【野球】元ヤクルトの高津臣吾、今季所属していた台湾・興農ブルズを解雇に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テキサスイズザレーズンρ ★
昨日(25日)42歳になった。

改めて42って思ったら、年取ったなぁって・・・

あまり42歳の自覚ないけど・・・

今日は残念なお知らせがある。

先日興農ブルズから連絡があって、来期の契約はしないと・・・ビックリ&がっかり・・・

理由を聞いてまたビックリ&がっかり。

今年はよく頑張ったから、この成績なら来年も契約できるもんだと思ってた。

忘れていた。厳しい台湾でプレーしていたことを・・・

優勝もして、大変だったけど楽しい思い出も仲間もいっぱいできて・・・

また台湾でプレーしたかった。

ルールで、一度契約を解除されると二年間は台湾でプレーできない。

だから他のチームとも契約できない。(引き抜きさせないためのルールのようだ)

これでクビ(自由契約)は7回目。

ここ数年は毎年厳しい状況だ。これからどうするか・・・

オレを必要とするほど、リリーフで困ってるチームはないか・・・


以下ソース:高津臣吾officialblog
http://takatsu.laff.jp/blog/2010/11/post-ec18.html

高津臣吾
http://sports.yoshimoto.co.jp/shingo/images/shingo.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:09:42 ID:KIxfe/Zr0
楽天楽天
3名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:10:07 ID:aHZW11uq0
楽天楽天楽天
4名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:10:20 ID:/7EOYMpg0
楽天楽天楽天楽天
5名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:10:29 ID:f87166Cc0
よし、阪神へ
6名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:10:39 ID:RcSgm1myO
楽天楽天楽天楽天楽天
7名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:10:42 ID:utxruhU00
絶対楽天に来てほしい☆
8名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:11:09 ID:AGTuy/LrO
よし、猛虎魂やな
9名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:11:11 ID:YGNcDgQM0
楽天へようこそ
10名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:11:18 ID:MDFv4dKJ0
話題性はあるからカープが獲得して有終の美を飾らせてやって欲しいが・・・
11名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:11:29 ID:rOKmevM7O
イエス 高津クリニック
12名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:11:39 ID:3HJWm0hC0
クルーンの代わり見つかったw
13名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:12:03 ID:NPxYovGRO
楽天楽天楽天楽天楽天楽天楽天
14名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:12:12 ID:SVlEFVqo0
ベイスだろwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:12:16 ID:RcSgm1myO
またワシに育てられるのか。
16名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:12:24 ID:8EUPfVId0
西武にきてほしいんだけど
絶対俺達より使えるだろ
17名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:12:34 ID:CJ1RXFKoO
まだ現役だったんだな
18名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:12:48 ID:kZAL54+I0
抑えをこんなポンコツに任せる球団が日本にある訳…楽天やー!
19名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:13:39 ID:0HdsdLTf0
なお今季は1勝2敗26S 防御率1.88
20名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:13:42 ID:SwdOkPERP
高津にやらせるなら美馬に抑えやらせろよ
いや、まじでワシが採りそうで怖いorz
21名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:13:44 ID:GqzKSin40
写真がどこかのお笑い芸人みたいな件
22名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:13:58 ID:c6tk5mAm0
で理由はなに?
23名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:14:12 ID:xqRxLHK90
夏の台湾で女子中学生のわき毛が見たい
24名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:14:39 ID:oO9eT5lS0
こういう 海外で失敗して首になったやつを

日本の球団はありがたく取るけどさ

役に立たないから首になったんだぜ

そんなやつとるな 

25名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:15:27 ID:+5YH5y7n0
最近の野球選手って往生際の悪い奴が増えたな
26名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:16:34 ID:QzuRfJSt0
>>25
昔の選手がすぐに辞めたのは芸能界が美味しかったから
27名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:16:40 ID:692h4S2G0
>>25
昔だってこんなもんじゃね? そんな諦め良すぎばかりだったとは思えないけど。
28名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:17:38 ID:m63jf8wdO
俺の彼女は高津にそっくりなんだよな
29名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:18:32 ID:kAihgzVVO
楽天楽天楽天楽天楽天楽天楽天楽天
30名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:18:35 ID:Fi2OAA840
理由がよくわからん
台湾野球に詳しい人いないのん?
31名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:18:49 ID:ud4tM9L/0
林の代わり
32名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:18:54 ID:WkQD6Cyr0




おいでませ
楽天へ!



33名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:19:26 ID:ginW/k7f0
>>19
立派な成績だと思うがな。なんでクビなんだろうな。
34名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:19:32 ID:Ze4Z6EX30
Welcome to 楽天
35名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:19:34 ID:kqOT+GVC0
ルールで、一度契約を解除されると二年間は台湾でプレーできない。

だから他のチームとも契約できない。(引き抜きさせないためのルールのようだ)






ラミレス、グライシンガーは?
36名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:19:40 ID:b76sikJP0
>一度契約を解除されると二年間は台湾でプレーできない。

日本にも導入しる!!!!

37名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:20:06 ID:+o/cWcs3O
ヤクルト獲得すればいいじゃん
38名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:20:25 ID:NGZVZbm5O
独立リーグでコーチ兼任
39名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:20:53 ID:EtpVsRGr0
>>11 ゆとり乙
高須クリニックだろw 
ボケるなら間違えるな
40名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:20:58 ID:S3akVGOp0
成績悪くないな
41名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:21:38 ID:BR5ym1Wk0
楽天禁止
42名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:22:13 ID:LvAibqBR0
Yes, 高津.
43名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:22:21 ID:hpFcmha9i
ロートル投手買い叩く中日いくしか…
44名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:23:15 ID:+0YnDNLW0
40試合 1勝 2敗 26S 防1.88

>>24
失敗してないじゃん
文句はせめて成績見てから言えばゴミ屑
45名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:25:03 ID:0HdsdLTf0
流石に年齢かねぇ
46名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:25:16 ID:sO3jc59c0
巨人に来い。一年ぐらいもつだろ。
47名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:25:47 ID:b76sikJP0

おそらく年棒高すぎて払えないのだろ。
48名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:25:56 ID:ouAyEdB10
>>19
この成績なら残留を確信してもおかしくないよな。
年齢的な問題なのか、外国人に厳しいのか・・・。
しかし本当に野球がやりたいんだな、この人は。
49名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:25:56 ID:m5lCMghO0
> ルールで、一度契約を解除されると二年間は台湾でプレーできない。

台湾野球は終わってるけど
ルールはNPBよりマシなんだな
50名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:26:01 ID:zYzSPAy30
最後は日本で終わらせてあげたいよなぁ
1000万位でどっか契約してあげて!!
51名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:26:49 ID:vmymlmLX0
高津って何がダメなの?
52名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:26:51 ID:II8f9Pe5O
昔ほどトンガリ君に似てないな
53名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:28:17 ID:S2Wjhmyu0














あああああああああああああああああああああ
はてしないいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
54名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:28:20 ID:RwERp8Cm0
楽天楽天楽天楽天
楽天楽天阪神楽天
楽天楽天楽天楽天
55名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:28:36 ID:zVI+8qt60
今どのぐらい投げられるのかは見たいな
56名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:28:44 ID:uJMCbc5fO
今年リリーフが破綻したのってドコ?
巨人?
57名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:29:13 ID:Em77fGTC0
欽ちゃんがコシタンタン
58名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:29:18 ID:1suTGcyy0
安全地帯の玉置とユニットでも組めば?
59名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:29:36 ID:u73qzorrP
もういいんじゃないか?
稼ぎも野球やるよりいいのが高津だったらありそう
60名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:29:57 ID:1suTGcyy0
ヤクルトの放り出し方が酷かったなあ。
功労者に対する態度では無かった。
61名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:30:18 ID:FETICuaJ0
>理由を聞いてまたビックリ&がっかり。


かんじんな理由が書いてないじゃねーかよ
62名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:30:21 ID:8EUPfVId0
>>56
一番は西武だと思う
63名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:31:03 ID:OhSgVNaH0
いい加減コーチになれよ。

それが一番だと理性では分かっているだろ。
野茂と双璧でいい大リーガーだったよ。
64名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:31:16 ID:r/HU+W4S0
>>19
この成績で解雇は厳しいな
65名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:31:30 ID:vlOT4PXhO
トークもいけるから解説かタレントやればええやん
66名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:31:34 ID:+0cCgMsI0
女子ソフト優勝www
67名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:31:37 ID:1UXMn8JW0
ドーハの悲劇の時、テレビカメラの前で大喜びした人か。
68名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:31:52 ID:FETICuaJ0
>>64
チームも優勝したんだろ?
ひどいなぁ
69名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:31:55 ID:rn4xg+bh0
広島
70名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:32:15 ID:pFAN4kcZ0
金が払えないとかそんな理由かね
71名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:32:44 ID:OgBSh6ZL0
>>60
物事には何でも原因がある
72名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:32:53 ID:XFrxWoWE0
わし、どんでん、大野村に売り込め
73熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/11/26(金) 21:33:14 ID:024ZMDSp0

元木みたいのに比べて、こうやってずっと現役やっていこうというのはホントかっこいいわ
74名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:33:17 ID:sp2xIG60O
尾花に電話してみ?
75名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:33:19 ID:EqACsygB0
事実上、古田の引退試合が高津の日本での引退試合になっちまったんだよな
ヤクルト取ればいいのに。ちょうどストッパーが居ないでしょ。
76名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:35:03 ID:quhhhO4d0
何でこの成績で解雇になるんだろう
77名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:35:37 ID:m5lCMghO0
年齢、外国人、年俸考えたら仕方なかったんじゃね?
78名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:35:50 ID:Nlz2ItO1O
最後の一行からメンヘルに近いネガティブさを感じる
79熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/11/26(金) 21:36:12 ID:024ZMDSp0

プロ野球も「40歳で引退」という時代じゃない
50まではやれると考えるべき
80名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:36:18 ID:bUdUAZjt0
むむ、ここはまさしく俺達の出番ではないか!
        _、_ ,、,            __
      ( ,_ノ` ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /61\  / ノ        .||>  
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
81名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:38:33 ID:8DEZT+BP0
>>19
おお、すげえじゃん
クビにしなくてもいいのにな
82名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:40:34 ID:nmTAlCtpO
なんで日本でとるとこないのかね?
素行に問題あったっけ?
83名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:41:09 ID:L6WZ1QTU0
>>24
>>44に何か言い返してみろよこのゴミ屑
首吊って死ね
84名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:41:21 ID:otgYc/m20
>>19
これでクビとかひでぇwwww
85熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/11/26(金) 21:41:22 ID:024ZMDSp0

台湾でその成績なら日本の球団が採ってもおかしくない
86名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:41:37 ID:oiOlUnmqO
全盛期はTVにもよく出てはっちゃけまくってたから、軽い印象だったんだけど
思ってた以上に野球に対して真摯なのな、この人…

何処か日本の球団が拾ってくれると良いね
87名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:41:42 ID:1suTGcyy0
>>71
いったい、球団に対して何をやったんでしょう。
年俸で相当ゴネたとか?
88名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:42:44 ID:XT0XHNug0
ワシが育てた
89名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:43:26 ID:nCO9yq2w0
伊東、川崎、西村、岡林、石井一、伊藤智、山部
90名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:44:37 ID:hwjYRNwaO
ヤクルトで活躍してるときを知っているだけに何となく淋しい

コーチとか解説者になればいいのにと思うけどやっぱり現役がいいのかな
91名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:45:07 ID:Ode/wR7J0
全盛期の頃だったか、ダウンタウンDXで
「最後は好きな広島で」と言ってたけど
広島はマジで考えてみては?
92名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:45:31 ID:LGYLBxL10
>>87
古田と仲が良かった
93名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:45:41 ID:bLxbZJJr0
独立リーグいけよ
94名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:47:02 ID:ZLELEAsH0
>>19
理由が全く分からんな。

楽天楽天楽天楽天楽天楽天楽天楽天楽天楽天楽天楽天楽天楽天楽天楽天楽天楽天
95名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:48:17 ID:N7eClsxR0
96名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:48:47 ID:7QWvR0Yh0
で、理由はなんなん
97名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:52:58 ID:t7vW//dkO
横浜だな
98名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:53:05 ID:5+LlRKz90
ゴミのように世界を漂ってるなw
99名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:53:34 ID:lY6VM6Kt0
もしかしたら領土的な話じゃね?
100名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:53:38 ID:pIdYDaM40
まだやってたのか
つか、いつのまにヤクルトをクビに?
101名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:54:04 ID:oJV01K9n0
>ルールで、一度契約を解除されると二年間は台湾でプレーできない。

これ日本でも導入しろよ
102名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:54:20 ID:utxruhU00
楽天楽天楽天楽天楽天
楽天楽天楽天楽天楽天
楽天楽天楽天楽天楽天
楽天楽天楽天楽天楽天
103熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/11/26(金) 21:54:21 ID:024ZMDSp0

高津がこんなかっこいいやつとは思わなかったわw
104名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:54:39 ID:XC9bDeFd0
>>96
・来年から台湾の外人枠そのものが1人減るので煽りを食った
・連投が効かず、ほぼ1イニング限定で使い勝手が非常に悪い
・監督とチーム代表・副代表が全員クビになる大粛清の煽り

とりあえずこんなところか
105名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:54:53 ID:YPVR+qkx0
全然落ちないシンカ―まだ投げてるのか

アメリカ行ったのが間違い

とっとと引退して江川ルートとパンチルートに行ける逸材だったのに、現役にこだわりやがって
106名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:56:07 ID:Un0VcrYE0
現役の最後は広島で飾って欲しいなぁ
107名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:56:53 ID:eVeHQnWo0
高津ならコーチとして欲しい球団あるだろ。解説者としても行ける
108名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:57:12 ID:km+BtFuw0
父さん!高津から強い鯉心を感じます!
109名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:57:16 ID://p+/TTI0
>>19
マジかw
110名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:57:27 ID:gZtcHSvf0
楽天で1000目指すスレ
111中村ノリ:2010/11/26(金) 21:57:38 ID:GrL9E71OO
>>36
ふざくんな!
112名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:57:46 ID:iLu7NtOM0
2008 ヒーローズ 18 0 0 0 0 1 0 8 0 1.000 85 21.0 16 1 5 0 4 18 0 0 2 2 0.86 1.00
2010 興農 40 0 0 0 0 1 2 26 2 .333 168 43.0 29 0 8 0 2 32 1 1 13 9 1.88 0.86

ここ2年良すぎだろwww
113名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:57:53 ID:vlOT4PXhO
>>101台湾で契約できなくても困んねぇよ
114名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:58:09 ID:FMpY+tTD0
メジャーで27人連続アウト達成したのは凄かった
が、メジャーの厳しいのは、何年も続かないこと、落ちだしたら止まらないこと
カズオも岩村も結果残した年もあったが。
115名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:58:36 ID:9r3CXmH50
ベイか広島なら普通に戦力
116名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:59:34 ID:9JcEKoe00
猛虎魂を感じる
117名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:01:23 ID:XC9bDeFd0
>>112
でもセーブ失敗が6回もあり、これはリーグワースト3位タイ
118名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:02:29 ID:Ja1q3qw+0
きっとグラッデンに呪われてるんだよ
119名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:03:32 ID:DE6+/CFT0
正直さっさと引退してタレントにでもなるかと思ってたが
ここまで野球が好きだったとは思わなかった。
120名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:03:41 ID:8HgerDDCO
理由は八百長に協力しなかった















かもしれない
121名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:04:48 ID:g4GV8MPIP
なんでクビなんだろ?
122名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:04:52 ID:Qk9kaXJ20
>>119
タクロー、工藤、高津といい
偉大な成績を残してる人間は
この異常なまでの野球欲が必要なのかもな
123名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:05:29 ID:lqPhU4uZP
しかし高津が通用する時点で、今の台湾野球の弱さが浮き彫りになるな。
124名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:05:41 ID:52H7kc3KO
高津の成績

08年(ウリ・韓国)
18試合 1勝0敗8S 防0.86
※6月からの加入。

09年はメジャー挑戦をするが、断念。

10年(興農・台湾)
40試合 1勝2敗26S 防1.88
絶対的守護神として、チームの05年以来の優勝に貢献。

ちなみに、元日ハム&阪神の正田樹はチームメイト。

正田は去年14勝6敗で最多勝&最多奪三振を獲得。
今年は無冠に終わったが、11勝5敗で優勝に貢献。
正田→高津のリレーも多く、正田は地元女性ファンも多い。
125名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:06:09 ID:ZtcWFHft0
猛虎魂と鯉心と巨人愛がアップ開始
126名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:07:30 ID:TIz8uwCO0
もしかしてまだやるつもりなのか?
127名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:08:03 ID:W93xUR0oO
もういいだろ、充分頑張ったよ。
ヤクルト戻ってピッチングコーチでもやりなよ。
128名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:09:15 ID:nCO9yq2w0
楽天は抑えいないだろ?
129名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:10:51 ID:tb9aMuM00
しかしメジャーから台湾野球まで経験してるって凄いな
130名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:12:35 ID:SPEDGrZ6O
高津クビなら通訳のキュウさんもクビか
131名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:12:43 ID:yze61dCx0
巨人も抑えいなかったな
132名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:14:47 ID:2S+8u99q0
古田、高津、石井一
キチ○イトリオ
133名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:15:15 ID:mqEt5Zkf0
カプ1200万円+出来高払いで取れよ

野手の鑑の琢ちゃんと、投手の鑑高津で行こうぜ!
134名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:15:39 ID:rLFYF4Un0
だからイムと契約しなかったのか
135名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:15:44 ID:m5lCMghO0
>>117
6回とか多すぎだろ…
136名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:16:28 ID:X4AfktcO0
中継ぎ1イニングぐらいなら十分日本でもいけるんじゃね?
年棒1500万ぐらいで。
137名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:21:03 ID:5Io4+U/lO
大洋いけよ
138名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:21:23 ID:wLhQrqW30
ヤクルトをクビになったあと、
広島から声がかかったけど、
条件があわなくて断ってるよな、確か。
139名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:21:49 ID:dVFnKwmm0
>ルールで、一度契約を解除されると二年間は台湾でプレーできない。

このルールほめてるやついるけど、一方的に球団有利で、選手は奴隷扱いみたいなルールだぞ?
140名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:24:34 ID:ZR/fD8wLO
グダグダ
グダグダ
グダグダ
141名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:24:40 ID:aM5ZpCg1O
次はイタリアか?
142名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:25:08 ID:kqOT+GVC0
>選手は奴隷扱いみたいなルールだぞ?

金の亡者は2年間退場みたいなルールなんだけど

143名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:27:16 ID:HSRKWsNU0
豪州でプロ再開とか言ってたよーな
金銭的には持ち出しになるかもしれんが野球は出来るぞ
あとは日本の独立Lで年二百万くらいで客寄せパンダやるか
144名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:27:57 ID:j7oPpCf/O
日本で終わらしてやれよ
楽天、西武とれ
145名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:28:47 ID:qfD4tCbLP
セリエAだな
146名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:29:18 ID:LMVUB7T/O
個人的にすごい悲しいんだけど(´;ω;`)
147名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:31:14 ID:ohdqC2afO
おお、シンカーの守護神でわないか!俺はあの面白ろおかしいシンカーの曲がりっぷりに厨時代にほれぼれしたもんだ
90年代の日本一優勝のとかはようつべに転がってるから、知らない人は見て欲しいねぇ
しかし、この人も野球好きだね。いいことだ。
148名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:36:55 ID:eVeHQnWo0
>>143
あれって若手育成のためのウィンターリーグじゃないの?
149名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:38:56 ID:IdzUBL8w0
元メジャーコレクターの楽天に獲得してほしいね。
150名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:40:37 ID:0HdsdLTf0
>>104
あー、それなら重要度が正田>高津になる判断も間違いじゃないかも
151名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:41:47 ID:MoO/UHOl0
1/3かつ10球程度のイニングイーターなら日本でも通用するな

80試合登板で年棒1,500萬でどうかね
152名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:42:06 ID:1hJrrTjR0
欽ちゃんが獲得に動く
153名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:43:12 ID:zfgfG0CY0
イタリア、オランダあたりに行ってノウハウ伝授してきて欲しい
154名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:43:43 ID:IuK0RuTS0
横浜が早速動き出します
155名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:44:20 ID:c8Wf4fml0
新潟アルビレックスかな
156名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:45:33 ID:/3Wnfvdc0
小宮山みたいにコメンテーターみたいにやって復帰する手もあるし焦る必要ないんじゃない?
157名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:45:49 ID:3Iap6EqQO
西武に来て欲しいな〜
石井一も居るし
158名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:46:58 ID:A8OjbdmOO
スクラップ売って焼肉食べよう

実家の工場の看板
159名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:47:29 ID:PYFCbKc90
ポストイムがここにいた
160名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:49:04 ID:FgXiNGJx0
>>19
これで解雇とか凄すぎワロタw
161名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:49:06 ID:jNN/5riu0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシが育てる
  .しi   r、_) |   ちょうどセンターラインを強化したいと
    |  `ニニ' /   思っとったところだ
   ノ `ー―i    センター高津 スタメン確定や
             若手のやる気全部そいだるわ
162名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:51:55 ID:WCdTNhbAO
>>157
工藤よりはマトモに働きそうだが…
163名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:52:36 ID:YPbs4l1p0
ヤクルトよかったじゃん
164名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:53:04 ID:ZtcWFHft0
>>158
ワロタwwwそういや在日だったかwww
165名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:53:20 ID:sBX1WWpY0
>>19
去年はアメリカ再挑戦
一昨年は韓国で1勝8S 0.86
悪く言えば年々衰えてるんだよな
166名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:54:54 ID:p8JqMUG00
野球選手って引退したら悲惨だって
現役の時と引退してからだと
周囲の接し方が全然変わるらしいよ
引退した選手が誰でも味わう挫折らしい
167名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:55:25 ID:FR2WB74E0
>>160
台湾リーグは飛ばないボール使ってるんで日本より全体の防御率が1点くらい低いから
168名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:56:37 ID:p8JqMUG00
野球選手は第二の人生が難しいよね
貯金あってもやることないしな
30才後半で引退としても
一般社会人ではまだ若造のレベルだしね
169名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:56:57 ID:mfNHULr10
>>167
2.88でも解雇されるような成績ではないだろ
170名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:57:19 ID:ZNyrxcWX0
>>24
失敗してないじゃん
171名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:57:38 ID:p8JqMUG00
コーチで年俸1000万ぐらいでしょ?
172熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/11/26(金) 22:57:41 ID:024ZMDSp0
>>168

がっぽり税金取られるから貯金もないことが多いよ
173名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:58:21 ID:pIdYDaM40
>>161
高津なら普通にこなしそうだ
174名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:58:29 ID:jNN/5riu0
よくまとまっててわかりやすい
ttp://www.baseball-reference.com/bullpen/Shingo_Takatsu
セーブ数2位か
台湾ダメで韓国からも引き合いなかったら
米独立リーグか、イスラエルか、うどん屋か、三重か九州四国か
楽天ホシノズか
175名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:58:48 ID:p8JqMUG00
172
一番多いのは親戚とかに たかられて貯金なしっていうパターン
176名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:59:08 ID:FR2WB74E0
>>169
1イニング限定でしか投げられないような外人は台湾では不要
他チームの抑え外人は7回からでも平気で投げるからな
177名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:59:54 ID:4kh4x+Bf0
これは不運としかいいようがない。
力的には台湾でまだできただろうに。
178名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:01:15 ID:p8JqMUG00
そう思ったら山本昌すごいな
落合は息子に似てるから切らないのかな?
179名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:02:21 ID:aaPp1BGq0
台湾は

8勝3敗34セーブ(台湾新記録) 防御率1.95

↑この外人も今年でクビです
180名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:02:59 ID:BUU4ph9R0
1回フラれたけどまた鯉心を感じる
親が反対しそうだけど
181名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:05:12 ID:dXNKn69o0
楽天でいいじゃん
もうそれなりに活躍できそうな選手全部とっちゃえよ
182名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:14:21 ID:80D9SZKV0
広島は豊田獲ったからないだろうな。
前回は広島が外国人補強したから獲らなかったんじゃなかったかな。
183名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:18:18 ID:g9p6isbJ0
>>19
これで解雇されるとかw
給料が高いからとかあるのかね
184名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:22:09 ID:lnpLTiCf0
>>166
引退してからが悲惨なんじゃなくて
現役時代が華やか過ぎるからそう感じるだけなんじゃね
40過ぎのおっさんなんて古い友達とも転勤だなんだで疎遠になってて
たまの休日は家族サービスかゴルフくらいしかすること無い奴が大半だし
185名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:23:46 ID:I3BFnKY60
>>178
いま高津がNPBに帰ってきても
昌と比較できるほどの成績残せるとは思えないけどな
186名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:24:45 ID:sBSKxi4Z0
マジで阪神で面倒見ようか?
クローザーが足りてないし、結果出なくても居てくれるだけでええわ。
高津ほどの選手が引退セレモニー無しなんてあり得ないから、そのために。
187名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:24:52 ID:OScU1pZt0
>>158
ググって写真見たがワロタwwwww
188名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:26:48 ID:5XSS/gfU0
台湾のレベルを考えても、この年齢で良く頑張ったな
189名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:30:43 ID:1suTGcyy0
高津の出身校は広島工。
もともとは実家を継ぐつもりだったんでしょうな。
190名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:31:00 ID:BNSIb1hZO
まだ日本でもやれる力はあるんじゃない?
マジ楽天取らないかな
191名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:32:36 ID:OgBSh6ZL0
>>186
何様だ
192名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:33:13 ID:M50/3UHj0
>>183
台湾の外人は給料の上限が決まってるから
高津側がゴネなければべらぼうに高いってことはない
193名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:33:38 ID:nRJcWgoGO
バワプロで言うと、
128`、コントロールE、スタミナG、スライダー+1、シンカー+2くらいか。
194名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:34:21 ID:ixx4OQGf0
この人はかなり頭があれだ。
195名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:35:53 ID:kVDuV5G00
珍プレー好プレーがなくなり、高津の大都会を聞けなくなって久しい。
196名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:38:23 ID:zcjBh1Wb0
>>179
マジ!?これってアッチの怖い人たちが圧力かけたりしてるんでは?
タイワンコワイ
197名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:39:48 ID:M50/3UHj0
>>196
来年から外人枠が1つ減るんで、イニング食えない奴は切られるんだよ
198名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:41:34 ID:6/x1F4hk0







199名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:43:26 ID:5OpTWWm+0
>>60
一度海外に行ったことで、生え抜き扱いからリセットされたんだと思う。
あの仕打ちというか、社長のコメントは酷かったが。
確か「コーチを要請するつもりはない。野球を続けたかったらトライアウトでも受ければいい」
というやつ。
200名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:46:51 ID:5OpTWWm+0
>>142
何を言っているんだ?
「お前は要らない」と言われた選手が2年間野球できないんだぞ。
201名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:47:47 ID:kZAL54+I0
>>19
これで凄いっていうけど日本じゃねーから正直どの程度まで参考になるのか分からんよな
まぁ俺もどっかのコーチになるのが一番だとは思う
202名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:48:26 ID:x30ZJb8oO
高津古田石井
この仲良し三人組好きだったなー若松胴上げとか今でも覚えてるわ
203名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:48:42 ID:M50/3UHj0
>>200
外人なんだから他所へ行けってことさ
204名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:49:52 ID:ogYkCB7B0
亜細亜に流れてまでプレーする選手に見えなかった
根性あるんだなあ
205名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:49:54 ID:erlY+Hkw0
ぜひヤクルトへ
206名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:52:02 ID:OgBSh6ZL0
>>104
>>197
に書いてあるように外国人枠が一人になるのあればエースでまだ若い正田を差し置いて
自分が残れると思っている方がおかしいな
てか枠減らすなら今年だけは特例で移籍可にしてやればいいのに
といっても台湾野球全体で4人しか枠がないのかw
207名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:52:02 ID:z0lZFuD/0
最近の野球選手は球界に居座りすぎだろ。
30半ばも超えたら飲食業に転職考えろ。
208名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:57:03 ID:M50/3UHj0
>>201
インチェ(元楽天) 9勝7敗2ホールド 防2.69
正田(元阪神) 11勝5敗1ホールド 防2.81
カスティーヨ(元ダイエー) 14勝5敗2セーブ5ホールド 防2.17
209名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:58:01 ID:M50/3UHj0
>>206
1人になるんじゃなくて、1人減る
210名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:00:04 ID:1zQyC8wt0
高津がまさかこうなるとはなぁ。。
211名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:00:43 ID:8kKe/UAG0
全部、中込が悪い。
あの騒動のせいで枠減った
212名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:02:25 ID:sPbQpCOj0
日本、アメリカ、韓国、台湾。

次はイタリアか?
213名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:03:00 ID:M50/3UHj0
>>211
逆。
八百長騒動で枠が増えた。
増やしたせいで外人依存度が高くなりすぎたんで来年から元に戻す
214名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:04:54 ID:HXYJd9080
まあ、高津は広島出身なんじゃけえ。
カープが面倒みたるよ。台湾では大野が投げればええんじゃ。
215名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:06:34 ID:OZy+/O57O
>>187
スクラップ売って焼肉食べよう→高津
新品買ってスクラップにしちゃう→広島カープ
216名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:07:50 ID:BRYsRApY0
門倉でも活躍出来ちゃうレベルだろ
あれは韓国か

どっちにしろ日本じゃ無理だと思うけど、1年やらせた後にコーチとして欲しい球団とかならあるかもね
217名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:10:00 ID:YrCs4G8N0
台湾で通用しないのが日本で無理だろ
2軍でも無理そう
218名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:10:19 ID:HHkmIObeO
800万くらいでヤクルト来てくれよ
ちょうどチョンが退団して困ってたんだ
219名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:16:51 ID:aBbFzthli
韓国に戻れば?
220名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:27:49 ID:4DOac7wO0
高津投手の高くつく靴{3回)


221名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:30:28 ID:KEX8frFXP
台湾に行ってたんだ・・・・。楽天に売り込みなよ。猫でも杓子でも
拾ってくれるから
222名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:43:22 ID:I7pfQZUY0
この人人気絶頂の時も野球には真摯に取り組んでいて、神宮でビックリしたんだよね
223名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:46:29 ID:EhnW7fCY0
中日に行ってマサの抑えで
224名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:50:55 ID:s3Hq69cl0
日本一の胴上げ投手4回(V9時の巨人高橋一三とならんで史上最多タイ記録)やって
メジャーでも成功して名球会も入ってまだやり残したことあるのかねぇ
225名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:06:28 ID:xhLBM6640
>ルールで、一度契約を解除されると二年間は台湾でプレーできない。

球団からの一方的な解雇でも適用されるなら
うんこみたいなルールだな


226名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:14:07 ID:Yf/tx1hO0
星野から生電話あるで
227名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:21:28 ID:kwjHSiAh0
>>208
ダルなら全勝、防御率0.50くらいか
228名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:22:18 ID:G0qBncEK0
高津はもう一生食っていけるだけの金あるだろ。
引退後はコーチ、解説の仕事あるだろうし。
高野は悲惨だったよな。
高野クラスなら自殺しなくても食っていけただろ。
229名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:24:37 ID:NwGPa3d90
>>227
サエコに乾杯
230名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:32:27 ID:yS0EWMJw0
オレを必要とするほど、リリーフで困ってるチームはないか・・・
・・・・・・・西武にこいよ
抑えが終盤ぶっ壊れたシコースキーしかいねぇぞw
231名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:34:15 ID:MzB+2jju0
>>19
これで解雇ってわけわからんな
232名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:38:52 ID:YxwtlfYq0
>>224
やり残したことは野球だよ
233名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:43:43 ID:dDaytlX1O
最後に一年ヤクルトに居させてあげて欲しいわ。
一試合だけ引退試合として先発して嘗てのライバルが先頭打者として出て、それを打ち取って降板という形で。
234名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:51:35 ID:aaLwa4DT0
1勝2敗26S 防御率1.88

圧倒的じゃないかw
235名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:53:06 ID:3um26V52P
2敗したのが悪かったのか
236名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:54:51 ID:/afJxAUJ0
そこまでして野球したいか?
無様これ以上晒すなよ。
237名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:55:40 ID:/afJxAUJ0
>>234>>235
年齢見られた。
238名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 02:02:53 ID:QjcnYMlm0
>>231
何かスレ見てると台湾は昔の日本みたいに789だのまたぎで抑えが普通みたいだからなぁ
それが事実なら切られるだろ。
外人枠一つ減るってレスもあったし。
全部ソース2ちゃんだけどなw
239名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 02:03:49 ID:7W/KpyiRO
カープは?
豊田がいるからないか
240名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 02:08:22 ID:/afJxAUJ0
日本だってホームラン40本打ってもクビになる外人は大勢いたよw
241名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 02:11:32 ID:7beBGi0w0
来期、台湾に 高 っていうサイドスローのロートル選手が所属するのであった。
アフロのカツラをかぶり、日本語で話しかけても無視。

どう見ても高津だが・・・。
242名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 02:57:14 ID:6hMWmJT+0
高津ってどこの国いっても1年間だけは活躍する。特殊なシンカーなので慣れないと難しいらしい
まだパリーグではやってないので、わしが再生させてやれよ
243名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 03:25:53 ID:Lqzd0+u30
>>19
>>104
>>179
>>208

これは厳しい。外国人にはかなり厳しい環境なんだな。成績は十分よくやった。
244名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 03:50:43 ID:x4Uqtblt0
ヤクルトをクビになって地元の広島からオファーがあったのに
拒否ったのが全てだな


豊田は地元でもないのに2000万で行ったのに
245名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 03:56:33 ID:XkayTFUS0
>慣れないと難しい
もしそうならセリーグでもいけるかもね。世代交代進んだし。
246名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 03:58:50 ID:zx4vVHnjO
最高ヤ〜!イランカッタンヤ〜!
247名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 03:59:16 ID:0CBNTPtTO
向こうは外国人枠が二人しかないから

芝草もそれで切られたはず。

我が日本ハムにきませんか?
加藤武より出来そう
248名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 04:05:58 ID:GQENNe62O
>>241
ヤクルトの時から性格の悪さだけは有名だからな
249名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 04:08:36 ID:blAv7NyC0
カラスコスコスコカラスコスコスコLOVE注入
250名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 04:10:03 ID:QX3wx9r10
一応欧州に行くことになるのか?
251名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 04:10:19 ID:g/EpLbQvP
タカニキ待っとったで!
252名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 04:22:15 ID:3aDmndUZ0
オーストラリアに池
253名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 04:26:22 ID:QYnFVoAGO
>>179
こりゃ厳しい
254名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 05:52:17 ID:RtQ5gHYAO
似合うユニホームは西武か楽天かなぁ
ロッテあたりに拾って貰えたらいいな
255名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 06:18:45 ID:sr4YcECuO
故郷の広島で
256名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 06:23:58 ID:Y7XPSnJ70
ノリと高津
どちらが先に来期の所属球団決まるかな
257名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 06:31:22 ID:E6lg1XCG0
>>256
ノリは廃業じゃないの。
高津ならどこの国にでも行きそう。
258名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 06:35:11 ID:naFmGaFR0
星野「ワシのとこに来るか?」
259名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 06:36:29 ID:2MYiD/Rh0
のりさんの縦縞みたいお( ・`ω・´)
260広島市民:2010/11/27(土) 06:44:30 ID:F5ua89Bz0
ヤクルトやめたとき
うちに来る話はあったよ
正式にオファーもだした

でも契約寸前でなくなった
外国人助っ人と比較されたらしい
261名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 08:04:26 ID:V0+NksEh0
広島は散々苦しめられた藪とか高津とか拾えよ
262名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 08:14:23 ID:X3+EIpQz0
毎年、違う環境で楽しそう

世界一周旅行か
263名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 08:15:24 ID:0e7NesDZO
高津は野球を求めて世界中を渡り歩く漫画みたいな野球人生だな
通産セーブ数にメジャーをもちろんだけど韓国や台湾も加えてやれよ
264名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 08:16:12 ID:d+IFsQFY0
高津から鷲育魂を感じる
265名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 08:17:39 ID:Sbmno0j90
高津と言えば大都会
266名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 08:17:47 ID:S81t94S7O
広島に来い 800万で
267名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 08:23:33 ID:5/wGMl9T0
>>265
ヤクルト時代、キャンプ最終日の恒例行事だったな。
268名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 08:37:15 ID:KLGqPz9g0
コーチの話はないの?
269名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 08:38:50 ID:bjRsuEJQO
>>208
前に戦力外の番組見て以来気になってたから、正田が活躍してるみたいでよかったよ
270名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 08:44:14 ID:u1Wtrv6o0
台湾にそんなルールがあるなら高津はともかく球団が裏で手を回すことができそう
271名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 08:45:06 ID:5E9+lAtI0
>>179
日本の球団が触手を伸ばしそうだな
272名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 08:45:17 ID:3LSlDtpl0
高津みたいなゴミは日本球界に復帰させることを許すな。
273名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 09:18:21 ID:5VBAl0rP0
つか、普通に引退しろよw
なんで台湾に行ってまでプレイを続けてるんだ?
274名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 09:31:06 ID:E6lg1XCG0
>>271
> 触手

不気味だな。
275名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 09:33:09 ID:OMzDh7xn0
広島の提示を蹴って引退したものと思ってたよ
276名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 09:38:46 ID:5RUc3cgPP
>>1の文章読むとまだ引退する気はないみたいだな
育成も含めればどっか取るとこありそうな気はするが
277名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 09:39:59 ID:q8mO7GOM0
台中のキャバクラで高津を2回見かけたことがある
エンゼル2号店と帆船だったかな

いろんなキャバクラ行ったけど、高津を知らない店はなかったなあww

あと、台湾のキャバクラは日本より安くてクオリティ高いよ
みんな日本語ペラペラだし、日本人好みの顔だし
客の8割は日本人の汚いおっさんばっかりww

若くて髪型と服装で雰囲気イケメン作れば無双できるぞwwマジでww

うちの会社は俺を含めて平均年齢22歳くらいで台湾出張行ったからかなり目立ってた
日本では経験できないようなやりたい放題だったなーww

来月の出張が待ち遠しいぜ
278名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 09:47:11 ID:/rLcCZFuQ
>>244
高津が広島断ったのはたしか現役一本でやりたいのにコーチ兼任が条件だったからだろ
コーチ兼任だと実質登板はほとんどなく持って2年が限界
コーチ兼任なんて名前だけで引退勧告と同じだよ
279名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 09:53:15 ID:j2LHi5F80
>>277
基本的にお持ち帰りできるんだよな?
もちろん金必要だけど
280名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 09:59:13 ID:q8mO7GOM0
>>279
できねーよww
韓国、中国はお持ち帰りシステムあるけど、台湾は難しい

日本のキャバと同じで、客とキャバ嬢で気が合えば持ち帰れるが、店が持ち帰りを推奨するシステムはない

まあ、台湾は日本人なら若くてそれなりの見た目ならモテるから若いうちなら全然いける

同僚にかなりのイケメソがいるが、台湾でノイローゼになるほどモテてるww
281名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:03:04 ID:FhYDF7EvO
是非、楽天へ
282名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:05:05 ID:5rGegdWeP
野球大好きなのが伝わってくるわなw 年俸いくらだったんだろ
283名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:11:16 ID:L5w46Swp0
楽天入りあるで
284名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:13:06 ID:skS7eDtPO
高津のこういった根性がノリさんにもあれば…
285名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:13:24 ID:L5w46Swp0
今だったら3000万くらいで取れるだろ
星野今すぐ直電かけろ
286名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:13:50 ID:9UfkxJip0
台湾に行ってでも続けるって事は金じゃない訳なんだからなあ。
本人が納得するなら育成枠とかで何処か取る所あるんじゃね
287名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:14:13 ID:uhZ/ERfQ0
星野の言うクローザーか
…ええっ?!
288名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:15:38 ID:L5w46Swp0
>>104
連投出来ないのか
こりゃ使いづらいな
289名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:21:03 ID:iotw8xxF0
もうよくね?
でかい借金でもあるのかね
290名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:22:53 ID:xkvGiD+n0
結婚、離婚してたっけ?
慰謝料?
291名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:23:47 ID:L5w46Swp0
>>179
そっちのほうが良さそうだな
292名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:26:06 ID:L5w46Swp0
>>240
嘘つくなよ
293名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:33:07 ID:iFL5nzxy0
ポンコツストッパー再生の中日で取るよ
294名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:36:29 ID:uhZ/ERfQ0
台湾って4チームしかないんだっけ
295名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:36:55 ID:SDSWiw4RP
>>24
孤独な負け犬の底辺らしい書き込みワロタwww
人生うまくいってる人は余裕あるから
こういうこと書かないw
296名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:38:54 ID:5RUc3cgPP
>>289-290
素直に限界まで現役でやりたいタイプなんだと思ってやれよw
金ならそれこそコーチ兼任断って日本から出るなんて絶対しないだろ
297名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:44:59 ID:em0NkKFu0
高津、防御率1.88だったんだろ、それでクビって何やれば
残してくれるんだよって感じだな
しかし、台湾もたった4つの球団で優勝競うって楽しいのか?
しかもその中で八百長にまみれているし
日本野球も大概だけれど、たった4つで優勝競い合ってもつまらないと
思うがなあ
298名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:51:24 ID:4jye/VL5O
台湾は九州くらいのサイズだからなぁ〜。

4チームで十分だろ。


それよりも建山の抜けた穴を格安で埋められる気がするけど、日ハムさんどうなんすか?
299名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 11:02:29 ID:tCHO1Wpl0
忘れてたけど名球会に入ってたんだな。会員で仲の良さそうなのは古田くらいか?
300名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 11:07:40 ID:Bbl4vmLmO
そんなに野球が大好きなら指導者になるべき
俺も子供のころにまともな指導者に出会いたかったなあ
301名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 11:54:19 ID:G2ECvHZEO
やきう豚の失業率は異常
302名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 11:59:44 ID:hwyVQ/7Z0
ワンポイントならまだいけるだろ
横浜取っちゃえよ。1500万も出せば来てくれるだろ
303名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 12:00:44 ID:Ey1WbG180
高津って本当に現役にしがみついてて、野球好きなんだなって感じ
衰えたらスパっと引退するのもかっこいいけど、ここまで諦めず頑張る男もかっこいいもんだな
見習えって言いたい選手が何人か居る気がする
304名無しさん@恐縮です :2010/11/27(土) 12:02:17 ID:+I5lyoI50
強烈な猛虎魂を感じるな

1.マニキ(中
2.ヒラニキ(二
3.トリニキ(遊と左の前
4.ヤニキ(左の後
5.ブラニキ(一
6.ノリニキ(三
7.フジニキ(捕
8.アラビキ(右
9.タカツニキ(投
305名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 12:02:40 ID:pLvDO2p90
>>297
セリーグを見ろ
6つあるように見えて順位争ってるのは4チームだぞwww
306名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 12:04:18 ID:0Demd5dVP
まだやる気なのかw
307名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 12:05:01 ID:7PbSZMZZ0
>>28
スマン 笑っちまった
308名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 12:05:57 ID:R9GFQVPr0
楽天楽天楽天楽天楽天楽天楽天楽天楽天楽天
309名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 12:10:05 ID:0Demd5dVP
ベイでいいじゃん
木塚の代わりにどうよ?w
最低年俸でも文句言わないだろw
310名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 12:18:09 ID:J++N7xMDO
>>289

借金あるのなら、日本でコーチや解説してた方が金はいる
311名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 12:20:50 ID:kpq7Dccb0
さすがに日本で抑えは務まらないだろうし、セットアッパーは今は抑えより力のある投手が主流。
せめてロングリリーフでもできるタイプなら使えそうなんだが…
312名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 12:28:53 ID:Bbl4vmLmO
>>301
次は日本人に生まれてくるといいな
313名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 12:32:14 ID:QTmQOwsS0
ハムに来て木田とおっさんコンビ組んでくれ
314名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 12:46:57 ID:3kzRcHnR0
>>297
それを言ったらアメスポ見慣れてる奴から言ったら
NPBだって、たった12球団wwwだぞ
315名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 12:51:57 ID:duKPysTz0
楽天楽天楽天楽天
316名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 12:53:51 ID:w0yrRYgzO
古田が監督になったらコーチやらせてもらいなさい
317名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 12:54:11 ID:nLz2KvP70
韓国でもイタリアでもいろいろあるだろ。
318名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 12:56:19 ID:yIo4rjJBO
やきう(笑)台湾ですらアウツw
319名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 12:57:54 ID:KQFhy5rhO
広島で抑えやればいい
320名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 12:58:56 ID:9gxGecLdO
糞ルト抑えが抜けたから調度いいだろ。取れよ
321名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 12:59:25 ID:FJERcVU40
おつかれさま
322名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 13:00:03 ID:DTtzcbc60
アマチュアの台湾で微妙だから更新されないんじゃないの?
323名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 13:00:46 ID:s1ajjvuL0
楽天
324名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 13:01:46 ID:Xg25qo5uO
>>297

なぜ日本野球を見たときに同じ疑問が浮かばない?
325名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 13:04:32 ID:Lf+O/pff0
( ^ω^)独立リーグ
326名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 13:05:06 ID:3Bo6VbSx0
>>297
正田みたいに先発すれば残してもらえる
327名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 13:30:08 ID:ir+diBiT0
おっさんワンポイントは中日がいいんじゃないか
328名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 13:36:37 ID:NSnLFTD+O
高津に朗報
【野球】オーストラリア・プロ野球リーグがファンの声援受け11年ぶり復活・・・米大リーグ機構が全面的にバックアップ、日本も選手を派遣
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290796583/


史上初、前人未踏の日米韓台豪5か国でセーブ記録のチャンス
329名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 13:40:41 ID:fI8hQuYC0
次はイギリスのバークレイズプレミアリーグだな
330名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 16:30:00 ID:KbIjf3zl0
これひょっとして
最近韓国嫌い傾向の強い台湾で、在日Kだという噂でも起って切られた?
チームの若返り方針とか外国人枠とかいう理由なら本人そこまでショックじゃないでしょ
それかホモ発覚か
331名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 16:49:15 ID:Udhap8x00
むしろ好成績により年俸アップを嫌って放出されたのでは?
高齢ってのもあるし、失礼ながら台湾野球のレベルだったら
高津じゃなくとも日本から選手獲れば大概大当たり助っ人になるだろうからね。
それなら他のを安く獲ったほうがいいって感じじゃないかね。
332名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 16:57:05 ID:7beBGi0w0
>>328
ダム板を期待したのに・・・・
333名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 17:01:36 ID:jXBKr1iWO
>>39にツっこんだら負け?
334名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 17:06:03 ID:9XoTtgIH0
>>331
台湾は外人の給料上限が決まってるんでたいして上がらないよ
そんなすごく好成績でもないし
興農はハズレの日本人助っ人を何人も引き続けてやっと当たったのが正田
日本から選手を獲ってもだいたいハズレ
もう12球団合同トライアウトにも台湾関係者がほとんど来なくなった
335名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 18:02:17 ID:I2wmKHcu0
ファミスタ92にいれば、全盛期は138kh 右6左10下8 あたりでしょうか。今は134kh 右4左8下6か。
336名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:35:49 ID:7W/KpyiRO
>>333
むしろ>>39が負けだと思う

>>39
ネタにマジレス乙
337名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:44:53 ID:wZfJObxm0
もう少し早ければ広島が取ってくれたかもしれないのに
豊田が入団したから広島で最後を飾るのは無いだろうな
338名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 04:49:39 ID:wpa1ZXyZP
池山はとっとと辞めてヤクルトでコーチしてるけどな
高津はフロントと揉めて辞めたからヤクルトに出戻りは厳しいか
339名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 05:48:29 ID:6bCd1RGo0
西武△
楽天◎
広島○
阪神×

日本復帰ならこんな感じか
つうか阪神はウィリアムス獲って引退試合もしてやれ
340名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 05:56:52 ID:6bCd1RGo0
横浜忘れてたわ
古田はもう現場に戻らないのかな・・BBH的な意味で早く現場に戻ってほしいんだが


>>280
オ、オデも台湾に仕事しに行くんだな、だな
341名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:19:10 ID:Aj1Q1hxH0
>>61
右耳がへんな臭い
342名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:29:53 ID:mThqsimN0
高津は日本での最終年時の投球がダメだったから。。。

球威がなくて135kmもでない速球と、100km以下のスローカーブ
(シンカー?)のコンビネーションでカウントを稼ぐんだが、抑え
なのに相手にバンバン走られてた。
スローカーブのクセを読まれてたんだと思う。

追い込んでからも決め球クサイたまを軽打され、一時手が付けられないほど
打ち込まれた。

343名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:52:27 ID:j1L9OQE10
2年間移籍できないってひでえな
台湾でクビになったら台湾での野球人生オワタってことか・・・
344名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:01:02 ID:lTOHFLoU0
>>343
外人だけね
2年経ってまた戻ってくる外人も大勢いるよ
345名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:02:14 ID:BI7fS0dNO
日本の球団でコーチをやるか、日本の独立リーグにでも行くの?
346名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:03:55 ID:b7nJGlq/0
>>296
西武の工藤と一緒だな。昔の同僚でライバルのナベQが監督として日本一になったり
するのを見てもまだ現役にこだわりつづける。
347名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:05:33 ID:wpa1ZXyZP
>>346
工藤−なべQ
高津−池山
こうかな?
348名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:05:38 ID:1D+KqcJD0
あれ?
高津ってまだ現役だったの?w
しかも台湾っていつの間にww

一時期の大投手様も大リーグや日本リーグじゃなければ
報道すらされないんだねw
349名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:19:16 ID:X4dyx8nDO
ヤキブタ失業しすぎワロタw
350名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 15:41:21 ID:wASUmQfv0
台湾より下って独立リーグとかか
351名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 17:00:55 ID:QwEjLm7K0
日本は無理だろうけど、オーストラリア行って欲しいな。
352名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 11:06:53 ID:p5HQrYAY0
コーチでも成功すると思うんだけどな
野球していたいんだろうな
353名無しさん@恐縮です
>>352
面倒見がいいからカツノリみたいなコーチになりそう