は営業の責任と思ってるんだろうな
どこの会社の上司にもこういうタイプいるでしょ
36名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:53:39 ID:VPNVIZXJO
役者だなぁ落合は
37名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:54:13 ID:A5gSE/gfO
名古屋のクラブじゃなくただの中日新聞の野球部だからな
勝手に見に来てる暇人よりスポンサーのが大事だろ
38名無しさん@十一周:2010/11/28(日) 07:58:57 ID:7ucplADJ0
監督はチームが勝てばよい。騒ぐことではない。
39名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:01:23 ID:PE2hAwEa0
出たら落合じゃない
40名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:01:27 ID:rlRabIX90
>>32
人格障害はお前じゃないのか?
41名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:03:16 ID:bA2l8+Mt0
溺愛する息子との約束を優先したのだろう
また何かせがまれたのかもしれん
42名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:03:25 ID:oqTCdyKT0
プロなんだからファンサービスもしたほうがいいだろう
勝つだけでついてくると思ったら大間違いだ
43名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:07:51 ID:jpqNuJW90
こいつ現代野球なら首位打者も取れなかっただろうな。
あんなソフトボールの球場ほどの広さのグラウンド全盛のプロ野球だから
HRとか量産できたけど、今の広いパ・リーグの球場やナゴド本拠地では正直厳しい。
44名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:10:18 ID:+9gVismy0
>>42
プロ野球はエセプロですからね
企業の宣伝のための興行であってファンとはただの収入源の道具
45名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:11:10 ID:HVqWgOph0
2年連続ならおととしは出ていたんだろ?
何があったんだ?
選手が気楽にはなれそうだが。
46名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:11:21 ID:y/hqLfhh0
落合とか中田みたいなのを子供が真似するから
社会不適合な子供が増えたんだよ。
47名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:12:05 ID:+23R2Hy/0
ま、誰にも感謝してなさそうな人だもんな
48名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:12:43 ID:t2pxhv6k0
アンチは論理が通ってないな
監督の仕事は勝つ事と公言し実際に優勝した
フロントに確認して欠席の許可も取ってる
どこに問題があるんだ
49名無しさん@恐縮です :2010/11/28(日) 08:14:13 ID:l/WfG0as0
心のない人間だから
50名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:15:50 ID:ql51AEwU0
オチアン相当追い詰められてるな
51名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:16:37 ID:Akn1QAzp0
優勝パレードは出てたよね
ファン感謝デーと優勝パレードの位置づけの違いについて詳しく
52名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:17:13 ID:JCxhxo2z0
オレ流なんて馬鹿の代名詞じゃんw
まだこんな死語使ってるのか
53名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:18:48 ID:l8ZCJozo0
ファンが俺に感謝しろよ by落合
54名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:20:19 ID:6EMnAT5Y0
ゴミウリ
55名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:23:17 ID:JyMw70AfO
>>45
WBCボイコット問題でオレ流をさらにこじらせた
56名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:23:53 ID:MBKxnPwbO
>>45
挨拶前にドアラを羽交い締めにしたような…
57名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:24:56 ID:Lb38JtbW0
味噌
58名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:26:56 ID:eTKIWqKVO
ファン感、最後の選手全員の整列だけ出てきて、終わったら逃げるように消えていった広島の監督よりマシ
マスコミには、「ずっとミーティングをしていた」と発言して
59名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:27:11 ID:N2hAorahO
広島野村よりはマシだな
60名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:27:53 ID:hhw7cK+rO
プロスポーツの本質を理解しない馬鹿だな。
61名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:28:27 ID:/LlyzTdKO
逆によく三年前は参加したな
62名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:36:48 ID:7t2bCWh50
フアン感謝デーだろ、落合が来たらファンが逃げる
落合はわかっとる、これでいいんじゃ
63名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:39:34 ID:ALrQJozr0
”選手”じゃないから出ないのか
まあ間違ってはいないが落合に会いたいファンもいるだろうし
少しくらい出て愛想ふりまいてやればいいのに
64名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:41:10 ID:Y7NZwr1T0
去年に続いて
反日味噌カスの擁護がきめええええwwwww
65名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:42:51 ID:5fw1WZZa0
順調にファンが減ってるしこれはよいことだ
66名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:44:06 ID:LrdcasEY0
代わりに息子出せや
67名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:46:06 ID:SdWBfKAr0
脚光を浴びるのは選手で裏方に監督であって欲しいよ
余計な場には監督はずかずか出てこなくてよろし
まあ実際無理な話かもしれんが
68名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:53:34 ID:xsiclUwH0
キター
69名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:54:54 ID:JUu00ufm0
落合がいたら選手が無言になるからだろw
70名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:55:36 ID:hhw7cK+rO
やることがゆとり世代みたいだな。
ボクの嫌いなことはやりたくないもーん、という感じの。
子供を持つ中日ファンは、子供に良い見本にならないから大変だな。
71名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:59:14 ID:fpSL5WxV0
フクシのユーストには出たのにね。フクシ、ここ見てるなら落合
を説教しておけよ。
72名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:04:31 ID:hi+WCy230
アホのオチシン共は「人気低迷は営業の責任で、落合に擦りつけてる」
みたいな事言ってるが、完全に屑オチアイの影響じゃねーかw
早くオチアイと一緒に消えろやw
73名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:08:59 ID:Rsf5FXfnO
落合が来たら1番目立つ
主役は選手に譲るって事だろ
74名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:10:28 ID:lUjBiOe90
>>32

>しかもこいつ偉そうな事いってる割にタニマチや後援会みたいなお金出すとこには
>マメに足運んでペコペコ頭下げてるからなぁw

それって当然じゃ...
75名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:11:36 ID:dJsFNhOx0

病 気 な ら 仕 方 な い
76名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:14:18 ID:2BD+yhiGP
>>72
オチシンってすくいようがねーな
オチって擁護出来るところ何もないよな
すごいのは森
77名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:17:46 ID:PKwrKqM40
プロ球団の監督ならファン感に出ろよ…と思うが
よくよく考えると落合に出てこられても
せっかくのファン感が陰気臭くなるなw
かと言って、withフクシにすると落合監督のイメージが崩壊だしw
78名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:19:18 ID:DM/W7L8AO
監督はファン感謝デー出なくてもそれはそれで良い。落合も悪くはない
ノムケンは中途半端だな
79名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:21:37 ID:TKmA12ck0
ふくしが代わりに出ればいいだろ、たまには働け
80名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:25:40 ID:bzS95iSf0
自分は0.01%の特別な人間だから、
1%の人間とまでは付き合ってやる
その他99%のゴミは相手にしない、ということだな
記者でもほんの一握りのやつには会釈くらいは返す
81名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:26:22 ID:faxqcJ+w0
選手より出しゃばってる1001よりマシ
82名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:26:24 ID:sJkBrAip0
この前、栄で出てたじゃん
83名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:30:01 ID:/TANrTge0
tes
84名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:32:07 ID:CGPN8Psv0

落合なんか誰も見たいと思わない。
来たら逆にイメージダウンだろ。
85名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:33:14 ID:/TANrTge0
プロ野球は選手が全て。監督は裏方ってスタンスを徹底してるね。これぞ名称。
86名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:33:50 ID:X6bevffw0
ハゲ
このヤロ
87名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:35:58 ID:iEy58R+60
>>32 落合は後援会ないし、タニマチみたいなの嫌いで敬遠してるよ。
財界との黒付き合いが嫌いらしい
88名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:37:39 ID:BLg9rg9pO
ファンに感謝しなくても三冠王とれる
球界最強打者になれる
名監督になれる
89名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:38:31 ID:mThqsimNO
ID:ql51AEwU0←愛知県民はコイツみたいにみんな訓練されとるの?
90名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:40:05 ID:eWDE7MZB0
お前らだってファン感に行くような野球も知らないニワカとか嫌いだろ
91名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:42:30 ID:Flwq1LcP0
代わりにフクシを出せよ
92名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:42:53 ID:OWP12Dle0
辛気臭いおっさんでも仕事は優秀だからな
93名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:44:09 ID:564x+KYb0
ファン感とかキモいしな
仮装とかゲームとかいらんて
落合の気持ちはよく分かる
94名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:44:26 ID:TFn05G8V0
落合も監督になる前はバラエティ番組で自虐ネタでゲラゲラ笑ってる奴だったのに。
何でこんなに辛気臭くなっちゃったのかねぇ。。
95名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:46:17 ID:FYVUd6wc0
>>92
今回の問題は「仕事の範囲」
ファン感が仕事なら「参加しない無能」
球団に連絡入れてても同じ事。

まあ、個人的にはシーズンが良ければこれでもいいけどね。
96名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:46:34 ID:l8hMx0Mp0
中日ファン=アンチ巨人が定説。

中日から巨人に寝返った落合は根っから好かれてはいない。
97名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:47:30 ID:zQJBlbZi0
落合かっこいい
悪意ある記事だなー
98名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:47:56 ID:ecmBWLtB0
去年は倒れて入院してたからだろ
99名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:49:40 ID:aFXl/E390
自分も監督はシーズンで結果出してくれたら良いよ。

まあ落合のノックとか打撃はやっぱり見れるものなら
紅白戦とかで見たいけど。

100名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:51:43 ID:8unD+X0L0
>>94 野球の現場では余計な感情をださず冷静に判断するため。黒子に
徹してる。監督になってもバラエティーでは変わってない。
101名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:51:46 ID:kNZHi1000
監督はファンに感謝する気ないってことか
102名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:55:28 ID:MBKxnPwbO
>>94
ファンやお上に完全日本一厳命されたら、
落合でなくてもああなるだろうよ。
103名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:00:20 ID:Na4Ybeay0
代わりと言っちゃなんですが、副詞の結婚式を開催します
ファンは最低1万円の祝儀をもってくるように
104名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:02:38 ID:DF/mzQyk0
>>94
本質は、自虐ネタ言って笑ってる人なんだけど
球団を預かる身として、良くも悪くも野球に
没頭する姿勢が今の姿勢になってるんじゃないの?
頭の進行状態とか痩せ具合とか見るとそんな感じがする。
105名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:04:32 ID:UrOv3pDOO
落合「俺がいると選手が笑わないんだよw。折角来てくれたファンが気の毒でしょ。」
106名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:05:09 ID:ID1LeFrX0
フクシの結婚式もボイコットすりゃいいのに出るんだろうなw
107名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:08:30 ID:Ym9gJddEP
こういう時こそフクシの出番だろ。名代として笑いを振りまけ。
108名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:10:14 ID:gQTziI/hO
面倒臭いだけだろ
109名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:19:37 ID:4gkU63SZ0
去年は球場で観てたって言うし、筋通してるなら好きにすればいいんじゃないの
もちろん出てきて欲しい言って人もいるだろうけど
実際他の監督は色々企画に参加したりしてんのかね
110名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:20:13 ID:ZE0SZtTe0
ガンダムのプラモデルを作ってて 忙しいだろ
111名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:22:02 ID:l8ZCJozo0
ふくしは、本当の父ちゃんはこうじゃない!なんて言ってたけど
ファン感こそ絶好の機会だと思うんだけどな
112名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:23:31 ID:taLis+aYO
ドアラの動きが鈍かったけどまさか…
113名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:25:05 ID:PFgb1r1vO
空気が悪くなるからいいんじゃない
114名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:26:53 ID:tBMTtxP90
>>44
>ファンとはただの収入源の道具

いやいや、これこそがプロの本質だろう。
115名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:27:18 ID:TlnUF9OZ0
ファン感謝デーに監督のファンは当然いると思うんだが
116名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:27:50 ID:wPo6mmfxO
>>109
「俺とお前でチームドアラね」って言った時って監督は何か出番あったのかな?
最初の挨拶だけとかなら最終戦やパレードで済んでるしと思ってるのかも
117名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:31:59 ID:TFn05G8V0
>>109
岡田なんて、ジャン新監督時代に、
OB参加の紅白戦で、「代打オレ」とかやってたけど。
118名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:34:30 ID:ZYbwxI/CO
最初か最後に挨拶だけして帰ればいいのに
119名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:52:19 ID:NZJ6NXDKO
>>112
まさか……な
120名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:55:14 ID:BQvpLopIO
オチシンはこれでも落合擁護?
121名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:58:33 ID:hRqPG4390
息子とアニメ俺の妹がこんなに可愛いわけがないを一緒に観るほうが大事なんだよ
122名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:59:14 ID:35B1wu2k0
せめて一言挨拶があってもいいだろ、すぐ帰ってもいいから
WBCもボイコットするくらいだしなー
123名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:00:34 ID:WI+DJeR60
おまいらは悉く落合に釣られるんだなw
嫌いなら無視してりゃいいじゃんw
124名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:03:28 ID:+ED1HOzuO
ただの職場放棄まで擁護してくれるオチシンはすごいな 純粋にサボってるだけだろ ファン感なんかどうでもいいと思ってんだろ
125名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:03:51 ID:BI7fS0dNO
>>1

歌舞伎のエビ様と同じでアンチの期待を絶対に裏切らないオチ様www
126名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:14:29 ID:s7qJ51pu0
落合って人間のクズだな
127名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:15:34 ID:zQM8KrMx0
野村謙二郎が落合のマネして
ファン感で挨拶も土下座もせずに逃げてるんだよな
やっぱ球界の先輩が手本を示さないと駄目だよ
128名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:16:41 ID:M2dWSnIw0
そもそもファン感にコーチ監督は出るべきじゃないだろ
129名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:18:03 ID:lyGPBVm80
まーた反日虚カスが落合に釣られてるのか
ざまあ
130名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:21:57 ID:3r9FBhx60
叩いてる馬鹿は別に中日のファンじゃないんだろ ほっとけ
131名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:26:10 ID:uCZ7kLLB0
観客席にいたんだろ
132名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:35:49 ID:cLdA+vQn0
ファン感謝祭に言った事もないアンチがうっせーぞ
133名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:51:00 ID:FVD9V7Sj0
落合みたいなクズを擁護してる風潮だから日本がどんどん腐ってくんだろうね
子供もこういうクズをみて大人とはこういうものだと育つんだろうし
134名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:56:19 ID:/v/fhxsl0
ちくびみるな
135名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:10:39 ID:FVD9V7Sj0
ファンはどうでもよく息子と坊主の約束したら坊主にする薄らバカ
中日を私物化するクズ
136名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:16:12 ID:VPjrYU+q0
選手だって休みたいだろ
ボケ監督
137名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:21:40 ID:WccTK08l0
>>45
糖尿病の悪化による体調不調を名目つけて欠席しているだけ。
138名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:26:47 ID:WI+DJeR60
マスゴミとそれに釣られたおまいらが不人気不人気言うから監督も遠慮してんだろ
野球部時代にいじめられた経験があるから、そういうところ消極的になるんだよ
139名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:34:51 ID:4UeWqXG60
選手の名前売るためのもんだしなw
落合出てきたら全て掻っ攫われる上に、
どうしても気を使って萎縮するだろw
140名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:36:04 ID:pjaQ3f9h0
監督は陰の功労者であって、メインは選手だから
141名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:38:17 ID:6QUiwXGzO
結果出してるんだからいいだろ。
試合に勝つことが一番のファンサービスになってるんだから。
142名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:41:24 ID:/v/fhxsl0
>>141
結果ロッテに負けw
143名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:41:43 ID:Ij0NveAI0
あの痩せ具合はビックリなんだが大丈夫なのか?
144名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:51:21 ID:FVD9V7Sj0


ファンはどうでもよく息子と坊主の約束したら坊主にする薄らバカ


中日を私物化するクズ




145名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:52:07 ID:FVD9V7Sj0


落合みたいなクズを擁護してる風潮だから日本がどんどん腐ってくんだろうね


子供もこういうクズをみて大人とはこういうものだと育つんだろうし


ここでクズ落合を擁護してるのがクズネラー一匹だけなのが笑える



146名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:53:20 ID:FVD9V7Sj0


ファン感謝デーに中日を率いた監督が何の理由もなく欠席

死ねばいいのに。


落合が早く死にますように。



147名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:55:39 ID:VFvjjp1M0
息子でも出せや
148名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:56:28 ID:VdUYG6Zk0
落合だってファンには感謝してるさ
まあ、ファンサービスの定義を
余興で盛り上げる方に重点を置くか
試合で勝つことに重点を置くか
とすると、後者に置いてるのが落合なんだろ
毎年Bクラスをさまよってるゴミクズ球団なら、せめて感謝デーくらいは盛り上げる必要があるだろうけど
落合中日は優勝という最大のプレゼントをファンにあげたからいいんじゃね?
あと、
ファン感謝デーってけっこう運動させられるから、
病気の落合の体を考えたら欠席したほうがいいと思うよ

それにしても落合ってなんとなく中日の人みたいなイメージが付いたけど、
4チームを渡り歩いたし中日に一番長く在籍したわけじゃないから
将来的には他チームの監督になる可能性もあるね
149名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 12:57:54 ID:FVD9V7Sj0


余興で盛り上げる方に重点を置くか
試合で勝つことに重点を置くか


どっちも重要と考えるのがプロだけど。
死ねば?


150名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:00:35 ID:FVD9V7Sj0

ファンの中には優勝を願って球場にお金払って来てる人もいれば

優勝しようが最下位だろうが、好きな選手、好きな監督を応援したくて来てる人間も0いる

ファン感は、どっちのファンにとっても身近に選手や監督を感じられる特別な日。

プロならクズ以外わかる




落合が早く死にますように。

落合を理論的に擁護できないクズも早く死にますように。
151名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:02:15 ID:zgg9oiKMO
考え方がアマチュアなんだよな
152名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:02:17 ID:1XWFTqowO
選手が伸び伸び動けるしこの選択は間違っていない。

落合を叩いているのは名誉や地位、伝統ばかりに囚われる名古屋のバカボケ財界人や親父世代。
153名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:03:22 ID:2aVvvdf30
落合ってフクシのユーストだったかで去年の事聞かれて
球団から要請が無かったから出なかった。あれば出るよって言ってたよな
今回はプログラムに名前があったってことは要請されてたんだろ?

糖尿とかならしゃーないと思うけどそれならそれで変にかっこつけて言い訳しなきゃいいのに
154名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:04:23 ID:FVD9V7Sj0



ファンの中には優勝を願って球場にお金払って来てる人もいれば

優勝しようが最下位だろうが、好きな選手、好きな監督を応援したくて来てる人間も0いる

ファン感は、どっちのファンにとっても身近に選手や監督を感じられる特別な日。

プロならクズ以外わかる




落合が早く死にますように。

落合を理論的に擁護できないクズも早く死にますように。


155名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:05:29 ID:FVD9V7Sj0


選手が伸び伸び動けるしこの選択は間違っていない



どこの球団選手ものびのびしてたってるのに、落合だとそれができないなら

なおさら落合がクズとなる

薄らバカばしゃべればしゃべるほど、落合=人間のクズを証明するだけ

あははははははははははははは



156名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:06:28 ID:FVD9V7Sj0



ファンはどうでもよく息子と坊主の約束したら坊主にする薄らバカ


中日を私物化するクズ 落合



157名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:07:39 ID:2+X9YTPI0
理屈つけてるけど金にならないことはしないってシンプルな理由だよな。
158名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:08:00 ID:xDh8iwgK0
>>148
本来はロッテが全盛期の選手だったからロッテに寄与するのがスジかもしれんな
159名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:10:41 ID:66vZTwo6O
別に監督目当てでファンは来てないだろうからいいんじゃね?
160名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:11:22 ID:6NMNk4Qg0
数年前の話だが、日ハムではヒルマンがギターの弾き語りして大盛り上がりだった
ファンと密着したことでの日ハムの盛り上がりはプロ野球のあるべき姿

落合は昔から自己中だからな、俺流とは都合のいいネーミングだ
FAの権利取得で選手会ががんばっていた時も一切協力しないのに
いざ権利もらえばあつかましく使ってたな
161名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:12:33 ID:geOjpR0x0
悔しいが、落合の勝ちだな…
外野は涙を拭くしかない。
162名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:12:57 ID:aZ7cLxUW0
十数年前の映像を思い返せば
落合一家は典型的なDQN一家だったな
今はDQN監督ってとこか
163名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:13:08 ID:gqoWUcVx0
まー、監督が居ると気を使って選手も発言も自重したりするからな
こういうところでは選手が結構ぶっちゃけた発言をするのも楽しみだから
ま、いいんじゃね
164名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:13:47 ID:XzFAjZ5t0
落合はプロ中のプロなので野球の試合で感謝するものだと思ってる人だよ。ファンサービスなんか一切しないぞ。
165名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:14:50 ID:xmiW4PJr0
いくら勝っても落合では客が入らない不人気中日
いくら弱くても客が入る広島
世は不思議じゃのう
166名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:16:04 ID:EdXfEdpK0
むしろ3年前には出たんだからいいだろ

落合監督はたまったアニメ消化するのに忙しいんだよ
167名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:17:01 ID:5ufRBZqC0
イチローと落合博満の名言集
http://www.youtube.com/watch?v=lOZqpmOklLc&feature=related
168名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:17:37 ID:gL3/ieIZO
ファンあってのプロ野球
ファン感謝デーは球団側が今年一年応援してくれたファンに感謝しお礼をする日なんだがなぁ

勝つ事が最大のファンサービス………
優勝しても観客動員減ってるのになぁ………

バカだから現実がみえないんだろうなぁ………
169名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:17:58 ID:vpWjfYO+0
プロレスのようなショーをやる事がプロだと思ってるバカがいるスレときいて
170名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:19:48 ID:Kt97Y/8m0
俺が職場の忘年会にでないのもオレ流
171名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:20:20 ID:uF22bKVz0
中日ファンもつらいな。
日本一にはなれないわ、WBCは素直に応援できないわ、
ファン感謝デーすら否定されるわ、ビールかけに家族が出てくるわ、
本当に中日ファンはつらいね。
172名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:21:27 ID:E57aTnBRO
落合自身より、昨年も欠席してるのに確認もしないで勝手にプログラムに名前載せた営業部長の無能ぶりが気になる。
落合にすれば「ふざけんな、誰が出るか」になるだろ。

こいつが事前に「昨年は欠席でしたけど、監督に会うのを楽しみにしてるファンもいるし今年は出てくれませんか?」と相談してたら、すんなり出たんじゃないか?

173名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:21:39 ID:9yBVFAC00
>>165
1試合当たり中日のほうが8000人ほど多いんだが
174名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:24:54 ID:SO43yYA+0
ID:FVD9V7Sj0
精神分裂症か?
175名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:28:36 ID:uF22bKVz0
この10年の中日って、あの星野と落合が監督だったんだよな。
よくファンやってられるよなあ、中日ファンは。
176名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:30:21 ID:2l6TaSFbP
フロントが有無も言わさず首にしたらドラファンも喜ぶのにw
177名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:30:22 ID:DhRfXmSg0
こっちに行ってるんじゃないか
http://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/event.html#nagoya
178名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:31:57 ID:jUficGD80
>>175
山田なんちゃらもやってなかったか?
179名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:32:06 ID:XTYopqfC0
チームのトップがこういう場にいないつーのはおかしいだろw
擁護してるやつはなんなの?
180名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:36:35 ID:m9NClk0j0
監督としては優秀だが人間としては最低だ

ファンを馬鹿にしてるのか、こいつは
181名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:37:16 ID:K4t1pH8m0
まぁ技量の問題だな。男落合には無理。
182名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:42:32 ID:qAuyLLXW0
面倒くさいから出ない→俺流って言い換えてくれるから気楽でいいな
183名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:42:57 ID:FlPvuRR40
星野みたいに勝てない中日よりはいいだろ
184名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:43:25 ID:2aVvvdf30
>>172
その落合が球団から要請があれば出るって言ってたんだよ
185名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:43:52 ID:abZpG5qa0
>>171
07年に日本一になってますがな(2位からでも日本一は日本一)
186名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:43:59 ID:FlPvuRR40
>>180
監督として明らかな無能な監督よりはちゃんとしてるんじゃね
187名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:45:30 ID:f5d85mC8O
落合は異端だな カッケーわ
188名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:46:03 ID:+I2qtE8b0
こういうしょうもないことまで擁護するから信者って言われんだよな
ダメなもんは駄目だろ こんなのただのサボリ以外の何もんでもない

まあそんなオチシンも落合が巨人時代はボロカスに叩いていたんだから
その節操の無さに笑えるけど
189名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:46:40 ID:TH/vkExL0
監督がきたら窮屈になるって言い分がよくわからんわ
落合ほど選手に慕われてる監督はいないよ
190名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:46:54 ID:Qw/1iU/Q0
ファン感に行かないファンから見れば、どうでもいい話。
191名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:51:11 ID:A+ryidSt0
糖尿ってマジか。初耳。精神に影響しないわけない。道理でここ2,3年は暗すぎると思ってたんだよ。
192名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:52:32 ID:PFs6Gtvn0
チームが強くなると段々傲慢になるんだな、ファンは。
CS今だ無敗のチームを応援している者としては、強くなってくれれば監督が多少アレでも文句無いんだが…
193名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 13:57:37 ID:hi+WCy230
アホなオチシンとアホのフクシがどう援護しようとも、落合はクズ以下。
精神年齢はオチアイが中学生でフクシは幼稚園並だなw
194名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:01:48 ID:m9NClk0j0
ファンを敵に回して何がしたいんだ?
195名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:05:49 ID:wV9np36BO
監督は当然チームの顔の一人なんだから欠席はマズイだろ
一年間応援してくれたファンを馬鹿にするのと同じだよ
196名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:07:25 ID:/v/fhxsl0
>>189
スカウター持ってんのか?
197名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:09:15 ID:g7e+Zup2O
いっそのことファン感なんて止めろって言ってみたらいいのに
198名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:09:21 ID:KGOMcjF/0
さすが落合
ファンが減ろうが関係ないもんな
でも優勝しても観客減で年俸上がらない選手はかわいそう
199名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:09:56 ID:P7C/cnG5O
まぁそれにともなって観客は減ってるんだろ?
それでもよしとしてるみたいだから他のファンは生暖かい目で見てやるべき
200名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:11:05 ID:hM+KbqbU0
オチシンだがこれはいただけないなー。
201名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:11:22 ID:/kTghjGr0
×オレ流
○わがまま
202名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:14:07 ID:DVh+r24w0
こんなことやってっからファンが減るんだろうが
リーグ優勝したのに観客動員数が減るとか普通じゃ考えられん
203名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:14:14 ID:qvODlcoq0
落合は結局金で野球やってるだけの人だからなあ
100万ぐらい払えば喜んで出てくると思うよ
204名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:14:51 ID:I9lB+UhE0
つーか落合って選手より人気上じゃねーの?
喜ぶファンも多いはずだから出りゃあいいのに。
一言挨拶カマすだけでもいいと思うんだが・・・
205名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:14:59 ID:SLuAs/+L0
ファンに媚びる必要はない
ボスはデーンと構えていればいいよ
206名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:15:18 ID:vAjfXfii0
オレ流ってゆうか、ガキなんでしょ、ただ単に
207名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:17:52 ID:2qdM3elvO
>>196
生え抜きで落合が育てた奴は銭闘力高くてもFAせずに残留してるじゃん。
球団や監督を慕ってる証拠。


逆に他球団(巨人以外)ってガンガンFAで外に出るよな。球団や監督に愛着がないんだよ
208名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:17:56 ID:7WghmgwCO
勝つことだけが全てではないのにね。
ファンは選手だけではなく監督との触れ合いも求めてるよ。
ファンあってのプロ野球という視点を忘れちゃいかん。
209名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:18:49 ID:ZvkvqJAm0
名古屋市民だが
こいつが監督やってる限り
中日を心から愛することはないな
210名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:20:17 ID:aFXl/E390
>>204
だよなあ。TVでも新聞でも大きく取り上げられるのは
選手よりも落合なんだよなあ。ユニ着ているファンも多いし。
最初に一言挨拶だけでも出てくれても良いと思うけど・・・

昔は出ていたのにここ2年出ないのは
体調かまたは他に何か訳があるのかもしれん。
211名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:20:22 ID:XgOu2OuqO
ここ数年、中日の監督として限界が見えてきてるのに何か変えようとは思わないのかなあ。
来期終わりに中日と中日の監督としての己に見切りつけて巨人の監督に変わるんなら文句ないけどw
212名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:24:49 ID:xDh8iwgK0
親会社としたら客増やしてなんぼだから客の呼べないチームは死活問題
だけど結果出してるから切るに切れないのが現状
ファンなんて関係ねー職人気質の落合は球団から見ても言いよりがたい存在だろうな
213名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:29:47 ID:n9R3H9Gb0
落合、現役の頃は出席してたん?
ロッテとか
214名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:30:42 ID:m16tEoSo0
出てこなくていいよ

顔キモイから
215名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:31:04 ID:6ghG2CGe0
>>10
昔は岩瀬大好きだったが、いまはもう老害にしか見えなくなった
216名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:31:26 ID:DVh+r24w0
>>212
球団「もっと観客動員を増やしてほしい」
落合「勝てば文句ないんだろ!」

本音はこんな感じなんだだろうな。興業なのにこれはだめだわ
217名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:32:55 ID:VGPgP4kb0
むしろ一昨年まで出てたことに驚いたわ
218名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:35:22 ID:kDt5Fmxj0
ファンに感謝してないから出る必要はない。
筋は通ってるな。
信者も、全く糞以下にしか思われてないのに、
よく擁護するな。
219名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:41:10 ID:lsOrfofKO
来年も強ければそういうのは出なくてもいい
220名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:45:53 ID:aFXl/E390
>>216
2008年までは観客も増えていたからなあ。
ただそのあとのリーマンショックで
シーズンチケットが売れなくなったのが痛かった。

あと観客も落合になってから成績良すぎて優勝に慣れちゃったからな。
それに今シーズン優勝したといっても、
前半は首位と8ゲーム差付けられていて
酷い成績だったからな。
221名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:47:25 ID:56KKC58F0
>>10
板ちゃん、スゲー、よくこの場で…

でも、浅尾たんが困るよな^^
222名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:47:32 ID:2V4nOwiYO
ただ、落合以外に中日の監督が務まる人材がいないのも事実
ファンが落合に感謝しないといけないレベルだろ
223名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:47:59 ID:wmX//mJt0
ファン感謝デーの参加状況 2010年版

監督が参加
原 新入団選手をお披露目
真弓 紅白戦でバッター真弓
小川 優勝を誓う
野村 「来季はあっと驚かせるような戦いをしたい」
尾花 決意の丸刈りをファンに披露
西村 日本一を報告
秋山 来季の日本一を誓う
渡辺 優勝を誓う
梨田 新入団選手をお披露目
岡田 阪神OB会を欠席して参加予定(28日)
星野 ビデオメッセージで参加

監督が不参加
落合 プログラムの出演者欄には明記されていたが不参加
224名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:48:15 ID:Q0MQl/O70
周りに喧嘩売るような生き方してて楽しいのかねこのおっさん。
結果残せなくなったとき誰も味方してくれなくなるよ。
225名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:51:58 ID:9yBVFAC00
>>224
あほくさ
落合を嫌ってんのは何の力もない層だけだろ
そんなんいても何の役にも立たん
226名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 14:57:55 ID:ltCI1qGe0
客がいてこそ成り立つ商売なのに、何をやっているんだ? この人は
チームのボスが挨拶をしなくてどうするよ
プロスポーツは勝つことだけが仕事じゃないだろ
227名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:00:20 ID:wmX//mJt0
勝つことが一番のファンサービスであって、唯一のファンサービスではないな
どうもコイツはそこら辺をわざと履き違えた振りをして金にならんことはサボってる気がする
228名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:00:36 ID:2lDkP3jQ0
ボスの挨拶なんて要らないというのが客の総意なので問題ない
229名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:04:11 ID:wmX//mJt0
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:KSyDIwMN4oQJ:nagoya-grampus.jp/fanclub/benefits.html+%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E6%84%9F%E8%AC%9D%E3%83%87%E3%83%BC+%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9&cd=4&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

ググルのキャッシュから。下のほうの注意書き。
リーグ優勝した名古屋グランパスはそもそも今年のファン感をやらないらしい
落合がどうのってより、名古屋人のファンに対する接し方の問題の可能性があるな
230名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:08:42 ID:troNk5+q0
さすが東北人は冷たいねえ
231名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:15:48 ID:KGOMcjF/0
>>229
グランパスは優勝報告会するからじゃないかね?
優勝した年だけわざわざファン感謝祭しないなんておかしすぎる。
232名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:22:08 ID:uF22bKVz0
日本シリーズのときも時間変更に応じなくて、けっきょくテレビ放送なくなったしな。
WBCもボイコットさせるし、ひどい監督だよ。
233名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:32:06 ID:EQPTvFXD0
別に出なくても楽しめるだろ ストーカーなの?
234名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:36:30 ID:+I2qtE8b0
>>220
リーマンショックは愛知だけに訪れたなんて知らなかったなあ
なんで他の球団減ってないのに中日だけ減ってる?

まあ予算無くなったらあっさり切られる程度の球団なんだろうけど
235名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:42:33 ID:y+7MHHNM0
(ファン感の)最後の最後に出てきて、
信子夫人と「そんな二人のラブソング」をデュエットしたらネ申だったのに・・・
236名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:44:56 ID:QMcedQ7m0
落合はプクシ君が結婚するから忙しかったんだよ
237名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:46:12 ID:P0iYnTctO
球場にいたなら皆で「福嗣くん結婚おめでとう」って叫べば出て来ざるえないだろ父親として
238名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:50:35 ID:Qw/1iU/Q0
>>220
前半は、打てない守れない走れないに加えて、
先発が投げられないと、散々だったからねぇ。
浅尾・高橋が居なかったことを想像すると、ゾッとするね。

優勝争いも、気付いたらシーズン最終戦だったし。
239名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:51:13 ID:uF22bKVz0
むかしの中日ってもっと豪快だったしカッコよかったよね。
ミラクルドラゴンズとか言われたりしてさ。
落合になってから、なんかセコいんだよね、言ってることもやってることも。
WBCボイコットとか、今回の感謝デー欠席とか、
先発投手なんかもあえて奇襲やったりとか、チャンピオンチームの振る舞いじゃないよね。
240名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:59:25 ID:3i4uQpiP0
>>223
真弓の打席はファンのトイレタイムだったらしいな
241名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:03:46 ID:wN+XDYiyO
落合に関しては、擁護意見もアンチも極端すぎるんだよなぁ……

中立の視点で落合の中日ドラゴンズを語りたいのに、
プロ野球板も実況板も両極端な思考の持ち主ばっかで、話しにくい雰囲気がある
242名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:10:35 ID:uF22bKVz0
>>241
擁護派が盲目だからね。
そもそも落合って名将あつかいされているけど、ホントにそうか?
ここ数年は読売にリーグ優勝持って行かれたし、
今年も阪神と巨人がつぶしあいしてくれて、たなぼたの優勝。しかもパ3位に惨敗。。
日本一のときも、山井降板の件なんかもあったりして、いまいちだったし。
自分のことしか考えないという偽りの職人肌スタイルに騙されているやつ多いよ。
243名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:11:55 ID:EJ/t3YWg0
マスゴミはまずファン感に出ないことが何故「オレ流」になるのかを説明してくれんとな
244名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:12:26 ID:Di0b6IFA0
ある意味理想的な上司かもしれない
245名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:13:21 ID:bOZsqWVJ0
こーゆーイベントに来ると周りが固まるし気を使うだろ。
本人の気遣いだろ。
246名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:13:25 ID:7WghmgwCO
ボビーやブラウンはファンを凄く大切にしてファン感でも頑張ってくれた。
アメリカではスポーツは「楽しむことが一番」という考え方がある。
だからファンを凄く大切にするし監督も一肌脱ぐ。

落合はスポーツは「勝つことだけが全て」と考えている。
それは大きな間違いだと誰か教育してやって欲しい。
247名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:15:13 ID:+I2qtE8b0
>>242
俺は落合は良い面も悪い面もあると思うけど
にわかほど「落合好きな自分は野球通」気取りだからね
そして大体野村も好き

”落合と野村しか語れない”のがにわかの特徴
248名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:17:26 ID:4gkU63SZ0
この監督、野球に専念したいだけでしょ
それ以外のエキシビジョンやら営業サービスなんかで
精を出すような事はしないだけ。
249名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:20:21 ID:njZQGK2F0
殆どの選手や監督コーチはファン感うぜーと思ってるでしょ。
落合は自分に正直で立派
250名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:21:21 ID:7GO2Ef3J0
>>10
さすが板東さん、プロ野球かじってたことがあるだけあるな
251名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:24:04 ID:Dbf7Slra0
グランパスと違ってファンサービスないなこの監督は
252名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:24:44 ID:uF22bKVz0
>>246
>落合はスポーツは「勝つことだけが全て」と考えている。
>>248
>この監督、野球に専念したいだけでしょ

そのわりには大して勝ててないのが、落合のヘボいとこ。
専念するからには、嫌らしいくらい強くないと。
253名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:25:50 ID:+I2qtE8b0
オチシンがあんだけ馬鹿にしている原に3連覇許してるし
自分は完全日本一は一回もないからな
254名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:28:20 ID:x9EaHu7h0
ファン感謝デーっつても本当の素人じゃなくて売れない男優だったりするんだよね
255名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:33:16 ID:ZLp2ozcR0
板東さんも生誕70年
256名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:35:47 ID:aJNxgMVe0
落合監督は開幕前の神社の参拝も1人だけ行かないよね
257名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:36:11 ID:UEHK4wBG0
出ないことが最高のファンサービスなんじゃないかこんなおっさん
258名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:37:29 ID:bOZsqWVJ0
野球に出会ってなかったら乞食だっただろうな。
259名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:39:09 ID:n5CarnKW0
>>185
落合曰く一番低い山だけどなw
260名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:39:54 ID:ulKjlCfp0
2年前までは出てたけど落合が出ると
いつも盛り下がるんでしょうがなく欠席してる
261名無しさん@恐縮です :2010/11/28(日) 16:40:16 ID:l/WfG0as0
落合の挨拶を聞きたいファンは完全無視だね、この監督
262名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:41:17 ID:YBGs9pap0
こんなのがいたら楽しいものも楽しくなくなる
選手も伸び伸びとできて良かったじゃないか
263名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:41:30 ID:56KKC58F0
>>246
ランクづけすると、個人的にはこんな感じだな
落合はベストでなくてもベターだ

ヒルマン 強くてサービス良し
落合監督 強くてサービス悪し
バレンタ 普通でサービス良し
ブラウン 弱くてサービス良し

野村克也 弱くてサービス悪し
264263:2010/11/28(日) 16:43:13 ID:56KKC58F0
あ、いま的には、ヒルマンの代わりにピクシーでもいいな
ピクシーと落合だったら断然ピクシーだわ
265名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:43:52 ID:ulKjlCfp0
小田がお立ち台でやりました〜とか言ってたら
そんな事言ってたら
昔だったらぶつけられてるぞ!とか怒ってたしなw
266名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:45:59 ID:DO0FDUtiO
いるよな。飲み会とか来ても来なくても文句言われる上司
267名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:48:26 ID:DfXTO9uT0
落合
 「福死最高や!最初からファンなんて要らなかったんだぎゃ!」
268名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:49:43 ID:qU976e6f0
>>263
楽天新監督は?
269名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:50:44 ID:kDt5Fmxj0
>>263
野村のスタンスと落合のスタンスは大分違うと思う。
ヤクルト時代の野村は評論家だった王貞治に野村流のサービス精神の重要性を説いてた。
(王貞治がファンのサインに快く応じる事は有名だが、野村を初めとするヤクルト勢がテレビ出演に積極的だった事には否定的だった。
それに対して野村はどんどん露出を増やしてファンに知って貰う事が大事。巨人育ちの王は分かっていないと反論した)
270名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:56:36 ID:rtc7E48c0
>>154
ファン感はシーズンが終わってからおこなうものだよ。
日本一を期待していたファンに対しては期待を裏切ったんだよ落合は。


「ファンの中には優勝を願って球場にお金払って来てる人もいれば」


↑こういう人たちの期待を裏切ったの!落合監督はね。
人間ならわかるはずだよ、この気持ちが。







おまえは死ぬなよ
271名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:00:14 ID:KAjnQe320
オチが来ない方が盛り上がるだろ。
でも、挨拶だけして嫁とフクシに囲まれて退場ぐらいはしてほしい。
272名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:02:01 ID:n5CarnKW0
落合って単なるガキだろ
何でも「オレ流」とつけて持ち上げるのもいい加減にしろよマスコミ
273名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:04:25 ID:aMCsR93u0
2ちゃんでボロカス言われてるの知ってるから来ないんじゃね?
274名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:07:57 ID:usop1eKr0
「現有戦力の10%底上げ。補強は最低限」で
7年間で3回リーグ優勝、4回日本シリーズ進出か

すごい勝率だな。この人は野球の神様だと思う。

野村謙二郎、原、真弓、尾花、高田らは
この野球の神様の爪の垢を煎じて飲んだほうがいいとオモタ
275名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:09:58 ID:hi+WCy230
と、アホのフクシがホザいておりまするw
276名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:11:35 ID:HlWdA35q0
味噌ファンはきもいし落合の気持ちもわかる
277名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:12:34 ID:bOZsqWVJ0
味噌ファンは誰を観に行くの?
278名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:12:51 ID:wmX//mJt0
>>274
高田w
監督変わったことも知らん奴が落合賛美ww
279名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:15:48 ID:KAjnQe320
高田は休養扱いで、小川が監督代行
間違っているとも言えない。
280名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:17:56 ID:LTObX1eJ0
>>48
昔のプロ野球はそれで良かったけど今はねぇ。

こんな形だけのファンサービスしてもダメなのは分かるけどさ
だったらもっと深く勝負以外にいろいろ考えていかなければならん時代だろ。

281名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:25:08 ID:3MmIL4Y30
>>267
何で名古屋弁?
そこは秋田弁だろ。
282名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:26:25 ID:qkD0S9h40
まあプロのキャリアを
あまり客の目がない川崎時代のロッテでスタートしたから
「客にプレーを見せる」と言う意識があまりない」と言うのはあると思う>落合
最初から人気球団に行ってたら意外と平凡な成績で引退してたと思うし・・

ロッテ時代のインタビュー記事とか読んでると
「ものすごい成績を残せば客の入りに関係なく天からお金が降ってくる」
みたいな考えを持ってたフシがあるし
283名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:29:47 ID:diDLtZe50
プロは勝つのが仕事っていう厨2の考えだと思う
勝つのが仕事なのはアマであって、プロは魅せるのが仕事なのにな
284名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:31:00 ID:+ED1HOzuO
日本一2回の原>>>>>>>>エセ日本一1回の落合
だろ
285名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:31:16 ID:n5CarnKW0
>>283
それこそ甲子園の5打席連続敬遠も個人的にはアリだと思っている
でもプロは違うよな
286名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:31:35 ID:WEYwkgdo0
>>250
板東は野球詳しいよな
287名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:31:55 ID:8PpU0OKT0
落合「ファンに感謝されても、こちらが感謝する理由はない なんで感謝するんだ」
288名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:32:22 ID:V9tVCH/20
落合がファン感に行かないのは行かないで別にいいんじゃないの?
選手だってノビノビやれるしファンだって選手との交流を楽しめるじゃん
289名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:32:52 ID:3MmIL4Y30
>>241
ここでそんな事期待しても無理だと思うよ。
プロ野球板も実況板も俺は覗こうとも思わないし。

>>242
お前の事だよ!「両極端な思考の持ち主」って。
290名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:33:12 ID:MTPmlG9n0
原は世界一の名将だから
反日だけならまだしも超がつくほど反日の中日新聞だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
毎日といい勝負ぐらい日本人をバカにしてる新聞だぞ!
ナベツネ死ねだけど読売のほうが少しマシだわ
291名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:33:59 ID:+PpgJq8o0
あえて欠席する理由もない気はするがw
292名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:35:20 ID:/wpWu6wr0
>>274
>現有戦力の10%底上げ
星野・山田時代の遺産に頼り切り

>補強は最低限
ウッズや和田を大枚叩いて獲得

別にそこまでたいした監督じゃないだろ。
実際、川上・福留という核が抜けたら、あっさり原に3連覇許してるしw
293名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:37:27 ID:56KKC58F0
>>291

少し擁護すると、
あくまで(特にファンへのPRなんかは)「選手が主役」
監督は裏方という考えもあるんだろう。

映画でも、俳優じゃなくて、監督が前に前に出すぎる作品は凡作が多いだろ。
音楽でも、ミュージシャンじゃなくてプロデューサー(ry)
もちろん、例外はあるから、いちいち具体例で反論する手間はいらないよ
294名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:39:29 ID:WEYwkgdo0
最初に挨拶くらいはするべきだと思うけどね
295名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:39:32 ID:h0tYYdO20
一応プロだからいかないといけないだろ
選手だって出たくなくても出てるんだから
296293:2010/11/28(日) 17:40:26 ID:56KKC58F0
よくも悪くも落合がこういう場に出ると、選手を食っちゃうところがあるだろ、
ヒルマンのときみたいにスーパースター新庄みたいなのがいたら別だけどさ。

だったら、始めから引っ込んどけっていう考えもあってもいいとは思う。
全員が全員に推奨されるわけではないが。
297名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:40:47 ID:/wpWu6wr0
>>293
>>153が本当なら、ただの二枚舌の大嘘つきなんだけどなw
298名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:42:56 ID:bZ04lsKX0
ファンあってのプロ野球って知らないんだね
ファンサービスもしないんだね
自己中心的な監督がチームとかほざくな落合
299名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:44:05 ID:qkD0S9h40
悪い意味で昔のパリーグの影を引きずってるんだよ
まあ野村もそういうところがあったけど・・。
300名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:45:08 ID:wmX//mJt0
>>293
> 監督が前に前に出すぎる作品は凡作が多いだろ。

ヒッチコックさんディスってんじゃねーよ
301名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:45:45 ID:2e4Ps8W8O
ちらっと顔出すくらいはしろや
まぁ廊下歩いてて先輩とすれ違うとき挨拶するのが嫌だからってんで
ずっと下向いて目会わないようにして歩いてたくらいの偏屈だから
今さらファン感謝祭欠席したくらいで驚きもしないが
302名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:46:27 ID:zuCWlQp0O
監督の挨拶楽しみにしてたのに…
またドアラとお手てつないで入場してよ
303名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:46:33 ID:DPvLdc1c0
感覚的にだけど観客動員は1年ラグがあるとおもう。
優勝した04年、06年より05年、07年のほうが観客入ってた。
だから来季は今年より客入るんじゃないか。
304名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:46:52 ID:2e4Ps8W8O
>>293
たけし映画…
305名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:48:11 ID:ktm15QJi0
まあ優勝したときくらいはハメをはずしてる落合を見てみたいけどな
306名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:50:03 ID:qQveT2Db0
ファン感謝デーに出席する監督って何割くらいなの?
3割くらい?
307名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:53:13 ID:s7qJ51pu0
落合意外参加してるよ
308名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:55:25 ID:qQveT2Db0
>>307
マジで?
そうなのか、ならいっそ監督も強制参加にしちゃえばいいのに
309名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:55:50 ID:ktm15QJi0
>>258
プロボーラーになってたな
310名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:57:54 ID:+I2qtE8b0
落合信者ってネットの声はでかいくせに
こういう場には行かないのか?

教祖様に直接会えるチャンスがないなんて寂しいだろw
311名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:59:06 ID:uF22bKVz0
印象でしか名将と呼べないレベルの落合に好き勝手されて
中日ファンはよく黙ってられるな。
312名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:59:47 ID:xDh8iwgK0
>>283
でもプロは結果出さんとクビ切られるし
2軍で必死になってる選手からしたらファンなんてかまってられんしな
まずは自分が活躍せんとどうしようもないからな
理想はファンも大切にしつつ数字を残す事だが現実的にそれはかなり難しい
凄い選手はたくさんいるけど、ファンの事まで真剣に考える選手はそうはいないと思う
両方を兼ね備えた選手ってほんの一握りだろ
新庄みたいなそこそこやれてファンを第一に考え且つ野球を楽しむ選手なんてもう30年は出てこんだろう
313名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 17:59:59 ID:wmX//mJt0
>>303
今年より減ったらさすがにまずいだろう…
314名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:01:54 ID:uF22bKVz0
>>312
2軍の選手ではなく、監督の話だから、みんなありえないと言ってる。
本当に落合信者はアホだな。
315名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:03:16 ID:rtc7E48c0
>>154
前提として、ファン感は「全試合日程が終了」してから行うものである。
そして今シーズンの中日は惜しくも日本一・完全優勝を逃してしまっていた。
今年の落合監督は前々から「完全優勝」を狙うと公言していた。
また、公言していただけにファンにも期待感を煽っている部分もあった。

だから今シーズンは死ぬほど悔しかったんだと思う。
あと一歩だったんだから。あと一歩で完全優勝だったんだから。

ファンの存在。お金を払ってまで応援してくれる存在感。
どういうファンであれプロ野球に関わりのある人にとっては

特別な存在だよ。

ヤジが飛んできたっていいんだ。それで奮い立つこともある。
絶望的な展開でも試合終了まで応援してくれる。だから次の試合も頑張れる。

ありがたい存在だよ。ありがたいんだ。ファンは。

だからこそファンの期待を裏切ったと思い込んでいる、
中日の監督つまり現場の最高責任者である落合は


みんなに顔向けできないんだよ。申し訳ないなあと思って。
だからファン感にでないんだな、と思う。俺は。




あと秋田人だからシャイだってのもあると思うよ、たぶん。
316名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:04:33 ID:xDh8iwgK0
>>314
俺は>>283の意見に対して一般論を述べてるだけ
ついでに落合信者でも何でもない

残念
317名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:05:08 ID:diDLtZe50
>>312
だな、結果が全てじゃなくて
結果を出して、その先に進めるものが一流と感じる
結果を出さなくちゃいけないだけのレベルってのは、まだ二軍レベルかな
一軍で大金を稼ぐ人間は結果は出して当たり前、その後何をするかだな
318名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:08:27 ID:56KKC58F0
ID:uF22bKVz0(8)先生も極端アンチですね
一般論として、是々非々で語っている人間にバイアスをもって噛み付いてくるから…

241 + 1:名無しさん@恐縮です[] 10/11/28(日) 16:03:46 ID:wN+XDYiyO(1)
落合に関しては、擁護意見もアンチも極端すぎるんだよなぁ……

中立の視点で落合の中日ドラゴンズを語りたいのに、
プロ野球板も実況板も両極端な思考の持ち主ばっかで、話しにくい雰囲気がある
319名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:10:12 ID:Kwm+/1uj0
>>293
これがオチキチかw

落合は野球選手は雲の上の存在って自分で言ったらしいな
糞芸能人もそうだがかなり勘違いしてるよなw
320名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:11:02 ID:uF22bKVz0
>>315
>あと一歩だったんだから。あと一歩で完全優勝だったんだから。

あと一歩?パリーグ3位のロッテに完敗だったじゃん。
リーグ優勝と言っても、2位3位と1ゲーム差。
CSも坂本抜きの読売に奇襲しまくってなんとか勝っただけ。
321名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:11:04 ID:56KKC58F0
>>317

>>263ってとこで

優先順位は、結果+その先 > 結果 > 「その先」だけ > 結果もそれ以上もなし
落合は悪い意味で川上哲治イズムが強すぎるのかもな、川上に愛憎半ばの森とか広岡も。
322名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:14:03 ID:95qJmeji0
落合、やっぱ、プロだな。
筋が通ってる。
野球は個人競技ではなくて団体競技で勝たなければ意味がないから
非常な采配をするのはプロとして当然だし、
監督が目立つべき場所でない場所で、大衆にアピールして人気獲得するとか
ミーハーなことをしない。(野村と正反対)
本当にプロ中のプロだよ、落合は。
323名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:15:43 ID:6QUiwXGzO
優勝出来なかった雑魚チームの奴らがなんか騒いでるな。
口だけのファンサービスなんて、雑魚チームがやってればいいんだよ。
落合は結果を出してるんだから、無駄な余興に付き合う必要はない。
324名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:15:52 ID:v1JY/wtIP
勝利こそが最高のファンサービス
と言うけれど、中日は去年より観客動員減ったんだろ?
しかも大幅に
優勝したのにねw
325名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:16:15 ID:qPA9H82KO
落合いいじゃん
味噌ファン(の一部だろうけど)はグダグタと贅沢過ぎるぞ
他見てみろよ…

監督首切られまくりで覚えきれとこ大半だぞw
326名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:16:51 ID:rtc7E48c0
>>320
じゃああと2歩にすればいいか?そんな下らない事が気になるの?

どっちにしろ日本シリーズで負けたら死ぬほど悔しいに決まってるじゃん。


あと落合は常々一毛差でも優勝できればいいと言っていたよ。
327名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:18:42 ID:LTObX1eJ0
>>322
落合が選手を引き立ててるとは思えん。

個人的には大嫌いだけど、野村みたいに選手の手柄を全部自分のものにして
強引にマスコミどもを振り向かせる強欲さの方が俺はプロ魂を感じるよ。
彼はどうやったらマスコミに受けるかちゃんと知ってる。
それに負ける選手が悪いんだよ。プロなんだからそういうとこでも戦って勝たなくちゃ。
328名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:19:01 ID:v1JY/wtIP
チーム     今年  昨年     前年比      累計    前年比  動員率  備考
オリックス  20,049 17,860. .+2,189 [△12.3%]  1,443,559.  .+157,652△ 56%  パ5位
ロッテ     21,474 20,350. .+1,124 [△5.5%]  1,546,105.   +80,916△ 72%  パ3位
西武.     22,101 21,042. .+1,059 [△5.0%]  1,591,303.   +76,258△ 67%  パ2位
巨人.     41,203 40,755.  .+448 [△1.1%]  2,966,626.   +32,256△ 95%  セ3位
ヤクルト..   18,513 18,505    +8 [△0.04%]  1,332,928.     +562△ 53%  セ4位
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
阪神.     41.745 41,765.   -20 [▼0.05%]. 3,005,633.   .-1,441▼ 91%   セ2位
横浜..     16,800 17,319.  .-519 [▼3.0%].  1,209,618.   .-37,349▼ 56%   セ6位
日本ハム.  27,027 27,669.  .-642 [▼2.3%]  1,945,944.   -46,228▼ 68%   パ4位
楽天..     15,856 16,711.  .-855 [▼5.1%].  1,141,640.   .-61,529▼ 68%   パ6位
ソフトバンク 30,062 31,194  -1,132 [▼3.6%]  2,164,430.   -81,539▼ 83%   パ1位 ←☆
中日.     30,460 31,922  -1,462 [▼4.6%]  2,193,124  -105,281▼ 81%   セ1位 ←★
広島.     22,224 26,015. .-3,791 [▼14.6%]. 1,600,093  -272,953▼ 69%   セ5位


優勝したにもかかわらず大幅にファンを減らす中日
329名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:20:25 ID:Kwm+/1uj0
年収250万以下の貧乏ファンも中にはおるだろ
ナゴドは勿論、東京〜広島の球場までシコシコ応援に行ってグッズ買ったりして
読みたくもない中日新聞も買ってるのにファンに顔も見せんのか?
パレードやってピースサインだけしてりゃいいと思ってんのか?
その貧乏なアホのいやファンの金が落合の数億の年俸や馬鹿息子の世田谷の豪邸に消えるとは・・・
330名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:21:17 ID:LP6deO670
アマチュアだったら指導者としても競技者としてもこのスタンスでいいんだけどね
プロはお客さんを喜ばせることが全てでしょうに
331名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:21:25 ID:3X9YDy7v0
めんどくさいんだろ。
出るのが。それだけ。
332名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:21:35 ID:uF22bKVz0
4年ぶりにリーグ優勝しただけなのに、勝つことがファンサービスって。
昨年までの3年間はサービスされてないね、落合ファンの皆さん。
333名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:21:59 ID:xDh8iwgK0
まあ落合からしたらファンがいなくなったって自分の生活がどうにかなるわけでもないだろし
切られたら切られたで他の仕事すればいいだけの話だし
もうガキを一生楽させてやるだけの貯えもあるわけで
元々そういう人間だろ落合は
334名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:26:00 ID:2cE0KNlR0
ファンに感謝してないから欠席。以上。
335名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:27:51 ID:uRdOyjIY0
プロ野球の本質はスポーツではなく興行だからなぁ。
ファンへの挨拶を怠るなんてのは海老蔵レベルだぞ。
しかし球団フロントは優勝直前まで盛り上がって日本一を逃したことを
むしろ高く評価しているのかもしれんが。

336名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:28:21 ID:JXefC5Wf0
>>327
> 落合が選手を引き立ててるとは思えん。

確かに本来8回パーフェクトの山井がヒーローだったのに
試合が終わったときには”投手交代の非情な決断”しか語られなかったしな。
337名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:28:48 ID:yrBh1kavQ
読む野球で今どきの若い選手は云々と批判してるくせに
てめえの息子にはとことん甘いな
338名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:29:24 ID:S9YsDb6l0
結論:落合は選手以上に大人気
339名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:29:40 ID:3X9YDy7v0
まあ、マジに言えば、この残りの3年間(2009年度契約初年)の監督契約条項
には入ってないんだろうファン感謝祭なんかの出席。
ゆえに明文化してないものは出る必要はないという、いつもながらの理屈。
内部的にはわかりやすいけど、外部の人間にはわかりにくい、ということを
平気でやるのが落合。
340名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:32:07 ID:lyGPBVm80
3位のファンが発狂してますなあ
341名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:33:30 ID:1xyZ4qk10
堀内は嫌われてたけどファン感に出たぞ

ブーイングされてたけどなwww
342名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:35:48 ID:uRdOyjIY0
>>341
むしろそっちのほうが偉い。
ブーイングでも盛り上がることは事実。
客は良いストレス解消になっただろう。
343名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:37:19 ID:v1JY/wtIP
監督がこれじゃあ優勝してもファンが減るよねw
344名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:38:39 ID:95qJmeji0
>>335
プロだから余興じゃなくて本番の試合でみせないとw
余興で自己アピールする奴って、新庄とかイチローとか野村とか
カスしかいないしw
345名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:38:45 ID:+I2qtE8b0
ってか落合とドアラ以外に知名度のある人間いないだろw
森野とか荒木とか岩瀬とか見てどうすんだよ
346名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:40:05 ID:x8nnQHyD0
クールだなあ・・・もう落合監督はこういうキャラでいいと思う
347名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:41:03 ID:S9YsDb6l0
お前らには分からん
348名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:42:24 ID:Uqj56H7I0
こういうことしておいて
プロスポーツといえるのか
349名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:44:50 ID:uRdOyjIY0
>>344
まぁ、新庄のアレはファンが喜ぶ方法のひとつなんだろう。
野村の試合後のマイクパフォーマンスも楽天ファンはスポーツニュースで
楽しみにしていたみたいだし。
350名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:47:39 ID:rtc7E48c0
>>154に対して>>315 で擁護したつもりだけどどうかなあ?


やっぱり落合には死んでほしくないからさ…
351名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:53:57 ID:5vEvQYW60
こんなキチガイ球団のファンは今すぐ
352名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:55:31 ID:NxVxaEL2O
そういえば今年の東京フレンドパークには3位のチームの選手が出るらしいな。
需要と供給とはそんなものだ
353名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 18:56:05 ID:cWJt6shK0
オチシンが発狂してますなあ
354名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:06:33 ID:a0RykR+K0
オチシンのおかげで人気は低下する一方。
355名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:07:25 ID:hDpzj8x/0
>>351
今すぐ?なに?
356名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:10:22 ID:KGOMcjF/0
>>344
本番の試合だけで魅せればいいってのがおかしいんだよ
本番プラス余興でも魅せればいいだけだろ
それがプロってもんだ

つうかイチロー、野村は本番でも結果出してるだろ
新庄も短期間なら十分な活躍した
357名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:19:31 ID:jh2MV1xR0
ここ数年の中日のファン感謝祭の話題と言えば、07年のドアラと落合のドアラチームについてだけだった。
本来なら選手が主役にならなきゃいけないのに、監督が一番の話題じゃ仕方ないでしょ。

落合は泣く泣くファン感謝祭の出演を諦めたんだよ。ドアラの出場を辞めさせたら、そっちの方が大問題になるだろ?
358名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:25:53 ID:PFs6Gtvn0
>>310
会えないと分かっているから行かないんじゃないか?
359名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:31:59 ID:shyJtBN60
>>310 信者はディナーショーに行くんだろ?
360名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:34:58 ID:L8tFejiL0
ファン感に行ったオチシンが「落合監督が今年も来なかったムカツク」なんて此処にわざわざ書き込むわけ無いだろ
361名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:52:37 ID:UhTaFYe1O
落合のスタンスはそれとして、
ファンあっての球団、出てくれてもいいのに…と残念がる人の気持も解る
362名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:56:36 ID:wTKQJisg0
落合は近い将来、巨人の監督になると思うが、
そのファン感謝デーには、絶対に出席して、しかも
サービス満点のトークも披露するだろう。

巨人で現役時代の落合がそうだったように。
363名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 19:58:21 ID:DUrWUm680
きっと泣いてしまうから
364名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 20:09:41 ID:3nZjwJLm0
まあオレの親父よりは人間的にマシだと思うんだが
365名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 20:12:34 ID:uRdOyjIY0
>>362
落合が将来巨人の監督になることってあるのか?
俺は星野や清原のほうがよほど可能性が高いと思うんだが・・・
366名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 20:14:53 ID:wJiMtsNP0
>>365
星野も清原も落合も巨人生え抜きじゃないからありえないよ
367名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 20:29:14 ID:/v/fhxsl0
擁護してんのはガンヲタだけでしょ
368名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 20:42:23 ID:7sWYUQ5b0
>>358
落合に興味があるファンではあるが(信者ではないし,全面的に好きなわけではない)
ファンカンとかで落合に会いたいとか,落合のスピーチ聞きたいとは思わんなw
369名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 20:48:39 ID:3X9YDy7v0
>>364
すまん・・・
370名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:10:05 ID:GMiye8PR0
「え?ファンが俺達に感謝するんじゃないの?俺達がファンに??じゃ行かない」
371名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:11:28 ID:4GLNVoSP0
昨日ブックオフ行ったらさっそく福嗣の本売られてた
読んでみたがまぁあんなもんでしょw
372名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:17:15 ID:m2aKNGBKO
(人と違う)オレ(かっけー)流
373名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:35:37 ID:gmoxEO5o0
俺がファンならたぶん監督も出てほしいと思うかな
でも、みんな落合がそういう人だと納得してるんじゃないの
落合が素直な言動繰り返したらかえって気持ち悪い
374名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:39:15 ID:Kwm+/1uj0
嫌われてるの自覚してんだろ
卵とかぶつけられるの警戒してんじゃねーの?昔、王監督にぶつけたアホもいるし
375名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:40:13 ID:F2LIkURb0
オフはガンダムだし、フクシの結婚あるし
野球どころじゃないよ
376名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:40:52 ID:rtc7E48c0
>>315

「あと秋田人だからシャイだってのもあると思うよ、たぶん。」

↑のシャイって「謝意」(ファン感でお礼を言う事とか)の洒落だから。


落合って素直じゃないでしょ?

だからみんなもどかしく思えちゃうのかも知れないよね。
377名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:14:26 ID:s8p5ZHnmO
落合糞

以上
378名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:22:45 ID:ReMc+1ig0
お前ら落合嫌いなんだろ?
嫌いな奴の顔見なくて良かったんじゃねーの?w
379名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:41:00 ID:WEYwkgdo0
>>366
中畑よりは可能性高いだろ
380名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:43:32 ID:95qJmeji0
監督が目立とうとせずに、選手を最大限立ててるんだよ。
本当に立派な男だな、落合は。
人間の鏡だ。
381名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:49:36 ID:Ui3e7rwa0
あくまで勝ちのみストイック過ぎて落合らしいが
常に優勝争いしてないと1年で周りが離れて終わるな
井原みたいな嫌われ役の参謀と広報に副詞が必要
382名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:16:24 ID:+XHb51PIO
ミック監督
383名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:16:27 ID:JB/esaYW0
落合監督ファン感謝祭をボイコット(2年連続2回目)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1290953742/
384名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:51:17 ID:EU5jI9v30
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
さすが落合い監督様
385名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:00:04 ID:A9sL9Gdw0
金田の件とか根に持つ陰気なタイプみたいだから
ファンにちょっとヤジられただけで「あいつらは俺の敵だ」と思っちゃうんじゃないかな(失笑)
パレードであいさつと手を振るのはいいがナゴドでふれあうのは勘弁みたいなw
無人島で一人で野球やってりゃいいのにな^^
386名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:11:39 ID:aEU19FQM0
>>376について


シャイだから謝意が言えない。

シャイな人はそういう経験をした事がないのかな?

みんなはどう思う?俺はそうじゃない人がいても良いと思うよ。よくわかんないけどね。
387名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:05:03 ID:N5jCuJsb0
主役は選手だから出しゃばりたくないのかね
388名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:13:34 ID:qIC2raCB0
普通に出ればいいのであって出しゃばれとは誰も言わんでしょ。
389名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:28:18 ID:Iw8/6K1W0
落合信者は、落合のこういう非常識な行動をすらも
擁護しなくてはいけないから、かわいそうだと思う。
野村を否定し、原を見下し、WBCを意味のない大会だと言い張る。
落合なんて大した監督じゃないと思うけどね。
390名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 04:36:50 ID:+U7ivmjO0
まぁ原みたいな凡作じゃ許されない行為かもしれんけどー
奇才の名将落合ならしょうがないってなるよなw
391名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 04:49:17 ID:QdxAjma50
おいおい!ふくしの為に山口まで行く癖に、ファンの為には球場すら来ないのかよ
392名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 04:52:03 ID:LfgKrcA/0
なんか嫌だな
393名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 04:58:04 ID:E87PrdQW0
しかし落合ほど外面の悪い日本人はいないだろうな
394名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 05:01:25 ID:19zSC0jRO
>>380
逆に目立ってるからw
監督としては優秀だと思うけど、人としては残念。社会不適合者。
395名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 05:03:23 ID:LIioCc180
フクシ連れて来いよ
396名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 05:11:43 ID:ipbCahj/0
落合が来ても客が喜ばないというなら欠席したほうがファンの為になるだろ
アンチ落合は論理が破たんしてるな
397名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 06:38:58 ID:lT0Bm4WAO
>>391
山口のさらに秘境の地らしいからな
合併して萩市になったらしいがもともとは人口千人くらいの村らしい
398名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 07:01:29 ID:Iw8/6K1W0
>>394
>監督としては優秀だと思うけど、人としては残念。社会不適合者。

よく言われる監督としては優秀という評価だけど、落合は実は大した監督ではない。
ここ数年ドラゴンズの成績は並なのに、信者は勝手に名監督に仕立てる。
意味のない奇襲が好きなだけの偏屈な監督。今年の日本シリーズも采配で西村に見劣りした。
信者には早く目を覚まして欲しいが、信者と言う言葉通り宗教的に信じきっているから無理だろう。
399名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 07:44:58 ID:zNKoJ3kRO
普段は誤解を招く言動で損してるなと思ってたが、
これはちょっとファンがかわいそうだな
名選手で名監督なんだから落合が好きで中日応援してる奴もいるだろ
400名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 08:41:47 ID:tFRXEF/B0
落合が好きなら、来たらそりゃ嬉しいだろうが、来なくても「まあ落合だしな」で済む話
401名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 08:55:49 ID:89yHLPiTO
ファンを馬鹿にすんな
402名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 08:58:34 ID:QjccpSTf0
落合だから許されるんだろ
403名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 09:00:57 ID:NyNfkAmQO
>>401
CBC的発想乙
404名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 09:01:54 ID:bvM98ZzV0
許されない
人としておかしい
405名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 09:02:21 ID:QjccpSTf0
中日ファンの書き込みがそもそも少ないなw
406名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 09:03:21 ID:XsJO5q9rO
オチシン発狂中
407名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 09:03:30 ID:O+ZHJ9G80
中日の優勝経験監督はコイツと星野と近藤とあと誰かいたっけ?
408名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 09:05:02 ID:UZ8460RL0
人気なくなっても親会社がどーとでもするからいーやなのか
自分が監督やってる間だけ高年棒が維持されれば
その後の野球界とかドラゴンズに悪影響出てもいいと考えてるのか
単にファン感なんてめんどくせーと考えているのか
409名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 09:23:59 ID:aEU19FQM0
>>398
ここ数年のドラゴンズの成績は並じゃないよ。君の中での「並」という基準が高すぎるだけ。
君のいう落合信者って落合ファンの事?そりゃいっぱいいるよ。

だって落合っていうのは現役時代に三冠王を三度もとって、
しかも監督としても3位以下が一度もないのだから。


だから少なくとも

落合はクズではない。


監督としてリーグ優勝もしているわけだから少なくとも

並ではない。


監督としてシーズン「2位」の時に日本一を達成したわけだから少なくとも

西村より良い成績を残した事があると言えなくはない。西村は3位通過だからね。



あとは奇襲が好きなだけとか偏屈だとかは君の主観だからどうこう言うつもりは無いよ。
410名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 09:24:59 ID:1/HikLt/0
落合をリスペクトしてる広島の野村謙二郎はファン感には顔を出すものの挨拶せずに逃げたらしい
来季は落合を見習ってファン感欠席かもね
411名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 09:41:46 ID:7A83gZK70
>>409
並以上の監督というのが巨人の川上監督とか西武の森監督とかくらいなんだろうな。
412名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 09:41:57 ID:mwqU6xOD0
昔のロックミュージシャンがテレビ出ないことで値打ちこいてたようなことしてんじゃねーの
マスコミにそっけなくファンとふれあわないことで神秘的なカリスマ性を演出してたりしてw
監督辞めたら小泉元総理みたいに一切マスコミ等に出ないで講演で稼ぐつもりだったりしてw
まぁ、それは無いわなw単なる変わりもんでしょ
413名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 09:57:18 ID:aEU19FQM0
>>412
でもガンダムの事に関しては人前に出たりするんだよ。
まあホントに好きなんだろうね。
414名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 10:19:00 ID:4Ky+6HM70
フクシへの愛情の1/100でも球団に向ければいいのに。
415名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 10:26:36 ID:j/Uh5CEc0
>>412
こういうマスゴミ脳がいるんだな

テレビのようなゴミには出ないほうがマシ
416名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 10:27:33 ID:aEU19FQM0
>>414
親父や母親、息子・娘、じーちゃん・ばーちゃん。

俺ならやっぱり大事に思いたい。そういう存在を。



違う人もいるんだね・・・
417名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 10:40:29 ID:Iw8/6K1W0
オレ流なんて呼ばれるせいか、落合には、自分の考えがしっかりとありそうに論じられるが、
実はそうではない。落合は偏屈なだけである。他とは反対の言動をしたいだけの変人である。
つまり、今回の件も。他の監督が感謝デーに出てるから自分は出ない、だけで
そこに深い考えやロジックがあるわけではない。他の監督の多くが欠席するなら、
落合は得意の意味不明な理屈をつけて出席していただろう。
彼には「オレ」なんてものはない。信者はそのあたりに気づいたほうがいい。
418名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 10:43:53 ID:jlb41pUaP
>>417
そうそう。
基本ヤマ張りでたまに当たるとドヤ顔、外れたら知らんぷりor逃亡w
419名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 10:46:31 ID:65ypDPTDO
感謝してないから
420名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 10:49:26 ID:aEU19FQM0
>>417
そうそう落合は天邪鬼な部分って確かにあるよ。

でもそれってテレ隠しな部分も同時にあると俺は思う所もあるよ。
本当の所はどうか知らないからね。

でもなんつーの?やさしいらしいよ落合は。そんなに知らないけどさ。
421名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 10:49:44 ID:n4RjWCw+O
ファンも別に落合なんて見たくないから来なくていい。てのが本音だろうな。
422名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 10:59:08 ID:E6FDvbXMO
そんなに見たかったら来年ナゴヤドームの試合見においで
423名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:00:54 ID:aEU19FQM0
>>421
えーそう?少なくとも俺は見たいけどね。

秋田に住んでるから見に行けないけどさ。めんどいし金かかるし。
どっちかといえば中日よりホークスの方が好きだしね。

424名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:21:52 ID:iYmiVAjJ0
落合自身がファンに感謝の気持ちを表したいとか
ファンが喜んでる姿を見たいとかそういう気持ちはないのかね。
425名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:27:25 ID:ixzRt47+0
落合なんて出てきても場を盛り下げるだけだからファン的にも来ない方がいいだろ。
426名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 11:46:39 ID:N1Nd+tNW0
落合が変わり者なのは理不尽な下積み時代があったからだろ
427名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:08:42 ID:aEU19FQM0
>>417
落合が現役時代の最盛期、ロッテ時代の観客数はガラガラだった。
観客席で流しそうめんしている時代だったんだから。

つまり観客の声援を力に変える事ができ辛いって事だと思う。
少なくとも現代よりは。

そういう時代に落合は三冠王を三度も取った。(球場が狭いのは全選手同条件)
頼れるのは自分自身だったんだ。なぜなら日本球界で三冠王を三度達成しているのは落合ただ一人だけだから。
それにトライして達成できたただ一人の野球人だから。

三冠王=打率・本塁打・打点、このすべてで全選手よりも上に立たなければならない。


これを達成した人の事を、『偏屈なだけである。他とは反対の言動をしたいだけの変人』や
『深い考えやロジックがあるわけではない』、などと本当に言えるのだろうか?


落合にはちゃんと「オレ」があるよ。


落合が現役の頃から出版した本を読んでみるといいよ。そこには

深い考えやロジックがあって、しかも偏屈なだけではない、まともな内容がかいてあるから。

たしか「野球人」だったと思う。

428名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:11:54 ID:a6NRpB2p0
>>259>>284



07年の中日日本一は「正当な日本一」

いい加減にしろ
429名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:16:59 ID:fWce8Wfb0
紅白戦で打席に立てばみんな喜ぶのになあ
430名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 12:37:18 ID:Iw8/6K1W0
信者に告ぐ。
「監督」落合の評価に、「選手」落合のイメージを含むのはやめたほうがいい。
選手としては、日本プロ野球史上に残る大打者であることは誰もが認める。
が、「監督」単体として本当に信者が称えるほどの名将だろうか。
もうひとつ。監督就任直後のイメージで現在の落合を見るのもやめたほうがいい。
たしかに、就任後数年の落合監督には名将感があった。
しかし、ここ数年の中日ドラゴンズの平凡な成績、疑問の残る采配、
そして、WBCボイコット、マスコミへの非常識な態度、ファン無視など、
オレ流と言うの名のただの身勝手な言動を、どう見るか。
目を覚ましたほうがいい。ドラゴンズは、立浪が監督をやっても優勝争いくらいできるチームだ。
431名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 13:00:34 ID:D8++gpFBO
東北風の商売下手で、自分を過小評価するやり方そのもの
主役は選手とファンだから、1スタッフの自分が出ても邪魔くらいにしか思ってないのでは

商品と担当者と客は立てるが、自分は裏で根回ししてりゃいいみたいな社長よくいるだろ
432名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 13:17:29 ID:aEU19FQM0
>>430
ひとつだけ言うとするなら、落合は表情を表さなくなった。ここ数年。
理由は「選手が監督の顔色を窺って良い悪いを判断するから」だ。

野球選手はいずれ引退しなければいけない。

もし、もしも落合が安易にガッカリとした顔を見せたとする。
すると選手は「あの三冠王がガッカリした・・・」と受け止めるかもしれない。
三冠王というのはそれぐらい重い響きとして選手には受け止められてるよ。

つまりいつどこで、どんな場面で可愛い選手達を自信喪失させてしまうかわからない。
その事が原因でその選手の引退を早めてしまうかもしれない。
だからこそある時から無表情になった・・・  

かもしれない。俺は落合じゃないから知らないけど。そういう可能性も否定できないでしょ?


選手想い、その想いが強すぎるから、そうじゃない人達には伝わらないんじゃないの?落合は。


あと俺は鷹ファンで、セリーグ見るなら中日かな、という程度だよ。
落合は人間的に好きだね。


433名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 13:51:00 ID:uxUJgj+E0
何故か落合は他球団ファンから異常なほど人気が高いな。
ソースは2ちゃんだけど。
434名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 15:03:20 ID:XsJO5q9rO
>>432
おまえは鷹ファンじゃなく落合ファンだろw
オチシン乙
435名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 15:36:03 ID:aEU19FQM0
>>434
いやーだってここは落合のスレなワケでさ。

スレ違いだけど、好きな選手は斉藤和巳。確かに人間性には問題のある人だよ。
もしかしたら本当に人間のクズなのかも知れない。

でも歴代ホークスの投手の中で最高のエースといえば斉藤和巳だと俺は思う。
だから嫌いになれない。どうしても。鷹ファンなら分かってくれるんじゃないかな…
436名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 16:55:47 ID:N1Nd+tNW0
だーかーら、理不尽な下積み時代を経験した人間にああだこうだ言ったってしゃあないだろ
それがいやならファンやめりゃいいだろ
437権平 ◆T0e.kDbaK2 :2010/11/29(月) 17:15:55 ID:3TP04Dmd0
フクシ君と旅行の約束でもしてたんじゃないかな。
438名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 17:20:18 ID:KduIMZu50
落合は普段はめちゃいい人、名鉄デパートで接客した俺が言うんだから間違いない。
1001は取り巻きをズラっと連れて来てたw
439名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 23:44:00 ID:dXiTYaRi0
>>428
その落合様が「優勝しない日本一とか意味ねーし」っていってんじゃんw
まあ3位のチームに負けて悔しいのは分かるけどw
440名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 00:16:48 ID:gnToDGvE0
ボイコットが好きなカスだな。
選手会ボイコット、名球会ボイコット、代表監督ボイコット、
WBCボイコット、記者会見ボイコット、ファン感謝デーボイコット…。
もういいかげん、中日の監督業もボイコットしてほしいよ。
441名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 01:11:41 ID:fdJkrmUJO
来年勇退だよ
442名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 01:47:44 ID:tsClWuNQ0
オレ流で成功してきてるからしょうがないな。
何やってもできるタイプだろ、落合は。
だから圧倒的な自身があるんだよ。
身体はもちろんだが、頭もかなりいいしな。
443名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 08:10:39 ID:/44n7k2n0
落合=ティベリウス帝
444名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 10:11:20 ID:JTseAat40
>>443
わかる気がするけど落合はまだ存命中なわけで、この先どうなるかなんて誰にもわからないよ?

たとえば星野みたいな奴でも見習わなければいけない所もあるかもしれないよ。落合がね。
そんな事する訳がないんだけど。大嫌いだからさ。そうじゃないかもしれないけどね。

どちらにしろ基本的に落合は非暴力なんだよ。暴力が嫌いなの。大嫌い。高校の時そうだったみたいじゃん。
理不尽な扱いを受けるのは誰でも嫌だ。耐え難い。そんな事を人に強いるのも自分の良心が痛む。

落合は今、葛藤しているんだ。だぶん。星野みたいに選手を奮い立たせてあげたい、そう思っているかも知れない。
でも落合は三冠王だった訳だよ。フォームが全然なっていないのにそれでOKなんて言える訳ないでしょ?(投手は別)

だから色々コーチを変えたり試行錯誤しているんだよ。解ってやれよ。


落合監督はきっとファンに惜しまれつつ勇退すると思うよ。きっとね。

445名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 13:05:55 ID:JTseAat40
>>440
球界再編問題におけるボイコット [ウィキより]


“2004年のプロ野球再編問題でオーナー側に立った(オーナーそのもの)読売新聞や夕刊フジに対して不買運動が起きた。

プロ野球において、球団の姿勢に対する不満から不買運動や自然発生的な買い控えが起こった例としては、
巨人の江川事件や長嶋茂雄監督解任の際に読売新聞・報知新聞の部数が減少した例などがある。”


…こういう一般のプロ野球好きの人はプロ野球が好きだから、という理由があってボイコット(抗議運動)
したと考えられる。野球に興味があるなら誰もがそう思うはずだろ?


『ボイコット自体が好きだからボイコットをする』 そんな馬鹿な奴がこの世に存在するのか?


それともそんな事ぐらい解らない奴が平気な顔をして2ちゃんにカキコしているのかな。どうでもいいけどさ。


落合は野球が好きだよ。ボウリングも同じくらい好きかも知れないけどね。

決め付けは体に良くないぜ。たぶんね。


446名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 18:10:26 ID:6t4uS0/CO
落合信者が馬鹿にしてる仙一や長嶋茂雄に落合本人は引かれて移籍してるってのが笑える
447名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 18:27:13 ID:JTseAat40
>>442
監督としてならそうでもないと思うよ。
数年前に「理想のチームができた」と言っていたシーズンがあったと思うだけど、
たしかそれで優勝できなかったと思うんだよ。たぶんその時に自信を少しなくしたのかな、って思う。

ビョンとかいた年かな?
448名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 18:57:13 ID:P9sL8B3L0
どんなジャンルだろうが信者もアンチも気持ち悪いな
自分がどれだけキ○ガイじみたことやってるか夢にも思ってないんだろうな
お前ら他にやることないの?
449名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:14:52 ID:JTseAat40
>>448

自分は>>154に対して>>315で擁護した。

キ○ガイじみたことやっていたのはどっち?
450名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:27:35 ID:oGwiXunB0
↑フクシ乙
451名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:41:40 ID:JTseAat40
>>450
結婚の準備で大変だろうに、フクシがこんな平日の朝から暇している訳ないでしょ。
クソニートだから暇してるのよ。俺は。
452名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 19:44:12 ID:oGwiXunB0
↑フクシw
453名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:23:58 ID:JTseAat40
>>452
お前が俺に対して俺の事をフクシとしか思えないのならそれでもいいよ。
仮に俺がフクシだとしよう。

今のフクシはキ○ガイか?そうではないか?

仮にキ○ガイだとしたらどうだろう?
そういう奴でも結婚できるの?そんな奴を好きになる女っているの?

フクシは結婚する。これは事実だ。やっぱり幸せだろうね。


そういう奴はね。
454名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:25:44 ID:oGwiXunB0
オチシンは無職が多いの?
455名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:33:32 ID:1QYcxaJq0
>>454
オチシンだけでなく中日ファンが皆無職
456名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:35:47 ID:0XNz9wgO0
まぁプレーオフで惨敗したのに呑気にパレードなんてしてるどっかのアホチームに比べれば…
457名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 20:52:00 ID:oGwiXunB0
オチシンは無職が多いの?
458名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 22:00:55 ID:2qsi+3Im0
459名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 23:30:38 ID:Hi9O+tTxO
漏れ流
460名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 23:34:31 ID:SpKPmBIz0
いちいちかっけーな
461名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 23:34:32 ID:3eA7yrkwO
>>453
フクシバレバレだぞ
462名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 23:54:14 ID:h17Gmbza0
全然関係ないが、昨日夢の中で落合に会った。
家に招待してくれて、テーブルゲームして、風呂も入って、手を見せて貰ったり。帰りは家まで送って貰った。

きっと俺の無意識の中での落合は優しい人となってるんだろう。
463名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 00:49:51 ID:R4/egyPz0
取り敢えず、落合の話を聞きたければ
金を払ってトークショーを聞きに行けばいい。
中学生以上12,000円、4歳以上小学生までは8,000円だ。

本来別途有償で聞かせるような素晴らしい話を
年俸内の仕事であるファン感謝デーで話す必要はない。
464名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 18:38:41 ID:O6dLb0pA0
>>463
落合は営業部長の了解を得てファン感謝デーを欠席した。
仮に出席したとしても“本来別途有償で聞かせるような素晴らしい話をファン感謝デーで話す”必要はない。

もっと他に大事な話があるはずだから。




「中学生以上12,000円、4歳以上小学生までは8,000円」
すごいよね。俺にはその値段分、満足させる話なんて絶対できないね。
落合にはできるらしいのかな?それで客が来て満足して帰るんだろ?スゴイねー。

俺は絶対行かないよ。高いもん。
465名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 08:33:51 ID:4PQMW8HJ0
おめーはそれでいいや
466名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 10:02:36 ID:0O9YdUqg0
>>465
俺は良くても落合は良くないの?


ファン感謝デーに出る事は年俸内の仕事であるかも知れない。
落合自身も当然そう思ったはずだ。だが本人としては出たくなかった。
理由の一つとして、ファン感謝デーは“選手とファンの交流の場だから”という考え方をしていたからだ。

なので落合は、『ファン感謝デーを主催した球団営業の責任者』である近藤営業部長に理由を伝えて判断を仰いだ。
答えは「(欠席して)いいです」だった。それで落合は欠席した。

とりあえず、ファン感謝デーに落合が出席しない事に関する責任者は近藤営業部長にある訳だから、
今回の事に関して文句のある奴は中日の営業部長に言えよ。って>>1にも書いてあるよ。



トークショーに関しては何でも決め付けるな、って事が言いたいの。
なんで素晴らしい話って分かるの?めちゃくちゃ面白い話かもしれないじゃん。
あと値段設定だけど、それで客が来るんだからそれだけ落合自身が魅力的って事なんじゃないの?

俺は別に落合のトークが好きな訳じゃなくて野球に対する姿勢が好きだから
トークショーなんてどうでもいいんだよ。お値段も高めだしね。
467名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 18:33:39 ID:0O9YdUqg0
でもよく考えたら力関係は落合監督>営業部長だから、落合に責任が全くないとは言えないよね。
会社組織的に筋は通している、という事でいいかな?

自分でもファン感謝デーに出れば良いのに、とは思うよ。
来年は出るんじゃない?ファン感謝デーに。そんな気がするよ。
468名無しさん@恐縮です
真性って怖いわ・・・