【サッカー/Jリーグ】横浜M・木村和司監督「戦えない選手がいる」“血の入れ替え”で今オフ大改革を宣言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
横浜・木村監督が今オフにチームの大改革に乗り出す方針を明かした。
23日に浦和に敗れ公式戦4連敗。指揮官は「戦えない選手がいる」とあらためて敗因を分析し
「結局、選手は変わっていない。鍛えるというのもあるけど大改革しないといけない」と宣言。

「チームが変わるためには、スタッフもそうだけど選手も替えないといけない。そのためには
勇気も必要だし情も捨てないといけない」と大なたをふるう方針を示した。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/11/25/08.html
2名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:27:41 ID:uO4bDoV30
狩野ピンチ
3名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:27:51 ID:Lxzx1/fAO
ちんぽ
4名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:28:09 ID:s/dbF8iY0
狩野が横浜で輝くのはもう不可能なんですか!?
5名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:28:19 ID:ZHP3mSkxO
無免許運転を2年間も続けたキム君か
6名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:28:28 ID:0me9tZ44O
チームなくせば
7名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:28:41 ID:KojNaHgE0
俊さん・・・。
8名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:30:41 ID:zFCs4Z7K0
糞村さんさようなら
9名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:31:15 ID:fqYDLevtO
複数年だから切れるわけないし、それやったら和司マジヤバイぞ
24時間ガードつけても無理だ
10名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:31:26 ID:r42Qm+VKO
ちまが干されすぎてる
11名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:32:25 ID:AHTSnBmXO
狩野はうちが引き取ってやんよ
12名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:32:52 ID:zWcN0nGW0
狩野とちまください
つ I
13名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:33:18 ID:HbkaaTD+O
俊さんありがとう。
あの華麗なバックパスは忘れないよ。
14名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:35:18 ID:WZZmLwWj0
俊さん早くもリストラか。寂しいなぁ
15名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:35:19 ID:GlujD+bc0
茸使えないとか言ってるアホいるけど加入した今季から観客が一試合平均で5000人も増えてるんだぞ
毬なんて中位ウロウロするしか能がないクラブなんだから俊さん入って成績落ちても収入増えれば御の字だろ
16名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:35:47 ID:ZHP3mSkxO
>>6
社員強制動員と広告費30億を削減出来て日産関係者歓喜だな
17名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:36:14 ID:JHqFajLq0
山瀬再リセットくるな
18名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:36:31 ID:G+QnOIMMO
お前が戦えてない
今すぐ無能監督は辞めろ
19名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:37:01 ID:/4ypJif/P
で、木村監督解任だろ?
20名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:37:05 ID:fNcMUv9ZO
無免許クビにして
21名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:37:34 ID:uxFsWK7L0
絶対的司令塔の俊さんに恥かかせた屑を粛清するんだな
監督としては当然の仕事だろう
俊さんのために戦えない選手はクビにするべき


22名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:38:45 ID:g+9/M8QBO
中村アンチはさすがにいい加減にしろよ
今の中村を叩く理由が無いだろ
23名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:41:19 ID:gabV/Nm/0
>>21
俊さんのために戦えない選手は俊さんだな
24名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:41:19 ID:J1EdfVyyO
茸が木村に「戦えない選手いますよ」と囁いてる気がしてならない
25名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:43:30 ID:tfml3GfjO
狩野は福岡や山梨に放出しろよ。
もう人間関係でアウトなんだからな。マイクや乾みたいになるよ。
26名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:43:50 ID:HYnYjm0MO
いちいち宣言しなくても狩野とか使わないで干してるじゃん
まだスタメンに我慢ならん奴がいるのかよ
27名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:44:38 ID:eAJBe32CO
ていうか粛清なんだよね
28名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:44:41 ID:fqYDLevtO
>>22
ほんとそうよ
俊さんが皆の給料払ってるも同然だというのに
29名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:44:48 ID:5hBI1MdV0
狩野とちま放出か
30名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:45:05 ID:JjWvsAKFO
>>22
東京戦www
31名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:45:19 ID:gNGUjjzg0
ちゃぶれてない選手がいる
32名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:46:34 ID:ZHP3mSkxO
無免許運転常習のキムだろ
33名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:46:46 ID:jchKEB/X0
皆の給料払っているのは層化だろ
34名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:46:54 ID:FfK5XnJV0
茸みたいなロートル重宝して
バリバリ使える選手を試合に出さないクソクラブ
日本サッカーにとって今のマリノスはネガティブな要素のほうが強い気がしてきた
DFの選手はさすがのマリノスって感じだけれどもね
35名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:47:11 ID:ddwXpvYH0
>>9
辞めさせなくても、レンタルで外に出せばいい。
給料さえ払えば毎試合ベンチ外の飼い殺しでも問題はない、解雇しなければ。
それは選手とクラブの双方ともマイナスなので、レンタルの話がきたら選手は同意するでしょう。

え、狩野とか千真のことじゃなく俊さん!? 日産が切らせないから心配無用。
36名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:48:53 ID:MIPTLjxo0
俊輔お疲れ
37名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:49:45 ID:sBaLvM8kQ
狩野も毎週、毎週休みの度に静岡に帰るなら、最初から清水にしとけば良かったのにな

まあ高校が勝手に強化指定断っちゃうようなとこだから仕方ないかw

しかしメンタル弱いし、走れない、ムラありすぎるし放出されてもおかしくないわ
38名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:50:56 ID:UBPEO/M00
狩野はもうダメだと思う
ワコマリアみたいになるんじゃないの?
39名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:51:01 ID:I1daY78x0
何で山瀬と渡邊千を使わないのかね
40名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:51:28 ID:O7M6LJdr0
俊輔のことだと思ってる奴どんだけにわかで馬鹿なんだ
和司が俊輔溺愛で使いまくりなのすら知らないのかよ
41名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:51:39 ID:GJAeG/xa0
どう見てもチームとして纏めることができない監督に問題があるだろ
42名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:52:40 ID:idbArZxp0
千真もそうなのか…?
43名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:53:12 ID:2yETRPsz0
中澤とか茸のような、守備の穴をつくる客寄せパンダ選手を重宝するからだろ
話題性はあっても肝心の実力がないんじゃね
44名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:54:04 ID:o6p8hcMb0
マツダのこといってるんだろ
45名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:55:10 ID:KphVMQRXO
コイツはなんでも選手のせいにするから糞
責任者という自覚は0

サポは支持してんのか?
46名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:55:41 ID:zqvwHTS90
怪我ばっかりで試合で使えないやつのことだろ

中沢とかさ
47名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:56:20 ID:CoSIwXeR0
前半戦はひょっとしたら名将?
とかってレスもちらほらあったのになw
48名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:56:37 ID:/WorhOGa0
俊さん・・・
Jレベルでも戦えない選手認定ですか
49名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:58:23 ID:Nlh0DeHYO
あーすっげーラモス臭がする
50名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:58:25 ID:5hBI1MdV0
なんだかんだ言ってもここ数年より順位的には良いからねえ
51名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:00:28 ID:kLoJhBDk0
>>39
山瀬は出てるだろ
52名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:01:04 ID:3vUmOIG80
お前がいうな
53名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:01:49 ID:8+UbB0jF0
おっと狩野の悪口はそこまでだ
54名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:02:05 ID:IfJQYRQc0
>>15
ホームで浦和相手に3万人割ったのは1999年平日の試合以来
俊さん効果はもう切れました
来シーズンからは完全に負債としてチームに居座ってくれます

>>22
天皇杯清水、リーグ東京と逆起点やってくれたのにww
55名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:02:49 ID:wAkvXQzh0
オカマタックルしかできない茸のことか
56名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:04:23 ID:z1oVMgxu0
選手のせいにしだしたらお終いよ
57名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:04:37 ID:ZHP3mSkxO
>>54

浦和人気が曝減で危険水域達したって事か
58名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:04:58 ID:3vUmOIG80
ポンテ取れば?
一人解雇すりゃ余裕で金浮くじゃん
59名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:06:26 ID:CoSIwXeR0
>>58
1人解雇しただけじゃ、と思ったが
自己解決しますた
60名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:06:33 ID:y445XDX10
ついに除菌か
61名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:06:37 ID:ayvrDtAhP
俊さん…
62名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:07:04 ID:/4ypJif/P
調べたらディフェンス陣のようだな。
63名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:10:09 ID:/WorhOGa0
いつかの日本代表みたいだよなぁ
マリノスはやるべきことをやって日本代表のように復活できるかな
64名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:12:38 ID:DtTbwD5m0
浦和戦俊さんひどかったもんなw

ボランチの位置でバックパス、サイドチェンジ、誰もいない前線へ
放り込み
これだけwボランチの位置まで下がっても守備しないし

バックパス何度も取られて危ない場面をつくり
失点の起点になるしw
浦和戦の俊さん擁護できるやついたらスゴイw
65名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:14:00 ID:1E3RxLOjO
ちゃぶれよ
66名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:14:16 ID:JuVyJ/kY0
泣いているひともいるんですよっ!
67名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:16:14 ID:DtTbwD5m0
降格争いしてたエスパニョールは俊さん切った途端
リーガで今4位だよ!!!!!CLいけそうだよ!!
68名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:16:29 ID:28VS0syd0
俊さんの横浜FCへの移籍カウントダウン始まりました
69名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:21:01 ID:rtpamgq+O
茸が放出されると聞いて
70名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:23:02 ID:U7j/H1wI0
ねぇこむ〜らさ〜ん
いままでありがどごぜいますた〜
あなたのハェードヲークわすれましぇん
71名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:23:56 ID:gTfxCezSO
フランス大会後のラモスかよw
72名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:24:31 ID:WnU943WU0
日本代表で「戦えない選手」と言えば中村のことだったからな
まず連想するのは自然
73名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:28:03 ID:j/bDh7UaO
オレ達のアイドル俊さんを切ったら鞠ファンになってやる
74名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:29:57 ID:8/0ifmwlO
狩野放出か
75名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:30:15 ID:VUKD/bde0

狩野「今季は空回りだったけど来季はマリノスの中心選手としてがんばらないとな(`・ω・´)」
 ↓
トゥルルルルル
 ↓
狩野「もしもし」
 ↓
ロアッソGM「こちらロアッソ熊本の池谷と申しますが」
 ↓
狩野 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
 ↓
狩野 (((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
76名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:30:15 ID:zkGQ8OHQ0
この監督をクビにするのが一番手っ取り早い意識改革になると思うけどな
77名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:35:05 ID:HbkaaTD+O
シュンスケナカムラー(笑)
シュンスケナカムラー(笑)
俺らの誇り(笑)ウルトラレフティー(笑)
シュンスケナカムラー(笑)
78名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:42:08 ID:FgO3BQ9Q0
狩野君を頂けると聞いて来ますた
79名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:44:06 ID:LPrGTjZj0
岡ちゃんもワールドカップ直前で気づいてたよな。

俊さん、お疲れ。
80名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:47:11 ID:514il9Z+0
免許無しで路上で戦っていた人もいるというのに
81名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:47:51 ID:XL8ypXEW0
狩野と千真は放出しろ。
あいつらには未来がある。
マジで気の毒だ
82名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:48:38 ID:DtTbwD5m0
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20101124-706005.html
>戦えない選手が何人かおる
>中心となる選手が1対1で戦えていない



もう答え言ってるじゃんw
83名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:51:09 ID:dPV/cZZ0O
この成績で来年もやる気でいるのがすげーな。
84名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:51:13 ID:EMevdvlzP
監督が一番使えないかとw
85名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:51:48 ID:ODWm1pGB0
山瀬も控えだしな
86名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:53:24 ID:nvbO3vVM0
実際試合見たらわかるけど
明らかに中村俊輔ですw
87名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:54:48 ID:ODWm1pGB0
このメンバーでこの成績で監督叩かれるのか大した外国人もいないのに
じゃあ監督と狩野と千真くれよ
88名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:55:10 ID:L1d8VgaQ0
俺瓦斯サポだけど、まじで千真とか狩野は戦えてないから放出すべき。
仕方ないからうちが引き取ってもいい
89名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:56:07 ID:SItDY5770
最近の中村は、代表でもそうだったようにただのパス砲台だからなぁ
セルティック時代は、ドリブルで突っかかることもあったのに
そういった積極性がほんと見れなくなった
90名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:56:28 ID:V0t20Gm90
つーか、外人取れよ。

何全員日本人にこだわってんだよ。
91名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:56:51 ID:n9hHFRX80
パス地蔵のシュンさんはどうしてシャビになれなかったの?
92名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:58:17 ID:nvbO3vVM0
怪我が怖いのとフィジカルに自信がないから
常に密集を避けてプレーしてるから。
93名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:58:19 ID:uSa78MAYP
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   走らない選手
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ      戦えない選手がいる
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
94名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:58:40 ID:OjPHlNNzO
横浜掘り出し物市開催のお知らせ
95名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:00:18 ID:qo9Dv9MSO
>>82>>86
正解じゃない
96名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:00:23 ID:Puya86hrO
今更茸狩りか
狩野はもう振り向いてくれないぞ
97名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:00:24 ID:d1jP58It0
やっぱり中村スレになってたかwでも中村を切るわけないじゃん。契約とか考えて
つーかこのヘボ監督が悪いと思うが。自分が悪いとまったく思ってないな
98名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:02:34 ID:A7H9si9N0
山瀬とか坂田のことだろ
99名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:03:19 ID:DtTbwD5m0
>>87
俊さん外人選手(ポンテ)と同じだけの給料貰ってるぞ
100名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:03:51 ID:jWMY+z9EO
使えない選手たちというより、自分が使いこなせてない指揮官なのだと気付くのはいつになるのか
101名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:04:34 ID:DtTbwD5m0
>>97
ポチェは俊さん切ったよ
そして今リーガ4位だよ

チームを取るか俊さんを取るか
カズシはどう決断するのかな
102名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:05:17 ID:lk1c5ioV0
中村を叩いてるやつは、J見てないだけだって
まずお前らのカルシウム不足を何とかしろ
103名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:05:50 ID:fGEEkXbl0
そういや全く話題になってないな、中村。
104名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:05:54 ID:b+wIbu8e0
いまからこんなこと言ってるような
今度のガンバ戦で4連覇かな
105名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:06:16 ID:JJZvRmGX0
中村さんは1試合に1本良いシュートを打ち、1試合に2本良いパスを出す
その内のどれかが3試合に1回ゴールにつながる
通年だと4ゴール7アシストくらいの、中位クラブとしてはまあまあのMF
106名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:08:19 ID:0isYWDU30
>>102
試合見てるしサッカー雑誌も見てるけど中村最近ワーストイレブン常連だぞw
107名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:09:32 ID:ygRR0I4+P
そうかそうか
108名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:09:38 ID:TH43Vfe5O
狩野クビか
109名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:10:22 ID:lk1c5ioV0
>>106
わざわざID(IP)変えたんだ、ご苦労なことだw
110名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:11:29 ID:wa8MqhMNO
>>102
お前みたいにダイジェストとアシスト数やらのデータだけ見て試合見てない奴は俊さんが活躍してると勘違いすんのかもな
111名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:12:44 ID:DydHZ4Nr0
そして誰もいなくなった
112名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:13:14 ID:PL92zzXB0
まーた始まった
113名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:13:15 ID:0isYWDU30
>>109
何意味不明なこと言ってんだよ?
中村が戦えない選手と言われてもおかしくない出来なのは試合見てるで
あろうファンの君が一番分かってるんじゃないのか?
114名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:13:27 ID:ZKd8jB2l0
「風通りを良くする」といわないところに和司の最後の優しさを感じる
115名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:14:15 ID:2gbrXOHN0
中村俊輔ェ・・・
116名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:14:41 ID:qafhHfsc0
チーム内をちゃぶるのかw
117名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:14:52 ID:d1jP58It0
>>99
あのな、俺が言ってるのは契約が残ってるのに切れる訳ないって言ってんの
違約金がかかるから意味無いよ。かといって移籍金払うチームがいると思えないし
118名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:16:54 ID:L1d8VgaQ0
>>117
つまり移籍金なしで狩野とか買えるんですね
119名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:17:05 ID:5uynmSAL0
どっかで聞いたと思ったら、岡田か
120名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:18:17 ID:PL92zzXB0
ハーフナー放出でネットに食指()
フロントともども糞クラブですなぁ
121名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:19:47 ID:4WzKuPNR0
いくらなんでも俊さんは無いだろう、給料は半分くらいが妥当だとは思うけど
122名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:20:54 ID:Cwth17by0
狩野・千真・坂田・山瀬あたりの放出か?

他チームからすりゃ美味し過ぎるだろw
まとめて獲れやトヨタ
123名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:21:02 ID:TC556sT10
千真つかわないでアーリアをFWで使ってるの見たときは他サポながら頭がクラクラした。
そんなに千真ダメなの?
124名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:21:17 ID:Efa198aC0
   r─-- 、..,,___      ____     _,,... -‐‐┐
   /::::::::::::::::::::::::::> --‐'´─‐`--<:::::::::::::::::::::|    ,i`ー、
   |::::::::::::::::::ゝ'"            ``''ー-‐ァ::|    / ∠_ノヽlヽ_/ヽ、
   |::::::::ヽ/                  く::::7   //! l´ ̄| 「´| l
   !::::::::/    / /  /  ,  / ,   i   ! ヽ!   __」 L/ヽ| | | |
   `ヽ7    ,'  /   /‐‐/-./ /:|  |‐- /   i    ̄´l ,l_ ̄ ! ! ! !
    ,!   i  ,'  /i __」__ | /:::| /」_ /|    ',     / ノヾヽ.| |_.」 |
    ノ:|   ノ i  ,ア´ ,.-、`レ':::::::レ´,.-、`i::|  i  ,ゝ  ,ノノ´  ヽ-'ー'' ̄ー'
   く__,| ∠___,! /::!  ! l |      |.l | !:| ,ハ i
   く__!    |/i:::::: ヽ-'    ::.  `'´ ::|//レ'     , 、  _,ィ‐、
     ,!    | ⊂⊃      _____   ⊂⊃:!       l、_二-ァ  ,r'
    イ  i  |  |.     /´ ̄`i    ,ハ`ヽ         / /
    /  | ハ  ト      !.,____ン   ,.イ:::::i::::::〉      / _,-ニ_`ー、
  |\〈  ,.へ,,!ヘハ  |ヽ. `''=ー-r‐ァ<´レi:::/、(      r'´,/_   `} ゙l 
  |ヽ )ヽ/     ヽノ、 ``'''ー-r' |::::::/  レ'::::::ヽ,     `ー'f´r‐、ヽ、ノ ノ
  \ ヽ,i        ';::\/i`ヽ!:::::i     :::::i.        `ーニ--‐'´
  __\ ノ    ,   ノ::(_ンハ、_)::::ノ       ::|     -‐、、
  \二,ゝ、r、,.-'^ーr':::::::::::/::::!::::::::ゝ、r、/   ,ン     / r
    ∠____,.ヘ.   |:::::::::::::::::::i::::::::`/  `ヽァ'"  (゙-─′ニ'ヽ`ヾヽ、
       ,.::'" ̄`ヽ、____;;::-─-、/.,______/     ーフ ./  } |  l ヽ
      /:::::::::::::::::::i::::::ヽ、:::::::::;:イ´:::::::::::`ヽ.    /. /  / |-=、_ノ
    /ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::`:::::/::::::::::::::::::::::::::::':,  r' /、ー'′/
  rン´   ヽ/\;:ヘ:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::∧/ヽ. ヽ_/  i、_ノ
125名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:21:48 ID:GKJ+Xxww0
監督が変われよ
126名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:23:35 ID:Q1HpS8tZ0
山瀬いらんならくれw
まじでくれ
どうも俊輔が来ると居場所が無くなってしまうね
127名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:23:35 ID:lP2lCL/GO
じゃあ戦える選手であるダニルソンはどうだろう
あと、戦えるコーチの石崎
128名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:23:41 ID:30fNfvMM0
なんで戦わないんだと思う?
129名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:26:31 ID:JvjkDc4C0
金と戦力あるとこはなめた監督使ってチームをボロボロにするのが好きだよな
130名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:26:42 ID:Hf7y7pqC0
>>124
うざい
131名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:27:37 ID:QwDF1ncS0
若手を腐らせるのはやめろ
132名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:28:27 ID:bFUyxS3C0
茸のために松田がアホみたいに走り回って後半ガス欠くらってる姿は他サポながら涙でる
133名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:28:45 ID:ChiAvLVAO
>>102
俊さんが起点となっている得点と失点の割合を知りたいな
詳しいなら知ってるでしょ?
134名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:28:54 ID:TH43Vfe5O
誰も監督と心中する気ないのに戦える訳ないわなぁ
135名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:29:16 ID:wa8MqhMNO
まあ和司は俊さんと心中することしか考えてないから俊さん信者は安心するとヨロシ。
マリサポは御愁傷様
136名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:29:48 ID:2W/6+a+2O
俊さんは頑張ってるよ!
サカダイのJリーガーのランキングで100位以内に入ってるんだよ
俊さんにしては立派じゃん
137名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:30:34 ID:6QiyoSUdO
さよなら俊さん…(´・ω・`)
138名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:31:12 ID:fGEEkXbl0
長谷部とっちゃえよ
139名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:32:11 ID:nQFBSQ3l0
今日のお前が言うなスレかと思ったらそんな事はなかったぜ
140名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:32:44 ID:+Rc3dgAC0
>>133
いちいち記録してっかよ。知りたいならてめーで毬に電話して聞けよ。カス
141名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:34:20 ID:4WzKuPNR0
金はそんなに無いけどJ1中位の出場ポジション約束するから来てよ
142名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:34:30 ID:Hf7y7pqC0
4得点7アシって結構いいじゃん
143名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:35:58 ID:ZKd8jB2l0
>>140
キノコ信者こえー
まじこえー
144名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:40:18 ID:uSa78MAYP
>>142
それ以上に相手の攻撃の起点になってるからな
145名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:40:20 ID:0FVjWMOV0
ちゃぶるぞこの野郎
146名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:40:43 ID:x7eY575YO
横浜終了のお知らせ
147名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:42:21 ID:HGVfQUqIO
チマと河童のヒョウドウはうちに任せろ
148名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:42:28 ID:ZW9EWmPP0
どう考えても監督が一番の原因だろ
セレッソ戦なんか誰がどこのポジションにいるのか
分からないくらいグダグダだったじゃねえか
149名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:43:10 ID:wa8MqhMNO
>>142
プレースキック蹴らせてもらってその数字だからな
他の選手のチャンスは潰してるし守備では完全にチームの足引っ張ってるし
150名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:44:05 ID:bPqO5Xba0
セレッソ戦の茸のバックパスにしびれたところだったのに切られるのか
151名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:44:08 ID:8NOBCVh80
DQN育成と出てった選手が活躍することには定評のあるマリノス
152名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:44:32 ID:XysPZufjO
俊輔の為に戦えない選手が居る
こうですね、わか(ry
153名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:47:10 ID:GleXosuj0
選手の前にフロントと監督一新して欲しい・・・orz

早野、水沼、テキヤ、コーキチ、和司ってなんだようちの流れ・・・orz
154名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:48:14 ID:wa8MqhMNO
マリノスで生き残ろうと思ったら、俊さんの分まで必死に守備をして、俊さんのポジション放棄の穴を必死で埋めて、俊さんの為に必死でボールを引き出す動きをして、俊さんの為に必死でファールを貰いにいかないとな
155名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:49:16 ID:r/jKeO8w0
狩野さん来てくれんかのう(´・ω・`)
156名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:50:07 ID:wiENlujw0
>>22
戦力外のポンテとの対比で
解説者から酷評の連発
アナから同情されるレベル
157名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:51:41 ID:pu4jxk7A0
木村監督は「戦えん選手が何人かおる。中心となる年代が戦えていない」と激怒
なんだ 俊輔のことじゃないじゃん つまんね このスレ終了
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101124-00000519-sanspo-socc
158名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:53:03 ID:OYwSZ1r10
ダイジェストにまとめると1試合あたり数本"おおっと"と言うようなパスを出す。
が、それだけ。
試合からは完全に消え、時折相手ボールをジョギングで追っかけている姿がフレーム内に写る。
159名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:54:47 ID:WWQ794h50
木村って選手批判ばっかだな。野球の監督みたいだ。
160名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:54:53 ID:pgDqmUwh0
木村監督が実際中村を指してるかどうかはともかくとして
あんな酷い出来で中村は戦えてるって言えるかって話だな
161名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:55:09 ID:btsxOBhXO
狩野くんようこそ千葉へ
162名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:55:23 ID:oZJ42yxf0
戦いたくても戦えさせてもらえない狩野
163名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:56:14 ID:HbkaaTD+O
狩野君はスタバがない田舎には行かないよ
164名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:56:16 ID:Z50BUUML0
狩野は甲府がいただく
165名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:56:56 ID:Q1HpS8tZ0
選手は揃ってるように見えるんだけどなあ
その分悲惨度が増してるんだけどw
166名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:57:52 ID:ZHP3mSkxO
>>162

合コン三昧の日々が快適で戦いたくもない狩野
167名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:00:42 ID:OYwSZ1r10
だからと言って、下位orJ2に移籍して中心に成り得るかと言うと
これまた微妙な狩野。
168名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:01:19 ID:GleXosuj0
>>165
監督が変わっても何年も頑なに中位だからな
今年は俊輔入ったけど去年とほぼ変わらん
コーキチはモチベーターとしては良かった。鹿島にも勝ってた
戦術レスなのは和司と一緒
選手のせいにしなかったからコーキチのがマシ。テキヤは黒歴史
169名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:02:25 ID:pDU+GPXF0
パス地蔵といえばまずデラペーニャを思い出すが、いくら何でも比較するのは失礼か。
やっぱりこの手のタイプは使いづらいんだろうな。
170名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:02:33 ID:tMUdp1GA0
小椋は元気にしてますか?
171名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:02:57 ID:7xvRPvPeO
>>167
今のまま干されるよりマシ
172名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:03:15 ID:A9oNlA460
俊さんは相変わらずフリーで前向いてもらえば上手いなーと思うけどな。
誰かに走ってもらわないとチャンスが作れないんだよな。
山瀬も松田も右SBの若い子も、自力でできるのに
わざわざ俊さんのぶんまで走らなきゃいけなくなってる。

つーか、桜戦にカズマがいれば引き分けぐらいには持ち込めたかもしれないぜ。
173名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:03:43 ID:WVdCbOQi0
狩野の移籍先を探すスレか

>>22
最近の俊輔は相当に酷いぞ・・・
1年通せばまずまずの活躍だったが
174名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:05:17 ID:4p6zeM4MO
狩野は静岡2チームに行くだろう
175名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:07:39 ID:LceK1PUj0
ちゃぶれだぁ?てめえがちゃぶれよ!
176名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:08:38 ID:ayvrDtAhP
その選手がいるだけで特殊な戦い方をしなければいけなくなるんだからな
老い先短い選手のために若手もベテランも戦い方を変えなきゃいけないし特定のプレイばかりに偏ることになる
177名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:10:24 ID:RALoA3QM0
俊さんの為に周りが必死にカバーしてガス欠になってる
あれ?この状況どっかで・・・・

「戦えない選手がいる」
あれ?岡ちゃんが同じような事言ってたなぁ・・・


まあ気のせいだよなハハハ
178名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:12:05 ID:xjruSEjd0
>>152
監督が元10番様なだけにマジでそう思ってそうなのが怖い。
179名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:12:53 ID:9jHbi5Um0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/Jリーグ】横浜M・木村和司監督「戦えない選手がいる」“血の入れ替え”で今オフ大改革を宣言
キーワード:狩野
検索方法:マルチワード(OR)


抽出レス数:30
180名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:14:00 ID:ayvrDtAhP
すごいFW1人居れば俊輔も焼くには経つけど}
181名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:14:42 ID:RALoA3QM0
俊さんは新しいスパイクに「CHABUL」って入れたらしいから安泰だな

この和司のコメントは「(俊さんの為に)戦えない選手がいる」って事だろ
182名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:15:32 ID:w8p7QiqS0
渡辺千真くれよ
byあるび
183名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:18:04 ID:i9jWW7nT0
水沼が戻って来たら狩野は居場所ないよなあ
184名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:18:05 ID:fRI7PPqx0
>>182
マリから取った大島いるだろ我慢しろ
185名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:18:47 ID:cciBMzHr0
茸ってJ2で引き取ってくれるチームあるの?
186名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:19:14 ID:TH43Vfe5O
チームがバラバラだし中澤キャプテンなのに存在感皆無w
187名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:19:37 ID:3wrjC+tY0
俊輔がとうとうベンチ外になるのか…
188名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:20:19 ID:wa8MqhMNO
俊さんはもうシーズン通して体力がもたないんだな
まあ良いときでもリスクの多い選手だから困るんだけど

>>180
俊さんの代わりにその凄いFWを入れれば良いな
189名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:20:21 ID:w8p7QiqS0
>>184
鞠で腐らすぐらいならくれよ、その方が千真のためだろうし。
大島もそろそろ高齢だし。
190名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:20:38 ID:WVdCbOQi0
これ下手すりゃ俊輔一人のために大量流出あるんじゃねw?
今獲得に行ってる奴らは角田以外誰も来ないだろうしw

来期降格するような気がしてきた
191名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:20:45 ID:kS0WBc5r0
狩野けさい
192名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:21:35 ID:WNEzHyD50
どうせ河合とか田坂の契約切れ選手だろ(´・ω・`)
193名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:22:00 ID:qMpRsfW80
俊さんワールドカップ後吹っ切れて一時期よかったのに、
今また戻ってるの?
またバックパッサー?
194名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:22:03 ID:2ezZ73QQ0
俊輔の華麗なプレーが見れなくなっちゃうの?
195名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:24:13 ID:RALoA3QM0
俊さんとマリノスのどっちを取るかで迷って俊さんの方を取った和司wwwwwww
196名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:24:13 ID:VXpgxhYXO
お前が辞めろよヽ(・∀・)ノ
197名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:24:27 ID:ZHP3mSkxO
>>165
サッカーより遊びの選手ばっかりだから
198名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:25:11 ID:otkt9Ejp0
アホか
木村和クビでおk
199名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:25:15 ID:uT+aaTrk0
中位が続くチームを変えたいならストイコビッチ監督おすすめ
200名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:25:53 ID:WNEzHyD50
http://www.sanspo.com/soccer/news/101125/sca1011250502000-n1.htm

>俊輔は「今まで履いてきたスパイクの中で一番好き。『ちゃぶる』を試合中に表現したいので入れてみました」と好感触。
>2位G大阪を文字通り“ちゃぶり”、公式戦4連敗中のチームを救う意気込みだ

試合ではちゃぶられ役だよね(´・ω・`)
201名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:26:27 ID:GleXosuj0
>>198
和司切ってもフロントがクソだから
またまともに監督の人選しないで酷いの連れてくる
コーキチを独断で切った社長が連れてきたのが和司
和司の契約延長をさっさと決めたのも社長

うちのフロントは腐っておる
202名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:27:40 ID:kKxl6Rn50
>>154
鳥谷「ショフトはつらいよ」
203名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:28:45 ID:i9jWW7nT0
まあリアルな話
前節の交代選手の
山瀬、千真、アーリアのうちだろうけど

いっこうにダイエットの成功しない千真だろうな
204名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:29:27 ID:nXaBwEhAO
谷口やるから狩野くれ
205名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:30:32 ID:WVdCbOQi0
>>201
左伴はマリノスタウンで予算食い潰さなければいい社長だったのになー
後任の斉藤嘉悦が酷すぎる
206名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:31:11 ID:ghBlFwAgO
大島あげるから千真くれ
207名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:31:19 ID:Sxn3BYxz0
名古屋千真取れよ
巻より使えるだろ
208名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:32:51 ID:TkIIusCD0
千真は中村とか中澤とかいると萎縮しちゃうんじゃないかな
若い選手がいるチームに行ったほうがいい。
ちょうど若い選手で土台作ってるチームがあるから、そこに行ったらいいと思うよ。いや、行くべき
209名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:34:16 ID:K7GfJTX90
正解じゃない
210名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:35:25 ID:WVdCbOQi0
移籍先予想

狩野→清水
山瀬→川崎
田中→柏
千真→清水
坂田→神戸
アーリア→千葉

大量流出あるで
211名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:36:04 ID:3wrjC+tY0
>>193
代表のアルゼンチン戦と韓国戦で、自分の入る場所が完全になくなったのが分かって
ショック受けてモチベが下がった。下手したら来年くらいで引退かも。
212名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:36:44 ID:GleXosuj0
>>205
酷いっつかもう・・・ね・・・
名古屋に「金使わないでだめになった例」として挙げられてるのがうちって・・・orz

>>208
千真はシュートに専念させてやりゃ相当使える
今年はタスク増えてプレーが迷い気味だった
それでもDF背負えるようになってきたし
調子悪いなりに点取ってたんだけどね
ガンバ戦でPK外したあたりかなー、あの辺からgdgdに
213名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:36:56 ID:ZHP3mSkxO
いい監督だな和司
214名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:37:09 ID:pc0M8SMN0
高原、中村と
海外で活躍したのにJに帰ってくるといまいちなのなぜかな
215名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:37:26 ID:RffxUaTP0
「F」を外せ!日産クソマリノスがw
216名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:37:28 ID:ZCyyQNnb0
ちゃぶれよ
217名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:37:32 ID:qAT9+sgN0

ポンテ獲って茸捨てればいいじゃん
218名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:37:48 ID:vRLRieGdO
こりゃあるな、柳沢
219名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:38:26 ID:rtpamgq+O
なんか和司痩せた?
220名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:38:49 ID:RE+tq35RO
いい加減若手育ててくれ…
221名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:39:02 ID:RALoA3QM0
>>215

そしたらANAがスポンサーからいなくなっちまうぞ
222名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:40:58 ID:ZKd8jB2l0
水沼も監督が和司なうちは帰ってきたくないってさ
223名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:41:58 ID:ot+m6s1lO
>>159
オシムもコケにしてたぞw
224名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:42:45 ID:zSiyA2D8O
炎のバックパス地蔵を切れば仏罰がくだりますよ( ̄ー ̄)
225名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:44:31 ID:HbkaaTD+O
もうマツに監督やってもらおう
226名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:46:03 ID:WNEzHyD50
>>219
糖尿病やらで健康に気を使ってダイエットした
227名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:46:45 ID:TDLInP6Z0
藤本移籍するからちょうど良い
清水が狩野獲ったらいい
228名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:48:24 ID:ZHP3mSkxO
>>215

それは大事なFで始まる4字言葉の略だから取れない


毎年20億以上使って広告効果ゼロの現状にせめてそのことばを
229名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:53:27 ID:ki2YzqSw0
中村さん、行くとこあるんですか?
230名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:53:30 ID:u37yH5kH0
いらないならチマくれよ
231名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:55:31 ID:CSh9PEG00
俊さんの、自分の所属する味方のチームをことごとく粉砕する力は、
はんぱじゃないなw
232名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:58:07 ID:u37yH5kH0
>>231
一昨日の浦和戦とか見てたけど、中盤省略で縦ポンやってた
中盤に回すと後ろに戻されて前にボールを運べないことを
さすが自軍選手はよくわかってるらしい
233名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:59:39 ID:ZnOdv7JO0
>>22
瓦斯戦と天皇杯清水戦で失点する直前にボール奪われてたの誰すか?
234名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:00:31 ID:TLINNuuF0
狩野と千真と坂田と山瀬は出しちゃダメ
早野→テキヤ→コーキチの暗黒三連星時代にも結果出してんだから

出していいのは俊輔アーリア河合金井兵藤榎本藤田田中裕介斎藤学かな

あとフロントは全力土下座でマイクに謝って帰って来てもらえ
235名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:02:03 ID:5O7jgJfe0
狩野は血気盛んな選手というイメージだったんだが、
戦えないという理由で切られるのかな。懲罰交代とかもあったし踏んだり蹴ったりだな。
236名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:02:35 ID:9VJADhTP0
狩野、山瀬、千真はマジで今すぐ欲しい
237名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:03:59 ID:Ps5Gw3VD0
>>234
兵藤は勿体無いんじゃ。
238名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:04:19 ID:wiENlujw0
快速のウイング気味と走れるFWの若手二人を起用しながら
俊輔無視の縦ポンを続けた鞠の選手も訳わからんけどな
そこまで俊輔の信用が落ちてるのかな
239名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:04:47 ID:3wrjC+tY0
俊輔を外したら和司を見直すんだがな。それが出来るかどうかが岡田と和司の違いだな。
240名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:05:36 ID:u37yH5kH0
>>239
その辺はナショナルサッカーとクラブサッカーの違いもあるのでなんとも
興行という性質を無視できないのがクラブサッカー
241名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:07:15 ID:QWKjw/y40
俊輔入ると良くも悪くも俊輔中心のチームになって
俊輔の出来に大きく左右される。
ただでさえ波激しいのに、歳くって怪我持ちじゃ1年通しては難しい。
俊輔外した方が早い。
242名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:09:11 ID:U/qxDdkl0
狩野と千真使わないならください
山瀬はスペいからいらない
243名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:10:14 ID:54Chl0kv0

なんか俊輔斬り期待している奴がいるけど、それどころか
木村は俊輔と小野ラブラブなんで、それ以外だな。

ていうか千真が可哀想過ぎる
244名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:11:48 ID:InIQW+e20
こいつは金さえあればなんとでもなると言っておきながら
いざ金を貰っても中位におさまる奴だと思うわ
245鹿:2010/11/25(木) 11:11:58 ID:QROT+frI0
狩野が戦えない選手と聞いて喜んでうちが引き取りますよ
246名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:12:06 ID:DqpbBKQ/0
338 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日:2010/11/22(月) 12:03:03 ID:9DoNnvjk0
・攻撃を教えられる監督はなかなかいない→去年と得点数変わらず
・10位とかだったら自分から辞める→現在8位、ナビ予選敗退、天皇杯4回戦敗退
・戦力はそろっているのにあの順位はない→選手を下手くそ呼ばわり
・1年契約?当たり前→調子に乗って3年契約
・負けなら給料いらん→テキヤ時代以来の3連敗
・遊ぶことができてない、楽しんでない→コーキチと同じ
・去年の試合?つまらんから見てない→今年も選手任せでつまらない
・ワシがなんとかしちゃる→なんとかできてない


なんなんだこいつ
247名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:14:19 ID:1rkRGGYO0
和司「考えながら走れ」と偉い人が言っているみたいだが、今のサッカーは考える暇なんてない
248名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:14:29 ID:RYKVWGxS0
>>68
いらんがな(´・ω・`)
249名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:15:24 ID:WTwgocaE0
狩野くれ
250名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:16:17 ID:GleXosuj0
>>234
祐介は干されて戻って来てからマシになってる。もうちょっと見守りたい
兵藤は必要だろ。相変わらず下手だが何故か点取るようにもなってきた
むしろ坂田が微妙なのかもしれん・・・悲しいけど

ジローも悪くないが吉田を神戸に差し上げたのはもったいなかった
今季もコンスタントに活躍してるし、交代要員としては十分計算できたのに
251名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:17:32 ID:V5RryWYM0
>>247
×今のサッカーは考える暇なんてない
○今のマリノスには考える頭を持った選手がいない

顔見れば分かる
252名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:20:10 ID:5Klx+tMX0
鞠ファンは、なんだかんだで早野が一番マシって意見だろ
勝つだけの岡ちゃんもありだけど、あの頃の予算は無い
253名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:21:05 ID:K7GfJTX90
>>239
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/101125/sca1011250502000-n1.htm
正解じゃない
和司と俊さんの仲は良好
254名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:21:22 ID:DqpbBKQ/0
早野時代は楽しかった

5点くらい平気で取る雰囲気あったしな
255名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:24:16 ID:u37yH5kH0
>>252
外から見てるとコーキチ時代が一番ウザかった
256名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:27:49 ID:pu4jxk7A0
まとはずれもいいとこ なんのためにこのスレ立ててんだ
和司は俊輔と小野にラブラブ 意味のねースレ
257名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:28:33 ID:ew+jHLbr0
俊さんは営業的に切れないだろ
横浜FCのカズみたいな存在
258名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:28:39 ID:VXpgxhYXO
木村と中村に手を出した時点で駄目よ
成績悪くても鞠は切りにくいし

二人とも自分の不出来を認めるコメントしたの見たことねーよw
259名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:29:32 ID:4f0A0N1xO
監督初心者が随分とまぁ偉そうだな

こいつ金田並みに態度がでかいんでビックリ!したわ
バカタレが
260名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:29:56 ID:obPAuC1r0
538 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 10:09:51 ID:FeOabpIs0 [2/2]
馬場、功治、狩野、ジロー、哲、ポッポ、坂田、藤田
放出の方針だってよ



山瀬と狩野は欲しがるトコ多いだろうな。
261名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:30:04 ID:6AMage000
俊さん… 瓦斯の若手に狙われて逆起点になってたな。あれ見てもうダメだと
解ったよ。Jでは通用しなくてもスットコに行けば何とかなるのでは。
262名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:33:51 ID:6b2eCicfO
選手より、監督入れ替えたら?他サポだから知らんけど。
263名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:34:59 ID:VXpgxhYXO
>>15
スペインから逃げてきたとはいえ一応代表の10番でW杯を控えていたからライトサポが来た
でも本大会では空気、鞠でも年俸考えたら微妙すぎる成績で
客が一気に引いた

W杯以降は下がりまくってるだろ
264名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:35:17 ID:gYIMZXOP0
いらないのはみんな千葉にください
265名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:35:53 ID:kaxQOwUa0
マリノスはボランチ松田、フリーマン俊輔、やんちゃ小野が揃わないと機能しないんだから
代表で故障してくる中澤なんか解雇してマトとかダニエルとか外人CBを雇った方がいいよ
266名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:37:19 ID:LZ75/5co0
【レス抽出】
キーワード:俊さん

抽出レス数:35
267名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:37:30 ID:TXDpDN24O
これで狩野や小椋を出したりしねえだろうなあ、まさかとは思うが。
268名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:37:52 ID:/aQ40ZmN0
>>1

Jリーグで無双してる俺たちの俊さん以外、全員戦えてないからな…
269名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:39:31 ID:u37yH5kH0
>>267
本人が出たいなら出るんじゃね?
大半は契約切れの場合に限ると思うが
違約金払ってまで欲しい選手はそうはいない
270名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:40:21 ID:TC556sT10
>>260
鞠スレでガン無視されてるぞw
271名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:40:57 ID:V5RryWYM0
>>260
山瀬だけはらめええええ

あとはいい
272名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:42:06 ID:u37yH5kH0
>>271
山瀬はもういい歳だし故障歴も多いからそんなに欲しがるところないだろ
273新潟:2010/11/25(木) 11:43:09 ID:FDDq98rV0
狩野と千真引き取らせてくれるなら1年で再生してみせるよ!
274名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:43:59 ID:DqpbBKQ/0
>>267
小椋はバカズシのお気に入りだからないでしょ

狩野は分からんなぁ
期待して厳しくしてるらしいけど、やってることは嫌がらせレベルだしな
275名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:44:07 ID:N1VSsPJZO
山瀬いらんならロアッソ買いまっせ
276名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:44:32 ID:obPAuC1r0
>>273
で再来年引っこ抜かれるワケですね、分かります。
277名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:44:55 ID:HbkaaTD+O
こーじの嫁なら欲しい
278名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:45:02 ID:u37yH5kH0
>>275
おまえらはいい加減、能力ガン無視して名前だけで選手を買うのやめれw
279名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:47:13 ID:9Fl2EcwB0
狩野ください
280名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:47:26 ID:LwZ7AyZg0
藤田きえたなー。
緑の大卒1年で移籍した3人では林が勝ち組か

移籍すれば活躍しそうな選手そこそいるね
281名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:47:47 ID:kaxQOwUa0
千真は解説者に度々運動量の少なさを批判されるし
おっさんみたいな体格してるし、ありゃ誰が指導しても走れない体質じゃねえか
282名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:49:49 ID:xFWclj2fO
山瀬札幌に帰って来い年俸1000位で千真も頼む
283名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:49:51 ID:ou5WH4r70
浦和がACL制覇した頃ビッグクラブ目指すて欧州のGM呼んで意見聞いたら
戦力にならない選手が多すぎるから切るか若いのは試合出るために移籍させろ、て言われたんだよな
そういう選手が多いと士気も下がるから

リーグ全体の問題でもあるから改善は難しいのはわかるが
なんとかしなきゃならん
284名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:50:28 ID:7Zkg3T00O
285名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:50:31 ID:Gb1i6/qH0
横縞サポですが、監督同士で闘うというのならいつでも受けてたちます。

あぁ?!どうだ貴様は闘えるのか?!
286名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:51:08 ID:DqpbBKQ/0
>>281
でも、あそこまで正確なシュート打てる日本人はそうはいないからな
干してる場合じゃないと思うんだよな

小野がチャンス作って、千真が決めるってパターンが出来ればいいんだが
アホ監督じゃ無理だな
287名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:51:20 ID:1xmMjaRBO
>>277
先に書かれた…
288名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:53:40 ID:CSKlaPYxO
どっかで聞いたような>戦えない選手がいる
289名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:53:41 ID:9/rUtZOAO
俊輔切れたら、また日産スタジアムに通うよ

俊輔残して他を切ったら等々力に行くべ
290名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:54:29 ID:V5RryWYM0
渡辺は1年だけ新潟育成牧場に出すのもありかと。
291名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:56:19 ID:GleXosuj0
>>286
なんせ約束事を一切作らないという無能ですからね!
攻撃パターンも守備戦術も皆無なんだぜ、うち・・・orz
292名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:57:22 ID:EFzFynwNO
入れ替えって言うけど代わりに入ってくれる選手はいるのか?
排出だけでおしまいってだけは勘弁してくれ。

一番入れ替えてほしいのは和s(ry
293新潟:2010/11/25(木) 11:58:31 ID:FDDq98rV0
>>290
新潟育成牧場はどんな選手でもウェルカムだよ
金は出せないから高く買い戻してね
294名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:58:48 ID:uJRaKuHo0
俊さん入れてる時点で駄目だろ
295名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:02:17 ID:MFLh6q6CP
横浜はヌルい空気があるからな。
だから若手も育たない。
戦える集団にするために大鉈を振るうのは効果あるんじゃ?
てか渡辺してもそうだけど大型FWはもっと頑張れよ。
フィジカルだけでもJでは有利なのに。
神戸の都倉にしても矢島にしても。
永井の登場でもっと危機感持つべき。
296名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:04:54 ID:PL92zzXB0
>>295
危機感云々でなく、たっぱのある選手を育成できる人物がおらんのよ。
ヌルい空気に関しては瓦斯もそうだな
297名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:08:28 ID:z1JyPGOTP
代表ユニフォームのレプリカ、どの店に行っても10番しか残ってないんですけど・・・
298名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:11:11 ID:DqpbBKQ/0
>>296
オランダ人監督とかいいかもな
299:2010/11/25(木) 12:11:30 ID:2450/7Vv0
鞠はロニーとかいう欠陥商品くれたトコだから良い取引先じゃないねんな〜
良い外人FWくれよ
300名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:12:55 ID:DqpbBKQ/0
>>299
アルゼンチンの秘密兵器こと、ニーニ売ってやろうか?
301名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:14:19 ID:dw3bFZEX0
家長の去就がアレなんで狩野はうちが

なんなら、ちまも小松と切磋琢磨して成長するのはどうかな?
302名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:17:26 ID:mYFtsmDRO
俊輔って今そんなに悪いの?
代表だと最悪だったけど、クラブだと良いんじゃなかった?
鞠の試合ハイライトだけで、フルでは一回しか観たことないからよくわからん
303名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:17:40 ID:V5RryWYM0
っていうかここまで外国人はずしまくりなのは誰が原因なのよ。
好きで純血やってんじゃないんだけど。
304名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:19:07 ID:mCsdhwje0
木村「今オフは血の入れ替えを行います」
GM「うん、その前に監督の入れ替えを行うけどね。」
木村「え?」
GM「え?」
305名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:22:56 ID:jdNHV2P+0
ちゃぶれなかった奴はちゃぶられるのみ
恐ろしいところだぜJリーグは
306名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:23:55 ID:Qt4d2VjhO
>>301
家長の代わりは大久保だろw
307名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:25:42 ID:DqpbBKQ/0
>>303
他のクラブは強化担当の人がブラジルへ飛んだとかよく聞くけどマリノスは聞いたことないよね
そもそも強化部が機能してるのかも謎だ
308名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:26:43 ID:DtTbwD5m0
俊さんカルタwwwwwwwwwwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12849480

糞ワロタ
ボールロストのシーンはあまりにもひどいな
逆起点ひどすぎ
309名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:27:25 ID:qcYvE07x0
>>306
そんな金ないよ
310名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:38:08 ID:WVdCbOQi0
>>302
現在は絶不調
311名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:38:24 ID:RALoA3QM0
>>302

W杯終わって、夏の一時期は暑さの影響で相手チームのプレスが遅かったり、俊さん自身のコンディションも良くてある程度活躍してた

でも、秋に季節が変わるに従って活躍出来なくなてきた
寒くなってきて相手チームがプレスを掛ける事が出来る時間が長くなったからかな

ここ最近は本当にひどい
相手チームも俊さんをボールの狩場にしてる
瓦斯戦、天皇杯の清水戦で俊さんが奪われてそこから失点してる
桜戦、赤戦も空気だった
瓦斯戦、桜戦ではダイの今節のワースト11にも選ばれてた

ハイライトで良く見えるのは
FKを全て蹴らせて貰っているのと、前半のうちにハイライト用シュートを撃っているからだと思う
312名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:44:05 ID:1d5vT8zR0
マリサポだが、狩野放出したらさすがにキレる
313名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:48:00 ID:btsxOBhXO
狩野マジ来て。千真と端戸も一緒に。
鞠にはこれあげる。

っ江尻
314名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:49:03 ID:A2LlyJWD0
正直、戦えてるの俊さんだけだったろ。
他があまりにも足をひっぱりすぎる。
315名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:50:07 ID:ziajUee40
俊さんをどうするってんだ
引取り手なんて鞠以外おらんぞ
316名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:59:36 ID:4v3gyNOq0
なんだかんだいってみんな俊さんに注目しているんですねw

センターバックの宝庫だったのに、今はすかすかなのが問題なんじゃね。
317名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:00:30 ID:V5RryWYM0
外人抜きで(CB2人いなくなるまでは)いい順位にいたんだからよお・・・

贅沢言わないからビスコンティ級連れてきてくれ。
318名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:03:20 ID:TqdkN5Ki0
俊さん以外を切るんだろうな
来年の鞠は色んな意味で面白くなるw
先が見えないロートルを残すってか
319名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:04:50 ID:CSh9PEG00
監督とフロント以外で、誰がガンかはもうみんなわかってるでしょ。
候補になっている選手の中で、どこのチームも欲しがらない選手が
ガンでしょ。俊さん・・・
320名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:05:44 ID:u37yH5kH0
>>318
来年はオリ10から降格童貞がまた減りそうだな
特に鞠は往年のライバルがJ2で手ぐすね引いて待ってるぞ
321名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:07:25 ID:mMuPQ8ZLO
狩野と山瀬なら貰ってやってもいいよ。

代わりに巻弟と杉本くれてやるって!
322名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:08:51 ID:xjruSEjd0
俊輔活かすために戦える選手入れるんだったら
ダニルソンみたいなの獲得して二人分働いてもらうしかないな。
現状ではフィールドプレイヤー全員に守備のしわ寄せが来てるし。
323名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:09:03 ID:/ySIRoIiO
藤田、田代、榎本、金井、狩野、渡邊、バス停、松本
324名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:12:35 ID:gTfeuQSK0
山瀬も俊さんに10番付けさせるって理由で放出しそうだな
325名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:14:14 ID:XvqxaLsx0
古臭い
326名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:14:55 ID:/ySIRoIiO
清水、坂田、松田、伊藤
327名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:15:22 ID:EPG8CChL0
狩野とチマは名古屋レンタルしてくれよ。杉本と巻弟やるから
328名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:16:07 ID:4+1BU4Pb0
週末も中澤栗原小椋抜きでガンバか
いくらなんでもカズシに同情するわ
329名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:16:09 ID:nMcIgVvO0
狩野くれ
330名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:16:24 ID:xnAtSEDfP
今季はマリノスの試合を見るのをやめた
理由は小宮山が川崎へ移籍した理由と同じ
331名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:18:00 ID:a/JKOdToO
現実問題、来期契約非更新なんてこの時期ほぼ決まってるんじゃないのか?
332名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:18:26 ID:rtpamgq+O
まさかのN-BOXだな
でも茸の守備が皆無だから無理か
333名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:18:44 ID:76VKXPGT0
俊さんout
ポンテin
334名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:19:39 ID:u37yH5kH0
>>333
それ無茶苦茶強化だからやめれ
335名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:21:32 ID:uiiiqz4s0
取りあえずは外人だね
336名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:22:29 ID:EPG8CChL0
チマは1年出てくなら山形がいいんじゃないの。
田代が鹿島戻りそうだし。山形監督は長身FWの育成が上手い。
337盟主:2010/11/25(木) 13:22:49 ID:0ZMI09ic0
狩野ください
338名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:24:26 ID:6+y4nHax0
俊輔ほど使いづらい選手も珍しいな。
武器はあるが穴過ぎるという…
俊輔の穴を意に介さないぽど強いチームで、前線に巨人が揃ってないと
十分に使いこなせない。
しかも給料が高いときたもんだ。
この条件を満たせるチームは日本に一つしかない…だぎゃ。
339名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:25:54 ID:P1LzresrP
名古屋より金出してダニウソン獲れば、俊さんの分までディフェンスするぞ
340名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:31:59 ID:b8Uo1NYy0
>>338
お断りするがや
341:2010/11/25(木) 13:32:08 ID:1QnoFfJx0
優人を返してください
342名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:32:42 ID:dw3bFZEX0
>>306
来季はACLもあるし、代わりは何人いてもいいんだよ


まして躍進した翌年は変なジンクスもあるし
343名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:32:45 ID:V5RryWYM0
小宮山はいなくなったけど穴には感じなかったな。意外だった。
344名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:37:51 ID:I0J7U4i30
俊さんか。
345名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:38:24 ID:EBe4Z5QrO
和司にものを言える人がいないから
もうホントやりたい放題だな
和司ムリマジムリ
346名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:38:52 ID:9N+DfMKA0
狩野wwww
347名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:39:53 ID:9N/zuso+0
おっと、俊さんの悪口はそのぐらいにしてもらおうか。
348名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:40:12 ID:8Za5X6qsO
ラモスの緑の血を思い出したw
349名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:40:14 ID:L/rX3xNGP
俊輔4.5付けられてたなw
大丈夫なんこの人
350名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:40:20 ID:ReruxDZp0
狩野まじでかわいそうだろ
ガンバにくれ
351名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:40:51 ID:xnAtSEDfP
>>343
小宮山は3バックのウイングでは使えるけど
サイドバックだと特徴出ないからね
守備は正直下手だし
352名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:41:12 ID:u37yH5kH0
>>342
+2人しか枠数の猶予はないので何人もとはいかないな
353名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:41:28 ID:ybx+XLIzO
監督がアホやから戦えへんのんちゃうんか
354名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:41:55 ID:4+1BU4Pb0
もしかして降格しないのに草刈り場になるの?
355名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:42:35 ID:u37yH5kH0
>>354
今年のオレンジ組はみんなそうです
356名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:42:50 ID:m/W3lCT30
最近の俊輔が悪いって言ってる奴アホか
東京戦の前の試合は活躍しただろうが
めちゃくちゃキレキレだったぞ
357:2010/11/25(木) 13:42:52 ID:gos0IHyOO
どうせ使わないんだから狩野くれ
358名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:42:57 ID:3xoGvrbY0
狩野と千真さよならか
359名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:43:55 ID:YT7IDFlH0
いくらでも狩野を欲しいチームはあるだろ
360名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:44:15 ID:AyP7fH05O
名古屋に俊さんあげて隼磨貰えばいいと思うよ
361名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:44:18 ID:9N/zuso+0
>>15

すごい人気だな。
雑魚チームの3分1ぐらいの動員数だ。
松井でも2500増ぐらいの効果がありそうだな。

362名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:44:22 ID:ybx+XLIzO
>>358
二人とも移籍したらのびのび活躍しそうだなw
363名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:44:33 ID:u37yH5kH0
>>356
浦和戦見たら、ポンテとの性能差が歴然過ぎて泣けてくるぞ
364名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:45:11 ID:UPFGQwgC0
年寄のDF組はともかく若い攻撃陣は出て行きたいだろうな
茸のおもりなんてまっぴらだろ
365名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:45:19 ID:m/W3lCT30
最近の雑誌でも木村は俊輔の狙ってるパスに反応できない
気がつけてない選手がいるからそこに気がつけばもっと上にいけるみたいなこと言ってたぞ
俊輔にベタぼれしてるんだけどな木村は
366名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:45:33 ID:bCSILalCO
狩野とちまは救済せなあかん
367名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:45:49 ID:OwbziwAEO
諸悪の根源は誰かね
368名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:46:13 ID:ybx+XLIzO
>>363
Jでポンテに匹敵する選手なんてそうそういねぇよ
しかもポンテさん移籍騒動で覚醒状態だったし
369名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:46:45 ID:B/iEiB9SO
天野が意外と使えるんだよな。
ファン感専用の選手と思ってた。
370名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:47:48 ID:u37yH5kH0
>>368
でも、年俸同じくらいなんだぜw
371名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:48:04 ID:ybx+XLIzO
>>367
和司
俊輔に難しいことさせずに基本的にサイドに張り付かせてクロス入れさせとけばいいのにちゃぶれとか言って結果が出ない
372:2010/11/25(木) 13:48:18 ID:0m2S5NNnO
だれでもいいから恵んでくれ
再製して代表に送りこめると思うから…多分
373名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:48:45 ID:m/W3lCT30
>>363
ポンテって全ての能力が平凡な選手のあのポンテさんですか?
今シーズンのJで活躍した俊輔と比べてるならそれこそポンテなんて足元にも及ばないんだがw
374名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:51:41 ID:nulDLccUO
>>373
おとといの試合も見てない雑魚は黙ってろやw
375名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:54:24 ID:m/W3lCT30
最近活躍してないって嘘ついてる奴がいるけど
東京戦の前の試合は週間ベストイレブンとってる
俊輔は今シーズン14回週間ベストイレブン獲得してるからな
遠藤は8回もとってないよ
ポンテとか相手になるわけがない
376名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:54:42 ID:3d1wvtF/0
狩野とチマは一皮向ければかなりいい選手になるのにね
377名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:56:49 ID:GleXosuj0
>>369
小さいからどうしても厳しいところはあるけど、
90分走り続ける根性があるからね。気持ちの強い選手はやっぱり好きだ
磐田戦の初ゴールはスタで泣いたわw
結果出て本当によかった
378名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:56:50 ID:m/W3lCT30
シーズンでコンスタントに活躍しないと14回もベストイレブンはとれないw
俊輔が光るプレーをJで継続してやってた証拠
379名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:56:52 ID:p3+2y3/h0
>>375
週間ベストイレブンって何のやつ?
380名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:57:43 ID:pgDqmUwh0
>>356
湘南相手に俊輔キレキレだったぞって・・・w
湘南は最近10試合で29失点だぞw
381名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:59:17 ID:m/W3lCT30
>>379
Jゴール

世界最高のプレミアやワールドカップでも採用されたスタッツのOptaデータ
だから記者の主観にとらわれない
一番信頼性があるデータ

>>380
今期俊輔がゴール挙げた相手は強豪ばかりですが何か
382名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:03:05 ID:o0EWIgm6O
「なんで(浦和に)ちゃぶられたんだと思う?」
383名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:03:57 ID:u37yH5kH0
>>375
で、中村さんは得点いくつでアシストいくつなんですっけ?
384名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:03:57 ID:GleXosuj0
>>381
工場長はまずうちの試合見ろよwwww
俊輔が良くないのは事実だろが
サカダイもワーストイレブンだよ。赤戦は皆悲惨だった

今の俊輔は疲れが溜まってて、フル出場は厳しいんだよ
使う和司が悪いけど、良くない時はちゃんと良くないって言わないと
ファンとは言えない
もちろん連敗を俊輔一人のせいにする馬鹿の言葉に耳を貸す必要はないが
385名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:04:21 ID:B/iEiB9SO
そういえば浦和に負けるイメージって最近なかったんだけど。
ここ数年ぐらいいつもフルボッコにしてた気がする。
386名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:04:55 ID:RALoA3QM0
週刊ベスト11ってJ'sGOALのだろ
あれ糞システムじゃんwww

瓦斯戦で
マガ:試合のMDP
ダイ:今節のワースト11
ダブル受賞したのにJ'sGOALではベスト11だったぞwww
387名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:05:00 ID:m/W3lCT30
>>379

J公認データ Stats Stadiumって書いてあるから
紛れもない公式のベストイレブンだよ

リーグ自体に今シーズン14回という異常な回数で選ばれるほど
俊輔の能力は認められてるわけ


388名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:05:17 ID:TqdkN5Ki0
ああ欠陥データで採点してるJゴールのデータかw
ありゃ悪い部分は無視していい部分だけで採点するから

俊さんはとがった選手だから自然と高い評価になる
ていうかレス見てたら
ID:m/W3lCT30は工場長じゃねえかw
389名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:05:19 ID:Q9SdI84i0
俊輔を輝かせれる方大募集!

王様のパスをゴールに入れるだけの簡単なお仕事です
年齢、国籍、人種、宗教、不問
ただし王様のおかげでゴール決めれたと答えれる方に限ります

王様に代わって守備をがんばる下働きも募集してます
390名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:06:35 ID:DqpbBKQ/0
>>385
5連勝してたんだっけかな?

横浜>浦和>瓦斯>横浜

みたいな関係が出来つつあるね
391名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:08:18 ID:cjxO1HBm0
    ___
   /∴∵∴\
  /∴∵∴∵∴丶
  /  血   ∵丶
 丿      ∴|
 | ̄\  / ̄ ∵|
 |マ● / ィ●フ  ⌒)
 (  ̄/ 丶 ̄ ) 9| >>戦いは嫌いです、僕口だけ番長だから
 | |     _ノ
 | >―′   |
  \  ̄ ̄ ̄  /ヘ
  /丶 ⌒ ノ~ / \
 /丶  ̄ ̄  /


392名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:09:29 ID:ybx+XLIzO
>>383
アシストは遠藤が飛び抜けて1位で俊輔は日本人の中では2位集団にいるよ
こないだまでは日本人2位だったが追いつかれたはず
393名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:10:06 ID:u37yH5kH0
>>392
で、得点はいくつなんですか?w
比較の対象はポンテなんですが
394名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:10:21 ID:m/W3lCT30
optaスタッツは300項目の完全なデータ方式だからケチのつけようがない
むしろ記者の主観が入る採点の方が偏ってる
得点の匂いがするプレーに点数が上がってくるから
ただリスクがないプレーしても上位には評価されないし

信頼できないデータならワールドカップやプレミアで使われませんよ
395名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:12:20 ID:r/jKeO8w0
脳筋体育会系はうまくいかなかったら下のせい
396名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:15:09 ID:ER+jJ44D0
>>392
超絶スルーパスあとは流しこむだけ と
パスしたらそいつが抜いてミラクルシュートした と
ただセットプレイ蹴っただけ の
3つが同じ「アシスト」というくくりにされる記録には何の価値もないよ


それと茸のヘボプレイは何の関係もないけどねw
397名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:16:33 ID:zRaIp/nX0
狩野はグランパスに行ってACL戦えばいいじゃない
398名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:16:49 ID:m/W3lCT30
>>393
比較の対象がポンテなら楽勝で俊輔が勝ってるよ
PK除外したらたったの3点しか差がないし
今期のポンテのプレーがよかったなら浦和も契約延長するよ

結局昔からポンテのほうが俊輔より上手いとかアホ意見聞いてたけど
実際リーグで比べたら全然俊輔が上だったな
セルティック時代の俊輔ならもっと相手になってないだろうな
399名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:18:24 ID:u37yH5kH0
>PK除外したらたったの3点しか差がないし

PK除いても3点も負けてて何を寝言言ってるんでしょうw
400名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:19:58 ID:L2MVlOH70
渡邉って去年新人得点記録更新したとか騒いでたのに今年はしょっぱいな
確変だったのか?
401名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:20:10 ID:m/W3lCT30
今期の俊輔

5ゴール
川崎戦
清水戦
新潟戦
天皇杯鳥栖戦
湘南戦


9アシスト
湘南戦
川崎戦
山形戦
浦和戦
ナビスコ山形戦
清水戦
新潟戦
川崎戦
名古屋戦

J公認週間ベストイレブン14回
J公認週間MVP1回
J公認月間ベストイレブン2回


マリノスホーム平均観客数 

去年22000人→今年27000人
402名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:20:18 ID:ZlY1JRGiO
戦えない無能監督がいる事はスルーですか?
403名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:22:01 ID:fYt6rWjrO
最高の風よけパンダ
批判の種を作っているかもしれないがそれは全て自分で被ってくれる
404名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:22:47 ID:m/W3lCT30
>>399
アシストでは俊輔が2つ上
ポンテは何回週間ベストイレブン獲得した?
405名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:22:57 ID:5hBI1MdV0
狩野には責任を取ってもらう
406名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:23:21 ID:GleXosuj0
>>400
前半は調子悪いなりに点取ってたよ。
W杯前で6点?7点だったかな。ランキング2位とか争ってた
今季はシュート撃つのに迷ってるんだよね
タスク増えたからしょうがない部分もあるんだが、
やっぱりシュート撃って欲しい。上手いもん
407名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:23:29 ID:RYKVWGxS0
381 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 13:59:17 ID:m/W3lCT30
(前略)
>>380
今期俊輔がゴール挙げた相手は強豪ばかりですが何か

401 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 14:20:10 ID:m/W3lCT30
今期の俊輔

5ゴール
川崎戦
清水戦
新潟戦
天皇杯鳥栖戦
湘南戦


強豪……ばかり(´・ω・`)??
408名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:23:38 ID:0cY/dE840
まさかあの人のことか
409名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:23:41 ID:RALoA3QM0
2515分で3ゴール(PK除く)の俊さん
2165分で6ゴール(PK除く)のポンテ

これで差が無い・・・・w
410名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:24:55 ID:kS0WBc5r0
狩野、ちまの年末セールと聞いてやってきました
411名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:25:00 ID:sB/JryeLO
どうせジャイアンツの坂本だろ
412名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:26:21 ID:RYKVWGxS0
>>409
×たったの3点しか差がないし
○2倍も差がある

ものは言いようだってことだねぇw
413名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:26:27 ID:DzEtnUN50
俊輔もポンテもリーグトップクラスのプレーをしてるにすぎない
遠藤とかのほうがよっぽど怠慢
414名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:26:31 ID:gMBHGsba0
>>405
出てねえのに責任取らされるんかい
415名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:26:45 ID:m/W3lCT30
MFを得点力だけで比べる馬鹿っていまだにいるんだね
それもたったの3点w

ジダンよりランパードの方が点取ってるから
ランパードの方が上って言ってるアホを見てる気分だ
416名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:27:56 ID:zeD+1jGx0
観客動員の平均が5000人増えたってことは一試合で収入が一千万以上違うってことでしょ。
俊さん大仕事してるじゃんw
417名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:28:00 ID:jwXfNuqvP
田中祐介放出してくれ
サイドバックは貴重
418名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:28:01 ID:ER+jJ44D0
>>415
下二行がバカ全開だなw
419名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:28:47 ID:QPQq3Hsf0
お前らに俊輔の何がわかるってんだよ
420名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:29:33 ID:GleXosuj0
鞠の試合見てない工場長なんて相手にするなよおまいら

>>417
干されてて復活したばかりなのに放出なんていやです!
421名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:29:49 ID:m/W3lCT30
>>401
みれば圧倒的に俊輔が活躍したのがわかると思う
32歳でこれだけのプレーするのは本当に凄い
422名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:30:44 ID:IfJQYRQc0
>>412
シュート数も2倍近いんだが
2515分でシュート70本(PK除く)、3ゴール(PK除く)の俊さん
2165分でシュート39本(PK除く)、6ゴール(PK除く)のポンテ

そして、清水、東京と2戦続けて逆起点の俊さん
423名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:30:50 ID:TqdkN5Ki0
得点に繋がりそうな匂いがするプレーはするけど点に繋がらないプレーが多い
(クロスを上げられる選手へのスルーパスなど)
その部分で守備の穴になってる部分を帳消しにしてるだけ

テストの点だけ高いが実際は役に立たない事が多い人っているよねw

鞠サポでも欠点は認めた上でそこそこ使えるって評価なのに
このマンセー具合はやはり工場長
格が違うなw
424名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:31:12 ID:RALoA3QM0
>>421

比較対象として挙がっていたポンテは俊さんより年上の34なんだが・・・
425名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:32:17 ID:3tqj+BJ70
狩野は是非甲府に来てください。
426名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:33:14 ID:BDZmqMEt0
>>425
レンタルならともかく、完全移籍だと払えるのか?
427名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:33:16 ID:Hc2WFyt8P
鞠って単に他のチームとコンディションのピークがズレてるだけだったな
428名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:33:22 ID:RYKVWGxS0
>>415
自分だって得点について評価してるだろ
>今期俊輔がゴール挙げた相手は強豪ばかりですが何か
とか。
いきなり手のひら返すなよw

>>424
穴だらけで大笑いだなw
429名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:33:40 ID:m/W3lCT30
http://www.youtube.com/watch?v=2B1Y5cLsnfA

悪かったって言われる東京戦もこれだけのプレーしてる
この試合俊輔は孤軍奮闘でキレキレだったぞ

動画にはないが小野のゴールの前のお膳立ても俊輔やってるし
430名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:34:16 ID:TqdkN5Ki0
>>415
いやお前が強敵相手にゴールする俊さん凄いって
自分で言い出したんだろww
431名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:34:33 ID:GleXosuj0
>>423
11分の1としては十分いい選手なんだよ
やっぱりコントロールはずば抜けてるし、ボンバ勇蔵といるから
CKはうちが点取れるパターンでもあったしね、特に前半戦は

問題は疲れてても調子悪くてもフルで使って特別扱いする和司と
サッカー観てないくせに必死に絶賛する工場長みたいなゴミ
432名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:35:36 ID:u37yH5kH0
>>430
“中村を擁する”横浜相手に2ゴールの活躍をしたポンテは雑魚専らしいw
433名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:35:51 ID:m/W3lCT30
>>424
ブラジル人と日本人を比べてる時点で・・・

日本人よりブラジル人は賞味3〜5歳は現役を長持ちする
肉体的な面で可動年数が違うんだよ

日本人選手で32超えてトップクラス維持してる選手はこれまでいるか?ってことだよ
434名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:36:18 ID:RYKVWGxS0
>>430
しかもその強豪さんの内訳は>>401
435名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:36:36 ID:IfJQYRQc0
>>429
開始8秒まで見たけど、起点になって点取られてたんだが・・・
436名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:36:59 ID:RYKVWGxS0
今度は国籍を言い訳にし出したwww
437名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:37:57 ID:TqdkN5Ki0
>>431
信者がいるとほんと迷惑だよな

カス監督連続でよく頑張ってるぜ鞠は
438名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:39:34 ID:m/W3lCT30
>>428
>>430
ゴール数が単純なMFの評価にはならないって言ってるのを
なぜ過大解釈する?

当たり前だがゴールは評価に値しないとは言ってない
弱い相手にしか通用してないみたいなことを言ってるから
強豪相手に俊輔がゴールを決めてることを持ち出しただけのこと

ゴールが2、3点上だからこの選手はこの選手より上とか
低レベルな議論には付き合いたくないのだよ
439名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:41:19 ID:Z1GGe9K70
狩野くれ
440名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:41:57 ID:IfJQYRQc0
>>438
んなこと言ったら、守備で大穴の逆起点の俊さんは、トップレベルじゃありませんね
下位の東京に逆起点なんてトップレベルの選手のやることじゃないよね
441名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:42:02 ID:BDZmqMEt0
>>439
こんな感じで、代理人にものすごい勢いで照会の電話が入ってるんだろうなぁ。
442名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:42:26 ID:3tqj+BJ70
>>426
養父と同じでレンタルでお願いする。
あと、チマもレンタルで。
マイクと一緒に天下を取ろうぜ。
443名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:42:34 ID:GleXosuj0
>>437
まあ、工場長の場合は鞠サポではないからね
このゴミのせいで本スレもお客さん増えて酷かったw

テキヤはまた別として、和司が嫌なのは全部選手のせいにするとこ
自分の采配や戦術のなさを自省するコメント皆無で
選手を庇ってあげることもしない
選手もふがいないって思うとこあるけど、監督は無能すぎるわ
和司の続投決まってからスタ行かなくなっちゃった(´・ω・`)
444名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:42:42 ID:m/W3lCT30
今期の俊輔がどれだけ守備でも守ってるのか試合見てない馬鹿はそう思うかもな
445名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:44:03 ID:dT1Bn5yb0
狩野うちに来ないか
元年代別代表の選手がいっぱいいますよ
446名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:44:15 ID:FbMDFL3fO
グランパスがエイトを外したようにマリノスもFを外せば
昔のような常勝に戻れると思うの。Fってレベル低そうだもんね
447名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:44:32 ID:RYKVWGxS0
>>438
別に誰も、得点力だけを比較して「ポンテが俊輔より上」って言ってるわけじゃないから。
なぜ狭く解釈する?w

話の発端はここだからね?

>363 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 13:44:33 ID:u37yH5kH0
>>356
>浦和戦見たら、ポンテとの性能差が歴然過ぎて泣けてくるぞ


>強豪相手に俊輔がゴールを決めてることを持ち出しただけのこと
「ばかり」はどこへ消えたw
448名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:45:13 ID:ZmYXrqJ+O
岡田「戦えない選手が分かった。」

俊さん「Jではごまかせたけど…足痛い」

木村「戦えない選手がいる」

俊さんコメント待ち
449名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:45:20 ID:Uj46gYPL0
印象だけでモノを言って申し訳ないが
和司は監督としては無能
コーチで技術教えてるほうがあってる
450名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:45:23 ID:u37yH5kH0
>>446
グランパスになぞらえるなら後ろの方の「マリノス」を外すべきじゃないのか
451名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:45:25 ID:m/W3lCT30
あ〜ゲイスポで自称マリノスファン名乗ってる奴は
俊輔をずっと批判してるクズだから
こいつらの言うことは聞かなくていいよ

俊輔がよくなってから都合よくいままで俊輔をゲイスポとかでぼろ糞に
批判してたのをなかったことにして応援してる程度が知れる奴ら
452名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:47:06 ID:IfJQYRQc0
>>444
え?ポンテと一緒に走ってきたのに、ポンテを無視してミドルぶち込まれた試合見てたけど、
どこに守備で貢献してるの?
清水で逆起点して守備の足引っ張ってるだけだろ
広島戦でもヘディングにビビッて、競ってクリアしないでこぼれだまぶち込まれてたじゃねーか
453名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:47:38 ID:I0J7U4i30
まあ戦術次第でしょ。最近の流れからすると王様タイプは活躍の場が少ないけどな。
454名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:48:20 ID:dT1Bn5yb0
>>429
開始直後に米本にボール奪われてるのはもしかして中村じゃないのか?
455名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:48:44 ID:RALoA3QM0
>>450

フリエ復活ww
456名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:50:17 ID:zvVeDp2p0
意表を突いて
クビになるのは俊さんでなく・・・
457名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:50:51 ID:m/W3lCT30
俊輔だけ逆起点だからな
サッカーの大抵の失点シーンはボール奪われてカウンターだから
そりゃDFより前目の選手は誰でも逆起点になるよ
ボール奪われたら守るのが原則
それを奪われることを悪にしたらサッカーなんて成立しない

で、そういう起こりうるミスを俊輔のときだけ数えてる陰湿な奴らな
他の選手の場合は一切スルーで数えたりはしない

ていうかこんな逆起点とか気持ち悪い用語は2ちゃんでしかないから
どうでもいいんだけどな
458名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:51:08 ID:TqdkN5Ki0
>>438
「過大解釈」とはどういう意味かしらんが
強豪相手ではない、と否定してるだけなのに
勝手に「拡大解釈」するなよw

いくら帳尻あわせのプレーで評価点上げた所で
ダメな時はダメ

>>443
試合見てるサポが
試合見てない俊さん信者に否定されるってのは悲しいもんだな

多分だが
いつも芸スポであんたのレス見てるよw
459名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:51:17 ID:0cY/dE840
そうだよ454
460名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:51:22 ID:QdVFi3/l0
>>454
何故工場長がその動画を張ったのかよく分からん・・・w
枠外の適当ミドルを見て欲しかったのか?
それよりまず逆起点が目に付いてしまうだろうにw
461名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:52:14 ID:mc9jlrFp0
茸は普通に良いプレーしてる

つまり、Jリーグ(笑)
462名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:53:32 ID:RYKVWGxS0
>>457
相手ペナ付近と、自軍ペナ付近の区別がついてないのか?w
463名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:54:50 ID:TqdkN5Ki0
>>460
工場長はオフサイドを知らなかったというくらい
試合見てないからな
とりあえず動画を検索して見もせずに貼ってみたんだろw
464名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:57:20 ID:ECRsl5ZZ0
将来性ある若手を監督就任直後から使い続けていたら
今頃、こんなことになってなかったはず。簡単じゃん
465名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:57:35 ID:u37yH5kH0
>>463
そういや日産スタっていまだに
「ただいまの判定はオフサイドです」ってやってんの?

つか、スタ観戦に慣れてる連中にとっては、
旗見てればすぐわかるオフサイドなんかより、
見てるだけじゃわかりにくい、他のファウルを解説して欲しいんだが。
ただでさえよそより5割増ぐらいでピッチから遠くて判別しづらいんだしw
466名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:57:46 ID:zPILh4z0O
こいつ毎回選手に責任なすりつけるコメントだな
戦えるようにするのも監督の仕事のひとつじゃないの?
おまえら中村はもう許してやれよw
467名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:59:16 ID:eLJpn0/q0
俊さん結局どのくらい今年横浜で活躍したの?
468名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:59:44 ID:m/W3lCT30
>>438にレスつけてる奴らがいるけど
そいつらが何がいいたいのかよくわからない
わかりにくい文章って主題とは違って難癖つけようとしてる意見が多いからなんだろうけどね

俊輔の方がポンテより上というテーマに関しては一切反論は出来ないってことだろ?要は

まあ、ポンテなんて戦力外になってる選手はどうでもいいけどね
469名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:01:08 ID:RYKVWGxS0
>>466
俺は>>431の評価が正しいんだと思うよ。
俺も別に俊輔を叩いてるわけじゃなく、過剰に持ち上げるのアホをいじってるだけだし。
470名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:03:28 ID:zvVeDp2p0
あの俊さんがJリーグに凱旋する

そう思った時期はありますぬ
471名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:08:32 ID:m/W3lCT30
マリノスは俊輔依存のチームなのは試合見ればわかってるのに
無理やり11人の一人とか言ってる奴らが哀れになるな
これ見ても同じ台詞はけるのか?
てか俊輔週間ベストイレブン15回だったwwwwwww

第1節 ベストイレブン 兵藤 
第2節 ベストイレブン 俊輔  勇蔵
第3節 ベストイレブン 俊輔  功治 勇蔵
第4節 ベストイレブン なし
第5節 ベストイレブン 兵藤
第6節 ベストイレブン 小椋  裕介
第7節 ベストイレブン 俊輔  中澤
第8節 ベストイレブン 俊輔
第9節 ベストイレブン 金井 
第10節 ベストイレブン 
第11節 ベストイレブン 俊輔  千真
第12節 ベストイレブン
第13節 ベストイレブン 中澤
第14節 ベストイレブン 飯倉
第15節 ベストイレブン 俊輔(MVP)
第16節 ベストイレブン 俊輔
第17節 ベストイレブン 
第18節 ベストイレブン 俊輔
第19節 ベストイレブン 中澤  波戸
第20節 ベストイレブン  
第21節 ベストイレブン 俊輔  中澤
第22節 ベストイレブン 俊輔  兵藤
第23節 ベストイレブン 
第24節 ベストイレブン 俊輔  波戸
第25節 ベストイレブン 俊輔  小椋
第26節 ベストイレブン 
第27節 ベストイレブン
第28節 ベストイレブン 俊輔  栗原 清水
第29節 ベストイレブン 俊輔(MVP) 清水 松田
第30節 ベストイレブン 俊輔  

俊輔15回 中澤4回 兵藤勇蔵3回 波戸小椋清水 2回 
千真功治裕介金井飯倉松田1回
472名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:11:36 ID:dahXIcga0
>>467
俊さんはやはり別格にうまかった。ただマリノスは俊さん仕様に変わるまでもたついた。
中盤戦フィットして結構勝てたけど、 リーグ終盤本人のパフォーマンスが落ちると勝てなくなってきた。
473名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:12:05 ID:30fNfvMM0
マリノスをちゃぶらかして憧れのスペインに行ったけど
半年で戦力外になってマリノスに泣き付いてきた選手とは違うな
474名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:12:15 ID:XysPZufjO
を!中村をダシにして釣りしたいだけの
にわか工場長生きてたのか
早く他の見つけろよ
老い先短い茸なんか見捨てて…そうだな
AKB48辺り無理矢理、持ち上げたらどうだ?
芸スポで大人気だぞ
475名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:12:28 ID:Hym1YVYE0
使えない監督がいる
チームが変わるためには、スタッフもそうだけど監督も替えないといけない。
そのためには勇気も必要だし情も捨てないといけないと大なたをふるう方針を示した。

なら良かったのに。OBが監督するとろくな事にならないw
476名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:15:21 ID:RYKVWGxS0
>>468
とうとう議論放棄しやがった。
反論できずに主題どんどん変えてるのはどっちだよw

3点と6点で「差が無い」と強弁するし、>>401のゴール相手を「強豪ばかり」と言ったのは
忘れたふりしてるし、年齢の事を持ちだして、ポンテの方が年上と言われたら
人種の事を言い出すし、ボールロストの位置についても無視してるし。
477名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:17:16 ID:y6uOavdyP
誰だろーねえ
中断前だったか忘れたけど遠征置いてけぼりにされた連中の誰かか?
少なくとも今シーズン夏以降を見る限り俊さんではないと思うけど
478名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:17:48 ID:8GRlQJbn0
監督から変えれ!!お前が一番 癌
479名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:19:13 ID:wF9Y3qau0
一番泥臭く戦えるアーリア使わないで何を言う
480名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:19:45 ID:m/W3lCT30
>>476
難癖つけてるだけで議論でも何でもないよお前らのは
読むのすらめんどくさい

自分で変な解釈をしておいてお前はさっきこう言ったじゃないかの繰り返しばかり
そういう読み取りしてる奴にこれ以上おれが何を突っ込めばいいのか
時間の無駄
481名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:19:49 ID:22mKKTLz0
カズシも俊さんを切れば名将になれるお。
482名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:21:17 ID:u0NqHw+RP
何だかんだ言ってもJで無双する俊介は流石だな
483名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:22:26 ID:Mz4huglu0
狩野くん、いつまでもこんなアホ監督の下にいたらいかん
しかもよりによってこの監督、複数年契約だぞ
484名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:22:31 ID:GleXosuj0
試合も観てねーでベストイレブンベストイレブンうるせーゴミだな
そんなに俊輔が絶対的な選手ならうちはもっと上位にいるだろが
どの選手も特別じゃねんだよ。失点も得点も去年並なんだよ、うちは
ボンバ勇蔵小椋が抜けたら悲惨なことになったけど
それだって守備の約束事がもうちょっとあればここまで毎試合崩壊しねーだろ
俊輔だけのせいじゃないし俊輔以外だけのせいでもない
強いて言うなら功治が調子いい時のうちは強いw

・・・鳩さんCBじゃなくて普通に3バック試せばいいのに・・・和司・・・orz
485名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:24:25 ID:m/W3lCT30
>>471
終盤(28節から29節)に3週連続ベストイレブン獲得して
29節には週間MVPも獲得してるから
夏場だけよかったとか嘘ついてもわかるな
486名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:27:48 ID:RYKVWGxS0
>>480
変な解釈も何も。

3ゴールと6ゴールで「2・3点しか差がない」とする解釈の方がよほど変だと思うんだけど。
自軍ペナ付近でのボールロストと、攻撃中の仕掛けによるボールロストを一緒こたに
語る方ががよほど変だと思うんだけど。
487名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:28:10 ID:m/W3lCT30
ゴミは明らかにマリノスファン名乗って俊輔叩いてるカスだろ
鹿島ファンで鹿島ファン名乗ってゲイスポで小笠原叩いてる奴なんて見たことなかった

こういうカスがおびれなく都合よく俊輔はうちの11人の一人とか偉そうに言ってるの見てると
こいつどの面でこういうこと言ってんだと思うわ
誰もテメーのことファンとは思ってねーから
488名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:29:40 ID:u37yH5kH0
>>486
得点数0のそこいらの有象無象と、
3得点の中村選手には差がないって言いたいんだよw
489名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:31:56 ID:m/W3lCT30
>>486
また話を戻しただけ?
さっきもランパードとジダンの例を出したよね?

もうNGしたからレスはしなくて結構
490名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:40:14 ID:GleXosuj0
>>479
大宮戦、途中交代の山瀬のクロスで途中交代のアーリアが決めて
ドローに持ち込んだのはうれしかったなー

とはいえ去年は後半途中、アーリアが出てきてからの失点率が凄かったw
ラスト10分から歌うチャントが呪いの唄と言われるくらいにwww
491名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:50:56 ID:mYFtsmDRO
>>310-311
なるほどやはりプレスに弱いのは変わらないのか
492名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:11:24 ID:DJFH7gfiO
>>1-1000
正解じゃない
493名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:13:18 ID:xdK3k5RGO
工場長ってただの学会員でしょ
494名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:18:48 ID:RYKVWGxS0
>>489に、全然話を理解してもらえないままNGで逃げられた件(´・ω・`)
495名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:25:17 ID:lIlbq/d50
>>494
心配するな。
構って欲しいから言うだけ。
ちゃんと見てるよ。
496名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:38:12 ID:RYKVWGxS0
>>495
もう疲れたよパトラッシュ。

俺は「ゴール数を評価する時に、3ゴールと6ゴールを差が無いとするのが正しいのか?」
と質問してるのに、「MFの評価がゴール数で決まるかどうか?」について言ってるジダンの例を
あげて回答されてもねぇ。

何言っても必ず斜め上の返答が返ってくる、これは一つの才能じゃないだろうか。
497名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:00:01 ID:1u8JDYp00
狩野飛ばされるかもな
498名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:02:50 ID:Fs+/PsYy0
まあ、今のキノコは足かせでしかないからな

けど、観客動員に貢献して元は取れただろう

キムカズが言うように今季で切るのがグッタイミングだ
499名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:05:31 ID:qcYvE07x0
全然使ってもらえない狩野は、
全然出られないレベルなん?
500名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:09:55 ID:ffkFCnmR0
頼むからコーチに石崎を使ってくれ。
501名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:11:01 ID:uLCTjT5b0
まあ和司も思ったよりはよくやってるとは思うけど
すぐ選手のせいにするのはやめた方がいい

千真とか狩野は移籍した方がいいんじゃないか
502名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:18:13 ID:Jmlne75VO
鞠サポに質問

1、和司と俊さん残留、千真と狩野追放
2、新監督、千真と狩野残留、和司と俊さん追放


どっちがいいの?
新監督なら岡ちゃんどう?
503名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:18:18 ID:UJic4/mRP
中村はないだろ、いくらあのセルティックから雑魚クラブに戻ったとはいえ十分機能してる
来年からは勘も戻るだろうし怪我も完治してACL圏内にいける
中村来る前は降格するとか言われてたのに今期の順位は一桁っぽいし
504名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:21:29 ID:DqpbBKQ/0
>>502
2に決まってるだろ
505名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:24:06 ID:Gzjf84fE0
・・・じゃけんの
506名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:27:19 ID:ypchvgx30
岡田ジャパンを見ても分かるように、誰かさんにこだわってると
ボディーブローのように効いて弱体化、まったく勝てなくなる・・・かもなw
507名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:36:00 ID:ZmYXrqJ+O
渡邊を東京にくれ!平山、渡邊の国見無双時代2トップ復活
508名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:39:06 ID:ahrQlcD50
狩野と坂田は引く手あまただな
509名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:39:39 ID:pX1WxakY0
サッカーっておもしれえなあ
現役時代、テクニシャンで鳴らした人が指導者になると、気持ち気持ち言うたり
体格だけでオラオラやってたんが、理屈こねだしたり
気迫がジャージ着てたような選手だったのが、全然モチベ高めるの下手やったり
510名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:39:58 ID:LC8trwuf0
狩野くれマジで
511名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:40:38 ID:hUSY7CCX0
やっと茸狩りか。おせーよ、もう冬だぞ
512名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:41:13 ID:pX1WxakY0
俊輔より先に名前が出てきちゃう狩野ってどんだけw
513名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:42:32 ID:N+5A/5SMO
>>507
なぜか大黒不要論があるな
瓦斯サポ
514名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:43:16 ID:ER+jJ44D0
茸はマリノスの中じゃ良くやってるほうだと思うよ
実際、茸のおかげで勝った試合もあるし(負けた試合ももちろんある)
たいした戦術のない今の和司マリノスじゃ、いずれまた
セットプレイ頼みになるのは分かりきってるから

ただ、費用やフル出場縛りを考えると、普通に決定力ある外人でも
獲った方がいい
でも茸動員が顕著なら、マリノスと鞠サポはそれでいいんじゃねw
515名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:44:00 ID:DqpbBKQ/0
>>514
最初は動員良かったけど、この前のレッズ戦で3万だぜ

昔はもっと入ったのに
516名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:45:08 ID:RYKVWGxS0
>>515
それはレッズの方の問題も大きいんでないか?
517名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:45:47 ID:eiR4rARkO
>>515
にわか赤サポが減ったんじゃね?
518名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:46:20 ID:lIlbq/d50

横浜にレッズのファン100%で満員になって嬉しいのか
519名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:47:32 ID:ER+jJ44D0
>>515
浦和が終わコンだからしょうがない
勝てない+ゴタゴタでニワカ大量に消えたもの

まーでも、浦和の終わコン化って、Jにとってはホントは危機なんだよな
動員下位の3〜4チーム分くらい浦和単独で動員して引っ張ってたからな・・・
520名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:49:45 ID:hUSY7CCX0
>>519
周りが寄って集って足引っ張ったんだから仕方無いよw
521名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:49:52 ID:Wv9SKjN1O
>>519
その代わりに名古屋バブルがきます
522名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:50:02 ID:A9oNlA460
俊さんには今後もずっと鞠で頑張ってほしい。
ポジション取れない若手はどんどん放出すればいいよ。
くすぶってるのがメンタルの問題なら環境変えて出直せ。
俊さんだってやったことじゃんw
523名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:51:54 ID:ShGmKLIFO
岡ちゃんのパクリじゃないか
524名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:52:19 ID:fZ5WRvx/P
とりあえずCDFの控えor後継者の獲得は急務だな。
外人も期待したいが、はずればっかりだからなぁ・・・
525名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:52:43 ID:4deJeHg10
もう許してやれよ
526名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:53:40 ID:pX1WxakY0
>>521
婦女子を惹きつけるイケメンキャラが少なすぎる
既婚の玉ちゃんひとりだけじゃ・・・・・・・
527名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:56:54 ID:VBdNhzIs0
大宮ファンの俺から見れば、茸は給料は高いがそんなに悪くはないな。
まあ今年の分は妥当じゃねぇの、今年だけで見れば観客動員数とスポンサーは増えてるだろうし。
問題は来年からだろう。給料維持で観客動員数減って活躍の度合いも減ったら
やばくなりそうだけど。
528名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:56:54 ID:nO6w+8Cf0
俊さん亡き後のエスパニョールは現在リーガ4位
名将ポチェッティーノを必死に叩いてた俊さんの信者は息してるのかな?

俊さんという足枷を外せばチームってのは活性化するんだな
マリノスもいずれ強くなるよ
でも和司じゃ無理か
529名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:58:44 ID:wb/stMYn0
>>526
花井きゅんがいるお
530名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:58:58 ID:Ps5Gw3VD0
>>513
不要じゃないけど、外人FWも獲るだろうし、あまり試合に関与するタイプじゃない大黒を
高い年俸で保持するのはきつい、らしい。
531名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:00:45 ID:L4sPghP40
高い給料の割りにたいした活躍できない毒茸さんですか?
532名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:00:45 ID:Ujaa6JhK0
水戸にFW下さい
あと小椋返してください
533名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:01:53 ID:dahXIcga0
実は今マリノスがやってるサッカーは、和司が開幕当初やりたかったサッカーではないと思う。
534名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:03:47 ID:ER+jJ44D0
瓦斯は大黒に文句言える立場じゃねえだろw
もっと無駄な出費あるじゃん徳永とか羽生とか森重とか梶山とか前スンとか
石川にあそこまで自己マンプレイさせなくてちゃんと大黒軸に攻めれば
こんな残留ゾーンにいなくても済んでるのに

鞠は血の入れ替えなんて言うなら、無駄な日産の血にこだわってる
指揮官からリストラされるべきだろうな
535名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:05:56 ID:Y6h/lnfPO
狩野は清水いくんだろ
藤本欲しがってるけど、中村と両立できるの?
536名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:11:36 ID:m6M+vjel0
前節の鞠戦は楽勝だった。

相手が退場して一人少なくなると浦和は勝てないけど、最初からいないんじゃ関係ないからなw
537名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:13:24 ID:P66XA2KfP
まあお前らが茸叩きたいのはわかるけどな
この件で茸の名前出すとかアフォすぎ
アンチが普段サッカーみてないにわかってのが丸わかりw
538名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:14:18 ID:m6M+vjel0
事実FK以外ではスンスケは消えてたけどなあw
539名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:16:14 ID:ApCHPOjeO
茸年俸高いけど鞠が全額出してる訳じゃないしスポンサー持ってるから出しにくいだろうな
540名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:17:25 ID:xroNFTWy0
Jだと積極的にプレスかかってこなかったりだから割と余裕もってプレーしてるのは解る。
ただプレスかけられるとほんと弱いw 自由にさせると確かにいいプレーはしてる
541名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:19:00 ID:xOLA80Yl0
Jは全く見てないんだけど
リーガ中堅チームで一人高校生が混じってるみたいな
醜態を晒した俊さんが、Jではエース級の活躍してるの?
鹿島はプレミアで中位狙えるとかほざいてる奴はこれでJのレベルを推し量るべきだな
542名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:19:54 ID:R9STUIBX0
俊さん来季は千葉か・・・
543名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:22:37 ID:nulDLccUO
スットコやリガよりも、Jのプレスがユルく見えるような観察眼の持ち主からしか評価されない選手ってw
544名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:24:14 ID:JK1wLtFB0
ダイで愚痴ってたからな…
ホントに大補強するんなら、来期は言い訳できなくなるわけだ
545:2010/11/25(木) 18:24:39 ID:FZ8vzmOJ0
リセットは返してもらうぞ!
546名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:25:15 ID:5oaM0nmvO
アルゼンチン路線のマリノスらしいサッカーじゃん
中盤は守備のできるピボと天才のエンガンチェ、両脇にパシリ
2トップはエンガンチェに使われるためにすばしっこい犬
サイドはSBが馬車馬のように走って攻撃、CBはでかいやつ

まんまアルゼンチンじゃん、時代遅れだけど
547名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:28:33 ID:vzigttNuO
この前の湘南戦後は、「下手したら、鞠が優勝してしまうんじゃないか…」とか「鞠が2位で終わるんじゃないか…」と不安に思ったな
清水よりは上の順位で終わるのは間違いない、とも思った
548名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:30:09 ID:QYPe/K/uO
>>541
2試合連続でボール奪われて失点しましたけど何か
549名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:32:48 ID:xroNFTWy0
体使わないからふつうに狙えば穴だなw
人数かけて引くだけの守備相手にはちょうどいいけど、結局ドリブルしないからコース作れない
550名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:36:52 ID:+fv5ZCKb0
ここで放出された選手が他所のクラブで大活躍してマリノスのサポが借りパクだって騒ぐ展開がまた見れるのか・・・
551名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:37:41 ID:MIy3Zw720
そういう選手を選んで使ってるのはお前だろ和司さんよお
552名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:38:23 ID:vzigttNuO
茸復帰バブルで、鞠は今季だけは、特別に上位に行くと思ってた。でも、6位以上はもう厳しくなったな
553名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:42:54 ID:evmFqrpA0
>>533
指導力がないってことか
554名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:43:00 ID:vzigttNuO
来季から、横浜FMと名古屋の2強時代が始まるかもな
555名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:43:11 ID:EPG8CChL0
俊輔入れてから、俊輔メインのサッカーになった。

for the team ではなく for the shunsukeってくらいに。

営業的にしゃーないとはいえ、ちとやり過ぎ。
これじゃ俊輔引退した後はペンペン草も生えん。
556名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:44:57 ID:quh5xpCz0
>>339
和司自身が外人に頼るのは好きじゃないと宣言したからダニはない
代わりにハユマだな
557名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:45:19 ID:CfD4S+Da0
他チームとしては俊さんは残ってもらわないと困る選手
あんな分かりやすい「穴」ほかにない
しかもそのおかげで狩野、千真あたりが市場に出るとかマジ天使だな俊さんと和司
来年も頑張って他チームに勝ち星ばらまいてねw
558名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:56:40 ID:nulDLccUO
>>557
中村個人の穴はもちろんだが、中村の起用により横浜の戦術が硬直化し、
対応するゲームプランが極めて立てやすいことが、相手としては最大の恩恵だろうな
559名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:00:12 ID:X7+sYQHp0
今期の順位なら俊輔メインでも仕方ないな
降格候補とかいわれた戦力でがんばったほうだろう
560名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:00:48 ID:3vY/OdeL0
>>548
スペインではそんな失態しなかったからな
いかにマリノスの守備のレベルが低いかわかる
561名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:05:26 ID:nulDLccUO
>>560
そりゃあ試合に出なければ失態もないなw
562名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:05:53 ID:ZtX9qeIC0
狩野可哀想だな・・・(´・ω・`)
茸が出戻って来るまでは普通に活躍してたのに
563名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:07:24 ID:wa8MqhMNO
>>558
ここでもどうせFKしか大したチャンスが無いんだから俊さんがいた方が良いと抜かす奴がいるけど
俊さんがいるからそういう流れの中からチャンスが作りにくい状況になるのにな
564名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:09:04 ID:yOjQtP790
和司まだ監督やんの?(´・ω・`)
565名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:09:56 ID:AUiqrnrT0
サンガから角田と大剛も獲ろうとしてるの?
566名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:10:33 ID:GleXosuj0
>>564
連敗街道に入る前に続投決まってるお(´・ω・`)
うちは連勝もしないけど連敗しないチームだったのにねorz

567名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:12:45 ID:3xoGvrbY0
代わりに俊さんの手となり足となる選手を補強すれば優勝争いも出来るはず・・・
568名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:15:01 ID:RALoA3QM0
ますます俊さんとその奴隷達というシステムが深まる・・・・
569名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:15:41 ID:lyEueDK70
おいおい。監督さんもコロコロ選手起用変えてブレまくってると思うんだが。
精神論で自分の手腕を棚上げしてるように感じてしまう。
570名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:16:20 ID:d0wkgIqYO
>>568
Jのレベルなら間違いない戦い方だからな
571名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:16:51 ID:p6uvOclh0
正解じゃない
572:2010/11/25(木) 19:20:32 ID:kgOfvzKKO
何故俊輔が入ってから山瀬が怖くなくなったんだろうな。
前シーズンまではかなり脅威だったのに
573名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:21:36 ID:lyEueDK70
憶測かいw
574名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:30:06 ID:ZmYXrqJ+O
>>513
いや大黒はここぞという所で点取ってくれてるから感謝してるが、レンタルだし来期はわからんだろ?

不要論はないだろ
575名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:34:51 ID:NDDiftna0
自分の無能さを選手のせいにする最悪の監督だわ
576名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:52:36 ID:xh99eNRg0
>>572
山瀬が一番真価を発揮するときって中盤からスピードに乗って仕掛けてくるからじゃないか
今は中村いるからそんなスペースがない
577名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:55:57 ID:1u8JDYp00
>>526
花井を忘れるな
奴はどっかのジャニーズよりもかっこいい
使い物になってくれば名古屋の集客は大幅にアップする
578名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:57:44 ID:2MGdtLjq0
狩野に他チームで活躍するフラグがたった
579名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:59:08 ID:blDiqyqpO
茸滅菌フラグ?
580名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 20:01:08 ID:clnYkJu70
次のガンバ戦はゆずってくれてその後勝て
菊鞠のオープニングがどんよりしちゃうから
581名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 20:03:03 ID:6eWS4EEO0
監督も代えた方がいいんじゃないのか
582名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 20:03:12 ID:0itFUVs50
最高の状態の俊さんはコッツァより上
583名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 20:06:02 ID:iVmg0VviO
狩野ってなんかやらかしたの?
584名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 20:11:03 ID:inrT4DCl0
乾、大島、那須、田中隼、吉田、マイク
またマリノスは放出した選手が活躍するんだろうな
今年は坂田あたり?
585名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 20:24:58 ID:pe+wBgWp0
>>530
お前んとこ途中加入の大黒がポンポン決めてなきゃ100%降格だったじゃん。
たまにしか点捕れない、アシストも出来ない、正直言って俊輔以下の結果しか示せない
お荷物木偶の坊使い続けてるから自滅してるんだと他サポは気付いてるぞ。
どんなに誤魔化そうがサッカーは数字がすべて。
カップ戦では活躍?大した数値じゃねえしな。俊輔以上のお荷物をいつまで騙すつもりだ?
586名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 20:47:02 ID:wa8MqhMNO
>>585
おい俊さんの悪口はそんくらいにしろ
587名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 20:50:14 ID:L+p353G4O
俊輔とノリさんの邪魔物ぷりは凄いなw
588名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 20:50:23 ID:Hh5B5ObN0
そうかそうか
589名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:03:06 ID:TJ2btZrI0
ANAを粛清して横浜FCへ追放
戦うべきはAGA
590名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:03:59 ID:quh5xpCz0
>>587
ノリさんはちゃんと排除されたからヤニキ金本なんじゃないだろうか
591名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:05:06 ID:vzigttNuO
茸は、いつかはジュビロでの末期の中山みたいになってそう
592名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:06:09 ID:6xe48nbx0
俊さんありがとう。
593名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:06:56 ID:zvVeDp2p0
山瀬がクビとはな
594名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:08:32 ID:ubB84LJE0
まず監督を代えないとな
595名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:11:11 ID:UxH08mNk0
どんどん入れ替えをしてほしい
鞠には外に出たら鞠の時の倍以上の実力出す選手がごろごろいるw
596名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:14:23 ID:5WkyoXsvP
工場
597名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:14:34 ID:/LoLTz+qO
山瀬放出したらマジでバカすぎて笑う
598名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:18:10 ID:he2UzmzcO
むしろ山瀬しか戦えてないんだが
山瀬以外入れ替え
599名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:23:50 ID:tbexrLk60
石川と大黒獲ればいいじゃん
600名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:24:25 ID:C7AfZHaVO
工場長生きてたww
601名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:25:08 ID:NTrR7rfYO
正解じゃない。
602名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:27:02 ID:P1LzresrP
W杯以降の俊さんの空気っぷりは異常。
サッカー番組でも全く話題にならなくなってきてるし。
603名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:31:42 ID:ItcJd0XM0
湘南に3−0、川崎に4−0で序盤に勝ったときには
おまえらは散々マリノス持ち上げてたのにな
和司は名将とか言ってよ

皮肉な話だとつくづく思うわ
604名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:33:04 ID:AKpyV5Wp0
>>602
元々その程度の選手になっていたんだよ
スポンサーなどのゴリ押しがなければ今のような状態が正常なのさ
605名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:34:46 ID:IfJQYRQc0
>>604
スコットランドがトップリーグのような扱いだったからな
実力以上の物をマスコミに作ってもらった選手、それが俊さん
本人もスコットランドで満足してたけどなー
606名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:38:51 ID:sydvh6GtO
>>587
中村ブランドだからな
607名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:40:59 ID:TZWvVCWT0
そして出て行った先で狩野やチマは大活躍する、と・・・
608名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:46:26 ID:jjAya4yM0
ていうか来季は残留争いなんだよね
609名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:52:16 ID:5hBI1MdV0
茸中心にしていらない選手は放出で降格危機って前に見たな
610名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 22:11:13 ID:fl+IpdPG0
>>585
平山は攻守に効いてるんだよ。前線では平山が収めれば安定するし、
元々東京はセットプレーに弱いが、それをヘディングで弾き返したりとか。
助言はありがたいけど、点が決められないといって、切るのも違うというややこしい選手になってる。

大黒はカボレ的な外人がいないことによる全体的な決定力不足を補うために獲ったんだから、
点とって貰わないと困る。その大黒は大黒でシャドウとしちゃかなり強力なんだが、
外人的な個の能力があると、でかい速い上手い強いとか何か武器がある外人だと
周りの日本人も活きるからね。
611名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 22:12:21 ID:PeS0fhvz0
正解じゃない…正解じゃない…
612名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 22:16:59 ID:IQdMEnMa0
試合見れば分かるけど俊さん明らかに戦えてないからな
和司は俊輔のこと言ってるわけではないと擁護するのはありでも
俊さんが戦えない選手ではないって擁護は絶対に無理w
613名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 22:18:02 ID:/j0m2hFj0
素直に解釈するとスタメンの選手だわな

戦えない選手がサブ・ベンチにいたとしても
それのせいで負けましたなんて言ったら
それこそどこのドイツW杯だって話
完全に八つ当たり、生贄探しだわ

わざわざマスコミに監督が言うことではない
黙って外して放出すればいいだけの話
614名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 22:28:27 ID:GODs/ptD0
>>605
とはいえ最終年除けばセルティックにとってはお互い幸せなシーズンだった。
ただ、キック精度を失った俊さんはすぐに引退すべきだった
武器を失えば対人弱い足遅いとサッカー選手としては欠陥しかないんだから
615名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 22:35:30 ID:8zT7B8rZ0
>>612
俊輔は確かに戦えない選手だが和司はそうは思ってない可能性は高い
傍から見てどう見ても駄目なのに何が何でもフル出場させてるし
それは単純に監督としての力量や選手を見極める力が低いということだがw
616名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 22:37:18 ID:/j0m2hFj0
まあ、これは俊輔のことではないよ
それ今更言いだしたら自分の責任問題にもなるしな
その選手に賭けたシステムを作り上げて
そのシステムにはまるかどうかを第一義に選手を選んできたのだから

うーん。となると誰なのかねえ
617名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:03:25 ID:xmIyduqK0
俊介おわた
618名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:05:23 ID:lIlbq/d50
どうみても闘えない俊輔がずっとフル出場・・これは

和司、策士だな
619名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:25:40 ID:FGf7uIzEP
つーか攻撃が単発すぎるんだよ
なんだかんだいって俊輔はすげー精度高いパス出せる選手だよ
でも単発で終わったら意味内
前は浦和に比べて攻撃のアイデアのなさが際立った
620名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:46:38 ID:UxH08mNk0
どうかなあ
アンチには申し訳ないけど対戦相手からすると中村しか怖くないけどなあ
621名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:56:25 ID:yxod1A5p0
なからむしゅんすけ
622名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:58:33 ID:evmFqrpA0
>>620
フリーキックは怖い。
流れの中では山瀬あたりの方が怖い。
623名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:04:59 ID:JmO2qRpP0
バ和司死ね
誌ねじゃなくて死ね
624:2010/11/26(金) 00:05:36 ID:QWTyQMgA0
全員怖いっす
625名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:08:58 ID:Pg0wPws5O
他サポだが和司のおかげで山瀬、狩野と怖さが無くなった
ちと寂しい
626名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:09:11 ID:cVr7aClG0
まさかの草刈り場宣言ktkr

狩野ちゃんくれーw
627名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:09:52 ID:g7xu4kXn0
いい選手いっぱい居ると思うけど監督変えた方がいいな
628名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:14:06 ID:rV7Dlhz60
俊さん(´;ω;`)
629名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:15:14 ID:13zlQ+ma0
俊輔といってるやつは正解じゃない
おかげでうちは勝ち点3を拾えた
630名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:16:11 ID:XIJIyNnNO
来期降格フラグ立てたね。
631名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:19:09 ID:wZ5b0qAE0
和司マジいい気味だな
今の選手はどんなのでもお前よりはみんな上手いってのに
調子こいててすげームかつく
浦和よくやったw
632名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:20:04 ID:Th1P8FDV0
>>624
んなこと言いつつ今度は狩野を引き抜くつもりなんだろ?
633名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:20:28 ID:+TDFHIGD0
ゴールやアシストでは先に繋がらない。ゲームを作り出すのは
俊さんの起点力

中村俊輔→米本→平山gooooooooL
(俊輔を起点に流れるようなパスから平山へ)
http://www.youtube.com/watch?v=2B1Y5cLsnfA

俊輔の華麗なヒールパス→小野→岡崎gooooooooL(2:01頃)
http://www.youtube.com/watch?v=K2OkI6FEJzY

レッズ4点目の時の俊さんの猛ダッシュを堪能すべし
http://www.youtube.com/watch?v=ap99ieKAWHk
634名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:22:08 ID:mJ4tr92L0
ガンバサポだが中村さんはカウンターの起点として必要
635名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:26:00 ID:hh4j3byC0
>>620
層化乙
636名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:26:38 ID:8NpqJ/aM0
鏡をみてごらん
637名無しさん@恐縮:2010/11/26(金) 00:29:55 ID:7ZAspyYg0
浦和に攻められてるとき、横浜の25番はチンタラ歩いてたな
638名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:36:18 ID:CpDqP3gg0
>>633
そして正月にぴったりなこの動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12849480
639名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 01:18:24 ID:xciK5NuF0
この記事ヤフーで見ると関連記事俊さんの記事ばっかりでるんだよね
640名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 02:02:32 ID:xO3FsSiD0
     ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う
   > :、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ ,---γ''''''''-、、
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! ! /;;; ミミミ     \
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________/ ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|     /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr      ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ: ::      ;;ミミミl ∪  ;;   ∪ ノミヽミミ
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ̄\    ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´ ::::::::::::::ハ   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ 
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ ::::: :::::::::::::::|    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 :::::::::::::::!     | ヽ::  ̄   /|ミ/
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノヽ :::::::::::|     |::: ヽ、___, '  |
641名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 02:10:47 ID:EbBL7z0WO
俊さんはやっぱり必要なの?
いるかぎり優勝には絡めそうにないが。
642名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 02:12:03 ID:ySKfmy2iO
自業自得
643名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 02:13:48 ID:aPrfERS90
戦えないって具体的にどういう意味なの
スタミナに余力を残して試合を終えるとかそういうこと?
それともフィジカルコンタクトを怖がるとか?
後者だったら圧倒的に俊さんの事だよね
644名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 02:14:37 ID:aTKt/G4p0
>>641
いなくても絡めないから、どうでもいいと思うよ
645名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 02:15:16 ID:fzmy6Gx5O
昨日の工場長のIDは?
646名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 02:16:43 ID:t+jP2Y3A0
栃木に新加入か
北関東はヤマダの地盤だし日産の工場もあるから茸にはちょうどいいな
山もあるし
647:2010/11/26(金) 02:25:21 ID:1Srva63m0
千真貸してくれ
648名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 02:48:37 ID:qtpUZAye0
エスパニョール追い出されて、代表追い出されて、
今度はマリノスまで追い出されるのか。
俊さんも大変だな。
649名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 02:53:36 ID:1tyu884a0
契約残っててチームの中心として十分成績残してる俊輔が
リストラの対症とか妄想はいい加減にしておけよカスアンチ
2chのニワカアンチが言ってるだけで世間のサッカー評論家とかは
ちゃんと俊輔のことを評価している
650名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 03:06:33 ID:hei+sL+W0
250 名前: ◆4AbYMLHPOo [] 投稿日:2010/11/26(金) 02:58:57 ID:+ef09fU1O
報知
鹿島 オリヴェイラV逸も続投
京都 チエゴ退団へ
磐田 50%以上減俸も川口来季も残る
広島 寿人イタリア見学計画
651名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 03:27:15 ID:ZFvXLMy/0
茸は横浜で結構活躍してたイメージなんだけどダメだしされてんの?
652名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 03:29:18 ID:1tyu884a0
>>651
アンチが発狂してイメージで縦いてるだけだろ
653名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 03:57:42 ID:8t8/McpZO
工場長wwww
654名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 04:15:36 ID:jS9RB4V3P
俊さん叩こうと思ったけど興味すらなくなって試合みてないから叩けないことに気付いた
655名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:30:16 ID:wRPZZJDw0
その戦えない選手とやらを盟主にやれよw
656名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:48:03 ID:F1DrLn02P
あんなショボいジェット風船飛ばしは初めて見た
マリノスサポはやる気無いのかあれ
657名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:39:05 ID:4U3iSk9p0
ちゃぶれよ
658名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:06:39 ID:2uhznb1o0
渡辺と狩野、アーリア、SBは残留したら瓦斯こいよ。
特にSBは育ててやんよ。
659名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:35:28 ID:VucKoToq0
「はずれるのはスン、中村スン」
660名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:40:41 ID:IHI3lqPEO
寿司「しゅんすけ〜」

柳沢「しゅんすけ〜」

茸「こっちくんなー!」
661名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:04:34 ID:jpU4OPxAP
偉そうなこと言える監督じゃないだろw
スタンドで観戦しとけよ。
662名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:11:43 ID:gpYKovpiO
>>170
ボランチとしてなら文句なしッス。
チーム事情でCBをやらされて極一部のサポから不出来を叩かれてますが。
じゃあ、負傷して離脱する本職のCBに責任はないんかい?と思ったり。
663名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:09:40 ID:rkUUA7qD0
鞠サポ以外にとっては大変結構なことじゃまいか。
あれだけの選手がいてこの順位なら
選手にとっても出て行ったほうがいいよ。
664名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:01:46 ID:/1Br1ufT0
来期今年の瓦斯の位置辺りをウロウロする鞠の姿が…
665名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:08:37 ID:FlI6BHbk0
マリノスはどうしたのかな?
666名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:23:49 ID:G4jdnHok0
ねこむらさんに使った移籍金と給料を使って
もっとマシな補強出来たはずなのに
667名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:28:02 ID:8ByFBq+EP
いや監督ならそこを正しい方向に導けよ
668名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:36:43 ID:kVDuV5G00
使えない監督に言われたくは無いだろうな
669名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:40:07 ID:3v60bjrKO
岡田時代が懐かしい
670名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:41:58 ID:nRJcWgoGO
こいつ続投なの?!鞠サポはそれでいいの?
671名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:50:20 ID:ipdNHb4i0
確か去年の監督就任時に、プロだから成績を出せなきゃ首は当たり前って言って1年契約にしたんだよな。
今年の成績で満足なのかよw
千真、狩野、坂田は出て行くだろうな。
672名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:53:30 ID:T3c9Fs6y0
マリノスって野心無いよな
規模、選手、歴史なんか考えると
優勝狙うべきクラブなのに中位で満足してるように思う
673名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:00:11 ID:9KUxGS2RO
そして誰もいなくなった
674名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:02:05 ID:T7VxHpfu0
結果が出ないのは戦えない選手が悪い
俺は悪くない
675名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:09:41 ID:0UK30/Hz0
とりあえず、無免許運転のクズはクビにしろよ
676名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:10:19 ID:SlrPuinu0
山瀬・狩野も言うほどじゃないけどな 坂田なんて名前も出なくなったし
現代サッカーでは希少品種の茸は言うまでもないけど

岡田監督三浦俊也コーチで何言われようがガンとして常勝糞サッカーしてればいいんだよ
チビ排除長身選手だけって一回試してみてほしい
677名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:12:09 ID:faDseGSb0
狩野は甲府に行くんだ
678名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:16:34 ID:qtJUc3MKO
こいつは監督として選手のモチベーション下げる事ばっか言ってね〜か?
679名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:23:05 ID:iuN5W38r0
結局この数年間で一番マシな監督は早野だったって事だな。
あの時のスクランブルアタックで大分に5-0、新潟に6-0とか凄まじかったし。
680名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:25:31 ID:CoK0DXi40
早野は若いの使っていいサッカーやってたな
681名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:55:22 ID:sgS/5wwn0
無免許運転の馬鹿と、DQN小野、スコットランドで捕まった
馬鹿茸クビにしろ。
682名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 03:14:22 ID:inLtAeL90
和司は意外といい改革をするかもしれん。今のマリに欠けてるのはそういうとこだからね
小野なんていい根性してる。上手いだけでも十分だが、年長者だろうが舐められたと思ったら食ってかからんばかりのあの気の強さ
プロはあのくらいやんちゃでいいと思うよ、ピッチ内限定でお願いしたいけどね。
683名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 19:49:37 ID:Tp8NijGl0
684名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:32:19 ID:86t/8CkA0
フリーキックしか取り柄がない同士でケンカするなよ
685名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:10:05 ID:nP4y7RvLO
山瀬の事だったのか
686名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:16:07 ID:ruiVbO8nO
リクシルに売却するのか
687名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:27:28 ID:mDIdsHLH0
なんでそんな戦えない選手を試合に使いまくってるのよ
688名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:29:01 ID:ONsiFT2CO
そして最後は和司が突然の解任を言い渡されるオチだったら笑える
689名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:31:22 ID:O7y3c5mcO




無免許運転はクラブスポンサーのいこう
690名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 21:32:48 ID:QmgbW+JSO
山瀬にこの仕打ちはひどい
別にマリノスサポじゃないがなぜか腹立って仕方ない
691名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:02:05 ID:PnKyuidY0
しかしまあ、順位としてはココ何年かで最高なんじゃね?
ウチなんか何も言えません
692名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:28:09 ID:PsVce0+h0
俊さんが超ロングシュートを決め、
山瀬が圧倒的な個人技で2ゴールを決め、
川崎フロンターレに4ー0で圧勝したときは
まさかこんな風になるとは思えなかったなあ
693名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:34:38 ID:C3IPG0MH0
「戦わせられない監督がいる」の間違いだろカス!

だいたい今の時代だったら日本代表入れないレベルが
現役は誰も見てないのをいいことに何ファビョってんだか

ファンだったんだよ!てめえの価値を自ら落とすなよボケ!
694名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 22:39:09 ID:m3Dh8ELDO
まぁ確かにマリノスはこんな順位で終わるべきじゃない

横浜という大都市のスポーツクラブならばこんな体たらくは許されない
695名無しさん@恐縮です
茸+ボンバー+栗原+若手でやれると思ってる和司とフロントはおめでたいね。

来季は相当厳しいぜ