【野球】楽天、次の補強は守護神候補…マシーソン(PHI)、C・スミス(MIL)ら獲得調査へ 「3Aで25〜30Sの、年間通して投げた奴がいい」と星野

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
楽天が来季の守護神候補としてフィリーズのスコット・マシーソン投手(26)、ブルワーズ傘下の
クリス・スミス投手(29)をリストアップしていることが25日、わかった。この日、球団は
前ロッキーズ傘下3Aの松井稼頭央内野手(35)の獲得を発表。その上で米田純球団代表(47)は
さらなる補強を約束した。星野仙一新監督(63)が獲得を熱望するストッパー候補として、
外国人2人の調査に乗り出す。

岩村、松井に続き、メジャー選手の調査を開始する。この日、松井獲得の会見を開いた米田代表も
「継続してやっていきます」とさらなる補強を明言。星野監督が「ピッチャーが欲しい。
3Aで25〜30セーブ挙げていて、1年間通してしっかり投げたヤツがいいね」と語るように、
実績のある外国人投手獲得が次なる狙いだ。

そこで浮上したのがともにメジャー経験のあるマシーソンとスミスだ。今季メジャーで2試合登板
(勝ち負けなし)、3Aで26セーブを挙げたマシーソンは、WBCカナダ代表に選出されるなど
将来性豊かな右腕。同じく3Aで今季26セーブのスミスも、09年にはメジャーで35試合に登板。
両者とも20代後半と年齢的な若さも魅力的だ。

楽天は今季、守護神候補として獲得したモリーヨが右ヒジのケガもあり不調。抑えも
福盛、川岸、小山と代わり、最終的に固定には至らなかった。「やっぱり後ろは信頼できるヤツ
じゃないと」と星野監督。仮にモリーヨの故障が完治した場合でも、実績を残せる投手を配置する考えだ。

かつては阪神時代にウィリアムスを獲得し、JFKの礎を築いた指揮官が、楽天版・勝利の方程式を
どう作り上げるのか‐。米田球団代表も今オフの補強に「現段階では100点満点と言っていい」
と手応え十分。抑えの助っ人が取れれば満点超えの120点。最下位に沈んだ今季からの
ジャンプアップも夢ではない。

ソース:デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/baseball/2010/11/26/0003634829.shtml

Chris Smith:Baseball-Reference.com
http://www.baseball-reference.com/players/s/smithch08.shtml
Scott Mathieson:Baseball-Reference.com
http://www.baseball-reference.com/players/m/mathisc01.shtml
2名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:51:29 ID:0il1SBZE0
               _______
             ,.r‐''''..::::::::..._.:::::...-、
          /:::::::::::::::::::::||_))::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::::::||_))::::::::::::::i
           !__:::::::::::::_,,、-;;''''''''' ̄ ̄ ̄`'ヽ
          ナ:::::::: ̄i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,___t;;:ヌ '''"
         イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 y, ィtン i"f }f    
        si {t)テ"'^゛ー―イ ヾ-―''^'介'    
        .ξ彡_,j|!'     /-、__/i    |!ミ
         _/i       /二ク    r
        / { ! ヾ    i ヾニン i  / \
     ,,/''   | ! \ ノl|i、_   ,|liレ'|   \
   /      丶\  ゛州|川||州|li} /    ヽ、
3名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:52:10 ID:O8S2vZoW0
マシーアスが来日
4名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:54:04 ID:4G7H04dYO
呼び捨て
5名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:57:33 ID:5fDzcvAvP
ほんと金引っ張るのだけは随一だな
6名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:59:40 ID:zLmC1tAn0
ブラウンの時にもこれくらい金を使ってくれていれば・・・・
7名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:00:44 ID:RZrMg08K0
1001があまり抑えピッチャー不在で苦しんだ記憶がないな
なにげにいいピッチャー連れてきそうだ
8名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:05:15 ID:vTpId04VO
>>5
取り柄がそれだけだしな
9名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:08:25 ID:g0FaXZxJ0
金かかるのが承知で三木谷は招聘したんだろ
もっぱら岩隈マネーが入らずで青息吐息だろうけど
10名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:10:29 ID:9FKeUltM0
マシソヨ?
11名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:12:41 ID:IvBgz3NiP
まったく別のチームが出来上がりそうだなw

ノムがボヤくのもわかる
12名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:13:10 ID:ZNid6lEj0
星野がまともな外人連れてきたこと、あるのか?
13名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:15:57 ID:Htii0x5KO
とみせかけてイム取りに来るな1001
14名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:17:05 ID:BfpsXic90
すげえなおいw
楽天イーグルス発足当時はこんなこと思いもよらなかったw
15名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:21:06 ID:054CUMGV0
>>12
(広島から阪神へ)金 知憲
16名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:21:17 ID:Vr4Vx4Xp0
>>12
投手は当たりが多いだろ
17名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:23:12 ID:z2S4gcMw0
金もってくるのうまいのと補強ポイントの見極めが実に正確なのは変わらんなぁ。

短期決戦の采配カスのままなのも変わらんが…
18名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:23:41 ID:j2cm9FYuO
>>12
ニワカ?中日時代も阪神時代も神外人連打で連れてきてただろ
ムーアとかウィリアムスなんか優勝の原動力だったじゃん
19名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:24:03 ID:nnzUbeoS0
星野の場合、
具体的にどこそこの誰々を幾ら幾らで撮りたいって言って説得するので
オーナーとかが説得されやすいとか。

やっぱし監督以上にGM向きの人かな。
20名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:24:54 ID:7oJ6fY1R0
野村→星野→野村でやったら最強じゃね?
21名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:25:30 ID:+S5e1uqk0
クルーンは?
22名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:27:58 ID:yvCNj6R40
いいぞいいぞどんどん獲れw
23名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:28:11 ID:o2YizKrD0
>>21
クルーンよりむしろイムを全力で獲りに行きそう
24名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:29:19 ID:m5Yfub/40
(´・仝・`)もうやだ
25名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:31:49 ID:A4YOziT60
>>18
儲が必死過ぎてきめえwww
26名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:35:23 ID:txMs3F1/0
>>2
外国人のフリしてもダメ
27名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:36:21 ID:+S5e1uqk0
>>23
イムは読売だろ。
28名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:38:08 ID:ZNid6lEj0
’03 ムーア アリアス ポート ウィリアムス リガン
’04 アリアス ウィリアムス リガン モレル キンケード ホッジス マイヤーズ
’05 ウィリアムス ブラウン ダーウィン シーツ スペンサー
’06 ウィリアムス ダーウィン シーツ スペンサー オクスプリング
’07 ウィリアムス ダーウィン シーツ ボーグルソン ジャン
’08 ウィリアムス ボーグルソン アッチソン フォード リーソップ バルディリス オヘイダ(育成選手)
’09 ウィリアムス アッチソン リーソップ バルディリス メンチ ジェン ブラゼル
’10 ジェン ブラゼル メッセンジャー フォッサム マートン

阪神だけだけどな。
アリアス、シーツ、ブラゼルは話が違うし。
打者はマートンだけ。
投手は数うちゃ当たる式で、ジェフとアッチソンくらいだよな。

>>27
読売は実は意外と金がないんじゃないか?
29名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:44:58 ID:Vr4Vx4Xp0
>>28
ムーアもリガンも、当たりで文句ないだろ
どの辺に基準があるんだよ
30名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:59:03 ID:n2Y5QIf/0
中日時代には宣なんかも当ててますね
31名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:03:39 ID:neSikYvS0
イムの名前が出てないってことは
イムは巨人に決まってるな
32名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:06:41 ID:b2g27j0d0
本当はこれが最強だと思う
補強担当&政治家:星野
采配・育成担当:ノム

星野が超高齢の爺で
ノムが60代の健康体ならいいのに
33名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:35:06 ID:vlfFqhSGO
星野は抑えの外国人投手見る目は抜群だからなぁ
クルーンごときで妥協するはずない
34名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:36:35 ID:XQ8NLL380
金出させる事に関しちゃ文句なく一流だよなぁ星野は
35名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:37:19 ID:4G7H04dYO
星野の中でクルーンを取るというのは全くなかった思う
36名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:38:32 ID:MDFv4dKJ0
>>12
「すげえの連れてきたぜ」と豪語して実際凄い奴だったギャラードを忘れるな
37名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:45:58 ID:cpfIyrPeO
阪神ファンは星野に感謝だな
阪神フロントはかつては補強に関しては巨人のやり方を嫌い消極的だった
それを星野がリターンの味を覚えさせて今や球界トップクラスの観客動員数だからな
楽天も阪神と同じ道を辿るのかな?
38名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:48:31 ID:9nH0Ub9S0
楽天の北米担当のスカウトはいいの雇ってんのかな
39名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:52:03 ID:oJXus2JsO
>>37
それは無理
宮城県の人口が100万人以上であれば可能かもしれんが
40名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:53:32 ID:oJXus2JsO
100万人以上じゃなくて1000万人以上だった
41名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:53:42 ID:dBfuShRF0
わしの責任じゃない
42名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:56:53 ID:MDFv4dKJ0
>>20
ノムケンは勘弁してくれよ・・・
43名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:43:00 ID:x30ZJb8oO
>>36
いいピッチャーだったな
満塁ホームランの後サヨナラソロ食らって敗戦とか記憶にも残ったよ
44名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:49:13 ID:FQiUHJfv0
とりあえず後はカブレラが欲しい
右の大砲は補強ポイントだから
あとは川上とイムかなあ
45名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:51:41 ID:lKXnERj80
ヴィッセルさんにも金やれよ三木谷www
46名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:55:26 ID:eG4/e678P
イム空いてるなら絶対星野は攻勢かけてる
それがないということはもう他で決まってるということや
47名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:57:48 ID:AXvqLAhdQ
>>39
キャパ23000人ぐらいだからな
フェンウェイパークみたいに全試合完売とかにならんかね
48名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:14:46 ID:/hJCINBZ0
球場の座席数も補強しろ
49名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:17:12 ID:/P3szsbiO
星野の暴走は止まらない
50名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:18:06 ID:z2VgBeKa0
楽天って毎年のように球場いじってるよな
あれにも結構金かかるだろうな
51名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:18:23 ID:7w6hzyxs0
星野のピッチャー見る目は確かだからな
楽天はいい人監督にしたわ
52名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:20:54 ID:4Uq+HIp3O
ソンドンヨル
ギャラード
ウィリアムス
リガン
53名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:21:20 ID:M/psj2S/0
3月の仙台で屋外野球。
へたすると凍死しそうな気がします。

楽天ドームつくるしかないと思います。
54名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:24:09 ID:gY4tHWcA0
クルンゴ獲れよw
55名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:27:37 ID:XQ8NLL380
>>53
楽天こそドーム作るべきではあるんだよね
3月や9月下旬〜10月の仙台はきつい
56名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:34:06 ID:oNlnWHU00
いやいやいやいや、首都圏からニコ生で観てる人間にとっては野外球場の方が味が合って良い。
理想的なのは総天然芝のメジャーライクなボールパークだ。
57名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:36:47 ID:4G7H04dYO
>>38
星野が監督になってから変わった感じがする
58名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:56:48 ID:wZvBXAZz0
安そうだしいいよな
59名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:58:27 ID:NCUiGLeB0
金あんのかよwwwww
60名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:06:59 ID:+Fk8AHJv0
まさかのために
楽天ポイント使っておいたほうがいいかもな。
61名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:09:59 ID:rsdI6YvXO
フィリーズファンだけど、マシーソンは多村にも負けない超絶スペランカーだよ
スペってなきゃ3年くらい前からメジャーでバリバリやれてた
62名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:12:36 ID:J+dIEFM/0
>>56
確かにな
Kスタは球場周辺はボールパークみたいだが、中はマイナーリーグレベルだからな
特にスタンドは
最大2万ちょっとだろ
63名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:28:51 ID:Htii0x5KO
>>1
調査する格好だけして林とるんだろワシは
64名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:30:34 ID:Vdr8Welh0
これでロッテオリックスより下だったら痛快だろうな
65名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:32:10 ID:Cwjyxrsa0
しかしまあ、今までとは180度違う補強だな
これも星野だからできることか
66名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:39:37 ID:rFdkMOTU0
ここまでしてパリーグを盛り上げたいのか?
あれだけ補強してこの成績かフラグ立てまくりだろ
来年もパリーグが熱いな
67名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:45:36 ID:jIUf27m/O
これで最下位なら面白いなぁ
68名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:49:22 ID:vBRTSA/VO
マシーアスに見えた
69名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:54:05 ID:lYOpqbvb0
外人はやめろ
ドミンゴのイメージが強すぎる
70名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:54:59 ID:TzgctTMM0
楽天倒産させる気か
71名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:55:59 ID:BnsHbXQkO
マシーソンゴwwwww
クリスンゴwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:58:26 ID:cPPh7Zx8P
イムは高すぎるだろ。
松井と岩村は年俸2億くらい。
言う程金を使ってない。
73名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:02:22 ID:2SlaUJkc0
アンダーソン、ソンドンヨルにつづくソン四天王の3人目か・・・
74名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:58:40 ID:jZUI0LrA0
>>32
野村だと全く大砲育たなくなるがそでもいいか?
75名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:50:45 ID:EWqjKMsL0
まあ育成で強くするのは時間がかかりすぎる
短期間で強くするなら補強しかない
76名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:17:56 ID:JVGwKhUk0

     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)   / 楽天なんぞ次のWBC監督のための単なる布石にすぎんわ
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ /  次のWBC監督はワシで決まり 原なんぞ元々やる気ないしな
  .しi   r、_) |     ワシにはナベツネさんもついとるしな
    |  (ニニ' /  \  巨人の監督になってコミッショナーになるのがワシの最終目的だからな
   ノ `ー―i´    \
77名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:20:22 ID:3ZzHycvIO
これだけ金が使えるなら、別に星野が監督じゃなくてもよかったんじゃないの
78名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:22:09 ID:yo652TvC0
葛西→遠山→葛西
79名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:41:18 ID:jz8Yy5OeO
>>77
星野の政治力だから金が使えるんだよ
他の監督では基本無理
80名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:44:25 ID:3dTK6KyoO
星野がタニマチ何人か紹介したんだろ
そのバーターで補強
81名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:46:54 ID:25OcBCFc0
日本の野球はマイナーレベル
82名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:49:30 ID:NJ6vxBvT0
こんな金あるなら野村にもう一年やらせれば普通にかてただろうに
83名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:49:44 ID:KeCJdlsg0
>>74
星野でも育たねぇよw
取るだけでw
84名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:53:28 ID:kkvE5vHzO
変に現役バリバリのメジャーリーガーだと
プライド高すぎて通用しないんだよな
85名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:15:08 ID:mkT2xlLd0
こんだけ補強すると、負けたとき言い訳できなくなりそうな。
86名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:23:13 ID:lSFdWQd6O
楽天ファンじゃないが52試合投げて防御率1.88の片山で充分足りるだろ
楽な場面云々問わず普通のPで一点台は無理
良い頃の岩瀬なんか目じゃないと思いますお( ^ω^)
87名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 21:24:46 ID:ZagR42Qw0
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)   /
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ /  
  .しi   r、_) |   スレタイ呼び捨てにすんなや!  
    |  (ニニ' /  \ 
   ノ `ー―i´    \
88名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:50:27 ID:cEW0mytU0
わかったよ銭一(笑)
89名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 23:54:29 ID:jP+LSpPv0
イムは残留決まったからクルーンを獲得してくれると他ヲタとしては楽しみなのだがw
90名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:10:01 ID:KAs7s2xB0
先発どうすんのよ
91名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:12:26 ID:bmeiUWdUO
>>85
「パ・リーグはストライクゾーンが違っていた」
92名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:16:39 ID:3x00Wc/Q0
外国人投手の目利きは星野の優れてる部分だからな。
これはある程度信頼できる。
93名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:17:23 ID:xg/BNPAr0
何でも欲しがる仙一
94名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 00:20:17 ID:LmIuPIva0
>>86
来年は先発転向予定:片山
ブラウン星野問わず既定路線
95名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 23:24:31 ID:R7BOicYdO
楽天本気で補強しまくっとるな
元メジャーリーガまで
まだ補強すんの?
自前の戦力から発掘はしないの?
96名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 00:47:07 ID:ACGQJhss0
>>86
岩瀬は通算防御率が2.00ぐらいなんだがw
97名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 00:53:12 ID:9nRENjjHO
>>96
もっと悪いだろ
98名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 00:55:11 ID:9nRENjjHO
3.41じゃねぇか
まぁ岩隈はラビット全盛にエース張ってたから可哀想な部分もあるが
99名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 00:56:55 ID:UQzuntU80
ダリル・メイで。
100名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 01:00:30 ID:GJlwPzMsO
>>97
岩瀬の通算防御率は2.06だよ。
101名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 01:12:34 ID:9nRENjjHO
>>100
楽天ってことでガチでクマだと勘違いしてた
すまんかった
岩瀬はちょっと前まで1点台だったのにね
102名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 01:17:41 ID:p55lAoFJ0
まぁ勝ち癖をつける為の強引な補強はアリだわな。
星野就任の阪神のビフォーアフターを見ればわかる。
ただ薬が強すぎるのがな。
予後も安定しないし。
103名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 08:51:14 ID:tNqOALOQ0
クルーンは?
104名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 08:56:50 ID:qFrt/H7nO
>>103
味噌吐いて死んだ。
105名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 09:06:07 ID:v+qxIdKoO
川上はまだ逃げ回っているのか
106名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 09:09:23 ID:lGySGsX6O
メジャーの3Aで通算最多勝利記録を作った奴なら取れるぞ。
しかもそいつ日本語がペラペラで、日本のアニメのファンらしい。
107名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 09:14:56 ID:A9abdioxO
まあなんつーか…
補強しまくるなら監督誰でもいいだろ?w
108名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 09:18:24 ID:PsU99IZpO
低迷するチームに金使わせて一気にカラーを変える。勝つ為の手法としては確かに正しい
反面今までの良さは消え、新しい要素しか残らない
109名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 09:22:24 ID:0WKBGs85O
3A メジャー NPBの選手がもっと流動性豊かに動き回れれば選手の為にもいいしNPBもいい外国人の若手をゲット出来るしやればいいのに
110名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 09:23:49 ID:2trSk0tj0
>>36
あとカスティーヨな
111名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 09:26:00 ID:Brryf63k0
割とマジで、あと抑え補強したら優勝狙えるんじゃね
112名無しさん@恐縮です
>>106
年間200イニングぐらい軽く投げてくれるよなあいつならw