【カーリング】チーム青森、パシフィック選手権で2位までに入れず来年の世界選手権出場権を逃す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ@けん引きφ ★
◆カーリングのパシフィック選手権(22日、韓国・義城) 

女子のチーム青森は準決勝で韓国に5―7で競り負け、2位までが獲得する来年の世界選手権出場権を逃した。
23日の3位決定戦でニュージーランドと対戦する。

決勝は男女とも中国―韓国となった。

http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20101122-OHT1T00285.htm
2名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 14:54:24 ID:TE8GXG8f0
うーん
3名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 14:54:31 ID:/9m8jx+u0
カーリングの競技人口・・・ゴクリ・・これはすげぇ・・
4名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 14:55:04 ID:IgFLkG1I0
カーリング女子は消費されるの早かったな
もう終わっちまったか
5名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 14:56:04 ID:LU2P0mhZ0
日本カーリング終わった・・・
6名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 14:56:29 ID:3BXYh8yT0
カーリング女子代表は崩壊しちゃったからな
小林さんも草場の陰で泣いてるぞ
7名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 14:56:37 ID:ZIVv+5uO0
去年、妹と近江谷杏菜さんにファンレター書いたとき、妹には
「夢諦めずにカーリング選手になってね!いつか一緒にプレーしよう」って返事がきた。

ああみんな同じようなこと書いてんだろな、って思ったら、私のには
「好きな男の子に思い切ってにアタックすべきだよ!カーリングも恋も
度胸が大切!応援してるよー」って書いてあった。

ちゃんとファンレター読んでくれてたんだって嬉しかった。
8名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 14:57:40 ID:L7i6j+1w0
>>1
近江谷親子が全部悪い!

つうやつだっけか
9名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 15:00:09 ID:SqluuGYf0
ちやほやされてアイドルになったと勘違いして、堕ちた典型。
アスリートは色気づかないほうが、結果が出せると思う(例外もあるかもしれないが)。
10名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 15:03:43 ID:gdP9XNPx0
これで次のオリンピックの出場権はほぼ消えたか。。カーリングオワタ
11名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 15:05:12 ID:EhWGS8Nq0
>>9
えっと、誰の事?
12名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 15:07:08 ID:cNzL7gK00
選抜チームでええよ。
ただ本橋デブリンだけは勘弁な。
13名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 15:07:12 ID:6771PzkM0
チーム青森って今誰が残っているの?
14名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 15:09:56 ID:ZIVv+5uO0
去年のことなんだけど、どうしても本橋マリリンと写真が撮りたくて、
練習場周辺でカメラを持って、チーム青森の出待ちをしていた。
マリリンが出てきて俺は、「本橋さん、写真おねがいします」と叫んだが
ササッと車に乗ってしまった。

がっくりしてると、近江谷杏菜が俺に「私との写真でもいいかな?」と
ニッコリしながら声をかけてくれた。俺はびっくりしたが
「もちろんです、お願いします!」と言うと、近江谷は俺のデジカメを
石崎琴美さんに渡し、半袖になってレンズに向けて様々なポーズをとったり、
肩を組んだりしてくれた。

その後「これからもマリちゃんとチーム青森の応援よろしくね」と声をかけてくれた。

あの近江谷杏菜の笑顔は、今でも忘れられない。

近江谷の後ろ姿を眺めながら、デジカメ内の写真はすぐ消去した。
15名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 15:10:55 ID:cXrXzyS/0
近江谷がチーム青森に来てから、なんかぐちゃぐちゃ。
16名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 15:23:38 ID:ejCTp2D00
ウォーーーーーー
17名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 15:25:14 ID:zQQGZr7j0
臨時中田氏
18名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 15:25:18 ID:qJWZ7STZ0
あたしが女王になりたいというめすぶたが集まってきたんだから
しょうがない
19名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 15:27:38 ID:vvuAkmKJO
石崎さんもチーム青森辞めれば良かったな
20名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 15:29:29 ID:NGS7OdKVO
近江屋バーーーーカ(^∀^)
21名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 16:29:31 ID:5EieAjj70
まじで五輪に向けたポイントで痛いよなぁ・・・。
中国はともかく韓国に負けるとか・・・。
22名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 16:45:11 ID:mNJMi1fR0
萌絵ちゃんがいないと駄目なのか
23名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 17:13:38 ID:smgzdheD0
韓国に勝てなかったのか
なんてこった
24名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 17:16:05 ID:8RVVSsto0
また戦犯近江谷ブスのせいで負けたのか
25名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 17:23:27 ID:O+xFcjQg0
韓国に負けてるようじゃな
残るチャンスは2回か
26名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 17:24:37 ID:Wcl7FL0j0
m9(^Д^)プギャー
27名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 17:27:46 ID:0pF1zhzN0
長野からの刺客
28名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 17:27:59 ID:WyuHor+/0
おまいらが執拗に追いかけてるからじゃねーのか? ストーカー的に。
29名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 17:28:58 ID:alf5PMeO0
負けていいじゃん
30名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 17:39:11 ID:rcn26zMD0
韓国、中国に勝って優勝

強かったんだ韓国

青森3位
31名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 17:57:35 ID:+rx4w55X0
>>15
というより、親父が付いてきちゃった方が痛かった
32名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 18:51:31 ID:4PaCujPwO
おまえらバカのひとつ覚えみたいに近江谷だな
スキップ誰か知らんのだろ
33名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 19:02:55 ID:F59vD3Vy0
日本国内のイモリーグで群雄割拠してればいいじゃん
アイドルくずれをカーリング漬けにして、近い将来できるであろう通年営業施設で一年中やらせとけば
日本で著名なおばさん選手程度ならいい勝負できるよ。そのほうがスポンサーつきやすい
34名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 19:11:19 ID:QHeoDdAKO
選手が分散しすぎだろ
35名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 19:28:51 ID:NZoP5QfcO
パシフィック3位日本と世界選手権代表決定プレーオフを
イタリアやチェコやラトビア、米国としないかな
36名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 19:34:47 ID:ZeIPAesz0
>>32
山浦っていう豚だろ
37名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 19:39:23 ID:c4kNFN+T0
チーム近江谷
38名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 19:42:12 ID:I/tj+h/mO
>>7
コピペじゃなけりゃ
めちゃめちゃいい子じゃん。

なんでこんなに叩かれてるんだ?
39名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 19:45:04 ID:+wze9V410
>38
もちろんコピペ
40名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 19:47:05 ID:gdP9XNPx0
>>38
一部の馬鹿がバンクーバーの不調を今だに粘着して叩いてる
41名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 19:50:33 ID:s9oH+wfY0
今期の五輪ポイント0で確定か。
次の五輪出れなかったらカーリング人気も終了だろうな
42名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 20:05:13 ID:DXSkblEL0
vs中国 2戦2敗
vs韓国 3戦3敗
上位2チームに5戦5敗。ソチ五輪は絶望的だな
43名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 20:08:11 ID:Kht1ES2h0
最近の世界トップクラスチーム中国とそれを抑えて優勝の韓国
アジア枠増枠はたらきかけには良い口実だ。
44名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 20:12:25 ID:F59vD3Vy0
残りはカナダツアーで一回も予選通過できない日本とオセアニア2国のザコ
枠拡大する必然性はないし、そんな政治力つくのは選手強化より何十倍も確率低い
45名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 20:14:37 ID:F59vD3Vy0
女子2チーム男子1チーム、秋口からずっと海外遠征して全く結果を残していない
他のどのチームが出ていれば勝てた、とかそんな言い訳すらできない終わっている状況
46名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:21:31 ID:qJWZ7STZ0
>>43
中国はこういうマイナースポーツには力を入れるからなあ
47名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:21:52 ID:QH168djBO
山浦がスキップとかなんの冗談だよ
おまえらより下手だぞアイツ
48名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:29:17 ID:iqtv5Mdy0
あんなとセックスしたい
49名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 04:38:43 ID:PVYOtCNj0
近江谷親父の暴走とそれに乗っかる地元東奥日報&TV
娘以外をボロクソに言っても誰も突っ込まない腐った環境
娘以外はやる気なくするわな

次のオリンピックは長野か北海道で確定
50名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 06:22:00 ID:8bND6tdZO
カナダでの世界選手権も観たけど
あれ観た限り目黒も下手じゃないの。てか精神的に弱いな。
負け逃げみたいで日本カーリングの印象が悪くなったんじゃない
51名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 15:15:15 ID:J0GlSE5e0
http://www.teamaomori.com/message/101124_2/index.htm

ところで、現地ウイソン郡の実行委員会(慶尚北道カーリング協会)と韓国カーリング協会の間には抜き差しならない対立があると言うことで、
大会準備も問題だらけでしたが、大会中もピリピリしていました。
遂に閉会式の最中に観客席のあるロビーでボランティアの若い女の子と選手の母親と思しき女性の間で口げんかが始まり、
大騒ぎに発展し、取っ組み合いになったとのことで、
遂には韓国代表の男女チームと韓国カーリング協会の役員がお別れパーティーを全員ボイコットするという異常事態に発展しました。
韓国の皆さんの感情に走る性格はスポーツの勝負事にはよく働くこともありますが、このような発現の仕方はお世辞にもいいとは言えません。
増してやホスト国であり、韓国女子チームは優勝チームなのですから。後味の悪い残念な結末となりました。
52名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 15:22:30 ID:xRh31e8g0
>>47
カーリングの場合はマジでおまえらより下手だぞが通用するからなぁ
もちろん多少は練習しないといけないけどさ
53名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 15:33:43 ID:5dUuc0QvO
ゴリ押ししなきゃうまいこといってたのにバカ過ぎる親子だな
ただカーリングしてるだけの存在になっちまった
54名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 15:39:54 ID:WLcsFdUTO
>>34につきるな
55名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 15:42:02 ID:o2cgHo0A0
まりりんのチームは?
56名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 15:45:19 ID:L/7o9n4JO
>>49
五輪の出場枠が分からんけど韓国と中国に負ける現状で五輪に出られるの?
シンクロみたいにメダルどころか五輪出場すらできないって状況に思えてきたんだが。
57名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 16:24:06 ID:KGoxAs1e0
>>56
残り2回の世界選手権で少なくとも1回は上位入賞してオリンピックポイントを大量にゲットしないと
相当厳しいね
あと、>>49みたいなカスは相手にする必要なし
58名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 16:47:17 ID:JO+IsA/c0
>>57
他のチームがポイントゲットしたら笑えるな
59名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 16:48:48 ID:FFwIETwIO
また大宮がやらかしたのかよ
60名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 16:49:01 ID:ZQ/IlyOW0
選手が分散すると厳しいということなのかな?
であれば選手たちはいろいろと思うことはあるだろうが、少なくとも五輪や
世界選手権への出場権のかかった大会へは選抜チームを編成して必勝体制を
とるべきじゃないかな?
61名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 16:57:15 ID:ZGSBRYli0
選抜って絶対強いの?
海外遠征したら絶対強くなれるの?
どーしてチーム青森はど田舎の高校生にいつも追い込まれてたの?
どーして??
62名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 16:59:19 ID:h01K+fn20
>>60
選抜チーム強化にはお金がかかる
63名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 17:02:56 ID:yVhvYEkJ0
大宮のケツはワールドクラスなのにな
64名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 18:31:28 ID:Z2vAE+Bf0
>>55
今日フジのすぽると!でマリリン特集だってさ
65名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 19:12:35 ID:8bND6tdZO
>61
PCC前、韓国はあんまり海外遠征してなかったかも。詳細不明。

日本選手権でのチーム青森の連覇は止まりそうだね。
66名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 20:40:01 ID:9FBECOfE0
目黒と本橋が抜けて、戦力的には3分の1程度なのに
そのまま日本代表にしたのはまずかったな。

いまなら札幌の女子大生チームの方が強いはず。
67名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 21:47:22 ID:ZM1xwRPe0
近江谷の妹がかわいかったな
68名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 00:16:24 ID:WofKFW1ZO
目黒がいないチーム青森なんて…
69名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:21:29 ID:p0RUlDE+0
山浦、近江谷らで新生チーム青森
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20101112-701361.html

山浦「優勝狙う」=パシフィック選手権へ抱負−カーリング女子
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010111200949

>阿部晋也コーチは「中国との差は大きいが、決勝までしっかり進めたい。勝つ自信はある」と力を込めた。


514 名前:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 01:01:55 ID:PxSh394F
>>511
138 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/11/17(水) 09:15:33.45 ID:a7gNfvSD
公式サイトがわかりづらくて
どこがライブスコアか見当たらないんです
教えてください
と書こうと思ったら見つかった

resultsのところの日にちから開けるのか
ttp://curling.or.kr/board/index.php?doc=program/doc.php&do_id=40
70名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:22:10 ID:p0RUlDE+0
659 名前:雪と氷の名無しさん[] 投稿日:2010/11/24(水) 12:56:38 ID:kXeXI92d
佐藤代表の報告を読んでやっぱりと思った。
朝鮮人の性格を表す例えとして『三人で結束し、五人で派閥を作り、十人で仲間割れを起こすのが朝鮮人』が有る。
で、4人のカーリングはどうなんだろう?

>ところで、現地ウイソン郡の実行委員会(慶尚北道カーリング協会)と韓国カーリング協会の間には抜き差しならない対立があると言うことで、
>大会準備も問題だらけでしたが、大会中もピリピリしていました。
>遂に閉会式の最中に観客席のあるロビーでボランティアの若い女の子と選手の母親と思しき女性の間で口げんかが始まり、
>大騒ぎに発展し、取っ組み合いになったとのことで、
>遂には韓国代表の男女チームと韓国カーリング協会の役員がお別れパーティーを全員ボイコットするという異常事態に発展しました。
>韓国の皆さんの感情に走る性格はスポーツの勝負事にはよく働くこともありますが、
>このような発現の仕方はお世辞にもいいとは言えません。
>増してやホスト国であり、韓国女子チームは優勝チームなのですから。
>後味の悪い残念な結末となりました。

http://www.teamaomori.com/message/101124_2/index.htm
71名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:32:23 ID:tAclOxkZ0
>>19
おまえは石崎さんのファンの俺を怒らせた
72名無しさん@恐縮です
近江谷のところかw