【テレビ】植村花菜、NHK「紅白歌合戦」初出場内定!9分52秒の「トイレの神様」を異例のノーカットで歌う★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
歌手の植村花菜(27)が大みそかの「第61回NHK紅白歌合戦」(後7・30)に初出場することが
内定した。「泣ける曲」と話題を呼んだ9分52秒の大作「トイレの神様」をノーカットで歌う。
1曲の歌唱では紅白61年の歴史で史上最長。NHKは、06年の秋川雅史「千の風になって」や
昨年の坂本冬美「また君に恋してる」などに続く、紅白発の大ヒットにするつもりだ。

「トイレの神様」は植村の体験をもとに、トイレを通した祖母とのきずなを歌った作品。幼少期から
死別までを描いている。「詞の世界観をしっかり伝えたい」という本人サイドの思いから、
テレビ出演時は必ずフルサイズで放送されてきた。
紅白は1組約3分ほどの歌唱時間が定番。出場歌手の間で差がないようほとんどの歌がカット
されてきた歴史がある。ただ、老若男女すべての世代に通じる家族愛を歌った「トイレの神様」は
今年の紅白のテーマ「歌でつなごう」にぴったりで、NHKは今大会を象徴する目玉曲として
ノーカットでの放送を決めた。

続きは>>2
ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/11/23/01.html
紅白に出場することが内定した植村花菜
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/11/23/images/KFullNormal20101123075_l.jpg
前スレ 2010/11/23(火) 07:09:08
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290463748/
2すてきな夜空φ ★:2010/11/23(火) 21:11:28 ID:???0
紅白の歴史で最も長く歌ったのは90年、ベルリンから中継出演した長渕剛(54)で計3曲の約15分。
昨年最大の目玉だった矢沢永吉(61)でも2曲メドレーで約4分半。植村の1曲約10分は破格だ。
NHKが「トイレの神様」にいち早く注目してきたという経緯も後押ししている。今年3月に同曲収録の
アルバムが発売された時、すぐにBS2「ウエンズデーJ☆POP」でフルサイズで紹介。
以後「SONGS」など音楽番組はもちろん、12日のNHK総合「特報首都圏」では同曲が教育現場などに
活用される様子を社会現象として取り上げた。23日放送の総合「歌謡チャリティーコンサート」
(後7・30)ではフルオーケストラの伴奏で放送する。

紅白出場をきっかけにした大ヒットは、06年の「千の風になって」から始まり「吾亦紅」「愛のままで…」
「また君に恋してる」と4年続けて生まれている。「トイレの神様」は24日にシングル化され、大ブレークの
絶好機。デビュー5年で紅白切符をつかんだ植村。今年の“紅白発ヒット”の最有力候補だ。
3名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:12:48 ID:LOcaD3cDP
トイレにはそれはそれは大きなウンコがあるんやで
4名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:12:56 ID:DXZKdY6s0
まあ、総じて言うと歌詞は微妙だな。歌唱力はまずまず。一発屋ぽい。
5名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:12:57 ID:VerACWLn0
サビすらも聞いたことがない
6名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:13:24 ID:8Q0MvjB+0
鬼門にトイレを設置してはならない。
7名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:13:26 ID:96YiKL/y0
後頭部ツルツルのチャンスの神様が↓
8名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:13:41 ID:5y56hhAXP





植村花菜(27)

テレビで行きつけのレストラン紹介。
客単価15000円以上の広尾、麻布の高級店ばかり。
腹黒い売女に騙される百姓ジジババワロス

バーニング周防お抱え売女。

9名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:13:55 ID:jbCpoLzf0
どうして、この歌がここまで
ゴリ押しされるのかが分からない
10名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:14:29 ID:L1+r1LZf0
うわあ・・・
11名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:15:45 ID:s3drTBeZ0
この人のせいで2組出られなくなりました。

周防さん早く逝け
12名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:15:47 ID:K5ose/BW0
なんか便所掃除は女の役目やでと言われて強制させられるような感じがするからこの歌嫌いだわ
13名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:16:06 ID:VMff9Cam0
飲食店でこの曲聴かされながら飯を食ったのは未だに忘れられん
とにかく有線で流すのだけは勘弁して
14名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:17:10 ID:RvpO6+Iu0
この曲何が良いのか理解できないんだけど・・
トイレは綺麗にしましょう的な所?死んだ婆ちゃんの事を思い出して
想い出に浸ってる所?
さっぱりわからん・・・
15名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:17:13 ID:FJNqpp4f0
この歌は苦痛。
この歌手、何かのバラエティに出ていたけで
話しかたは結構下品だった。
16名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:17:45 ID:GS+JaGky0
こいつねらーだろ。
オカ板の開運スレやお掃除板のレスパクって、
おまけに年寄りまで絡めて一儲けって、なんて浅ましい。
17名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:18:09 ID:I6vp5E2CO
こんな風にうざいって嫌がられる曲って今まであったっけ?
18名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:18:10 ID:9sItn7rFO
和田アキ男辺りが文句言うんだろ
19名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:19:07 ID:megaHxs/0
トイレの神様って阿部高和さんの事か
20名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:19:27 ID:jCNQNz2W0



【海外】韓国、北朝鮮間で砲撃戦★27

1 :酔っても送ってもらえないφ ★:2010/11/23(火) 20:27:00 ID:???0

※実況は実況板で(http://yuzuru.2ch.net/liveplus/

【北朝鮮砲撃】北、海岸一帯に長距離砲1千門を配置
2010.11.23 19:23

【ソウル=黒田勝弘】韓国・延坪島に砲撃を加えた北朝鮮軍は、海の南北境界線に面した海岸一帯に推定
1千門もの長距離海岸砲を配置している。韓国軍筋によると海岸砲の主力は130ミリ砲で射程は27キロ。
海岸の絶壁をくり抜いた陣地に配置され、韓国領からも目撃できる。

付近は“西海5島”といわれ、境界線近くの5島のうち攻撃を受けた延坪島は白●(=「令」の右に「翔」
のつくり)島に次いで大きい。韓国軍は主に海兵隊が駐屯し長距離砲も配置している。最も近い南北間の
距離は13キロで双方とも十分に射程内にある。

北朝鮮の砲陣地は岸壁内に隠れているため、韓国側からの攻撃はかなり難しく、陣地破壊には空軍機に
よるミサイル攻撃が効果的とされている。今回、韓国空軍は直ちに最新鋭のF15、F16機を付近空域に
出動させたが、報復攻撃には踏み切らなかった。

ソース: MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/101123/kor1011231923028-n1.htm
前スレ(★1:2010/11/23(火) 15:25:30)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290509444/


21名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:19:37 ID:uPZ+lPT80
ゴリ押しの神様って印象しかもたんな。
22名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:19:37 ID:OUb5YpgM0
この隙におつまみ用意したり、トイレ行ったり出来るからいいじゃない
23名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:21:01 ID:gCUcvPgK0
あんな不愉快なの出すなよ
24名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:21:43 ID:ibKZ+yRN0
>9分52秒の大作「トイレの神様」をノーカットで歌う

迷惑です
25名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:22:11 ID:HCAHW//5O
これ本当いらない。日記なら日記帳に書いとけよ。不快極まりない。
26名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:22:36 ID:wjiAo+Ch0
http://www3.puny.jp/uploader3/download/1290514804.zip
フルコーラス 10分 2010年11月23日 NHK
27名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:23:16 ID:LxHU1TCXO
こいつの曲ではCMでも使われた『bless』の方がマシだろ
これだけ強烈にごり押しするのは層化しか無いお( ^ω^)
信者確定お( ^ω^)
28名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:23:21 ID:HzEZ5e6H0
便所の歌はねーだろw
題材他に探せ馬鹿
29名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:23:37 ID:vjrc4OP+O
実は最近初めて聞いたんだけど、
なんかみんなのうたみたいな曲だよね
良くも悪くも子供向けっつうか
聞いてると道徳の授業受けてるみたいな印象
歌にするより絵本向きな気がする
30名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:24:01 ID:Micgs0Tr0
東京で話しかけられないのが不思議らしいが、
おまえの顔なんざほとんどの奴しらんでえええええ
31名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:24:51 ID:Q0wOFWzX0
床屋で初めてフルサイズ聴いたけど、
トイレの神様とかあんま関係ないよなコレ。
タイトルが奇抜なだけだ。
32名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:25:02 ID:lzH0UqY40
金返せ!NHK
33名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:25:31 ID:QaNfDg+z0
美人だが
ごり推しな売り方と
曲のタイトルと
曲の異様な長さで聴いてみる気すら起きない
34名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:25:56 ID:XGD42i1EO
今日も犬HKでオケバックにして歌ってたけど、ほんとうざい歌だね
10分も歌われたら、チャンネル変えて戻らなそう。
35名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:26:53 ID:o8kmb6QY0
この曲NHKでパワープッシュしてたから絶対裏でなんかあるね。
36名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:27:08 ID:sjCuZOIe0
1回目のサビの部分は問題ないが
2回目以降はサビが歌詞に脈絡を無くしてしまっているような。
37名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:27:37 ID:Y8iSPCYj0
さっきNHKで見た 歌はうまかった
でもあのメロディはどこかで聴いたことあるような定番
尾崎の出所第一弾の曲に似ている
38名無しさん@恐縮です::2010/11/23(火) 21:27:53 ID:R4dRmODv0
関白宣言で大いにもめたさだまさし他、歴代の出演者等がが浮かばれません
39名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:28:05 ID:Hsx9ZWin0
さっき、真矢みき見たさに、例の番組見てたら、姉ちゃんが
「紅白でこの曲が流れたら、安心してトイレ休憩行けるわ」
って言ってた。

>>13
ほんとうにメシ時や、スーパーで食べ物買っているときにはやめてほしい歌w
40名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:28:59 ID:xSBP7oSsP
大阪で生まれた女もノーカットで放送しろよ
41名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:29:53 ID:h6OdNEQG0
新喜劇のビデオとか彼氏がどうのとか
なんだかなあw
42名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:29:57 ID:jWOQcXsM0
親不孝を美談に仕立てて金儲け
43名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:30:20 ID:VsX374IKO
正直それほどの曲じゃないよね?
44名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:30:22 ID:B6qZu3we0
気持ちの悪い
45名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:30:58 ID:E0XU3f2U0
http://entameblog.seesaa.net/article/158458496.html
「トイレの神様」が大ヒットしているシンガー・ソングライターの植村花菜(27)。
なぜか“芸能界のドン”ことバーニングプロダクションの社長が、彼女に惚れ込み強烈にプッシュしているという
(以下引用)
植村は上海万博の日本産業館の総合プロデューサーを務める堺屋氏の希望で、7月13日に上海でのコンサートが実現。中国語に翻訳してスクリーンに表示したところ、中国の人たちも涙を流したという
その堺屋氏以上に植村を応援しているのが、芸能界のドンとして知られるバーニングプロダクション社長の周防郁雄氏(69)。
特段、彼女の所属事務所が系列というわけでもないのだが
「植村の上海行きが決まった後、全紙のバーニング担当記者に声をかけ、上海に行って取材をするように言いつけたのです。もし行かなかったら叱るほどの気合の入れようでした[PR]FC2BLOG」(事情通)
周防紙の援護射撃が効いて、7月1日のスポーツ紙は、日刊、スポニチ、報知などが、植村の上海公園を1200文字以上の長文の記事で紹介していた。植村が所属する事務所の田口社長は、
「実は、周防さんに『トイレの神様』を大絶賛していただきました。私も以前から周防さんとつき合いはあるのですが、キングレコードさんに、“これはいい曲だね”と言ってくださって、純粋に応援していただいているんです
と言えば、さるスポーツ紙の芸能担当記者は、
「バーニングとキングレコードは昔から関係が良好ですが、なぜここまで肩入れするかといえば、周防さんも歳をとったのか、初めて『トイレの神様』を聴いたとき、すぐに泣いたというんですね。
レコード大賞の新人賞やNHKの紅白もほど確定と言われています」
音楽評論家の反畑誠一郎氏はこう語る。
「植村は歌も上手だし、美形で存在感もある。彼女の歌を聴いたとき、周防さんの商売人の勘として、これはモノになる、大きくなるという閃きがあったのではないか。植村に可能性を感じたのだと思います」
(引用「週刊新潮」より)
46名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:31:14 ID:6rNpdXsJ0
さだまさしのパクリか。

47名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:32:35 ID:att4uTWZ0
拓郎がイメージの詩ノーカットで歌えばいいじゃん
48名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:32:44 ID:LxHU1TCXO
ギターを弾けないので良く分からんが
ギターの腕前はかなり有ると思いますお( ^ω^)
女の割りにメロディーが力強い
49名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:32:58 ID:qpJDYCwC0
顔がデカイ女は嫌いだ
50名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:34:21 ID:5jLPmV9A0
毎分が楽しみだから是非歌ってほしい
51名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:35:07 ID:FMUWbbV0O
>>35
ゲゲゲの他メディアでの褒めまくり戦略といい、
最近のNHKは民放的な宣伝戦略が鼻につくな

大方、電通あたりが裏で糸引いてるんだと思うが。
52名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:36:05 ID:MjKjh6rS0
便所タイムだろ
53名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:40:24 ID:wrcJ2AJz0
コレがオーケーなら
ジョンケージの4分33秒も紅白でやろう( '∀')ノ
54名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:40:29 ID:yKcnSi5w0
たいした曲でもねえよ
NHKもセンス無いね

こういう曲が売れる事自体…
55名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:41:16 ID:PRRFruvJ0
べっぴんになれるんやでぇ〜ww
56名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:42:35 ID:VBuIa9gZ0
和田とか演歌のひとが怒るよ
この曲が有線で流れてると、いたたまれなくなる
尻がむずがゆくなるというか
57名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:42:48 ID:MW5omK5n0
ロード全章もお願いします
58名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:42:59 ID:LxHU1TCXO
トレイの紙様

♪トレイにはそれはそれは綺麗な
お肉たちが乗るんやで〜
だから毎日トレイを綺麗にしてあげれば
絶品さんになるんやで〜
59名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:43:04 ID:uHlTI0cHO
顔はめちゃめちゃ好み
60名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:43:40 ID:NyWj2CNr0
植村花菜ってトイレの神様よりいい曲いろいろあるのに、
なんか一発屋扱いされて終わりそうで気の毒だ……(´・ω・`)
61名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:43:58 ID:6SYZ6Qdy0
チョン枠削れよ


そこにこういった地域枠の歌手いれとけ
62名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:44:01 ID:hQoROYNPO
【独身女性板】より
22 Miss名無しさん 2010/11/23(火) 21:08:10 ID:wCJksex0

「ホカホカ出来立てフランスパン、余裕でアナル挿入出来るよ♪」
よかったら見てみます?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1287749738/
IDスゲェェェっす((゚Д゚)))”
63名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:44:11 ID:OD9i8fi+0
韓国の奴らを出さないなら、9分52秒も許す
64名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:44:37 ID:gCUcvPgK0
2ちぇんねらは嫌いだと思うよ
ヤリマンクソカスビッチがババアの死に目に会えたから「ああババア許して
くれたかw」って歌だから

これで泣くという意味が分からない
65名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:44:48 ID:wPOkaS2v0
この歌、泣ける系のFlashをさらにくどくして感動の押し売りっぽくした感じが苦手。
66名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:44:51 ID:Asu6YaZM0
>トイレを通した祖母とのきずなを歌った作品。

いや、違うだろw
67名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:44:58 ID:Ycl9ORb60
元々紅白はその年を代表するヒット曲を歌った歌手と
誰でも知っている大御所歌手が出場するものだった
どっちにも合てはまらんなこれ
68名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:46:05 ID:TKZjyBTk0
年の瀬の一家団欒タイムで10分間トイレの歌とかw どんな罰ゲームだよ
69名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:46:16 ID:apcPA2Ej0

トイレ掃除が大嫌いな婆さんが馬鹿な孫を騙して掃除させる歌
70名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:46:52 ID:VkrM4rgUO
今日の歌謡チャリティーコンサートでもノーカットっぽかった。途中から終わると見せかけてさらに続くコントみたいだったな。
71名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:47:16 ID:ICJvaHtz0
>>63
ネトウヨ発狂中
72名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:47:21 ID:tScWQTrx0
>>64
ビッチの枕営業で遊んでる業界人には評判がいいんだね
73名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:48:18 ID:K5ose/BW0
中国の人も涙って言うけど中国のトイレってただ穴ほっただけで囲いも金隠しもなんもなかったんじゃなかったっけ?
74名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:48:34 ID:ljO8WKNPO
さっきNHKコンサートでやってたけど(たぶんに紅白のためのテストケースっぽいが)、曲前の『この歌は実は〜』ってトークがお祭り気分に水を差してたし
2ちゃんの実況でも不評のほうが目立ってたよ
75名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:48:39 ID:OO/J7kzV0
シングル何枚売れたんだね?
76名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:48:41 ID:yKcnSi5w0
これいい曲っすよねぇえ
って言ってた俺の後輩

ばーーーーーか
77イモー虫:2010/11/23(火) 21:48:46 ID:l3n/yCgrO
キモい
78名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:49:48 ID:Fovmlw2A0
>73
核心突くね〜!
正にマスコミのデキレース!!
79名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:55:02 ID:anbUAn/n0
BOY MEETS GIRL トイーレの神様
きっと アナルを感じてる〜

BOY MEETS GIRL トイーレの神様
この穴でしょうか〜

よく中毒るすし屋さんで トイレに貼ってあった
「小便後には手洗いを〜」 
うんこの後にはあらわないのか ずっと〜 Oh! Yeah! 
80名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:55:14 ID:J1LmbxMh0
トイレタイムになる
81名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:56:52 ID:ljO8WKNPO
2ちゃんの泣けるコピペスレでもスルーされる類
82名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:57:28 ID:30RRM++fO
大晦日にスカトロソングか
日本もいい具合にオープンになったな
83名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:58:29 ID:zE0Zs5dY0
一回聞きゃお腹いっぱいになる歌
84名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:00:05 ID:bk5q0IHs0
いちいちニュースにあがってくるがまったく興味ナシ
85名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:00:15 ID:RkbEyf0p0
>>39
トイレどころか早い人なら風呂だってw
86名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:00:24 ID:o8kmb6QY0
>>76
バカとか言わずに教えてやれよ。
マスコミと在日とNHKと韓国と中共と戦争と
そういう繋がりを。
87名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:01:03 ID:YwCPcKcF0
金福子
これにも毒づいて紅白出れなきゃいいな
88名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:01:21 ID:yOyDC78mO
おまえらフルボッコしてるけどさ
花菜ちゃんが股開いたらヨダレ垂らすんだろ、カス共
89名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:02:38 ID:tc94Odhx0

ジャパンデビューの捏造歪曲報道を台湾の内省人たちに謝罪したら紅白をみてやる
90名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:02:51 ID:I5zlyB46O
便所飯でもいいんだよっていう歌?
91名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:03:06 ID:VZ2naaCS0
>>88
ブスは勘弁w
92名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:03:29 ID:khEttTaS0
テレビでは3分にまとめて、
フルコーラス聞きたかったらCD買って
の方がいいと思うよ。
テレビで10分歌っても、飽きるから逆効果
93名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:03:32 ID:iZYvkAhl0
どうせ紅白自体見ないからいいや
みんなも文句言ってるけどそうなんだろ?w
94名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:04:39 ID:tScWQTrx0
>>89
NHKの捏造はそれだけじゃないぞ。

エトロフ遥かなりとか、おしんだって
95名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:05:33 ID:o8kmb6QY0
>>88
相変わらず在日工作員は品がないな。
2ちゃんねらに成り済ますならもっとスマートにやれよ。
96名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:07:07 ID:j6U7Th+n0
俺の祖母もよくいってたよ女はトイレ掃除をちゃんとすればかわいい子供が生まれるって
つまりはいつでもきれいにしておけよということなんだろうか
97名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:07:34 ID:OdRLMgTW0
便所とゲゲゲで暮れていく平成22年
もはや新しいものは何も生み出せない
98名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:08:29 ID:ZRHYznw2O
花澤香菜も出てほしい
99名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:09:07 ID:C4uani5k0
これ最近流行ってんの?
それともまたマスコミ主導のごり押しブーム?
100名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:11:56 ID:JmLT1yTd0
トイレに神様いるのわかってるのに
そこで用をたす
101名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:13:46 ID:Klgiu7ZtO
今夜放送したイヌHK歌謡チャリティーコンサートの実況は良かったw
便所女が登場すると、怒涛の非難レスwww

あんな一本調子で小学生並みの歌詞なんか必要無い
バーニング!
102名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:15:19 ID:xQ/GWa3q0
>>紅白は1組約3分ほどの歌唱時間が定番。

くだらねえ学芸会やる時間なくして
全員フルバージョンでやってくれよ
短縮のせいで歌詞間違える人が多いし

>>紅白の歴史で最も長く歌ったのは90年、ベルリンから中継出演した長渕剛(54)で計3曲の約15分。

同じ日にメドレーで歌わされた植木等が激怒してたね
103名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:16:35 ID:EGvD2M4U0
これ作文ですよね〜wwwww
104名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:18:45 ID:751enAf+O
尾崎豊の誕生並の長さか
元から見る気はないが見てたとしても途中でチャンネル変えそう
105名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:20:17 ID:jZQyKV+80
山本正之の「サスクハナ号の曳航」も長歌つながりでやってくれんか
106名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:20:17 ID:LxHU1TCXO
元々は大阪のちちんぷいぷいと言う番組で『bless』を
歌って地元だけでプチブレイク(ようつべに有り)
その後約半年してからオヅラの番組やらなんやらで
ごり押しの猛プッシュ。知名度は有るがヒットしてる感じは確かに無いな
107名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:20:41 ID:ozuhAJQCO
たぶん順番は美川憲一の前で会場以外のところで歌うんでしょ。
108名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:20:46 ID:MtN5X+f10
婆が「トイレ〜には〜」っていう歌詞に違和感がある。
「かわや〜には〜」のほうが良かった。
109名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:23:24 ID:OjHAvUZh0
たかじんが猛プッシュしてたなw
あのおっさん、ほんまわかりやすいな〜
周防にベタベタやん 
110名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:23:25 ID:jWOQcXsM0
バーニングにはーそれはーそれはー汚い
周防様がーおってーなー
毎日セックスさせたらー紅白
歌合戦に出られるんやでー
111名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:25:01 ID:o8kmb6QY0
↑その名前みると思い出すのは
川田亜子事件
112名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:25:47 ID:+pov2aGy0
こんな中途半端な一発屋丸出しが紅白出てくるとは
113名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:26:35 ID:BdadjQ9mO
泣けるって言うから聞いたら
「おばあちゃんが死んだ」 からだとさー。
114名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:27:03 ID:EzMfpJCIO
植村花菜がフルコーラス歌うなら、吉田拓郎の「アジアの片隅で」も紅白の特別枠でフルコーラス歌ってほしいな。昔夜ヒットの特番でアルフィーをバックにフルを歌いきった拓郎に凄みを感じた。

あの歌は今でも意味あると思うし。
115名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:27:46 ID:06CpD6M1O
竹内まりやの「人生の扉」に似てるって書き込みは今いくつある?

まぁ似てると思うけど。
116名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:31:26 ID:Klgiu7ZtO
>>107
中継じゃないとコワいアキオにシメられる可能性あるよな
あとキックの鬼、五木ひろしも控えてるしw
117名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:33:16 ID:uvC2PsNx0
コイツは2分に縮めてバンプオブチキンを出せ!
118名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:34:49 ID:wNAOsr2+0
確かにblessのがずっといい曲なのにね。
欲に目がくらんだのか、もったいないね。
朝鮮の人は便所とかお尻とかトンスルとか本当に品がないな。
119名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:36:01 ID:76pV5QPx0
川西市出身だからちょっと応援してる
松下奈緒も川西市だし
120名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:36:22 ID:yTt+YjLOO
ジャニ枠発表ありましたか〜
121名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:37:32 ID:iZBUjrQ60
関西弁なのがネックなんだよ
フリートークとかでも関西弁だったら一気にイメージダウンするし
122名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:38:06 ID:o8kmb6QY0
>>118
トンスルって昔の話かと思いきや、
今も普通に飲まれてるってんだから驚く。
123名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:38:39 ID:UOSzCBmt0
はいはいバーバー
124名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:40:12 ID:QqQaYYs70
流行ってるってゆう話は聞くんだけど
流行ってるって紹介してる番組以外で聞いたことが無い
125名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:40:36 ID:Ugg6ngHb0
そんで金現子がぐだぐだ文句言うんだろ
「新人に特別扱いはおかしい」とか。あいつ頭おかしいからな。
126名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:40:39 ID:IOHMvoFF0
「人が死ぬだけ」の内容だよな。
「セカチュー」とかと一緒。
127名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:44:44 ID:z3n7F9tc0
紅白が気を利かせてトイレタイム作ってくれたんだろ
わかりやすい様に肉便器のトイレの歌を流してw
128名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:45:52 ID:zZXcYaN20
特別扱いはどうかと思うんだよな、すべての歌手がフルコーラス歌えるならともかく。

元から演奏時間が短い歌手の持ち時間を削ったさらにあげく、長たらしいこの人の曲はフルコーラスっておかしいだろ。

129名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:46:50 ID:B7Z0WTtL0
感動押し売りの歌大嫌い。
千の風になっても嫌いだったし
そしてまたこういうのに変なメッセージ入れたり
この歌に感動した素人に取材して身近に感じさせようとしたり
NHKのやり方も透けて見えるから尚更嫌だな。
130名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:47:49 ID:FwuHizKc0
去年の水樹奈々が短すぎてわろた
131名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:47:57 ID:0s7fI1eXP
他のアーティストから嫌われるだろうな。
自分で3分くらいにしてくださいと言った方がいい。
132名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:52:00 ID:ABWxLgrC0
内容はともかく
同じフレーズ繰り替えす曲で10分はきつい
133名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:53:11 ID:iDmzoG05O
>>131
フルでないと出場しないつもりらしい
134名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:53:33 ID:eOEBT9FV0
>>130
あれは極端だったねぇ。
でも今年も紅白を盛り上げるサポート役に選ばれてるようなんで、
2年連続の出場はカタいような気がする。
135名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:53:47 ID:WX3QEOjb0
どこら辺が人気あるのか俺には理解できなかった
136名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:55:04 ID:qN+Hib8IO
何様が通る
137名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:55:08 ID:0s7fI1eXP
私のーお墓のーまーえーに
            トイレの神様がいるんやで〜
138名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:56:00 ID:AlRoqaxY0
こいつが得意げにばーちゃんの事語ってるの見るとイライラするわ
139名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:56:06 ID:RQgy4iqLO

さっき初めて聴いたけど

素晴らしい曲だた

涙が自然と溢れでた

NHKの英断に感謝したい
140名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:57:33 ID:91Q7diRB0
この曲自体には殆ど興味ないけど、最近のJPOPには珍しくちゃんとアコギ弾ける人だな。
中学生レベルの弾き方でコードジャカジャカやってるだけの奴が多い中で

141名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:57:59 ID:lcqscusZ0
この歌も気色悪いけど、さだまさしがどうのこうのっていう人もたいがいだな
142名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:58:27 ID:RACxz7yV0
>>139
激しく同意する。俺もいままで生きてきてよかったと
この曲に出会えてよかったって素直に思えた。植村さんありがとう。
そしてNHKありがとう。
143名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:59:11 ID:2yE4KXnm0
この曲のごり押しが酷すぎる
10分も聞きたくない
みんなチャンネル変えちゃうよ
144名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 22:59:33 ID:1lgsmtux0
植村花菜とAI(本名:植村愛カリーナ)って親戚同士なのか?
145名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:00:11 ID:V5j17FfZO
年末のシメに葬式気分になりそう
146名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:00:32 ID:0s7fI1eXP
浜崎「あいつ一人で9分も歌うんだって。感じ悪いよね〜」
147名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:01:30 ID:uYcKy3D50
彼女とお茶してるときにこの曲が流れてきて二人とも初めて聴いたけど
聴き終わったころにはお互い泣いてた
今から紅白が楽しみ
148名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:02:38 ID:jWOQcXsM0
そもそもババアが嫌いで家を出たくせに
149名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:03:11 ID:hK6W9Ey5P


「トイレの神様」を収録したミニアルバム「わたしのかけらたち」の売上枚数は15万枚

2010/11/23


どこがヒットしてんの??

どこに紅白で10分も時間割くほどの支持があんの?

工作・宣伝もいいかげんにしろよ

150名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:04:23 ID:AlRoqaxY0
いい歌だ、泣き歌だってマスコミがあほみたいに連呼してるだけだよなー

実際は売れてないし
気持ち悪い
151名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:04:24 ID:psnW+obPO
長渕「ぃよぅ〜し!そいじゃあ俺の持ち歌と紅白歌合戦だ!どちらが倒れるかまで勝負だぁ!!」
152名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:05:10 ID:xkXWqpDj0
トイレタイムだな
153名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:05:28 ID:0s7fI1eXP
まだロード全章聞く方がマシだよなw
154名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:07:44 ID:Ox5A513kO
>>153
学会員お疲れ様です
155名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:08:05 ID:QN+PxagY0
トイレタイムってことだろ
クソも出来るぜ、この時間なら。
156名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:09:59 ID:xkXWqpDj0
歌詞がいいって言うから読んでみたけどすげー安っぽい歌詞
「一杯のかけそば」で泣くようなのに支持されてんの?
こういう系統の歌なら松本人志が作詞した「チキンライス」のがいいな
157名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:10:25 ID:0s7fI1eXP
>>154
えー、そういう誤解されるんだ。
じゃあ祝詞10分聞く方がマシw
158名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:10:47 ID:ZQ+QhZx/0
年明けの視聴率グラフ楽しみにしとこうw
159名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:11:17 ID:ZTkdgV7A0
便所紙の歌が紅白ねぇ。
世の中変わったねぇ。
同じ便所紙の歌をおかば信康が歌ったときは、放送禁止だったがなぁ。
160名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:14:37 ID:X+pINWzw0
紅白後の定番報道例

坂本冬美急上昇
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/01/04/03.html
木村カエラ急上昇
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201001060007.html
ファンモン&水樹奈々急上昇
http://blog.livedoor.jp/ustan777/archives/51636218.html

もう茶番は飽きたよNHKさん
161名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:14:40 ID:qTrHJf2lO
小沢昭一さんのハーモニカが欲しかった歌は泣けますが。
162名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:16:33 ID:ghLwVWS70
よほど出す人がいないんですね
163名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:16:38 ID:Klgiu7ZtO
↑トイレタイム
↓乱一世が張り切って一言
164名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:17:11 ID:lzpfMU+Z0
相変わらず出る杭への嫉妬がすごいな、2ちゃんは
165名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:20:00 ID:xkXWqpDj0
>>164
良いものなら素直に絶賛するよ
奇をてらったタイトル、歌詞も長ったらしいだけむしろ推敲すればもっと濃くなるのに
小学生の作文ってならまだわかるけどね
166名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:20:50 ID:Tv861A3j0
ファミレスで有線かけててこの曲が何度も流れた時のやるせねえ空気
167名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:21:19 ID:jWOQcXsM0
>164
出る杭の使い方間違ってるぞ
168名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:23:15 ID:JmLT1yTd0
出る杭っていうか
そう出てもない杭だわな
169名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:25:09 ID:cf8jhxDR0
>>70
うちのお母さんは
トイレの歌が流れてる間を見計らってフロに入ったよwww
170名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:29:04 ID:yiFxTloLO
ユーミンのやさしさに包まれたならをカバーしてたのはラジオで知ったんだけど
この人いつの間にかこんなゴリ押しされるポジションに?
ttp://www.youtube.com/watch?v=1eDRngYOabQ

そういや「小さい頃から神様がいて〜」とか歌詞も被ってるんだな
171名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:29:08 ID:zIOD/dAa0
この歌も植村花菜も好きだけど、年末に重い気分になるのはちょっと
172名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:29:15 ID:iFd3KmG50
>トイレを通した祖母とのきずなを歌った作品。

では無いと思った。

主人公の境遇をトイレにたとえて歌ってると思った。

トイレの女神様とは歌ってるあんたのことだと思った。

それはとてもきれいな女神様だと思った。
173名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:30:15 ID:TfTijs2r0
そんなことよりさっきNHKでやってた宇宙戦艦ヤマトはなんだ
映画の宣伝の為か
木星を間に挟むヘンなアレンジしやがって
174はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/11/23(火) 23:32:36 ID:TO7nOziy0 BE:721683353-2BP(3333)
>>1
これだけ特別扱いしたら「大物」とかはキレないか?w

それはそうと、「気立ての良いお嫁さん」なんて歌詞は、
男が使ったらフェミ陣営から叩かれる類のものじゃないかと思うのだがw
175名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:32:59 ID:qN+Hib8IO
で、べっぴんさんになってるの?
176名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:33:00 ID:m3+FLxHI0
素手でトイレ掃除やるカルトに感染した
中小企業経営者が涙流して喜ぶイメージ
177名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:33:56 ID:ilLPpRc+0
韓流=ババァが好きなのを確認した事がある
AKB=キモオタが集金されてるのは間違いないと思う

便所の歌だけは本当に誰が得するのかマジでわからないw
178名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:34:44 ID:XFtnk4h/O
本当にそんなに話題になってるの?
地元関西でさえライブのチケット売り切れてないのに。
179名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:35:47 ID:mS45qZpM0
時代が変わったとはいえ
この歌が出れて、ロードは暗いだけの理由で選考から漏れたとは気の毒な話だ。
紅白は懐メロ大会繰り広げるほうがよっぽど楽しそうだ。
180名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:35:55 ID:6cDvV6JwP
>紅白出場をきっかけにした大ヒット

爆風スランプのRunnerもそうなんだけどなw
181名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:37:08 ID:MfXZ/IFQP
ちちんぷいぷいで猛プッシュした甲斐があった
182名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:37:19 ID:Bm84RPG80
スーパーでずっと流れてて、イライラする
183名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:38:11 ID:Z5YVhcSy0
どうでもいい曲なので民放見るか
→民放がCMになったんでNHKに戻るか
→まだこの曲唄ってる…
184名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:38:36 ID:B7Z0WTtL0
紅白ってその年本当に活躍したり
売れたりした人の中から選べばいいんだよ。
何もそこからのヒットなんて作る必要ないだろ。
185名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:40:00 ID:91Q7diRB0
ざっとようつべで他の曲聴いてきたけど、この曲だけ路線違うんだな。
wiki見ても好きなアーティストはファンク色の強いミュージシャンばっかり挙がってた。
スガシカオの黄金の月みたいなものか?
186名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:41:30 ID:RQgy4iqLO
親父お袋爺ちゃんばあちゃん
全員号泣してた
詩って素敵やん
187名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:41:39 ID:loFBEfDh0
辞退に追い込む方法ないかな
188名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:42:49 ID:SzLEU64eO
一度も聴いたことない@北海道
189名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:42:49 ID:6cDvV6JwP
誤 トイレの神様
正 トイレの時間

NHKはCMがないからトイレタイムが必要なんだよw
190名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:43:18 ID:sonhw0IC0
もったいないお化けが出るので
トイレタイモはテレビ消して逝きなさい
って、ばぁちゃんが言ってた







1人では怖くてトイレ逝けないけど感謝です!!!!!!!!!!1
191名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:44:08 ID:loFBEfDh0
まだチョンの歌のほうがマシ
192名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:44:42 ID:5D52+Ii60
破格の扱いだな
いじめられるぞ
この後干されるな
193名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:45:29 ID:jTwf//qyO
和田のフテ腐れ嫉妬コメントはまだか?日曜日が待ち遠しい。
昨年の紅白は下手くそすぎてビックリしたなぁ。
194名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:45:36 ID:qN+Hib8IO
関西ローカルのたかじん胸いっぱいに出てた
たかじんが出るんやったら
フル歌わせないと出るな的な事ほざいてたw
この人もそのような事を言ってて
一緒に出てた天童よしみが困惑してた
195名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:46:16 ID:xkXWqpDj0
トイレの神様って弁才天だろ
196名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:48:04 ID:2012KZ/PO
この人の上の歯並びキライ
197名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:50:50 ID:u+ywecJi0
トイレの神様の曲って竹内まりやの人生の扉そっくりだな
198名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:51:44 ID:+/JIZ7630
>>194
出場条件がフルで歌うことって言ってて初出場のくせにあつかましい奴だなと思った
199名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:52:11 ID:e/WwM4MA0
>>180
吉幾三の「雪国」、瀬川瑛子の「命くれない」もそう

有線のリクエストで年間○位、程度の曲だったのに、紅白で歌ってから、ベストテンにも入るほど売れた
200名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:52:43 ID:5kMkWpYE0
NHKFMでよく流れててなんか千の風と同じくらいに鬱陶しかったから絶対紅白に出ると思ってたw

あれ流すぐらいなら
由紀さおり・安田祥子とダークダックスに民謡で歌合戦してもらう方がはるかにいい
201名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:53:05 ID:ORV7HRzx0
これ聞いたこと無いんだけど、みんなトイレ掃除しろよって歌なの?
202名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:54:26 ID:ZsXGskA+O
白組はロード全章で対抗するしかない
203名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:54:56 ID:xGljMBpw0
トイレには紙様はいるけどな
普段からちり紙を粗末にしてると
トイレでウンコしたあとに紙がなくて困るから
ちり紙は粗末にしちゃいけないって歌かと思った。
そのほうが教育的効果は高いのに・・・・
204名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:58:25 ID:kDoPuC1p0
ドリムシがカヴァーするなら見る
Toilet of the God
205名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:58:29 ID:5kMkWpYE0
>>201
おばあちゃんを持ち上げて
今まで散々ないがしろにしてきたことを忘れ去る歌、聞いてて不快
206名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:58:53 ID:xkXWqpDj0
>>201
多分、苦難を乗り越えた先には幸せが訪れる的な
おばあちゃんの教えと、家族愛への問いかけみたいな
そういう歌
207名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:59:17 ID:hfCpO0KUO
まいんcと大橋のぞみのキャットファイトと江頭2:50の年越しエガラップ流しとけば
視聴率40%は堅いと思うんだよ
208名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 23:59:35 ID:xkXWqpDj0
歌舞伎町の女王をちょっとアレンジした感じ
209名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:00:13 ID:HokSL0zO0
福岡の痴呆番組ドォーモでもやたらと出てた。
チャンネル変えてたけど。
つかドーモ自体終わってるけど
210名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:02:07 ID:jwV7hzkk0
多分年明けにまたCD売れるんだろうなぁ。
紅白とNHKの番組でヘビロされる曲は普段CD買わない層をどっと取り込むからね。
あととくダネでオズラが紹介したCDは、その日の会社の昼休み時間ごろにOLとかが
大挙して買っていく
211名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:03:04 ID:k0gFHzCV0
瞬間視聴率いいに決まってんだろw
よく考えてみ?
今時紅白見る層にはうけるだろどう考えても
勿論俺は見んがな
212名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:03:25 ID:Pnp4swF1P
「BLESS」が好きだな〜
213名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:03:37 ID:EEwzmcUR0
長渕、ひどかったのに
214名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:03:51 ID:eSDNJCrf0
まだトイレ神のゴリ押し続いてるのか
215名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:04:00 ID:czwMCo3AP
>>199
ふむふむ
216名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:04:11 ID:veNhZn7s0
歌詞全部見てきたけど、なにこれ小学生の作文?
これで9分オーバーはきついわー
217名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:04:31 ID:ZhEhG/m6O
今日BSで初めて歌ってるとこみたけど歌うまかったよ
218名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:04:32 ID:Yh3yDgzJ0
こいつが出てきたらテレビ消してウンコでもしに行くか
219名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:04:41 ID:KVhYJei20
>>216
ねー、作文っぽいよね
220名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:05:44 ID:1aUkRRyi0

トイレで 盗撮の 神様 発見!!
221名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:06:12 ID:8Re94BIKO
>>204
吹いちゃったよ
222名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:07:11 ID:czwMCo3AP
究極の選択

・トイレの神様フルバージョン
・AKB48メドレー約10分
・K-POPメドレー約10分

絶対に観ないといけないとしたらどれ?w
223名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:07:24 ID:ETv6BbCM0
親父の一番長い日だったらおおおって言うけどね。
224名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:07:38 ID:iGH35V3A0
なんでこれ、はやってんの?
スイーツが持て囃してんの?
>>153
俺学会員じゃないけど、こんな歌聞かされんなら
ロードの方が100倍まし。
225名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:07:56 ID:tIM9q2vPO
>>214
トイレ神とはレベル神みたいなものか?
226名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:08:20 ID:CPLVqlrS0
>>85
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |トイレの神様 .| ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 植村花菜  | ::|   | おし、 風呂にでも入るか。
  |.... |:: |         .| ::|   \_  _____________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |トイレの神様 .| ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 植村花菜  .| ::|   | ふぅ、いい湯だった。あ、あれまだやってる?
  |.... |:: |         .| ::|   \_  _____________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄
227名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:08:22 ID:EOwPHGnL0
誰がこの歌好きなの?ちっとも何とも・・なんでこれが泣けるわけ?
228名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:08:33 ID:nR59t6wP0
まあいいじゃないか、創価の神様より神道の方が
229名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:10:30 ID:Rv+S+U590
天国のおばあちゃんへ
とかいうタイトルだったらここまで叩かれなかったはず・・
その前に売れなかったかも試練が
230名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:12:28 ID:wxaEtcOGO
>>222
トイレ>>>AKB>>>永遠に越えない壁>>>キムチ
231名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:12:36 ID:xLmccjZL0
これ例えるなら森山良子が紅白でさとうきび畑の唄をノーカットで歌うようなものだろ
232名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:12:41 ID:lzBYXq1WO
またスーザン・ボイルちゃん呼んでよ
233名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:13:32 ID:czwMCo3AP
歌いだしの部分が中島みゆきの糸にそっくりだねw
234名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:15:12 ID:VUJcGR5a0
誰?
235名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:15:18 ID:jN8R1ySC0
おばあちゃんのありがたいお言葉が関西弁なのもマイナス要素だと思う
普通に話すならまだしも歌になると押し付けがましくてしょうがない
236名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:15:48 ID:T2fuhRPn0
>>230
俺なら素直に他のチャンネル観るわw
237名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:17:17 ID:cU3siy4e0
なんでこんなゴリ押しされてんの
バックがでかいのか?
ちあきなおみの喝采のがよっぽど泣ける
238名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:17:24 ID:QIi+DCYt0
DTの笑ってはいけないは今年あるの?
なかったら見るのがない
239名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:18:00 ID:uESJX1QmO
メロスピにすれば3分半で済むはず
240名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:18:10 ID:AtTje9m10
放蕩娘にホトホト愛想が尽きたお婆ちゃんに最後は病室を叩き出されるんだが
それを自分の都合の良いように解釈しているんだよな
241名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:22:14 ID:vzzyhxJJ0
見たくない。何、この嫌がらせ。
長淵の3曲連続以来の嫌がらせだな。
242名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:23:13 ID:DBBHCKYr0
今年って、こういうブームの押し付けが多いなあ

わざわざ「ヒット!!」って連呼して押し付けなくても
いい歌なら自然に広がるし、CDも売れると思うよ
243名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:23:27 ID:vzzyhxJJ0
歌版の金福子だな。
244名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:24:14 ID:+RnCKhnE0
フォークギターとは古風だな
245名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:25:35 ID:HSDP8WM50
素人は知らないだろうが、ミルクティーの方が名曲だよ。
246名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:25:39 ID:gpVPezpL0
いまどき紅白観てるの?
247名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:25:49 ID:59ALliG+0
NHKがトイレタイムを作ってくれたんだな。
248名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:26:08 ID:oRuPl8SgP
もし自分がこの子の親戚なら
さんざん幼少時代から親代わりに育ててもらってたのに
家でて10年もほとんど帰らずに
危篤寸前まで訪れず、年老いた祖母の世話も介護もしないで

おばーちゃんの歌

なんて歌って金儲けしだしたら
ひっぱたきたくなるわ
249名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:26:28 ID:o1uPD+oF0
だったらブラー呼んでカントリーハウス生演奏させた方がまだマシだわ
250名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:27:15 ID:rx5JCNTc0
カレー食いながらレモンスカッシュ飲んでる時にこれ流れるとキツイ
251名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:27:20 ID:Ye0w2lf6O
>>1
約10分後に戻ってくればいいんだな
解った、ありがとう(v^-゚)
252名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:28:13 ID:31AhqpH90
メディアが作り上げたヒット曲
253名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:29:17 ID:vzzyhxJJ0
一回見たらもう二度と見たくないほどひどい歌だと思う。
254名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:29:20 ID:3cmnpshv0
この曲の間にトイレ済ませろよって事だな
255名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:30:13 ID:tMwXb1490
視聴率下がりそうだなあ
1回見るということ考えればこれとない機会だけど
256名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:30:37 ID:TGhRnFL3O
婆不幸自慢で金儲けしようとしてるのが見え見えで虫酸が走る
257名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:31:27 ID:1i2kKiZk0
探偵ナイトかなにかで見たが
何も響いてこなかったな。ごり押しが過ぎる
258名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:31:28 ID:WCZOAQWvO
便所便所〜ウ〇コしたいから♪
便所便所〜GOGOGOGO
便所便所〜着いたら紙が無くて♪
大便大便〜特盛〜♪
便所便所〜ウ〇コしたあとズボンそのまま上げたよ♪
大便大便〜パンツにいっぱいくっついて〜♪
大便大便〜彼女に臭いと言われてフラれた〜♪
259名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:33:52 ID:Dbw4aL+q0
特に印象に残らない曲
260名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:35:21 ID:iEi41IuP0
こんな奴が歌うくらいなら放課後ティータイムを頼む
261名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:36:38 ID:gDrDW3S20
>>137
繋ぐな危険
262名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:37:37 ID:uXutJGrE0
今日はじめて聞いたけど詰らん歌だった。
あれトイレ磨いてあの顔じゃトイレの女神は普通の容姿だね。
263名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:38:44 ID:i4z3i9xv0
最近また出てきたな
264名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:40:35 ID:gDrDW3S20
>>197
!!!
265名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:45:07 ID:NxO6sXP10
タイトルのインパクトで売ったよな。
歌詞の内容はただの自業自得
266名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:45:13 ID:6It3LVrf0
植村花菜、紅白出演はデマ
っていう記事出てくれないかなあ…
267名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:47:08 ID:A6LUruM60
これ、今日NHKのチャリティーコンサートで歌ってけどウザかったわ。
なんなん?まじしょうもないの歌、この歌初めて聴いたけどNHKに抗議の
電話かけてやろうと思ったわ。
ほんとただのおばあちゃんの歌やん。
おばあちゃんがトイレに神様がいるの教えてくれたんでしょ。
トイレと関係ないし、ただの自分で感動して歌ってるだけの自己満ソングやん。
絶対みんなしらけてるわ。なんか自分は歌うまいみたいな歌い方しらけるわ。
無駄に長い歌。なんでトイレの神様ってタイトルなのか意味わからん。
ごり押しされる歌ってろくなのないな。
業界人は腐ってるな。もっといい歌あるだろ。自分たちの選んだのを勝手に
人気あるだのなんだの作りあげやがって。
紅白でるようなうたちゃうやろ。
聞いててめっちゃ退屈。
植村が一人で感動して歌ってるだけやん。
NHKどうかしてるんちゃうか。誰が見るか。
誰が聞くかこんな歌。
死んでまえ。トイレの糞様
268名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:47:40 ID:WsdQRCJSP
年越し蕎麦の準備が出来る貴重な時間だよ^^
269名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:48:01 ID:dKWquuOL0
便所のゴリ押し
270名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:49:25 ID:+RTMUJ370
便器女の歌か
神とまで言われるテクニックを味わってみたいぜ
271名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:53:18 ID:A6LUruM60
歌詞もメロディーもなにもかも印象に残らない、心に響かない。
タイトルだけ印象残るの。
トイレとおばあちゃん
272名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:54:30 ID:A6LUruM60
トイレの婆様
273名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:55:25 ID:AvIAgldU0
視聴率ダダ下がりそうだな・・・・
274名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:55:58 ID:vOQDpztS0
和田アキ子もそりゃ鐘を鳴らし続けるわw
275名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 00:56:22 ID:HApDl4kC0
これ、近所の本屋でノーカットで毎回聴かされるやつだ。
チラシの裏に書いとけ!という内容。一回目、一番くらいはいい曲かなと思ってたら、
あまりに長くて最後でうんざり。
次にいった時もかかってて、耐え切れず店から出たわw
介護の歌といい、この手の押し付けがましいのはマジ勘弁。
276名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:00:33 ID:vzzyhxJJ0
まだAKBの方が許せる。
277名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:00:36 ID:t20FdKvYO
誰?
278名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:00:48 ID:6zklk+8k0
大阪FMでは春頃めちゃくちゃ流れてたね、この曲。
今まで色々歌ってきてるのにこの曲だけプッシュされるって、
ファンはどう思ってるだろう。
279名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:05:41 ID:A6LUruM60
みんな紅白見んなよ。
視聴率よかったらのさばるから。
またしょうもない歌ごり押しして押し付けられるだけだから。

ほんと視聴者なめてるわ。youtube見てるほうがおもしろいし、
昔のいい歌いっぱい聞けるしな。
まあ、笑ってはいけない・・・があれば当然それを見る。
280名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:07:06 ID:OJkU//Jz0
テレビ出演では、生歌、生演奏、フルコーラスで歌うのを条件としてるのは
評価してやってくれよ。
楽器を弾くフリは当たり前、生歌さえも怪しいやつらばかりじゃないか。
281名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:07:06 ID:nx6o3BS50
え〜こんな歌ならおれでも書けるけど。
下の中レベルでしょ?
しょーもない歌やなぁ
282名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:10:12 ID:Bpi2c6pU0
世間でも大して受けてないのに
晒し者になるだけだぞ
283名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:12:34 ID:fDSrFt0b0
        。8888888888888o。
       。88888888888888888o。
     。8888゚             88。
    888゚                ゚88。
    88゚               | /
    ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
    /^ヽ- .√ ̄ ̄ヽ^./ ̄ ̄ ヽ | |
    |∂/=| -=・=- |=| -=・=- .| く/
    ヽ/  ヽ_______丿 .ヽ______ ノ ヽ     お前ら、派遣切りの時はボロクソに言いやがって!
     /      )(   )(     |
     |         ^ ||^      |    やはり御手洗の神様はおられる。ワシに感謝しろよ。
   .r.、|       ノ-==-ヽ     | 
  r、|_,|丶 r、            /
../|_,|_,|r'ヽ|_,| ヽ       / /
/ .|_,|_,|ソ\ソr、 \` ー--一 '/   ヽ
  | )   ヽ|_,.|   ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ     /⌒`ニ⊃
__|  `".`´ ノ              l   /(   /
_人  入_ノ               ノ  /(     \
/  \ _/              │/.   \ \\\ヽ,
     /      お手洗い神    l    / \ \ヽヽ丿
     /        C A N N O N    |   /    ̄ ̄ ̄
284名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:14:16 ID:A6LUruM60
作文やったら私でも書けるで。
植村なめんなよ、こんな歌でいい気になるなよな。
どうせこの歌で終わりだろ。
ごり押しなくてもヒットする歌作ってみろよ。
285名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:16:28 ID:nx6o3BS50
>>197 !!
植村 http://www.youtube.com/watch?v=Z2VoEN1iooE
v.s.
竹内 http://www.youtube.com/watch?v=7Q5DfdRKUNk

まっ、日本人がよく書くメロではあるが・・・。
286名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:17:39 ID:p8ShxMUG0
ひでえ歌詞だけどな。それに長すぎ
287名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:18:10 ID:RVtQ1fMI0
この曲アンジェラアキが唄ってるんだと思ってたわ
288名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:19:51 ID:9BHzOflg0
一回のってけラジオで聞いたことある

この歌詞ヘドが出るマジで
289名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:25:36 ID:VqTuuVL20
平原と変えるならぜひ出てほしい
290名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:27:24 ID:x54naVX50
ゴリ押し
291名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:27:44 ID:CpruKyo7O
今日犬HK見て泣いた。
不覚にも。ばーちゃん子だったから。
292名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:28:22 ID:4doSj5kj0
この歌全然いいと思わないけど
どこがヒットさせたいんだ?
293名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:28:39 ID:7M1zdXQG0
うわぁあああああ
あの気持ち悪い歌か
ぜってー見ない
294博多のカリスマ:2010/11/24(水) 01:28:48 ID:GcnuwqOcO
音楽好きでなんでも聴く俺でもこれは勘弁
295名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:30:46 ID:KVhYJei20
歌詞もいちいちまわりくどくて、伝えたいことがスッと伝わってこない、ハッキリ言って稚拙
それで9分超とか
そりゃダラダラかけばそうなるだろうよ
296名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:31:20 ID:r6HGUxjDO
どう考えてもここで視聴率一気に落ちるな
言うほど人気ないし
297名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:31:21 ID:A6LUruM60
植村自身もトイレでしょ。肉便器。かわいそうな歌手やねーごり押ししてもらわないと注目してもらえない。
トイレの神様のおかげで紅白出れるんだから、次回の曲もトイレの神様にヒット祈願でも
しとけ。自己満便器
298名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:31:25 ID:QBRKiNKf0
会場が非常に生暖か〜い空気に包まれることが手に取るようにわかるぞ!!!
299名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:31:28 ID:AciJZ4cz0
>>285
プリンセス・プリンセスの「M」なんかも同じだよ
ワルツはみんなこんな感じになるんだろう
300名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:32:36 ID:rs3xqWO1O
この歌詞がばいばあちゃんと同じで作り話って聞いたけど
301名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:32:49 ID:h9ZrPZMvO
中学から家帰ってない→不良?
ヤンキーで男遊びで男と住んでたの?
てことは高校行ってないんだ
悪い事してそうw
302名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:33:38 ID:+6cAsc2LO
東京のラジオではどうなのかな?関西では夏くらいから流れまくり……
303名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:33:39 ID:aZxuZttW0
1stの頃から応援してるけどこんな曲での売れ方は望んでなかった。
キセキや紙ヒコーキのがこの子に合ってると思う。

ただ、くだらない応援合戦を長々とやるなら歌が長いほうが良いわ。
他の歌手にもフルで歌って欲しいけど、
浜崎とかSMAPとかフルで歌うほうがヤバイ連中もおおいしな
304名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:34:33 ID:nxPhIjXd0
え、この曲で感動できないの?
哀れな人生だね
305名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:34:43 ID:xqhkCRehO
これはサブちゃんやアキオ氏からクレームが来るんじゃない?
306名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:35:59 ID:VuGPpZVlO
臭う、臭うぞ、これは視聴率ガタオチの臭いだ
307名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:36:34 ID:oRuPl8SgO
この曲は女の人が聴いたら感動できるんじゃないの?
逆にグリーングリーンとかは女の人が聴いてもピンとこなさそう。
308名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:38:22 ID:OCjtMR020
流石に紅白10分ジャックしたらオリコン一位、ミリオンは確実。

福子が何て文句言うか楽しみだわ。
309名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:38:44 ID:ccJKv9MSO
いくらなんでも9分は長い。
310名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:39:00 ID:U/E5xy/M0
この程度の曲で感動しちゃうの?
哀れな人生だね

311名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:39:57 ID:nx6o3BS50
>>299
成程。
・・ぷりぷりは3拍子かい?
312名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:40:52 ID:7T5d3v6GO
芸能界のドンが猛プッシュ!「トイレの神様」紅白&レコ大新人確定!?

「トイレの神様」が大ヒットしているシンガー・ソングライターの植村花菜(27)。
なぜか“芸能界のドン”ことバーニングプロダクションの社長が、彼女に惚れ込み強烈にプッシュしているという
植村は上海万博の日本産業館の総合プロデューサーを務める堺屋氏の希望で、7月13日に上海でのコンサートが実現。
中国語に翻訳してスクリーンに表示したところ、中国の人たちも涙を流したという
その堺屋氏以上に植村を応援しているのが、芸能界のドンとして知られるバーニングプロダクション社長の周防郁雄氏(69)。
特段、彼女の所属事務所が系列というわけでもないのだが
「植村の上海行きが決まった後、全紙のバーニング担当記者に声をかけ、上海に行って取材をするように言いつけたのです。
もし行かなかったら叱るほどの気合の入れようでした
313名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:41:42 ID:A6LUruM60
ごり押しでしか出てこれない歌手哀れ。
しかも人気なし。
314名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:42:20 ID:8bOiNp4wO
他の兄弟?は親の家でこの人だけ隣のおばあさんの家に預けられていたらしいけど
どういう状況よ
315名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:42:48 ID:VPbT37LH0
中孝介のほうが心にくる
トイレイラネ
316名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:49:13 ID:A6LUruM60
トイレの貴様
ほんとこの歌嫌い、
317名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:52:05 ID:fOKYib8J0
この唄では泣けないし不快
318名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:53:57 ID:A6LUruM60
ばあちゃんに教えられてトイレを磨いてたら、べっぴんになって
ドンのトイレになってトイレの歌で紅白に出場が決まりました。
私のトイレは、いくら磨いてもばばちいです。
319名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:54:25 ID:KVhYJei20
ケータイ小説みたい
320名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:55:46 ID:VuGPpZVlO
※この楽曲はフィクションです。
321名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:56:10 ID:07BxxvOzO
歌詞の内容聞くだけで虫酸が走るので、まともに聴いたことないんだが
9分って…実は壮絶な自殺系ブラックメタルとかだったりするのか?
322名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:58:00 ID:+4jDWSss0
苗字からしてチョン
323名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 01:59:46 ID:nx6o3BS50
カラオケで歌ったらまんま、みんなトイレに逝ってしまうという・・・
324名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 02:00:19 ID:P/VRUm9EO
うざそうだなぁ・・・
私の心が狭いのか?
325名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 02:00:43 ID:nois4SfEO
美人だし曲もいいの多いし歌も上手いしアコギも似合うし…売れて当然だと思うよ…
まあおまえらの存在意義は成功した人をけなすことだからな仕方ないスレの流れ…
326名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 02:01:38 ID:ugGmb93O0
トイレの神様以外は割と好き
327名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 02:02:31 ID:nx6o3BS50
>>325
CDセールスなんかあってないようなこの時代、どっちが正しいかは年末の視聴率が証明するだろうよ
328名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 02:03:24 ID:AErhK3DZO
この歌を聞いてると音がするので何かと思ったら、視聴率が下がる音だったよ
329名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 02:05:29 ID:A6LUruM60
ヘドがでます。
この歌始まったら放送切って。中国の報道規制みたいにw9分真っ暗の画面見てるほうがいいわ。
330名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 02:05:32 ID:9Vuc6cWB0
で、誰こいつ?
331名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 02:06:53 ID:c5uWVUOv0
この歌詞は好かん。
生理的に受け付けないとか、そんなおおげさなもんじゃないが
自分にとってまったくリアリティがない。ファンタジーだな。

おばあちゃんは無垢な天使じゃないし。
もっと醜い部分とかたくさんみながら、それでも一緒に暮らしている人間にとっては
この歌は、自分勝手な娘が感傷に浸ってるだけに見える。
この娘が家を出ている間、おばあちゃんの面倒を見ていたのは誰か?
親の苦労を知ってる人はこんな歌詞は書かないだろう。
332名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 02:08:16 ID:q1H7A9GFO
便所蟋蟀の事ですか?
333名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 02:11:03 ID:OURWfV6QO
やらせてくれ
334名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 02:13:03 ID:zH9dpvCK0
ラジオでかかってるの聞いたことあるけど
そんなにいい曲とは思わなかったな
歌詞の内容がハマる人は泣けるんじゃないかな
335名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 02:14:14 ID:obgwpR7c0
この人結構好きだったのにこの歌が出てから嫌いになった
泣ける曲とかいらないから
336名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 02:14:27 ID:PNRIjnVc0
この女この前チンスケの番組クイズチンスケ君に出てて
隣にいた円ひろしが「曲の時間が五分以上だったら印税が倍になる」って
教えたら含み笑いしてたぞコノ女
337名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 02:15:22 ID:A6LUruM60
次はうんこを美化した歌でも歌ってほしいな。
338名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 02:19:35 ID:8T9C6NE9O
音が退屈なんだよね 9分も聞けないよ
339名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 02:20:43 ID:ivwjAx4U0
9分の歌の割に、なんか変化が無い歌だとは思わんか。
340名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 02:21:22 ID:zV21rnSaO
>>331
風間トオルは神
341名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 02:22:06 ID:Hm/afVJj0
こういう歌って長いよな
342名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 02:33:45 ID:1NSpz9PoO

この歌って

ドラマよりも映画よりも感動できて泣けるよね

そういう声が世間で溢れ返ってるって

素敵なことだよね
343名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 02:36:07 ID:VuGPpZVlO
素敵やん?
344名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 02:36:56 ID:7HvgflGO0
>>342

ほんとそう思う。歌を聴いて誰かを思い出して自然と瞳から涙が溢れる歌って
この曲しかないと思う。植村さんは心が優しい素敵な人だと思うなぁ。
私大好きだよ。
345名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 02:40:50 ID:0bzhGUP7O
トイレタイムだな。
346名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 02:41:11 ID:lXIkVkNb0
>>130
親父が「もう終わりか?」って名残惜しそうにつぶやいててわろたw
347名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 02:44:59 ID:yodBGHFx0
メロディーも単調だけど詩の展開が平凡すぎ
感動してるヤツはドラマでとりあえず人が死ねば感動するタイプ
この手の歌はさだ某がやり尽くしていてハードルも高いよ

348名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 02:47:49 ID:A6LUruM60
ばあちゃん毎晩肉棒、花菜の便器に挟んでごめんなさい。
349名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 02:48:19 ID:2ogdjQUT0
トイレタイムだよな
350名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 02:57:10 ID:A6LUruM60
便器にドンの棒挟んだら紅白決まってん。
肉棒は神様
351名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 02:58:05 ID:XjVo1vbx0
>>204
それ神のトイレじゃねえか
352名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 02:58:29 ID:f1qr1Zm50
ダラダラと長過ぎなんだよなぁ・・・
353名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 02:58:37 ID:lSw2W7zm0
ぷいぷいでBLESS聴いた時はいい曲やと思ったけど
この歌は感動の押し売りぽくって好かん
354名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 03:01:14 ID:cXOXqpvR0
>>285
「部屋とワイシャツと私」も、「語り」→「サビ」の似たような流れだな。
355名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 03:03:48 ID:Bu0x2snhO
聴いたけど、なんかあざとい感じ
そりゃ、ばーちゃん死んだって歌われたら悲しくなるわ

例えるなら、子犬の映像見せて
「どう、かわいいでしょ?」って言われてるみたい
356名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 03:04:15 ID:zFWs2PJr0
植村花菜「トイレの神様」が中島みゆき&今井美樹の曲に似てる?
検証動画見っけた
http://www.youtube.com/watch?v=S9wdgLBjvy4
357名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 03:07:51 ID:cXOXqpvR0
ここで替え歌を一つ

朝鮮にはー
それはそれは偉大なー将軍様がいるんやでー
だーから毎日ーマンセーしたら
将軍様みたいにー革命戦士になれるんやでー
358名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 03:10:02 ID:A6LUruM60
もう、「私は肉便器」でええやろ。こんなゴミソング
359名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 03:10:04 ID:nx6o3BS50
赤ちゃんのもんや ないんやで〜
360名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 03:11:04 ID:SJ8mRKXaO
>>3で笑ってしまった
361名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 03:11:26 ID:4rEAW4if0
こんな奴出すなよ
枠がもったいない
362名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 03:12:17 ID:wuUmLxVmO
蕎麦吹くわ
363名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 03:12:52 ID:LVxypdEOO
>>352
本当そう思う。

ラジオでたまたま流れてるの聴いたけど、いつまで経っても終わらないから「何なのこれ?」と思ったよ。
まさか10分弱もあるなんて…ダレるなあ…。

しかも泣かせ系の歌とは…てっきり花子さんとかあの辺りを歌ってるのかと思った。
364名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 03:14:28 ID:702ieGo00
10分も尺取るほどの曲ではないよな。
長くてうんざりしてる人も多いのかも。
365名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 03:15:35 ID:F1HrmeqsO
出場すらウザいのにフルとか気でも狂ったのか
366名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 03:15:46 ID:OESCNhXB0
教育テレビのアルフ(本当の最終回)を観る
367名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 03:17:47 ID:A6LUruM60
この曲ゴミの日に捨てといて。
368名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 03:19:52 ID:4rEAW4if0
こんなしょーもないのに10分使うならアイドルグループ2組出した方がマシ
369名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 03:21:11 ID:dAjNNLUcO
これって世界で1番汚い曲だろ
370名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 03:21:37 ID:EDUmPmnR0
聴いてみたら平凡な曲だった。
もし紅白で流れたら途中でチャンネル変えるだろうな。まあ観ないんだけど。
371名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 03:23:40 ID:nois4SfEO
おまえらのその毒舌を嫌いな上司に向けろよ…
372名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 03:25:01 ID:1iVO/eRl0
今日CD発売だったらしいけど全然売れてないみたいじゃん
373名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 03:27:08 ID:4rEAW4if0
NHK目を覚ませ
誰も望んじゃいないぞ
374名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 03:27:27 ID:89UFn3OIO
BS2の叙情歌の番組にも出たんでしょ
トイレってフレーズが何回も出てくる曲が叙情歌か
去年の下着を汚してなんたらって曲もオエ〜だったし
NHKわからんわ
375名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 03:31:02 ID:A6LUruM60
ていうか、まじ批判レスばっかりwうける
376名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 03:32:19 ID:nx6o3BS50
>>372
30位ギリギリか
377名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 03:37:58 ID:ODZVsHeT0
>>285
まあ、語り系の曲のパターンだよね
378名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 03:39:42 ID:A6LUruM60
冠二郎のほうがまし。
379名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 03:40:17 ID:gQBZ84r30
ばぁちゃん!!!お前だったのか・・・・
380名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 03:45:07 ID:QXU34yAPO
半分カットして布施明を希望!強く希望!
381名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 03:46:32 ID:FZ/kQGOBO
ここでどんな事言っても肉便器の神様は印税でかなり儲けてるんだろうな
コウジュンと同じや
382名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 03:46:40 ID:A6LUruM60
この肉便器歌ってるときに、うんこ投げつけてやりたいわ。
みんなの気持ちも考えずにのうのうと紅白でるんか。
383名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 03:49:10 ID:jEfbYtFjO
馴れ馴れしく前に出てきて大阪弁でよく喋る感じの悪い人だった
仕事はたいしたことない若い綾戸智絵って感じ
何がこの人を後押ししてるのか考えると気持ち悪い
384名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 03:49:45 ID:A6LUruM60
五木ひろしの鬼キック決まるといいよな。
385名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 03:50:40 ID:pwtIXq4r0
家族で団らんしながら紅白見てるお茶の間に
トイレトイレと連呼する肉便器ソングが流れるのか
いたたまれない雰囲気になるな

食事時はさすがのNHKでも外してくると信じたい
386名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 03:50:43 ID:MRbNI3NgO
今年の紅白やばそうだな
387名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 03:54:42 ID:QCAUFo1LO
途中でチャンネル変えられてそのまま視聴者戻って来ないパターン
388名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 03:55:54 ID:QCAUFo1LO
>>3
くっそこんなので
389名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:00:49 ID:zV21rnSaO
2分で終わらせて残りの時間で放課後ティータイムメドレーでもやれよ。
390名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:03:45 ID:A6LUruM60
脱糞
391名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:04:00 ID:asz2lIki0
国民のほとんどが興味ないことをいつまでやっとんじゃボケ〜
392名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:04:47 ID:4j9YvDx/0
NHKのトイレタイムってか
393名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:04:53 ID:NoCHeDWzP
裏あんでしょ
394名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:08:05 ID:UbyWyMGXO
周防のチンポ!周防のチンポ!周防のチンポ!周防のチンポ!周防のチンポ!周防のチンポ!周防のチンポ!周防のチンポ!周防のチンポ!周防のチンポ!
395名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:09:36 ID:4YodcCcj0
こいつ大阪出身→犬HKゴリ押し

というだけでもう、在日確定だね。
なんだ、簡単じゃん。
396名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:11:02 ID:00P29qdDO
こいつって創価?
無意味なプッシュ酷いんだけど
397名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:11:30 ID:ffJ+R7hA0
トイレ掃除をするようなしおらしい女には見えないよな
大阪の傲慢なおばちゃん
398名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:12:25 ID:cLIU+iMX0
プッシュがひどいから電通かと思ったらバーニングか
399名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:16:26 ID:A6LUruM60
一発屋で終わりや。
まあ、これから一発屋で終わらないよう枕で何発でもやるこっちゃ。
400名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:17:36 ID:3BOHZqPn0
女さだまさし。
401名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:19:13 ID:ffJ+R7hA0
女の歌手なんてみんなごり押しだよな
yuiとか倉木麻衣って人気なくてもアニメの主題歌に
402名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:20:01 ID:64tImzfU0
異様なまでの露出だなと思ったらやっぱりゴリ押しか
これを紅白で10分も流したらNHKに苦情の電話殺到すると思うぞ
403名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:22:43 ID:A6LUruM60
サブちゃんの祭りどころか、トイレに苦情祭りやな。
404名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:24:16 ID:zV21rnSaO
『今では別嬪さんになれたかな?♪』

これ、自分のことを美人と思ってないと言えない
405名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:24:27 ID:VPnUhKSf0
NHKの裏でまともな歌手集めて歌番組やったら、もしかして視聴率勝てるんじゃね?
406名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:27:07 ID:zV21rnSaO
>>405
『出てほしい歌手、出てほしくない歌手』でアンケートをとって出演陣を組めば最強の音楽番組になる
407名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:27:10 ID:fk7sF1Ch0
江ノ島とか天使たちのシーンより短いではないか
408名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:28:44 ID:VuGPpZVlO
気がめいる陰うつな音楽これ1本
409名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:29:03 ID:Z3nJz4eIO
歌詞がひどいよな
小学生の作文みたい
せっかくメロディーがいいんだからプロにまかせればよかったのに
410名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:30:16 ID:Ng2s+pUOO
このドブスのド糞歌きもい
気持ち悪いほどの捏造ゴリ押し、なんの枕なの?この糞女は






411名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:33:43 ID:wdcoK2kJ0
どうして、この歌がここまで
ゴリ押しされるのかが分からない
412名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:33:52 ID:aj2OprtS0
トイレって歌に出す単語じゃないだろw
ウンコのテーマソングだろこれ
413名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:34:17 ID:nois4SfEO
>>410
ドブスって…美人シンガーじゃんか…むしろ薄化粧の方がよりいいよ…
414名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:36:35 ID:yGGXAgwZ0
かばいばあちゃん商法?
415名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:37:52 ID:A6LUruM60
トイレ磨いてベッピンさんの肉便器。
ベッピンさんでも下が不潔。
416名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:44:37 ID:U+Qu2TEMO
アイコニックとどっちが酷いかな
417名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:47:25 ID:BY6NjD6c0
1回くらい聞いたが、、2度と聞きたくない!!
この女、、うそ臭い、、NHKは9分52秒のイヤガラセ!!
気分が悪くナルので紅白は見ません。
チョン女にキャバ嬢に人類ミナ兄弟のジャニーズに、、日本沈没!!
418名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:51:02 ID:VuGPpZVlO
とーいれーにはぁーそれはぁーそれはきれいなー…

9糞間なんてこれうっわきっつwwwwwwwww
419名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:51:30 ID:A6LUruM60
五木ひろしの鬼キックこの女にキメてほしい。
420名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:54:52 ID:CxIeWVwR0
一発屋枠ですね
421名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:56:09 ID:zV21rnSaO
マッチ『おねーさん、枕うまいね。』
422名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:56:22 ID:aXNLhCkn0
http://www.youtube.com/watch?v=CXpQOqF3Tsc
うわあああああああ 下品の本性がwwwwwwww
423名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:58:03 ID:4BiE8isHO
この便所ソングの絵本かなんか出てたよな。
小説化?いつかは映画化?とか言われてて馬鹿じゃねーのと思いますた
424名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:58:31 ID:reQB04Lr0
自分が見舞いした翌日にばあちゃんがしんだのを「私が来るのを待っててくれた」って思えるのが理解できない。
おばあちゃんは優しい言葉をかけず「もう帰りなさい」としか言ってないじゃん。
なんで聞く人は感動できるの?
425名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:59:22 ID:+Z/Onig30
バーか
426名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 05:00:26 ID:xtpmg3haO
視聴率の推移には興味がある
427名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 05:03:52 ID:/93PVfwjO
>>424
俺もあそこがヨクワカラン
428名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 05:04:35 ID:+a9wLZfEO
周防のお気に入りってだけでもう純粋に聴くことできん
周防自らスポーツ紙各B担動かして宣伝とか
業界最強のゴリ押しでしかない
429名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 05:05:39 ID:zV21rnSaO
病床のお年寄りを何年もほったらかしにしといたくせに忌まわの際だけに集まってくるとか
おばあちゃん、悔やんでも悔やみきれない思いで亡くなったんだろうな
430名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 05:18:56 ID:5Jebfw5C0
マジ迷惑
431名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 05:21:16 ID:kYioSWlsO
>>280
>テレビ出演では、生歌、生演奏、フルコーラスで歌うのを条件としてるのは
評価してやってくれよ。
他の歌手だってその条件で歌いたいだろうよ。
番組の予算や時間の都合で仕方なく短いバージョンにしたり
アテブリになったりするんだよ。
ある程度ベテランの歌手でさえそうせざるをえないのが現実なんだよ。
何言ってるんだ。
432名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 05:23:49 ID:y7xG91kf0
長すぎだし神様いないしどうしたもんか
433名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 05:24:51 ID:rnfK850b0
タイトルは聞いた事があるが曲は知らん。
昔キロロ?が調子に乗って人生を唄い、なんの間違いかヘビーローテで
聴かされそのたび厭な気分にさせられた事を思い出した。

ほぉら足元を見てごらん これがあなたの歩む道
434名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 05:26:43 ID:zVy9YNch0
歌番組なら出演者減らして全員フルで歌わせろ
435名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 05:27:05 ID:NxO6sXP10
長時間なんてざわわですら飽きるのに



てか自分が家族をウザがって勝手に家飛び出して後悔した事を
感動の唄にしたてるのって卑怯と思うわ

若い頃から家族困らせない人の方がえらいだろ


吾亦紅枠なんだろうな
436名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 05:27:28 ID:LTXOWpBZ0
関係ないけど
KPOPは出場なしってさっきテレビでやってた
どうしたNHK
437名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 05:29:37 ID:VuGPpZVlO
ロマンスの神様>>>消臭元>>>トイレの神様
438名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 05:30:39 ID:zV21rnSaO
>>436
緊張状態に入り、ソーレンに配慮したんじゃね?
439名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 05:31:35 ID:nZB3qUf9O
>>424
生前のおばあちゃんにひどい仕打ちをした人たちにも、都合よく解釈できる余地です。
440名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 05:34:53 ID:buRdbNEo0
無駄に曲が長すぎる
あとトイレ?ばあさん?何それ?って感じ
日記に書いとけよ
441名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 05:36:16 ID:bqzlpDV1O
絢香が出てきたときと同様の胡散臭さを感じる
442名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 05:45:07 ID:PpRvY8uq0
人気あるのか
443名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 05:47:09 ID:iJt/L5c00
ガキ使の笑ってはいけない○○は今年はやるんだろうか?
紅白はどうせ見ないと思う
444名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 05:50:06 ID:ad+YpnnVO
今後予想される流れ
・紅白後の最初のオリコンランキングで突然1位
・映画化、ドラマ化
445名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 05:57:39 ID:JZEBFJm30
2まで伸びてるってことは
人気あんだな
446名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 06:00:38 ID:Ui3ztmMFO
ゴム手シャキーン!
447名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 06:06:34 ID:nZB3qUf9O
素手でトイレ掃除をしたのでしょうか?
448名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 06:13:04 ID:ByPFt/Zb0
>>444
もう本にはなってるんだよね
そして昨日シングル発売で来週はランキング上位でしょう
あとNHK推しの「クミコ」昨日も出てたな こっちもかなりモニョる
449名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 06:32:02 ID:okvCusfvO
>>192
捨てゴマ鉄砲玉の一発屋もどき素敵やんwww

来年消えてるよ、確実に
アキオ(笑)とサブちゃんらの心証を害するからなw
紅白出たくてたまらない演歌勢からも恨みを買うに十円
450名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 06:36:45 ID:19q7HN5S0
婆ちゃんがいる家庭で育った人しか分からんと思うよ、これは。

ただ、小説みたいなもんで何回も聴くもんじゃない。
最初の1回が強烈なインパクトで、
それだけだと思う。

長いが、曲構成としては間違った作り方はしていない。あれだけ前段のお話部分が長いから
大サビが活きるんだと思うしね。
451名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 06:40:37 ID:okvCusfvO
>>321
ブラックメタルやプログレのほうがマシww
退屈で小学生並みの作文歌詞と、無駄に長い単調な曲で奏でられる自己満足DQN説教ソングでっせ
452名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 06:40:55 ID:gDcX3UBg0
昔、長渕剛がドイツからの生中継で10分くらい歌ったことがあったが

その時出演していた植木等が「あれ、まだやってんの」と皮肉交じりに言ったとか
453名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 06:44:05 ID:tnuiJiWJ0
一発屋の臭いがぷんぷんするな
トイレの神様〜第二章〜もあるで
454名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 06:48:53 ID:imO3SNBG0
応援合戦はイヤだけど出てやる替わりに別の場所で歌うとか
この人みたく長い歌をフルコーラスとか特別待遇やめろよ
そういうことが嫌われてんだよNHK
455名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 07:30:17 ID:xlx4Hjmb0
>>445
うんこのスレは伸びるから
456名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 07:47:32 ID:WIofiDMV0
【NHK】「みんなのうた」「コンピューターおばあちゃん」に不適切映像…DVD回収へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270202623/
457名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 08:00:55 ID:LM0XN4xy0
昔ね、斉藤由貴という人が
「めぞん一刻」のOPを歌っていたのだけど

「トイレの神様」のサビを聞くと
つい斉藤由貴のその曲を
口ずさむわたしがいる。

そしてそっちのほうが爽やかだったりする
458名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 08:04:45 ID:gpzaITIOO
俺、婆ちゃんが大嫌いだったから、お婆ちゃんっ子を見るとキモいとしか思わない。

婆さんが、握ったおにぎり、気持ち悪いのを無理して食べた記憶がある。
子供ながらに気を使ってたなぁ。

同居もしてない祖母には情は湧かないね。
介護の仕事なんかアホ臭くて出来ない。

そんなうちの婆さんは風呂場で首吊り自殺(笑)
「風呂場には死神がいるんやで〜♪」

枕営業したら売れるかな?
459名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 08:06:18 ID:cAlJXE2U0
何にせよ、曲名が最悪
460名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 09:00:01 ID:6It3LVrf0
こいつに郷ひろみ、近藤真彦、西野カナ、クミコ、AAA
これホントに紅白?誰も見る気しないだろうな。
461名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 09:06:45 ID:yLrq+Wq/O
なんでチラ裏みたいな歌詞の歌ばかり売れるんだろ
462名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 09:08:53 ID:SMloiliF0

あからさまに狙って作った 「しょーもない歌」 なんだけどね。。。



評価する側がバカなんだろう。
463名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 09:11:46 ID:T9f3/bTh0
関西弁だから関西人には感動なんだろうけど・・・

ちょっとねぇ・・・
464名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 09:14:03 ID:FPP91HkN0
便器の神様
糞みたいな曲だわ
465名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 09:19:33 ID:a8fG2cjRO
この歌で泣ける奴は
ワンピース、携帯小説、24時間テレビでも
泣けるんだろうなぁ
466名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 09:27:04 ID:X+wQmlqZO
昨日聞いたけど、「感動の押し売り」がまさしくぴったり当てはまる歌だ。
しかも、「私、きれいでしょ?」ってアピールが凄まじくて不快になった。
育ての親に死の間際まで会わなかったアバズレビッチだし。
彼氏とか…歌詞にはそぐわないな。恋人のがいいわ。
467名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 09:30:50 ID:7IwbVzkO0
周防さんの愛人以外に売りがあるのかな?
こないだも一緒にホテル入るとこ見かけたし。
468名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 09:31:54 ID:M3EtpSAW0
>>458

お気の毒・・・

色んな意味で。
469名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 09:34:48 ID:w1hvxSki0
トイレタイムでの抽出レス数:10

みんな考えることは同じだな
470名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 09:35:23 ID:9bflPHdN0
感動の押し売り、御苦労さまです!
471名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 09:37:28 ID:xIXoObdW0
すいません、まだ聴いたことないです。というか本当にヒットしたのか?
曲調も想像つかない。
タイトルだけで

♪Fall in tank トイレの神さまこの人でしょうか〜

とかそんな感じの曲調とみた
472名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 09:37:45 ID:ceBVWDPf0
長渕にあんなに歌わせたのは黒歴史なんだろうな・・・
今思えばなんであんな程度のヤツにあんなに歌わせたのか
と後悔してることだろう。
473名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 09:44:17 ID:NxO6sXP10
>>471
サビ部分を覚えてしまうぐらい有線でかかりまくってた

飯屋で食ってる最中に
「トイレーにはー 」って流れてくると微妙な気分だ
474名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 09:46:27 ID:xIXoObdW0
>>473
そう、普通ヒットしてれば有線とかでかかるでしょ?
でも自分はまだ一度もかかってるところに遭遇?してないwww
のでまだ聴いたことがない
タイミングが悪いのかな
475名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 09:51:56 ID:T9f3/bTh0
>>474
ドンキで掛かってて聴いたことある。

ホント関西センスはわからない
476名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 09:53:16 ID:rP9jsVgO0
昨日NHKで歌ってたな。長くてうざかった。
477名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 09:53:51 ID:O5bB5JDL0
>>474
タイミングだとは思うぞ、無駄に長いから『今は』ほとんどかかってないケドな
478名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 09:55:46 ID:NxO6sXP10
>>474
タイミングが良いのだと思いますよ
479名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 09:59:23 ID:5TTZSydx0
床屋で、飯屋で、それなりに長居するからフルで聞かされるんだよな
コンビニはさっさと出れるけどさ
とりあえず出すのはいいけど流す場所は選べよ気持ち悪いから
480名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 10:04:22 ID:xIXoObdW0
まあ、一度は聴いてみたいと思うけど
ググってまで聴きたいとは思わないし、どこか有線でかかってるところに遭遇すれば
耳を傾けるだろうと思ってたら今日に至るw

>>478
タイミングが良いのかw聴かない方がいいってことなんか?
481名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 10:11:54 ID:SMloiliF0
ヘタにトイレ掃除するのは、バイ菌・ウイルスに感染するから、NGなのが現代デフォ。
482名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 10:25:03 ID:ceBVWDPf0
>>481 そうやって無菌状態になり
ますますひ弱になっていく日本人
483名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 10:29:00 ID:SMloiliF0
>>482
いいんじゃん?
国民は民主党という売国党に入れたんだから。

純粋な日本人はどんどん減って逝く運命・・・。
484名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 10:33:39 ID:WpNTxk7a0
社員に素手でトイレ掃除させるブラック企業支援ソング?
485名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 10:39:53 ID:/NwMGJQt0
コンサート会場では便器のパンフ配布と,延々と流れる便器のCM。

歌はのびやかで綺麗だった。

486名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 10:57:49 ID:XIT8qFhI0
曲のダラダラ感が異常
10分の曲作るならそれなりの構成考えろよ
487名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 11:15:33 ID:LSMKTmHF0
9分ってマスターオブパペッツもフルで歌える長さやん
488名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 12:09:43 ID:2VP9/D5X0
>>463
なんやねん。またトンキンかw
関西発の名曲にネガキャン必死やな。

トンキンから有名な歌手が出えへんからゆうて、嫉妬せえへんでもw
トイ神名曲大ヒットで気持ちええわww

紅白のトイ神でトンキン人涙目なん想像して、気持ちよく年越せるわww
489名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 12:21:29 ID:rtbe3mOA0

便所紙糞長すぎ時間も紙も無駄だ
本番は2〜3糞で纏めろ
まぁある程度売れたんでしゃーないか
490名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 12:22:06 ID:EXoA2ycOO
便所飯だぎゃ
491名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 12:26:09 ID:FvJREv45O
>>463
関西人でも嫌なんじゃ〜
もうそんな偏見勘弁してくれ
492名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 12:26:22 ID:tvjMkMieO
夜は普通にテレビを見て仕事中もラジオを聴くけど、未だに
この人を見た事ないし曲を聴いた事もない。
本当に流行ってんの?
493名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 12:27:05 ID:2VP9/D5X0
>>491
頭狂人の騙りやw
494名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 12:30:45 ID:0PfY0eoQ0
>>483
トイレ掃除と民主党と関係ないじゃん(馬鹿?
495名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 12:35:35 ID:DLI6GLTEO
トイレしてキッチンでお茶入れて戻っても
まだ歌の前半

長すぎトイレ歌
496名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 12:38:31 ID:JtOcSgU30
お塩先生出せよ
497名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 12:41:43 ID:bRMFQ5IO0
この歌だいっ嫌い!
498名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 12:43:29 ID:+thAP6r+O
韓国人の歌なんかよりよっぽどいい
499名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 12:44:58 ID:w40uZiLXO
光と影好きだよ
500名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 12:45:24 ID:2Ypj77wtP
トイレの歌が流行るとか・・・自民党の負の遺産で日本しょぼくなったな〜(><)
501名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 12:45:54 ID:omE5nioX0
みんなが騒ぐほど凄い歌だとは思わなかったな
502名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 12:47:16 ID:y028ptma0
予言 実況スレはトイレタイムレスで埋まる!
503名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 12:47:54 ID:CEWqA4pC0
9分52秒って他の出演者の3〜4人分を一人で使うって事だね
随分と大物扱いじゃないかw
504名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 12:48:11 ID:iczG6oubO
深夜のお笑いでやってたこの曲を小バカにしたネタが痛快だった。
ガムテープで作ったウンコを撒き散らして歌うネタ
505名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 12:48:41 ID:DLI6GLTEO
>>501
ゴキローの内野安打ばっかの200安打(1/4以上が内野安打)と同じで
騒いでるのマスゴミだけらしいよ
506名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 12:53:28 ID:jfzeyNkqO
大騒ぎするような曲じゃない
507名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 12:56:49 ID:Cknl2CUg0
ここまでくるとちょっと異常な気がするけど、
バーのジジイが気に入ったって情婦で気に入ったってこと?
508名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 12:59:06 ID:vJGqqAUcO
素手での便器磨きを広めようとしてる人たちが
喜びそうな歌だね
509名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 12:59:19 ID:CBbK1e4C0
コンビニに買出しに行く時間にする
510名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:00:01 ID:psqVETE4O
トイレの神様ってメガテンに出る邪神みたいなイメージだな
マーラーとかミシャクジ様みたいに強烈で
511名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:00:45 ID:rKamTM3l0
キロロ思い出した
512名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:01:58 ID:YBaaGDMcO
神便器と肉便器の違いとは。
513名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:03:20 ID:v/MgXUbF0
泣かぬなら、泣かせてみよう、ボケ老人
514名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:04:26 ID:+thAP6r+O
ここでこの歌sageてる奴らって
歌詞とか最初から最後まで聞いた上でsageてるの?
515名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:04:55 ID:5TTZSydx0
>>510
カンバリ様
516名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:07:31 ID:KBIIT63TO
>>514

そのへんでかかってるのを聞いたが、背筋が寒くなる気持ち悪さ
好きな人は信者ってカンジ
517名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:14:31 ID:0ytzJwwN0
いろいろ言う奴らには言わせとけばいい。

敵がいるから味方がいる。

アンチがいるからファンもいる。

何も言われたりもせず、相手にもされないことと比べたら、まだよほどいい。
518名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:15:26 ID:E/y6cYt30
大嫌い。自分勝手な歌。
ばあさんが自分を待ってから死んだとか。
519名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:15:30 ID:6XwA1Ftg0
>>424
「死に目に会う」と言うでしょ。可愛がった孫に会いたい反面、哀れな最後を孫に見られたくなかった。
おばあちゃんと微妙な関係だった積年のカタルシスを表現だと思う。
ジョニミッチェルやキャロルキングなどの亜流なので感動できるかどうかは人それぞれ。
520名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:20:23 ID:+sI+bolb0
>>517
味方がひとりいるなら
30人敵がいると思え

敵がいない奴は
味方もいない
521名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:26:15 ID:yorBXbZO0
>>516
おまえのレスこそ食ったもの全部吐きたくなるほどの気持ち悪さ。
おまえからは、心底腐りきった人間の悪臭みたいものを感じる。


522名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:29:54 ID:qjl6JsFR0
>>3で全部台無しになったw
523名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:33:27 ID:T2fuhRPn0
香川で素手トイレ掃除した子供が20数針を縫う重症感染症
トイレ掃除カルトはマジキチ
524名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:33:28 ID:VxuF4NKq0
極限まで我慢して 我慢して我慢して
うんこを出した瞬間(とき) トイレの神様が見えるんだ

って歌だっけ?
525名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:36:49 ID:02k9FMDi0
植村花菜「トイレの神様」 初動売り上げ100万枚超え ついにシングル売り上げおよげ!たいやきくんを超える
526名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:38:57 ID:/aWaSfTA0
長渕 紅白
http://www.youtube.com/watch?v=GWNgxoEe2E8

今のNHKじゃ100%無理だろうなあ

527名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:43:25 ID:OrtPOmoaO
「わたしを待っててくれたんやね」ってとこがいちばん気持ち悪い
528名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:44:32 ID:7AG5XVGdO
ソープには〜 それは〜 それは綺麗な〜
529名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:47:37 ID:JtL16xV/0
うちのおばあちゃんは山形出身だけど、よくトイレには神様がいるから
裸でトイレに入っちゃいけないと言ってた。トイレに鏡餅飾ったりしてた。
ひみつのケンミンショーでも、山形出身の渡辺えり子が同じこと言ってたから驚いた。
530名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:49:58 ID:czwMCo3AP
この曲の最大のハイライトは

 おばあちゃん ほんまに ありがとう〜♪

の所だろうな
「やっと終わった」とホッとさせておいてまだ終わらない
「おいおいおいおいまだ続くのかよ!」と突っ込みたくなる
でも我慢して聴き続けると約1分のインストだけで終わる
「おいおい歌わねーならさっさと終われよ!」とさらに突っ込みたくなる

そして聴き終わると急激に疲れと怒りが襲ってくる
これを快感に感じるのはきっとSMの「M」に属する人だろうw
531名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:50:39 ID:+sI+bolb0
>>529
臭気を吸収した餅
うまかった?
532名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:52:24 ID:m74LJIipO
NHKは深夜にやってるJmeloって音楽番組は素晴らしいのに

ゴールデンタイムの音楽番組はごり押しアーティストばっかりなのは何故だ?
あの番組だけだぜちゃんと世界的に通用するアーティスト紹介してんの

533名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:52:47 ID:1NCKYEiV0
この歌うんぬより>>16の2ch脳に驚愕した
534名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:52:48 ID:SEekQzHs0
>>47
拓郎は準ちゃんが吉田拓郎に与えた偉大なる影響をやって欲しい。オリジナルは確か
150番まであったらしいw
535名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:55:27 ID:lAHRuH2oP
一杯のかけそばみたいなうさんくささがある。
関西人のごり押し感も嫌い
536名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:56:04 ID:SNbJGAyBO
まあ、見ないからどうでもいいんですけどね。
537名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:56:31 ID:lAHRuH2oP
9:00のニュースまたぎでやってほしい。
ニュースの間は、右下に子窓だして。
538名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:58:04 ID:EXoA2ycOO
539名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:58:13 ID:4+IN+hzJ0
植村と長渕とBOROが同時に出演する紅白を見てみたい
540名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:00:50 ID:lAHRuH2oP
こんなのより二葉百合子だせよ。
今年で引退するのに。
541名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:00:54 ID:T5yHHK+q0
なんでこんな歌10分もやるのー?
1年の最後の日にこんな貧乏臭い歌聞かなきゃいけないのよ!!
3分でもウンザリなのに10分もーーー????
NHK何考えてるの?
542名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:01:23 ID:ojLPXpQyO
「ゲレンデのトイレの神様」広瀬香美
543名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:03:10 ID:3JMJI3MS0
ババアが便所掃除めんどくさいから孫おだててやらせてたって
話をダラダラと長い歌にしただけだろ。

544名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:05:16 ID:GnpAOQDEO

あ ざ と い

545名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:09:39 ID:lAHRuH2oP
>>180 元気が出るテレビだろ
546名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:13:41 ID:czwMCo3AP
>>540
引退のニュース聞いて岸壁の母のCD買っちゃったよ
もちろんフルバージョンの方w
547名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:14:52 ID:FZ+JNfqo0
ここで初めて年齢知った

ババアだな
548名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:15:16 ID:vaXY2Bns0
長い曲だけど、さだまさしみたいだなと思った。10分〜15分ぐらいの曲。紅白ではやらなかったかな。
549名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:15:52 ID:TocGEEJG0
要するにトイレを掃除しろっていうプロパガンダだな

建築家の安藤忠雄の事務所の所員なんて手にぞうきんを持って直接小便の便器を磨かせえあれるそうだ
550名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:17:26 ID:ADlq/ij30
次はキャプテンオンザシップをフルで頼む
551名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:17:44 ID:o2cgHo0A0
嘘でしょ?
一人で10分とか
552名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:19:46 ID:r4cCs1EgO
コイツの歌聞いて泣いたって人に理由聞いたら
「私もおばあちゃん子だったし亡くなって云々」だって
歌関係ねーw
携帯小説のお年寄り版かよ
553名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:20:22 ID:JtL16xV/0
長いで思い出したけど、去年だったかロンゲの男が椅子に座ってダラダラ歌う曲なかったっけ?
実況でも、なげーよとか早く鐘鳴らせとかブーイングの嵐だった
554名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:20:59 ID:Uk+k7Oaq0
>>551
和田アキ子がまた文句言いそう・・・。
555名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:21:30 ID:LmONNDzJ0

556名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:21:31 ID:BplEWcSf0
ttp://www.tohostage.com/zorro/intro.html

弱きを助け、悪を挫く!!永遠のヒーロー“ゾロ”。世界で一番有名なヒーロー役に、坂本昌行(V6)が初挑戦!

御存知、“ゾロ”は、世界中でテレビ、映画、舞台化がなされてきました。
強いだけじゃない、人間的な弱さも垣間見せる、疾風のような身のこなしや、機転の良さ。ZORROは世界中で一番有名なヒーローでもあります。
勧善懲悪という普遍的なヒーロー像を描きながら、愛嬌があって、どこか憎めない。人間的な魅力で周りの人間たちを惹きつけるゾロ。

2011年は、坂本昌行が初舞台を踏んで20年目を迎える、まさに節目の年でもあります。その間多くの舞台に出演してまいりました。
演技力と歌唱力、完璧な肉体とルックス全てを兼ね備えた、坂本昌行だからこそできる、永遠のヒーローが、日本で新たに誕生します!

東宝版もロンドンのオリジナル・プロダクションに参加したクリエイターの元で創られます。
オリジナル版演出家のクリストファー・レンショウ氏、同じく振付家のラファエル・アマルゴ氏が日本版のために来日します。
その他、装置、衣裳、照明、アクションもオリジナル版に携わったスタッフも多数参加いたします。
何よりも舞台の大きな見どころであるフラメンコ・ダンスは、海外で活躍する多数の一流のダンサーやギタリストによる情熱あふれる踊りと音楽が繰り広げられます!
557名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:23:06 ID:TMj6wyAA0
まあ、中学文芸部レベルの歌詞の「川の流れのように」なんかが
あらゆる歌謡曲系ランクのトップに来るのが老害思考だからな
そのテの屑はこんなんとか大好物だろw
558名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:27:41 ID:SMloiliF0

 歌詞読んだけど、小学生並の詞やん・・・。


 ゴリ押しは止めて欲しい。
559名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:29:25 ID:4+IN+hzJ0
あの内容であんな長い演奏時間が必要なんだろうか?
560名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:31:19 ID:nx6o3BS50
本当はせめて4-5分程度にまとめるべき楽曲を意図的にだらだら作ったら売れたんでしょ?

マーケティングって難しいね
561名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:32:28 ID:5TTZSydx0
>>557
この曲のクソな所はド平凡な歌詞のくせにアホみたいに長く、
歌う時のアレンジによって妙に溜めがあったりして内容が右から左になってしまうこと
爺婆世代がこんなん聞いたら途中でチャンネル変えるか寝るぞ多分
もしくはバカ正直に全編聞いて他の歌手がコイツの半分も歌えてないことに苦情を言う
562名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:37:50 ID:ZnSxI9Lw0
紅白なんて今や誰も見ないからなあ。
惰性で続いてるだけの番組という気がする。
563名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:37:51 ID:y/e3Fv0U0
>>1
         【また大阪か】【やっぱり大阪】【さすが大阪】 
         【はいはい大阪】【大阪丸出し】【大阪じゃ日常】
         【ヨハネスブルグ】【これが大阪クオリティ】 
         【大阪民国】【だって大阪】【相変わらず大阪か】
         【大阪だから仕方ない】【どうせ大阪だし】
.   ∧__∧   【それでこそ大阪】【まぁ大阪だし】【常に大阪】
   (´・ω・)   【大阪では日常風景】【大阪すげー】【だから大阪】
.   /ヽ○==○【きょうも大阪】【大阪では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの大阪】 【なんだ大阪か】【大阪だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
564名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:38:31 ID:ivwjAx4U0
押尾学なら一小節、普通のミュージシャンなら3、4分の歌に縮められる。
565名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:39:11 ID:CwoRp9gGO
水樹奈々だせよ
566名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:39:54 ID:I0HoHs/40
昨日NHKのチャリティー歌番でも歌ってたよ
567名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:42:04 ID:NxO6sXP10
>>492
FMラジオと有線がメインだから
TVだけなら知らなくても仕方ない
568名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:44:29 ID:6I2m/8l3O
まあどうせ紅白が最後のハイライトだろ。

それ以降はパッとしないよきっと。この曲ひとつ提げてドサ回り。

で、何年か経ったら「トイレの神様 20○○Ver.」とかセルフカバーだしてチマチマと小銭稼ぎ

569名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:45:10 ID:nx6o3BS50
>>567
さんざん上に書いてあるが有線からトイレの歌とか迷惑なー
570名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:45:46 ID:ZRTT+v+U0
どうせ紅白の会場は盛り上がらないんだから、
こういう曲ばっかでいいんじゃね?
571名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:47:29 ID:JHiTLaL20
この曲聞いて関西人は号泣なのか。
このくどさはコッテコテの関西人にしか分からないんだろうね。
野暮なんだよ。
572名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:50:40 ID:jFrgnYQP0
こんなのやるくらいなら長渕にキャプテンオブザシップをノーカットで歌わせろよ
573名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:55:04 ID:O9dVCWoSO
歌も嫌いなんだけど、この人の気が強そうな顔と雰囲気が苦手だなあ。
574名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:55:09 ID:835n/Ljz0
お願いだから嘘だといってください。
575名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:57:00 ID:lLN1k6NB0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
576名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:59:20 ID:+75WBjRr0
>>9>>52
577名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 15:02:56 ID:/uZxnOBGO
たしかにこのうたはストーリーになっているからフルで歌ったほうがいいね!とても感情が伝わってくるし自分もおばあちゃんとの思い出が蘇ってくる。
578名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 15:03:57 ID:4aHj6MQRO
昨日のチャリティーコンサートでもいっぱいいっぱいだったのに、本当に紅白でやるの?
579名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 15:06:30 ID:Zu/dJszz0
局地的だった上にもうとっくに旬がすぎてるけど
大丈夫なのか?
580名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 15:07:01 ID:pm2odgJv0
トイレには
それはそれは小さなカメラ穴があるんやで
581名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 15:07:31 ID:0j670Mbp0
それはそれはお父ちゃんのもんと違うのんやで
582名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 15:08:54 ID:Y5uvIkMg0
>>539
三波春夫も
583名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 15:09:07 ID:Fb3Pn5Cf0


この唄、何で人気があるのか全然解らん
584名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 15:10:39 ID:0FZx/+QK0
勘弁してください

見ないけどね^^
585名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 15:12:07 ID:YWuhr6F40
大晦日にトイレって・・・・・
勘弁してケロ
586名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 15:16:11 ID:Jyyf1ZRgO
お婆ちゃん子じゃないので全く響かない

が、マザコンなのでかりゆし58の「あんまー」を車で聴いて号泣した(ちなみに全くDQNではない)

つまり歌なんて人それぞれ感動ポイントが違うってこと
587名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 15:18:02 ID:tw2u/GCg0
こいつのお陰で
会社で鬼のようにトイレ掃除させられるようになった。
迷惑以外何物でもない。
588名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 15:18:54 ID:9FVYJt650
おばあちゃん子じゃなくても
自分を可愛がってくれたおばあちゃんのことを思ったら
どんな変な歌だろうが芝居だろうが
自分のおばあちゃんを思い出して泣けてくる。

そこにつけこんだあざとい歌のごり押しが嫌い。
589名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 15:19:34 ID:YWuhr6F40
こんな歌より
水戸黄門の歌の方がリアリティあるだろ

人生楽ありゃ苦もあるさ
涙の後には虹も出る
歩いてゆくんだ
しっかりと
自分の道をふみしめて

人生勇気が必要だ
くじけりゃ誰かが先に行く
あとから来たのに
追い越され
泣くのがいやならさあ歩け

人生涙と笑顔あり
そんなに悪くはないもんだ
なんにもしないで生きるより
何かを求めて生きようよ
590名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 15:28:50 ID:cqindReqP
曲がカールおじさんの歌に似ている
591名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 15:32:33 ID:wIew5kFm0
べっぴん願望があるので
トイレの掃除当番が固定されそうだ
592名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 15:43:15 ID:835n/Ljz0
紅白は面子がひどすぎて見ないことが確定したので、10分でも20分でも好きにオナニーしてください。
593名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 15:45:32 ID:McbKUuPxO
このひとトイレ掃除したのに、べっぴんじゃないんだね
594名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 15:55:19 ID:okvCusfvO
便所女が紅白初出場
バーニング!
595名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 15:58:57 ID:okvCusfvO
>>514
昨日のNHK歌謡チャリティーコンサートとオヅラで観たよ

あんな糞歌、無駄に長いんや!
596名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 15:59:05 ID:7UWU82U50
トイレの神様は便所タイムに使ってくれってことだろ?
NHKは良心的だな
597名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 16:00:10 ID:XWj30asm0
けつ振り慰安婦隊や少女慰安婦隊は出なくなったんだ?
598名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 16:00:56 ID:oa1NAC2L0
NHK頭おかしいなw
そりゃ受信料拒否するやつがいっぱいいて当たり前だわw
599名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 16:01:03 ID:VjxeXF8B0
トイレの紙様をフルで歌ったら和田が何か言いそうダナ
600名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 16:01:27 ID:9chJZJPs0
>>593
関西では美人のレベルなんじゃないの?


学校とかで「お前ブスだから便所はお前がやれ」とか、
ブロッコリー不細工とかが、いじめられそう
601名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 16:02:23 ID:M4L2a8z5O
俺も女子トイレの神様と呼ばれてるよ
602名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 16:03:49 ID:e3jpOVDP0
俺もこの歌、聞いたことあるけど歌詞が長いだけでその割りには特に心にそれほど残ることも無かった。
昔のさだまさしの「親父の一番長い日」とおんなじような感じ。
ごり押し感が否めない。
603名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 16:03:51 ID:jfzeyNkqO
くだらねー歌
604名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 16:04:16 ID:67qUYz6e0
この人、和製ジョニ・ミッチェルって呼ばれてるらしいね
605名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 16:05:36 ID:4SnwFHk10
不細工な女は便所掃除がお似合いさって曲だよな?
606名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 16:06:43 ID:0fx/1t7uO
誰?
ゴリプ?
607名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 16:08:49 ID:ejyCJ6k1P
>>599
植村のバックにはバーニングの周防がいるからアキヲは黙るしかない
608名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 16:09:05 ID:0fx/1t7uO
名前は可愛いな
知らんけど
609名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 16:11:45 ID:2nxGMmUL0
普通のお涙頂戴作文をありがちなメロに乗せてるだけじゃん。
9分52秒ダラダラとつまんねぇ時間を強要させていることに気づけよ。
4分でまとめろ。
610名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 16:13:32 ID:PU7OW+Uf0
この歌よりも、吉田戦車の「トイレの神様」の漫画のが泣ける。
あと
2chのコピペのほうも
外国人に「日本ってトイレにも神様いるんだろwwww」
って言われたあとトイレの神様を説明したら
外国人が「おれもトイレ毎日きれいにするよ!」って感動したとかいうやつ。
611名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 16:14:16 ID:Uh3kmAsz0
くだらねえ歌詞
612名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 16:16:53 ID:wBm9T5ui0
サブちゃん、アッコさんからクレームくるな
613名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 16:19:00 ID:kLlWV7bJ0
>>610
それ読みたい
誰か貼ってくれ!
614名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 16:20:57 ID:5TTZSydx0

(紅組) aiko、アンジェラ・アキ、いきものがかり、石川さゆり、植村花菜、
AKB48、川中美幸、クミコ、倖田來未、伍代夏子、小林幸子、坂本冬美、
天童よしみ、DREAMS COME TRUE、中村美津子、西野カナ、
浜崎あゆみ、Perfume、平原綾香、水樹奈々、水森かおり、和田アキ子

(白組) 嵐、五木ひろし、HY、EXILE、NYC、加山雄三、北島三郎、
郷ひろみ、コブクロ、SMAP、TOKIO、徳永英明、AAA、氷川きよし、
FUNKY MONKEY BABYS、福山雅治、flumpool、細川たかし、
ポルノグラフィティ、森進一、遊助、L’Arc〜en〜Ciel


びっくりするほど見るもんがない
若いとか年寄りとかじゃなく普通にダサい
ブーンシャカシャカwww
615名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 16:33:09 ID:DV+o/eiu0
トイレに行って戻るのにちょうどいい時間じゃないか
616名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 16:33:37 ID:h9ZrPZMvO
トイレの何様w
617名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 16:36:48 ID:czwMCo3AP
>>602
もしその頃にこの歌が出てたら日本中が感動の嵐だったかもな

今は経済的にドン底で明日の生活もままならないこの状態
夢も希望も明るい未来もない
しかもこの日本国自体がいつまで存続するかすら怪しいというのに
トイレ掃除がどうのお婆ちゃんがどうのなんて辛気くさい歌なんか
わざわざ聴きたい奴がどこにいるんだよと
618名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 16:38:44 ID:Uk+k7Oaq0
宇多田ヒカルは辞退したのか?
619名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 16:38:54 ID:lAHRuH2oP
民主政権になっていいことなにもなかったなあ。
紅白までみるものないとは。
620名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 16:46:07 ID:PU7OW+Uf0
621名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 16:51:43 ID:n+Rdv6kP0
みんなで仲良く鬱になれますね
622名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 16:57:49 ID:jFrgnYQP0
ここで文句言ってるやつらも下痢でトイレにこもってるとき神様にお願いするんだろ
623名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:02:35 ID:87litjwZ0
>>596
そういうことか。納得した。
624名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:04:01 ID:5xMjgmIeO
たしかナイトスクープでこの曲聞いたら子供がなくみたいな事やってたな。
俺のばあちゃんと照らし合わせて泣こうとしたけど、まだ生きてたわ。
625名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:04:45 ID:HROHjqgi0
>>1
他の歌手からクレームはないのか?
626名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:07:00 ID:uESJX1QmO
そんなに長かったら年明けちゃうよ!!
627名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:08:33 ID:FkYHi7xf0
トイレに神様いるのか?消臭剤とかか?
628名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:10:10 ID:ZL8Pjs9DQ
いつだったかブラマヨの歌?を吉田と作ってたけどあれはワラタ
629名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:10:34 ID:pdBbzF53O
まさにトイレタイムになりそう
しかもゆっくり行ける
630名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:12:47 ID:Wd/d4I4s0
九州人なら知ってると思うが、去年までるり色の砂時計のエンディング曲を歌ってた
まさかトイレで有名になるとはな
631名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:14:02 ID:HOdsx4Yp0
食事中にトイレの話とか、勘弁してほしいわ
632名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:14:50 ID:jFkZW1vD0
>>627
紙様ならいるよ。
紙様いないとう●こしたら手でふかなきゃいけないし
いないとこまるよ。
633名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:14:51 ID:2pOHEmMJ0
全く泣けないんだがな
634名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:16:48 ID:g8JdCq4d0
27歳が歌う内容の歌詞じゃねぇな
635名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:16:56 ID:s8+2bJx5O
押し付けがましい。出ると消す。
636名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:17:45 ID:tsprFfkB0
バーの社長がものすごいプッシュらしいな。
マスゴミどももバー社長の指令どおり必死にプッシュさせられてるらしい。
637名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:18:04 ID:hqUMwTVHO
曲に併せて年越しそばを茹で始めても、食べ終わるまで流れそう
638名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:19:21 ID:Uk+k7Oaq0
>>625
和田アキ子が何か文句言いそう。
639名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:19:37 ID:2OiEfvdx0
婆ちゃん死んだのコイツのせいwww
病気の婆ちゃんに負担をかけて次の日死んだのを
自分が来るのを待っててくれたとか勘違いしてるだけw
640名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:20:20 ID:W1ikBNAuO
だれ?
641名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:21:07 ID:HmnH7liOO
部屋とYシャツと私のメロディそっくりだけど
まだアッチのがネタに出来るだけマシだ

この歌のナルシスト臭くて、押し付けがましい偽善臭さが聴いてて堪らなく不愉快。

日記にでも書いて浸ってろと言いたくなる。
642名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:21:38 ID:L3iu0xZnO
甘やかされて育ちました
お陰で我が儘に育ちました
我の強さが災いして周囲との調和を乱しました
現実が嫌になって八つ当たりの日々でした
反抗心から家帰りませんでした
野郎とパコって、快楽に逃げました
色々あって漸く人並みに落ち着いて分別ついたら
家族の大切さが分かりました
おばあちゃんありがとー

てな感じです
こんなことに気付ける私って
凄く思いやりあって成長してるでしょ?←これ大事

けど若気の至りが祟って底辺です
お金欲しいのでおばあちゃんネタで歌おうと考えました

そしたら思った以上に受けました
やりたい放題やった人生に
おばあちゃん足しただけで印税、紅白美味しいです(^_^)v
643名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:21:46 ID:Ec08JW5/O
>>638
バーだから何も言えない
644名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:24:53 ID:ByHBkHCb0
いやー聞いたことも存在自体も知らんかった
645名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:25:26 ID:paxJnuH/0
吾亦紅路線はもう、いいや
646名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:25:34 ID:8j/P2fk+0
バーニングの社長さんに気にいってもらえれば何でもありなんだなー。
9分越えとかチャンネル変えるわww
647名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:25:38 ID:gMuZSKvO0
去年より合計6枠減少ですか、そうですか。
648名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:25:49 ID:ecaOMVd00
婆ちゃんと疎遠になって
しばらくして帰った歌だろw
649名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:26:06 ID:g8JdCq4d0
今日だけ泣いてもいいですか
650名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:26:46 ID:Xy7Xw/tv0
それより水曜どうでしょうのエンディングの人がいい
651名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:28:06 ID:Zu/dJszz0
誰ひとりこの唄のよさを認める人はいないんだな。
2ちゃんに書き込む時には素直な心になれないのだろうか?
652名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:29:51 ID:sbRr8EIBQ
ナパームデス出せよー
653名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:30:02 ID:L3iu0xZnO
>>651
これが素直な意見だと思うが?
むしろなんでこんなんで感動(笑)とか言えるわけ?

やすいよあんた
654名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:30:53 ID:ByHBkHCb0
今初めて4分半聞いたとこであまりの苦痛で止めた。
まだ半分にも到達してないのかよ。
何が良いんだこの曲?
歌詞もこれといった特徴もなく、
曲なんて単調なフレーズをひたすら繰り返すだけ。
誰かこの曲の良さを説明してくれよ。
きっと俺には理解できないだろうけど。
655名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:32:53 ID:Xy7Xw/tv0
アナルカント出せよ
656名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:35:19 ID:68piooVRQ
ここまでのし上がったアンタこそ枕の神様やで〜
657名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:36:06 ID:2iuBxesa0
歌詞がどうしようもなく低レベル だが女としては一度抱いてみたい
こういう歌手が以前にも紅白に出た
それは



森高千里
658名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:36:43 ID:xR9wnKQz0
>>651
友達がすすめてきたので、一応聞いてみた
とりあえず歌は上手いんだが、ダラダラと長くて
まるで推敲されていない小学生の作文を読まされているような苦痛しか残らなかった

ネットに落ちてたこの人の「優しさにつつまれたなら」は良かった
歌は上手いし声も好きなんだが、やっぱりこの曲はなんか違うんだわ
659名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:38:32 ID:FPBqXBkq0
婆ちゃんを売り物にすんなよ
そこまでして売れたいのか外道
660名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:41:08 ID:2iuBxesa0
>>658
あんたそんな人と友達なん?     ダサッ
661名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:41:59 ID:5wAoXy3P0
初めて聞く人は感動するだろうなぁ
3回以上聞いた人はとりあえずチャンネル変えるだろうなぁ
662名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:43:15 ID:Xy7Xw/tv0
日本人の目を覚まさせる必要がある。
そこで「jad fair」
ttp://www.youtube.com/watch?v=aEJEIgoW0Tk&feature=related
663名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:45:13 ID:ixBkiyJU0
AKBとかよりはまし
664名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:52:51 ID:jiKffQw5O
感動の押し付け
665名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:54:47 ID:lxmsJd5I0
いったい何者なんだよ
666名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:57:17 ID:8k+9TuWgO
666なら間もなく俺に、かわいくて性格のよい彼女ができる!
667名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:57:50 ID:RBm9HZjW0
流石は電痛さん推薦の企画ですね





相変わらずの基地外センス、その稚拙さも含めて敬服いたします。笑
668名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 18:04:17 ID:ofv7a4mMO
新喜劇を録画ってクドいなと思った
そんなとこまで関西色出してこなくてもいいよ
669名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 18:05:08 ID:+VDtkgK80



サザン・B'z・安室奈美恵・竹内まりや・宇多田ヒカルも…フラれたNHK・紅白
http://www.inkyoyo.com/Economy/2008/1127/news_13435.html

そのほかにも、年内での活動休止を表明し「視聴者の声が強かった」(石原真チーフプロデューサー)
サザンオールスターズをはじめ、B’z、安室奈美恵らにも次々と断られた。
サザンに関しては「夏のコンサートが終わり、サザンという気分になっていらっしゃらなかった」と涙をのんだ。
B’zや安室には「年末は稼働しない」と言われたという。

 また、生放送での歌唱に難色を示した竹内まりや、「曲作りをしている」と例年と同じ理由で断った宇多田ヒカル。
視聴者とNHKの熱い思いは今年も届かなかった。



紅白厳選26対戦、初陣14組で常連組は落選
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20081126-433486.html

一方で、大物アーティストと呼ばれる竹内まりや、安室奈美恵、宇多田ヒカルにもオファーをしたが、
断られたことも明かされた。




670名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 18:05:24 ID:r1p9bwz10
ブレイクの仕方が創価っぽい
671名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 18:06:37 ID:LFiuTcBT0
なにこの勘違いブス
自分のババアの便所歌を8分間も聞かされるのは拷問にほかならない
672名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 18:07:22 ID:LFiuTcBT0
8分じゃなくて10分だった
まあどっちでもいいがなw
673名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 18:08:59 ID:4ONYiVOZ0
だったら全員ノーカットにしろよ
特別扱いするな
674名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 18:09:04 ID:Uk+k7Oaq0
>>669
竹内まりやは「主婦をやりながら作詞・レコーディング」がスタイルだから
生歌出演は拒否するだろうね。
675名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 18:09:34 ID:lyXioP780
>>668
関西人ってくどいもん。
676名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 18:10:31 ID:HmnH7liOO
>>642
うん、正にそんな歌詞だよね
しかも婆ちゃん亡くなる所で、態とらしく涙声に成りながら歌う・・・
677名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 18:10:52 ID:ZpzXwFft0
国民の受信料(=血税)を裏社会に供与する反社会的組織NHKは、即刻解体すべきだと思う

バーニングと関係が深い紅白出場者(2010年)

(紅組) 13組/22組
アンジェラ・アキ バーニング
いきものがかり  バーニング
石川さゆり     バーニング
植村花菜     バーニング
AKB48      バーニング
川中美幸     バーニング
クミコ        バーニング
倖田來未     バーニング
伍代夏子     バーニング
坂本冬美     バーニング
中村美津子    バーニング
浜崎あゆみ    バーニング
平原綾香     バーニング

(白組) 8組/22組
五木ひろし    バーニング
EXILE       バーニング
北島三郎     バーニング
郷ひろみ      バーニング
徳永英明      バーニング
AAA        バーニング
FUNKY MONKEY BABYS バーニング
遊助         バーニング

ジャニーズ(参考)

NYC
SMAP
TOKIO
678名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 18:13:53 ID:RBm9HZjW0
893に取り込まれる公共放送か





死んでも受信料なんて払う気がしない
679名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 18:19:28 ID:LxUoUrFSO
無名なのにミュージャックで妙にテレビ慣れしたアシスタントやってた印象が強い
680名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 18:23:00 ID:mZ8ihNTK0
>>3
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
681名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 18:45:13 ID:f1Mn4QDD0
どーせ歌ってる間にめんどくさい衣装の人たちの準備してるんでしょ
682名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 18:48:28 ID:DSTBQlYp0
曲はきらいだが

まあまあこの人事態はかわいい
683名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 18:49:32 ID:ByPFt/Zb0
佐野元春はサプライズなの?去年もなんかあったよなサプライズゲスト バレバレだったけど
684名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 19:02:19 ID:okFOwSek0
こんな事言い出したらキリが無い。
自己主張強過ぎじゃないか。
685名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 19:30:35 ID:aVmflcjI0
この曲大嫌いなんだが…
もう番組ごと忌避するわ
686名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 19:40:35 ID:6yCCfOgOO
自分じゃなく、可愛い娘に恵まれるという言い伝えだったような
地域によって違うのか?
687名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 19:43:51 ID:okvCusfvO
こちらもどうぞ

【テレビ/音楽】紅白初出場の植村花菜「トイレの神様」ノーカット宣言! 9分52秒「一言も切らずに歌わせていただきたい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290586368/
688名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 19:47:37 ID:cS7JtcKg0
おばあちゃんアピールうぜえ。
そんなに高齢者にCD売りたいのかよ、枕女。
689名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 20:04:05 ID:Qq7tXNef0
曲を作った側の人はカットしないで歌ってほしい、
とみんな思ってんじゃないかな。
何故にこの人だけ特別扱いなんだ。
そういうのが気にいらないなあ。

あとさ、この人のトーク聞くと曲のイメージと違うよね。
なんか威張ってるまでいかないけど、謙虚さがない。
690名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 20:05:30 ID:mpoQxE510
紅白歌合戦でどれだけの経費がかかるんだろ
691名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 20:06:38 ID:n/GljMeY0
婆さんが死んだのをトイレの歌にして金儲け
692名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 20:08:34 ID:wUzA+8FxO
50代60代のおっさんおばさん世代に好評とかなのか?
693名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 20:10:46 ID:XZ7pZDCR0
関西風味、もう飽きた
うんざり
694かがみん:2010/11/24(水) 20:12:29 ID:m+RJwO3X0
あんたたちわアニソンが
紅白に出れないから
とゆって発狂して
いるんだよね。
キモオタわおとなしく
AKBでもみていれば
いいんだよ。
695名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 20:14:29 ID:Qq7tXNef0
>>694
いや、自分は安全地帯が出ないから発狂してんの。
696名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 20:15:52 ID:5TTZSydx0
誰も出てくれないって騒ぐくらいなら出演枠減らして全員フルでやらせてやりゃいいのに
ブッキングの手間も減るしいいと思うんだが。まあ見ないけどね
697名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 20:17:45 ID:lAHRuH2oP
歌詞自体たいしておもしろくない。
さだまさしとか海援隊とかみたいなユーモアがないんだよな。
ただ長いだけ。
698かがみん:2010/11/24(水) 20:21:53 ID:m+RJwO3X0
>>695
安全地帯てだれなの?
お笑いのひと?
だいたいレベルのひくい
歌謡曲なんかきいて
ないてクラッシックの
歌劇でも見たほうが
いいんだよ。
699名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 20:22:15 ID:F9Q/jy9S0
「少女時代」「KARA」など、日本の歌手より人気がある
700名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 20:32:27 ID:Qq7tXNef0
>>698
ライヴで客と喧嘩する危険なボーカルのいるおやじバンド
701名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 20:37:48 ID:iN1YcP2n0
この曲泣かせようと必死で気持ち悪い。この曲で感動したとか言ってる奴ってその昔
一杯のかけそばで感動してただろ
702かがみん:2010/11/24(水) 20:41:34 ID:m+RJwO3X0
トイレの神様わイイ話
なんだよ。
ひねくれているから
感動できないんだよ。
素手でトイレ掃除して
ひねくれた根性お治す
んだよ。
あんたたちキモオタわ
トイレみたいなもんなん
でしょ。
703名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 20:44:15 ID:AN7zk4O+0
好きで聴いてるのは別にかまわないけど買い物中に店で流すのはヤメてほしい。 やでぇ〜〜〜〜  ってしつこいし
704名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 21:00:49 ID:xg79Hc2s0
「なぜトイレの蓋をするだけで9割の人はお金持になれるのか」って本もある。
トイレでウンとか付いちゃいますかね。金運万歳。
噴飯片腹痛。焚書坑儒。
綺麗事は結構毛だらけ猫灰だらけ、尻の周りは糞だらけ。
死人に口なし。欠席裁判。
似非道徳を押し付けるな。偽善の押し売りイラネ。
真の善人なら、印税はすべて、恵まれない高齢者と老人福祉施設に寄付してもらおうじゃないか。
705名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 21:02:31 ID:f5Fnappp0
まさか テイルズシリーズの「光と影」を
歌ってる人と同一人物だったなんて
706名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 21:14:34 ID:wbwgFtKI0
こういうことするから美川のけんちゃんが落選するんだろ
707名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 21:31:12 ID:Qq7tXNef0
がばいばあちゃんでひらめいたんだろ。
708名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 21:31:41 ID:ymQkokfZO
 雑巾でふきます
 キンカクシのうらまで丁寧にふきます
 社会悪をふきとる思いで力いっぱいふきます

 もう一度水をかけます
 雑巾で仕上げをいたします
 クレゾール液をまきます
 白い乳液から新鮮な一瞬が流れます
 静かな うれしい気持ちですわってみます
 朝の光が便器に反射します
 クレゾール液が 糞壺の中から七色の光で照らします

 便所を美しくする娘は
 美しい子供をうむ といった母を思い出します
 僕は男です
 美しい妻に会えるかも知れません
709名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 21:35:50 ID:cS7JtcKg0
玉置浩二にもフラれ、Superfryにもフラれ

唯一の目玉は クミコ(笑)植村花菜(笑)

NHKワラタw
710名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 21:36:04 ID:5TTZSydx0
がばいもひどかったな
権利関係で揉めただのしてから本人が関連本わんさか出しだしたり
たまに流れてくる青汁のCMですらばあちゃんの話に結び付けてる
感動も何もあったもんじゃなくて、身内の徳を金に換えてるだけだって気付いたよ
これも一緒
ばあちゃんはいい人かしらんがこいつは別問題
711名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 21:38:11 ID:okvCusfvO
>>654
この曲の良さなんかないから無問題w
バーニングのドンは感激したらしいが、多分金になるからであろう
712名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 21:41:44 ID:cAsjO5hU0
トイレは毎日ちゃあんと掃除してなかったら、お化けが出まんのやで。
そやから、みんなもきれいにしよな。
713名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 21:42:33 ID:pKWY5DuU0
まったく売れない金福子よりはいいだろう
714名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 21:57:57 ID:EGY5mbbe0
歌にするくれぇバーちゃんの世話したのかよ。
手を下さないやつほど勝手に感傷に浸る。

この歌どっかで聞いたようなきがするけど
いっこもぜんぜん覚えていない。
715名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:00:10 ID:2qXaD7KC0
話題性はあることはあるが目玉とも違うな
716名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:00:30 ID:TQiLupkr0
>>614
紅白が末期なのを
ワザワザ露呈するような人選だなw

一体誰がこんな番組観たいのだろう・・・
717名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:22:23 ID:23wW3D5CO
クミコって赤道小町?
718名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:36:19 ID:iN1YcP2n0
>>710
そのうち「CRがばいばぁちゃん」でも出すんじゃね?大金欲しさに。
719名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:40:02 ID:lAHRuH2oP
>>400 さだまさしに失礼

さだまさしのようなユーモアもウイットもない歌詞
720名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:42:46 ID:lAHRuH2oP
721名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:04:38 ID:igaxpDyTO
テスト
722名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:05:22 ID:okvCusfvO
紅白落選組から恨まれ、出場組(特にアキオ)に恨まれ
紅白に何としても出たい演歌歌手にも嫌われる
視聴者には呆れられてブーイングの嵐
来年からミューズの神様から激しい罰が与えられるだろうね
バーニング!
723名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:06:37 ID:tcWy5HSa0
いつもの占いの師匠は、軍事拡大しないとさ
ミンスも来月ぐらいに総辞職だとさwwww

http://www.h5.dion.ne.jp/~vamos_ar/index.html
724名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:08:21 ID:QwiIE0e30
>>400
コンサートでトークが長いの?
725名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:09:34 ID:5kBfM28N0
だっせーな
726名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:10:36 ID:69RsVjTF0
何でこの歌ってこんなにも人をいらつかせるんだ?
だれか分析してくれ
727名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:15:15 ID:QwiIE0e30
>>726
関西弁だから
728名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:24:48 ID:Jbys1K8q0
この子が売れて、クマッキーが売れないのは
なんか残念な世界だなと思います。
729名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:48:36 ID:2VY87baC0
泣ける曲なんて出会ったこと無いし。
「この曲聞いて泣けました」とか。「この曲聞いて助けられました」とか。
助けられたことも無い勇気付けられたことも無い。
そんな曲あるのか?と心底疑ってる。
映画では泣いたことある。
でも助けられたことも勇気付けられたこともこれまた無い。
730名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 23:59:33 ID:aZxuZttW0
この曲だけフルが不満なら他の連中も
「曲カットするなら出ません。」って言えば?
歌手なら自分の曲フルで歌うの当たり前だろ?
くだらない応援合戦より良いけど、もう少しメンツ揃えろよ。。。
731名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:04:04 ID:qi8GYAuIO
紅白で便所の歌を10分近く流すのか
世も末だな
732ウォシュレット:2010/11/25(木) 00:15:28 ID:6HeuB7sK0
ウォシュレットした時たまに、飛び上がるくらいケツ痛いときないすか?
かなちゃんは、ええんちゃう。単純やからふつうにめっちや泣けた。
733名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:17:37 ID:MeYAMtQp0
>「トイレの神様」をノーカットで歌う。

半分は確実にムカつくだろ。
734名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:19:35 ID:HlwyRLHL0
ピンクフロイドを出せ
735名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:21:12 ID:X50/zSLhO
誰なの?
736名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:22:48 ID:TWhzfxxpP
ないわー
737名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:26:53 ID:EdAUTsJtO
この前の有線放送大賞でもフルコーラスで歌ってたけど、ただ長いだけだったぞ。もっとまとめろよ。
まわりにちょっと持ち上げられて、天狗なってんじゃねーか。
738名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:27:23 ID:5VxMHAzeO
この9分間で司会の嵐さんが華麗に衣装チェンジ
739名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:32:15 ID:pqcc9xdf0
>>726
きわめて個人的な体験や感慨に過ぎないことを、なんの工夫もなくそのまま、
あたかも普遍的な何かであるかのように歌いあげているところがたまらなく嫌。
人を感動させる作品を創り出すには、技術や技巧が必要だと思う。
740名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:34:08 ID:OCDb0CtlO
>>706
根拠に説得力あり
741名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:35:20 ID:FtU51iS50
もうどさくさまぎれに他の歌唄えば。
742名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:35:32 ID:AiSr+djj0
うんざり

743名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:40:05 ID:g1Ljs2sL0
便所とか反戦とか聞きたくねぇよ
744名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:44:16 ID:AFqKDXQ50
牛乳が飲みてえ
745名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:46:31 ID:9uZLNEPkO
トイレタイムにするわ
746名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:49:27 ID:wumSH+uR0
この歌の歌詞は、美化しすぎなんだよね
同じような体験をした人は分かると思うけど〜

おばぁちゃんは待ってたんでなく、もうヤバイから
会いにくるように、呼び出されただけ。

待ってた待ってたって、恩知らずの家出の不良娘の孫を
待つわけないだろw

って、長い歌なのにもかかわらず、あの歌詞の内容だと思うw
747名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:52:12 ID:9x6QxPH20
NHKの首吊りトイレから中継で歌う。
トイレの亡霊
748名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:52:32 ID:XaEazTmE0
感謝感謝ラップと同じあざとさを感じる
749名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:57:00 ID:VchIvYn00
うちの店、有線でこればっかり掛かっていて、まじでウンザリ。
否応なしに、歌詞まで覚えちゃったよ。
750名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:07:26 ID:9x6QxPH20
こんなゴミソングをNHKが垂れ流し。
この歌まじでトイレのことだけ歌ってるのかと思ったらなんの聞いてたら
ただのおばあちゃんの話。
お前のおばあちゃんに限らず、トイレをきれいにするとべっぴんさんが生まれるとか
普通に言います。あほ
同じ関西人ですけど、こんな歌ちっともいいと思わんし恥。
自分一人で酔いしれてるしキモイ女。
ほんま、あほが作った歌や。世間の声を受け入れろよNHK、植村も辞退せんかい。
751名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:30:48 ID:js5B/BpZ0
おおきくなった主人公は、すでにおばあちゃんの憎しみの対象であり敵である。
最後まで謝罪の言葉を述べなかったこの女は、おばあちゃんの言葉を語るな。トイレも掃除すんな。
752名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:36:13 ID:Fs+/PsYy0
おれ、この曲をビデオ店で聴いて、「あ、いいな」って思ってたんだけど
家に帰って2ちゃん見たら、、、ここのレスと同じような感想だらけで
「そうだよな、やっぱキモイわな」て考え直した。

んで、この前コンパで連れの野郎が女の子に「トイレの神様」っていいよね、
いい歌だよねって言ったから おれは2ちゃんに同意して
「ええ?不幸の押し売りみたいでイヤじゃね?」っつったら
女の子にめっちゃ冷たい視線を浴びた

おまいらどうしてくれる
753名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:37:09 ID:IGzeUpvq0
とある歌手が死んだ兄弟に対しての曲を作ったけど、
両親に応援はできないと言われたという話を聞いたことがある
おばあちゃんの身内も全員が応援してくれてるとは到底思えないな
754名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:47:03 ID:W1xHY66WO
>>752
2chの書き込み見て日和るような奴に彼女なんぞ百年早いんじゃねぇの
人のせいにすんな
755名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:47:36 ID:RkAFFA3g0
長渕乱入してキャプテンオブザシップフルコーラスで歌ってくれや
756名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:50:14 ID:Fs+/PsYy0
>>754

まあ、、、一応納得はしてるがな
ここにこんなに仲間がいるんだしな
757名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:50:51 ID:NlVbNmFxO
赤い半纏着せま〜しょか〜
758名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:51:08 ID:mjsf47kX0
もう、長渕呼ぼうぜw
759名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:54:36 ID:1ZGGTTU10
バーニングに土下座かよw
760名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:56:50 ID:E8iC6ZHh0
http://www.youtube.com/watch?v=1eDRngYOabQ
ボーカリストとしてはいいものを持ってるんだけどねー。
761名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:57:32 ID:IJDaVsKcO
そうかの神様
762名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:58:49 ID:gvYeZxUWO
聞いたことない
イジメられっ子のカスがトイレの便器で泣く歌?
763名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 01:59:43 ID:HT/NfINJ0
便所飯で泣いてる奴が婆ちゃんに泣きつく歌じゃねえの?
764名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:01:08 ID:+DfKTJ+k0
ばーちゃんがトイレなんて言葉使うか、便所かお手洗いじゃないの。
765名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:04:12 ID:qAsOr/YF0
純潔100%という人間でないと泣けないんだろう。この曲は。
ある意味救われてるぞ。そんな人間がいることが。
こんなお先真っ暗な日本で。w
会ってってみたいな。本当にそんな人間がいたら。
ただし女限定。容姿も問わない。
766名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:04:31 ID:NlVbNmFxO
トイレに入ってると
「赤い半纏着せましょか」って声が聞こえて
いきなり背後から切りつけられて、血しぶきをあげた様子が赤い半纏を着せられたみたいだったという話
767名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:04:59 ID:pFmizFWIO
ただただ説教くさい
しかもこんな小娘が歌ってもなんの説得力もない
こういう歌は、酸いも甘いも噛み分けたベテラン歌手が歌ってこそ味も出るってもんだ
768名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:13:23 ID:MMHJkiml0
なんかこの曲ケータイ小説とか思い出すんだよな
物語を順に喋ってるだけじゃね?
769名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:13:58 ID:wumSH+uR0
おばぁちゃんに ありがとうって言ってるのが
日本人の心には刺さるんだろうね。
歌詞の流れからしたら、ありがとうでなく
まずは、ごめんなさいなのに(笑)
770名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:17:11 ID:Xt7mEtx20
>>768
>物語を順に喋ってるだけ

おっと、さだまさしの悪口(ry
771名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:19:39 ID:kHYqHNX20
やっぱりこいつも創価か鮮人か?
最近のTVはどこにチャンネル回してもそんなのしか出とらんからな
772名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:21:33 ID:UMT0oUxUO
タイトルはよく見るが
何故有名なのか不明
773名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:30:03 ID:0U51iwhKO
歌詞がどうのこうのの前に曲が退屈です 9分聴けません
774名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:31:44 ID:k37pcofEO
>>755

> 長渕乱入してキャプテンオブザシップフルコーラスで歌ってくれや
775名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:33:43 ID:k37pcofEO
>>755

> 長渕乱入してキャプテンオブザシップフルコーラスで歌ってくれや
776名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:34:56 ID:k37pcofEO
>>774-775何故か書き込めてない…
777名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:37:08 ID:nGb+gbPtO
>>730
出るにあたって条件つけるなんて、よほどの大物だけでしょう
778名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:41:07 ID:VtZKpjkeO
会見の化粧変だった。PVも一緒に流れるから余計に違和感
元が綺麗なんだしナチュラルな感じでいいのになんであんな真っ黒にしちゃうんだ
歌はまぁ…一発屋なんだろな…
779名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:44:49 ID:EdcL52qvO
>>767
誰でも書けそうな歌詞だよな
お涙頂戴で薄っぺらい
狙いすぎ
780名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:48:34 ID:MMHJkiml0
たしかに自分の曲をフルで流せと交渉できない他アーティストのだらしなさが
浮き彫りになった感はあるな
短縮版を演奏する奴等はトイレ曲以下って認定もありだと思う
781名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:50:16 ID:Cs2ubFXn0
歌手別視聴率だけが楽しみだな
こいつの後に歌う奴も気の毒だがw
782名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 02:58:02 ID:LbxoLVGa0
こんな曲を聞くより、ドラえもんのお婆ちゃんの話を見た方が泣ける。
何よりこっちの方が教訓になる
783名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 03:02:14 ID:0qvJfiD70
うわ〜いらね〜
784名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 03:21:23 ID:pABZiu0MO
ずいぶん前に、さだまさしも「風に立つライオン」をフルで歌ったような。

長い曲だけど、じーっと聞き入ってしまった。
気付いたら涙が出てた記憶がある。
785名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 03:22:21 ID:fE04BiQY0
トイレの神様ってそんなに有名なの?

俺全然しらないんだが
786名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 03:26:55 ID:PUbyo6fk0
今年初頭、CD発売前からFM802でヘビロテってたな
はじめて聴いた時は自然に涙がつつつt・・って流れて困った記憶があるよ
787名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 03:27:59 ID:pFmizFWIO
>>779
そうそう薄いんだよな
そんでもって浅い

前スレでも書いたが(まさか2スレまで行くとは思わなんだw)
この歌を泉谷しげるや中島みゆき辺りが歌えばグッときたかもしれない
こういう歌は歌い手を選ぶよ
788名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 03:28:04 ID:+RVvJzZX0
便所の神なんかより
あのころのxjapanの紅を全部見たかった

789名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 03:31:03 ID:jvPwL+0QO
会見みたら、そんなに別嬪さんじゃないんやな。

胸の無い叶美香みたいだった。
790名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 03:31:54 ID:pqTUpKqNO
一生食える一発屋だな。
791名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 03:32:42 ID:Bnz1XMvlO
>>787
なんで泉谷しげるなんだよ…こいつこそ糞じゃんw
792名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 03:48:12 ID:l8QhGyGgO
>>784

さだはこざかしいけど構成力、展開力はパネェからな。本物だよ。コイツとは格が違いすぎる
793名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 03:54:02 ID:nGb+gbPtO
>>780
他の歌手がだらしないとかでは決してない。
それだけの発言ができるくらいコイツのバックが強力だって事だよ。
どれだけ特別扱いされようと、バックが怖いから表立った批判する者も
いないはず。
794名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 03:59:41 ID:pABZiu0MO
>>792
さだとか中島みゆきは、もはや文芸だもんなー。
詩人。

歌詞を読んでるだけでも深いしじーんとくる。

トイレは、ただ長いだけ。
逆に、もっとうまく割愛したほうが言いたい事が伝わるんじゃないかね。
795名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 04:14:59 ID:239U4GgB0
9分あれば4人家族でもトイレに順番に行けるな
796名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 04:26:49 ID:2oofHl8xO
歌聞いて泣ける人って凄いなって思う
797名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 04:42:25 ID:oRzhqmfR0
韓流の下僕どもの嫉妬が酷いスレだなw
798名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 04:43:40 ID:/VSM3Y5gP
西野カナもそうなんだけど、なんで最近の人は実体験しか書けないんだろう。
想像力や創造力というのは無いのか?
799名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 04:45:28 ID:Bnz1XMvlO
>>797
お前とは友人になれそうだ
800名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 04:58:37 ID:568I7ompO
これマジ?
アキ男がまたウダウダ文句言いそうだなw
801名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:02:49 ID:Ct7s6+Pk0
視聴率が下がり観客が居眠りするだろう
こういう感動押し付け説教ソング大嫌い
802名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:04:06 ID:FuSvtf7E0
音楽という芸術を辱める国辱的番組
歌っている最中に応援などあり得ないだろ
幼稚園の学芸会以下
803名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:08:29 ID:P1u2gykn0
死ぬまでに聴いて泣けるという曲に一曲でいいから出会ってみたい。
804名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:10:54 ID:LWGxhnOaO
>>784
マジかー
最近ナックファイブで知ったけど名曲だよね

当時は知らなかったけど録画してあるかなぁ

805名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:12:27 ID:t+tczX9oO
ゴリ押し便所神いらね
806名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:14:02 ID:3RG2THQU0
バーニングのおっさんは
曲を聞いてファンになっただけで
もともと大量に流していた勢力とは違うのかな?
807名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:14:36 ID:wGoh2d3ZO
無駄に長いよね。単調で飽きるし。
さだまさしに添削させたら、4分半で怒濤の展開にしてくれそうだ。
808名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:21:14 ID:AM12lBZd0
なんで初出場のくせに10分も持ち時間あるんだよ
ベテランでもちょっとしか時間ないのに、何考えてんだ
つーか、一回も聴いたことないんだけど
相当ムカつく奴だな
809名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:22:37 ID:576Yf3So0
歌ってもいいけど4、5分にしろよ
電波の無駄使いだろ
誰だか知らないけど
それに大晦日に便所の歌って
810名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:25:42 ID:pABZiu0MO
>>807
歌詞読むと、半分は要らないと思ったw

というか、「トイレの神様」自体が余分かと。

ばあちゃん子なのに逆らって飛び出して、亡くなって、孝行しくてゴメンネ〜ってだけじゃない?
811名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:26:13 ID:HlwyRLHL0
「切るところがないので、全編歌わせていただきます」

何様??????????????????????????
812名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:26:53 ID:N3pFVhgL0
気持ち悪い。気色悪い。
いりません。
813名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:27:22 ID:aKh98oD0O
便所飯といえば愛知
814名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:29:54 ID:AM12lBZd0
なんでこんなんが許されるんだろう
せっかく韓国勢がいなくてほっとしてたのに、一気に気分が悪くなった
和田アキ子もこれを堂々と批判できたら、出場を許してやってもいい
815名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:30:27 ID:006waIM0O
トイレの神様って部分がウザいくらいリピートされるから、おばあちゃんとの一番の思い出がそれかよ!とツッコミたくなるな、これ
何でこんなチープな歌がごり押しされてるの?
816名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:35:05 ID:5Afr95tnO
もうそんなに文句あるなら紅白観なきゃいい。
紅白なんてなくなっても構わない。
817名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:40:29 ID:zcXhwnm5O
こいつの存在を初めて知ったけど何様だよ
顔すらわからんのに10分も無駄
818名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:41:43 ID:pABZiu0MO
>>815
亡くなると安易に感動しちゃうんだろ。

余命1ヶ月の花嫁とか、恋空とかセカチューとかw

千の風は、まぁわからなくはないけど、これはメロディーも軽くて単調だもんな。
何も響いてこないし飽きちゃう。
819名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 05:46:09 ID:cDQSOYoj0
発表会見でインタビューきいたけど、


「マジでと思った」

って・・・
すごく品がない話し方の女だった・・・

この時点で信用ゼロ説得力ゼロだと思う。
820名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:09:34 ID:Af70b22q0
唄うんなら NHKホールなんかより ストリートでしょ.ライトアップされたステージから唄い シートにすわっれ聴くような
歌ではない.
821名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:18:48 ID:weGzzAjj0
>>794
この二人はうたえる詩人って感じ。
いつまでもネタが切れないのがすごい。

822名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:53:29 ID:IWT2M2S9O
もうお腹一杯です
823名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 06:55:57 ID:x4GTL+MaO
>>819
雨ブロなんか一行ごとに顔文字と関西弁文章www

紅白出場でフワフワした感じ

とかアホ丸出しだよ
誰のおかげでゴリ押し初出場だ
バーニング!
824名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:00:43 ID:bMCsIFvlO
まぁ年輩年代は「いい歌ですよ〜」ってすればそういえばそうかもってなってくれるか
あったとしてもそういう人気だろ?
825名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:08:14 ID:x4GTL+MaO
>>746
家族がもうこれで永遠の別れになるから、親類呼び寄せて会わせるっていう状態なのにな

もう帰り〜→不義理してる孫なんかあんまり見たくなかったんじゃないの
面会多くて疲れたんだろうけどね
826名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:13:56 ID:kXZPhShOI
なんというか、歌詞の世界がベタすぎる
ひねったところが一個もない。
難しい言い回しで難解なのが良いってワケじゃないが、
この程度じゃ、小学生の作文

いや、小学生の方が良いもの書くかもよ
827名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:23:58 ID:8cxqW8N0P
>>826
こういう歌ってこんなもんでいいんじゃねーのw
確かにガキの作文みたいだけど、これ意図したものかもしれんよw
「大好きなおばあちゃん うちのおばあちゃんは・・・・」って作文的
あるいは童謡に近いかもしれん

単純な言葉のほうがスッとはいってくるという利点もある
ひねると意味わかんねーからな。歌詞にこだわる歌詞オタクにしか受けなくなったり
828名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:32:26 ID:Dv3ioC+i0
この歌きもすぎ ばかじゃねーの
829名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 07:46:22 ID:ZUfnZFdL0
どんなにいい曲かと期待して聞いたら普通のよくあるような曲だった
詩があざとくて二度と聞く気にならない
830名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:02:48 ID:nom/3w0d0
よくこんなくだらない曲を猛プッシュできるもんだな
NHK受信料返せよw
831名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:23:24 ID:H6QZCCyFO
関西弁丸出しのしゃべり方耳障りです
832名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:41:34 ID:sLXZH7Do0
>>819
そうなんだよな。
曲が『泣ける歌』なんて枕詞で紹介されるのに、
話すと本当に品がないんだよな。
イメージが合わない。
しかも、祖母なんて自分より先に死ぬのが普通な訳だし。
涙の押し売りはやめてくれ。
833名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:43:09 ID:nom/3w0d0
NHKのインチキゴリ押しが酷すぎる
全く売れてないのに

687 名前:名無しの歌姫[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 21:19:16 ID:3kkBQHsWP [2/2]
オリコンデイリー

30位→17位
834名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:48:32 ID:IzrG4kYbO
オザケンの天使たちのシーン13分やってよ
835名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:49:56 ID:m1LgALCTO
一杯のかけそば
836名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 08:52:11 ID:DI4ZVn0lO
会いたくて震えないだけマシじゃん?
837名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:04:24 ID:o2TW73a90
3行でまとめることができるような歌詞だと思うよ
838名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:05:22 ID:DBvBAI4y0
>818 余命一ヶ月の花嫁は実情がネットで流れて所詮つくられたものだと思った。
当事者の男性がすぐに別の女性と一緒になったとかさ。
映画もヒットしたの?

恋空w安っぽい話

セカチューは知らん。

このトイレの歌はさんざん婆ちゃんに不義理なことしてきた孫が婆ちゃんなくなる寸前に会いに行ったけど
「もう帰り〜」
って追い返されたんだろ。
亡くなったのをいいことに感動話みたいにしたのがうぜー
839名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:27:33 ID:WYTZX3da0
>>832
あー俺も思った。多分、ウチくる?とか中山秀と、久保がやってる番組だったと思うけど、
あまりにも歌のイメージとあわなくて、かなりがっかりした。
知的とまではいわないけど、もう少し品を良いしゃべりをすべきじゃねーのかな
あまりにもがっかりだった
840名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:29:47 ID:PjrJ77po0
税金で作って税金で運営されてる電波設備使ってゴミみたいな曲ノーカットで流すなよ
841名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:32:28 ID:nom/3w0d0
ゴミみたいな売れ行きw


687 名前:名無しの歌姫[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 21:19:16 ID:3kkBQHsWP [2/2]
オリコンデイリー

30位→17位
842名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:34:38 ID:1z+vRveIO
トイレなんかに神様だの仏だのいるわけね〜べ どこの宗教だよバカ
843名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:36:03 ID:BQx5tK/4O
>>834
これなら紅白見るわ
844名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:40:09 ID:hfnjQfjt0
美川が出れないんなら金満子が出るのもおかしいと思うんだが・・・
845名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:44:24 ID:RrZ+q1ic0
NHKの便所を全部掃除してから歌え
口先だけの人間便器のくせに
846名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:45:32 ID:SGYGt5ftO
紅白は好きではない、大山版ドラえもんやってくれるなら観たい。

トイレもわからんが NYCって何だよ。

新曲が話題になったりしたのか…
TBSのマッチも酷いが
高齢化してるなら 年寄りがもっと怒るべき
847名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:46:25 ID:afGvGxB40
トイレの神様は歌詞が単なる作文に過ぎない。
阿久悠先生のように、創造をかきたてる
作詞できる人がほんとに少なくなった。
848名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:47:10 ID:QKGLTbun0
嵐の二宮が曲紹介するんだろ
849名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:47:28 ID:EqlwP31A0
こいつのために敗れた美川健一が可哀相w
850名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 09:52:47 ID:a7g8EVRlQ
この人のせいで弾かれた人が
1〜2人いるだろう

カットされるのが嫌なら辞退するべきだったと思う
我が儘ごり押し

腐っても紅白出場は大きいからな
人生かわる
851名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:02:31 ID:iwNkGADqO
公の場での関西弁丸出しは頭悪い。
芸人じゃないんだから。
例えば、綾瀬はるかが公の場でずっと広島弁丸出しで喋ったの観たこと有るか?
東京で活躍の関西系の女芸能人はなにか勘違いしてるのが多い。
852名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:16:09 ID:vNJCQFyw0
この歌、ダイソーで超リピートされてたせいで大嫌いなんだよなあ。
語り系や説教系の歌って、聞きたくない場所で聞かされるのすごく苦痛。
夜中のラジオや車の中でとか、聞く体勢になってる時なら
そんなに嫌じゃないんだけど。
853名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:19:01 ID:eI5iNqLa0
ロードの方がまだまし
854名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:25:28 ID:yY/cyWr10
30年を2時間半で・・・
855名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:26:46 ID:0yxWdBFe0
一人で10分か。
アッコに噛み付かれそうだな。
856名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:28:09 ID:Z1Zljzja0
こいつがラジオ番組に出た時
歌は流してもらえす
本人が帰った後にDJに「カラオケで歌われたら嫌な曲」と言われてたw
857名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:31:28 ID:qTsJExi00
>>850
とりあえず、便所の歌で1年はもつ。後は一発屋扱いは必至。
858名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:34:53 ID:co0jOd5mO
>>842
仏教にいますが
859名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:36:42 ID:P4uANJ4OO
トイレを10分聴かされるくらいなら、
@千の風とヌッツォのセット
ALIVと碧いうさぎとめ組のひとセット
Bアッコとサブちゃんが2曲ずつ歌う
C龍馬伝の10分総集編
D天地人を10分回想

…どれがいい?
860名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:37:55 ID:Pcsy57g4O
くにお君のお気に入り
861名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:39:53 ID:VpYBoqa70
…やでぇ
862名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:43:13 ID:vNJCQFyw0
>>859
どれもあんまり…
海外の年間ヒット10曲くらいをダイジェストで紹介したほうがいいんじゃねw
863名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:45:25 ID:1CMKfxFm0
のちに語られることになる伝説のトイレタイムである
864名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:45:48 ID:qi8GYAuIO
当然便所の歌なんだから便器に座って歌うんだろ?
865名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:46:26 ID:Az44K0uN0
普通に生きているが、今まで一度も聞いたことがない
ニュースで初めてフレーズを耳にしたが、やっぱり知らない
聴層は、どの辺なの?
866名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:46:37 ID:EAbytGvjO
全然いい歌と思えない。こんな歌で泣ける人の気がしれない。しかもノーカットなんて拷問。絶対見ないわ。
867名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:50:21 ID:/D74+HRlQ
トイレタイムの歌か
868名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:51:30 ID:0yxWdBFe0
>>864
いつも通りなら、6分54秒あたりで脱糞するよ。
869名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:53:21 ID:jVeT3Dc1O
その時日本の約40%の家庭で一斉に便所の水が流れるのか
870名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:54:56 ID:mbT9ccXz0
紅白観覧者にとってはトイレタイムが出来ていいだろうけど
受信料払ってる視聴者をばかにし杉
871名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:55:50 ID:gN/US0Sm0
和田アキ子がまた文句言いそう。
アキ子って毎年何か文句言ってるよね?
872名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:56:09 ID:NB2EK/1d0
>>859
リアルトイレタイム
873名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 10:57:16 ID:CZEbNwr50
>>864
和式?
874名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 11:20:38 ID:yaweXhr7O
この人嫌われすぎワロタ
875名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:05:26 ID:UxnscaTcP
>>859
2なら大いに歓迎w
876名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:10:43 ID:SatO29X6O
この歌聞いて泣いたとか言ってる人って何?
877名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:14:54 ID:ehf/Qk0gO
>>865
映画のCMで『余命1ヶ月の花嫁サイコー!イエーイ!』って言ってる若いカップル層
878名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:15:59 ID:r407zCmqO
トイレにはそれはそれはキレイな
観音様がいるんやでえ
879名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:16:38 ID:xNBH5b9/0
フルで歌わせるけどトイレは表現として不適切で洗面所に変えるように強制
ブチ切れて出場辞退になったらおもしろいのにw
880名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:18:04 ID:nGb+gbPtO
>>865
ワイドショー・探偵ナイトスクープが大好きな層
881名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:22:50 ID:UgYehJ6w0
分刻みの視聴率が分かるから、視聴率がどんな変化をするか楽しみではある
882名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:26:36 ID:P4uANJ4OO
フルなんて、自分のライブか何かでやれよ。

テレビを見てる人や会場に来てる人が皆あんたのファンだとでも思ってんのか?

美空ひばりが一夜だけ蘇って1曲フルで歌うのとは訳が違うんだよ!
883名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:26:59 ID:U+VJyq+g0
9分間のトイレタイムになる悪感…
884名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:28:15 ID:2lSl0JaJO
トイレの神様といえば
烏枢沙摩明王ですよね
885名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:33:34 ID:P4uANJ4OO
土壇場で局側から「できたら半分くらいに…他の歌手もカットしてますんで…」とやんわり却下されて、本番は悔しい涙で半分も歌えない、に1500ピリカ
886名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 12:34:42 ID:EuamBDG9O
婆とガキと動物は反則だって教えてやれよ こいつに
887名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:04:56 ID:YT7IDFlH0
トイレの神様
より断然
ロマンスの神様♪
なんだがね
糞長歌はイラネんだよ、ラジオで詩を朗読でもしとけっつーの!!
888名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:11:02 ID:ndrHz46bP
トイレの神様

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
889名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:16:18 ID:VpbyTs0FO
トイレの神様?トラソルテオトルとベルフェゴール?
890名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:16:33 ID:WYTZX3da0
紅白はいつからこんな押し付けがましい番組になったんだろうな
例えば、今年を代表するような大ヒット曲になったなら、それもありだと思うけど、
日本の芸能界を支えてきたわけでもない、新人のたいしたヒットしてないものを、
10分も紅白歌合戦で歌うのはおかしいな
891名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:17:32 ID:r5zY8R790

尾崎版トイレの神様
http://www.youtube.com/watch?v=qS8wuOMOL0Y
892名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:19:04 ID:qv8rycRM0
>>889
カンバリだろそこは
893名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:19:31 ID:k2jp6L8K0
誰の愛人になったら、こんなゴリ押ししてもらえるの
894名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:21:45 ID:VEqYHfpwO
さっきイトーヨーカ堂行ったら
有線からトイレの神様が流れてきたら
見事に食料品売り場の客が全員泣いてた

俺ももちろん泣いた
おばあちゃん元気かなぁ・・・
895名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:23:17 ID:JKOm6a7w0
>>894
気持ち悪っ!!!!!!!!
896名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:30:14 ID:dwcuBem+O
↓北島三郎が一言
897名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:35:02 ID:xCZ49O1dO
>>894
食料品売場じゃいやがらわせだな
898名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:58:37 ID:UxnscaTcP
とりあえずオリコンシングルチャート上位になった曲から長いのを選んでみた

尾崎豊 - 核(CORE)
http://www.youtube.com/watch?v=HTIN1vk5aRc
X Japan - Tears
http://www.youtube.com/watch?v=tTNybXzqb-g
さだまさし - 親父の一番長い日
http://www.youtube.com/watch?v=FUQtVGwUdwc
N.M.L - ZERO LANDMINE
http://www.youtube.com/watch?v=iCgSll8mEO8

他になにかあったっけ?w
899名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 13:59:30 ID:Qc5sG8yu0
涙のカツアゲみたいな曲だった
定期的にこういうの売れるよな
900名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:04:19 ID:7Acytsn80
初出場のクセに生意気
イヌエイチケイも甘やかし過ぎ
901名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:07:45 ID:7Bf50esg0

北野まこと、何を言うたんや!バーニング!
902名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:08:27 ID:tiE0l3Iz0
それはそうとお前ら紅白なんて見るのか?w
903名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:12:15 ID:7Acytsn80
>>901
そうだ!まことに10分しゃべらせろ!
そのほうが絶対おもろい!
904名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:12:30 ID:qYHnhWcP0
これは酷い・・・まるで泣けない。
小学生が親戚が亡くなった時に日記でも書かせたら、
大抵の人はこんな感じを書くかな。
一握りの違う人は本当に泣ける詩を書くだろう。
まず俺が泣ける要素の一つの自己犠牲が全く皆無。
それどころか、ばあちゃんを食い物にしてるよな?

ばあちゃんを顧みないで後悔した割に、日本の音楽を支えてきた
諸先輩方に敬意を示さないんだな。ワガママ極まりない!
自分の音楽自体も、カットされるであろう(もしくは漏れた)先輩方の音楽と、
どこかで繋がってるとか考えられないんだろうか?

ばあちゃんも、カットされるであろう諸先輩方のファンだったりしてw

それと、国営電波でノーカット言うんなら、歌詞は標準語な。
905名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:15:28 ID:ztA0t3JP0
これはいい歌だとは思う
トイレ掃除は大事だし
でも9分は長すぎるwww
見ません
906名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:16:08 ID:P4uANJ4OO
本当の本当にフル歌うんなら、中断ニュースの前後に持って来いよ。
ニュース含め15〜20分くらい?みんな風呂に入ったりできるだろう。
907名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:19:09 ID:6ix01zJB0
虎舞竜のロードの香りがする
908名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:20:47 ID:EqRirPjK0
9分て・・・飽きるわ
909名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:21:05 ID:/mQvz/We0
いい歌だけど、
子供のことに祖父母と一緒に住んでた人じゃないと、
イマイチ実感わかないわな。

同居してる人が死ぬって悲しいもんだよな。
910名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:21:37 ID:ztA0t3JP0
あ、でもストーリー性があるから、
初めて聞く人には9分があっという間に過ぎるかも
911名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:22:09 ID:18jbhwPsO
地獄は永遠だ
912名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:23:37 ID:vtthF5oY0
あざとさを感じる歌詞だよね
サビの数文字しか知らないけど
913名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:24:04 ID:7Acytsn80
10分も後ろで踊るスクールメイツの女の子たちの迷惑も考えろよ!
914名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:29:36 ID:sCZCBW0j0
俺は今までオシッコは風呂の中でしてたけどこの曲聞いてからヤッパリ
トイレでするようになったよ
915名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:30:40 ID:jf0aR45J0
紅白で9分52秒も歌うってのがどういうことか
ちょっとよくわからんから
誰かドラゴンボールかスラムダンクで例えて
916名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:31:40 ID:VeBMNIis0
こんなのばっか推すから契約したかねーんだよ
吉川晃司リベンジで出してまたギター焼かせたら契約してやんよ
917名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:33:01 ID:vtthF5oY0
>>915
ミート君を助ける回が永遠に終わらない感じ
918名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:34:37 ID:lLHcxqud0
会場に行く人にとっては文字通りトイレタイム
919名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:34:48 ID:Mqv4AXBoP
つか、こいつ誰

人が年越し蕎麦食ってる時にトイレの歌9分も歌うんじゃねーよ
920名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:35:46 ID:qYHnhWcP0
>>915
魔人プウを魔人ぶぅだと15年間思ってた位の勘違い
921名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:36:03 ID:iarbNEv2O
>>915
セル第2形態がべジータにぼこられ
ちきしょーちきしょー完全体にさえなればと叫んでるだけで一話終わる感じ
922名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:36:04 ID:sAW80mRt0
>>915

クリリンが初めて気円斬使うだけで前半15分尺稼ぎするみたいなもん、かな?
923名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:47:41 ID:tiE0l3Iz0
ドラゴンボールでたとえてる奴がいるけどさ
実際漫画では1ページに集約されてる「カカロット、お前がナンバー1だ」ってベジータのセリフを
アニメじゃひたすら回想を入れて30分でやってたからなw
924名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:50:45 ID:ydjCJEd6O
こいつの時だけ見ないようにしてこいつに最低視聴率記録とらせてやるか
925名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:50:48 ID:z1jeJV++0
最初に知ったとき、ギャグマンガ日和で森の妖精が妖精の女王に悪態ついて
男子便所の精にされた話を思い出したのは俺だけ?
926名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:51:23 ID:lLHcxqud0
便所紙の歌はもう飽きたよ
927名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:52:20 ID:TzvngSSZ0
2倍速にするとか努力しろよ
928名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:53:54 ID:UMIEBIf80
トイレの神様なんて知ってた?俺は知らなかった
929名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 14:55:13 ID:ZnOdv7JO0
彼氏と遊びほうけて家出た後再会したの亡くなる直前とか
絆薄っぺらすぎだろ
930名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:01:22 ID:B1B/xqTb0
どうせ作り話なんでしょ?
931名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:02:30 ID:btsxOBhXO
トイレに座って用足ししてるところをノーカットなら見てやってもいい
932名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:03:06 ID:zXRDeCuSP
これが本当のトイレタイムか…
家族でそば食ったり、おせちつまみ食い
したり風呂にはいるための10分だな
933名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:04:07 ID:dqJQSUtJ0
アッコにおまかせで和田アキ子がチクチク批判しそうだなww
しそうというか絶対にするだろ?
934名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:04:35 ID:kyGUHowIO
4人兄弟で、隣の家には母親と残りのきょうだいが暮らしてる。
末っ子の自分とばあちゃんだけ別居。
これどんな状況よ?家族の確執が見え隠れして、全然感動しない。
935名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:07:34 ID:/jU4GLDJ0
歌ってる間にチャンネル変えられて
歌手別視聴率でワーストNo1取って叩かれるのがオチだろw「
936名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:08:03 ID:Npk/TtHlO
amazonやらでも絶賛されてたが
テレビで見た時、マスコミに流されやすいうちの親ですら途中でチャンネル替えた
937名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:08:04 ID:Mqv4AXBoP
トイレの神様をグーグルツールバーに打ち込むと 「トイレの神様 嫌い」が出てきてワロタ
こういうお涙頂戴が好きな奴がいる一方で
作り話っぽい嘘っぽさに寒気がする奴も多いってことね

ロードに似てるとは言い得て妙
938名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:09:17 ID:kRSRR9dBO
歌詞要約
トイレには女神はいるからトイレ掃除しろとお婆ちゃんに言われてたが、私がトイレ掃除をしないで彼氏とセックスばっかりしてたら私がトイレの肉便器女神様になっちゃたって話し
だから彼氏に毎日ウォシュレットしてますんやで〜。
おっぱいは揉む為にあるんやで〜
939名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:10:14 ID:LL/G9v1G0
丁度いいトイレタイムになりそうだ
940名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:11:38 ID:iqw4BtvyO
>>933
バー社長のお気に入りのこいつを叩いたらアキヲのことをちょっと好きになる
941名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:11:39 ID:lDeQADhO0
同じ9分ならツェッペリン呼んで天国の階段演らせろ。
942名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:13:26 ID:6gUJost5O
ノーカットでトイレタイム
943名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:13:49 ID:xWTmCwxS0
あの歌の何がいいのか分らない
9分は苦痛すぎる
944名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:14:46 ID:V15QnWCn0
ガキの頃、便所でウンコが出なくてずっと気張ってたら
一瞬、髪が逆立って、金色に光ったんだよな
あれは何だったんだろう...
945名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:18:38 ID:nX8h68cTO
こいつの登場時間帯に、
各世帯の水道使用量が激増する予感w
946名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:20:15 ID:nGb+gbPtO
>>940
アッコも何も言えない、きっと。
947名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:20:20 ID:7Bf50esg0
>>940
バーニング周防社長は、浜田幸一氏の付き人から、演歌の大手、新栄プロでマネージャー修行
その後、ホリプロに移籍、その時のホリプロ一押しが和田アキ子
948名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:20:56 ID:6tfZcOi00
http://www.rcd.co.jp/music/news/2010/11/25/002_01.html
↑レコシン 
着うたフルトップ10に返り咲き!らしい。
植村花菜は年末まで大ブレイクだな。
949名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:21:41 ID:EuwkfLNw0
今日はじめて聞いたが歌にする理由がわからんw
絵本ならなんとか見れるレベル。
おばあちゃんほったらかして逃げてたくせに都合よく死に目に会えたことがうれしいとかバカだろw
内容が薄すぎる。
950名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:22:06 ID:5uX/Jw5n0
車運転してるときにコレ流れて精神的に疲れて事故リそうになったわ
兵庫県民責任とってくれ
951名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:22:59 ID:nnvBiggg0
>>794
>トイレは、ただ長いだけ。
>逆に、もっとうまく割愛したほうが言いたい事が伝わるんじゃないかね。

そう思う。普通にやれば最初の部分は1/3に出来るけど、万人受け狙いすぎて
ここまで話題を呼ぶものにはなっていないと思うね。

冗長なお話部分に最初にすんなり入れた人は
婆ちゃんが死ぬ所の大サビまでの話しを「ふむふむ」と聴きながら持っていかれるので
あの長さはしょうがない、とも言えるんだな。

なんつーかさ、無茶やらなきゃ売れないって時代になってるとも言えるね。
952名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:24:13 ID:XJDFSONU0
えらそうにトイレ掃除をしてきたって歌ってるが、グレてる時はしてなかったんだよね?
休みの日も家に帰らずって歌ってるんだから。
NHKのトイレも磨いてこい。
953名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:25:26 ID:uqAEz3bO0
ノーカットで歌わないといけないって言うからどんな良い歌かと思ったら
聴いてみるとそんな感動するでもなく、響くでもなく
なんで良い歌みたいに持ち上げられてるのかよくわからない歌
954名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:26:13 ID:Qc5sG8yu0
>>915
レイッ        ガーン
で一話。しかも鉛筆書き
955名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:27:26 ID:VEqYHfpwO
幼稚園でみんな歌ってた
お母さん達が号泣してた
子供もお母さんも植村さんも全員素敵
956名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:27:34 ID:LMa7Nmrf0
うちの妹がファンなのだが
これ聴いて泣いてた、ありえん
957名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:27:44 ID:y6yzccWI0
この便所女の長ったらしい歌のせいで、美川憲一が落選したのかと思うと、やり切れん。
958名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:28:08 ID:7Bf50esg0
>>957
賛同しかねる
959名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:28:52 ID:Bnz1XMvlO
チョン芸人が出ないのでチョンが発狂しているスレですね…
960名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:29:01 ID:nGb+gbPtO
着うたフルの順位が帰り咲きで…って、はっきり言って着うたフルの順位なんて、どうにでも操作できそうな。
961名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:30:18 ID:IPGstxrX0
一発屋の癖に厚かましさ大爆発で来年初頭には消えてるだろうな。
962名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:31:16 ID:zKZTxT/L0
まあ朝鮮人の糞グループが出て来るよりゃ
遥かに良いな
963名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:33:44 ID:nGb+gbPtO
>>955
テレビは泣いている人ばかりを狙って映すわけです。
964名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:35:44 ID:GH1pwEga0
こんなの九分も垂れ流さないでさ、
深夜便の「明日の朝、神様がいらっしゃるよ」の合唱団呼んでやれよボケ
965名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:36:14 ID:7Bf50esg0
>>959
韓国SBS歌謡大祭典 12月29日
韓国KBS歌謡祭 12月30日
韓国MBC歌謡大祭典 12月31日

韓国年末3音楽祭に出ないと、韓国国内でもの凄いバッシング受ける
966名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:36:25 ID:VL5ofwSv0
去年の森光子の表情とコメントのほうがよっぽど泣けるわ
967名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:36:38 ID:Be8WIBe+0
紅白の写真、ピースサインとかやっぱ品がねーよ
なんかこの人、安っぽいんだよね。100%トイレのみで消える
968名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:40:03 ID:hIOwTI5y0
食べ物屋にいるときに有線で流れると
本当にイヤだこの曲
969名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:45:56 ID:yyVTRbyw0
>>505
よほどWBCで負けたのがくやしかったんだねw
970名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:46:23 ID:0yxWdBFe0
3分も聴く自信が無い!
971名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:49:25 ID:+hpgKwTn0
12月31日に「さて、いよいよ植村花菜の出番なわけだが」というスレが立つだけで祭りになる予感
972名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:52:31 ID:tiE0l3Iz0
嫌いなのはわかったけどさ品がどうのとかお前ら紅白やNHK持ち上げ過ぎだろw
ちゃんと受診料払ってんのか?
973名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:52:49 ID:rt22VuYR0
虎舞龍のロードも長ったらしくて嫌いだったけどこの歌も嫌い。
974名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:53:35 ID:+hpgKwTn0
12月31日に経ちそうなスレ
「おまいら9分52秒で何やる?」
「9分52秒で抜けるオカズを教えあうスレ」
975名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:53:39 ID:KGqpyF5P0
紅白で宣伝すればある程度の絶対数は売れるから
バーとか電通にも大金が転がり込む仕組みなんだろ
バーやえいべの傘下にない韓流もつぶせるし
976名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:54:17 ID:jjvh3mHJ0
しょうもなw
有名無名問わず厳選したメンツで真の歌合戦をやってくれるなら
ガキの使いの裏で録画してやってもいいな
977名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:54:34 ID:yHwHLYT30
大体の曲がフルで聴いて意味が生まれるんじゃないの?
今までカットされてきた歌手、特に作詞家はどう思うんだろうね?
真っ赤なポルシェを車に変えたり、クレパスをクレヨンにしようとしたり
まあ事案は違うけどさ、何とも言えないねぇ
978名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:54:43 ID:izwLSZrE0
979名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:56:28 ID:wjOLuoTG0
こんな長いのがノーカットなのか
980名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:57:03 ID:KGqpyF5P0
日本のテレビはNHKですらヤクザに支配されてるということですよ
981名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:58:14 ID:BEWHLyhaO
ただ婆ちゃんがトイレ掃除したくないから、うまいこと理由つけて孫にやらせてただけじゃないの?
そんな性格だから息子(娘?)夫婦にも一緒にも住んでもらえないんだよ
982名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:58:22 ID:izwLSZrE0
しりとりするよー
983名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:58:32 ID:izwLSZrE0
すじこ
984名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:58:42 ID:izwLSZrE0
こたつ
985名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:58:49 ID:izwLSZrE0
つぼ
986名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:59:15 ID:izwLSZrE0
ぼみ
987名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:59:25 ID:izwLSZrE0
みそ
988名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:59:35 ID:izwLSZrE0
そば
989名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:59:45 ID:izwLSZrE0
ばか
990名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:59:55 ID:izwLSZrE0
かに
991名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:00:03 ID:izwLSZrE0
にく
992名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:00:44 ID:sxMJ9w+60
くま
993名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:01:11 ID:3bHqJpUA0
まんこ
994名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:01:25 ID:KGqpyF5P0
バーの工作員が必死で埋めてやがるw
995名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:02:11 ID:n/CcPgGJ0
こす
996名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:02:41 ID:jmCHyHWr0
すりみ
997名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:03:47 ID:rFld3sB5O
みは
998名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:04:15 ID:ytV2/FOP0
はめ
999名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:04:19 ID:ytV2/FOP0

 植村花菜が子役時代に出演したドラマの動画をupしましたよー
 http://www.youtube.com/user/ayuhararaito2
1000名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:04:20 ID:ytV2/FOP0

 植村花菜が子役時代に出演したドラマの動画をupしましたよー
 http://www.youtube.com/user/ayuhararaito2
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。