【野球】楽天・星野監督、さらなる補強を宣言…岩隈が残留した場合でも「ピッチャーに上積みがない。先発とやはりクローザーですね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
楽天・仙さん、さらなる補強宣言
2010.11.25 05:03

楽天が前ロッキーズ傘下3Aの松井稼頭央内野手(35)を獲得することが24日、
明らかになった。

星野監督はこの日、日本テレビ系「NEWS ZERO」に生出演。岩村に続き松井稼
との契約が最終段階に達していることを認めつつ、さらなる補強を予告。ポスティング
での米挑戦が難航しているエース岩隈が残留した場合でも「ピッチャーに上積みがない。
先発とやはりクローザーですね」とし、投手陣の補強を押し進めることを宣言した。

SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/baseball/news/101125/bsh1011250504000-n1.htm

関連スレ
【野球】松井稼頭央が楽天入り、8年ぶりに日本球界復帰 
岩村明憲に続きまた元メジャーリーガーが楽天に入団へ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290606440/
2名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:10:16 ID:dGOsajFeO
1001
3名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:10:37 ID:tJSuCLOr0
岩隈売却失敗なのに金あるのか?w
4名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:11:14 ID:ZktF/0cBO
1001無双wwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:11:53 ID:X0vQhd0O0
NEWSZEROで政治の事喋るけど薄っぺら過ぎるw
6名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:12:21 ID:ggPHgTjKO
楽天が違うチームになっていくな
7名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:12:36 ID:NhmiqFbJ0
星野の政治力すげえ
ちょっと舐めてたけど楽天来季強くなるぞこれ
8名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:12:39 ID:hd75MlGJ0
川上か
9名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:12:49 ID:rgFT7Xne0
今度は川上とクルーンか
10名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:12:55 ID:4h7U4bnKO
おいおい三木谷は死期が近いのか?
あの世までお金は持って行けないから使ってるの?
11名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:13:30 ID:aEm7uoJoO
育てるのをやめて
集めるだけだな
12名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:14:58 ID:NhmiqFbJ0
弱いチームだから補強は当然だからな
13名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:15:07 ID:hf1OzDYc0
クルーン&モリーヨ
剛速球ダブルストッパーあるで
14名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:16:22 ID:wsN+0L9q0
元から居た楽天のメンバーを見たらわしの知ってる選手が数人しか居なかった
だからわしが知ってる有名な選手をかき集めとるんや

そんな感じですか
15名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:16:56 ID:jAtCC0IM0
わしが取った
16名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:17:00 ID:wSPh6zVn0
別のチームになってるな
17名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:17:09 ID:CBO572VKO
俺たちはどうやら1001の政治力をを舐めていたようだな…
18名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:17:13 ID:4h7U4bnKO
三木谷のノムへの逆襲だろw
ノムは血圧上がって死ぬぞ
19名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:18:05 ID:Qiv7zJtP0
ストッパーとか言ってるやつはニワカ
20名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:18:46 ID:mXOsuYC/P
育てろよw
21名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:18:59 ID:2x4m9+OMO
だめだめこれ以上補強しないでよ。
俺は大口叩いた仙ちゃんが北京のように大失敗するのが見たいんだからよ〜
まず仙ちゃんは北京の謝罪会見と
阪神の監督を体調が悪すぎるので辞めると言ったのにまた現場復帰してきた理由をちゃんと説明しようね
22名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:19:08 ID:UsM42t1hO
片山って防御率1点台じゃなかったか
あいつを抑えで試したりとか育てる気は無いのかよww
23名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:20:09 ID:5LQULNgU0
監督ってのは コマを動かすことじゃなくて
いいコマを集めることからやらないとダメなんだねえ、とよくわかる。

集められる政治力はさすがセンイチ
24名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:20:28 ID:p+oycnZo0
疫病神だから結局優勝できないんだけどね
25名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:20:36 ID:PTKOb8Dw0
岩隈マネーで補強するんだと思ってた。金あるんだな、三木谷。
星野は監督としても人としてもアレだけど、金を出させる力は随一だな。
26名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:20:41 ID:9jHbi5Um0
今年川上クルーン
来年はイガーだな
27名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:20:57 ID:XM+KzjHRO
>>22
一応、先発候補に入ってる

28名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:20:59 ID:hf1OzDYc0
なんか選手獲得に注力しすぎて
シーズンインする頃には燃え尽きていそうな気がするw
29名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:21:45 ID:Mqv4AXBoP
岩村  サード
稼頭夫 ショートorセカンド
置物  ファースト

あと一人で内野総取っ替え
選手育てる気ゼロ
岩隈の穴埋める気ゼロ
選手とタニマチとのパイプだけで監督って出来るもんなんだなぁ
30名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:22:04 ID:cpUiZL190
ストッパーは川上だろ
31名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:22:14 ID:EOTGxrjtO
無能な将ほど有能な兵を欲しがる
32名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:22:34 ID:Lz/8cFOo0
わしの育成力、ぱねぇ
おやじを育てるから金がザクザク湧いてくる
33名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:22:43 ID:XM+KzjHRO
内川&細川

多村残留

SBは的確過ぎる補強
34名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:23:17 ID:vCz3V5Iw0
楽天は強くならないよ
数年後には老人ホームと化すだけ
35名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:23:18 ID:gR+YwL4n0
采配はともかく、金をひっぱってくるのだけはうまいな
36名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:23:18 ID:Qiv7zJtP0
左の先発がいないから片山は先発だろうな
左の中継ぎは結構いるし
37名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:23:24 ID:AHTSnBmXO
楽天らノムから何も学んでいない
38名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:23:39 ID:JeCUDYGr0
コバマサがアップしてたのにどんてんに
獲られちゃったじゃないかw
豊田も大野村のとこだし、どーすんのかねぇ。
39名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:23:58 ID:JULfSK5N0
星野を監督にした時点であまり長期的なチーム作りじゃなくとにかく来年再来年のうちに勝ちに来てる
星野は劇薬だからチームを一気に立て直すにはいいが根本的に強くできる監督ではない
40名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:24:20 ID:pgICMM1W0
楽天無双の予感
41名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:24:44 ID:gHxwW/WxP
ゴミ拾い乙
42名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:24:56 ID:eNB9C6NEO
>>21
阪神の監督勇退してもう8年だぜ来年で
早いもんだ
43名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:25:03 ID:6n2zwd48P
凄いなあ。。。まさに仙台に優勝旗を持って帰るって心意気だね・・・。
でも誰ひっぱるんだろ・・・・。
44名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:25:33 ID:41vA/QVd0
          ____
        /__.))ノヽ
        .|ミ.l _  ._ i.)  おお・・・
       (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしが育てた地球で
       .しi   r、_) |  わしが育てた人類が騒いどる
      +  |  `ニニ' / +
        ノ `ー―i´
   ⊂ニニ二     二ニニニニ⊃
   . ・  /    /
     ./   / .        _ ,.... -‐‐
    / //   *  ,...- ' ゙゙
  +/ //     , '´ヽ ヽ    _/
  ・| _ノ|_丿    /   j´  `'ー、_ j
           /  /`´      !ノ
        /  '!.j
       ,!'   `'
45名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:25:37 ID:/VbTcZUm0
46名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:25:52 ID:pTK/2MzDO
こんなに金が有るなら野村の時にも金を使ってやれよ
47名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:25:58 ID:I+QYWqdE0
何こいつw
阪神時代からさらにエスカレートしてるじゃんw
48名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:26:29 ID:zil4jfU00
つうか岩隈の残留が決定したらしいな
49名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:26:45 ID:Qiv7zJtP0
岩村、松井が2年契約だし
そりゃ1.2年のうちでの優勝狙ってるだろうな
50名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:26:54 ID:ql2Nbau90
いや、新しい戦力が入って緊張感が生まれるんだよ。
誰かがそれだけ一軍から落ちたり、先発から外れる。
1日1日相手と自分たちの球団の中でも戦いが無いと
勝てるチームにはならんだろ。プロ意識の固まりみたいな
連中ばかりなら自己管理だけで勝てるかしらんが。
51名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:26:58 ID:NErqL75eO
戦力揃っていても五輪はダメだったから
シーズンでも結果が出なかったらまた選手のせいにしそう(´・ω・`)
52名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:27:18 ID:ccKmdqh40
     ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
   .しi   r、_) |
     |  `ニニ' / 岩村も松井稼頭央もわしが育てる
    ノ `ー―i
53名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:27:45 ID:sGvnCggW0
>>21
ワシに補強するなとか言うだけ無駄に決まってるだろ
補強しか能がないのは内心自覚してるだろうし
54名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:27:53 ID:Wyb27hOM0
楽天サッカーチームがJ2に降格するから、

野球にお金まわせるんだよ。
55名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:28:06 ID:I+QYWqdE0
来年SBと楽天の争いあるでw
56名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:28:19 ID:rb4EMUyQ0

【野球】2年4億円!岩村、楽天と正式契約&入団会見
http://www.sanspo.com/baseball/news/101117/bsh1011170505001-n1.htm

【野球】稼頭央、楽天入り!8年ぶりに日本復帰
http://www.sanspo.com/mlb/news/101125/mla1011250505003-n1.htm

【野球】楽天・仙さん、さらなる補強宣言
http://www.sanspo.com/baseball/news/101125/bsh1011250504000-n1.htm

【野球】落札金12億円支払われず…楽天 今後の補強に影響も
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101122004.html

【岩隈問題】落札金12億円支払われず!!!!!!! 【岩隈問題】落札金12億円支払われず!!!!!!!
【岩隈問題】落札金12億円支払われず!!!!!!! 【岩隈問題】落札金12億円支払われず!!!!!!!
【岩隈問題】落札金12億円支払われず!!!!!!! 【岩隈問題】落札金12億円支払われず!!!!!!!
【岩隈問題】落札金12億円支払われず!!!!!!! 【岩隈問題】落札金12億円支払われず!!!!!!!
【岩隈問題】落札金12億円支払われず!!!!!!! 【岩隈問題】落札金12億円支払われず!!!!!!!
【岩隈問題】落札金12億円支払われず!!!!!!! 【岩隈問題】落札金12億円支払われず!!!!!!!
【岩隈問題】落札金12億円支払われず!!!!!!! 【岩隈問題】落札金12億円支払われず!!!!!!!
【岩隈問題】落札金12億円支払われず!!!!!!! 【岩隈問題】落札金12億円支払われず!!!!!!!
【岩隈問題】落札金12億円支払われず!!!!!!! 【岩隈問題】落札金12億円支払われず!!!!!!!



      ____
     /   u  \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)  \  
  |      (__人__)  u |   やばいお…お金がないお
  \ u   ` ⌒´     /
      三木谷
57名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:28:38 ID:Tx/sGk830
これじゃ楽天じゃなく
もう新しいチームって感じだな
58名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:29:14 ID:Adsu7cMA0
ドーム球場建てたら仙一を崇める
59名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:30:47 ID:Bp+7qlz20
でもなんか急に強いって感じはしない

チーム編成的に
いびつなことになったりしないであろうか?

60名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:31:16 ID:YfhH3VOxO
田尾とかノムの時にはそんな金使ってなかったのに急になんで?
61名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:31:34 ID:Bp+7qlz20
楽天は得点力は元より投手力がな・・・


打てない中日といえばわかりやすいか・・・
そして投手陣は横浜・・・
62名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:32:05 ID:FvmTk7hr0
大丈夫か?お金
63名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:32:46 ID:MJcij5QbO
アレもほしぃの
コレもほしぃの
もっともっとほしぃの
64名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:33:06 ID:WTr3e3NB0
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ  
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ   <そろそろ株主にも負担をお願いしたい
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |         
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |
   |  \/゙(__)\,| . i、   |
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ
65名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:33:23 ID:Bp+7qlz20
これが落合や岡田なら逆に的確な補強だと褒める連中も出てくるのか?

やはり指揮官が指揮官なだけに不安な気持ちも増えてくるのである
パリーグが盛り上がるなら構わないが。盛り上げるのは楽天だけにはあてはまらないだろう
66名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:33:40 ID:5XD1SNVh0
多分強いと思うよ
補強ポイントどんぴしゃだし
67名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:34:03 ID:iCH7LhTk0
先発→川上
クローザー→クルーン
68名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:34:06 ID:vAFfUVZz0
よく金が続きますな・・・
69名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:34:38 ID:FZURdiLt0
もはやナガシマよりも補強マシーンだな
70名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:34:52 ID:iX6tr2fH0
やっぱり川上憲伸もほしーの?
71名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:34:59 ID:2sXGtkb60
世の中カネやでwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:35:08 ID:M42gPmIF0
楽天フロントがノムを切ったことを、
今季につづき来期も後悔することになるのか
73名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:35:20 ID:KYuxyjlI0
岩隈がいるのも来季までなんだから
来季の優勝に賭けて、力一杯の補強に努めるのも悪くないな。
74名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:35:30 ID:A5LnL07c0
伊集院がラジオで指摘していて解ったけど、岩隈残留したら
放出であてにしていた金が入らないんでしょ
どうするんだろう
75名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:35:50 ID:uszUJIlk0
>>68
金はあるけどケチなだけだからな
76 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:36:01 ID:RANMr9kEP
>>74
三木谷が出せばいいだけ
77名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:36:11 ID:qX0VScSWO
わしあつ
78名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:36:15 ID:Bp+7qlz20
金も出さない口は出す弱さを嘆くチーム

金は出す口は出す弱さを訴えるチーム

どちらが正しいとはいえない
。しかし、何かが足りない気がする
79名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:36:17 ID:cokZI999O
川上とクルーンと後1人ピッチャーとらないと苦しいな
野手はスンヨプ決まりで、多分他にもう1人とるのかな
80名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:36:40 ID:iX6tr2fH0
コレで来年最下位だったら…ミキダニさんはイーグルス身売りするんじゃね?w
81名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:37:18 ID:ceKb0gdP0
これはひどいww
82名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:37:26 ID:Bp+7qlz20
野手も足りないけど、投手は絶望的に足りない

クローザーはクルーンがいるとして、中継ぎ先発の補強に努めること
じゃないと2005巨人の憂いにある。打てたとして
83名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:37:27 ID:zil4jfU00
三木谷はポケットマネーも出す覚悟があるとかないとか
頑張れよw
84名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:37:37 ID:IyFy7YkN0
星野はメデイア戦略だけは達者だよなあ
とにかく話題先行
成績が伴うかは別として
85名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:37:49 ID:hDFImdaD0
             ____
          _,,ー''':::::::::::::::::::::::`-.、
     γ⌒<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     弋__ノ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^ヽ
        ゝ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ノ
          ナ:::::::: ̄i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,___ニセ '''"
         イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 y, ィtン ガニェ    
         i {t)テ"'^゛ー―イ ヾ-―'^介'     え?
          ヘ_,j|!'     /-、__/i    |!   
         _/i      r-‐-ッ    !
        / { ! ヾ     ヾニン   ノ \
     ,,/''   | ! \      _,,./|  \  
   /      丶\  `_>-ー´/
86名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:37:57 ID:A5LnL07c0
>>76
あの人、大盤振る舞いな感じしないけど
87名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:38:13 ID:yqJk/5MM0
新世代がヘボすぎるし
88名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:38:13 ID:4h7U4bnKO
やきゅつくのゲームみたいな補強だなw ネームバリュー有る選手取れば強くなるみたいなw
89名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:38:54 ID:4xWvpnBZ0
>>56
三木谷がたらふく持ってるから「金が無い」ってこたぁない
ただ三木谷は球団単体で黒字化したいからこれまでケチってただけ
でも今年はチームの成績が散々で観客動員も減少したから危機感持ったんだろう
広島みたいな黒字化方針から巨人阪神的黒字化路線に切り替えたってことだろ
90名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:38:55 ID:pTK/2MzDO
>>80
岩隈が流出して川上が無理なら普通に最下位だと思うぞ
岩村、カズオ、スンヨプじゃ2人活躍、1人地雷でも打線がマシになるだけだしな
91名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:39:16 ID:NGEnk8GdO
クルーンやない。イムが空いとるやん
92名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:39:18 ID:cYwo5nJWO
本当に金がないのかあるけど出す気がないのかの違いだな
楽天の場合今までは明らかな後者であり出そうと思えば幾らでも金はある
93名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:39:37 ID:Qiv7zJtP0
クルーンじゃ勝ちゲーム落とすだろ
巨人戦見てないのかよ
抑えじゃ到底使えないって
94名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:39:43 ID:Bp+7qlz20
投手も絶望。打線も絶望的だし
95名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:40:13 ID:Tx/sGk830
星野のことだから阪神でやったみたいに
バッサリ切りまくるぞwww
96 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:40:23 ID:RANMr9kEP
クルーンじゃなくて3Aの目ぼしいのを探してるって記事があったぞ
97名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:40:35 ID:hF9KPxZ60
セリーグは戦力差が露骨だから上位チームで補強をやれば確実に結果も付いて来るが
パリーグの場合は戦力が拮抗しているから補強したからと言って結果がすぐ出ると
言うものでもないからね。
98名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:40:52 ID:iX6tr2fH0
井川連れて来れば良いのに…
99名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:41:04 ID:Bp+7qlz20
まぁ最下位に引き篭もるよりは
少しぐらいがんばってもらいたいですがね
100名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:41:13 ID:RkHymcP80
>>66
今の楽天ならどこ補強してもポイントどんぴしゃに見えるしなw
101名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:41:20 ID:pTK/2MzDO
イムを取れば強くなるぞ。クルーンじゃ無意味
下手すりゃ小山の方が抑える
102名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:41:24 ID:CUrmNToQO
リトル松井に岩村、岩隈、マー君、監督には星野。
ネームバリューだけなら来季12球団で1番だろ。
103 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:41:34 ID:RANMr9kEP
>>98
奴はアメリカに永住する気
日本には帰りたくないとか言ってる
104名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:41:50 ID:Mqv4AXBoP
評価 非常に悪い落札者です。 評価者: mikitani_rakuten

【先発】NPB投手 岩隈久志 右投げ 現役 防御率2.82【完投】(終了日時:2010年 11月20日 21時 34分)

コメント : 即決で入札したにもかかわらず、落札者からまったく連絡がいただけません。落札金が無いと大変困る状況です。
       連絡をお待ちしております。 

→返答する
105名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:41:52 ID:8SA45m3/0
来年優勝あるで
106名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:42:14 ID:MbbEDvMUO
とりあえず川上からだな
107名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:42:27 ID:QlPsj7s70
>>39
阪神も中日も星野を境にAクラス常連の強豪チームとなった
108名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:42:37 ID:cpUiZL190
中継ぎは足りてるだろ

ダブルストッパー川上クルーンで事足りると思うぞ

109名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:43:18 ID:HT/NfINJ0
プロ?の横浜も星野に監督になってもらえよ
勝つ気も補強する気もないから無理か
プロやめちまえよw
110名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:43:27 ID:iX6tr2fH0
村田兆治さん入れた方が良いかな?W
111名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:43:56 ID:nsgDHvJ/0
これだけメジャー帰りばかりならベンチも英語公用語でおkだね
112名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:44:53 ID:2qr0R9MD0
川上と井川とイムか
先発は、田中、岩隈、川上、井川、永井で抑えは、青山→片山→イムのリレーや
本当に優勝できそうだなワシイーグルス
113名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:45:01 ID:sbp7F6m50
「ピッチャーに上積みがない。
川上とやはりクルーンですね」とし、投手陣の補強を押し進めることを宣言した。
114名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:45:31 ID:Bp+7qlz20

文句を言うだけでは何も始まらない

死して敗北の道に沿うだけか
少しぐらいは興行を盛り上げるためにやってほしいものである
115名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:45:59 ID:TN7bXDa40
楽天は星野呼んだばっかりに何億払うことになるんだ
116名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:46:36 ID:oFG7b8MW0
何がなんでも優勝する気だな
117名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:47:24 ID:P+vm7oQb0
>>98
今季3Aで防御率4.32だった男に3億以上払って獲る価値あるのか
118名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:47:26 ID:4h7U4bnKO
これだけ金使ったらまずくて高くて少ない三拍子揃った球場内飲食店がもっと酷くなる悪寒w
フランチャイズ料値上がりして
119名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:47:45 ID:iDYhMC7mO
足りない物を選手獲得だけで賄うのはどうなんだよ。育ててみろやw
120名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:48:04 ID:iX6tr2fH0
星野さんは余程汚名挽回を図りたいんだろうな
121名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:48:25 ID:Bp+7qlz20
怖いもの見たさってのがある。こうなると来年の楽天がちゃんと機能するかどうかは
指揮官の資質に委ねられる。だが果たしてそこまで盛ってくれるのか?
122名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:49:41 ID:eNIe4vra0
楽天は閉店セールみたいな感じだな
来年身売りするんじゃね
123名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:49:42 ID:wUNLC9tQ0
これ、大赤字になるだろwwww
星野じゃどんなに戦力補強しても優勝できないし、仮に優勝しても
金で優勝のイメージで最悪

くそたにざまぁwwww
124名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:49:48 ID:u74GRCOX0
>>115
星野を監督に招くというのはつまりそういうことだろ
ちょっとプロ野球に興味ある人ならみんな知ってるし
そのへんは三木谷も覚悟の上だったんだろ
125名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:49:55 ID:y7ORJm/kO
>>117 井川は昼間の試合に弱いって事を加味すればナイターが多い日本なら3点台前半は大丈夫だろ
後はやる気
126名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:50:26 ID:cokZI999O
ミキタニは星野好きだから星野の間は気にせず金使う
星野辞めたら連れてきた高額選手はあっさりクビにされそうだ
127名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:51:13 ID:pTK/2MzDO
楽天は突然狂ったように補強しだしたな
ワシの補強パワーは阪神だから出来たのかと思ってたが凄いんだな
どんな裏ルートを持っているんだ
128名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:51:19 ID:C4LbEWD40
今の松井稼頭央や岩村がどれだけ活躍できるのか
高須や草野以下の数字しか残せなかったら笑い者だな
129名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:52:20 ID:zVfnuSZf0
>>123
でも金で優勝かっさらってる巨人や阪神は球団単体で黒字経営でウハウハという現実
まぁアンチは増えるだろうが、それもハナクソ程度の税金みたいなもんだろう
130名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:52:32 ID:HfxuXXplO
ワシに育てられたい選手は順番待ちしとる
131名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:52:46 ID:eNB9C6NEO
三木谷が星野招聘に動いてたのって去年からだしなぁ
去年どっかで飯食ってるところを記事にされてただろ
132名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:53:04 ID:y81leq8m0
三木谷が何を考えているか分からないが仮に星野に野村並みのニュースバリューを計算して
監督に据えたとすると、それは大きな間違いだろう。星野からは面白いコメントは聞けないよ。
星野はあくまでもイメージの人だからね。
133名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:53:09 ID:jyVyQB6z0
>>129
巨人や阪神はファンの母数が全然違うから
134名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:54:10 ID:pTK/2MzDO
>>128
どっちも怪我持ちでクビだからなあ
井口とジョニキはある程度計算出来たが
岩村とカズオは出たとこ勝負だな。回復具合次第
135名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:54:15 ID:H75aOZPH0
まあ2009が神格化されそうな感はあるな
136名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:54:31 ID:7fjOS8oU0
これでどれだけ寒いオフを迎える奴が出るかw
下手したら首に(ry
137名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:54:39 ID:5MAVNVGd0
豊田取ればよかったのに。楽天ならまだやれただろう。
138名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:54:58 ID:SmKNsV6M0
再来年から楽天は黄金時代
6 松井稼
4 岩村
8 福留
9 松井秀
5 村田
3 スンヨプ
DH 山崎
7 鉄平
2 嶋
先発 岩隈 田中 松坂 上原 野村(ルーキー)
中継ぎ 片山 青山 小山 モリーヨ 斎藤隆 岡島
抑え クルーン


最強だな
139名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:55:15 ID:stO24xrV0
>>107
星野が辞めたとたん、選手は「自分たちは何をすべきなのか」ということを考えるようになる。
だから星野が監督をやって辞める事により、チームは長期的に強くなる。
140名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:55:34 ID:WWQ794h50
サッチーの集りが嫌で野村の首切ったんだろ。
星野に何か弱みでも握られたのか?
141名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:55:51 ID:02EzX02W0
>>132
乱闘始まって星野がマウンド近くにのんびり歩いていって少し大声上げただけで
野村のボヤキ10回分のニュースバリューはあると思う
絶対各スポーツニュースでアホみたいに繰り返し取り上げるしw
142名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:56:03 ID:nYDGTCf60
井口、城島を見れば松井稼や岩村もそこそこやるんじゃないかと思うわな
ノリさんだって拾われた中日時代の成績はまあまあだしな
ワシの政治力は流石だな
143名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:56:30 ID:MoDjtYDUO
向こうで大惨敗のカス夫とタコ村が結果残したら、1001のワシ育リストに載るん?
144名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:56:54 ID:4h7U4bnKO
1001なのにワシの弁当3000円ぐらいになりそうだなw
「ワシの補強弁当」
145名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:57:54 ID:qexQ3431O
一番稼頭央、二番岩村とかパネェ
146名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:59:14 ID:3SZdPu5bP
ドケチな三木谷が、金を出すなんて
仙台で大地震が起きる前兆か?
147名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:59:22 ID:rtLqhUoeP
今年はあんまり知らないけど楽天ってよく
最終回に逆転されるイメージがあるな
星野は抑えから投手陣を確立していく考えだから
それはまあ楽天にはいいんじゃないかな
148名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:59:30 ID:y81leq8m0
星野を過大評価している奴がいるね。セリーグは結果を出しやすいんだよ。ジャイアンツ、ドラゴンズ、
タイガースの監督をすればAチームになるのはたやすい。もちろん星野がタイガースの監督を
引き受けた時は弱かったが補強をすれば結果がでる状況にはあったんだよ。

149名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:00:16 ID:ajN0Qh9V0
ポンコツ同様の選手の寄せ集めが頑張ってるから応援してたのに…
150名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:00:45 ID:stO24xrV0
>>144
くだらん。。。
不覚にも笑った
151名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:01:51 ID:FabWNKuQ0
>>149
そういう意味では来年もあまり変わってないじゃん
岩村もカズヲも故障持ちだしw
152名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:02:04 ID:yJagmiCD0
これで川上、クルーン、イム獲ったら笑える
153名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:03:13 ID:XysPZufjO
ずっと強いと飽きられるから隔年Aクラスでも
狙ってんのかね?
当て馬にされたブラウンがさすがに気の毒なんだが
154名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:04:18 ID:t5v/BCCs0
     ____
    ハ((.__\
   (i. _  _ l彡|
   |l ・〉. ・` .Vノ^)
    | (_,ヽ   i.J   カズオはどうだ?
.   ヽ`ニニ´  |
.     i‐一′(
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   川上はどうした?
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
    _____
  /  ___)
  .|三三.l  __ |
  .|三(^''  ´・〈
  ヾ し   ヘ_)  スンヨプはどうなってる?
   |  ヽ `ニ|
   ノ    `ー

     ____
   /彡彡彡.))
   .|ミ彡彡彡彡. l
   .|ミ彡彡彡 (^'|
   ゝミ彡彡彡しi マークソちょっと里田貸せ
    |;;;;;;;;;;;;;;  /丿
   ノ     i/´
155名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:04:43 ID:nYDGTCf60
>>148
いやいやパリーグのホークスだって根本マジックで
西武のベテランをガンガン引きぬいて強くなったわけで
弱いチームが強くなる過程としては間違ったやり方ではないな
パリーグは圧倒的に強かった西武が弱くなったということのほうが大きい
156名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:06:18 ID:Axv5bZCn0
やっぱ星野だわ。星野が帰ってきたなぁとつくづく思うわ。
こりゃ大型トレードもあるな。永井+3人=慎之助クラスの。
157名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:07:58 ID:Mqv4AXBoP
三木谷が欲しいのは楽天の勝利よりも星野の人脈じゃないの。
ナベツネともつながってるし、企業のトップ連中とも仲が良い

タニマチには不動産関係、食肉関係等アレな連中ともつながりがある。
虚業と揶揄される楽天が一番欲しいのはお偉いさんとの人脈
158名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:09:38 ID:AjMf65GC0
オリックス6位決定

あとの5チームはどこも優勝の可能性ありだな
159名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:10:45 ID:hf1OzDYc0
  ,∠二))ハ     ____       ───         ─────           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄、
 rミj. '。 r。i)   /__.))ノヽ   /    》》ノ ヽ     /     》 》 ノヽ     /       〉 〉 / \
 ヾ  r、,).|   .|ミ.l _  ._ i.)  |ヾ, ! ̄ ̄``  ト   /  ───' ’ ’  ´        ___ / //
  | `三,/  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   !ヾ. | ,. -   - |<  |\\!.           |ヽ.    |ミ;._              ヽ .
         .しi   r、_) |  f⌒ヾ/   ・  ( ・ リ  |ヾ\j. ,. -    . - | ノ    |ミ;._  .|           | ノ
          |  `ニニ' /  ゝ         ヽ | f⌒ \ /   o  / o | |   --、     -  ̄     ̄
          ノ `ー―i     'ーイ   '^ヽ,,ノ l ヽ   '          ヽ  |/  {  ヾミ, /    o    / o   | |
                         |    `'二ソ ./  |  ,.l       r.、   ) .!  ヽ.   ヾ/          ヽ    /
                   ノ  、__ィ   `ー'´ |    、 ´ `ー´,  .!   |               ヽ.  !
                                     |.    `  ̄  ̄ ’ /    _, イ         rヘ   ノ  |
                                     |      ̄  ̄  /           、   `ー '
                                    ノ  ヽ___ イ        |     ’  ̄  ̄ ´  /
わしが育てる  わしが育てる   わしが育てる      わしが育てる            わしが育てる
160名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:11:11 ID:+M1fsPBi0
>>156
その人脈が無い所か、お偉いさんの反感を買った同じ虚業の堀江は逮捕の憂き目にあったしな
161名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:11:58 ID:0RWDINvY0
一昔前の巨人

不良債権
162名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:12:08 ID:e8xqiOX+0
【開幕直前】星野楽天監督電撃辞任!代行はなんとノムさん!

「3月に入り急激に体調が悪化した。情け無い話だが、シーズンを通して戦う自信がもてない。
(開幕直前の)この時期に監督の椅子に座れる人物となると、この人以外の選択肢は無かった」

――監督就任以来積極的に補強を重ね、いわばご自身で作り上げたチームを譲ることについてどう思うか

「これが最後の補強です。考えうる最高の人材を集めました。楽天ファンの皆様、ご期待くださって結構です」
163名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:13:00 ID:zWkQXTjC0
ワシがスポンサーを連れてくるとかうまいこと言われて丸め込まれたんだろうな
本当に疫病神だわ
164名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:13:35 ID:SmKNsV6M0
どうせなら
コバマサ・クルーンを補強して
六回 小山
七回 モリーヨ
八回 コバマサ
九回 クルーンってリリーフを形成すればいいのに
165名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:13:47 ID:IyFy7YkN0
>>157
そこら辺は流石に三木谷の方が顔広いと思うぞw
球界人脈は星野だろうけど
166名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:14:29 ID:3SZdPu5bP
>>157
星野の人脈さえ掴んだら、星野をクビにするんだろうな
しかし、それ以上に金がかかりすぎだろ、三木谷よくキレないよな
167名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:14:45 ID:D7m9SkeP0
お前ら1001バカにするけど、なんだこれ
なんでこんな金引っ張れるんだ?

ノムさんに現場監督やらせて星野が政治的な部分担当したら優勝もあるぞ
168名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:14:47 ID:SfEd3OnR0
ワシになった瞬間、金が湧いて出てきてるなw
これも星野の力なんだろうけど、前任者かわいそすぎるだろw
169名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:15:48 ID:VrSRR11y0
確かに田中がいるだけでP不在だよな
ロッテの小林とかFAになってる奴と戦力外になった奴大勢とって補強したほうがいい
170名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:16:35 ID:pTK/2MzDO
ワシはどこから金を調達してるんだろ。恐ろしい奴だな
171名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:17:34 ID:Axv5bZCn0
>>168
前任者を雇うところがまず節約だから仕方がないwww
172名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:18:02 ID:DvBnrzNP0
ノリはいらないの?
今なら安いよ
173名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:18:14 ID:CKzJwW2V0
>>164
コバマサはオリックス
174名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:18:22 ID:6MZJ7dke0
逃げろ ケンシン
175名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:18:27 ID:/sSFHsJV0
>>165
財界の星野のタニマチはあなどれない
176名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:19:03 ID:pujiiydy0
>>162
WBCの監督問題で星野と野村がどれだけ険悪な空気醸してたか知らんのかお前
177名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:19:07 ID:IyFy7YkN0
しかしJの神戸も降格寸前なんだが三木谷ポケットマネーでもつのかw
それとも鷲は楽天マネー
神戸は三木谷マネーと財布使い分けるんかなあ
178名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:20:08 ID:mGcDvZph0
ネームバリューだけのポンコツを高い金払って寄せ集めてどうすんのよ
一番の癌はやっぱり監督かw
179名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:20:17 ID:l7zx0mle0
あれも欲しい♪
これも欲しい♪
もっと欲しい もっともっと欲しい〜♪
180名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:20:30 ID:DvBnrzNP0
それにしてもあのケチ谷からこれだけ金を引き出すとは・・
恐るべしホッシー

ミッキーの大好きな英語で説得するとかして
歓心を買ったのかな
181名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:21:18 ID:/39eiOcK0
たいした金額使ってねえのに興奮してる奴がけっこういるなw
182名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:21:19 ID:/AUf3XH20
>>166
星野がそこまでバカだったらはなから広い人脈なんか築けてないと思う
数年にわたって金を引き出せるだけの綱引き術は心得てるだろう
183名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:22:23 ID:/h+o4Wv1P
>>166
二人の共通点は日本有数のジジイ殺しの人たらしな所
多分
三木谷「星野さんの人脈に触れることができるし、星野さんも僕にメロメロだ〜」
1001「三木谷君の若い人脈にふれることができるし、三木谷君もワシにメロメロやな」
って
お互い思ってるw

あと三木谷の場合、孫への対抗意識がメラメラ
てことで今年は三木谷さんの懐から20億近くの金出る予定らしいよ、
岩隈のはKスタの初期補強費ローンの前倒し返済の予定で補強と別枠だったらしいよ
184名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:22:36 ID:hDFImdaD0
野村首にする時から全部計画されてたんだろ
185名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:23:15 ID:GOyTpUdEO
星野の政治力すげえwwww
186名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:23:34 ID:0+YMjoqZO
なんか阪神時代より酷くなってないか?欲しい欲しい病
187名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:25:28 ID:EIBHDy0k0
育てるという知能が無い監督のチームは生え抜き選手も大変だな
188名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:25:36 ID:xbi5bFDt0
   _____ ↓川上
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) 1001が迫っている気がする
  ||   (    )|(    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   )  1001に見られてる気がする
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||  ´・ .〈・ || ∧_∧
  ||   r、_) .|(n´・ω・n) 1001なんて居ないのに迫っている気がする
  ||  `ニニ'  ||(     .)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
189名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:25:55 ID:dtNITGzmO
>>167
ノムさんと星野では、欲しい戦力・選手が違う。
で、上手くいかなかった時に互いのせいにしあうのは目に見えている。
組んだら凄そうだけど、組めない組み合わせなんだろうね。
190名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:26:09 ID:WcK8//Xo0
子飼を集めて恐怖政治で支配
191名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:26:22 ID:SRvFmzYl0
三木谷ってワシには金だすんだな
192名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:26:36 ID:SmKNsV6M0
>>186
阪神時代は
片岡・金本と取れなかったけどノリもで
外国人はアリアス
メジャーから伊良部
トレードで中村、下柳、野口だっけか

どっちがマシなんだろうな
193名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:27:21 ID:Xwz9QzfK0
カズオはどこ守るの?

>>158
オリはまだ岡田だよね?どっちが勝ち越すか楽しみだな
194名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:28:13 ID:5YFe3f8c0
>>179
楽天の球団歌はそれでいいよもう
195名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:28:38 ID:/h+o4Wv1P
>>191
性格は大事よ1001の人たらしの才能は秀吉レベルだぞw
196名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:29:47 ID:oaJjk7zR0
まあ元々先発、クローザー、大砲が補強ポイントだったが

岩村カズオを大砲といえるのか?パの絶対エース陣(但し岩隈田中とは対戦せず)+広い球場+飛ばないボールで少なくとも20本打てるのか?まともに守れるのか?

そんな小物よりゴジラ松井連れてこいや、だったら認めてやったのに
197名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:30:00 ID:3paek4+O0
これで最下位なら今度こそ星野もオワリだ
198名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:30:18 ID:/39eiOcK0
西岡、マリナーズ決定したな

岩隈の年俸3億と落札金12億があるからまだまだ余裕だろ
岩村1.5億、かずお1.2億だし
199名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:30:21 ID:zjw+eSRC0
>>195
ジジ殺しなだけで
目下には受けが悪いだろ
200名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:31:10 ID:oaJjk7zR0
>>194
あの21世紀に作った、とはニワカには信じがたい軍歌なら
ブルハのほうがマシだわw

甲本兄弟も元は大都会岡山だろ、ワシと同じじゃん
201名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:31:17 ID:zjw+eSRC0
>>198
そのクマが破談になれば、その金はパァになるぞ
202名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:31:23 ID:AEM4obI80
巨人、阪神と違って球場のキャパシティが小さすぎるから毎試合満員になっても赤字なんだけどな
203名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:31:30 ID:qX0VScSWO
オリックス最下位なら岡田は監督しては初で現役以来20年ぶりの最下位
204名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:31:49 ID:wdKnNRMaO
星野は嫌いだが短期決戦以外では仕事するわな
金出させるのも才能
他のやつにはできないことをやるのは素直に凄いだろ
205名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:32:21 ID:kgqoyIdw0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   わしの、わしによる、わしのための楽天球団はわしが育てた。
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
206名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:33:18 ID:81o0Q0/o0
川上、上原、井川、クルーン、イム
どうせなら全部とってこい
207名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:33:25 ID:/46ZRMnM0
>>198
え?どこソース?
208名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:33:43 ID:Xwz9QzfK0
あー岩村もなんだ
正直、どっちも微妙な気がする
209名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:33:56 ID:MPWs1Oha0
中日吉見と鉄平交換してくれ!
小笠原朝倉もつけてやる!!クローザー欲しいなら金剛もつけてやる
久本、鈴木もつけようか?なんなら長峰も持ってけドロボー!!!
210名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:34:33 ID:DoOS9j4T0
>>199
阪神時代の金本も今回の岩村もフロントに「獲ってくれ」って要望出したんじゃなくて
自ら本人に電話攻勢かけて口説き落としてるんだよ
誰にでも好かれてるわけではないがここ一番の口説きテクは凄い
211名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:36:41 ID:81o0Q0/o0
松井とスンヨプ、なんなら福留も持って来い
212名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:36:48 ID:nXu7nNboO
神戸移転がまとまりそうらしいな
神戸は仙台にくらべて商圏がでかい
それに星野の財界コネも加わるわけで
年間シート、球場広告で相当の増収見込める

阪神との保護地域問題もクリアになったようだ
オリの宮内は三木谷呼び込んだ張本人。
当初は6年仙台でやったら神戸譲る約束だったらしいが。

最悪なのはオリ楽天合併、横浜消滅の10チーム1リーグもありうること
213名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:36:59 ID:ZUiKGYHb0
先発は川上と思わせておいて多田野
214名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:37:36 ID:/h+o4Wv1P
>>199
甘いなー。あの男、采配はともかく選手の扱い上手いよー
選手の奥さんの誕生日に贈り物攻勢
とか
国際大会じゃ五つ星ホテル手配して選手のご機嫌うかがったり
テメーが壊した選手や殴った選手の引退後の就職先斡旋したり

正直、面倒見の良さは球界随一


まあ、殴るけどw
215名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:38:06 ID:nkB/5jvj0
クルーンをどうぞ
216名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:38:15 ID:RI70wd2+O
>>187
ああその知能ってあんま結果出ないぞw
217名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:38:54 ID:oaJjk7zR0
>>212
阪神の前にあえなく散った南海阪急近鉄、という球団があってだな
オリックスも青息吐息だろ、これ以上関西の受け皿は無い
218名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:40:52 ID:LZigWqc9P
1001のオジキに感動したわ!
猛虎から鉢と辛いを派遣したるわ!
ピッチャー強化の為に安藤と下柳も派遣したるわ!
219名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:42:06 ID:ubUCFKNt0
ノムの時にこれくらい補強してやれば優勝してただろうに
220名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:43:07 ID:6cubna0P0
半袖さん危ないな
221名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:43:39 ID:hwISAVTd0
クルーンはいらん!
モリーヨを育てろ!あれは素晴らしい逸材だ
222名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:44:54 ID:AAdmfIdU0
三木谷の心変わりはなんなの?
この散財ぶり
223名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:45:06 ID:2ISzQA5f0
          ____
        /__.))ノヽ
        .|ミ.l _  ._ i.)  
       (^'ミ/.´・ .〈・ リ  岩村と松井は
       .しi   r、_) |   わしが集めた
      +  |  `ニニ' / +
        ノ `ー―i´
224名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:45:50 ID:JAsLG1nk0
イム獲れよ
225名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:47:11 ID:5tM7RvGx0
クルーン来るーん?
226名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:47:12 ID:nXu7nNboO
>>217
星野の財界コネなめたらいかん。
入場料収入の大部分は企業の年間シート購入だからな。
三木谷も神戸には思い入れ強いし。

ただ関西のキャパ考えると最悪のシナリオもあることはある
227名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:48:26 ID:tBgrnngR0
マーを後ろにして何か武器のある選手を中継ぎでバンバン投げさせるのが良いんだろうけどな
228名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:49:08 ID:3SZdPu5bP
野村はろくに補強する金もなく、ろくな選手がいない中リーグ2位まで行ったのにクビ
星野は金出しまくりで補強しまくり

この差はどう考えてもおかしい
229名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:50:21 ID:oaJjk7zR0
岩隈が残るなら、青山は中継ぎに戻すべきだが。。。
片山は先発で、片山の抜ける左セットアッパーにワシワシ詐欺長谷部育てろや

本当に長谷部だけは責任もてや星野、育てても壊してもいいから
230名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:53:46 ID:Zj5u177R0
>>228
野村に三木谷を動かせる政治力がなかっただけのことだろ
むしろそういう立ち回りを軽く見てバカにしてるきらいがある
星野は監督としての能力はともかくスカウト能力と政治力だけは一級品だからな
231名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:53:58 ID:lSnq/X03O
つまり壊滅状態ってことだよな
232名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:54:27 ID:Gb1i6/qHO
ノムさんのとき補強すればぶっちぎりで優勝したろうに…
233名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:55:05 ID:NDU98ucKP
>>230
1001の政治力は一級品どころか特級品だよなw
234名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:55:09 ID:1E3RxLOjO
どんどん補強して欲しい
それでCSすらも逃しようもんなら笑いが止まらないね
235名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:55:40 ID:EIs/p1t30
ちょっと星野なめてた
236名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:55:51 ID:5YFe3f8c0
>>229
大場長谷部加藤の大学ビッグ3(笑)では長谷部が一番働いてるだろ。
つーか入団後に壊した膝はさすがに星野のせいじゃねぇw
237名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:55:53 ID:/46ZRMnM0
>>234
びっくりした
どんでん補強するのかと思った
238名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:56:22 ID:6dlvbvpU0
政治力も何も楽天がマネーを出しただけじゃん
よそは緊縮しているだけ
239名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:57:04 ID:nXu7nNboO
野村は島田、米田を相手にしていた。
やつらは三木谷から球団単体での黒字化を厳命されていたから
シブチンだったのも仕方ない

一方星野は直接三木谷を相手にした、
ということ
240名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:58:16 ID:/h+o4Wv1P
>>228
野村の場合、陰気っつーか、シャイっつーか、ああいう取っ付き難い性格だから
あんまり上を動かす事が出来ないのは当たり前

たとえば同じ「アカンナー」っていう言葉でも星野だと陽気に聞こえるけど、野村の場合、イヤミに聞こえる
そんな感じ
241名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:58:33 ID:oPLZ0gDM0
だったらおとなしくGMでもやってりゃあいいのに。
現場に出てくんな。
242名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:58:57 ID:LsWu5pAp0
高く高く買い取りますっていう廃品回収業者なん?
243名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:59:07 ID:ZrSJMpxXP
マイケルと高須のトレードってどうよ?
244名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:59:31 ID:aN42tWGL0
こいつがうざいのはこんなことするくせに
巨人批判すること。アンチ巨人の支持を狙ってやってるだろうが、
変わらないじゃん
245名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:59:53 ID:6ekHrs38P
>>240
野球は二流でもおべんちゃらは一流ってことね
246名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:00:48 ID:ms2FNwDv0
2〜3年で結果だしてとっとと勇退する気満々だな。後の事なんて考えていない。
勇退後若手でてきたら、自分が種をまいたということにして「わしが育てた」
247名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:01:26 ID:qunD6GIP0
4年連続最下位だった阪神が、星野就任以降、常に優勝争いに加われる
ようになった。ノムの下地つくりも大きかったけど
それまでのぬるま湯体質にカツを入れる効果は大きかったと思う。
しかも、それまで金を全く出さなかった気難しい阪神のワンマンオーナーに
すごく気に入られて、大金を引き出してかなりの補強したし。
楽天は強くなるよ。でも劇薬だから2〜3年で引いてもらったほうがいいけど。
248名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:01:40 ID:PVNVJLHa0
>>107
それは違うだろ
249名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:01:59 ID:pTK/2MzDO
ケチ谷に金を使わせる手腕が凄い
250名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:02:24 ID:/h+o4Wv1P
>>245
コミュニケーション能力は大事よ
いくら能力あってもコミュニケーション能力無けりゃすぐに業界からハブられちまうぜ
251名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:03:13 ID:oPLZ0gDM0
札束で野球するタイプなんだろ。
1年や2年はいいが4年も5年も見たくはないな。
252名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:04:05 ID:eGPio2gC0
>>243
マイケルは今季かなり成績よかったし
高須の守備を考慮してもいまの巨人に右打者は足りてるしな
253名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:05:26 ID:LRI/pIFO0
ここまできたら川上・クルーン・イムとれよ
他に内川と後藤もとって最下位になってニューズゼロで
男の子ですからいいわけはしないとか言ってくれ
254名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:06:09 ID:7e9aLsb60
バッタもんのミスターみたいだなw
255名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:06:26 ID:/sON/JohP
育成の野村

強奪の星野
256名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:06:34 ID:V6ZcXbCq0
星野が素晴らしいのは選手獲得のノウハウを持っていることだね
だから阪神もSDとして残した
おそらくその手腕は球界歴代ナンバーワン
257名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:06:37 ID:oIgdYaU4P
選手としても監督としても二流な男がここまで贔屓されてるのをみれば
こいつの政治力が超一流なのはわかる
普通の監督なら北京の失態で死んでる、なのに持ち直してきたこいつはやはり恐ろしい
258名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:07:02 ID:N8quRNZ0O
半袖がいじけるぞ
259名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:07:46 ID:EVBMF2gk0
何でも欲しがる仙ちゃん
260名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:07:49 ID:oPLZ0gDM0
政治より野球を見たいんだがな。
261名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:08:07 ID:niv6tKpd0
ゴジラあるで
262名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:08:49 ID:FWXnPlmT0
ワシの人望で人が集まってくるな
263名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:09:33 ID:7to4CtCq0
ここでまさかの監督交代でノムさんIn
264名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:10:39 ID:i17UcEnoP
1001無双ワロス
265名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:11:41 ID:oaJjk7zR0
こいつの政治力?が通じるのは北京〜2回目WBC時に日本に居なかった奴、だけだろ
今の主力イチロー一派(西岡青木川崎)、ダル一派(涌井田中)、松坂世代からは総スカンやん
投打の重鎮上原宮本から絶縁食らったし
266名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:12:00 ID:wkPet0d9O
安藤と福原は渡さないぞ(棒
267名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:12:23 ID:6ekHrs38P
編成に政治力を振るうだけ振るわせてシーズン直前に心臓麻痺あたりで入院して監督交代がベストだな。
268名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:15:17 ID:hrUmBakV0
>>260
シーズンオフなんだからストーブリーグなのは仕方ないだろう
269名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:15:48 ID:1MQrnE5W0
なんだかんだで面倒見の良い星野のところに人は集まる
ムチだけじゃないからな星野は
それが野村との違い
270名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:16:13 ID:G2GtmSEY0
あの球場使ってる限り金満球団には成り得ないのに
楽天はどこへ向かっているの
271名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:16:41 ID:8aO6IdBt0
岩隈はオリックスの引きぬきを嫌がって楽天行ったのに
いつの間にか巨人みたいなことしてんな
272名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:17:13 ID:NG/OYjkbO
いいクローザーを獲得するのだけは定評あるからな
郭、宣、ギャラード、ウィリアムス、リガン…
ここまで当たりを引けるのは評価せざるをえない
273名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:17:47 ID:1E3RxLOjO
アニキだけは持ってかんといてや〜
絶対やぞ。絶対穫らんといてな。頼むで。
274名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:18:11 ID:eGPio2gC0
>>265
誰にでも好かれるよう立ち回る術は持ってないな
自分を嫌ってる奴は最初から相手せずにイメージダウンを回避して
自分のやり方が通用しそうな奴だけ相手してるって感じがする
分の悪い勝負を仕掛けるタイプには見えない
275名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:18:43 ID:9ExaZqGF0
お、オリックスの補強はコバマサとトレードだけ?
カブレラ、後藤も放出危機だし細川、松井に振られるわで散々だな
276名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:18:57 ID:6ekHrs38P
>>269
逆に人間性を否定する人はいても野球を否定する人は無いのが野村。
それが星野との違いだな。
277名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:19:18 ID:VQFkAXcu0
しかしこの補強はパ5球団からしたら脅威すぎる
278名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:19:27 ID:Sfjud3pZ0
政治力だけは間違いなくS級
短期決戦はF
279名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:20:12 ID:9ExaZqGF0
>>278
クライマックスシリーズがある現状では厳しいなw
280名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:20:19 ID:gfqN+ky+O
門倉復帰きたな
281名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:20:42 ID:NDU98ucKP
>>265
それはチームの統率力じゃないの。
政治力とは違うようなw
282名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:21:02 ID:oblyOHYgO
こういう金を引っ張り出す政治力は超一流だな。
采配二流だから合わせて一流ぐらいになるんだけど。

楽天に星野ってのはいい補強だと思うよ。
これだけ選手取りまくってるけど、多分来期は捨てシーズン。
そしてオフに元近鉄、オリックス選手切りまくって別チームにするんだろうな。

短期で強くするには金にみあった働きするよ、星野は。
長期政権になると情が入りすぎて害にしかならんけど。
283名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:21:25 ID:qunD6GIP0
>>257
あれで野球人生の締めくくりっていうのは本人が納得いってないんじゃないかな?
費用対効果みたいなのをうまく説明できるんだろうな。
星野は小学校のとき、足の不自由な同級生を毎日おんぶして学校に行ってたらしいし
そういう目に見えて分かりやすく人の心をつかむ方法っていうのを心得てるんだよ。
284名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:23:03 ID:9JDeuGpu0
>>282
昔は島野ヘッドが采配面もカバーしてくれてたけど
今度はタブチくんだもんねぇ…w
285名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:23:07 ID:gfqN+ky+O
川上 門倉 クルーン
286名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:23:59 ID:QZhEo6Xw0
星野は阪神の監督時代、試合後記者に「疲れるわー勝ち過ぎて」みたいなことほざいてたので嫌いです
自分の好きな球団の監督じゃなくて本当によかった
287名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:25:05 ID:hL058WVZ0
     ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
   .しi   r、_) |
     |  `ニニ' /  コースケも帰ってくるから楽しみにしとけ
288名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:26:03 ID:gfqN+ky+O
楽天対オリックス
面白そうだな
289名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:26:18 ID:Sy5dZDteO
盗将星野最高や。
290名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:26:42 ID:pXl6F+jLO
安藤、久保田、川上、ギャラード
291名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:27:55 ID:cokZI999O
松井が10年年金満額クリアしたら楽天もあるな
2年11億
292名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:30:40 ID:2x/kbcUeO
>>243
高須怪我したからなぁ
マイケル取るなら草野・内村あたり出さなきゃ取れんだろ
いくら内野補強してるからってカズオ・岩村がフルで出場出来るとは限らないし、選手層が薄い楽天が内野出すのは致命的
巨人が欲しいのは先発だろうし
293名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:31:27 ID:o7u4fMNgO
草野と直人やばいな
草野はトレード出されるんじゃないか
294名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:31:51 ID:57cnjEoA0
大成しないと言われる投手出身監督で勝率.530前後だろ、たしか。
ドベゴンズ中日、ダメ虎阪神のともに低迷期の就任でこの勝率。
普通に監督しては一流だろ。
295名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:32:33 ID:crIeWxhJ0
でも楽天が活躍してくれると何故か嬉しい
まさおとハンケツの対戦もあるだろうし楽しみだな
296名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:34:00 ID:Sfjud3pZ0
>>294
北京もあって評価かなり低いよなw
今回は島野ヘッドがいない長期決戦 ここで真価が問われる
297名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:34:03 ID:mXOsuYC/P
中日時代の補強 落合、小野、西本
阪神時代の補強 金本、下柳、伊良部

育てたが監督に就任したときから補強しまくりになるのは分かっていたこと
298名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:36:55 ID:Cr3xXL29P
次はクルーンと川上あたりか?
経営手腕は疑問だが銀行からバンバン融資取ってくる中小企業の社長みたいだなw
299名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:37:25 ID:Qpv4xMGp0
>>297
下柳はトレードだぞ
300名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:37:33 ID:BVNb18Uk0
>>297
その中日時代は金で買うことができないから
交換トレードが落合で牛島、上川、平沼、桑田
小野で平野謙、西本で中尾を放り出してるんだから凄いというか酷いというか…
301名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:38:41 ID:ds6+Qq8I0
でもこれでBクラスだったら目も当てられないなww
302名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:39:59 ID:hDFImdaD0
クルーンなんて印象悪すぎるし数字見ても完全に半袖以下なのに獲るわけないじゃん
303名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:40:23 ID:onIpL1K+O
>>294
中日は落合で神がかって強くなったし
阪神も岡田で毎年優勝争い

星野いらね
304名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:40:59 ID:+9Hr/3aF0
ワシ育てる気ないだろ
305名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:45:19 ID:cRKE3y/ZO
>>294
中日に明確な低迷期なんかあったか?
306名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:45:31 ID:quh5xpCz0
ピッチャーもそうだがベンチの頭脳の上積みがないと勝てないぞ
島野死亡で80から10まで下がってるんだから
307名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:45:31 ID:IyFy7YkN0
>>301
1年目は話題先行で成績度外視
2年目に本気出します宣言
楽天も承知のうえだと思うがw
・・・たぶん
308名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:46:26 ID:o0EWIgm6O
草野⇔アンドンゴ+杉山
トレードや!
309名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:48:15 ID:1S2T5dS9P
ケチんぼの三木谷さんはどうしてまったん?
死期が近いのか?
310名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:51:10 ID:uiU6LCscP
元々、イーグルスには会社が金出してて、美紀谷個人は金出してないんだろ?
そこを1001が切り崩してんだろうよ

1001政治力半端ないっす。
311名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:52:07 ID:6DlEqpI8O
三木谷も田尾監督の頃に金使わないなんて理不尽や
312名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:53:23 ID:/2IKqoPzO
楽天ってお金大丈夫なのか。
阪神の時みたいにファンから騙し取るのか。
313名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:54:51 ID:IrBZT2g4O
一塁手には李を、二塁手にはエドガーを、先発には川上を、抑えにはクルーンを
314名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:55:04 ID:sOOgOLte0
ケチが狂ったわけじゃなくて
勝負の年につぎ込む大リーグ方式なだけじゃね
315名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:56:10 ID:Xwz9QzfK0
>>314
ベンチャーというか投機的だね
316名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:57:47 ID:1S2T5dS9P
>>314
勝負の年って来年何かあるの?
317名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:57:48 ID:OSlXw4Bo0
優勝したら選手を金銭トレードで放出とか
318名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:02:45 ID:8BXxHD0DO
草野と朝倉のトレードでいいよ
319名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:06:39 ID:hXueu3mFO
>>316
WBCかな?
まだワシも諦めてないだろ
320名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:07:08 ID:ebDcdDH30
星野いなくなる頃には草の根も生えなさそうな予感
321名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:07:25 ID:zFii5dFI0
さっさとFA制度とドラフト制度廃止してサッカーみたいにすれば、
毎年こんな感じで移籍が活発化して面白くなるのになー。
今は戦力不足を認識していながら制度に縛られて補強が「出来ない」クラブが多すぎる。
だからロクな野球が出来ず、シーズンも低レベルで面白くない
322名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:08:53 ID:ImEh91ah0
わしは育てるのは嫌いなんや。とにかく勝てばそれでいいんや。
323名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:08:56 ID:57cnjEoA0
>>305
中〜山内時代にドベゴンズって揶揄されたの知らない?
優勝や2位はあるけど、基本Bクラスのあの時代。
324名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:09:48 ID:DvW0tN00O
星野ゼネラルマネジャー 野村監督なら2〜3年
の内に優勝出来るだろう。
325名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:09:49 ID:qqGtaZ7Z0
上原取るんじゃないのか
326名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:10:29 ID:7tx09U+l0
野村の後ばっかり狙うの反則だろw
327名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:11:28 ID:Mzg2cNzf0
稼頭夫なんて近年まともに試合にも出てないのじゃ?地雷臭がプンプン
328名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:14:36 ID:aq47PY4Q0
川上、井川、五十嵐
329名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:17:37 ID:cokZI999O
草野でどれだけの投手とトレードできるか星野の腕の見せどころだね
330名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:18:07 ID:IyFy7YkN0
>>324
1年もたないだろw
331名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:20:19 ID:mEHdxbfs0
上原だな
ついでにゴジラも
332名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:21:27 ID:ToYAzGHv0
>>324
そもそもその二人が犬猿の仲だからありえない
333名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:21:51 ID:cokZI999O
スンヨプオリックスかよ
という事はまさかのカブレラ穫りかよ
星野恐るべし
334名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:23:15 ID:1kZLEM+40
わしはすごい監督だ
335名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:25:21 ID:8bKF7MysO
恐るべき銭パワー持ってるなぁ
336名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:26:27 ID:H3d7IUQK0
駒が揃えばそこそこやるだろ
337名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:27:50 ID:lNcDiAXZO
相変わらず政治力はすごいが三木谷がそんなに金を出すと思えないんだが
338名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:28:25 ID:zjw+eSRC0
>>336さんは今年の巨人が優勝できなかったのは
何が原因だと考えますか?
339名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:29:02 ID:zsSdeiCwO
散々巨人の事叩いてたのになぁ…
今や巨人以上の強奪やってる………
340名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:30:42 ID:vSYhwn3N0
>>338
別に優勝するっていってないだろw
341名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:33:06 ID:LbZ6uABg0
育てられないから他球団の選手を買ってきて使い潰すというワンパターン
342名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:34:29 ID:3SZdPu5bP
ここまで補強する金があるなら、Kスタの飲食物持ち込みを黙認してもらった方がいい
三木谷は野球なんかどうでも良く、自分がのし上がるための道具にしか思ってないだろ?

三木谷死ねばいいのに
343名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:34:45 ID:BhsMtgIB0
星野すげーな

もう監督就任の仕事完了させてしまった
344名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:36:35 ID:Y0PsAQV+O
巨人の補強は汚い補強
ワシの補強は綺麗な補強
345名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:36:54 ID:SmKNsV6M0
スンヨプ争奪戦の末
オリックスに負けたな
346名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:37:05 ID:zjw+eSRC0
>>340
セならまだしもパはコマが揃っている
3位以内も厳しい
347名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:37:08 ID:lSnq/X03O
劣化した海外組を全員買っちゃえよ
それはそれで盛り上がるはず
348名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:37:46 ID:zjw+eSRC0
>>345
スンちゃん大活躍
松井大ブレーキなら笑う
349名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:38:48 ID:6ntdzO+2O
星野は補強に関して言うと天才的
350名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:39:05 ID:Eo6Jzg+6O
こいつ監督の仕事とGMの仕事をごっちゃにしてる
楽天もフロントが素人だから仕方ないが、こんなの許したら今後アホな監督が真似しだす
351名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:39:30 ID:49iM+Huy0
でもチームを常勝にはできないね
ほんと口だけだなあ・・・、よくこれで巨人批判できたもんだよ
352名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:40:44 ID:1BaUYizyO
ワシが育てろよ!!
353名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:40:52 ID:aq47PY4Q0
>>338
じゃ、どうすりゃいいんだよ?
354名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:41:23 ID:cokZI999O
>>350真似しようとして出来るもんではない
星野以外無理
355名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:44:46 ID:uI7OPIgd0
ノムラに経営者をひきつける魅力がなかったんだろう
有益なコネクションももってないし
むしろ嫌われもの
356名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:44:51 ID:iQ63mqWq0
巨神(おに)の居ぬ間に大補強
357名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:47:38 ID:63x7k0v7O
>>350
編成権限つきの契約やがな
358名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:55:34 ID:V5GjdVvc0
下らん
楽天ファン辞めた
359名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:57:06 ID:fklz9Vza0
>>354
やっぱりこれ才能だよな
俺も気づくのが遅かった
360名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:58:17 ID:XxhSxoVUO
外から引っ張ってきて強くしても、楽天ファンは面白くもなんともない

若い選手を育て、チーム力をあげ、補強は最低限でいい
361 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:59:54 ID:RANMr9kEP
>>350
それは中日時代からずっとそうだし、誰も真似できないのは時代が証明した
362名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:10:32 ID:57cnjEoA0
最初の優勝の時にどっかの誰かが出した本で、
「星野ほど才能に恵まれた男は居ない。惜しむらくは一番才能の無い野球に行った事」って評されてたなw
363名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:16:08 ID:hf1OzDYc0
スンヨプがオリックスに取られた(別にいいけど)
ならこっちはカブレラ取ってやれw
ついでにローズとかどうよ?
364名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:22:14 ID:JlifRUn40
湯水如く金を使って初めて期待できる監督

でも采配がないので、日本シリーズでは勝てません。
365名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:28:55 ID:CEwAq/X/0
>>360
今年若手にはチャンスあった
結果出した聖澤片山内村は来年も一軍だろう
まだ若い中川桝田辛島は二軍で学ぶことある
366名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:37:38 ID:TprFMnI5O
ポンポンポンポン取ってきてさー…
そのチームに魅力が無いんなら引き受けんなよ!!って思うわ
別チームにする気じゃん?ホシーノズとかに変えろ
367名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:41:29 ID:rmtGGPZnO
既存の楽天の選手の知識がほとんどないから。
368名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:41:33 ID:rqWhnj8M0
楽天になんて興味ないわ
ワシ色に染めてデカイ顔して逆らう奴はほすーの
楽天を強くして優勝したいんじゃないんだ
ワシの経歴に箔をつけるためだけに引き受けたんや
勘違いするな雑魚天の雑魚共
369名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:45:19 ID:i1hJuXR70
>>31
シゲヲ
370名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:52:09 ID:secRgk8Z0
>>360

>>365の言う事に同意だわ。球団が出来てから今日まで、若手がレギュラー
を掴むチャンスは12球団イチあった訳で、実際に掴んだ選手もいる。
有望な若手だって出てきたわ。

だいたいこの機に補強しないで、いつ補強するんだよ。
田舎球団ホークスがメキメキ強くなった時代は逆指名制度があったが
現在はない。
補強出来ない広島が何年優勝出来てないと思ってるんだ。
371名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:53:43 ID:ZeMim+6/O
>>360ラズナーだ川井だって言ってもほかに投げさせる奴いなかったわけで
372名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:57:27 ID:8AcFlnkc0
しかしまぁ三木谷からよくこれだけ金引っ張ってこれたわ…
三木谷のことだしその分星野が連れてきたスポンサーやらで賄えると踏んでるのか…
373名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:00:19 ID:4LKhB5lI0
育て過ぎw
374名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:01:21 ID:n7cSYHbg0

          新庄

松井秀              福留

     松井稼     岩村

ノリ       有銘     スンヨプ

         城島
375名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:04:24 ID:ZNTVIygl0
星野が劇薬っていうが、星野が立て直した阪神はその後普通にAクラスの常連になったからな。
負け癖がついたチームは、とりあえずまずこれくらいのことが必要だよ。
376名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:06:33 ID:8ZFVe6H50
川上先発に斉藤押さえぐらいは獲るつもりかな
377名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:07:43 ID:tx25TJ8sP
>>201
入札金って独占交渉権の入札だよな
破断とか関係ないんじゃなかったか
378名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:08:55 ID:P3CJTm8Y0
グライシンガーとクルーンを取りますって暗に宣言しているような
379名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:11:00 ID:W6UCq2/D0
岩村と松井とってくるのは
何だかんだいってワシの力もあるのかねぇ
380名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:11:10 ID:yY/cyWr10
たりん
381名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:14:41 ID:k3ah0ZFbO
星野お気に入りのジェフウィリアムス取れば?
382名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:16:25 ID:sZxE4O8E0
☆★☆日本シリーズ3回以上出場監督の勝率☆★☆

,709  川上哲治(巨人/11回出場・11回優勝/44勝18敗)
,653  三原脩  (西鉄・大洋/5回出場・4回優勝/17勝9敗)
,647  原辰徳  (巨人/3回出場・2回優勝/11勝6敗)
,600  上田利治(阪急/5回出場・3回優勝/18勝12敗)      
.591  森祇晶  (西武/8回出場・6回優勝/29勝20敗)      
,551  野村克也(南海・ヤクルト/5回出場・3回優勝/16勝13敗)
,538  広岡達朗(ヤクルト・西武/4回出場・3回優勝/14勝12敗)  
,500  王貞治  (巨人・ダイエー/4回出場・2回優勝/12勝12敗) 
,490  水原茂  (巨人・東映/9回出場・5回優勝/25勝26敗)
,480  古葉竹織(広島/4回出場・3回優勝/12勝13敗)
,470  落合博満(中日/3回出場・1回優勝/8勝9敗)
,470  仰木彬  (近鉄・オリックス/3回出場・1回優勝/8勝9敗)     
,458  藤田元司(巨人/4回出場・2回優勝/11勝13敗)
,448  長嶋茂雄(巨人/5回出場・2回優勝/13勝16敗)
,403  鶴岡一人(南海/9回出場・2回優勝/21勝31敗)
,304  西本幸雄(大毎・阪急・近鉄/8回出場・0回優勝/14勝32敗)
,294  星野仙一(中日・阪神/3回出場・0回優勝/5勝12敗)    ←←←←←甲子園を除くと2勝12敗
383名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:18:51 ID:kKHRztIG0
政治力 S
指導力 C
采配力 D
暴力   A
384名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:20:52 ID:secRgk8Z0
↑の表見る度に、川上のジィさんの異次元っぷりに笑ってしまう。
385名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:22:29 ID:tCgWBiJw0
先発5回まで→山山山→抑え か。
386名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:24:05 ID:hyhiz3vh0
>>364
今はクライマックスシリーズというものがあってなぁ
387名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:27:52 ID:i6Q88tac0
ソフトバンク対楽天の短期決戦最弱決定戦が見たい
388名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:32:50 ID:es+crSt+0
>>382
貶める意味で書いてるんだろうけど
日シリ3回出場で括る意味もないし
監督全体ならかなり上位の人なんだけど、そんなコピペでいいの?
389名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:34:11 ID:hXueu3mFO
獲ってほし〜の
390名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:34:35 ID:lqRcpiQJO
川上と林ですね
391名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:37:25 ID:TdZDooTf0
何年か後にワシが辞めたらチームガタガタだろ。育成しないから
392名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:40:06 ID:JA9Em8AZ0
勝率10割でペナントとってもCSで負けそうなイメージ
393名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:42:52 ID:RDqAeUnN0
ttp://f11.aaa.livedoor.jp/~pumpkin/upload/source/baseball679.jpg

            ワシガソダテル    イヤ、ワシガソダテル
               /__.))ノヽ .ハ((.__\
               .|ミ.l _  ._ i.)(i. _  _ l彡|
              (^'ミ/.´・ .〈・ リ.|l ・〉. ・` .Vノ^)
             _しi   r、_) | | (_,ヽ   i.J_
            /__.))ノヽニニ' / ヽ`ニニ´ ハ((_ \ワシニソダテサセレバ
  ココマデソダテタノハ..|ミ l  _  _iー―i´∧,,∧一' i_  _  l 彡|  マチガイナイ
ワシヤ ワシガソダテル(^'ミ / .´・ .〈・l   ( ・ω・;)  l・〉. ・` .iソ/^)
           .しi    r、_)l___ (∩∩)  i(_,ヽ   i.J
            |  `ニ/)))ノ((\   /)))ノ(((\  |
            ノ `―| 〃〃〃〃j  l ヾヾヾヾヾ |' ヽ
       ウソツクナ   (^'〃〃〃〃ノ^)(^ヾ'ヾヾヾヾ ^)ワシニマカセンカイ
      コイツハ、ワシノコヤ.しi〃〃〃〃i.J しiヾヾヾヾヾi.J
                |川川川 /   ヽ 川川川|
                ノ    i´     i     ヽ
394名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:49:02 ID:+nrSkJVu0
山本こうじ使ってマエケン獲ればいいだけじゃん
395名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:49:42 ID:Pq/fQ9nu0
三木谷は金出すのか?
出させるためのパフォーマンス?
396名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:51:33 ID:6GMfe1EZ0
いくら三木谷のポケットマネーが潤沢だといっても、ほとんどが株や有価証券で
すぐ現金化できるような形では持ってないと思う
397名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:56:44 ID:bFCRzxZHO
岩隈批判と聞いて
398名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:04:23 ID:/aQ40ZmN0
>>1

ワシが楽天育てる!キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
399名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:06:36 ID:FSgfsqb50
まだ獲るんかい
でも、岩村といいガムヲといい悲惨な状態だから名前の割りに大して補強になってない件
400名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:08:31 ID:FExFn67a0
金を出させるのも能力のうちなんだろうな
現場での能力がなくても
そう考えると、やはり星野は名将なのかもしれん
401名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:08:31 ID:9sVeq5u60
タフ・ネゴシエーターwwwwwwwwwwww
402名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:12:20 ID:HIP1eCRM0
巨人の金満補強を散々批判しておいて自分はこれだからな、こいつは
403名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:14:45 ID:EuamBDG9O
>>374
とりあえず点だけはそこそこ取れそうな気がする
404名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:15:53 ID:TAZjtA56O
さすがにもう金ないだろ
405名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:16:15 ID:gR1Lunrg0
直人はないだろうが、草野はあるなー。
草野好きなんだが。
406名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:16:21 ID:K58PEv2i0
>ピッチャーに上積みがない。先発とやはりクローザーですね

キャンプ等で自らの指導で底上げをはかる気が一切ないってところが凄い
407名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:16:37 ID:JqjK0Dgv0
監督としてはアレだがフロントとしては有能なのかもしれん。
408名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:18:10 ID:YIGTe+Vm0
田尾、野村、ブラウンとろくに補強しなかったしぶちんの楽天に、ここまで金を
出させるのは才能だな。政治力は球界随一。政治力では長島、王を超えた。
409名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:20:33 ID:rmtGGPZnO
経団連の会長や石原都知事も星野シンパなんだろ?
スゴすぎやわ。
まさに球界の黒幕、フィクサーといったところか。
こいつに逆らったら闇組織に抹殺されるな。
410名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:21:14 ID:nwf+wxE20
金もあるんだろうけどどうやって交渉してるんだろ
星野が出てくると断れなくなるんだろうか
411名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:22:21 ID:BK6512nH0
老害
412名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:23:01 ID:W6UCq2/D0
>>409
戦えるのはイチローだけっていう
413名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:23:48 ID:2AWo6xO90
星野を監督に招聘した時点で岩隈が売れようが売れまいが(売れるか売れないか、
売れたとして幾らで売れるのか確定してないカネは最初から計算に入れてないとのこと事)
来期は30億レベルの人件費を予算として想定してたって話しだからな。
打者で岩村、松井を獲ったように投手も先発と抑えをそれぞれ引っぱってくんだろ。
414名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:26:35 ID:aLossoBw0
>>255  ノムさんは現有戦力、愛しすぎるんだよなw
415名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:27:31 ID:wjOLuoTG0
>>382
そのチャンスカード3回のうち2回を引き当てたホークスはほんとに
幸せものな球団でした
416名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:28:57 ID:rmtGGPZnO
交渉相手に催眠術でもかけるのだろうか?

その術中にはまらなかったノリはえらかった。
でも結局は現在無職。
星野の力恐るべし。
417名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:28:58 ID:yI2sOO3LO
金大丈夫なのか? 楽天市場のポイント制が無くなるんじゃ無いか不安だわ
418名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:29:21 ID:K58PEv2i0
>>409
そんな凄い奴ならWBCの監督降ろされねーだろ
419名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:29:32 ID:wlTGmJZN0
メジャーから落ちてきた選手は今年は安くても来年結果が出たら
また年棒吊り上るんじゃないの
420名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:30:30 ID:rtpamgq+O
抑えは引っ張ってくるにしても先発は育てろや
421名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:33:49 ID:secRgk8Z0
一場ていたなそういや。

入団した年に一場VS野間口の試合を観戦して、
「これは将来大物になる投手同士の貴重な初対決なんだ!」
って興奮しながらカメラ回してたんだが、どっちも糞ゴミだった。
422名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:33:52 ID:3t8DRoQyO
てのか楽天はスタンド増設しないと幾ら人気出ても頭打ちだろうに。

顧客単価を上げる高価食品商法じゃ補強費稼げないだろうw。
423名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:35:35 ID:Jz/0fNbtO
島野の穴は埋まりそうですか?
424名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:35:44 ID:5XVPOv0F0
岩隈とバッテリー組んでた藤井が阪神行ったって事は・・・・
岩隈がメジャー移籍駄目だった場合、

新井と岩隈の大型トレードありそうだ。
425名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:38:02 ID:2AWo6xO90
>>417
勝てばポイント2倍とかキャンペーンを打ち出してるくらいだぜ? 無くならんだろw
そもそも広告費として考えれば然程高いモノでもないし、
プロスポーツは上記ポイントキャンペーンのように、
楽天にとってはシナジーが期待出来る媒体、
外野がカネの心配なんぞする必要性はねえよw
426名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:39:12 ID:JS71G25W0
星野監督、楽天を酷天に名称変更
427名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:40:18 ID:d5Ruhduc0
星野が中日を出て阪神の監督になったとき、
ナベツネは、まだ星野を小僧扱いしていた。
しかし、阪神で優勝した後、
ナベツネは星野に対抗するために、
原をやめさせてアクのつよい堀内を監督にした。
その結果はさんざんだった。
その後、ナベツネはなぜか星野好きになっていた。
アレなんで?
428名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:40:28 ID:secRgk8Z0
>>424
鳥谷なら乗らんことはない
429名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:50:52 ID:qunD6GIP0
星野は脇もしっかりしてるよ。
身元をよく知らない人とは写真ぜったい一緒に写らない。写メも撮らせない。
後で「実は暴力団と付き合ってる」とか写真流されかねないからね。
それもものすごくうま〜く断るんだよな。
「女子高生じゃあるまいし、そんなのやめときましょうや〜」とか言って。
そう言われると大抵のオッサンはプライドもあって引き下がるからね。
430名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:52:50 ID:gaO61qIQ0
>>45
星野仙一 人生を語るスペシャル・・・・とはw
431名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:55:07 ID:l0gzEFmC0
ミキ来期の成績が楽しみすぐるwww
432名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:57:59 ID:l0gzEFmC0
>>388
名将ヅラしてる癖にこの程度って意味合いだろうからいいんじゃないのw
433名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:04:50 ID:n0y199xE0
ノムの時に金使ってやれよ
434名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:06:04 ID:OGdGlGu80
今度はピッチャーかwwwwww
無茶苦茶金使ってるなw
435名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:23:36 ID:vSYhwn3N0
>>321
クラブとか言ってる時点で…
436名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:32:22 ID:/VbTcZUm0
まあ星野のやり方が許容されるものだとわかったら、
そのやり方をパワーアップさせてくる球団が3つくらいあるだろうな。
その球団のファンはオフシーズンからワクテカなんじゃないかな。
437名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:32:32 ID:z3ddnZA80
1、遊/松井
2、二/高須
3、右/鉄平
4、指/山崎
5、三/岩村
6、一/スンヨプ
7、左/草野
8、捕/嶋
9、中/聖澤
先 岩隈・田中・川上・永井
押 クルンゴ
代 ルイージ

最強や!
438名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:40:46 ID:oaJjk7zR0
>>422
たった2万チョイのキャパが空席だらけ、なんですが
CS争いしてた去年の9月でも
439名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:41:56 ID:v7q56TOuO
>>437
スンヨプオリックス行ったぞ
440名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:01:35 ID:9jHbi5Um0
>>89
巨人阪神って黒字なの?
441名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:05:25 ID:LC8trwuf0
楽天のファンってのがいるなら
こんだけ一気に血の入れ替えをされると納得できんだろうなぁ
442名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:08:48 ID:Ut9t1ZAR0
ラズナーとモリーヨでいいじゃん
443名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:09:54 ID:/h+o4Wv1P
>>440
黒字だよ普通に黒字
444名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:13:41 ID:Y8b9yTusP
主力選手大幅入れ替えは中日阪神の監督時代と同じ手法だな
445名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:15:27 ID:3t8DRoQyO
>>438
1003の年間シート対企業販売力に期待だな。
446名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:15:43 ID:vSYhwn3N0
>>441
納得してるわ。
447名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:17:08 ID:CKdxt8n+0
ワシ野球は金かかるけど必ず結果は残すから
最下位で終ったミキ谷にとってベストな人選だったんだろ
448名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:24:27 ID:cokZI999O
>>441むしろやるならとことんやれ
が一般市民
ここだと違う人もいるが
あの地味なメンバーであの見所のない野球からならどんな変化であれ変わるのがジャスティスなのさ
449名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:25:00 ID:onIpL1K+O
わしは育てん
強奪する
450づら:2010/11/25(木) 18:25:17 ID:Mnh4ZlMB0
      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ワシどんだけ金もってるんや
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   ワシ松井秀もいつにか取りたいんや
   ノ `ー―i   けど結果を残さないと高くて買えないんや
451名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:25:29 ID:u5lomgsO0
わしが育てた補強
452名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:25:36 ID:cpkjTPgK0
       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
    ヽ/     ノ'' ''ヽ U  i ノ
      | ∪ <・>, <・>  |
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
     ヽ u  ト=ニ=ァ U./
       .\  `ニニ´  /.=.,_
    _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
_,..= '"<  :l  \__/  :l   < : : :
453名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:29:09 ID:GoGjDlzA0
何でもほしがる仙ちゃん、東海地区でジジ転がしで鍛えた力はさすがだ。
454名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:29:43 ID:SRvFmzYl0
      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   仙石もワシが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i   



455名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:31:02 ID:EAilxtI10
川上フラグたったな
456名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:33:58 ID:fhHtlI3t0
星野を野球経営ゲームに登場させたらどんな特性が付くんだ?
457名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:39:08 ID:MnC5p2Yi0
ぼろ阪神の後も楽天の後も
会社が仙におもちゃをおとな買いして与える
すかれない子野村の悔しさがわかる。
458名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:42:15 ID:Js1TQyjcO
まあ、先発がもう1枚欲しかったのは事実
今年のラズナー程度の成績でいいから、年間通してイニングを食えるピッチャーがいるだけでもだいぶ違う
藤原が決め球になる変化球を身につけてくれればいいんだが
459名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:08:44 ID:0Hm4uk8m0
星野氏の最終目標

プロ野球GM 総理大臣 皇室になる
460名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:12:35 ID:kqNuNNRW0
そして神の領域へ
461名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:17:52 ID:02+PwsAx0
>>459
あながち冗談ではない
コミッショナーは完全に狙っている
ゴミウリは星野をプロパガンダに使う気マンテンだろう
ここで成功すればプロ野球界の天皇にはなる

だから全力で阻止しないと大変なことになる
462名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:21:43 ID:oc5VsrI+0
抑えは岩瀬をトレードで
463名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:22:48 ID:onIpL1K+O
落合と正反対だな
育てる気まるでなし
464名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:25:12 ID:dHderhZ1O
カブレラ、クルーン、川上獲得か
465名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:26:25 ID:OSKXJV4i0
札束攻勢で巨人が強奪するところを
どうやって獲得したんだろうな
すごすぎる・・・
466名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:28:37 ID:kqNuNNRW0
星野を本気で怒らせたら上場企業の一つや二つはすぐ潰せるんじゃね?
それくらい日本の黒幕として暗躍してそう。
467名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:30:13 ID:lViUWRRs0
川上は無理だろうし、現実的には3Aの先発と抑え投手だと思うけどね
468名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:31:20 ID:SfYRVfzG0
>>1
集めても結果が出るのは2年目以降か
469名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:32:31 ID:02+PwsAx0
>>466
それもあながち冗談ではない

例えばホリエモンは、ネベツネの怒りを買い
フジサンケイに手を出して潰された
基本、そこと繋がっている
470名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:41:20 ID:c0UNsGXD0
>>375
同意。でもノム最後の年は一応2位にはなったんだよな。
471名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:43:52 ID:c0UNsGXD0
>>402
確かに
472名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:45:15 ID:c0UNsGXD0
>>423
そこの補給はできてます。補強ではないですw
473名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:46:48 ID:c0UNsGXD0
>>434
でも三木谷の事だからしっかり首も切るよ
474名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:54:29 ID:8ujjRFN50
なんという巨人脳
楽天にそんな金があるのか
475名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 20:08:16 ID:4GAbdeMp0
岩村は放出したノリの年俸とトントン
助っ人野手二人解雇で一億
福盛と小坂が引退
他にも3000万クラスが数人自由契約
松井稼獲って岩隈残留しても年俸総額は去年より抑えられるんじゃないの
476名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 20:10:04 ID:zvYOfxOH0
ノムさんも巨人のやりかたは正しいと言っていたから星野もどんどん補強すればいいよ
477名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 20:15:32 ID:cCa0eJCw0
わしが集めた
478名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 20:20:01 ID:Ufya94SD0
現場での采配はアレだが
こういう勧誘手腕は流石だな

監督じゃなくてGMになればいいのに
479名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 20:25:37 ID:CEwAq/X/0
ノリの金で岩村
小坂宮出憲史藤井の金で松井
外人はまた取るだろうからトントン
480名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 20:29:18 ID:scvp2y3m0
岩隈のポスティングの金を当てにしての獲得だったら大変だな
481名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 20:31:04 ID:d0HKsJWx0
実績も実力もある超有名プロ野球選手集めまくった08年北京五輪チームを率いて
アマチュアが集まる大会で4位だった星野が誰集めようがまったく怖くない

来年の今頃どんな言い訳してるのか楽しみ
まあ星野のことだ
また恒例の「他人のせい」「世間のせい」にするんだろう・・・

楽天ファンご愁傷さま・・・
482名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 20:32:50 ID:UZ5Ac0BI0
他所から優秀な選手を獲って来れるならいくらでも勝てるよな。
監督の手腕なんか関係ない。

まっそういう方法を取ってもカープの野村監督は勝てないだろうけどwww
483名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 20:34:52 ID:8O3+jX1l0
SBも補強しているし、西武・ハムも良い新人が入る。
ロッテは今年の日本一。勝てるのはオリだけか。

パリーグはそれだけレベルが高いということだよ。
484名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 20:36:28 ID:73JAKKazO
>>474
阪神脳だろw
485名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 20:38:07 ID:8yTy8FgK0
楽天 ワンランク上の球団へ目先の収支より投資
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101125105.html

球団創設時から強調してきた「健全経営」を目指す方向性は変わっていない。
しかし、目先の収支を優先する手法には手詰まり感があった。
今季は低コスト路線を推し進めたが、観客減が響き赤字幅は膨らむ見通しだ。

関係者によると、今回の補強では2年間で岩村に総額6億3千万円、松井にも
総額5億5千万円以上を投じるという。別の球団関係者は「球団のレベルをワン
ランク上げたい。それが将来の球団経営にうまくつながっていけばいい」と狙いを
明かす。
486名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 20:40:57 ID:rPJ/RxeT0
おい、楽天の黒字経営方針はどうなったんだよ

なんでいきなりミキタニは金出す方向にシフトしたんだ
487名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 20:40:58 ID:iY0jn7Q20
ノムさんを辞めさした意味はおかしすぎたな
でブラウンの次に星野・・・
ありえんな
488名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 20:47:38 ID:E2D3po810
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)   / 楽天なんぞ次のWBC監督のための単なる布石にすぎんわ
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ /  次のWBC監督はワシで決まり 原なんぞ元々やる気ないしな
  .しi   r、_) |     ワシにはナベツネさんもついとるしな
    |  (ニニ' /  \  巨人の監督になってコミッショナーになるのがワシの最終目的だからな
   ノ `ー―i´    \


        ___
489名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 20:50:07 ID:2AWo6xO90
楽天からすればカネを使うと決めた時点で監督は星野しかなかったと、
味噌糞に叩かれてるが星野のコネはやはり頭一つ抜けてるからな。
490名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 20:51:45 ID:QhJsB8Ol0
田舎の街が地上げ屋に土地買い占められてるみたいだな。
491名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 20:54:21 ID:vLcUwJ+M0
>>440
阪神・巨人(動員300万) 広島(180万)。 楽天 115万ぱわー
492名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 20:56:24 ID:W05e0/SmO
なんて金のかかる監督なんだ

神様、どうか田尾よりも下の成績で終わって下さい…
493名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 20:58:38 ID:uO4bDoV3O
星野(笑)
巨人みたいだな!
なんでもほしいの〜
494名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 20:59:52 ID:jFQ9gLwP0
最下位のチームが補強するのは当然
横浜も見習え
495名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:01:37 ID:9kEeWoanP
岩隈売れないのに星野岩村松井稼+αの資金とかどうすんのよ
496名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:02:44 ID:kqNuNNRW0
本当の強いチームってのは下からの突き上げで盛り上がるような力強さがあるんだがな。
星野は上から押さえつけてしまうから結局対処療法に過ぎない。
根本の治癒にはならん。
497名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:02:53 ID:aQ5eekUR0
まあこの良くわからん政治力めいた才能は下位チーム再生して廻ったほうが野球史に名を残せるね。
阪神に行ったのはいい判断だったな。あの時中日捨てるとは思わなかったが自分の能力を把握してたんかね
498名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:03:16 ID:jasNfahH0
ジャイアンツ愛
499名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:03:49 ID:5hBI1MdV0
いい加減、NEWSZEROでるのやめればいいのに
500名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:04:08 ID:xZN983sh0
>ピッチャーに上積みがない

それくらい自前でやるべき

パ5球団!頼むから全力でいってくれ!
501名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:04:51 ID:oc5VsrI+0
初年度からこんくらいやっとけ
田尾とか野村がかわいそうだわ

ぜひ最下位で終わってほしい
502名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:06:26 ID:Tk8Bd6n00
外様に頼ることしか出来ないのは相変わらずですな
503名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:06:48 ID:kqNuNNRW0
板東英二は現役時代、ベンチで試合そっちのけで株式市況ラジオを聴いていたらしいが、
星野は現役時代、投げない日は試合そっちのけで財界人に接待攻勢をかけていたんだろな。
504名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:06:57 ID:V1OigwBA0
なんとしても選手をかき集める能力だけは凄いと思うわ。
他の監督は「補強が必要だ」とか言っても口だけだから。
505名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:07:27 ID:xZN983sh0
>>501
ブラウンもいれてやれ
こうなってくるとブラウンも、とんだ かませ犬
506名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:08:59 ID:Pg+Dm6I70
星野が広島とか行ったらどうなるんだろうなw
507名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:10:07 ID:XzGPFsxf0
>>497
もともと戦力の整ってるチームだと微妙なんだよね。
中日時代も2年連続の5位ってときにチームを任されて落合の大トレード
成功させたし、次の政権のときも前年最下位に沈んで関川等のトレード
成功させて優勝してたし。ただしその後は育成を怠ったつけが回ってくる。
508名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:11:13 ID:SmIlQycCO
井川「もしもし?」

星野「ワシや」
509名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:13:23 ID:kqNuNNRW0
江本が今日発売の文春か新潮のどっちかに
「結局こういうこと(大補強)しか戦えない監督だ」
なんて馬鹿にしてたね。
510名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:16:04 ID:CINsknkb0
育成する気なしだな。
ちょっと使えそうな新人がいると壊れるまで使うし。
近藤とか上原元気かな。与田は上手くズリ込んだね。
511名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:16:26 ID:PIeR7w3S0
>>509
戦った事のないキ○ガイは黙れw
512名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:17:17 ID:2AWo6xO90
>>495
だから、星野を招聘した時点で楽天は大枚叩く腹決めてたんだろ、
ビジネスマン三木谷が岩隈の移籍金のような不確定な資金を計算に入れてチーム運営するかってのw

>【楽天】島田オーナーさらなる補強約束
>http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20101125-706572.html
513名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:20:53 ID:VTHxcqnAO
>>510
近藤は中日の投手コーチ

森田も思い出してね
514名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:23:43 ID:aSZp+I4i0
まぁ批判はあるが、こういう選手集めの剛腕はすごいね。
球界一といってもいいな。
監督よりGMタイプなんだよな、星野って。
515名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:25:31 ID:ZsaQbrOBO
やきゅつくみたいで楽しいだろな、普通にパズルのようにポジションはめていくよな。
516名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:36:01 ID:LAhQyMgn0
島野がいない星野は使えないから最下位だよ。
517名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:42:22 ID:DRyc07NFP



仙台のファンの皆様へ

来年これくらい値上げしないと赤字だから
全試合見に来い。あと、持ち込み検査ももっと厳しくすっから。

イーグルスバーガー 650円⇒1450円 http://umaa.ty.land.to/up/img/358_0.jpg
手羽先 800円⇒1600円 http://umaa.ty.land.to/up/img/317_0.jpg
ポテト 300円⇒850円 http://umaa.ty.land.to/up/img/299_0.jpg
メンチカツ丼 600円⇒1250円 http://umaa.ty.land.to/up/img/291_0.jpg
たこ焼き2個 350円⇒800円 http://umaa.ty.land.to/up/img/275_0.jpg
バーガーセット 950円⇒2250円 http://umaa.ty.land.to/up/img/249_0.jpg
トマト 300円⇒750円 http://umaa.ty.land.to/up/img/248_0.jpg
キャベツ350円⇒800円 http://umaa.ty.land.to/up/img/247_0.jpg
キュウリ 300円⇒800円 http://umaa.ty.land.to/up/img/161.jpg
カラスコ弁当 800円⇒2000円 http://umaa.ty.land.to/up/img/52.jpg
518名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:43:09 ID:5hBI1MdV0
金があるなら好きなだけ使えばいいさ
519名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:45:27 ID:gkwAmiL90
選手だけ1001に集めてもらって、速攻で解任。
育成と指揮は別監督にすれば楽天優勝あるで。
520名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:51:41 ID:nZZbcD7HO
監督というのは、2つの言葉を覚えておくと良いんです。
「お前の力が必要なんだ」これは良いですよ。言葉が出ない時はこれを連呼。
もう一つは「お前と一緒に野球がしたい」
この2つを使えばどんな選手も口説ける。
521名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:58:01 ID:drDUBLQ60
人間のクズ星野銭一の欲しい〜の欲しい〜の病は異常だな
こいつの強奪盗人癖は相変わらず
金で優勝買う野球しかできない能無し
早く氏ねばいいのに
522名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:59:16 ID:rmtGGPZnO
補強という劇薬がやめられません。
またやっちゃいました。
田代まさしと被るな。
523名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 22:00:24 ID:Tk8Bd6n00
これで成績上がったら速攻で現場上がって2代目名誉監督の座につく予定
524名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 22:01:01 ID:Ao+XdXzd0
結局わしって少ない戦力でやりくりするの無理だわな
525名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 22:07:08 ID:caCLP6df0
阪神の時も金に物いわせて、金本やら下柳やらとって優勝してるから、その手法だろう
まあ、楽天はすぐ金が尽きて球団売却しなきゃならなくなるかもしれんんが

これで昔、長嶋監督の金満巨人批判してたんだからなぁ
526名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 22:10:34 ID:2NNCdZoI0
>>520
うまいなw
527名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 22:14:44 ID:ab9fsai00
補強する能力はすごいな
528名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 22:16:00 ID:3SZdPu5bP
>>523
また何もしないのに年収7000万+経費使い放題で年間1億くらいもらって遊ぶ気かよw
野球界のガンだなw
529名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 22:21:55 ID:f4qbIPhq0
ジェフ連れてきたのも星野ルートだしな。
その昔は韓国NO.1投手、ソンドンヨルも連れてきた。

海外までコネが利くってある意味凄いよ。
まあ星野が一番頑張るところは現場の指導、采配より、こういう政治力だからなw
530名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 22:24:24 ID:z2YoWhBl0
仙一「今日からこのチームは俺のチームやからやりたいようにやらせてもらうで」

ってかwwwwww
531名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 22:25:54 ID:q11Q2Ldw0
まぁわしの事だから、補強してもBクラスだろうな。
三木谷もろくでもない監督雇ったねぇw
532名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 22:33:06 ID:0GgoTEMz0
>>525
その巨人の監督にもなりたかったという・・・。
なんとかにつける薬はないんだよ
533名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 22:34:08 ID:FhoX78EA0
>>529
一応、外人もそれ相応の金額、前評判だろ?
ウイリアムスはどうか知らんが
つまり金を出せるという前提があって連れてくる訳だ
凄いか?

中日フロントは今でも補強に金使う
阪神はもう限界だった。金を使わないわけにはいかない状況だったのは分かる
しかし、今回はより胡散臭さ全開
534名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 22:43:20 ID:7RAxD7bX0
弱いんだから補強するしかないだろ
横浜広島も補強すれば?
535名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 22:43:28 ID:Vdo2JIIS0
クルーン取ったら負けるだろ。もりよと小山でおk
536名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 22:49:31 ID:7hq7bqEp0
10年前まで数千万もして手が出せなかったフェラーリが
10年も経つとさすがに故障やほころびが出てきて人気も落ち
今ならもの凄く買い時な値段になったんだけど
最新のハイブリットカーを買うか10年前のスーパーカーを買うか迷ってます。

みなさんアドバイス下さい!
537名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 22:52:51 ID:SKaUKYuMP
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  勝つ事より集客、つまり銭が一番。ワシは星野銭一や
   ノ `ー―i
538名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 22:54:56 ID:oCt+8o99O
最下位が補強するのは当たり前
横浜や楽天が今まで金を使わなかったのがおかしい
539名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 22:57:49 ID:6vDF1fhX0
叩いている奴は貧乏広島ファン
540名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 22:59:05 ID:zpI366wu0
阪神の時と同じだな
そして次世代が居なくなって、1001が抜けた後ボロボロになる
541名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:03:09 ID:oaJjk7zR0
>>482
補強した選手が優秀で勝てる、のならな

メジャーの壁に思いっきし跳ね返されたロートルガラクタじゃ
メジャーどころかAAAの壁かw
542名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:04:37 ID:atqZPu140
楽天には負けて欲しくねーなー。
なにこのチームw
543名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:04:50 ID:yvR9C2EX0
楽天みたいなビジネスモデルは
いかに一般人に名前を認知させるかが全てだからな。
毎日スポーツニュースで名前を広めてくれてるんだから、
グリーのアホみたいな広告宣伝費と比較すれば、
これほど安い買い物はないだろ。
544名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:06:47 ID:EEST85Iz0
先発−川上として、クローザーって誰だろ? コバマサはスルーしたし。
545名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:07:12 ID:ff5a31aH0
イムかな
546名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:07:38 ID:kbcYEisw0
>>540
そのボロボロの阪神より今の楽天は弱いし
ソフトバンクが弱かった頃は秋山や工藤・石毛などが補強されたのだが
それと同じ段階で、ベテランメジャーリーガーがお手本として入るのだろう
ノリじゃ駄目なんだよw
547名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:10:58 ID:rTGj7DUw0
現存戦力をやりくりして勝つから面白い…ノム時代
あちこちから有名選手をかき集める…1001時代

ノムさんが監督のときに1001くらい金かけて戦力集めれば楽に優勝できただろうに
現存戦力の出番激減でイーグルズのイメージが消えてしまって
来年はどこのチームなのか分からない状態だな
548名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:11:36 ID:BW8lLeCg0
      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   育てるなんて古い。ワシが集めた。
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i   

549名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:15:58 ID:FhoX78EA0
>>546
クマ、田中、永井といて、今年は片山も出てきて
小山も青山もソコソコ使えたのに、阪神より弱いwwww
550名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:16:32 ID:VRxjenZG0
お前ら涙目ワラタwwww
551名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:43:06 ID:6CFS9dAZ0
この馬鹿って失地回復を狙って楽天監督受けたんだろ?
こんなアホみたいな補強して勝っても「1001のお陰」って評価になるのか?w
普通「これだけ補強すりゃ勝って当たり前だよねw」になるよなw
できればブッチギリの最下位に沈んで球界から永久に消えて欲しいわw
552名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:48:00 ID:cokZI999O
来年75勝66敗2分は固いわ
後1人外人野手、まさかの川上、抑え、中継ぎさえ取ればこんだけは最低やるわ
553名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:55:34 ID:pfkVl6ay0
アホみたいな補強狂いだな
強奪野球を楽天に持ち込んだゴミクズ星野
次は川上井川岡島五十嵐大塚の誰盗るの?w
554名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:56:51 ID:ViVg04E00
来年ユニフォーム変わるな。
555名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:57:42 ID:5hBI1MdV0
>>554
星野デザインか
556名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:59:51 ID:aSZp+I4i0
楽天は先発はコマがそろっているけど
中継ぎと抑えが一軍半クラスばっかりだからなあ。
たぶん高須とか渡辺直人あたりをトレード要員にして
誰か引っ張ってくるんじゃないかな。
557名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:05:28 ID:QG/k02ru0
>>547
クズ人間の野村のとこには選手が集まらない
558名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:09:30 ID:jZUI0LrA0
>>547
野村じゃ競合しそうなFAの選手はまず取れない
となると、外人と首になった奴を拾う方法しか補強の手段がない
559名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:10:07 ID:ETCwXxDd0
ストーブリーグの星野の政治力は確かに超一流の手腕
それは認める

ただペナントレース始まってからの采配 → 星野+田淵だぞ

楽天ファンご愁傷様・・・
560名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:12:49 ID:ETCwXxDd0
選手集める能力凄いとか言うけど「自分が監督のとき」限定なんだよな
岡田や真弓が監督してたときのSD星野はなんか仕事したっけ?
561名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:14:20 ID:oVUPqyLoP
采配がどうって言ったって今年はブラウンだったし
562名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:17:53 ID:11iRlIre0
巨人が契約更改見ても分かるように、あまりおカネ出してないからな
だから1001の独壇場になっている
どこも身の丈を考えるぐらい慎重だ
楽天は球団社長のクビが怪しくなってきたから必死なんだろ
563名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:18:42 ID:plM23qDkO
>>551
阪神のとき、大量補強し優勝しても18年ぶりの優勝でファンは星野を賞賛したから
そのことが頭から離れてないのでは星野は
564名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:18:48 ID:KteOvCC+0
>>554-555
まあ、楽天のユニははっきり言ってダサい。変えたほうがいい。
565名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:20:18 ID:r5SKLyVp0
今年の成績で契約更改が厳しいのは当たり前
それに契約更改と補強に使う金は別だ
566名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:20:27 ID:Y3kT7/tX0
仙一は元阪神のウィリアムスを取ると思う
567名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:24:29 ID:wAimzJXiO
カズオも岩村も本塁打20も打てない可能性の方が高いけど、プラスかマイナスで言えばプラス
後1人外人で20発以上・280以上打てるのが入ればなかなかいい打線に
結構凄い補強してるようだが、他球団が動かないような選手をそこそこの額で取ってきたから、そこまで大補強という補強でもないんだぞ
批判されるレベルでもない
568名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:28:24 ID:If/DtuTm0
結局阪神が人気あるから良い選手を一杯取れたのではなく、
星野に力があったから金本、新井、城島、鳥谷等を取れたんだという事がわかった
阪神にとって星野がいなくなったのは中期的に見てかなり痛いだろうな
569名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:29:04 ID:p8EimoxI0
やりすぎだろ
570名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:31:05 ID:L23mth4mO
これでもパ・リーグで上位に食い込めるのかは微妙なんだよな…
鷹 猫 鴎 公 檻 との差がただ単に縮まっただけの可能性がある。
571名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:33:19 ID:aTKt/G4p0
ま、どんだけ金使おうが優勝すれば監督として賞賛されるよ
駄目な時は無茶苦茶叩かれるだろうけどw
572名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:33:20 ID:ETCwXxDd0
カズオは他球団が動かずそこそこの額で獲った選手ってことになってんのかw
星野が絡むと必ず巨人とは違うキレイな補強って言い出す層が出てくる
大変だな楽天ファン・・・
573名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:34:54 ID:wAimzJXiO
カズオと岩村は名前が凄いけど・270〜・290
本塁打15らへんが一番固い
これ以上打ったら儲けものって感覚でいたほうがいい
派手だけどこの2人だけじゃ全然なんだよ
574名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:36:43 ID:pA0e4XRq0
パクイはいらないよ
575名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:37:05 ID:8GRBOgyW0
>>536
フェラーリなら10年オチくらいでも1千万前後はするだろ
576名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:42:01 ID:HEHeD9nD0
実は岩隈決裂も1001が裏で...おっと誰かきたようだ
577名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:44:36 ID:Y9UbB/6hO
政治力というか戦略家だな。間違いなく初年度は優勝狙いではなく、注目を集める事に専心してる。
一年目は結果はそこそこでいいから興行収入を上げると。
これだけ必ず上げるから、補強の予算はこれだけください、って話し合いは必ずしてる。
幸い斎藤がパに来た事で田中の商品価値も上がるだろうし。
ここまで星野の思惑通り事が運んでる。
さすがと言わざるをえない。
578名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:45:11 ID:CfLoxCoP0
多田野獲ってください@仙台市民
579名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 01:02:08 ID:nbpzee0q0
>>577
注目が一年持てばの話ね
獲得が注目されたところでシーズン中に活躍できなければ全く意味なし
580名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 01:13:43 ID:oVUPqyLoP
まだやりすぎではない
リリーフ投手取りに行くだろう
581名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 01:17:53 ID:Y9UbB/6hO
>>579
いや、開幕前、シーズン中といろいろ仕掛けるとは思うよ。
ただこの人は戦略家ではあっても、戦術は二流だから、結果はそんな簡単には出ないかも知れないけど。
582名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 03:33:05 ID:w1zMo0F2O
昔巨人がこういうことやって人気無くしたのに星野あほやで
ナベツネの再来や
583名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 03:37:31 ID:mZWqN92I0
そもそもこいつが育てた選手なんているのか。
584名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 05:45:19 ID:X6ovLZS/O
>>582
三木谷がおかしいからなー。

そもそも創設1年で田尾を切った時から「?」だった。

クビ寸前みたいのをかき集めて、たった1年で答え出せっていう方が無茶なのに。
585名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 05:58:08 ID:5Yl/aZ/5O
どうも星野のやり方は旧態依然過ぎるような
今のパはドラフトとファームが機能してないと勝てない
楽天も若手でそこそこ良い選手出て来たのにこれで完全に芽が摘まれただろ
投手と大砲は補強しても良いと思うが岩村と稼頭央はどちらか一方で良かったな
586名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:05:29 ID:X6ovLZS/O
>>585
草野でいいんだけどな。

久しぶりに面白い選手が出て来たと思ってたのに、ブラウン構想からハズレて、終盤には骨折して。

治ったらどんどん出してほしいよ。
ちょっと亡くなったキムタクを彷彿させる。
587名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:14:50 ID:XjxUmr++O
金はどっから引っ張りだしてんだ
588名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:30:13 ID:boqizDT/0
>>586
草野は打てないのにやたら使われてただろ
589名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:32:09 ID:2IwNSY9Y0
>>573
今の楽天打線からみたらホームランそんだけ打ってくれたら大成功だよ
590名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:33:50 ID:kVK4vN/X0
こういう補強は、阪神、巨人、ソフトバンクあたりに任せておけよ!
楽天でこういう補強はみたくなかった・・・
591名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:53:23 ID:X6ovLZS/O
>>588
去年は良かったよ。
おととしもまあまあ。通年じゃなかったけど。

どこでも守れるから、ケガ人が出た時に便利だし、そこから活躍したりする。
592名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:55:36 ID:YCyeGQdY0
ヤンキースの3Aで通算勝利数を更新した投手がいるからそいつ連れてこいよ
593名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:33:03 ID:jnTUazCWO
楽天がパ・リーグのヒールになる気がするのは俺だけじゃないはず
594名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:34:52 ID:ovNg2L/Z0
やめてっ!三木谷の残高はもう0よ!
595名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:40:16 ID:BDJfkHCxO
>591
.257で活躍?
596名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:52:08 ID:QELXcUf8O
他ヲタだが、楽天は色んな意味で嫌な球団になったな。さすが星野。
一番負けたくない相手になったわ。キャラ変わりすぎだろ
597名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:41:16 ID:U8ohAz7c0
海外老いぼれポンコツ組を大枚はたいて獲ってるだけだろww

598名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:53:39 ID:dCgJ5X1l0
仙一は、初年度からノムさん以上の結果出さんとな
599名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:11:41 ID:ozM1ZqC70
あれもほしぃの♪
これもほしぃの♪
とっても我慢できないのぉ〜
欲しいものぉわ〜手に入れて見せるっから♪

ホンマこの曲の通りやで!!
600名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:15:59 ID:acyPb03e0
これだけコレクションしまくって来シーズンも最下位だったら…星野さん完全終了でしょw
601名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:20:45 ID:9CUKonZI0
>>600
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしの本領発揮は
  .しi   r、_) |   2年目からや
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
602名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:54:41 ID:FHQnh3Ag0
言われてみれば、外人投手には恵まれてるというか、結構いいの連れてきてるな。
中日時代もバンチとかギャラードとか連れてきてたし。
603名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:57:12 ID:AgEbFdSK0
二年といわずシーズン前に死んでくれれば申し分ない
604名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:03:56 ID:RZrMg08K0
【野球】楽天、次の補強は守護神候補…マシーソン(PHI)、C・スミス(MIL)ら獲得調査へ 「3Aで25〜30Sの、年間通して投げた奴がいい」と星野
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290736254/
605名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:10:14 ID:+7iwxKPWO
やっぱり、金満野球じゃないかwww
こいつ金使うだけじゃんwwどこが名将だよ
606名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:10:20 ID:4SB4NyU10
移籍しないときは、楽天には入札の金は入らないんだよね?
でもアメリカの金は払い損ってことでいいんだよね?
607名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:13:15 ID:W5JEIX3o0
もうひと花咲かせたいんや!!
608名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:21:29 ID:1BlNoVWwO
ご祝儀金銭トレードで岩瀬と井端あげるよ
609名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:31:29 ID:nEaTYTk+0
今のパの野球は、レギュラーをそんなに固定せず
調子が落ちたりケガをした選手をカバーするように
チーム作りしているようになったと思うが
そんな野球を星野ができるのかはちょっと疑問だな
610名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:32:50 ID:Dfm72e9iO
監督就任記念に金本、安藤、下柳の3点セットを御祝儀に送れよ阪神
611名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:33:44 ID:B0bD8pLg0
発想がジャイアンツ的ですな。
612名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:10:29 ID:ecf+/LCe0
先発陣はパ・リーグ屈指だろ
中継ぎなんとかしろ
613名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:12:04 ID:ecf+/LCe0
草野は歳も歳だしもう終わりだな
内村をしっかり育ててほしい
614名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:50:15 ID:mFnGZrw90
とりあえず期待から客は呼べそうだけど
615名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:38:33 ID:yB+yeDEc0
星野がリーグ優勝した過去3回って
全部開幕ダッシュの貯金を抱えた先行逃げ切りだけだよね?
616名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:01:00 ID:REao18aL0
逆に岩村&松井稼はいらないだろw
先発、中継ぎ、とHR30本打てる.260くらいの外国人で優勝できる。
617名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:02:11 ID:AgEbFdSK0
>>614
中日の本拠地である東海地方を敵に廻したから
ファンの数は減っただろうな
元中日の選手の多さからセは中日パは楽天を応援ってスタイルが
結構浸透してたのに星野起用で全部壊れた・・・
618名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:36:47 ID:fGCZBDeK0
球場来なきゃ いないも同然
619名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:30:00 ID:TQADpTDlP
野村最終年に中村ノリ獲得した時に楽天にしては大奮発したなと思ったら
今年は岩村松井獲得してまだまだ選手獲得するとか何ですかこれは
620名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:38:35 ID:TKLSRojvP
星野は悪くはないと思うけど 体調不良で逃げた後が問題だ・・・

まぁどんだけやれるのかお手並み拝見するわ
621名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:00:29 ID:VcyAsBkk0
補強してると言っても本物の金満球団は見向きもしないようなポンコツばかり
星野が欲しがってる3Aで35〜40セーブできるクローザーは巨人が先に獲得しました
622名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:45:21 ID:GyWWz01J0
そもそも金のかかる監督だからな。
623名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 11:28:28 ID:tqVBOH690
            ____
           /__.))ノヽ 
          |ミ.l _  ._ i.)
         (^'ミ/.´・ .〈・ リ こらこら勝手にどこ行くんや?
          しi   r、_) |          /  \
           |  `ニニ' /       /:::\つソ
          _ノ `ー―i´__    /:::::::::.//\__
        /|::::|/□\|::::|:::::::::::::::::::::::::/  //__|_\
       /| ;;;;>;;| ノ`l  .|;;<;;;:::::::::::::::./   /〈( ; `ω´) メジャーに行かせてくれよ・・・
                           |∪ 岩隈|)
                           |   丿
                           レ レ
624名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 11:30:38 ID:nwoiOWwY0
☆★☆日本シリーズ3回以上出場監督の勝率☆★☆
,709  川上哲治(巨人/11回出場・11回優勝/44勝18敗)
,653  三原脩  (西鉄・大洋/5回出場・4回優勝/17勝9敗)
,647  原辰徳  (巨人/3回出場・2回優勝/11勝6敗)
,600  上田利治(阪急/5回出場・3回優勝/18勝12敗)      
.591  森祇晶  (西武/8回出場・6回優勝/29勝20敗)      
,551  野村克也(南海・ヤクルト/5回出場・3回優勝/16勝13敗)
,538  広岡達朗(ヤクルト・西武/4回出場・3回優勝/14勝12敗)  
,500  王貞治  (巨人・ダイエー/4回出場・2回優勝/12勝12敗) 
,490  水原茂  (巨人・東映/9回出場・5回優勝/25勝26敗)
,480  古葉竹織(広島/4回出場・3回優勝/12勝13敗)
,470  仰木彬  (近鉄・オリックス/3回出場・1回優勝/8勝9敗)     
,458  藤田元司(巨人/4回出場・2回優勝/11勝13敗)
,448  長嶋茂雄(巨人/5回出場・2回優勝/13勝16敗)
,417  落合博満(中日/4回出場・1回優勝/10勝13敗1分)  
,403  鶴岡一人(南海/9回出場・2回優勝/21勝31敗)
,304  西本幸雄(大毎・阪急・近鉄/8回出場・0回優勝/14勝32敗)
,294  星野仙一(中日・阪神/3回出場・0回優勝/5勝12敗) <----------------- ここ
625名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 11:40:46 ID:oCkXo2aZ0
もっとどんどん補強しまくって全く別のチームになってくれ

未練無くファン辞められるわ
626名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 12:37:35 ID:T8NAejXk0
問題は今はいいとしても、そのツケがすぐにやってくるだろうという事だな。
楽天の規模でこんな拡大路線を継続していける訳ないしな。
もちろんその時星野は楽天にいなくて他人事のように批判してるんだろう。
627名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 15:19:42 ID:Q3cNAfqPO
来季も最下位でお願いします それで星野はクビに ノムさん帰ってこい
628名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 15:29:29 ID:gGrtywxtO
こいつ巨人を散々叩いてたのになぁ………

同じ事やってるじゃね〜かよ
629名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 23:55:06 ID:Ga21CfG8O
補強が悪いわけじゃないけどな
金かけても確実じゃないんだし
ただプロ野球はチーム数が少ないからな
どうしても同リーグからの引き抜きも増えるし。
いや、髪の毛の話じゃないよ
630名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 00:41:16 ID:hkQyaATL0
戸村がいるだろ。
631名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 02:13:34 ID:g2ZyPseb0
しかしまー、見込んだお金が入ってこなくなったフロントの落胆たるやそうとうだろうな
632名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 05:47:40 ID:TcUSSS9IO
>>605

当時ケチの阪神と楽天から金出させるGM的な才能は凄いと思うぞ。
633名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 05:50:01 ID:TcUSSS9IO
>>612

先発もそうでもないぞ。先発ヘロヘロ球威の川井がローテに入ってくるくらいだぞ。
634名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 05:51:45 ID:09tOpBUl0
選手口説く力と金引き出させる術と運だけは
ホント必要以上に持ち合わせてるな
635名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 06:44:20 ID:B3BC4Vwm0
中日時代も阪神時代も最初だけの人でしたな。
636名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:40:09 ID:JqIvJArDO
財布の固いフロントに資金を出させ、交渉した選手は立て続けに入団させ…
やはり1003の魅力なんだろうな
人を動かす、引き付ける、魅了する
トップに立つ者には何が必要かを見せつけられちまったな
参った。。。
637名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 07:58:58 ID:JqIvJArDO
1番好きな1003の名言
人を愛せ。人を信じよ。人を生かせ。人を褒めよ。
638名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:26:59 ID:pMRUXhJ80
>>637
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ええこと言うやろ
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
639名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 09:21:36 ID:yR2bYOY50
>>628
1001ご本人が「いつまでも過去のことを言うのは時間の止まった人間だ」という名言を残しておられるぞ
640名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 17:59:20 ID:pGdeW4AY0
育てろ
641名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 18:08:06 ID:9Tt5T59B0
星野再生工場逆輸入版。
642名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 22:43:15 ID:Vu/t5i9H0
>>633
>>612は、片山と青山が先発転向した後の先発陣を
想定してるんじゃないかな
岩隈が残留した場合は確かに屈指かも
643名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 22:57:33 ID:a9J6n7yT0
第100代目内閣総理大臣星野仙一とかなったら笑うw
644名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 02:02:34 ID:mgj70Zyu0
恥ずかしい
645名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 02:17:11 ID:i3DGaKaN0
監督の力でこれだけ金を出させるとはw
646名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 02:21:01 ID:9mAjJX110
上積みがないのは指揮官
采配力に関してはブラウンと大差ない
647名無しさん@恐縮です
多分こういう流れだな
仙台→牛タン→食肉業界→星野