【野球/NPB】西武・菊池雄星の嫌われ方「一緒にいるのが苦痛」「何を考えているのか、さっぱり分からない」(ゲンダイ)★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★
西武 菊池雄星の嫌われ方
ファン感謝デーで若手選手から出るわ出るわダメ出しオンパレード

 明らかに浮いているように見えた。

 23日の西武のファン感謝デー。1年目を終えた菊池雄星(19)も
参加して積極的にファンサービスに努めていたが、その姿を横目に
見るナインの視線はなぜか冷たい。近づく選手は皆無で、ポツンと
たたずんでいることが多かった。

 若手選手が参加した午前中のトークショーではこんなことがあった。
菊池の印象を聞かれた同じルーキーの岡本洋(25)がこう言ったのだ。
「何を考えているのか、さっぱり分からない。本当に絡みづらい」

 続いて、同じく1年目の松下(23)もこうだ。「一緒に買い物に行くが、
雄星は最初に行くのが本屋。楽しくない」

「一緒にいるのが苦痛」リップサービスととらえるファンからは爆笑が
沸き起こったが、別の選手に聞くと「みんな本音だと思いますよ」と
真顔でこう続ける。「例えばボクは、(二軍寮で)風呂に入ろうと思っても、
アイツ(菊池)が先に入っていたら、そのまま入らずに出ます。正直、
一緒にいるのが苦痛だからです。会話が続かないし、つまらないから。
ボクだけじゃありません。例えば食堂なんかで選手が雑談していても、
自分に興味がない話は聞こうとしないし、入ってもこない。協調性が
ないというか、自分のことしか考えないタイプなんです。野球はひとりで
やるものじゃない。その辺を理解しないと、本当にアイツはこのまま
孤立してしまいますよ」

 1年目から先発ローテ入りが期待されながら、体力不足もあって
二軍戦に2試合登板しただけで終わってしまった菊池。話題になった
ことといえば、故障や大久保前コーチとの確執など、悪い話ばかり
だった。本人はこの日、「1年間一軍に居続けられるのが目標」と
来季の巻き返しを誓ったが、その前にナインとの間にできた溝を埋める
必要があるかもしれない。

ソース:日刊ゲンダイ 2010年11月24日 掲載
http://gendai.net/articles/view/sports/127600

前スレ(★1が立った日時:11/24(水) 17:23:15)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290586995/
2名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:38:19 ID:tFJ68lzx0
ゲンダイソースにスレ立すんな!
3名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:39:02 ID:Xw5IfJTc0
「ゲンダイを読むのが苦痛」
「何を考えているのか、さっぱり分からない」
4名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:39:27 ID:87litjwZ0
デーブ大久保の方が正しかったのか?
5名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:39:54 ID:WjhkFuni0
野球選手ってお風呂でワイワイしながら入るの?
なんか子供みたいだな
6名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:40:02 ID:jXuLS4iv0
野球だけのやつってマジで低能下品でどうしようもないもんな
この子は比較的まともなんだと思うよ
7名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:40:21 ID:6uGqwE1BO
なんというおまいら
8名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:40:40 ID:emVzfmX50
デーブが正しかろうと、デーブが糞野郎ということは事実
9名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:40:49 ID:su7UlwBbO
西武はボンバーマンをみんなでやる風土だからなあ
10名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:41:14 ID:PdWe9Bd1O
おいゲンダイ!

ゲンダイの嫌われ方は?
11名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:41:31 ID:lSFWUSEk0
アスペじゃん
12名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:42:01 ID:IDU2Obb00
やめて!もう雄星のライフポイントはゼロよ!
13名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:42:33 ID:k4zU3EKD0
菊池も西武の二軍でこんな奴らに足を引っ張られてたか
野球に集中させてやれよ
14名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:42:35 ID:Ba03j3MhO
嫌みな長文は「別の選手」。
給湯室OL以下の噂話で金貰えるんだから、ゲンダイって素敵な職場だね★
15名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:42:37 ID:iExcw2he0
こんなことを新聞記者にベラベラ話すような人間とは付き合いたくないわな。
16名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:42:42 ID:W4oeKsxF0
この記事で遊星の2ch内における高感度はUPだな
17名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:42:43 ID:l2vWgH9/0
イケメンならクール
18名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:42:50 ID:1B2L5E9O0
ていうか、単純に ホ モ だから近寄りたくないんだろ?
子牛園出場決めた時もマスコミの前でディープキスしてたよな
19名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:43:04 ID:hSEU2n8r0
なにこれ 典型的引きこもりの青春だな
20名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:43:45 ID:emVzfmX50
文化放送は雄星をプッシュしすぎ
今日の雄星とかいらんわ
21名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:43:51 ID:Mn+BXnxFO
マスコミの言葉の暴力にはビックリだなw
まだ2ちゃんねらーの悪口のほうがマシですね。おほほ。
22名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:45:22 ID:c20SgqsP0
風呂で会話なんてしなくていいだろw
23名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:45:34 ID:su7UlwBbO
岡本 三重海星→明大→西武
松下 明徳義塾→早大→西武
菊池 花巻東→西武


24名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:45:48 ID:QXZtZx440
巨人時代の木田が
新幹線移動の時、
自分だけ普通の本を読んでたら
変人扱いされたとかいう話をしてたな・・・・・

何か菊池も木田と同じ状況臭い・・・・・・・
25名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:46:18 ID:qRWIybpM0
ノリに比べたらこんな記事まだまだ
26名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:46:22 ID:IwYb9iD80
空気が読めない感じなのかな・・・
とりあえず結果だすしかないな
27名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:46:40 ID:aNPS3C//0
良い悪いじゃないけど人付き合いが上手いということで得することもあるだろうからなぁ
田中マー君なんかダルだの涌井だのに可愛がられて伸びた面も少なからずあるんじゃないの

28名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:46:59 ID:DBBHCKYr0
チームメイトの悪口を得意げにマスゴミに吹聴するような奴に「協調性」語られたくないよな
29名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:47:01 ID:qRWIybpM0
>>24
木田は…
30名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:47:30 ID:+6s9TNoM0
>一緒に買い物に行くが、雄星は最初に行くのが本屋。楽しくない
埼玉の焼き豚www
31名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:47:33 ID:zQnP0qGAO
なるほど、つまりプロ野球選手になるためには本屋に行かず
風呂場でベラベラ喋れば良いのか
32名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:47:57 ID:dmBo4jZD0
ある先輩選手が菊池雄星の尻に指を突っ込んだ
思わず…

記 者 イヤーン、と言ったとか。
デスク いきなり、なんだよ。気持ちの悪い声を出すんじゃねえよ。

記 者 そうなんです、気持ちが悪いんです。
デスク 話が見えんぞ。

記 者 練習中に、ある先輩選手が菊池雄星の尻に指を突っ込んだ。
デスク なんだそれ。

記 者 いわゆる、カンチョーです。小学生がよくやるでしょ。あっ、もちろん、ユニホームの上からですよ。
デスク 当たり前だろ。そんな遊びがはやっているのか。

記 者 はやっているわけじゃないですが、ま、菊池にちょっかいを出したわけです。
デスク そしたら菊池が……。

記 者 そう、「イヤーン」と。
デスク ビックリしたにしても、なんかちょっと変だな。

記 者 やった選手も驚いちゃった。
デスク そういえばちょっと、ナヨナヨしたところがあるな。受け答えなんかはしっかりしているけど、純朴で優しそうな顔がそう感じさせるのかもしれんな。

記 者 それで改めて、選手間で話題になった。
デスク なにが?

記 者 岩手県予選の決勝に勝った日、甲子園出場を決めて、興奮したんでしょう。菊池が思わず、仲のいい同級生とブチューッと。
デスク キスしたのか。

記 者 その瞬間を写真に撮られて、それがスポーツ紙に載った。
デスク 相手は男だよな。

記 者 女だったらそれはそれで大騒ぎでしょ。
デスク ま、あれだな、その、喜びが爆発したんだな、きっと。

記 者 はい、爆発したんです、きっと。

2010年4月15日発行の日刊ゲンダイより
33名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:49:20 ID:3YRDe8lJO
入った球団が悪かったな
34名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:49:21 ID:WdhulNdT0
話下手と協調性の無さは違うものだろ…
35名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:49:51 ID:su7UlwBbO
長谷川はオリックス時代から英字新聞読んでて変わり者扱いされてたけど、
コミュニケーションをきちんと取れるからね
髪を生やす為の栄養を金を増やす為に使った男ではあるが
36名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:50:06 ID:lHDJU4pU0
ベルカンプも移動の電車でずっと本読んでるのをからかわれてたな
37名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:50:09 ID:SRjAAiPt0
自分のことしか話さない選手は将来有望。
サッカーの本田もそういうタイプだったような。
38名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:50:22 ID:lD5kYEUk0
一緒に居るのが苦痛、会話が続かない
まるで俺に言われてるようだorz
39名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:50:23 ID:8hWtKRht0
>>24
他の巨人選手ってどんな本読んでたの
40名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:50:37 ID:fwjRefHI0
「別の選手」ってほんとに存在するのかよ。
41名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:51:00 ID:/jdUhUsQ0
菊地も菊地だが、公衆の面前で「付き合いづらい」などと安易に口に出す側も出す側だ
口の軽い人間など組織全体の雰囲気を悪くするだけ
42名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:51:03 ID:oRuPl8SgP
真っ先に本屋にいく菊池より↓コイツの人間性のほうがよっぽど問題あるだろ

「例えばボクは、(二軍寮で)風呂に入ろうと思っても、
アイツ(菊池)が先に入っていたら、そのまま入らずに出ます。正直、
一緒にいるのが苦痛だからです。会話が続かないし、つまらないから。
ボクだけじゃありません。例えば食堂なんかで選手が雑談していても、
自分に興味がない話は聞こうとしないし、入ってもこない。協調性が
ないというか、自分のことしか考えないタイプなんです。野球はひとりで
やるものじゃない。その辺を理解しないと、本当にアイツはこのまま
孤立してしまいますよ」
43名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:51:05 ID:veIx6xIb0
非リア菊池にリア充西武はきついだろう
44名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:51:19 ID:XAsVN08rO
>>32
なんだこの会話
こんなんが記事書いてんのか?
45名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:51:25 ID:klDGuhfQO
スポーツマンにはがっかりだな
西武はこういうチームか
46名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:51:43 ID:hlQ5B0R20
いや、まず本屋でいいだろ。
本屋嫌いなやつって珍しいな。
47名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:51:43 ID:7RR6s8jBP
そういう変わり者の超マイペースなヤツってどこでもいるじゃん
これじゃ公開イジメだよ
48名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:51:48 ID:V9mUAs7u0
「別の選手」≒デスク
49名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:52:15 ID:lHDJU4pU0
>>39
パチンコ、ゴルフ、漫画誌
50名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:52:25 ID:W4oeKsxF0
まあ結果で見返すしかないね
今のままじゃ何言われても黙ってるしかない
51名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:52:26 ID:aCkI7Tui0

スポーツ選手は変人ばかり、だから大丈夫さーーーーー
52名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:53:27 ID:PzQ9DTDQ0
でも俺ももしそんな奴が近くにいたら
確実に友達にはならないな。
子供の頃からいたよね、つまらない奴。
会社にもいるけどね、つまらない奴。
つまらない奴。そう、つまらない奴。
53名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:53:41 ID:UyDnUGDf0
田中将大も読書好きで食事も一緒に行くことが少ないそうだけど
なぜか先輩達には可愛がられているな。
54名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:54:12 ID:zzGLZ/TZ0
ゲンダイの妄想記事うぜえな。
ただの妄想じゃなくて陰湿な悪意たんまりの妄想だから
たち悪いよな。
55名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:54:27 ID:klDGuhfQO
>>28
それがチームプレイなんだ
56名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:54:36 ID:su7UlwBbO
ノリ「出る杭は打たれる。日本は本当に住みづらい」
57名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:55:01 ID:VBiDetO+0
競輪トレーニング観てたら
全然人の話聞いてないし、協調性もなかったよね。
58名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:55:50 ID:Fb2PQ6bQO
コレって、立派なイジメじゃないの?

いい年した大人のくせに、情けないというか幼稚というか。
西武っぽいとも言えるけど。

かわいそ過ぎるわ。
もう少しまともな球団に入ってたら良かったのに…。
59名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:55:51 ID:xzveNyyJ0
>>53
あんな厳つい顔したゴッツイヤツに喧嘩売る馬鹿は居らんだろw
60名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:56:14 ID:19qmFoPG0
高校までチームでやってこれたんだから協調性がないんじゃないだろ
純朴そうな子だし、プロ野球のチャラいノリに馴染めないだけかもよ?
こんなこと書かれてるの読んだら本人傷つくだろうな
いじめレベルだよ
61名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:56:15 ID:0dKjLoDfO
プロリハビラーに協調性なんか必要ないから

残念でした
62名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:56:43 ID:qnyJ1MQK0
嫌われ雄星の一生
63名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:57:05 ID:su7UlwBbO
>>53
同じ中学?だった坂本はDQNで、田中は目立たない子なんだっけ。
田中はまあ度量あるしな。
64名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:57:36 ID:9NJM6iig0
田舎者の純朴な男がいてもいいじゃん可哀相だな
65名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:00:37 ID:lvQ+6CUzO
>>57
競輪って何の話?
66名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:02:01 ID:LN3WOpWu0
なんか、日本のマスコミお先真っ暗
ロクに取材しないで妄想記事で給料貰うって、厚かましいねー
中身は、というと公開イジメ、陰湿ですなー
67名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:02:09 ID:66sLKM8c0
日本のプロ野球て本を読んだり本屋に行くとつまらない奴と認定されるのか
真面目ではっちゃけない性格の人間には辛い世界だな
こうなったら実力で周りを黙らせるしかないな
68名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:02:24 ID:JfzhZlD2O
一人クリスマス準備中か。

がんばれ雄星!
69名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:02:28 ID:Xw5IfJTc0
>>44
記者が机に向かって独り言を言ってるのがゲンダイです
70名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:02:32 ID:33zSMScr0
ゲンダイ買ってる層ってどんなもんなの?
71名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:05:29 ID:N0mmyU/T0
基本的な性格も野球に取り組む姿勢も糞真面目なんだろうな、とは思う
72名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:05:43 ID:su7UlwBbO
>>65
新入団の選手で競輪の1000m計った時でしょ
キャンプ前かな?
73名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:05:55 ID:9DBhhvPGO
最初に本屋行ったらいかんのか
74名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:06:05 ID:DBBHCKYr0
まだ酒飲める年でもないしな
75名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:06:21 ID:ru8kRMiF0
この別な選手ってのもひどいが、記事にするゲンダイも最低だ
76名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:07:23 ID:YK3f8wBHP
普通の子なんだね、競争社会には向かないかも。
しかし、周りは野球バカしか居ないのか?

人格者ぶっている選手・コーチ達には猛省を促す。
77名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:08:17 ID:dMDYBcwH0
ソープ嬢にはなれないな
78名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:08:25 ID:pVxJ+NUK0
>>52
お前の友達になってもつまらなさそうだなw
下しか向いていない奴に付き合っても、下しか見えてこないわ
79名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:08:45 ID:hNMi18M90
男同士で一緒に買い物wwwwwwwww
80名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:08:59 ID:JQKux3+YO
なんだヒュンダイか、噂で記事が書けて金貰える楽な商売しているマスゴミ以外の糞ゴミ紙。
81名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:09:19 ID:3Bjb67+a0
プロに入るまで私服持ってなかった時点で純粋な奴だって感じた
ていうか高校球児ってみんなそんな感じだと思う
日米野球の画像でちゃんと自分で選んだっぽい服着てたの今宮だけだったしw
監督も名門校と違ってかなり甘そうだったし仲の良い少数の仲間と楽しくやってたんだろ
82名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:11:18 ID:02dj1EeW0
ゲンダイの存在が苦痛
ホントに何考えてんのかわかんない

83名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:12:03 ID:Oyu2QamI0
他人の感情を読み取るのが苦手なら、アスペレガー?かな
84名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:12:27 ID:4+IN+hzJ0
燕雀安くんぞ鴻鵠の志を知らんや
85名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:13:18 ID:gg5pTEXkO
好きじゃないけど、この記事はかわいそうだ
86名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:13:55 ID:UB4qJX5r0
ぼっちになってる奴を、どんどん誘ってやるのが先輩や年上の役目だろうになあ。
87名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:14:35 ID:bfb7lsI7O
協調性がない事をクールだとか利己的とか都合よく変換するバカは変人人生まっしぐらだな
最後は自殺か犯罪しかない
他人と絡めないという事は池沼並みのハンデだから
88名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:14:37 ID:Fb2PQ6bQO
>>67
通信か何かの大学生でもあるからね、雄星は。
そりゃ本も読むし勉強もするさ。

くだらないチームメイトや、さらに輪をかけてくだらないマスコミなんか、シカトしていいよ。
黙々と勉強も練習もして、結果出せば全てOKだ。
89名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:14:37 ID:oWUd46NQ0
勉強好きなまじめな青年なんだろ
90名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:15:45 ID:U0imt2EHP
西武ホールディングはそろそろ日刊ゲンダイを名誉棄損で訴えていいレベルのひどい記事だ。
取材しないで妄想で書いてるんだから。
91 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:16:02 ID:2D5WPGe6P
ブサイクな上に人とまともに接する事できないとかwww
92名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:16:03 ID:nR242ZjFO
広島練習きついけど若いの多いし楽しいよ
雄性もこいよ
93名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:16:44 ID:5nW3tfNk0
馬鹿が少しは治るから本を読めよ 
94名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:17:02 ID:A96y/zx+0
ゲンダイの日本叩きを真に受けてる奴って馬鹿だろw
95名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:17:36 ID:Z7yxAL3f0
で人の風情をぺらぺら話すクズは取り締まらないの?
菊池は置いておいてさ
96名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:17:47 ID:jVjvRWpS0
雄星嫌いだけどこれはさすがに可哀相だな
まだ19歳の子供だろ。気弱そうだしここまで悪意丸出しで叩かれると潰れそう
97名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:17:55 ID:lD5kYEUk0
これまでプロで成功収めてる選手って協調性に欠けると言われてきた選手多くないか?
イチローも松井も新人の頃そんなこと言われてたような
菊池が大成するかどうか別の話だけど
98名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:18:18 ID:Z7yxAL3f0
でっ? マスゴミにチームメイトの悪口を話すクズの処置はどうするの?
99名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:18:24 ID:iFG1erS4O
ゲンダイって2ちゃんで馬鹿にされる為にスレ立つ以外に何か需要あるの?

100名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:20:00 ID:0sO9ICY4O
雄星行く球団間違えたな・・
陰湿な西武
101名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:22:21 ID:md/I2nzlO
このベラベラしゃべってる二軍選手は存在しない
102名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:23:11 ID:3Bjb67+a0
ゲンダイって松坂の時も相当酷いこと書いてたな
期待の星をただの豚のしたのは誰だとかなんとか
103名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:24:01 ID:bAM43yrB0
雄星が心配になってきたわ、、。
いるのが辛そうなら、トレードでもだしてやれよ。
飼い殺しにされそうだ。
104名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:24:37 ID:f3LhHUUc0
お互い相手との相性が悪いだけだろ
一方的につまらない奴だと思われるのも悲しいな

エンタの神様を見て毎週爆笑できた人と
酷すぎて二度と見ないと思った人では気が合わないだろ

菊池だって「お前らと話してもつまらない、一緒にいると苦痛だ」と思ってる
105名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:26:10 ID:9NJM6iig0
西武とは相性悪そうだ
106名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:26:47 ID:xTXLrU32P
風呂っていまだに共同なのかよ
107名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:27:46 ID:kKmwSoZm0
雄星は なかなかに独特な雰囲気を持った子だからなー
カラミづらいってのは、何となく分かるわ。

にしても…なんだこの記事は?
ほとんどイジメに近いな。

さすがゲンダイ。取り上げ方が小学生レベル
108名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:27:56 ID:objY8E8xO
本屋を否定してる選手は自分の知性も否定しちゃってるんじゃ?w
109名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:29:05 ID:U0imt2EHP
>>103
藤田太陽のブログを見る限りそんなこともなさそうだよ?
110名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:29:26 ID:FMvppVG80
だから多田野がいる間に日ハムに来いと
111名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:30:28 ID:LzinLUIQ0
伸びてんなースレw
相当の嫌われぶりだわ

2ちゃん目安は結構精度がいいからw
112名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:31:30 ID:6qRz/11PP
>>1
いかにも日本って感じだな。
「雑談に加わらないと仲間じゃない」なんて、欧米ではありえない。
会社でもそういう慣習が多すぎる。

113名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:31:36 ID:Fb2PQ6bQO
西武もくそ球団だからな。
球団の体質からして、ロクなもんじゃないから。

だいたい、19でチャラチャラ遊んでたら、斉藤和巳みたいになるよ。
松坂の駐禁逃れとか。

チャラついてて「いい気になって」って書かれるのは仕方ないが、こういう悪意ある記事はかわいそうだよ。
114名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:34:36 ID:VGWN8iWeO
>>106
ホモがいたら入れないよな
115名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:35:23 ID:WSRQX3rG0
>>112
イチローや松井が仲間外れにされてるのを知らないの?
116名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:37:39 ID:Y6RedFix0
船井本とか水伝とか読んでそうなところが苦手かも…
117名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:38:06 ID:Ayw9nTnM0
>>67
W杯の真っ最中に仲間内だけでマリオカートやキックベースやってた
サッカー日本代表と被るな…あの惨劇だけは回避しないと…
118名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:38:19 ID:1SBaKxCh0
>>112
欧米でもありえるさ
とくに欧米は日本以上にコミュ力がいる
うじうじしてたら誰も相手にしてくれなくなる

119名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:41:00 ID:619L3maO0
やっぱり嫌われたか!

高校の時と同じ

親友はいなかったもんな
120名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:41:02 ID:fyHU/07U0
これ本当なら西武の2軍の連中ってさもしい奴しかいないのね
121名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:41:23 ID:9z+EsiHV0
>野球はひとりでやるものじゃない。
そういう意味なのか?
122名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:42:09 ID:fyHU/07U0
>>115
ただの妬みかよ・・
123名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:42:47 ID:3Bjb67+a0
>>111
嫌われてるっていうか他人の不幸が好きな人が多いだけだろ
124名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:44:52 ID:9bq0ivsJO
この記事見てちょっと菊池が好きになった
125名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:46:32 ID:g2qcRu8Q0
井川る

イガワってるね、ユウセイ
126名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:46:34 ID:kKmwSoZm0
まぁ、2軍だからな。
他人を蹴落として、自分が伸し上がるって空気なのかな?

にしても こんなレベルの低い記事っていったい…
127名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:47:17 ID:su7UlwBbO
>>116
船井本って経営コンサルタントの電波船井?
そらあかんわw
ついでに副島とか読み出したら誰とも話合わんよw
128名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:47:23 ID:Fb2PQ6bQO
「一緒にいるのが苦痛」


これ、イジメを苦にして自殺する子が遺書に書き残しそうな…。
129名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:47:55 ID:I3+Mv8BV0
野球選手てゴルフと車とセックスしか興味無いからな休暇に本なんてあり得ないんだろう
130名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:48:46 ID:k4zU3EKD0
協調性ってなんだ?
チームメイトと一緒に菊池を笑いものにすることか?
131名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:49:02 ID:T74s6VeyP
無害じゃん
132名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:49:25 ID:DPJDvDfsO
>>119
前スレにも同じ書き込みしてたよね…。
何か気持ち悪い性格だな。
>>119もやっぱり高校時代嫌われてたんだろう?
今もか。
133名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:50:24 ID:x+gqSdrc0
>>119
なに嘘言ってんの?知らないくせに
鹿川くんていう親友いたよ
134名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:51:13 ID:vpepoIw1O
一緒に風呂入るのは怖いな。尻は守りたい。
135名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:51:44 ID:cwq7tfRy0
話し聞かないってはキツイな

俺の周りにもいるが、やっぱり自己中なクズなんだよ…
136名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:52:42 ID:HIq+rylY0
西武があってないんじゃないかってのは、入団直後から言われてたよな
本人が故障したのが一番の原因かもしれないけど、デーブに暴行受けたり
チームメートからはぶられて暴言吐かれたりと、案の定って感じ

まあ、チームを選べないから仕方ないけど
137名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:53:28 ID:WD1W4A1l0
おれこういう奴だから胸が痛い
138名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:53:30 ID:FZnIX95P0
野球選手は野球うまいだけでメンタルは中学生だからな
異質な奴を受け入れようとしない
139名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:53:34 ID:qEcidFuo0
全く無問題w
菊地、友人は選べよw

無知な友人ほどに危険なものはない。賢い敵のほうがずっとましだ。
ラ・フォンテーヌ

多くの愚者を友とするより、一人の知者を友とするべきである。
デモクリトス
140名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:54:20 ID:GkYWbiL40
2軍から自分が抜け出せばいいだけのことよ
141名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:54:39 ID:Ko5IA2FZO
これは酷い
142名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:54:58 ID:9IY62J+80
ソース:日刊ゲンダイwwwwwwwwwwwwww
143名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:55:38 ID:cxQeGlEGP
デーブの在日人脈が動きだしたな。
144名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:55:44 ID:8tm3n6UcO
それは楽天に単独でも指名させとけば良かったのに強行して「くじを当てちゃった」あの
ゲーハーの問題だろ。むしろ一軍で戦力になる訳でも無く「雄星はわかんない」って言う…
いや、二軍の面子に言わせちゃう二軍コーチに問題がある。
145名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:55:48 ID:wsPXu7Wc0
高校時代は普通にやってたんだろ
メンタルやられちゃってるんじゃないの
こんな事公の場で言ったら逆効果だろうに
146名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:55:56 ID:x/TUnWAvO
またヒュンダイの架空の取材か
147名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:56:15 ID:YK3f8wBHP
悪意に負けずに来季こそ一軍で魅せてくれ、菊池!
148名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:56:44 ID:12Cu+SZaO
プロなんだし、野球で結果出せば問題ないだろ。
これで結果出してたら、変人とか異端児とか言われて崇められてたはずだ。
149名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:57:04 ID:OO8sXVruP
>>131
確かに無害だな。
150名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:57:21 ID:ypUtuU1P0
大丈夫、花巻東時代の仲間が励ましてくれてるさ
西武はちゃらいのしかいないから別につるまなくていいよ
151名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:57:30 ID:abiotNqv0
真偽はともかく、こんな記事書かれたら
また一層他のチームメイトとの溝が深まるだけだろ
傷口に塩を塗るなよチョンダイが
152名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:58:14 ID:QR5erD+y0
              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i          :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ       :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ    ,,ィ ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ
…ハッハッ! 見ろっ!!雄星が俺達のようだ!!
153名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:58:15 ID:8bdTeodJ0
実力が無いというか結果が出てないから仕方ないな。
25勝でもしたら態度は同じでも評価は180度変わる
154名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:01:58 ID:JkRfONNQ0
菊池君へのアドバイスは、
もっともっと啓発本を読まないと、ほんとの自分には到達しませんよって事。
気づきを一日一回見つけていこう!
155名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:01:58 ID:9IY62J+80
こんな妄想記事を信用してる馬鹿いるのかwww
毎回毎回くだらんのおっさんが一人で書いてんだろ
156名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:03:36 ID:onR1doWC0
>>133
鹿川!?
そんなヤツ、居なかったぞ!

前スレ書いたけど、
1,2年の時は酷かった。
注目されだしてからはあんまり感じなくなったけど・・・

ドラ1の胴上げも、テレビ局や学校からの強制みたいなもんだったな

自慢話も多かったし、人の話は聞くタイプでなかったし
157名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:04:10 ID:z1v54gzI0
雄星からの物体Xみたいだな
158名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:04:44 ID:70NCzdLH0
いじめだな
159名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:05:06 ID:z7qQwT4L0
まあ俺も菊地と同じように振る舞い同じ様に扱われてるな
2ちゃんねらーなんてそんなもんだろ
160名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:06:42 ID:jFck3W8W0
まぁ自慢話が多くても、相手を見下すような態度さえ取らなければいいのだが…
161名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:07:14 ID:jo1QVvF20
発言者実名入りか
めずらしいね
162デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/11/25(木) 00:07:37 ID:pROlFkncP
田舎の純朴な芋兄ちゃんが、擦れた先輩に虐められてるだけじゃん。
これを「嫌われ方」と煽るのは嫌らしいわ。
163名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:07:37 ID:TH43Vfe5O
人間関係で悩んで野球に集中出来てなさそうだよな
164名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:07:43 ID:JrGg+hHgO
星飛雄馬も巨人に入ったばかりの頃はそうだった
165名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:08:45 ID:nt9uhY2g0
石川遼といい有名な若いやつはとりあえず叩くみたいな
女の腐ったみたいなネチネチしたおっさんが書いてんだろうなゲンダイは
166名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:09:01 ID:dbNAY9IeO
>>161
ソースがトークショーだから。
風呂云々はゲンダイの妄想だから匿名だけど。
167名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:09:29 ID:2UcnDAJaO
西武なんかやめて阪神においでよ?
168名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:10:37 ID:2GCHaq7m0
ただのまじめなやつなんじゃね?
169名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:11:36 ID:fIfcsorVP
>>165
でもゲンダイって香川や本田にはあまり反応しないな。
170名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:12:02 ID:HOi/25yR0
>>156
輝け甲子園の星 2009夏季号 196号 15ページを見ろ!

作り話をしてまで雄星を貶めたいのか?
171名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:12:11 ID:6/14zJOv0
二軍ズレってやつかな
一軍でも同じかな
172名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:12:35 ID:jW4Q/hyc0
DQNだらけの職場に大人しいのが放り込まれれば、だいたいこうなる
173名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:12:46 ID:T9JMEBiA0
けど野球選手って一般企業でどのレベルまで入れるんだろ?
せいぜい運送センターの営業レベルだろうな
174名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:13:07 ID:z7qQwT4L0
>>169
知名度が低いからな、ホンダはわかるが香川はその辺のあんちゃんと並べられたら
誰が誰だかわからなくなる
175名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:13:10 ID:HiEFDDxuO
コイツの契約更改の時の画像だれか持ってないか?
毛先遊ばせまくりでかなり面白かった気がするんだが
176名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:14:08 ID:T9JMEBiA0
>>169 両方ともバックに芸能事務所ついてるじゃん。
177名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:15:00 ID:tMIE4lJi0
岡本洋(25)「何を考えているのか、さっぱり分からない。本当に絡みづらい」

松下(23)「一緒に買い物に行くが、 雄星は最初に行くのが本屋。楽しくない」
「一緒にいるのが苦痛」


菊池雄星(19) (´・ω・`)ポツン
178名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:16:39 ID:5WkyoXsvP
>>154 コラコラコラコラ〜ッ!(`o´)
変な道へ誘導するんじゃない!
179名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:17:18 ID:pVc1rW7n0
こういうのは本人はべつに悪くないだけあってかわいそうなんだよなあ
180名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:17:52 ID:j/PeoVsq0
2ちゃんねらーを釣るための記事にかなりの人が釣られてますね〜
181名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:17:56 ID:ZBsJGOS00
>>18
カメラの前でキスって本となの?
182名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:18:09 ID:fIfcsorVP
>>174
本田はWCで散々取り上げられたし
香川はかなりのスポーツニュースで個人的に特集組まれてるぞ
(そんな奴は野球選手ではぶっちゃけ殆どいない)
知名度が低いって事はないだろうに。
183名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:21:25 ID:tMIE4lJi0
http://www.sanspo.com/baseball/images/100225/bsr1002251625003-p2.jpg

めっちゃ仲よさそうじゃねえか
ゲンダイは嘘つきだな
184名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:22:07 ID:GLM1i+Yg0
デーブ大久保の地位保全仮処分が裁判所で却下されて、
あのデブの西武いや球界からの追放が確定したら、間髪入れずにこんな記事が出てくる。
もうミエミエじゃん。球界から村八分になりそうなデブが伝手をたどってゲンダイにお願いしてんだろ。
185名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:22:13 ID:WxtAalauO
なんか、可哀相だな。
本人は別に悪気はないだろうに。
単に気質の問題では?

若い頃から変に空気読んで、愛想笑いもしんどいよ。
186名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:24:13 ID:nt9uhY2g0
プレーとかでバッシングするならまだ分かるけど
特定の若い選手に執着して叩きまくる所が気持ち悪いんだよ

187名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:25:10 ID:JU3c9c0O0
>>178
和巳はん何してまんの
188名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:25:56 ID:k7nQRYTO0
一緒に買い物行くってそもそも松下はどこに行きたかったんだ?
服を買うのか、お茶するのか、それとも自分の趣味関係?

最初が本屋ってどういう経緯でこの二人が買物に行く事になったのかの方が気になる。
189名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:28:30 ID:4LfJ4lOnO
雄星はトイレ掃除を率先してやるイイ子
190名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:29:28 ID:pABZiu0MO
だって西武だもんw

堤がアレ。
松坂の駐禁を球団で隠避。
さんざん一場で問題になった裏金を、まだやってた。

勝ってはいるが、体質はベイ並のくそ球団だぞ。
191名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:29:34 ID:YEb6lqf30
ヒュンダイソースは基本信じないけど

西武は選手同士の馴れ合い連携は他球団から見てキモイぐらい
遊星は入った球団が悪すぎる

弱小球団に入るか社会人でフォームいじられずに自由に投げさせればよかったな
192名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:29:44 ID:kcX+v/qU0
>>184
確かに、デーブ関係の報道の後に、
必ずこの手の記事が出てくるのは不自然だよな

しかし、19歳なのに、自分と関係ないことで
色々苦労してるなこいつも
193名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:30:58 ID:j/PeoVsq0
>>191
フォームはいじられてません
194名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:32:32 ID:DEib6gF00
>>191
フォーム弄ったのは本人ですけど。
195名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:32:38 ID:6VtcUOZVP
見た目はキモイは気は利かないわじゃ、イラつきと生理的嫌悪感で淘汰されるな。
でもこんなものは過去に学習機会がなかっただけで、これから徐々に直せる。
高校までは鰯の頭状態で周囲が歩み寄ってくれてたんだろう。
196名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:33:44 ID:6VtcUOZVP
アスペはこんなもんじゃない。
197名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:35:21 ID:3VIu69DOO
>>194
変えたんじゃないよ。
痛み庇ってて自然にそうなった。
198名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:35:34 ID:ZktF/0cBO
プロリハビラー兼プロトイレソウジャーに協調性なんかいらないから問題なし
199名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:36:08 ID:3rkpzaJP0
>>188
雄星と松下はリハビリ仲間で、普段から雄星は松下にベッタリ
トークショーのこの発言も仲がいいから

ちなみに松下はすごい人格者で早稲田時代はハンカチに慕われてたし
大石も西武に指名された時「松下さんがいる球団」と喜んだ
200名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:36:10 ID:HOnTC6p2O
浮き具合が高見盛系だ。
ロボはそれでもキモ愛らしいがこいつは理屈っぽい。
201名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:39:09 ID:SUZA6hih0
入団後に行われたNPBの新人研修会で他チームの同期の
高卒たちからも絡んでもらえなかったという記事があったな
一人だけ優しく相手してあげた子がいたようだけど
202名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:40:11 ID:9SmXN+6+0
>>184
なんか、そんな気がする。この前のえげつないのだって怪しい。

気丈に振る舞ってはいるようだけど、神経すり減らしているんだろうなぁ。
19歳にして、なんか気の毒。本業以外のことでいちいちと。
203名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:41:12 ID:YVNr+HHu0
野球選手の雑談て、すごいレベル低いんだろうなwww
204名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:42:21 ID:YEb6lqf30
ファームで見た時は
若いのに檻にいたクデソン末期のフォームみたいになってたような気がするけど違ってた?
205名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:43:47 ID:HfxuXXplO
今やただの補欠やのにえらい言われようやな
206名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:46:10 ID:qo9Dv9MS0
読書してるやつをからかうやつは読書の楽しさ知らないんだよな

俺もかつてそうだった
207デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/11/25(木) 00:46:23 ID:pROlFkncP
頭でっかちで融通利かないかもだが、基本的にはいい子じゃん。
観念的だから、現実に適応するのは苦手かもね。

154 :名無しさん@恐縮です :2010/11/24(水) 17:47:24 ID:MEZw66z/0

「自分たちが試合に勝ったとして、「何であのチームに負けたんだろう」と言われるような
チームではなく、「あのチームに負けたのなら仕方がない、あのチームならどんどん
勝って欲しい」と思ってもらえるようなチームになりたかった。
 そのためには、練習の態度とか、学校生活、寮生活、あいさつといった普段の生活を
きっちりやることを心がけました。」


「大会中はデータ班が寝ないで2〜3日作業をしている姿を見ていました。
彼らは寝ていないのに、さらに練習で打撃投手を1時間も2時間もやってくれる。
そういう人たちがいてはじめて自分たちは野球をやらせてもらえるし、現に彼らが
いないと試合には勝てません。自分たちが野球をやるというのはちっちゃな部分で、
土台になっているのは裏方の選手が一生懸命やっている部分だと思います。」

「野球人生が終わったら岩手に戻って中学校の教師になることは決めています。
中学の時期って、いちばんすれていたり、反抗期だったりするじゃないですか。
そういう子供たちを指導して、いい選手を育てたいですね」

「プロ野球選手の「格好いい」の基準を変えたい気持ちはあります。
例えば、眉毛をそるのが格好いいというのは、高校生や中学生の世代だけなんですよね。
でも、幼稚園児やお年寄りからすれば、何だ、あの眉毛ってなるじゃないですか。
そうしたら、全員から愛されるとはならない。日本一のピッチャーというのは、ピッチングもそう
ですけど全部の世代から愛されるキャラクターというか、人間にならなければいけないと思います」

「たくさんの出会いに恵まれてここまでこられたので、親孝行も含めて
野球で周りに恩返しすることが一番です」
208名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:48:51 ID:yZFETngC0
岩手の田舎から関東のプロ球団に来るとなかなか馴染めんのだろうな
入団時は凄いフィーバーだったし
このままだとマスゴミの犠牲になりそうだな
209名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:49:52 ID:HbkaaTD+O
やきう界では読書好きなだけでハブられるの?
210名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:50:37 ID:Bq7N5dsf0
大久保「菊池と一緒にいるのが苦痛。何を考えているのか、さっぱり分からない」
211名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:53:51 ID:nwF1wFM/0
雄星には猛虎魂を感じる。

阪神に来れば、下さんに調教してもらって20勝。あーーー!
212名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:53:51 ID:Yt1m3oWj0
>>209
一緒に遊びにいくのに最初に本屋に行ったら絡みづらいよ。
なぜなら、荷物が重くなるから。家族ででかけるのに最初にスーパーで夕食の材料買うようなもんだ
213名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:54:17 ID:ct0Xy3gd0
西武の二軍はデーブ・チルドレンかよ
214名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:56:19 ID:gNvmPUHL0
>>212
なるほど!
そら菊池がバカだわ
215名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:57:47 ID:ct0Xy3gd0
本が重いって
ひ弱なスポーツ選手たちだなぁ
216名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:58:36 ID:t/KZXY/20
甲子園負けたときに、めそめそ号泣で泣きながらインタビュー出てたでしょ。
もうあの時点で器が全くないんだよね。

大スター、名選手になってる人は全員、甲子園を軽くいなしてる。
甲子園に全力全霊でって感じではなく、軽やかに甲子園レベルを超えちゃってるんだよね。
大泣きしたり感傷もない。

菊池は自分がそういう名選手と自分が同じと思ってたところが
大失敗のスタートなんだよな。
自分の立ち位置の最初の入りですでに間違えてる。
217名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:59:58 ID:CKYDa8GUO
昔、似たように持ち上げられて成績のこせなくて消えた内之倉っていたな
218名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:00:03 ID:T9JMEBiA0
DQNがおおい土人の埼玉の球団に入るなよwただでさえやきう選手は馬鹿なのに 笑
219名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:00:10 ID:2LnAahQ/0
ゲンダイの嫌われ方の間違いだろw
220名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:00:20 ID:7+X9OVqP0
>>215
遊びにいって買い物するとしても
最後の食事とかお茶の前だけでしょ
荷物ガサガサ持って歩くなんておばさんやで
221名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:02:21 ID:YDXyEbjVO
マスコミって菊池が甲子園で活躍してた時も心の奥底ではバカにしてたんだろうな。
あの大袈裟な騒ぎ方にはむしろ悪意すらあったと思う。
世間では菊池に騒いでなかったのに、雄星フィーバーとか本当にバカバカしい。
高校球児をなんだと思っているのか。
222名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:02:35 ID:HfxuXXplO
買い物は車で行っとるに決まっとる
223名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:03:05 ID:5EY33o0ZO
私、女だけど
デートで本屋に最初に行く男の子って(ry
224名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:03:16 ID:hrUmBakV0
まぁ東北の田舎で野球一筋だったわけだから、街での遊び方とか知らないのは仕方ないんじゃないの
225名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:03:55 ID:izVVNaC80
>>220
本屋に行くのがつまらんのは、雄星が2時間くらい平気で立ち読みするから
って前スレで見たぞ
226名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:04:05 ID:6/mZybONO
えー別に買わなくても新刊チェックしたり本屋の品揃え見るの楽しくない?
しかも食べるところや遊ぶところ調べても携帯より見やすいし。
227名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:04:13 ID:kx66FUqC0
粘着気質のデーブがヒュンダイ人脈で嫌がらせ
それを在日が煽ってんだろうなと推測。
中傷しかしとらん記事が、チョンらしいね。
228名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:04:15 ID:KY5M5Qhs0
ゲンダイはネガティブなことしか書かない 
229名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:04:34 ID:Wv0pBu/h0
やきう豚は本屋なんか行かないよなあw
230名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:05:41 ID:wT9LMPRP0
東北人への人種差別だろこれは
231名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:06:10 ID:Wi0PxHpcO
桑田も孤立気味じゃなかったか
それで二年目にタイトル獲得してるんだし、
真面目に野球に取り組んでりゃいいんだよ
チームの勝ち頭になれば仲間は増える

まあ、桑田は勝ち頭になっても一人でビールかけしてた年もあったけどな
232名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:06:36 ID:pABZiu0MO
>>216
愛甲とかw
金村とかww
ダルビッシュとかwww

ま、大物というかチンピラまがいだよな。
騒がれて入る高卒は、図々しくふてぶてしくなきゃ続かないわ。

こんなくだらねー記事はシカト、幼稚なメンバーは相手にしなくていい。
福祉大もちゃんと卒業して、大器晩成で頑張れよ。
233名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:06:38 ID:wT9LMPRP0
>>221
だけど次の犠牲者はハンカチ王子だと思う
むかし荒木大輔がやられたのと同じシナリオ
234名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:07:42 ID:5roVEyYW0
後輩の道具にイタズラしてはしゃぐ
30過ぎた清原をスポーツニュースで見たときの複雑な気持ちこそ野球の醍醐味
235名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:08:02 ID:wT9LMPRP0
>>232
プロ引退してから大学院に行って博士号目指してる高卒もいるぞ
桑田だけど
236名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:08:14 ID:mHW12wQx0
NHKのドキュメンタリーで高校時代のダルビッシュの最後の夏みたいなのやってたけど
人間関係がこじれて完全に浮いてたからなあ
プロで結果出したけど
237名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:09:12 ID:A22UwyXa0
別に最初に本屋行ったっていいじゃねえか。他の奴らも見習ってちっと本ぐれえ読め。
にしてもゲンダイに嫌われたなぁ
238名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:09:28 ID:wT9LMPRP0
239名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:10:03 ID:pxMcPYuA0
既に巨人の辻内的な感じになってるのが気になるな
240名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:10:57 ID:gYIMZXOP0
雄星同世代からみたら精神的にも上田氏やきうだけのバカと違うから、そら合わんわ
241名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:11:09 ID:D7l0Cjs1O
>>173
学歴次第では?
公の松家(東大卒)なんかは日本政策銀行に内定していたし。
242名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:11:19 ID:5WkyoXsvP
>>225 それはキツイな〜、ウンコ出てまうけん。
それより雄星、フォーム見たるから、ビデオ撮ってこいよ!
243名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:11:52 ID:dsQfagEFO
あー男の陰湿な虐めにあっているのね雄星。
そー言えば宝塚じゃ美貌と才能を同期生39人に妬まれて
寮の個室に監禁されたり学校側から万引き犯にされたりして
退学処分になり裁判になったわ。勝ったけど舞台には立てなかった。
才能のある子は妬まれるのよね。
その子も雄星と同じ岩手出身の子だわ。
244名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:12:33 ID:X1BGtuY20
松坂も清原もひどかったなあ。
松坂なんか適当に投げてたし、清原にいたってはドラフトはずされたら
桑田ぶっとばすとか言い出して、無茶苦茶だなw
全然真面目とか品行縫製目指すとかじゃねえ。

そもそもこいつは、口だけはたいそう立派なことを言いながら
都会に出て美人にモテモテでウハウハな俺、にしか興味ないのが
高校時代で透けて見えてたからなあ。

かなりの不細工童貞臭がしたよ。
この嫌悪感は、格闘技デビューする前の石井と全く同じなんだよ。
あれと同類の嫌悪感って言うの?菊池には高校生としてのすがすがしさが全くなかったわ。
245名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:13:27 ID:H5GAYo43O
あんまりこういうこと書いてやるなよ…
と思ったが、確かに変わり者かもしれないな
スポーツには協調性ってめちゃ重要よ
イチローだって△だってなんだかんだでチームでの役割とか立ち位置考えてるんだから
246名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:14:36 ID:gYIMZXOP0
プロやきう選手なん一緒に焼肉やキャバ鞍や酒飲みに行かないと仲間って認識しないんだろ
247名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:14:58 ID:YDXyEbjVO
>>243
岩手の人間って政治家多いよね。
もしかして屁理屈ばっか言ってんのかね?
248名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:16:17 ID:xR/nhm9l0
有望な若者を潰すことへの執念を燃やすゲンダイ
249名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:17:08 ID:s27GE4640
変わりモンでも井川みたいになれる可能性あるんだろ?
潜在能力殺すようなことしてる周囲がクソとしか思えない
250名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:20:29 ID:tumF+83N0
>>188
まあこのくらいの歳だったら
まず服とか装飾品を見て、そっからちょっと休憩に茶でも飲んでから
お互いの趣味関係に付き合って
最後はパチンコでも行って解散って感じが普通じゃねーか?
251名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:20:55 ID:s34gKbsPO
>最初に行くのが本屋

吹いた
なんか問題あんのかw
252名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:22:03 ID:LaafhJxn0
菊池の潜在能力を引き出してやるためには、
周りが球団のお偉いさんから、下っ端・後輩選手まで含めて全員で
菊池様菊池様っておだててよいしょしてあげて、一人息子をあやすように
気分よくさせてあげないと力を出せないタイプ。

つまり花巻高校だったからうまく行ってただけであって、
こいつ一人のお膳立てだけのために、みんなが犠牲にはなれないよ。

大体、甲子園球児が三振バッター指差して偉そうにスターぶってる時点で、
どの球団も取るべきじゃなかったんだよ。まともな感覚じゃない。
253名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:22:46 ID:nhKfCi2F0
去年かなんかに酸素マシン買って先輩に使って下さいみたいな事言ってたけど
昔でいうハブられっ子の「スーファミあるから家おいでよ!」的なノリだったんだな
急に親近感が沸いてきた
254名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:23:09 ID:Yc0RpA8CP
こいつ石川遼の真似して優等生ぶってた頃から胡散臭い奴だと思ってたわ
やっぱり野球部によくいる表向きだけ優等生のDQNだったか
255名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:23:31 ID:NpcxfGdU0
高校の時はあんだけ仲良さそうなチームメートがいたのにな

西武はコーチも選手も最悪だな
256名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:26:14 ID:TbmXPi1H0
いい黄身だ
257名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:26:18 ID:gYIMZXOP0
東北の人はガツガツしたノリには付いていけないからな
258名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:26:19 ID:6/NTk4ix0
プロ野球なんだからさ。
クラスで、いやチームで浮くとか嫌われるとかじゃなくて、
技量を向上させるために何をやってるかということだろ。

日本のスポーツジャーナリズムって、なんてクソなんだよ。
259名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:26:26 ID:LaafhJxn0
菊池はプロ野球は各自フリー自営業者の集まりだということを
自覚できてない。

みんなが自分を気分よくさせてくれないと、ふてくされるという最悪のタイプ。
こういうのは地方役場しか生きていける就職先はないよ、本来。
260名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:27:00 ID:JWw0tSXuQ
西武も終わってんなコリャ
261名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:27:10 ID:OK5nP8rI0
ものすごい田舎に寮があって年下の同期が買い物したいからって車出してやって
そいつに2時間立ち読みしてたんだとしたら怒るのも無理はない
262名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:28:05 ID:gYIMZXOP0
成績不振で放出するならファイター図に行けば良い カラーは合うだろ
263名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:28:24 ID:q7tinU540
>>236
ハムの環境があってたんだな
264名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:29:18 ID:q7tinU540
ダルはあまり仙台時代のこと話さないけどそういうことか
265名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:29:29 ID:Um8z1aMj0
本当

ドラフト・ハズレくじ

はよくあること
266名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:30:05 ID:e4nzwTZgO
野球選手って性格悪いな
絡みづらいとか子供みたいだな
267名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:30:17 ID:S3mmJ/mo0
一番の問題は、西武で目がもしでないとしてだ、
引き取り手が現れると思うか?
268名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:30:35 ID:YDXyEbjVO
というかバカだろ。雄星もゲンダイもマスコミも全員な。
見掛け倒しのクソ選手と育成すら出来ないクソ球団。
そんなクソ共をネタにしてあざ笑うクソゲンダイ。
そもそも1軍でもない投手なんて普通はニュースにしなくていいだろ。
269名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:31:15 ID:PMljtnLR0
なんだ。ただのデーブの陰謀か
270名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:31:31 ID:rqWbZcsOO
村社会日本 幼稚すぎる
271名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:32:46 ID:A9UVVtNM0
大気の片鱗すらプロで見せてない小物を叩く理由はなんだろ>ヒュンダイ
層化デブへのアシスト?
272名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:33:32 ID:CLVMOiFi0
2軍選手なんて毎年10人とかクビ切られて行くのに、溶け込もうとしない新人の面倒まで見る余裕ないよ
273名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:35:49 ID:S3mmJ/mo0
はっきり言って大石は大投手になると思う。
怪我なければメジャーまでぱぱっと普通に行くだろう逸材。
半価値王子の比じゃない。

そんな人が入団してきたら、まあそれこそ球団の宝だよ。
菊池はますます放置されるわな、どんどん肩身狭くなるよ。
274名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:36:13 ID:w/U4/M070
やっぱ、ゲイってことが色々とハードルになってるんだろうね。
275名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:39:55 ID:IdwfdGph0
>一緒に買い物に行くが、雄星は最初に行くのが本屋。楽しくない

真面目なのね
276名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:41:59 ID:9nIwqMji0
>>275
一緒に買物で本屋は空気読めてないって言われてもしょうがないだろ
一緒に行って楽しいと思うのかよw
277名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:43:21 ID:MD621J/K0
グラビアアイドルと付き合ってるとかニュース出たらここで今擁護してる奴らも叩きに回るんだろうなw
278名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:44:11 ID:YxEUYnovO
そういえば北海道のローカルテレビでは日ハムの選手がハンカチ斉藤の事を聞かれると機嫌が悪くなってたな。
何回も同じ質問されてウンザリしてるのか嫉妬なのか何なんだろう
279名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:45:01 ID:xTVt0nW10
>>276
俺なら濡れるほど楽しいけどなあw
280名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:45:04 ID:TrXl2bstO
男同士でいっしょに買い物する奴なんているのか?
281名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:46:14 ID:J0CUtWO50
>>19
お前のことだなw
282名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:46:17 ID:pABZiu0MO
イチローも変わり者だった。

そのイチローに「変わり者と言われる僕から見ても変わってる」と言わせたのが、ヨシ君。

雄星は、ヨシ君クラスの逸材かも知れないぞ。
283名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:46:23 ID:ibXD1ARI0
またゲンダイかよ
もういいよ
284名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:46:31 ID:SUZA6hih0
そんなのこうこうせいまでだよね
285名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:46:42 ID:Yt1m3oWj0
>>278
斉藤の事知らんから答えようがないからじゃね
会ったこともないだろ
286名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:46:48 ID:rgFT7Xne0
>別の選手

こいつだけ匿名だし
ここからゲンダイの妄想だろ
287名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:46:51 ID:f7eCtVlm0
これでチームの雰囲気がいいとかぬかしてた猫ファンw
288名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:48:43 ID:YEb6lqf30
檻の木佐貫と気が合いそう
289名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:50:11 ID:3W3UCIed0
菊池を見ると、まるでジョージ秋山の漫画に出てくるような
モテない痛々しいブサ男系を思い出してしまって、なんか嫌な気分になる。
290名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:50:47 ID:JbxkUcqQO
ホモだからってこの仕打ち
訴訟も辞さないからな!

日ハムに来い
291名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:51:29 ID:VLwIxZOc0
まぁ、いろいろ理由はあるんだろうけど、こういうチームを応援しようとは思わないよな
292名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:52:09 ID:AhAsUI97O
全国ニュースになる不祥事も多いし入ってはいけないかもな
293名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:52:14 ID:WR8yzZq10
一方、ハムに入団予定の斎藤は・・・
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290466803/
294名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:55:10 ID:DGJ/0o+G0
まずは本屋だ。で、帰りにソバ。ザルかセイロ。
295名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:57:33 ID:1ZGGTTU10
広島にこい!マエケン並に育ててもらえ!
296名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:57:41 ID:wkYZnVtd0
>>290
日ハムは許さん!多田野を解雇した性差別球団
一方ホークスファンは多田野を歓ゲイしてるのにな・・・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1289632395/
297名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:58:14 ID:88wpKiLi0
「身近な存在のスターになりたい」
「引退しても、国民みんなから応援されるような選手になりたい」
スポルティーバ2010年2月号p.87-91

「プロ野球選手の”格好いい”の基準を変えたい」
「日本一のピッチャーというのは全部の世代から愛されるキャラクターというか人間にならなければいけない」
週刊朝日2010.01.18号

「20年後は現役選手として,10勝以上は勝てているんじゃないかと思ってる」
「野球バカで終わるのではなく、”野球人としてこんな生き方もある”と思ってもらえるような選手になりたい」
「野球人のあり方、野球というスポーツに取り組む姿勢に革命を起こしたい」
サンデー毎日2010.02.14号p124
298名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:58:31 ID:oeGzz/c1O
買い物や遊びに行くと言っても、母親から月のこずかい3万円にされてるんじゃなかったっけ?

他のルーキーは契約金やら年不相応な給料バンバン遊びに使ってるんだろ

そんな連中と合わないのはしょうがない
299名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:59:02 ID:88wpKiLi0
「行きたいのはメジャーですね、完全に。筋書きのある人生は歩きたくない。」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090908042.html

「球界の顔になるような投手になりたい。」
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/draft09/dr20091030_05.htm

『雄星みたいな取り組みをするんだ』というふうな意味で語り継がれるような投手になりたい。」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/npb/318408/

そして表紙には、堂々と「2010年 新人王」と書き記した。
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2009/news/p-bb-tp1-20091029-560482.html

菊池きっぱり「1年目から活躍するつもり。」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/11/05/07.html

「高校野球のように、1時間半、2時間の試合を目指したい。」
http://www.sanspo.com/baseball/news/100127/bsg1001270507000-n1.htm

「そうですね。150キロの球なら、出そうとも思えばいつでも出せる自信があるので。」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/text/201002200010-spnavi.html

「(スポーツ選手は)結果だけ出す時代は終わった。何を残すか。結果だけ出す人はいっぱいいた。」
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/09gendainet04035875/
300名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:59:54 ID:88wpKiLi0
そして表紙には、堂々と「2010年 新人王」と書き記した。
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2009/news/p-bb-tp1-20091029-560482.html

菊池きっぱり「1年目から活躍するつもり。」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/11/05/07.html

今年1月、雄星は1年目の抱負についてこんな風に語っていたものだ。
「最高の目標は2ケタ(勝利)。中間は、開幕一軍で5勝。最低は1勝です」
そんな発言を聞いても、こちらも思い上がっているなどとは少しも思わなかった。
むしろ、これだけ注目されているルーキーなのだから、それぐらいのラインが妥当なので
はないかとさえ思っていた。
http://number.bunshun.jp/articles/-/38851/?page=2
301名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:01:03 ID:/atIflRI0
>>24
マリナーズの長谷川なんか檻時代に日経新聞読んでたぞ
302名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:06:05 ID:dkYHPNAf0
容姿も大事だけど、口下手とか意志の疎通できんような人間は大成出来んよ大成する東北人は少ないだろ
松井高橋と言う選手も巨人時代1人ベンチでポツンと座って聞いた
素質はあったのに一流になれなかった。
303名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:08:59 ID:Uqe8yz+Q0
母親に金とか全部渡して、いまだに小遣い制とかの雰囲気するけどどうなんだろ。
もう給料とか全部自分でもらって、いろいろ自覚してからでないと伸びない思うわ。
子供気分が抜けてなさそう。
304名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:10:06 ID:UjV6QUf50
>>302
大成しなくてもいいから2軍のローテには入れるようになるか1軍で少しでも
投げてくれって感じだ。
305名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:12:39 ID:SPjGJnQo0
群れないってのはピッチャーの性格として重要
結果さえ出せばよろしい
306名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:12:51 ID:es+crSt+0
>雄星は最初に行くのが本屋。楽しくない」
ぶっちゃけ野球選手は控室に漫画本棚がある時点でお察しだな
307名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:13:30 ID:KYuxyjlI0
今は実績がないのに、口だけ桑田みたいな感じだからな。
実績が上がれば、そういう言動も含めてファンが付くんだろうが。
308名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:15:42 ID:lF3cRj5q0
俺らプロ野球選手にならなくて良かったな
309名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:17:02 ID:JFbjnJpXO
>>259
ゆとり世代にはそういうのが多いよね。
周りの人間は自分を気持ち良くさせて当たり前、なんて思ってる連中が。
310名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:18:08 ID:syUTAEiiO
>>302 ビジネスにおいては全くその通りだけど、
スポーツでは真逆だろ。元巨人の松井も元木やら清原とつるんでたら、とっくにユニホーム脱いでたよ
イチローしかり野茂しかり大成するものほど、凡人との価値観の違いが出てくる
大体二軍の同僚とか殆ど成功しないのだから変につるむ必要無いだろ、
俺は菊池君は成功しないと思うけど・・・'
311名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:18:24 ID:2ijwnBvqO
>最初に行くのが本屋

図書館とか本屋好きの俺に謝れ
312名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:20:00 ID:4QJBL8TG0
花巻東は仲よさそうなチームだったのにな。
西武の若手がクソなんだな。どうせ茶髪にピアスだろ
313名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:20:32 ID:yGf7qV3s0
アメリカに行くべきだったのかもな。もったいねー。
まあ高校時代にみせた才能は本物だったし、怪我したわけじゃないし、
来年ふつうに復活してたりするのかもなw 
314名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:21:06 ID:g+Q6sTnF0
菊池くんは俺みたいな奴だな
315名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:22:44 ID:0jprenlf0
友達枠で西武は補充しとけ
316名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:23:07 ID:PUWy0qk/0
なんやかや野球選手で
『いい子』とか見たくねーんだよな

現代風にアレンジした清原みたいな選手が出てきたほしい
遅刻するわ、夜遊びするわ、ホームラン打つわ みたいな
317名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:24:45 ID:guV8audN0
耳が痛い
俺の事だ
318名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:25:14 ID:Xxvq7Ekc0
結局、女に生理的な時点から嫌悪されてモテないやつっていうのは大成しないのさ。
これは間違いない。
319名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:25:21 ID:w4f878XpO
ゲンダイなんか真に受けるなよ、お前ら…。
320名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:26:44 ID:nMcIgVvO0
なんか面倒くさいな
風呂なんて一人で入りたいし、買い物だって一人で好きなようにしたい
321名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:26:48 ID:/61geacl0
西武で飼い殺しにされて終わるのかよ、ゆうせい、楽天にいけ.
それにしても西武って若手からコーチまで、ろくなやついないな。
行く球団間違えたな。
322名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:27:18 ID:YNSGib2z0
イジメじゃん
こんなことマスコミにべらべらしゃべるなよ
323名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:28:48 ID:qCKsBNMg0
期待以上の結果が出せなかったとはいえ、まだ一年目の19歳の人格まで否定
するような記事書いて商売にする方がおかしいと思うけどね。
同僚のコメントもネガティブに歪曲されてる感じがするし、こんな記者は
出入り禁止でいいよ。
324名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:29:05 ID:iMooMpzz0
デーブは極端なんだよ
もうデーブは難しいだろ
どこも使わないかな
彼には救世主が必要だ。
325名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:29:13 ID:Xxvq7Ekc0
>>321
向こうが来てもらいたいと思うかな?
西武関係なく、明らかにトラブルメーカーじゃん。

ちやほやされないといや、みたいなのは能力あっても曲者だよ。
会社だったら絶対採用しない。
326名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:31:06 ID:6QYGP8aq0
>>323
元々出入りせずに机との会話とファン感の様子の伝え聞きで書いてますが何か?
そして、それでここまで話題になるあたり、まだ商品価値はあるね
327名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:35:27 ID:UPmeCEH3O
プロ野球選手なんて子供の頃から野球だけやって勉強なんかほとんどせず、
漢字もおぼつかない馬鹿がほとんどじゃないの?加えてずっと特別あつかいで、
大人に成りきれない。一軍で活躍してるならある程度余裕もあるんだろうけど、
二軍なんて結局肥大したプライドを持て余してねじまがったヤツが多いんだろう。
そこに通信大学で勉強してたり、本が大好きな若手がいたら目障りなんだろうな。
328名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:37:42 ID:TWO2fGLm0
特別扱いに対するやっかみはあると思うが、これは子供のいじめじゃん、まんま。
野球バカってこんなもんなのか。ま、プロだし結果で黙らせればいいんだろうが。
329名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:39:16 ID:BHh287HA0
>>327

>ずっと特別あつかいで、
>大人に成りきれない。一軍で活躍してるならある程度余裕もあるんだろうけど、
>二軍なんて結局肥大したプライドを持て余してねじまがったヤツが多いんだろう。

これがまさに菊池の事なんで、実力ある選手をない選手が妬んでいる
みたいな設定にするのは無理がある。

菊池が自分は大物と思い込んでるがゆえに、
周りに俺は違うんだぜ的な雰囲気を出して協調性ないだけでは?
330名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:40:14 ID:Ct7s6+Pk0
なんだほのぼのニュースじゃん
投手はそれくらい嫌われてるくらいのほうがいいって書き込もうと思ったのに
331名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:42:40 ID:zlsK9K2o0
真面目だからDQN共に苛められてるんだな
可哀相
332名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:43:29 ID:Q6itF+xN0
いろんなことに興味あるけど
本屋に行くの好きなあたしは実は浮いてるの?
否定された気分だわ
333名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:44:01 ID:9wewsjLz0
読書家の菊池が普通で周りがスポーツ脳だったりする?
334名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:45:56 ID:pABZiu0MO
>>327
2〜3日前に、クビ切られた松坂健太と大西を特集してたのを見たけど。

雄星にはあんなになってほしくないと思う。
つか、ああいう輩に何やら言われるんだろうなーと。

実力云々以上に、態度がよろしくない。
335名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:46:12 ID:rIRocqdV0
>>24
西本もマージャン断ったら変人扱いされてたぞ。
なんかくだらない世界だよな。
336名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:47:50 ID:X7+sYQHp0
1〜2週間後には西武の公式から
トークショーの動画が配信されるはず。
そしたら岡本や松下の発言が
ジョークってことはわかるだろ、多分。

まあどっちにしろ、その頃はみんな
この記事のことなんて忘れてるんだろうけどw
337名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:47:59 ID:nMPz45oQ0
読書家って言っても、菊池は小説や教養やらを身につけるものではないと思うぜ。
読むのは100%自己啓発本なんじゃないかな。

実は読まないほうがまし、みたいな。

基礎的な人間の機微を身につける、とかは偏向的読書では
ありえないから無駄だろ。むしろ害悪。
338名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:51:00 ID:xxoU77Ki0
阪神が拾うしかなさそうだな。
339名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:52:37 ID:xsq5NH9aO
>>332
焼豚は字が読めないから
340名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:52:52 ID:Ybh1FqWw0
>>333
おおよそ、そういうことだと思うけどな
松井秀なんかも読書、クラシック音楽なんかが好きみたいだけど
やっぱあの世界では浮いてるっぽいもん
まぁ主流が体育会系の筋肉脳なんだろうね
341名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:54:46 ID:nMPz45oQ0
自己啓発本読んでる人間なんて、読書家とか、頭がいい本好きとは全く違うぞ。
そこは理解できてて話してるか?みんな
342名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:54:56 ID:4KiYF92bO
またマスコミが新人選手壊したな
次はハンカチか
過剰に持ち上げればこうなると気付けよイイ加減
343名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:56:54 ID:rIRocqdV0
メジャー時代の長谷川は飛行機で移動中、
英語の経済本読んでて隣の席のアメリカ人同僚選手から呆れられてたな。
344名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:56:57 ID:eCmwNT6c0
完全お前らじゃん
345名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:59:02 ID:jmt2PEJ1P
>>332
みんなで行くときにって話だろ
一人なら好きにすればいい
346名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 03:02:11 ID:fVtb/v5V0
ゲンダイの考えてる事なんか日本人にはわかりません
347名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 03:08:36 ID:BcxHhtbkO
>>341
自己啓発だけじゃないかもしれないだろ
348名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 03:09:26 ID:HSztUz0t0
純朴な田舎少年が都会に上京して苦しむということはよくあることじゃないの?
雄星もボサボサ眉毛整えたりして頑張ってはいるんだけどね…
俺も長野の周り田んぼしかない田舎から出てきたからよくわかる
着てる服からして違うし、それだけでもう気後れするんだよな…
まず服屋に行く服を買いにいかなければならないんだよ(ユニクロとかな)
田舎は買い物とかいわれても近くで遊べるところすらあまりないんだよ
それこそ本屋とか駄菓子屋、公園あたりがほぼ唯一といっていい遊び場
お洒落な輩は休日に電車で隣の隣町まで出てお洒落な服をこしらえてんだが…
だから本を読むことが最大の贅沢という気持ちも多分に理解できる
田舎ではまずありえない圧倒的品揃えを誇る本屋だらけだからね都会は
349名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 03:10:47 ID:skn7JvKt0
菊池雄星はどうでもいいが
ゲンダイはイジメを煽っているだけだな
最低の売文屋だ
すれたてんなよ
ゲンダイ喜ばすだけだ
350名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 03:13:46 ID:9/AITIrs0
カープの2軍の奴らは地御前の東京書店におっったで。
白浜や解雇された佐藤がおった。割とわきあいあいなんやと思った。
351名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 03:16:34 ID:Dy7UZl/W0
まあ分裂気質なんだろうな。
目や振る舞いでだいたいわかるけど、
こういうエピソード聞くとますます確信する。
352名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 03:16:38 ID:chiYSQDgO
また現代お得意の妄想か
そう見えるだけでここまで妄想とか病気だろ
353名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 03:17:09 ID:pABZiu0MO
25才とか23才にもなって、言ってることは厨房レベルだなw

コイツら、新聞も読まないんだろうなー。
354名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 03:17:11 ID:3rkpzaJP0
>>336
2軍選手のトークショーの動画なんか配信されないよ
同じ時間にやってた1軍選手のトークショーは配信されるけど
355名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 03:17:28 ID:BXiC7fMl0
優勢を取り巻く落ちぶれ者の悲哀って感じ。
西部なんてまだ人気球団だというのに。
356名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 03:19:00 ID:C4DLkDUj0
去年、どんな本を読んでるのか聞かれた時の菊池の答えが
「マーフィーの法則」と「哲学書」だった
そして菊池によれば
「哲学書」はどれも結局同じ事ばかり書いてあるらしい
357名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 03:20:08 ID:cCbNi6rl0
こんな女が気にするみたいなこと、気にする男がプロ野球に居るんだねぇ‥





358名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 03:23:05 ID:/UFGQ5vz0
>>356
まじかよ
「マーフィーの法則」なんていう言葉自体を当たり前のように人前で
口にしちゃう時点で、もうかなり自己啓発本にのめり込んでるのがわかるな。
359名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 03:25:32 ID:7YGEbc/l0
結果も出せないのに勘違い発言連発で自分は特別気取り

ホリプロに入るとかテレビ局や変な輩とフラフラしてるんだから
他の選手から白い目で見るのは当然だろ

これはさすがに書きすぎかもしれんけど
菊池もいい加減真剣に考えた方がいいってことだろ
360名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 03:31:02 ID:pABZiu0MO
>>343
しげサンは、日本にいる時から移動中英会話勉強してた。

メジャーで野球がやりたいから行くんじゃなくて、アメリカに住みたいからメジャーに行きたいって言った変わり者。

でも、さすがにペラペラだもんな。
解説にも知性が出る。
大魔神とは全く違うよ。
361名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 03:33:13 ID:FPXiuohC0
ぼっちか
おまえらとおなじだな
362名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 03:35:12 ID:9/AITIrs0
>>360
週間現代で長谷川の薦める本ナンバーワンは、金持ちおじさんの何たら何たらとかいう
変な日系人の書いてる痛い啓発本だった。
363名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 03:35:33 ID:X7+sYQHp0
>>354
去年、宮田とか武隈が出てた若獅子トークショー配信されてたぞ。
1軍半の野上も混ざってたけど。
364名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 03:38:00 ID:tumF+83N0
別に体育会系でも
知的な奴がそれだけで嫌われたり煙たがられたりすることは基本的には無い
ただそれを鼻にかけて節々でアピールしたがる印象を与える奴はどんな業界でも嫌われる
例え本人にそんなつもりは全くなくてもね
菊池に関しては実際に会ったことがないから何とも言えないものの
いろいろ話聞く限り後者の要素を持ってる奴である可能性は結構高そうだ
365名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 03:39:01 ID:Zx0tMJNX0
ゲンダイの記事を真に受ける奴が多いな
366名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 03:39:45 ID:yyfFZdgD0
嘘か真か知らんが現代ソースでスレは立てないで欲しい
sk2
367名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 03:40:27 ID:Yt1m3oWj0
>>362
金持ち父さん、貧乏父さんかな。
あれは、株屋とか銀行員や起業家が読む経済本であって自己啓発じゃないと思う
368名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 04:29:04 ID:dbNAY9IeO
>>293
ススキノは愉快だな

ヌレよんチンちゃん
ハウルの動く腰
あしたのニョー
北のクンニから
街のマットステーション『ローション』
マツタケ・キヨシ
デブ専風俗『美豚』
ムネオヘルス
ムネオランド
ムネオ新地
やんちゃなムネオ
オムネハウス
ファッションヘルス しまむら
マットでいってスマッター
亀甲まん
メルセデス・ヘルス
すすきの・ビューティーヌキニック
ダスチン
病院
てこきん
ガッツいちもつ
サッペロドーム
369名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 04:35:19 ID:CLVMOiFi0
>>340
松井はエロ好きで有名だろ AV審査員とかノーパンしゃぶしゃぶとか
370名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 04:38:53 ID:ldC48oMFO
>>368
お前さ
シマリスじゃね?
ここはお国板じゃないんだよ?芸スポだぞ

何時も通り、お国板でフクオカンコク人と喧嘩してるなり
山形の元奥さんとより戻すなり
負け戦の仙台に喧嘩売るなり‥

違ったならいいんだけどさ
371名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 04:47:32 ID:OKwsuzNR0
>>356
>同じ事ばかり書いてある
それがマスゴミの捻じ曲げじゃないとして、
2ちゃん脳によくある「俺は世の中の真実を知った!!1!」
みたいな事は各ジャンルで割とあるらしいから、それに罹ってんじゃね。
372名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 04:56:18 ID:P66XA2KfP
>例えばボクは、(二軍寮で)風呂に入ろうと思っても、
>アイツ(菊池)が先に入っていたら、そのまま入らずに出ます。正直、
>一緒にいるのが苦痛だからです。会話が続かないし、つまらないから。
>ボクだけじゃありません。例えば食堂なんかで選手が雑談していても、
>自分に興味がない話は聞こうとしないし、入ってもこない。

俺とまったく一緒で笑ったw
そんな俺も今では立派なニートです。
菊池も気をつけてくださいね^^
373名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:03:37 ID:PF6KqQaB0
西武じゃボンバーマンやらないとハブられるからな
素質はあるんだから朱に交わって赤くなる必要も無いさ
374名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:12:53 ID:dbNAY9IeO
>>370
うざい
375名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:19:24 ID:F1+Q0bCHO
>>374
ビンゴ(笑)
376名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:24:36 ID:lHAqrtfy0
人間性より成績が全ての世界なんだから、
極悪非道でも、成績よければずーっといられるし、
品行方正でも、成績さっぱりだとハイさよなら。
377名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:28:17 ID:LdABJK8y0
「ところが、プロ野球の選手というのは、本当に本を読みません。
移動中は、マンガか週刊誌ていど。ほかは寝ているのがほとんど。」
「私が知っている選手で、本を読む習慣があるのは、古田くらいです。」

野村克也

こういう世界だもんなぁ。
三島由紀夫が大好きな松井秀喜とか特殊な部類だよな。
378名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:29:49 ID:aKh98oD0O
便所飯だぎゃ
379名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:32:43 ID:pABZiu0MO
>>376
というか、真面目にコツコツ二軍で頑張ってれば、いつか一軍に呼ばれて出番が来る。
巨人の鈴木尚とか。

チャランポランで態度が悪けりゃポイでも仕方ない。

松坂健太なんか、「まさか戦力外とは」だの「まだやり残したことが」だのほざいてたが、今更言うなっての。
成績が同じくらいなら、チャランポランを切られるのは当然。
380名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:33:21 ID:TOqK979jO
>>377
ゴジラ松井って三島由紀夫好きなの?

「なんとか入門」の駄文のほうじゃないだろな?
「仮面の告白」が愛読書だったりしたら、いろいろコクがある。
381名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:34:40 ID:BVwIX2msO
>>302
噂話は異常に好きなんだよ、東北。
これって口下手と関係する?
話下手だから噂話するのかな?
人の情報を隅々まで聞いて、他人に言い触らして
ニヤニヤしてんだよね。
382名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:35:10 ID:JWTeF7ut0
この記事読んでちょっと菊池が好きになった
負けるな〜
383名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:37:12 ID:CWvTjfoc0
こういうのは所属する場所間違えたとしかいいようがない
大学生だととりあえず本屋は普通だし
常識が違う世界の摩擦なんだな
384名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:38:37 ID:DWTdeRNe0
そりゃあクラスのDQNグループの人と真面目グループの人は馴染めないよなぁ
385名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:41:52 ID:lSnq/X03O
西武はチャラいからな
好き嫌い別れるだろう
386名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:42:06 ID:dKMThLyzO
阪神だったら良かったかもな
寮の部屋で盆栽とかやってる選手いるしw
387名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:43:40 ID:JNd2cqko0
未成年叩くなよ。
388名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:44:55 ID:LdABJK8y0
>>380

ttp://www.zakzak.co.jp/sports/mlb/news/20091015/mlb0910151623001-n1.htm

−試合前や雨の日など、よく読書している姿を見かけるが、一番好きな作家は?

 「1人選ぶのは難しいな。三島由紀夫かな。とりあえず、三島は全作品読んでいる」

 −−三島小説で一番好きな作品は

 「『午後の曳航』ですかね。あれはいい作品だと思う。特に男には勧めたいね。
え、女性には? どうかなあ、女性にはあまりお勧めの内容ではないかな(笑)」

389名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:45:45 ID:8a7Syr0a0
ピッチャーは人間関係下手だと損すると思うんだけどな
390名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:46:44 ID:22bnI2oU0
>雄星

名前が在日っぽいな
星って・・
391名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:46:55 ID:OTCBX12X0
入る球団間違えたなこりゃ
DQNだらけの西武はだめだな。
阪神中日にいくべきだったな。
392名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:49:35 ID:O/ZcpROo0
どこ行っても嫌われるだろこいつは
393名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:51:06 ID:WzylTLerO
ゲンダイ余裕です
394名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:54:30 ID:BVwIX2msO
>>139
勉強になった
395名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:54:44 ID:ci2MnNr8P
どっちが悪いのかさっぱりわからん
話し掛けても嫌な態度するなら本人が悪いし、けど西武は見た目DQNぽい感じするしな
396名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:58:03 ID:pABZiu0MO
>>383
2人とも一応大卒なんだけどな。

松下は早稲田だが、岡本は国士舘大だからね。
本なんか読まないだろうさw
397名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:59:08 ID:Xn5WJz4xO
なんかテレビのインタビュー聞いてると理論気質プリがすごいな。
398名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:00:46 ID:no55yIqu0
どこまでが本音なんだろか
399名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:03:08 ID:t/mnF6d80
中日あたりに来た方がよかったんじゃないか?

個人主義で必要以上の介入は監督方針でNGらしいぞ
400名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:03:33 ID:GMz8SOn00
無口には生きにくい時代だよな
TVみたいなノリでしゃべる必要ないだろ
絡みづらいとか、馬鹿じゃね?
401名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:07:27 ID:sFmZDsdt0
菊池は自閉症なん?
402名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:08:38 ID:9b214epwO
DQNに合わせる必要は無い
夜遊びばっかりしてる気持ち悪い連中とは関わるな
403名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:10:42 ID:SSBAX2zIO
>>400
サッカーやってたら、ガンバ大阪で二川さんて選手と楽しくやれただろうに…
404名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:12:28 ID:uabABCWK0
>>383
長谷川もオリ時代に先輩から「お前新聞なんか読んでんのか」と
ロッカールームで日経読んでたら冷やかされたらしい。

ただあの人は自分の立場や世界をきちんと持ってたみたいで、適当にあしらってたと本人が言ってた。
なんで社会人やのに新聞読まへんねんとw
405名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:12:36 ID:HYnYjm0MO
西武とSBは一軍に金持ってるドカタみたいな選手が沢山いる
上があんなんじゃ2軍の選手の性格も推してしるべし
406名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:13:16 ID:XFj9EbA8O
中田英寿もベルマーレ時代はチームメイトから嫌われてたから
菊池もなんとかなるよ
実力あればね
407名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:15:10 ID:uIzqzZZzO
最初に本屋にいったら苦笑されるのが分からないわ。
408名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:17:38 ID:BVwIX2msO
プロ野球に限らず、会社によって嫌われたり好かれたりする事ってあるよね?
前の会社では好かれていたのに、今は嫌われまくりとか。
同じ職種や業種でもある。

409名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:19:08 ID:7Bnu6+wDO
菊池をうまく理解してあげられるやつがいないと大変だな。
しかし、本屋いくだけでこの言われようかw
410名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:21:35 ID:k2Xr0NHZO
桑田とかもそうだったけどプロ野球でこの手のタイプの選手は実績を作って見せて周りを黙らせるしかない
実績を出すとこのような趣味、性格でもそれなりに意味のあるものと認められる
411名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:22:18 ID:L8it8sjIO
西武なんぞ大久保だけじゃなく監督のナベQからしてDQNだからな
同じ首都圏なら由規の居るヤクルト辺りに入ってりゃまた違っただろうに
412名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:24:09 ID:nES/UOR4O
俺のことを笑われている気がして
悲しくなった…
ゆうせい…
413名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:25:50 ID:qhELLFBz0
読書っていっても、自己啓発本中心だろ
友人の家に行って、本棚がそればかりだとかなり引くパターン
414名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:26:34 ID:kEFXFAXg0
野球やってるやつらはみんなこんな性格だから付き合うときは気をつけろ
415名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:26:52 ID:sslFQZQEO
いわゆるコミュ力が無いゆとりて事だろ?
多少は周りに合わせられないと
大人なんだからさ
416名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:27:05 ID:k2Xr0NHZO
ヤクルトは東北人の選手が伸びてるから環境が東北人向きというのはあるよ

楽天も東北人がほぼいないけどそんなチームになりかけてたが仙一が来てこれからは大変だろう
417名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:27:24 ID:BVwIX2msO
なんで自己啓発ばっかなの?
誰かの影響?親?
418名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:30:42 ID:SSBAX2zIO
つか菊池は特に変でもない気がするが…
本屋なんて、普通に行くだろ?
自分の好きなサッカーチームのユースの選手ですら本屋で見かけるし、
読書の習慣があるって全然悪くねーじゃんか〜。

ヒュンダイがバカなの?
419名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:30:59 ID:pABZiu0MO
>>413
雄星は一応、福祉大の通信制の学生だから。

教員免許取りたいらしいから、そりゃ本くらい読まないと。
420名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:31:29 ID:gbkMIN00O
マーフィーとか読んでんのかな?
421名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:33:38 ID:A9EkYgkWO
ソースはゲンダイ=ソースは個人ブログ
422名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:39:02 ID:k2Xr0NHZO
>>418
現代、もしくはこれを書いてる記者が単に菊池を好かん、気に入らないってだけなんだよな
ケチつけたくて書いてる

もし好意的なら「野球選手なのに本もよく読みすごい」みたいな文になる
423名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:40:04 ID:UjV6QUf50
西武には文系の佐藤友亮、理系の山本歩(解雇されて2軍スタッフ)っていう
インテリ二人がいるけどねえ。どっちも大卒で雄星とは違うけど、普通にほかの選手と
うまくやってるよ。雄星も20歳すぎればチームメイトと違和感なく
つきあえるようになるんじゃないかな。頭が本当に良いならなおさら。まだプロの
世界にとまどってるだけだろう。
424名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:41:29 ID:u0/WDruRP
最初に本屋にいくからつまらんって
単にそいつがバカだからじゃねーの?
風呂だって喋りながらじゃないと入れんのかいな
女の連れションじゃあるまいし
今の若い男ってこんな軟弱なのか
425名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:43:22 ID:OmsG7Sk30
おまえらの状況とはちょっと違うと思う。
これは他選手の雄星への妬み嫉みが言動になって表れた例だよ。

よくあるだろ、名門高校で一軍の足を引っ張るために犯罪行為に走るバカが。
あれと同根だなこれは。
426名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:47:18 ID:ACP84im/0
西武書かれっぱなしなのかな
物議はかもしたが、やはりプロダクションに入って、
メディアから身を守ってもらった方がいいのか?
もしかしてクソメディアとプロダクションて結託してるのか
427名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:48:30 ID:aSZp+I4i0
井川も確かこういうマイペースなタイプだったような気がする。
それでも一軍で活躍すれば批判は封じ込められるんだけど
去年は期待の割にはいまいちで終わったから、その分叩かれやすいんだろうな。
428名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:50:51 ID:ACP84im/0
>>386
阪神て案外おもしろいんだな
寮で盆栽てw
429名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:52:55 ID:IDDi8af3O
チンピラみたいなチームメイトに言われてもね
本屋にいくなんてまともじゃん、女のケツ追い掛け回すことしか考えてないバカよりよほどまとも

あと日本人のよくいう協調性って多数決であってなんにも協調性じゃないから
430名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:56:50 ID:Sl4ChybY0
真っ先に本屋に行くなんて見所があるじゃないか
きっと大成するよ
431名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:58:24 ID:pABZiu0MO
>>427
井川って将棋だっけ。

ヤツもマイペースで、赤星が「メシに誘っても来ない」って言ってたね。

ま、球界一の変わり者は、やっぱり谷かと。
もはや宇宙人。
432名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:06:09 ID:Qtpi4bfx0
野球選手の8割以上は1000文字以上の文章など読んだことがない。
433名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:12:09 ID:TqupTPrJO
結果出してりゃこんな話吹き飛ばせるだろ
大体桑田や多田野に比べたらこんなの大した話じゃない
ゲンダイだしな
434名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:17:02 ID:dKMThLyzO
>>431
井川の趣味
サッカー、家電量販店巡り、将棋、ラジコン、アニメ、プロレス・・・
赤星とは「ガンバ大阪応援隊」とかやってたなw

>>428
上園の盆栽とか、渡辺の競艇グッズ収集とか、阪神変わってるぞw
菊池もそのキャラで笑いを取れるようにならないと
435名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:25:06 ID:JAaUv9nh0
こどもみたいなこと言ってんじゃね〜よ!プロだろが
436名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:27:16 ID:BQx5tK/40
がんばれ! *池!
437名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:31:41 ID:btsxOBhXO
野球選手なんだから、野球の話ばっかりしてればいいじゃない。
いくらなんでも仕事のことなら話に乗ってくるでしょ。
438名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:39:10 ID:z1oVMgxu0
>>422
バーカ
個人的な感情なんて関係ねーよ
売るために書いてるだけ
439名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:43:41 ID:5sfLMnaG0
マスゴミがうざいから雄星応援するわ
440名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:44:55 ID:i/m1/rJ9O
>>424
全然軟弱とかそんなのじゃないと思うが

一見似てるけど
内容は正反対でしょ

女同士は和気藹々にするけど
男のそれは社会的に好ましくない店に強要したり
酒飲み強要したりとかだから
441名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:46:03 ID:I0l5WFc20
読書好きなだけで変人扱いされるのか。
いやな世界だなぁ。
442名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:46:04 ID:+Nsg3rzUO
>>435
記事をでっちあげた記者が子供だと思うw
443名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:47:10 ID:gNvmPUHL0
菊池は入る球団間違えたよ。大石も可哀相に・・・・
444名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:49:27 ID:CMgKd6YlO
イチローもいけ好かないマイペース野郎なのに
445名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:50:19 ID:r58wM4gx0
こういうことは、会社や大学の研究室なんかでもよくあることなんだけど
小さな職場だと上司と揉めたりなんかしても、
辞表を叩きつけて自分の置かれた環境を変えることが簡単にできてしまうところが

一流企業や理系の博士院だったりすると、
その最悪の環境から逃げ出して他の企業や大学院に移ることができなくなるのが問題なんだよねえ…

周囲の期待を背負って入団したプロ野球選手も、今いる環境が最悪だからって
さっさと辞めて他の球団に移るってわけにはいかないからタイヘンなんだわなあ…
まあ、デーブの件もあったことだし、あんまり過度のイジメには
球団側がマスコミ報道を怖れて目を光らせるんじゃないの?
446名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:50:31 ID:kcX+v/qU0
>>184にあるように、この記事はデーブ発信だろうな。

しかし菊池も大変だな、自分の部署外のコーチに絡まれては
嫌がらせされて、逆恨みでこういう記事を発信される。

人間不信になりそうだな。
447名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:53:16 ID:32HkH67q0
>>446
デーブ発信のわけねーだろw
妄想もいい加減にしろボケ
448名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:55:39 ID:ykOEUQZq0
体育会系ってめんどくさいなぁ
449名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:55:43 ID:i/m1/rJ9O
性格が穏やかで男性恐怖症なんじゃないの?

女性だけじゃなくて男の子にも結構いるよ。
男子の攻撃的な口調とか乱暴な人間関係とか
異性・下ネタ話・風俗キャバクラ強要とか
そう言うのが苦手で同性を相当選ぶ人

450名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:58:35 ID:0bvEx6MMO
>>444
福本さん、朝からなにやってはるんですか?
451名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:58:58 ID:i/m1/rJ9O
>>309
そうかあ?

むしろ菊池くん叩いてる老害世代のほうがよほど俺様を楽しませろ気質に思うけど

若い子は穏やかで女性に近く
人に無理強いしたりせず優しいよ
452名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:00:56 ID:kcX+v/qU0
>>447
デーブの件の後に、実にうまいタイミングで菊池叩きの記事が入るんだよな

前回の夜遊び報道の件しかり
453名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:06:36 ID:hUoFLKCEO
ただでさえ結果が出なくて落ち込んでるんだから優しく接してやれよ…
454名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:10:06 ID:877MSeer0
ソフトゲイとユトリの合成。
455名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:10:47 ID:zkdVV+/S0
>>1
風呂場はおしゃべりするために入るとこじゃねーだろw
456名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:12:46 ID:BFEDfwUWO
趣味が合う選手と遊べばいいんじゃない
457名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:13:48 ID:evmFqrpAO
>>418
西武の松下(23)が馬鹿なんだろ。
458名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:16:30 ID:uI7OPIgd0
>>356
奴のいう<哲学書>は哲学者の著書という意味じゃなくて
先人の言葉を適当に引用して単純化したこれまた一種の啓発本
「ソクラテスを読んだけど」という一言で底が割れたw
459名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:17:49 ID:0uEnj4Pl0
勘違い雄星の発言がチーム内で浮いてるんだろ
それを大久保が必死に直そうと虐めたのに、それをチクられたといったところだろうな
460名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:20:10 ID:4bAf6oh00
なんだかんだいっても、デーブはコーチとして実績あるし、
慕ってる選手も多かったのかもね。
461名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:20:59 ID:i/m1/rJ9O
極々普通の神経してたら、

寡黙な子がいても
すぐ落ち込む神経質すぎる子がいても
変なモード系?ぽい子がいても
すごいノリではしゃぐ体育会系みたいな子がいても
女っぽい藤井隆みたいな気性で男同士的な関係が苦手な子がいても
常に一人で携帯いじってる子がいても、
直接危害を加えてきたり、故意に迷惑かけてこない限り
その個性を尊重するのが普通だと思うんだけど、違うの?

社会にでたら、社会良識に反する売春宿などに行かず、
カラオケでナルシストみたいに下品に歌ってバカ騒ぎすることも苦手で、
普通に本屋や電気屋に行くまともな育ちの子なんかに
反感覚えて悪く言うような自己中なものの考え方の基地外の方がよほど社会から嫌われると思うけど。
風俗やクラブや酒飲みで遊びたいのか知らないけど
そんなことをしないからって陰口叩くなら
間違いなく社会はそいつらを嫌う。

自分の職場でも大人しくて休み時間DSでポケモンやってる人すらいるけど
そんなこと人の自由だし。
462名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:23:31 ID:oxyco9LvO
大久保擁護が酷いな
463名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:23:33 ID:qepvqlmfO
仲良しこよしでやられてもな
なんだこの記事w
464名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:25:49 ID:TrXl2bstO
自分も似た感じでサークルで浮いているから、身につまされる
465名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:26:48 ID:WuDJIgCq0
さすがゲンダイ。同胞チョンの大久保を庇うのな
466名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:28:41 ID:+u2U/kTX0
>自分に興味がない話は聞こうとしないし、入ってもこない。協調性が
>ないというか、自分のことしか考えないタイプなんです
俺のことかよwwwwwwww
やっぱダメなのかな?w協調性ってなんだろww
467名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:28:57 ID:n0EM05iJ0
持ち上げて落とす
持ち上げて落とす
持ち上げて落とす
持ち上げて落とす
468名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:29:48 ID:WuDJIgCq0
頭よすぎるんだろうな。戊午だから。
本好きなのも命式に学士とかあるから
469名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:32:03 ID:6MZJ7dke0
>>20
松坂が入団したときだったかな。ダイスケって名前に改名させられたアナウンサーがいたんだぜ
470名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:33:46 ID:bRkg8+K+0
こいつ一度大学行ってから入団すれば良かったんだよな
発言の節々にズレヲ感じる
471名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:36:33 ID:BV7B61Wy0
そもそも男同士でどこに買い物いくんだ?
472名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:39:14 ID:PFl6eza4O
私も本屋にいきたいよ。
473名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:39:35 ID:yRLbVNOZP
はずれものをだして同僚と一緒にはぶりそれをマスコミに話すのが協調性です
474名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:42:43 ID:uI7OPIgd0
>>472
本屋巡りや立ち読み大好きだけどひとりでやるよ
買うものが決まってるとき以外友達と一緒の時に本屋に行くことはないな
それがフツーの人づきあいってもん
475名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:43:53 ID:yOyA+90O0
岡本洋「何を考えているのか、さっぱり分からない。本当に絡みづらい」

松下「一緒に買い物に行くが、雄星は最初に行くのが本屋。楽しくない」

机「例えばボクは、(二軍寮で)風呂に入ろうと思っても、
アイツ(菊池)が先に入っていたら、そのまま入らずに出ます。正直、
一緒にいるのが苦痛だからです。会話が続かないし、つまらないから。
ボクだけじゃありません。例えば食堂なんかで選手が雑談していても、
自分に興味がない話は聞こうとしないし、入ってもこない。協調性が
ないというか、自分のことしか考えないタイプなんです。野球はひとりで
やるものじゃない。その辺を理解しないと、本当にアイツはこのまま
孤立してしまいますよ」

机さん喋りすぎだろw
476名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:44:57 ID:2Ipa5VxZO
>>474
やだかっこいい
477名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:46:36 ID:QJQK7KSR0
>>461
今日発売の週刊誌に
菊池が風俗通い、って書いてあるぞw
478名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:49:41 ID:xCrQKT+SO
朝鮮デーブから嫌われると
ゲンダイも叩くんだな
わかりやすい
479名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:50:01 ID:ncUuKIec0
>>1
コイツは売りのスピードがでない看板倒れだし、
性格も悪そうだから
成功しないよ。
480名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:51:58 ID:i/m1/rJ9O
>>474
それは自分が好意で気を使うことであって
他人にまで「それが大人ってもん」と自分の価値観押し付けて
人を悪く言うのを正当化するのはとても大人のすることとは思えない。

何時間も立ち読みするならともかく。
昔から友達とショッピングセンターで行くのは真っ先に本屋やゲーム、CDショップだったけど、
(雑貨なんかそれこそ一緒にみたりはあまりしない)
本屋に行ったら暗黙でみんなばらけて好きなもの探してみてたよ。
常にべったりなんかしないし。

つかどう考えても男子で本屋なんてメジャー中のメジャーで
他にそんなどこいけって言うんだってぐらい
よくいくわ。

こんなんを叩く方が明らかに非常識
481名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:54:19 ID:kk0Q0etq0

こうやって売国在日マスゴミを使って

同胞と敵対する純日本人を公共の場から全て排除する

これがいま在日がマスコミ・ネットを使った組織的な計画

在日同胞で日本という場の公共認識を埋め尽くすために

在日を擁護する連中がネットにはこれだけうじゃうじゃ湧いている

普通に考えて、たった数十万しかいない嫌われ者の在日を

これだけ擁護する奴がポンポン出てくるはずがない

それは在日が組織的に潜伏して人海戦術で工作しているからだ
482名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:58:31 ID:hyitUHxB0
野球でチームプレイってあんまり必要じゃないよね
483名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:58:35 ID:JWjinQAlQ
>>32
うわぁ、気持ち悪っ!


この記事を書いた、陰湿で女々しいゲンダイの記者と
わざわざ保存してる陰湿でウジウジした女々しいお前がな。
484名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:58:36 ID:Bn5yJoYYO
でもゲンダイの嫌われ方に比べたらw
485名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:00:03 ID:yMD/zIz4O
おまえらそのものじゃないか
応援してやれよw
486名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:07:08 ID:ZzJrWgdv0
一軍で活躍していれば同じネタでも微笑ましいエピソードになるのにね。
それだけのことではないかと思う。
487名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:33:48 ID:EYN7I8Q70
郵政も俺らと同じだったか
488名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:36:29 ID:5sxywlrL0
芸術家肌なんじゃないの?
スポーツ系とまったく感性が違うよ
489名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:38:49 ID:MD6Q8yfa0
この半年あまりを見ていると、ゲンダイは勿論だが、その他の夕刊紙、週刊誌の雄星についての
報道の仕方は異常。捏造もいとわず悪意に満ちており、潰そうとしているとしか思えない。
一体、これは何なんだ?裏で何かの力が働いているのか?
西武のメディア対策、どうなっているのか。甘く見られているんじゃないか?

地元NHK取材のビデオや新聞も入手したが、本当に真摯に野球に取り組んでいる。
なんか、こういう報道のされ方は気の毒なんだが。
490名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:48:03 ID:fOmRWegZP
ファン感のトーク真に受けて記事にする記者ってアホなの
491名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:50:41 ID:eD6fPuTW0
友を選ばば 書を読みて 
六分の侠気 四分の熱
492名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:53:20 ID:A2LL3Q0x0
ゲンダイって2チャンネル以上に酷いな
19歳の子をここまで叩くか・・・何を考えているかわからないわ
なんで遊星はこんなにヒュンダイに嫌われてるんだ?
493名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:03:13 ID:h2t8SBp50
本屋言ってるから真面目、頭いいみたいな前提になってるけど、
読んでるの自己啓発本だぞ、、、

自己啓発本にはまってるようなやつは、
癖があるから関わるの難しいよ。
494名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:04:12 ID:aN42tWGL0
西武へ行ったのが失敗だった。
495名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:11:17 ID:7MR0MNWd0
というか19歳の人間からしたら、25歳や23歳のオッサンと一緒に買い物なんか行きたくねーだろw
496名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:13:34 ID:kj0UamZt0
ゲンダイか、ソースでも何でもないな。
記者の妄想日記だろ。
497名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:16:52 ID:BcxHhtbkO
嫉妬だな嫉妬
498名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:17:20 ID:LqP1EswU0
豚久保と豚久保に近い在日に嫌われたことは事実
後は妄想
499名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:17:40 ID:8vyrWp7V0
野球はそれこそリトルリーグから協調性のないやつはイジメでも何でもして落として
いわばイジメの加害者だけが生き残るような世界だから
運よく逃れてきた雄星が浮いてるのもしょうがない
500名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:18:29 ID:sFmZDsdt0
自己啓発本にハマるヤツは参考書買いまくった挙句、試験に落ちるタイプ
要するに買うだけ買って、実行しない駄目人間
501名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:18:37 ID:iul2mR3zO
豚大久保を育んだチームだからこんな空気なんだろうなあ

おい性豚、菊池を解放しろ
502名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:18:39 ID:dXJnH9OCO
勝てば向こうのほうからにじり寄ってくるよ。
宝くじに当たったら知らない親戚から電話かかってくるみたいなもんだ
503名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:21:22 ID:eLr95pRN0
俺も工場の研修で夜勤の時、パワーシフト読んでたら
口きいてくれなかったから、ヤンマガにしたよ
504名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:28:44 ID:WHhtfv/Y0
そういや、中田が話題になり始めた頃
「趣味は読書」っていうから何読んでるんだろうと思ってたが
シドニー・シェルダンと知って結構萎えたのを思い出した
505名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:51:39 ID:h2t8SBp50
おまえら結局、遊星と斎藤、どっちが嫌いなん?
506名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:01:17 ID:JWTeF7ut0
デーブってどんなバックを持っているんだろう。
期待外れだった、みたいな叩かれ方をするのは、酷だが仕方ない気もするけれど
人間性を叩くのは違う気がする。
まだ19歳で、チームに馴染んでもいないし、特に問題行動を起こしているわけでもないのに。
507名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:07:05 ID:AhAsUI97O
指導者からしてイジメ暴力球団に入っちゃったししゃあない
508名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:07:33 ID:ds6+Qq8I0
ゲンダイて電波記事専門てことは知ってたが
異物を排除を推進するようないじめ助長記事も出すんだな
509名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:15:49 ID:Yw8qKJucO
菊池はどうだか知らんが、自分はコミュニケーションを取るのが苦痛なので、話しかけられなければ、話し掛けない。
正直、あまりベタベタされるのは嫌なので、距離をおいてもらったほうが、こっちも助かる。
苦手なものを、強要されるのって、ちょっと違うんじゃないかと思う。
510名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:20:37 ID:+I5vH8Lw0
哀れな奴だよ。
最低でも一軍で一勝してから自分を通せよ。

結果を一切出してないのに、まともに扱ってもらおうってのが
ゆとりすぎるんだよ。

いい加減にしろ。
511名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:20:52 ID:+jBanMaK0
野球選手ってOLみたいなんだな・・・
しょうもないいじめやりやがって
512名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:36:15 ID:LqP1EswU0
周囲とのコミュニケーション能力が高ければ
一軍ではサッパリ、二軍では鬼みたいな選手が崇められる
そんなチーム
513名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:50:48 ID:Ra/Vwycw0
高卒のガキに対してその言い草は大人気ない
でも俺は三年夏の甲子園の最後の試合で外野の守備についたときの
やる気のなさは忘れない
514名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:59:36 ID:OK5nP8rI0
一緒に買物に行って自己啓発本を2時間も立ち読みしてる同僚は嫌だろう
その辺は空気読んで行動しろよ
http://www.sunmark.co.jp/00/media/2010/image/0201.jpg
515名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:01:55 ID:6bysDgW/0
ブサイクで社交性もないのはちょっとなあ
516名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:02:36 ID:onR1doWC0
こいつ大キライ・・・ドスケベ
517名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:03:51 ID:06PtmU8t0
オナニー中毒患者の雰囲気を感じる
女はこういうのを感じ取って嫌うんだなって言う空気感を持った見本
518名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:05:49 ID:SSBAX2zIO
>>510>>514
そんなの、ほっといてあげればいいんじゃね?
「こいつはこういうタイプなんだな〜」って。
それで済む話のような。
519名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:07:47 ID:r/dBee3m0
どう考えても菊池は野球界の俺達だろ。
応援してやろうぜ。
520名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:08:09 ID:pMdz1qtt0
野球界は朝鮮人の租界。
日本人は住みにくい
521名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:09:24 ID:aKh98oD0O
これも便所飯スレだな
522名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:11:11 ID:iul2mR3zO
>>512
豚大久保じゃん
523名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:11:49 ID:+OwqH8MT0
菊池って花巻東では人望あったらしいじゃん
西武のひとたちは、どうなってるん?
524名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:19:48 ID:9UYYxe1O0
よくあるだろ 正義をとうしてそのときはよくやった!ともてはやしながら自分に火のこがかかっちゃ困ると手の平返し。告発者が逆に虐めに合う典型的パターン。 くだらん遊びに無理して付き合うことはないよ、マイペースで行け!後は実績作りに精進せよ
525名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:20:13 ID:KJcDIF3iO
>>513
自分の脇腹骨折が原因で投げられなくて降板したら、放心状態になるだろうに
地元岩手の期待がハンパなかったし
526名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:22:13 ID:+OwqH8MT0
>>477
この記事が本当だとしたら西武の連中と趣味が合いそうなんだけど。
527名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:23:58 ID:O4QdlFCe0
ごめん・・・・・
528名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:24:26 ID:oeGzz/c1O
臨時コーチとして桑田を会いにいかせてやればいい

TBSの桑田が準レギュラーのスポーツ番組に投稿して桑田の耳に入れば桑田は必ず動くと思うぞ

テレビの企画なら監督も断れないだろうし

529名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:28:21 ID:oaJjk7zR0
今の時代、本屋は無いだろ
ネットで大概の情報は手に入る

ネットも本も、所詮は文字絵画写真情報を入手する中間媒体に過ぎん
530名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:28:28 ID:kEFXFAXg0
ゆとりだどうだの言われているが
こんなことでくだらないイジメをやってる奴らのほうが大人に見えん。ゆとり以下だろ。小学生か
531名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:30:37 ID:nQFBSQ3l0
おう、俺の陰口たたいてる奴はどいつだゴルア
532名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:30:53 ID:XdovZIJG0
力のあるスポーツ選手ほど、プライベートでは意外な一面を覗かせる事が多いな
533名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:30:55 ID:BX0pOuYX0
なんでこんなに叩かれるのか不思議
嫉妬か知らないけどあまりに可哀想
534名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:31:03 ID:DPCLk4X70
>続いて、同じく1年目の松下(23)もこうだ。「一緒に買い物に行くが、雄星は最初に行くのが本屋。楽しくない」

なんだこりゃ。松下のほうがアホなだけに見えるぞ
535名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:33:48 ID:+OwqH8MT0
前スレに、菊池が美輪明宏のイベントに花を出してたと見たけど、
野球選手には珍しい人間関係を作ってるんだね。
11月23日まで目黒でやってた假屋崎省吾の花の展覧会にも花出してたんだろうか。
あのイベントに花贈ってたのは美輪・槇原敬之などだったが。
536名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:34:40 ID:PqAwvKW60
一緒に買物に行く相手がいるんだからいいじゃん
問題ねーよ
537名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:36:19 ID:vlwkdkYyP
タイトルだけでゲンダイ余裕でした
538名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:37:15 ID:iH0xkOynO
本屋ええやん
つうか花巻ではチーム仲良さそうやったのに西武は酷い奴らばっかやな
539名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:38:03 ID:imcj0HTL0
>>477
都内へ筋力強化と治療のため通院していたのを週刊誌に捏造された。
治療院を紹介したのは、有名な総合格闘家である。

しかし、この週刊誌は数週間後には、デー豚を糾弾し、雄星をイジメている
決定的瞬間を捉えた写真を掲載した。まったくもって節操がないのである。
540名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:39:20 ID:+OwqH8MT0
猿川って東京の大学に入ってるんだよね。ああいう仲良しと気晴らしすればいいのに。
541名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:39:46 ID:TBHylN/sO
筋肉脳のスポーツ馬鹿とは話が合わないだけでしょ。
ハンカチ王子なんかも同じことになりそうだな。
542名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:40:15 ID:AjMf65GC0
菊池「西武拒否すればよかった・・・」
543名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:41:48 ID:ZrybkluAP
ばりばりの野球一色が普通だから、
普通に学校生活をしてきた人は浮くらしい。
中日の浅尾も変わってると言われている。
浅尾も大学卒業まで、普通の学生生活をしてた。
544名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:42:05 ID:RpAYjKbnO
>>506

> デーブってどんなバックを持っているんだろう。
> 期待外れだった、みたいな叩かれ方をするのは、酷だが仕方ない気もするけれど
> 人間性を叩くのは違う気がする。
> まだ19歳で、チームに馴染んでもいないし、特に問題行動を起こしているわけでもないのに。
545名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:42:40 ID:iH0xkOynO
まあよくよく考えると涌井、岸と自分が気に入った選手以外冷たそうだしな
菊池は顔が無理なんだろうな
546名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:44:15 ID:ikgRGZc9P
一軍に上がれば佐藤友亮あたりが可愛がってくれるよ
真面目そうだし合うんじゃね
547名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:46:02 ID:qkFHiGLd0
サッカーは本田や中田英もそう。
同じく盛岡出身の小笠原もマスコミの前では挙動不審だった。

典型的な東北気質だろう。
宮沢賢治や太宰治もこんな感じだ、たぶん。
埼玉県人とは相反する性格だと思う。

雄星は楽天か巨人かヤクルトに移籍すべき。
まーだ、東京の方が水が合う。
548名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:51:58 ID:BJi2gN1N0
酸素カプセルはどうなったんだ?
549名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:54:50 ID:yMD/zIz4O
野球界って基本体育会系だろ
こいつの高校は緩かったんかねえ
550名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:56:37 ID:BJi2gN1N0
西武の選手=埼玉県人
ではない
551名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:57:34 ID:OKwsuzNR0
>>451
お嬢様気質が育つ環境だと>>309の言うようになるのは多いよ。
ゆとりや老害はあまり関係ないかな。
昔より多く感じるのは、色んな技術が発達して貧乏と認識しにくい世の中になってるのが原因の一つと見てるけど。

雄星がそうかは別な話だが。
552名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:58:59 ID:/beg4RSn0
1年目に騒ぎすぎたマスコミがあほすぎる。
高卒1年目でいきなり先発ローテ張って二桁勝利とか、例外中の例外。
松坂や田中が異常なだけ。松坂の前となると堀内江夏とかまでさかのぼってしまう。
553名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:00:12 ID:T/OWHX/J0
日刊ゲンダイの嫌われ方
「報道として苦痛」「何を伝えたいのか、さっぱり分からない」
554名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:00:27 ID:XOH5E/JbO
チュートの福田もそんなタイプじゃない?
555名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:02:02 ID:sHBNUvhJ0
真面目すぎてつまらないタイプか
松井みたいにAV見まくって東スポと仲良くなればいい
556名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:03:23 ID:7GUosWDmO
仲良し至上主義がおかしいだけ
557名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:05:23 ID:dkYHPNAf0
>>555
いくら東北人でも、松井みたいにチョンと仲良くする事なんて出来ないね。
558名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:05:46 ID:qkFHiGLd0
>>551
現代は過剰なくらいコミニュケーション能力が言われるからねえ。
岩手の子供達が都会に出て行っても
「自己主張ができない」とか「リーダーシップを発揮できない」とか「ノリが悪い」とか評価されて、
それが悪く言われるんだって。
高校の先生が嘆いていたわ。

そのかわり、我慢強かったり、打算的ではなく生真面目なのが東北人のよさなのであって、
戦前から高度成長期までは、この気質を持った人物が日本を大いに支えたんだよ。

別にピッチャーが口下手でも人間付き合いが下手でもいいだろ。
営業マンかよ。
559名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:06:36 ID:ZR5LM+9a0
松井は記者とは連んでいたんだろ

井川、山本昌、桑田タイプだな体育会系でなく文化系
この三人と違って西武には体育会系しかいないんだろうな
560名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:08:01 ID:enaagL1C0
本屋行くのがおかしいという感覚がそもそも理解できないわけだが。
561名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:09:10 ID:xCrQKT+SO
たしかにマスゴミもOBも
50年に一度の逸材と言ってたな
NPBが創立何年かは知らないが
562名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:10:49 ID:/beg4RSn0
>>559
西口や石井一はどうよ
563名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:11:06 ID:UjfF8hHKO
甲子園決まって
ガチホモチューしてた位だから
スキンシップとしつ毎朝熱い抱擁とキスすればいいだよ
564名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:11:23 ID:q+I7CQkF0
入る球団を間違えたな
西武は嫌なヤツ多いのか?
思ってても言うなよ
お前らのほうが協調性ないわ
565名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:12:21 ID:enaagL1C0
監督がヲタで
趣味人の多い中日に行けば
幸せになれたのかな
566名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:16:25 ID:oaJjk7zR0
んで東北福祉大の通信の単位は取れんのか?

元々野球推薦で福祉大行く予定が余りに大物(笑)になってダイレクトにプロ入りになったから
その尻拭い、とも言われてるが
567名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:17:00 ID:Emkys3Wg0
>>112
欧米の方が日本よりもはるかに
「雑談にも加われない奴はダメな奴 ダサい」の傾向強いぞ
誰とでもフランクに話して当然
食事会やパーティで大人しいのは糞と言われ、ハブられる
日本はその辺まだまだマシ
568名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:19:17 ID:enjnTiV50
>564
実績を上げてからいう言葉だな

このままじゃ次の発言機会もないまま解雇もあり得る
569名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:19:42 ID:goG4/OHwi
>>560
野球バカは活字が読めないんだろ。せいぜい漫画のルビ振ってあるのを読むくらいだろ。
570名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:20:29 ID:2mMB6eBfO
話の中身がくだらないから、会話に入らないだけだろ。
西武の選手って性格も頭も悪すぎだな。
571名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:24:52 ID:0BCO30r70
ソフトバンクの和田とか合いそうだな。
572名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:28:31 ID:qkFHiGLd0
>>567
それは形式的な雑談な。
天皇家と他国の皇室との雑談のような。
573名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:31:11 ID:sI63S0Ws0
高いところに持ち上げるだけ持ち上げて…一気に叩きつける!
574名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:31:49 ID:JxjfsT/NO
ぶさ
575名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:37:19 ID:1exPBDxQ0
嘘の証言で19歳の若者を追い詰めるゲンダイって・・・
576名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:40:07 ID:/X4tihSS0
周りが低俗すぎて入れないだけじゃね?
おちんちんびろーん→爆笑
こんな感じじゃねーのかな?
バカ同士でしか盛り上がれねーわな
577名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:44:38 ID:Emkys3Wg0
>>572
いや形式なものに限らず、日常がそうなんだが
俺向こうに仕事で5年住んでて言ってるんだけど
578名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:51:32 ID:Qc5sG8yu0
アスペルガーっぽいなw
まあ変人でも成績残しゃ黙る世界だから負けんな
579名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:52:02 ID:NlNTj1DD0
自分の事を言われているようで耳が痛いなー(´・ω・`)
多分俺も会社で同じように思われている用なきガス
580名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:54:49 ID:32n+z8cyQ
>>509無人島に住めよ
581名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:58:16 ID:XzGPFsxf0
なんか菊池いじめというより、都会に出たての田舎者いじめに見える。
俺も最初に東北系の訛りを笑われたのがいまだに心に残ってるし。
582名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:59:21 ID:KSB7i8ec0
この記事が事実だとしたら岡本と松下の方が問題ありじゃない
年齢考えると大学・社会人出身だろうし、
そんな連中が高校出たばかりで半分ガキの奴のすることに
ネチネチ文句言ってるんだから。
583名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:00:50 ID:QrXmqYqyO
>>32
ゲンダイ、あいかわらず頭おかしいな
584名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:01:03 ID:qNbToJLG0
うーん ホントは巨人が一番、面倒見良いし、意外と人が良い人間が多いから
良かったんだろーね
585名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:01:33 ID:nCcmn76N0
ゲンダイもだけど、夕刊紙とか色んな週刊誌て、
捏造記事書くの好きじゃん。金儲けのためなんか?
いつか天罰下るんじゃないかなーと思ってる。
586名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:02:10 ID:smF1Ly+o0
団塊オヤジの嫉妬ほど醜いものはない
587名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:02:47 ID:RmxgHnSH0
ゲンダイの嫌われ方
「最後まで読むのが苦痛」
「何を考えて書いているのか、さっぱり分からない」
「みんな本音だと思いますよ」
588名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:05:44 ID:wswvGLEw0
>>579
それを大々的に社内報なんかで書かれたらどうする?
事実かもしれんけどこんなん書かれたら菊池もたまらんぜ
589名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:07:39 ID:dT+DNf5P0
590名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:08:38 ID:NlNTj1DD0
>>588
社内報なら社内だけだけど、これは日本中だからかわいぞうだな
591名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:13:00 ID:6Q0uheRf0
「井川伝説」の真偽って何?
ttp://blog.nikkansports.com/baseball/toraban/archives/2006/11/post_109.html
岡田監督は井川を「変なんかやない。いたって普通の野球少年やんか」と称した。
「いつも財布に3000円の伝説? 自分の力でつかんだ金やないか。
ほっといたれよ。じゃあ、いつも100万いれとかなあかんのかって話よ」
と援護するのももっともな話だ。

【野球】阪神激怒!井川抗議へ ドケチ変人エピソード事実無根だ(東スポ)
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155786843
これらはいずれも事実無根だ。にもかかわらずなぜこんな報道となったのか。
どうやら同様の内容が掲載された井川のギャグサイト「井川伝説」から引用したもようだ。
これに対して当の井川は「スンヨプに打たれたからでしょうね。あることないこと書いてるんでしょ。
別にいいですよ」とあきれ返り、無視を決め込む。
しかし井川の人間性すら傷つける明らかな誤報とあって、球団は黙って見過ごすワケにはいかなかった。
「取材もせずにそういうことを書かれては困る。今回のは冗談ぽい内容で悪意はなく、目くじらを立てる
ようなことではないかもしれない。でも本人の名誉にかかわる。今度やったら抗議する。2度目はアウトだ」(球団幹部)とイエローカードを突きつけた。

ttp://senichi-club.jp/modules/news/article.php?storyid=575
デビュー間近の大リーグ・ヤンキースの井川慶投手。
中学生で頭角を現し、地元、茨城県大洗町の海岸を鉄下駄(げた)を履いて走り込んだという“井川伝説”。
その真偽を当の井川にただし「鉄下駄なんて持っていませんし、そんなものを履いて海岸は走れませんよ(笑)」
−旬の人物にインタビューした、ずいぶんくだけた内容の記事が、政府系原子力機構『げんき』(季刊)の最新五号に出ている。
592名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:19:04 ID:SkoRvQDL0
先輩、上司と話すときは必ず笑顔でいれば、それなりに可愛がってもらえるよ
593名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:33:42 ID:f7V26H6B0
  巛彡彡ミミミミミ彡彡     
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::     / ̄ ̄ ̄\       
  |:::::::    /   ∧ ∧ \      
  |::::::──|     ・ ・   |      
  | (6   |     )●(  |  協調性がないというか、自分のことしか考えないタイプなんです。
  | |    \    ー    ノ  野球はひとりでやるものじゃない。その辺を理解しないと、本当にアイツはこのまま孤立してしまいますよ    
  ∧ |    ┃\____/   
/\\ヽ   ┗━━━┛ノ        
/  \ \ヽ.  ` ー-ー ´/ \  
594名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:36:54 ID:RpAYjKbnO
>>236

> NHKのドキュメンタリーで高校時代のダルビッシュの最後の夏みたいなのやってたけど
> 人間関係がこじれて完全に浮いてたからなあ
> プロで結果出したけど
595名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:36:59 ID:GPXtZCNr0
いままでも田舎出身の高卒はいただろうがこんな問題は起こらなかった
ということは雄星のコミュニケーション能力のなさがケタ外れということなんだろう
アスペかもしれないからちゃんと検査した方がいい
親は、多少運動ができるからって現実から目をそらして放置してきたんじゃないか?
596名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:38:01 ID:v2I/DpqZO
純粋で素朴な子だよ。
石川遼との対談でも全然擦れてない人柄が表れてた。
いじめないであげてよ。せっかくの逸材なのに…。
597名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:40:01 ID:FrQgzCJO0
アマ時代のお馬鹿な思想(独自の理論)を捨てたら可能性はあった
598名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:41:02 ID:onR1doWC0
>協調性がないというか、自分のことしか考えないタイプなんです。
>野球はひとりでやるものじゃない。
>その辺を理解しないと、本当にアイツはこのまま孤立してしまいますよ



高校の時からそうだけど
自分の話が多く
人の話(特に自慢話)とか、聞いて上げられないタイプ    
599名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:41:17 ID:ykOEUQZq0
いい歳した大人なんだから多様な個性を受け入れろよ
600名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:41:36 ID:x1dxRosDO
>>594
おれもみたよそれダルは嫌われてたよw あいつはキャプテンだったけど他のやつらと同じ練習やらなくて特別扱いだった
そんで他のやつらが監督にダルの悪口いいまくってたwダル高校時代嫌われてたから友達いなかっただろなw腰痛だかでずっと特別扱いだったw
601名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:42:40 ID:x1dxRosDO
人の目をみて話せないのは致命的w
602名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:47:48 ID:PD88teTu0
自分も人間関係築くの苦手だから痛いほどわかる。世渡り上手な人がうらやましい。
603名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:47:59 ID:NYM63LNK0
雄星は真面目且つじじむさいだけ、悪くないよ
西武じゃなくて広島に選ばれていれば良かったかもね。選手の層的に
604名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:49:31 ID:U82KjftK0
本屋に行くなんていい子じゃないか。
野球バカももっと一般教養を身につけないと
引退後が辛いだろ
605名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:50:17 ID:wTTbDY/40
自分は特別と思ってるやつの典型だな
回りに溶け込めず自分で壁を作ってしまってる
プロの球団って体育会的なノリが無いとやっていけないだろう
606名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:51:05 ID:dT+DNf5P0
>>604
しかし残念ながら読むのは自己啓発本ばかりなんだよ
607名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:51:30 ID:P/vRoakWO
純朴な少年なんだよ。いい子だよ。
チャラチャラした今どきの選手らとはタイプが違うだけ。
608名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:51:41 ID:wswvGLEw0
活字読まない奴らは本を読むという行為自体理解出来ないからな
普通の小説読んでるだけなのに「何の勉強してるんだ」とか言われる
609名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:54:11 ID:U82KjftK0
集団の競技だから難しいな
互いに性格ってのは変えようがない
個人競技なら何の問題もないけど
610名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:54:39 ID:Wv9SKjN1O
>>600
あまりにも雰囲気悪いから食堂で部員か3年だけのミーティングしたら
回りの不満爆発でボロくそ言われて泣いたって記事を読んだ
611名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:55:45 ID:QwuPoIJa0
野球選手はやんちゃ上がりの方が受けがいいのかもな
清原とか中田とか あと新庄みたいなオチャラケ系とかな
612名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:57:13 ID:Yxy4Cnak0
人間関係が希薄なスポーツで
しかもピッチャーというポジションでも
こんなこと言われちゃうんだな
613名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:00:58 ID:U82KjftK0
性格が合わないだけで、他人に迷惑をかけたわけでもないのに
さすがにここまで言われるのは可哀相だな
614名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:01:44 ID:xNrSf0Ef0
ゲンダイが菊池雄星のこと嫌ってるんだよね。
以前も
 ”殴られた菊池雄星になぜか少ない同情の声”
 ttp://gendai.net/articles/view/sports/125412 
とかいう記事かいてたし。
相手にしてもらえなかった恨みか?
615名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:02:13 ID:Qt4d2Vjh0
本読まない奴とは友達になりたくない。面白いか? 本も読まないような奴と話して。
616名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:02:22 ID:NYM63LNK0
>>600
やっぱりそうなんだ
3年でキャプテンになる前のダルビッシュって甲子園のベンチで物凄く感情的で相当嫌な奴に見えてた
キャプテンになってからは雰囲気変わったと思ってたけど
そういう裏があったとは
617名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:03:35 ID:Qt4d2Vjh0
特別扱いされるのはしょうがない。
伊良部なんかすごかったらしいし。
618名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:05:00 ID:5nThSPC5P


なんでヒュンダイは雄★が嫌いなの?
619名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:07:54 ID:mXCF7rIgO
決してブレるな。本人が本気なら伝わる人間には伝わる。
本気の言葉は伝わるんだ。君に覚悟があるのなら他人の言葉に耳を貸し、そして信じ過ぎるな。
誰よりも才能があり誰よりも弱い自分を許せない君よ。他の誰よりもパイオニアになるに相応しい。





大久保より
620名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:08:54 ID:NYM63LNK0
>>606
大竹やマエケンと仲良くできそうだ雄星は
621名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:11:32 ID:aLossoBw0
雄星「野球選手のハイドロボレーション、君はどぅ思う?」

⇒ >>会話が続かないし、つまらない w
622名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:12:31 ID:vQm9RMFz0
>>614
ゲンダイは誰でも叩くからな
623名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:15:14 ID:Qt4d2Vjh0
しかし、仕事として野球をやるってのは、よく考えるとすごいことだ。
「ファーストの○○選手」は「営業企画課の○○さん」みたいな感じなんだろ。
一般人には想像もつかない、色々な苦労がありそう。
624名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:18:04 ID:RpAYjKbnO
>>245

> あんまりこういうこと書いてやるなよ…
> と思ったが、確かに変わり者かもしれないな
> スポーツには協調性ってめちゃ重要よ
> イチローだって△だってなんだかんだでチームでの役割とか立ち位置考えてるんだから
625名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:18:07 ID:Wv9SKjN1O
>>617
練習試合の途中にプレー中のグラウンド横切って帰ったって話か
626名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:19:42 ID:Yxy4Cnak0
>>623
文章力低すぎて
何言いたいのか分からん
627名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:24:04 ID:OE/xZ5OJO
雄星は桑田とか合いそう
628名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:24:37 ID:pNEuEixCO
会話って そんなに続くか?
興味ないこと話しても 面白くない思うけど。
629名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:27:00 ID:Qt4d2Vjh0
>>626
おまえが読解力と想像力に乏しいだけだろw
630名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:28:06 ID:IyFy7YkN0
>>618
ゲンダイさんは持ち上げて叩くのがお好き
この手の記事の時は「近い関係者によると〇〇」「〇〇らしい。〇〇かもしれない」

【野球】ある新人が球団関係者から思わぬ言葉を浴びせられる「本当は斎藤クンが欲しかったんだよ」[11/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290350239/(日刊ゲンダイ)
【ゴルフ】「こんなクラブ使えねえよ」「替えのパンツ持ってこいよ」 ふんぞり返る池田勇太にみ〜んな辟易
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288256605/(日刊ゲンダイ)
【ゴルフ】最近の石川遼は一体「何様」? 先輩の挨拶にバイザー取らず対応、更にスロープレー 声援に対し「ナイスパーじゃねえよ」と悪態★2 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256977609/ (日刊ゲンダイ)

631名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:31:34 ID:baKLsQkY0
>>514
なるほどねぇ プロスポーツ選手にしては変人系だな。井川みたいな感じだ。
確かに体育会系のノリのプロスポーツ環境じゃ浮きそうな感じ。

これからも自我を通して行くつもりなら、結果を残して認めさせるしかないな。
そのためには最低限、試合や練習だけでも選手としっかりコミュニケーションを取らないとダメ。
632名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:33:13 ID:TrXl2bst0
>>1
なんかこれだけ読むと文句言ってる奴のほうがアホかと思うが
野球の話を全くしないとかなら分かるが
633名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:34:56 ID:p2yGrIOZO
郵政にしたら、お前ら絡みづらいし読書と言えば漫画だけだし、
教養無さすぎてつまらないと思ってるかもなw
634名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:37:58 ID:Yxy4Cnak0
>>514
> 一緒に買物に行って自己啓発本を2時間も立ち読みしてる同僚は嫌だろう

てか2時間立ち読みする唯我独尊がP向きだわw

俺なんて小心だから
こんな長時間立ち読みなんかできない
635名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:39:23 ID:HECIusi80
ただの嗜好の不一致。
636名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:42:25 ID:OIYOMyZg0
俺西武ファンだけどコレ本当だったらファンやめるわ
たしかにつまらんやつかもしれんがさすがに言い杉
涌井あたりが優しくフォローしてやれよ

とゲンダイにマジレス
637名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:46:43 ID:+OwqH8MT0
そういや、菊池は
堂林や智弁の左pや今宮や常葉橘のイケメンpたちと
合わなそうだから、日米野球の代表を降りてよかったというレスがあったぐらいだったな
638名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:46:59 ID:BJi2gN1N0
涌井は健康ブレスレット売り込みの件で
菊池に「いらんわ!」とキレてたらしい
639名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:47:20 ID:uD6zY1PY0
ブログとかツイッターはやってないんだよね?
そっち系で電波出し始めたらいよいよやばいが
640名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:49:33 ID:YSFOVz5SQ
大石「ハゲQのクジ運の良さに絶望した。」
641名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:50:20 ID:1zq5ASBE0
>>606
自分はタイプ的に
自己啓発本は合わないから読まないけど

別に自己啓発本読むのが悪いと思わないけど。

自分なりにダメな何かを何とかしようと思って
もがいてる途中なんだろうなと
何もしないヤツよりは好感が持てる。

642名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:50:35 ID:XeqbbarV0
なんというおまえら
643名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:52:45 ID:uszUJIlk0
西武は2年連続で入る球団間違えた1位指名選手あるで
644名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:54:05 ID:GPXtZCNr0
涌井ははじめは軽く突っ込み入れたりいろいろとやってくれようとしたみたいだが
一切雄星のことを口にしなくなったな
645名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:54:29 ID:RpAYjKbnO
>>595

> いままでも田舎出身の高卒はいただろうがこんな問題は起こらなかった
> ということは雄星のコミュニケーション能力のなさがケタ外れということなんだろう
> アスペかもしれないからちゃんと検査した方がいい
> 親は、多少運動ができるからって現実から目をそらして放置してきたんじゃないか?
646名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:56:05 ID:rTNPfVkP0
ゲンダイ読者は体育会系サラリーマンばっかりだろうから
共感してもらえるんだろ
647名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:59:20 ID:IKMhoZbjO
デリヘルがあるじゃないか
648名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:03:59 ID:IPy09ndQ0
野球選手ってバカばっかりだから合わないんじゃないの?
649名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:08:18 ID:QZlYgoRMO
基本内気でナイーブな引きこもりタイプなんだろ
体育会系は合わんよ
650名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:09:21 ID:6gUJost5O
ゴキローもチームメイトからリンチ計画立てられたり、
地元ファンやマスコミからは「イチローは内野安打と単打ばっかで打点サッパリなチーム一の高給取り」と嫌われてる
けど内野安打と単打を毎年ゴキゴキ量産し、怪我なく頑張ってる

郵政もゴキロー見習い、周りの批評や雑音なんか気にするな
651名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:10:27 ID:yY3ZYsLk0
25の中年が高校出たてのガキと気持ちよく会話なんて
出来るはずねーじゃん
652名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:15:56 ID:mk5v5wCA0
もう辞めて大学行って就職しろ
653名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:17:13 ID:Yt1m3oWj0
野球やめたら教師になりたいと言うのなら対人スキルも身につけないと
654名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:18:00 ID:PiA05DIP0
で、岡本とか松下ってのは活躍してるの?
こういう記事で名前出るってことはイマイチなんだろうけど。
655名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:18:54 ID:utFCAHVwO
ゲンダイなら文章力のない俺でも入社出来そうだな
おまえらが喜びそうな妄想記事書いてやりたい
656名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:19:42 ID:AM2QbTeR0
というか元々私服もないという独特のキャラだったんだから
普通に付き合えるキャラでないのはわかってる
657名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:20:20 ID:YSFOVz5SQ
たいがい、一人や二人ぐらいはそれなりに理解のある奴が居るものだが
ナベQを筆頭に糞すぎるなこの球団は
658名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:23:02 ID:e3HW4pMkO
>>636
涌井が雄星の誕生日におめでとうメール送って
雄星は2軍の自分にまでメールくれるなんてと感激してたりとか
いろいろフォローしてる
659名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:23:09 ID:JqjK0Dgv0
こういうタイプの選手には、面倒見の良い先輩を一人ぐらい付けてやれば良いのに。
660名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:29:35 ID:k/JM8+9o0
「身近な存在のスターになりたい」
「引退しても、国民みんなから応援されるような選手になりたい」
スポルティーバ2010年2月号p.87-91

「プロ野球選手の”格好いい”の基準を変えたい」
「日本一のピッチャーというのは全部の世代から愛されるキャラクターというか人間にならなければいけない」
週刊朝日2010.01.18号

「20年後は現役選手として,10勝以上は勝てているんじゃないかと思ってる」
「野球バカで終わるのではなく、”野球人としてこんな生き方もある”と思ってもらえるような選手になりたい」
「野球人のあり方、野球というスポーツに取り組む姿勢に革命を起こしたい」
サンデー毎日2010.02.14号p124
661名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:31:17 ID:wTTbDY/40
でも一応は大学生なんだよね
東北福祉大の通信教育だけど
662名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:32:01 ID:k/JM8+9o0
「行きたいのはメジャーですね、完全に。筋書きのある人生は歩きたくない。」
「球界の顔になるような投手になりたい。」
『雄星みたいな取り組みをするんだ』というふうな意味で語り継がれるような投手になりたい。」
そして表紙には、堂々と「2010年 新人王」と書き記した
菊池きっぱり「1年目から活躍するつもり。」
「高校野球のように、1時間半、2時間の試合を目指したい。」
「そうですね。150キロの球なら、出そうとも思えばいつでも出せる自信があるので。」
「(スポーツ選手は)結果だけ出す時代は終わった。何を残すか。結果だけ出す人はいっぱいいた。」
「最高の目標は2ケタ(勝利)。中間は、開幕一軍で5勝。最低は1勝です」
663名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:32:25 ID:GUXaQjXS0
野球ブタって低学歴の頭の悪いアホが多いからな
こういうマジメっぽい奴とはノリが合わんのだろ
664名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:33:35 ID:X50/zSLhO
仲間いないのか。可哀相に…
665名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:34:18 ID:Gq3JFiiI0
ソースがゲンダイで小馬鹿にしてる信者がいるが
これトークショーで岡本や松下が実際話したんだよねw
666名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:34:38 ID:pABZiu0MO
>>654
両方ともルーキーで、まだ出番なし。

岡本は国士舘大→社会人
松下は早大
667名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:42:05 ID:r0jI5oLy0
>>660 >>662

なんかもう終わってんな
高校生の時に、こんな事いってたわけだから、
嫌われる人間性なのも納得だろ。
668名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:49:49 ID:7W4eh3hW0
>>松下(23)「一緒に買い物に行くが、雄星は最初に行くのが本屋。楽しくない」

1人で買い物にも行けないの? 松下(23)は??

逆に買い物くらい1人で行きたい為、菊池雄星(19)は
あえて本屋に入り、イラつく松下(23)が勝手に散るのを待つ、
という作戦じゃねぇのか? くっついてこられるのが正直、ウザいんだろう。
669名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:53:20 ID:Gq3JFiiI0
>>668
東京で4年過ごした松下とド田舎岩手から出てきて1年目の菊池
どっちが連れて行ってやってるかわかるだろw
670名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:53:36 ID:I5Gy2wSEO
結果さえ出せばいいのよ。
プロってそういう世界やん。
671名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:53:50 ID:GG3U4MySO
>>668
雄星が松下にくっついてんだよ

善意で雄星の面倒見てくれてる先輩なのに
こんな書かれ方したら松下も離れてくだろうよ
672名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:55:43 ID:r+uX5vCgO
チョンの星デーブ大久保陣にしつこくされてんの?
673名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:57:14 ID:+Sifg4zW0
なんだ、このいじめられてる中学生記事な感は
674名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:58:02 ID:5UjHXHRf0
「日本一のピッチャーというのは全部の世代から愛されるキャラクターというか人間にならなければいけない」

「野球バカで終わるのではなく、”野球人としてこんな生き方もある”と思ってもらえるような選手になりたい」

こういうこと言うから逆に愛されないって分からないんだね。
青いなあ。数年後、赤面せずにはいられんだろう。
本で得た情報で頭でっかちになっても何もいいことないって好例。
675名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:01:09 ID:tSvrErOo0
西武の選手は本屋にも行かないのかよ?

雄星は風俗店通いなんだから、その辺で話が合うだろ
676名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:01:24 ID:n7dePPuF0
マジレスするとリリーフに転向したらいいかもね
677名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:01:25 ID:cc/HzwvHO
まぁイチローも昔から団体生活は苦手だったと思うが
678名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:01:28 ID:Gq3JFiiI0
必死でしゃべって頭良さげに見せようとしてアホがモロバレっていうねw
679名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:04:05 ID:n7dePPuF0
きどってる感じはするよね
もっとはっちゃけたほうがいい
DSはもってるのかな?
680名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:04:27 ID:Gq3JFiiI0
>>675
読む本はなんであれ誰でも本屋ぐらい行くだろ
ただツレがいるのに1人黙々と立ち読みするのが菊池クオリティ
いくら田舎もんでも本屋ぐらい1人で行けっつーんだよなぁw
681名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:06:41 ID:lBFZbIzw0
孤立してるおまえらが雄星に上から目線で語るスレw
682名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:09:56 ID:Be8WIBe+0
こんな事ファン感謝デーで発表してアホじゃないのか
683名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:11:03 ID:7W4eh3hW0
>>669
西武....ド田舎じゃねぇかw

本屋に行きたいんだからいーじゃん。

連れていってあげてる感が嫌なんじゃね?
だったら帰りの集合時間だけ決めて店内は自由行動にしてやれよ。
684名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:11:07 ID:zkdVV+/S0
>>677
イチローレベルの成績残してから個人行動しようなw
685名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:11:43 ID:Nb3vpsv40
なんか西武は遊星に合わないような気はしてた
686名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:31:30 ID:Gq3JFiiI0
>>683
ド田舎岩手のじーさんが1人で店番やってるような町の本屋と違って
紀伊国屋みたいなデカイとこは1人じゃキンチョ―するんじゃw
687名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:32:02 ID:9ciOlBHa0
菊池はキモオタ臭がプンプンする
688名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:39:33 ID:pABZiu0MO
>>669
つか、松下だってチャラチャラ遊んでられる身分じゃないんだが。

今年入団してきて、肩が上がらないとかなんとかで二軍登板すらないんだぞ。
岡本は岡本で、ちょびっと投げたが防御率8点とか9点とかw

ドラ5とドラ6の妬みか何かわからんが、年齢が行ってる分、菊池より早期ポイされる可能性は高い。
689名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:41:36 ID:xieUwMPdO
>>1

チョンダイの陰湿なゴシップ記事しか書けない野球寄生虫のゴミチョン記者のほうが野球選手に嫌われていると思うよ(^_^;)
690名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:43:09 ID:jJ8ZTbeL0
>「何を考えているのか、さっぱり分からない。本当に絡みづらい」
>「一緒に買い物に行くが、雄星は最初に行くのが本屋。楽しくない」
>「例えばボクは、(二軍寮で)風呂に入ろうと思っても、
>アイツ(菊池)が先に入っていたら、そのまま入らずに出ます。正直、
>一緒にいるのが苦痛だからです。会話が続かないし、つまらないから。
>ボクだけじゃありません。例えば食堂なんかで選手が雑談していても、
>自分に興味がない話は聞こうとしないし、入ってもこない。協調性が
>ないというか、自分のことしか考えないタイプなんです。野球はひとりで
>やるものじゃない。その辺を理解しないと、本当にアイツはこのまま
>孤立してしまいますよ」

なにこの中高生並に低レベルな好き嫌いの理由

人間なんだから相性ってものがあるのもわからねえのか
やきうバカは
狭い世界にしかいないからこんな偏った考えが当たり前だと思ってるんだな
691名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:49:17 ID:Gq3JFiiI0
ヲタも菊池と同レベルの頭の悪さ
692名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:52:36 ID:8vbNMxSj0
イガーとイメージが被る
693名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:57:56 ID:r0jI5oLy0
お前ら、自己啓発本には待ってる奴が近くにいるうざさ
実際あったことがねーから理解できないんだろ。

かなり怖いんだよ!
694名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:57:59 ID:+bQkdE/q0
私も雄星と一緒だwwwww
職場で無言だしwwwww
695名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 17:59:57 ID:Gq3JFiiI0
>>677
イチローは孤高
菊池は孤立
696名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:11:44 ID:DhMPps170
>>388
『午後の曳航』はよい
三島にキレがあった頃だ
697名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:23:04 ID:1j8nCDEqO
指差しプギャー野郎だからしゃーない
いくら注意されても相手を侮辱しつづけたからな
熱闘甲子園もこいつ推しでマジでうざかったわ
698名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:23:44 ID:ruZgm8zhO
クジ引いちまったのがナベQ政権の西武だったのが最大の不幸だべ
699名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:26:03 ID:Gq3JFiiI0
どこに行こうがブッ壊れた肩とこの性格じゃ同じ結果
700名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:37:41 ID:pABZiu0MO

ま、岡本松下以上に、ゲンダイはクソだからなw

くだらねーマスコミがくだらねー記事書いて、わざわざ雄星を落とそうとしてる。

相手しないで、結果見せてやりゃいいんだよ。
701名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:48:07 ID:Fd8r9+IcO
これって菊池が大人なだけで
西武の奴らがガキなんじゃね?

インタビューでこんな悪口ペラペラ言って追い込んでやるなよww
702名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:51:59 ID:Gq3JFiiI0
まっ
肩痛いってリハビリやって「こいつはいつかやる」って思わせといて
2〜3年に一度ぐらい投げて10年ぐらい居座って給料ドロボウするしか道はないな
河内みたいにw
703名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:55:10 ID:azJySMV4O
井川くらいの実績残せばネタ選手として愛されるんじゃないか?
けどそろそろ出てこないと…
マエケンと同期だっけ?
704名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 18:56:00 ID:PD88teTu0
あんまりまっすぐな子に育てすぎると、男世界に行くと大変になるのかな?
705名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:02:00 ID:AJRE2NRY0
>>686
菊池が高校時代に通っていた本屋。地方の本屋にしては広い方かと。
http://www.marukan-group.jp/joy/books/images/books_sakuradai/photo/photo1.jpg
706名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:31:29 ID:3h5ZKNrZ0
>>675
治療院通院を週刊誌が捏造したんだけどね。

ところで、ゲンダイってどういう人が読むの?
つまらない文章で、公開イジメする目的ってなに?
ゲンダイも他のメディアも、雄星のゴシップ記事出すタイミングが
なぜかデブ絡みのことが多いんだよね。なんか怪しい雰囲気がある。
707名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:33:51 ID:kfbDMk5I0
別にオタクでもいいけど
お前ら筋肉バカどもと一緒にするな的なオーラ出してるんだろうな。
708名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:36:42 ID:vc45GiWX0
甲子園で指差してたり挑発していたから嫌われると思ったよ
709名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:38:54 ID:ffTaVLUt0
巨人でつぶれて自殺したあの選手の二の舞はごめんだ
710名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 19:41:35 ID:qipxLzdn0
二代目井川?
711名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 20:22:09 ID:s4iiPqey0
井川は変わってるだけで、人付き合いはむしろ上手い方だと思うぞ
例の井川伝説にも、登場人物いっぱいいるし
デーブ(高校の先輩)とも上手くやってるし
712名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 20:22:29 ID:qipxLzdn0
二代目井川
713名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 20:24:38 ID:ZR5LM+9a0
服屋にでも行けばいいんじゃないのか
本屋じゃ仲間内で楽しめないしな
714名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 20:40:05 ID:Gq3JFiiI0
井川は20勝投手ですが?
715名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 20:47:45 ID:daPb6xQAO
ガンガン活躍しなくてもぼちぼちやってくれたらいいよ!頑張れ!
716名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 20:53:27 ID:canU0hiO0
二軍の在日の野手がエラーにならない程度の緩慢プレーをしまくる未来が待ってるよ
717名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:10:31 ID:aSZp+I4i0
これでボチボチ勝ちだしたら批判も収まるだろう。
プロはやっぱり、勝ってナンボの世界だね。
718名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:32:12 ID:OR0ugDt60
輪に入らずに一人で本読んでるほうが好きな人より、チームメイトの悪口言う
ヤツの方が人間として問題だろ。

でも、ホントに雄星がこういうタイプなら、デーブのイジメも信憑性が
でるな。田舎者のバカは自分と違うタイプを嫌うからな。
719名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:44:11 ID:vq8b9luZ0
今日の夕方のニュースに今年一年と来季に向けての特集やってた
細マユに無精ひげ、プレイ云々よりそっちが気になった
150km出なくてもいい、140kmそこそこでも抑えられる投手になってくれ
720名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:49:16 ID:O1rdt9AI0
こういうのをも見ると西岡が自由奔放にできたロッテって出来たチームだよなあと思う
あれが珍しいとは思うけど
721名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:52:14 ID:dA9p31Di0
本屋いってもいいじゃんw
722名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:53:52 ID:ocDoPCDFO
雄星はロッテに行っても浮くだろ
ロッテはヤンキーぽい奴が多いし
723名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:55:45 ID:oblyOHYg0
>  続いて、同じく1年目の松下(23)もこうだ。「一緒に買い物に行くが、
> 雄星は最初に行くのが本屋。楽しくない」

これは松下はバカだと言いたいだけなのだろうか
それともゲンダイに雄星の悪口を言うクズだと言いたいのだろうか
724名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 21:57:34 ID:O1rdt9AI0
同じ東北出身でも岸は西武の雰囲気に合ってるんだよなあ
あっちは仙台だから優勢より少し洗練されてるところもあるけど
725名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 22:01:53 ID:2gk+08Zu0
>>693
わかる。
超うざくて怖い。
宗教とかアムウェイとか○○学会とかみたいに怖い。
726名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 22:18:21 ID:kr8j73dV0
昔のプロ野球(職業野球)の人たちって一匹狼というか野武士みたいな人が
多かったんでしょ

最近の選手は仲良しクラブかよw
727名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 22:34:41 ID:VotLh9SdO
>>577
向こうってどこだよw
そんな事言うコミュニケーション能力も問題ありそうだが
728名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 22:44:37 ID:XYf6lUZi0
だってアニメの話とかされても入って行けんよ
興味ないし意味もわからん
729名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 23:34:11 ID:tEhEjDVZO
雄星…窓際はちと早すぎないか
730名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:07:49 ID:+pao6VjW0
別に頭良くて真面目でおとなしい口下手だからハブられるとかないからw
西口とか岸とか佐藤トモアキとかゴタケとかそういうタイプは他にもいるけど
こんな話は出てこないだろ
ガチでこいつが浮いてるんだとしたら
それはアスぺレベルでのコミュ障害もってるか
「俺はお前らみたいなノウキンとは違う」みたいなオーラを醸して
自らも壁作ってるか(要するにドキュンとは逆ベクトルで性格が悪い)のどっちか
そしてお前らが周りから浮く、嫌われるのも多分全く同じ理由w
731名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:12:29 ID:Pyo8z7s20
>>730
あなたのマイワールドで物語られても・・・・
732名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:20:46 ID:ZruY6YRG0
まあ読んでる本が問題だよな・・・
http://www.sunmark.co.jp/00/media/2010/image/0201.jpg
733名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:20:52 ID:8OAJ1/QHO
何を考えているかわからないって、バカにわかるわけないだろw
734名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:27:57 ID:nbpzee0q0
西武不人気のくせに生意気だなw
735名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:29:46 ID:9TIf4jjEO
>>726
昔の野球選手は野武士みたいな一匹狼と言ったって、一軍のレギュラーで頑張ってる人間と、二軍でくすぶってるのとは大違いだけどな
736名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:30:38 ID:kYyiAM2V0
未成年いじめるなよな
737名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:32:10 ID:5BuAxG3b0
だけどアスペで高知能は、典型的な天才タイプ
738名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:35:10 ID:fMj/hN3l0
アメリカで揉まれてたほうがよかったんじゃねえの


















チンコを
739名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 00:48:38 ID:n4aDiw560
>>732
一緒に本買いにいくのはいいけど、これ買ったんだって見せあいっこした時に
「心学力」と「今日も一日お元気で365日」だったら引くw
740名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 01:07:58 ID:mFnGZrw90
>>733 真理をいったぁ!
741名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 01:27:06 ID:ASkVVtAj0
「今日も一日お元気で365日」
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
742名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 04:46:26 ID:iplRO+Mb0
>>732
田舎の農夫みたいな顔してるな。
サンソフト「いっき」のファミコン紙箱を思い出したわ
743名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 04:55:48 ID:bMy0lRJe0
若い頃の桑田もこんな感じで叩かれてたし別に良いんじゃいの?





ただし菊池が桑田のような大投手になるとは到底思えないがwww
744名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 04:57:28 ID:rDCF8Q+00
自分で言ってるから桑田程度以上は、実際なれるんじゃないの?
投手なんだから自分の価値は自分で判断できるだろうし。
745名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 05:02:20 ID:fSuMoIt/0
助け舟を渡してやるのが先輩だろ
746名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 05:04:55 ID:oBmTc/Rb0
>>732
七位は結構おもしろぞ
747名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 05:05:27 ID:Y9VvQWMl0
サッカーの平山みたいなもんだなw
748名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 05:12:33 ID:arO0G4ze0
ヒュンダイがイキイキしてるなw
749名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 05:14:45 ID:yITSSIU60
有精はデーブに対し口汚く罵りながら反抗したからなw
裏表ある腹黒い青年らしいからな
西武若手とかみんな本当の事をマスゴミに喋りたいんだけど
西武の情報統制がハンパなく喋れない

お前等みんな騙されてるんだよw 脳が無いの?w
750名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 05:16:12 ID:DO0W33jq0
面白くない奴がいるからって風呂に入るのを回避するなんて理屈が通らない。
これは明らかにホモ差別だろ。こいつが伸び悩んでるのもチーム内の差別のせいだろ。
プロ野球が大リーグに敵わないのは当然だよ。こんな古い考えの世界じゃあ。
751名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 05:20:29 ID:ER6phDyCO
高校時代はどうしてたの
752名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 05:21:56 ID:rDCF8Q+00
>>732  菊池談↓

無形の力とは。
自分の中の「基本」を作らないと迷った時に元の場所に戻れない。、、、
読書はその基本作りに役立つ。自分は野球よりも人生のために本を読んでいる。
いつか役に立つ、必要になるときが来る。それが無形の力です!
寝る前や授業の合間に読むようにしています。自己啓発ものが好きで
高校3年間で350冊は読んでいると思う。チャンスはどこにでもあることを知って欲しい。
いろんなものにアンテナを張って興味を持つことが大切。
いろいろな場所に「宝物」は落ちている。「宝物」に気づこうとすれば
人生が面白くなる。自分もそうだった。
753名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 05:23:07 ID:yITSSIU60
プロ入る直前ぐらいから大きく変貌してしまったらしいし意味無いと思うよ
まあ色々と歪められてしまって世を呪ってるんじゃないか?
素直にメジャー行かせるべきだと思ったが
754名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 05:24:44 ID:VKFowYpu0
>>752
こんなやつに本屋に連れて行こうとされたら、嫌でしょ。
宗教や人生セミナーの勧誘となんら変わらないよ・・・

職場にこういう人がいるだけでもきついって。
自己啓発にはまってる人間が周りにいない人は、
菊池の不気味さが理解できないから批判してるのに??になるんじゃないか。

俺は西武同僚やデーブの気持ちの方が分かるわー。
755名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 05:24:45 ID:5JmwNcAnO
まあ5年目まで様子見
期待はしてないが

あとゲジゲジ眉毛好きだったのに剃っちゃったんだな
756名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 05:26:03 ID:u7Wff7Qv0
「紙面を読むのが苦痛」「何を考えているのか、さっぱり分からない」
757名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 05:28:21 ID:K3fksRnR0
>>752
典型的な自己啓発脳でいかれちゃってるな 
菊池は本断ちした方がいい
まぁ誰も言ってくれる人はいないだろうから、一生洗脳は解けないだろうが
758名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 05:31:57 ID:yITSSIU60
たしか工藤にピッチングのコツを聞いて「走れ」と言われて俺は嫌われてると思ったらしいしなw
以降、関係悪化
759名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 05:38:09 ID:ZjMVKYlW0
走れは、いいアドバイスだよなあ
シンプルだけど全てが詰まってるじゃん。

肩をよくして大事にしないといけない時期だから、
お前が今出来ることは走ることだけだ。こういう親身なアドバイスが裏にあるわけだろ?

「わかりました、走りまーーす」
みたいなフレッシュさもないわけ? 
若いのに性格が悪すぎなんじゃないのか。終わってるなこいつ。
760名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 05:40:40 ID:f5+dvwur0
>>732
まだ若いのに、本好きが変な方向行っちゃうとこうなるのか。
十代、二十代の頃にロシアの古典とか面倒くさいの七転八倒
しながら読んどくと、後でネタに困らなくていいんだけどね。
なんというか、可哀想。
761名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 05:44:01 ID:y83JwiXy0
露文とかはもっと後になってからの方が面白く読める
早く読んで失敗だった
団体行動で漫画喫茶以外の本屋は無理だろう
黙って本探すだけで周りもつまらないだろう
762名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 05:48:57 ID:X6ovLZS/O
そもそも、岡本も松下も遊んでる場合じゃないっての。

二軍でちょこっと投げて防御率8点とかあり得ない。
松下に至っては、春キャンプで肩痛めたとかで二軍登板すらナシ。

19の雄星には可能性あるが、おまえらは崖っぷちだっつーのw
763名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 05:50:31 ID:KubLCJb40
実名だしてない寮の選手が言ってる事がほんとだとしたら、
社会人としてダメダメだろ
けど、それと絡めるように実際にあった事を書いて、
実名出された選手にも迷惑をかけるゲンダイ

実名の選手と雄星は信頼関係あるからこそダメ出ししてくれたのに・・
雄星は一緒にいてくれる人に迷惑かかる事を気にしてる
雄星が何を一番いやがるか、ダメージを受けるかも解って書いてるんだろ
雄星が孤立してくれたらおもしれぇーもっと孤立しろ、というゲンダイの願望記事
764名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 05:50:58 ID:sif5zwKA0
別に本を読むのは勝手だろう。

現状がこんなんじゃ逃げたくもなる。
765名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 05:53:05 ID:ZjMVKYlW0
高校時代に自己啓発本ばかりを350冊読破した奴と
同じ職場になりたい人なんかいねーよ!
766名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 05:54:20 ID:p451KMOsO
大人に気を使わせるなよなー
767名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 05:55:33 ID:Su3p/M/C0
辻内二世か・・・・
768名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 05:57:24 ID:WPFqewVx0
こういう奴の方がプロとしては大成しそうだが
769名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 05:59:03 ID:Su3p/M/C0
桑田と同じタイプかなああ
でも桑田って一年目からばりばり活躍してたんだよね
770名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 05:59:06 ID:xh2maFt20
菊池の気持ちは少しだけわかる。
上司を告発して辞めさせたんだったよね。
僕も似たような事があった。

これやると一気に孤立する。
もう誰も口を聞いてくれない。

菊池も新天地で頑張った方がいいかも知れない。
771名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:14:04 ID:lBQ/bs3rO
トレードって志願できないの?
772名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:18:15 ID:1XOXDbl30
>>1
>例えばボクは、(二軍寮で)風呂に入ろうと思っても、
>アイツ(菊池)が先に入っていたら、そのまま入らずに出ます。

>野球はひとりでやるものじゃない。その辺を理解しないと、
>本当にアイツはこのまま孤立してしまいますよ

お前が孤立させてるんだろw
773名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:19:10 ID:yHBipzqEO
>>769
桑田は2年目から。
1年目からバリバリ活躍したのは清原。
774名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:28:35 ID:5cUZQdxG0
この程度の協調性なんて必要ないだろ
775名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:39:05 ID:PTX+ERxQ0
>>747
平山も「哲学書を愛読してる」とか「勉強一本なら東大も」と言われたんだよな
まさか「××××王子」に変わるとは
776名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 06:42:57 ID:CrDHHCV90
>>770
>上司を告発して辞めさせたんだったよね。

断言する。告発したのは雄星ではない。
雄星が告発した、などという記事・報道は一切なかった。
表層的に捉えて誤解している人が多いのには驚いている。
法的に決着がついているので今更、誰というのもないが、雄星でないことは確か。
777名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 07:10:00 ID:Y5FyRwa90
こいつはどうしようもないよ。
通信制の大学も入学してから11カ月経過したのに全くレポートも提出してないし。
寮のトイレ掃除もするって入団前に宣言してたのに一度もしてないし。
入団前は「ちゃらちゃらするつもりはない。」と言ってたのに遊んでるし。
部員と公開でディープキスしてたホモで石川遼のポスターを
部屋に貼りまくってたホモの菊池は2丁目デビューしたのか?
778名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:04:22 ID:JJLMJXg+0
>>777
ああ、自己啓発の典型的なたいどだよ、それ
本読んで満足、自分は何もしない、人には人生訓を説いて厳しい
779名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:04:31 ID:lyQ6P0LhO
指差しプギャークソ野郎か
東北福祉の通信やってるんだよな
東北福祉に進学した同期がプロに入ってくるの楽しみにしとるわ
プギャーはそれまでに一軍で勝利をあげられるんかね?
780名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:13:09 ID:yITSSIU60
>>777
ネタっぽく書いてるけど上から4行目までは知ってるw
以降は流石に知らないw
ホモネタソースどこよ?w
781名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:20:11 ID:rHgA1xWw0
>>777
通信制の大学も入学してから11カ月経過したのに全くレポートも提出してないし。
寮のトイレ掃除もするって入団前に宣言してたのに一度もしてないし。
入団前は「ちゃらちゃらするつもりはない。」と言ってたのに遊んでるし。

↑ これマジ?
782名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:23:19 ID:iW/xzx9C0
アスペっぽいとは思っていたが
783名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:45:05 ID:zKhRAfGw0
デブの生霊が憑いるw
お祓い行ったほうがいいかも
784名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:45:17 ID:l6D77y0RO
イチローや松岡修造もアスペルガー症候群だが彼らは結果を出すことで周りを黙らせることが出来た。
雄星はまだ全然結果出してないのにすました態度とんなよ。世の中 結果(実力)が全てなんだよ。
785名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:51:02 ID:tOxAdAH/0
菊池ってただの世間知らずの勘違いの若者だと思った。
2ちゃんでも有名なインチキ登山家の講演会に行ったそうだし
胡散臭い自己啓発系の団体に引っかかるような子供だよ。
786名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:59:49 ID:l6D77y0RO
自己啓発本で代ゼミの西谷思い出した

雄星は厨二病だわ
787名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:04:00 ID:1KcN/28K0
郵政を無理矢理嫌われ者に仕立て上げようとしている気がする
788名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:06:03 ID:UJ98uDp+O
>>784
松岡がいつ結果出した!?
789名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:06:27 ID:oJTq/AWc0
嫌われてようが好かれてようが結局実力がないからプロとしてダメだよ。
790名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:08:47 ID:oO/uRpbwO
高卒二年目に期待しすぎ
791名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:11:22 ID:Qbs5nXN4O
なんか他人ごととは思えんな
20歳でKYなのはよくある話だと思うんだが
792名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:15:13 ID:GwEXM45UP
>>787
おれもそう思う。メディアとしては
ちょっとゲンダイは一線を越えた気がする。
793名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:17:06 ID:YuvZNVyz0
対戦相手に敬意をもてないうちは一流にはなれない
794名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:25:35 ID:25uhEuIs0
菊池は才能ある純朴な青年だから汚れた連中から妬まれやすい
陰湿ないじめに負けず頑張ってほしいな、将来のエースなんだから
795名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:26:12 ID:l6D77y0RO
>>788
松岡修造はテニス界のイチローだぞ
日本人で初めて世界ランク8位まで登り詰めたんだからな あの錦織ですら34位だぞ

修造は日本テニスの開拓者だ
796名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:31:08 ID:BCpGEJCV0
これは本人の実力のなさからくるものだな
本当に素晴らしい選手ならその実力で他の連中を黙らせるだろう
797名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:38:29 ID:l6D77y0RO
アスペルガー一流スポーツ選手
イチロー 中田英寿 本田圭佑 松岡修造
798名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:39:24 ID:NgAUya/l0
>>788
え、マジで言ってる?
799名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:46:06 ID:OYz4ja7Y0
ゲンダイって常に誰かの悪口なんだな
800名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:54:37 ID:zLRO+VBA0
おまえらと似てないか
801名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:55:07 ID:ApUg8uDT0
教育がかりに多田野を付けるしかない
802名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:58:43 ID:PI7XoEhg0
そうか、先に本屋行くのはまずいのか。
803名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:58:45 ID:0b4sSnf10
23、25にもなって10代の後輩について仮に事実だとしても
よくこんな事マスゴミに言えるよな
大人として最低だな
804名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:01:05 ID:lJhVHK3G0
二軍選手が美輪明宏ショーに花を贈るって、どういう関係?
単なるファン?
805名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:17:34 ID:9IWgDmoq0
純朴な奴がプギャープギャーするわけない
高野連に注意されてもまだやっていた
負けて見苦しく泣いて集合に遅れたり
手のつけようのない自己中ナルシストだから周りは引いていくんだろう
806名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:24:56 ID:zLRO+VBA0
仲間を選べばいいが
西武に大卒っていたっけ
807名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:27:01 ID:9IWgDmoq0
慶応卒のエリートも学歴なんか関係なく誰とでもうまくやってるよ(人間としてあたりまえのことだ)
学歴も知性もへったくれもない、これは雄星の人間性の問題なんだよ
808名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:28:31 ID:FHQnh3Ag0
むしろこの環境で雄星がどう変わるのか期待したい。
809名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:29:22 ID:Vh47sZn7O
とりあえず簡単に打ち解けるにはシモネタだろうな
騒がれすぎたり役立たずだったりで壁つくっちゃってんでしょ
昼は競馬競艇ストリップ 夕方は焼肉いってソープ 夜はキャバクラはしごで仲良しだ
810名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:29:33 ID:y83JwiXy0
>>800
お前らなら漫画かラノベがゲームで井川タイプ
コミュ障だけど生真面目って感じではないな
811名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:31:43 ID:y83JwiXy0
飯屋か服屋にでも行けばいい話だけどな
812名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:32:39 ID:150tGemk0
どこの職場にもこんな奴いるよな
仕事に支障がでるレベルのコミュ力の無さが原因なんだろうけど
813名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:32:59 ID:ezfKtpPS0
高校時代に自己啓発本だけを350冊以上読破したやつが
まともな青年になると思うか?
814名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:34:37 ID:vQmvqAbU0
勉強だけ出来ましたっていう馬鹿の典型だろ
ジェリドと同じ
815名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:39:40 ID:EgP2/XzlO
周りのノリに合わしてやるのも人生だ
816名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:42:11 ID:+1F3qVFi0
巨人桑田は団体生活が大の苦手で
契約時の一番の条件が
どうすれば早く選手寮抜け出て一人暮らしさせてもらえるのかだったとか
何勝すれば出してくれるのかと具体的な数字を示してくれと食い下がったとか
そして約束の条件を達成したら一目散に出たw
一方同じ巨人だった定岡は一億円近い年俸をもらっておきながら
なかなか寮から出ようとせず球団幹部から嫌味を言われるほど
最後は半ば強制的に退出させられた
817名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:43:55 ID:lJhVHK3G0
貴ノ浪が「オレは協調性がないから相撲か水泳しか出来ない」と言ってたな
菊池は水泳がよかったかもね
818名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:46:04 ID:S3ug1rGtO
眉毛細くして今風な髪型にしたのも、彼なりに精一杯周りに馴染もうとしてる表れじゃないかなぁ
819名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:46:06 ID:ugVGyimU0
>>24
木田は変人で有名だから、「普通の本」がどうなのかがわからない。
なんか今でも独身でホテル暮らしらしい
820名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:46:30 ID:ggTwmwIc0
いまの実力と生活態度が分かった状態で、
うちが欲しいって言い出すところ、現れるものかね?
821名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:46:42 ID:LyIL4ThZ0
下衆なだけで面白くもない話で盛り上がるDQNと関わりたくないってタイプなんだろうな
822名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:48:12 ID:0+uCMQ9J0
ゆうせいって呼び名は止めたほういいと思います
823名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:49:20 ID:150tGemk0
>>821
実際のところは本人が面白くも無い話しか出来ない人と関われないDQNってパターンなんだろ
よくいるよそんな奴
824名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:50:22 ID:iw1m9Fmv0
>>787
結果でないからだろ
結果が全てだから、現状ではおとなしく耐えるしかないだろ
825名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:51:59 ID:PrU+jLGJ0
「野球はひとりでやるもの」でしょ
バッターボックスに二人ではいるわけじゃなし、
二人でマウンドにあがるわけじゃなし

協調性なんてなくとも何の問題もない
826名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:52:34 ID:8H3nvmjs0
デーブに目をかけられてた選手が言ってるだけだろ
本屋行って何が悪いんだよ、好きなもの買うのが買い物だろが
827名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:54:43 ID:2UElPxduO
西武はちゃらいのが多そうだからな
828名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:59:06 ID:WMFd2uZe0
で、なんか結果出したの?
具体的な数字で結果示さないと意味がないよ。

会社で言えば、多額の転職準備金渡して、
他社から超優秀といわれる営業マン引き抜いてきて
一年以上一件も成約無し、一円も売上を出していない状況。

そういう状況で、俺はお前らとは違うからってエリートぶってて
机の上には自己啓発本が並んでいる人。

口から出る言葉といえば、俺は将来この会社を背負う社長になる。
みんなから愛される経営者になる人材ということ、だから俺のことを大事にしろよお前ら。

こんなの想像しただけでも、いられたら社員は迷惑とは思わないか?
829名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:03:35 ID:1aEnLizI0
↑と思ってる奴らが叩いてるから気持ち悪いな
まだプロ1年目の19歳をそこまで嫌う理由が分からん
830名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:04:24 ID:EVeockfZ0
>>828
さらに椅子は、入社日に自前で持ち込んできた何十万円もする社長椅子だな
それを、みんな座ってみるかぃ、気分いいよ。っていきなり話しかけるようなもの

酸素カプセル持込の異様さは、会社で言えばこんなシチュエーションだろう
アスペなんだろうなあ
831名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:05:07 ID:tNQzFxui0
なんで東北福祉なんだ?通信制なら早稲田とかの方がイイジャン
とりあえず早稲田卒と言えるし
832名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:08:21 ID:Lhe+Jj3KO
>>825
それで野茂や木田、井川のように実力があればいいよ
菊地にはそこまでの実力があるようには見えないからこそキャッチャーや
コーチの話を聞く耳を持つ必要がある
833名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:10:02 ID:xKiznWjK0
>>831
東北でしか自分をちやほやしてもらえた記憶がないから、そこにしがみつく。
ようするにガキなんだよ。やさしくされて当たり前と思ってるゆとり。
834名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:11:18 ID:SVlEFVqo0
ただ一言、可愛げがない。
835名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:13:31 ID:gm98Q6kN0
なんか辻内タイプで終わりそう
836名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:18:12 ID:mQdTF/tZ0
なんだ、アスペか。

アスペは上手く作用すると、物凄い選手になるけどね。
837名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:24:30 ID:e4oCzBli0
>>795
46位だよ
838名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:41:13 ID:yITSSIU60
三振取ってガッツポーズしながら三振したバッターに対し
指差してプギャーだからな

そもそも田舎の純朴な青年がこんな事やるかよ
注意されたのにやめないという徹底ぶりだぞ
これが高校生らしいで許されるのなら金髪ピアス刺青も容認しろやw
839名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:53:51 ID:+9cLSQoM0
島袋が長嶋三奈から受けてたインタビューで
「ガッツポーズはやりませよね」って問いに
「相手がいてこそ試合が出来る」「常に相手に敬意をもって投げてる」
「三振にとってガッツポーズなんてとてもできない」みたいなこと言ってた
優勝の瞬間さえ思わず拳を突き上げそうになったのを止めたって言ってた

島袋の鼻糞でも煎じて飲めよ、このバカは
840名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:55:45 ID:S5dlSUc2O
リアルゲイ?
841名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:00:39 ID:q9YDVb0u0
うわあああ集団うぜーー!!何もしてこねーならほっとけよ!
842名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:07:18 ID:yITSSIU60
なんなの?この発狂子供はw
843名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:18:33 ID:I9i/fSpnO
>>752
叩かれまくってるみたいだけど、部分的には納得できちゃう
自分は危険なのかな…なぜか全否定はできない
実際そういう怪しいセミナーに誘われかけたことはあるけどさ。
きちんと断ってるけど。
844名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:24:00 ID:0Dp0n4SWO
何か理由があるんだろうな
845名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:26:02 ID:Ud8nAK3l0
同じピッチャーで苦労人の多田野選手に指導してもらえばどうだろうか
846名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:28:12 ID:TvpYfEHqO
菊池のおごりでみんなで仲良く風俗行ったら解決すんじゃね
847名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:31:05 ID:UHPgSYNq0
何か女子同士の陰湿なイジメに近いものがあるなあ、
自分に危害を加えないなら放置すりゃいいのに
848名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:31:44 ID:9lSP2SZzP
怪物ともてはやされて消えていった人達


寺原
一場
辻内
雄星
849名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:32:15 ID:A6ayM6JO0
自己啓発厨を見分ける簡単なコツ
このキーワードが出たら注意(↓)

宝物
気づき
850名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:32:46 ID:FF+aWPIw0
後半は捏造だろ
「ある選手」など存在しない
851名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:35:02 ID:JRM8KbPJO
本屋がつまらんとか文句タレる奴はパチンカスしかいない。
852名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:37:06 ID:Yc/OKpp00
ヒュンダイの記事なんか読む価値なし。
853名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:39:18 ID:gVZw9nGDO
またゲンダイか。
相変わらずリアルっぽいw。
854名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:39:23 ID:DlPnGI6X0
実力もないのにちやほやされた結果がこれ

やきう先生の若手育成力、さすがです(笑)
855名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:39:29 ID:DAtiNUNZ0
>>810
ヤクルト(現巨人)の藤井が構ってやってたな。
球宴の時にひとりでぽつんとしてた井川に、一緒にキャッチボールしようって声を掛けたり、
ダーツに誘ってやったり(藤井によるとかなり上手いらしい)、「お互い名探偵コナンが好きだから
コナン会を作ろう!」って誘ったり。
当時、阪神ファンが「うちの井川がお世話になっております」ってヤクルト本スレにカキコしてた
のを思い出したwww

雄星は、誰かに声を掛けてもらっても、拒んだり素直に受け止めなかったりするんだろうな。
856名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:40:23 ID:H6+54ad7O
井川は性格は良いし、面白いし、楽しそうだし、
同僚や先輩後輩にイジられて、かわいがられてるぞ
こんな性格悪そうで、根暗な奴と一緒にしないでくれるか
857名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:46:27 ID:y83JwiXy0
オタだけど行動力がある山本昌系でもないしなー
858名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:50:41 ID:X8jFIRyz0
例えばボクは、(二軍寮で)風呂に入ろうと思っても、
アイツ(菊池)が先に入っていたら、そのまま入らずに出ます。正直、
一緒にいるのが苦痛だからです。

↑ これを菊池の立場で経験し続けてきたのがお前らなんだよなw
859名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:51:06 ID:1aEnLizI0
井川も1年目は2軍に篭ってたんだろ
まだプロとして始まったばかりの菊池を話したことも無いくせに報道や妄想記事だけで叩き続けるお前らはなんなんだ?
860名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:54:09 ID:+9cLSQoM0
>>847
バーカ
オマエ部活やったことないだろ
861名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:56:12 ID:u3Z7TBnF0
862名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:03:16 ID:yITSSIU60
このような妙に必死な擁護が炎上してる所に更にガソリンぶっかける行為だと
わからない馬鹿が居るな?w
またこの必死過ぎる擁護者の正体がわからないというねw
尚更に暗闇有精のイメージを増幅すんだよなw

ということで叩き続行www
863名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:04:30 ID:1cxcHA3r0
>>777
へー?直接見たの?

>通信制の大学も入学してから11カ月経過したのに全くレポートも提出してないし。

大学は4月入学だから8カ月経過。故障で、予想以上の治療院通いと
リハビリトレの為、進捗状況に遅れはあるものと予想。

>寮のトイレ掃除もするって入団前に宣言してたのに一度もしてないし。
確か新聞に、プロの清掃会社が入っているから、雄星はやる必要がないって
出てた記憶が。第一、練習が仕事なんだからそんな時間ないでしょ。

>入団前は「ちゃらちゃらするつもりはない。」と言ってたのに遊んでるし。
本屋とか服屋とかラーメン屋なんか普通に行くでしょ。ヘンな遊びはしてないし。
864名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:09:11 ID:A6ayM6JO0
>>861
アスペルガーの特徴を見事に示した3枚だな
相手の立場も考えず、むかつく餓鬼のようにはしゃぐ
865名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:17:04 ID:1BPBm7eh0
嫌われてはいないんだろうけど好かれてもいないんだろうな
いくら野球はチームワークが重要じゃないスポーツだからといっても、
楽しく仕事したほうがいい結果も出やすいだろうし、雄星も少しは折り合いつけろよとは思う
結果が出てるなら孤独な存在でもいいんだろうけど
866名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:18:28 ID:5Mv0lANR0
後輩イジメ(苛めてる方はイジメの自覚はない、ふざけてるだけと思ってる)
はある意味西武の伝統じゃね?
西武時代の清原なんか新人にションベンイッキ飲みさせたりしてたらしいし

その後、巨人に来た清原が松井や高橋由にカンチョーしまくって顰蹙かってたし
当時新人の阿部へのイジメは辛辣陰険で松井、上原、高橋由が庇ってくれなかったら
巨人ヤメてたと阿部が言ってたらしい

今年のオールスターの解説で清原と阿部のツーショットがあったが
清原は隣に座ってる阿部の顔を全く見ず、下向いて一言も喋らなかった
あの態度から、まあ相当な事をやってたんだろうとは想像できた
清原の事を原は「腐ったリンゴ」と表現したくらいだし
867名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:21:45 ID:VYmCOlq80
清原は小田にも浣腸していたぞ。 本当にすき放題していたゴミだった。
西武時代もプリンスホテルに清原のヤリ部屋があると噂があったしな。
868名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:30:36 ID:ugVGyimU0
ちょいまて
嫌いな奴にカンチョーなんてしないぞ
869名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:32:06 ID:RvNBlr1j0
変なところには気を使って自主規制するくせに、事実であろうとなかろうとこんなことを書かれた
高校出たばっかりのガキの心情には配慮しないんだな
870名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:41:33 ID:ooTcT8MI0
ここは世間知らずの馬鹿ガキばっかかw
話をそのまんま受け取るお人好し馬鹿ばっかかよ
近くにも寄ってこないんで相当嫌われてんだよ
生意気な口叩いたり、コーチの言うことも聞かなきゃ嫌われるっての
しかも、デーブをチクって追い出したようなガキだもんな
入ったばかりの何も出来ないド新人がやることじゃねーよ
相当立ちが悪い
だいたいチームプレーでテメェーの興味無いこと以外は無視ってw
無人島で一人で野球やってろって話だ
871名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:42:24 ID:uA3k03Ni0
まだソースどこか見てないけど
多分あそこだろうなwww
872名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:42:55 ID:/Hf1lAf2O
こういうのは体育会系のマジで気持ち悪いところ
873名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:44:02 ID:ooTcT8MI0
>>869
温いぞガキw
そんなに世間は甘くねーよ
テメェーは世界の主人公じゃねーんだよ
874名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:44:35 ID:pRVPC+9L0
新しい環境になると最初に何人か自分に話しかけてくれるけど2,3分話しただけで
相手からつまらん奴と判断されてその後全く相手にされなくる
自分にとって人付き合いは本当に難しい
875名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:45:36 ID:LA56pZfh0
おまいら助けてやれよwww
876名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:46:08 ID:kVRgv1L1O
ソース妄想
877名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:46:08 ID:TWblIkQfO
>>866小瀬みたいにならんで良かったなwww
878名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:46:21 ID:FFod3x3X0
まあ落ちつけよ
これゲンダイの記事だぞ
879名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:47:17 ID:gqKFTJzx0
性質な
ガキかは知らんがお前も馬鹿
880名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:47:38 ID:yITSSIU60
薄気味悪い有精を擁護する奴ら・・・
大抵、文は顔真っ赤にして書き殴ってる文・・・
なんか朝鮮のニオイがするぜぇぇええええwww

変なんだよ・・有精の時だけな・・・いつもそうなんだよ
881名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:47:38 ID:FQZXLHU90
こういう記事って雄星が活躍してたくさんネタを提供してくれると
期待してたマズゴミが、まったく活躍せずにネタも提供して
くれなかったことに対する腹いせに書いた記事にしか見えんな
「あれだけ持ち上げてやったのに..」みたいな
もし活躍してたらこんな記事は出なかっただろうて
882名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:48:25 ID:hwjYRNwaO
こんなこと記事にされて何かかわいそう
883名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:50:51 ID:uugtgX4F0
>>881
ゲンダイが粘着してるだけだろ
884名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:52:44 ID:2wqyYfjs0
「一緒にいるのが苦痛」とか文書にするときつすぎる
デブにいいなりのへタレには逆にからみたくないんだったりしてな
885名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:56:31 ID:P/kSLLGlO
>>872
自分の応援してるサッカーチームの下部組織は、
指導者が「体育会系嫌い」なんだ。
886名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:57:28 ID:yITSSIU60
お前等TDNさんには容赦ないくせに
チンピラプギャー男だといきなり擁護すんのな
まず助けるべきはTDNさんだろうがよw
887名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:08:37 ID:xAtAwdhA0
ホモで自己啓発にはまっててアスペルガーか、他の西部若手がかわいそうだな
寮内はうっ屈した雰囲気だと予想する
888名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:32:16 ID:ud4qjYObi
変人しかいない中日なら良かったのに
889名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:45:32 ID:150tGemk0
顔がすでに気持ち悪いからな
890名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:46:33 ID:8Cp2ReA50
チョンダイの主張はいつも同じ。在日(大久保)は悪くない。悪いのは日本人(菊池)
891名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:49:57 ID:IK8C9nFh0
逆に男同士でつるんでるようなのより好感が持てるんだが。
風呂くらい黙って1人で入ればいいだろうに。
892名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:50:38 ID:vTU1fyfsO
便所飯だで
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:00:29 ID:bfJnWmvJ0
たいした事ないのに周りが持ち上げ過ぎた

本人もすっかり大物だと勘違い・・・
894名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:02:55 ID:pex6tOAY0
ゲンダイがこう言うんだからこりゃ来年菊池君ブレイクするな
895名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:08:41 ID:9pYqK5jDO
甲子園でも大したことなかったのに評価ばかりが先行。
予想通りにプロではダメだな。
896名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:09:49 ID:2Jq3vxtbO
男同士の付き合いはさっぱりしてて無理に相手に合わせなくて良いから気楽と聞いたが
897名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:18:09 ID:cK4s9tw60
俺も寮住まいだが風呂は誰もいない深夜に入る
11時に一回寝て2時に起きて風呂はいって3時にもう一回寝て5時に起きる
まー、俺の場合はチソチソが恐ろしく小さいというコンプレックスが理由だが
8981/2:2010/11/26(金) 15:23:23 ID:tNQzFxui0
http://www.keirinclub.net/blog/mu_gam/?eid=175

それと比べてプロ野球なんていうのはどうだろうか。シーズンオフというのがあって億以上の年収を稼ぐ選手がたくさんいる。
まあ、対比することじたいが屁理屈だという意見も多数あるのだろうけどもさみしい現状だ。

凱旋平原康多を待っている間に信じられない出来事が俺達の前でおこる。

埼玉西武ライオンズの大物ルーキー・菊池雄星がなぜかサングラス姿で夜の品川の改札で歩いていた。
実は品川に向かう車内の中でみんなで菊池の話しをしていたのだ。
西武園開催にあるライオンズの選手が俺のところに来る。名前はもうしわけないが伏せさせてもらう。
その選手が菊池についてこう言ったことがある。
「少し野球ナメてますね。高校の時からケガしてた選手ですからね。そんなたいしたことないと思いますよ」。
そんな言葉を聞いてもテレビで見る菊池は18歳とは思えない知的でテキパキしている。
が、しかし。俺がその選手から聞いた言葉が本当であったという裏付け事件が発生した。
菊池に吉野さんが近づいて「雄星くん」とそ〜っと声をかけるとフルシカトだ。
俺達は、なんだこりゃ!? と頭にくる。当然だ。競輪選手にそんな選手いない。ふつうにいない。
さらに事態は悪化する。声をかけられたくないならその辺ウロウロしてなけれればいいのにわずか30メートルくらいのところ
で携帯をいじくっているのだ。
8992/2:2010/11/26(金) 15:24:05 ID:tNQzFxui0
そうなると別に嫌じゃないんかな? とこっちは考えてしまいアタッカー・吉野さんの再チャレンジ。
色紙を持って「雄星くん、サイン一枚いいかな」と頭を下げてお願いした。誰も彼に気付いていない。わんさか人だかりがで
きていたりするなら避けたい気持ちもわかる。
すると菊池はまたもフルシカト。あきらめないアタッカー吉野さんは「一枚たのみますよ。」
すると菊池の口からやっと出た言葉が「無理」の一言。こっちを向くこともなくそれだけだ。
吉野さんが「サインの一枚何で無理かな」と言うと驚愕のワンフレーズ。
眉間にシワを寄せて「あ〜!?」と悪態をついたのだ。ありえないしあってはいけないし許してはいけない。
まさにそれは世間も都会も知らないただの“田舎ヤンキー”である。野球だけではない。社会もナメているのだ。
さすがにキレかける吉野さん。「何だその態度?」と一発食らわすと菊池は急に早歩きになり後ろを何度か振り返りこっち
を睨みつけながら新幹線の改札を入っていった。
これ、実話である。Kさんが言った。究極の二枚舌だね、と。間違いない。あのテレビから流れる菊池の映像と品川駅での
醜態。
どれだけのギャップなのか。俺ん家のテレビがぶっ壊れてんじゃないか、なんて考えてしまう。
クソだ。こんな者が大金の契約金をもらいプロ野球選手か。ふざけんな。外に出たら一般人と同じ行動、言動をとれ。
当たり前だ。
菊池雄星とまわりが気付けばそれはファンは寄っくるだろう。バレるのいやならミル・マスカラス(昭和を代表する覆面レス
ラー)のマスクでも被って歩けよばかやろう。
サインをするのが嫌ならすいません、と言えばいいだけだろう。それを生意気な態度で無理、嫌、あげくにケンカごしで
あ〜!? ないだろう。

去年は偶然、楽天の田中マーくんに会った。マーくんは低調にサインを断って代わりに握手で吉野さんに応えてくれた。
900名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:24:06 ID:BMn+Q1clP
>>5
刑務所みたいだと思ってたの?
901名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:42:23 ID:+9cLSQoM0
めり込んだ杭も打たれるのは菊池ぐらいだろう
さすが嫌われ者www
902名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:50:30 ID:vQoxEAmGO
ヒュンダイの記事でスレ立て依頼する馬鹿は氏ねよ
903名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:51:38 ID:CCJ6oCRV0
こいつは井川慶と同じ臭いを感じるわ
完全にアスペ
他人と同調することが全くできない
水泳ならまだいいが、野球は一応チームスポーツなんだぜ
904名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:55:48 ID:b/pOXadxO
雄星も見下して気を使わないんだろうな
野球ばっかりやってきた世間知らずだしこんなもんだろうけどな
905名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:57:11 ID:AnP5FsDy0
雄星って俺みたいな奴だなwww
906名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:00:40 ID:LxY93Ovz0
動画見たが、すごいまじめな奴じゃないかw
まぁ一緒にいて、だんだん辛くなっては来るかもしれんが
907名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:02:17 ID:ZD6XIjHC0
雄星は俺が守る!!!!
908名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:02:32 ID:4Lj3oUo70
ゲンダイが叩いた人は、その後どんどん伸びていく

ゲンダイが褒めた人は、その後・・・ねえ
909名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:03:56 ID:WOzPwjO+O
話題だけでたいした活躍せずに1500万貰ってデリへル三昧してたら、そりゃ周りに人間寄り付かないわな
910名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:04:23 ID:P7to/qL50
>>898-899
ほほう、例のインチキブログだな。
今時、信じているバカいるの?
ま、こっちも見てくれ。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1274284705/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4649/1278101372/1-100
911名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:06:08 ID:7w6hzyxs0
やはり将来有望なピッチャーはすべて中日に入団するべきだな
912名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:06:42 ID:lJhVHK3G0
>>909
デリヘルにハマってるって本当なのか?
もし本当なら西武若手と気が合うはず
913名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:11:06 ID:1XOXDbl30
>>799
大衆の妬みや嫉妬心を煽って読ませるのはゴシップ誌の定番だからな。
914名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:12:58 ID:MXvPeeXz0
孤立が続くと、
おかしなスピリチュアルの世界に逝っちゃいそうだな。
915名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:17:41 ID:U4YaBIkJ0
別に仲良くなる必要ないでしょ
実力がなければ消えて行く世界だし
一生付き合う訳でもないよ、せいぜい3〜4年で人が入れかわる世界
松井秀喜も巨人時代は群れるの嫌いだから群れなかったらしいし
松井の時代はも清原や元木とかいたからな
江川も遠征先でも1人で食事に出ないでホテルに1人でいたんだよね
群れるの嫌いな人間もいるから
916名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:25:59 ID:hZoGpaoh0
こいつのおかげでデーブ大久保を追放できたんだろ
恩知らずなバカどもめ
917名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:28:52 ID:yITSSIU60
>>910
逆効果だなw
かえってこんなチンピラが書いたから信憑性が出てしまう
更にインチキとするあたり、どうしても揉み消したいのかね?w
918名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:42:21 ID:tFa0COBy0
菊池は顔がきもい。
いじめたくなる顔だわ。
919名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:54:19 ID:ndbjvzhM0
>>377
それについて古田がちょっと前に語ってたが、別に難しい本を読んでたわけじゃなく
赤川次郎程度のミステリーか何かをバスの中で読んでたら
「お、何だお前本を読むのか」と勝手にノムの方から、えらく感心されたみたいw
920名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:11:24 ID:htQ3dPiF0
菊池雄星 ー 野球の才能 = 俺
921名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:16:33 ID:wtI15/Qh0
 
絡みにくいとか絡みやすいとか、自分の能力を棚に上げといてよぉ言うわ
 
922名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:20:25 ID:B6A9e5gqO
デブ新大久保が若手選手を焼肉に連れてって遊星をいじめてやるよう指示してるんだろ。球団を告訴する様な豚キムチがやりそうなことだ。
923名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:20:53 ID:yITSSIU60
能力・・・・・・・・・サテライトでボロカスに打たれるかリハビリしかしてないんだけど
924名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:24:32 ID:c/7ISn2y0
野球界の末期症状だなw
ドンドン潰しあいなさい
925名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:29:40 ID:BvcYAoix0
>>915
>一生付き合う訳でもないよ、せいぜい3〜4年で人が入れかわる世界うでもないよ

巨人原辰徳の腹心斉藤雅、吉村貞、村田真の三名は
原を生涯支えるということを誓って
血判状まで押している鉄の友情で結ばれている
同じく元巨人水野雄仁も自書「友情」で鈴木康友他数名の元巨人の同僚の
名を挙げてかけがえのない 一生の友と書いている
926名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:30:19 ID:ugsMZdfZ0
本物の東北の人間でしょ
そういうもんだよ
927名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:36:22 ID:B6A9e5gqO
やくざじゃあるまいし血判状はないねw

斉藤雅樹はありえない。
928名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:39:20 ID:5137zhcM0
色々な人がいるから、世の中楽しいのよ。
助け合って、支え合ってさ。お互い様。
人をイジメてると、いつか必ず自分に返ってくるよ。
929名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:50:56 ID:GRJqgnjZQ
スポーツ紙ではファンからの人気は健在とあったから、顔も知られてないルーキーが一緒にいるのはきつい。
俺も、その立場になったら一緒にいたくないもん。
930名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:10:23 ID:yy5falXc0
おつむの弱い馬鹿の集まりやなあ〜 笑えるwww
931名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:25:35 ID:Pyo8z7s20
ID:yITSSIU60みたいなのは、口だけ番長で行動に移せないタイプ
932名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:30:54 ID:0doufdXe0
桑田も若い頃はハブられてたんだろ?
これからだよ
933名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:04:51 ID:5Mv0lANR0
桑田は槙原斎藤に可愛がられてたし引退後も3人で酒飲みながらのトーク特番やったりしてる
ムリヤリ菊池と一緒にすんな
934名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:22:26 ID:+9cLSQoM0
>>915
ずば抜けた才能を見せ付けて群れなければ孤高と呼ばれる
例、イチロー、落合

たいした成績も残せず協調性もない人間は孤立してると言われる
例、菊池

935名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:23:37 ID:+9cLSQoM0
>>932
桑田は決して孤高でもないし孤立もしてなかった
936名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:23:39 ID:VYH8lROII
お前と菊池そっくりだな
937名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:24:26 ID:9T7EkSYb0
>>943
イチローも落合もチームメイトに嫌われてなかったぞw
マスコミには嫌われていたかもしれないけど。
938名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:47:51 ID:m2t3+r2e0
まあ麻生を漢字やほっけで叩いたのと同じで
「俺らの都合のいい展開しなかったんだから俺らに叩かれて当然」
という日本マスコミのエゴは感じるけどな。
雄星が性格いいかどうか皆に嫌われてるかどうかは別で。
939名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:08:53 ID:PV4iVnOK0
デブ最低
940名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:17:18 ID:VmewuZNn0
対象スレ: 【野球/NPB】西武・菊池雄星の嫌われ方「一緒にいるのが苦痛」「何を考えているのか、さっぱり分からない」(ゲンダイ)★2
キーワード: アスペ
抽出レス数:13

ふむ思ったより少なかった
941名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:35:11 ID:g0/PkHu/0
陰険な顔

居るだけで雰囲気が暗くなるヤツっている

君はそれだ

顔気持ち悪いもん
942名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:37:20 ID:Y9VvQWMl0
だから、平山でしょ、同類は
943名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:40:28 ID:LEXxijgdO
プロリハビラーに協調性なんか必要ないから問題なし
944名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:04:45 ID:ouAyEdB10
まるで職場での俺のようだな〜・・・
がんばれよ、雄星。
945名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:08:52 ID:cSX+cSrq0
スポーツ選手なんて数年で引退するやつばっかなのに
なんでそんなのと仲良くしなきゃならねーんだ?

しかもほとんどは2軍のままで引退するんだぜ
946名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:11:09 ID:9IoXO0eI0
田舎で野球ばかりやってた子が遊びなれてる方がおかしいと思うけどな
この松下や岡本って選手も冗談で言ってるんだろうけど、本気で叩いてるんだとしたらそっちの方が痛いね
947名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:14:33 ID:cSX+cSrq0
会話なんて弾まなくていいだろ
どうせ来年首になってるやつとなんで仲良くなる必要がある?
948名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:15:36 ID:b/pOXadxO
まあ変に調子こいてるよりよっぽど好感持てるけどなあ
949名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:16:19 ID:qsxIw5RdO
叩く記事が出たら次は持ち上げる記事が出るよ。
まあ、見てなって。
950名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:17:12 ID:TFNeTHWh0
おれも本屋に行きたがるけど迷惑なんだな
951名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:18:05 ID:+z4ljD8q0
この人の顔が苦手。まーくんも苦手だったけどちょっと慣れた
952名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:19:21 ID:z0lZFuD/0
別にそれくらい普通だろ。
一般人だってにこやかに和気あいあいやってるやつなんて
ほとんどいないわ。
953名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:19:24 ID:9r3sMpeQ0
昔から投手は変人やら独特キャラが少なくない。

チームメイトに対して誹謗中傷や侮辱的言辞を吐くならともかく
マイペースなら大した問題じゃない。
954名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:21:32 ID:9r3sMpeQ0
>>952
人間関係が良いに越したことは無い。が
お互いのマイペースを、実害が無い限りは許容してしかるべき。
955名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:21:19 ID:6Rd6WxQ10
なんか親近感沸くな。西武は敵チームだけど菊池は応援するわ。
職場で浮いても負けるなよ
956名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:28:28 ID:FANmz4ioO
>>760

>>732
> まだ若いのに、本好きが変な方向行っちゃうとこうなるのか。
> 十代、二十代の頃にロシアの古典とか面倒くさいの七転八倒
> しながら読んどくと、後でネタに困らなくていいんだけどね。
> なんというか、可哀想。
957名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:30:50 ID:SbiUoYmoO
ゲンダイかよ
958名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:30:55 ID:CoK0DXi40
一緒に買い物行ってるんだからただの軽口だろ
嫌ってはないんじゃねえの
959名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:31:08 ID:WcddsecO0
所詮ゲンダイだが他にも騒がれたルーキーはたくさんいるのに菊池だけこういう記事書かれるのは
やっぱそういう雰囲気がチームにあるからなんだろうな
960名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:39:35 ID:pEAzj7aKO
風呂の話した陰湿な選手の名前わからないかな?
この記事が事実なら相当無慈悲な野郎だよ
これを聞いた19歳のルーキーがどんな気持ちになるかわかっててやってんのかね
女のいじめレベル
スポーツ選手で陰険ってなんか残念な気分になるな
961名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:42:06 ID:+LUUrGRD0
>>960
野球なんてやってる奴は大人も子供もみんなこうだよ
餓鬼のまま大人になるからな。雄星がどんな奴であろうと胸糞悪い話だ
962名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:51:50 ID:pEAzj7aKO
>>961
つまらないやつだから一緒にいたくないって
存在を全否定されたようなもんだからね
それを批判してる連中に乗っかって追い討ちする根性が腐ってる
963名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:55:53 ID:8x+onFYv0
埼玉の辺鄙なところに球場あるし卑屈になるんだな...。
いなかほどDQNも育つしな。
育成上手と呼ばれても育った選手はみんな出て行くし
よっぽど所沢に魅力がないんだな。
964名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:57:06 ID:dENOY3vP0
彼も問題かもしれないけど、いつまでも高校野球みたいなノリでやってる他の選手の方が、一般的に見て痛いけど?
965名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:59:27 ID:Or1M9xix0
>>964
だってみんな2軍選手だもん
しょーがないだろ
966名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:14:55 ID:3KfVvlWP0
変な本読むのはかまわないんだけホモはやっぱダメだよ
967名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:25:33 ID:62i/wwp40
風俗行けば仲良くなれるよw
968名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:42:38 ID:r1BT6QxW0
男の嫉妬は醜いな。
969名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 02:00:13 ID:/afJxAUJ0
>>963
西武沿線ってそんなにガラ悪いかなぁ。まだ金持ち層の路線だと思うけど。
970名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 02:07:58 ID:eak3GzUn0
>>960>>962
つまらない奴よりも、そのいたわりの気持ちがない先輩のが一緒にチームプレーしたくねーよな
そーいう奴は、群れてる間はいいのかもしれんけど、何か事が起ったとき信用できない
実名の同僚は正直にしゃべってるだけで、むしろ思いやりあると思うけど
971名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 02:10:30 ID:Or1M9xix0
>>969
住んでる自分が断言するが金持ち層ではないよ…
とくに都内を抜けると家賃も激安
972名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 02:49:33 ID:ds9QR3iY0
870 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/26(金) 13:41:33 ID:ooTcT8MI0 [1/2]
ここは世間知らずの馬鹿ガキばっかかw
話をそのまんま受け取るお人好し馬鹿ばっかかよ
近くにも寄ってこないんで相当嫌われてんだよ
生意気な口叩いたり、コーチの言うことも聞かなきゃ嫌われるっての
しかも、デーブをチクって追い出したようなガキだもんな
入ったばかりの何も出来ないド新人がやることじゃねーよ
相当立ちが悪い
だいたいチームプレーでテメェーの興味無いこと以外は無視ってw
無人島で一人で野球やってろって話だ

873 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/26(金) 13:44:02 ID:ooTcT8MI0 [2/2]
>>869
温いぞガキw
そんなに世間は甘くねーよ
テメェーは世界の主人公じゃねーんだよ

2chでマジレスカコワルイwww
973名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 03:07:36 ID:TfDrj8VC0
じゃあ西武は中日か広島にトレードで出してやれよ
大卒のチャラ男だけとってろ
974名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 03:13:00 ID:WSqkQGhQ0
>>960
そーかそーか
「無慈悲」ね
気味の悪い有精擁護者の正体はそういう事ね
宗教かセミナー関係者か
ぼちぼちボロが出てきたな
そーかそーか
975名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 03:28:28 ID:r1BT6QxW0
>>974
これが2ch脳ってやつか。
976名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 05:56:29 ID:adadsGef0
学校とか会社じゃ普通だろう。
他人と生活するには、自分を抑制して
合わせなきゃいけない。
それができなきい場合は引きこもるしかないなぁ。
菊池はもう駄目だな。
いつまでも高校時代の幻想にひたっているしかないな。
実は実力の世界なんていっているアメリカは
なおさらなんだよ。
977名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 06:00:03 ID:0zowWg/j0
酷いチームメイトだな
978名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 06:24:47 ID:eak3GzUn0
まだ実力のない内に注目され過ぎて、人間関係もなにかと大変だと思う
19歳なら自閉ぎみになるのもわからんでもない
でも一時の事だと思うよ

ハンカチだって大学入学後、野球以外の事で苦労し自閉ぎみに見えたが、
苦節3年半、最近すごくイキイキしてるし
菊池も3年後にどうなってるか楽しみだ
979名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 07:26:01 ID:pN7n+B7l0
低脳ゲンダイの記事を真に受けるのもどうかしていると思う。
直接、雄星と会って、話とかしたことあるんだろうか?

人って百人百様。色々な人がいるから世の中面白いし、
多様性をお互い認めて、助け合って生きていかなければ、と思う。
980名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 07:28:07 ID:WSqkQGhQ0
セミナーでそう教えてるからなw
ほんといちいち言い方が気味が悪い言い回しするなw
981名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 07:46:26 ID:HggDviBt0
結局のところ結果を出すしかないさ
プロなんだから…
ただ1年目の経緯を見る限りはかなり先行きは…
肩が不安って言うのはどうにもね。。。
肘ならまだしも…

もともと高3のときから故障がちだったからプロじゃどうかな?と思ってたけど。
3年ぐらいは身体を作るしかないね。
まともに結果を出すのに6〜7年かかるかも。
982名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:05:56 ID:aypw3w8o0
擁護してる奴って友達もいないで学生時代部活とかやったことないやつだろうな
983名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:18:40 ID:3EvFGLRK0
西武は古くから応援してるけど
こういうこと書かれた新人はおそらく初めてだろうな
984名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:22:37 ID:GStI8aO20
雄星はまず結果を出せ
話はそれからだ
人づきあいだのなんだのはそんなもん後からどうにでも考えればよろし
985名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:22:41 ID:qPBDaMAsO
メジャーも含めてあんだけ散々注目されて入団したのに1年目の結果があれだからな。
結果がすべての世界だから身内からもいろいろ叩かれるのはしかたないと思う。
まっ、それを挽回できるかどうかが今後の課題のひとつだろう。
986名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:25:38 ID:9Qn1Ft9oO
西武はぐちゃぐちゃネチネチしてる奴ばっかりだな。
潰れてしまえ。
987名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:26:39 ID:M9gmqlByO
周りがまともな本一冊も読んだ事ないような
アホばかりで可哀想って感想しか持てないんだが。
この記事読んでも。

菊池に連れられていくまで、
本屋なんて入ったことなかったんだろう
988名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:28:56 ID:FGj0BV2WO
ゆうせいはきっとオタクだなw
989名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:49:14 ID:DKdPTUHB0
花巻東のゴリラが一言↓
990名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 11:33:10 ID:f7gt2vOi0
素晴らしい先輩、同僚に囲まれて幸せです
991名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 11:35:12 ID:PtxKj/pZ0
>>987
菊池が読んでる本もまともとはあまり

ここまで言われるってことは菊池のコミュ力が低すぎるんだろ
992名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 12:08:47 ID:6X3kYn+u0
>>991
なんか本棚にラノベがいっぱいあった聞いたんだけど・・・
993名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 12:23:48 ID:WkDXvMgp0
単純にホモだからだろ
994名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 12:42:53 ID:aypw3w8o0
>>987
18が哲学書とかまともじゃねーしw
しかも字面だけ読んで読んだ気になってるしw
読んだ本が「ソクラテス」とか言っちゃって無知晒してるしw
ソクラテスが書いた本があるなら教えてほしいもんだw
幕末のありえない集合写真を大事そうに持ってるしw

哲学なんて人生でいろいろ経験積んだ上で読むもんだろ
995名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 12:50:43 ID:vBSRsd0a0
若い頃に背伸びして小難しい本を読むってのもありだろ。
そんなに否定的にならなくても。
球界は筋肉脳が多いからあまり話が合わないってだけで
問題視するほどでもないと思うけど。
996名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 13:00:17 ID:aypw3w8o0
>>995
ああ別にかまわんよ
ただそれをドヤ顔で「ボクこんなの読んでます頭良いでしょ」的な言動が糞
18〜9のガキになにがわかるっつーんだよ
997名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 13:02:11 ID:WSqkQGhQ0
>>995
読んだ事ねーんだろ?
読む順番とか細々したのが色々あるらしいぞ
精神弱ってる時とかに絶対読んじゃならねーのとか色々あんだよな
998名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 13:02:32 ID:VQ26BWed0
2ちゃんでの雄星株急上昇中w
999名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 13:06:10 ID:Npn5kJyn0
1000名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 13:17:20 ID:zMnX68/lO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。