【サッカー/フランス】上位8チームが2差でひしめく大混戦のリーグ・アン。2日の間に3度首位が入れ替わるめまぐるしい展開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://soccer.yahoo.co.jp/world/news/show/20101122-00000002-ld_s-socc

20日と21日に行なわれたリーグ・アン第14節は、2日の間に3度首位が入れ替わるめまぐるしい展開となった。

まず前節までの首位ブレストは、同じブルターニュ地方のレンヌに乗り込んだが2―1で敗れた。
代わって首位に立ったのがカーンを2―1でくだしたパリ・サンジェルマン(PSG)。

前々節のマルセイユ戦につづいてオアロ、エルディンの2トップが揃ってゴールをマークする理想的なパターンで勝利をおさめた。
しかしそれも束の間、2時間後にはニースを1―0で破ったモンペリエに首位を奪われる。

そのモンペリエの天下も1日のみ。翌21日には、リールがモナコを2―1で退け、今シーズン初の奪首に成功した。
勝利の立役者はMFエデン・アザール。

2年連続でリーグ・アンの若手部門MVPに輝いて脚光を浴び、オフにはビッグクラブからオファーが殺到した19 歳も、
今季は開幕からやや精彩を欠いていたが、辛抱して毎試合起用しつづけたガルシア監督の期待に応え、2アシストをマーク。
レキップ紙からめったにない9点という高い評価を得た。

また21日の試合では、ボルドーとリヨンも勝利。2008年と2009年の王者にもようやくエンジンがかかってきた。
ともに勝ち点を22に伸ばしてマルセイユやブレスト(6位)に並び、上位争いに食い込んでいる。

第14節を終えた時点で首位リール(勝ち点24)から8位のリヨンまで、わずか2ポイント差で8チームがひしめく大混戦となっている
(ただし4位レンヌと5位マルセイユは1試合未消化)。

下位も9位オセール(勝ち点19)から19位ランスまでの差はわずか5ポイントと、昇格組のアビニョンのみ勝ち点6で取り残されているほかは、団子レースの様相。
少なくとも年内の最終戦(第19節、12月22日)までまったく予断を許さない争いになりそうだ。

●順位表
http://soccer.yahoo.co.jp/world/france/standing/

【サッカー/フランス】ビジター席閉鎖で波乱の仏版クラシコ、パリ・サンジェルマン×マルセイユ史上3位の高視聴率を記録!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289282314/
2名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:13:07 ID:PCRFxeQV0
ぁん
3名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:14:30 ID:pLjXJDxf0
ルマン落ちたのか
4名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:16:31 ID:aIR9fnM00
大迫がんばってモナコを上位に押し上げろ
5名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:29:08 ID:+f7P6Toj0
スペインとえらい違いだな
6名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:31:57 ID:pn45MLtoO
毎年だろ、この状態
7名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:34:05 ID:EwW82SBo0
パクシュヨン離脱しただけで一気に降格圏か
いかにパクがモナコにとって重要な選手なのか改めて実感させられるな
8名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:42:23 ID:oVp+8Z4R0
8チームもかよwすげーな
9名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:43:11 ID:o8GsyjdGP
大迫のモナコって強豪って聞いたんだけどなにこれ
リヴァプールみたいな感じ?
10名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:50:48 ID:czXAfbCz0
>>6
つい3年前までずっとリヨン無双だったじゃないか
11名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:51:09 ID:xU5UZlaJP
最近ベルギーの若手にすごい選手が多い気がする
強くなるんだろうか
12名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:53:45 ID:czXAfbCz0
>>11
赤い悪魔ですか?
13名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 20:02:56 ID:wrfRGhZi0
国内の優勝争いを盛り上げ損ねた日程君が
いつの間にかフランス遠征していたとは
14名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 20:03:14 ID:Jg2Wj4SvO
昔は毎年の様に優勝チームがコロコロ変わってたが、リヨン連覇で最大級にツマラナくなったな。
まあマルセイユもボルドーも復権した事だし面白くなりそうだな。

ところでナントはまだ二部なのか?
15名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 20:05:25 ID:MSbTu+z90
リヨン黄金期が異常だっただけで、これこそリーグアンの魅力のひとつ
16名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 20:12:23 ID:E2gnZ0ac0
今季は特に異常な混戦だけど、これくらいのほうがリーグ戦としては面白いね
17名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 20:18:11 ID:+aRXfg92O
いつも思うけどリーガ否定するやつはこことか見ればいいのに
18名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 20:22:01 ID:XkGA3iDT0
 .ξノノλミ   
 ξ `∀´>
19名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 20:24:23 ID:sIelw1ri0
スカパー放送復活したんだね
日曜深夜はさすがにきついがいいことだ
20名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 20:24:56 ID:9Fg7fBHF0
まだ半分も消化してないな
最終節で5クラブに優勝の可能性のあったJにはまだ及ばんね
21名無しさん@恐縮です
>>18
遅いよ