【サッカー/J2】北九州、31試合無勝利の新記録更新!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/football/story/20101120_yol_oyt1t00852/

J2の北九州が20日の千葉戦(フクアリ)で敗れたため、
第3節東京V戦(本城)に勝った後の連続無勝利試合数が31となり、
J1、J2を通じてのリーグ戦記録を更新した。

内訳は、12引き分け19敗。
これまでの記録は、J2鳥栖が記録した30試合(2003年17節〜04年2節)。

★試合スタッツ 千葉×北九州
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/games/2010112017/game.html
2名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:00:30 ID:R3ioAkLo0
わーい 鳥栖の記録更新だ
3名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:01:39 ID:dufsBcaG0
そんなクラブに辛勝したクラブが千葉のあたりにあるらしい
4名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:03:02 ID:iWdWuPnoO
>>3
しかもある国の首都らしい
5名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:04:26 ID:7GsVLOT30
千葉しゅうりょー
6名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:07:11 ID:9y5lOrRKO
このチームに税金100億かけて
市の一等地にスタジアム建設するとかw
7名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:07:28 ID:NP2e8Y2Q0
パンツにとって引き分けが勝利なのに
8名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:08:25 ID:owLBbUq6O
おいおい、こんな現状で専スタとか、県民、市民は納得するの?

強くするための資金投入か、専スタ建てて観客を集めるのか、どっちがいいのかな?
どっちも平行してできりゃいいけど
9名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:09:32 ID:kipJehIn0
入れ替え戦始まったらやばそう
専スタ完成までがんばれw
10名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:10:30 ID:fDTFHJri0
あ、新記録
11名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:10:52 ID:GWLkXQ6JO
残留専門クラブの大宮
昇降格専門クラブの京都
負け分け専門クラブの北九州
みんな見事に差別化成功してるな
ある意味、勝者と呼べるかもしれん
12名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:10:52 ID:owLBbUq6O
>>6あそこって一等地なの?
海だか川に接してるから、人があまりいない埠頭みたいな場所かと思ってた
13名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:11:44 ID:0T2HPPSVO
スタジアム建設の話を進める前に、早く2勝目してください。
14名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:12:04 ID:4vuKZMOe0
>>8
明らかにJFL時代からメンバーの過渡期だし
スタが出来上がる頃には選手はそっくり入れ替わってるよ
今年のオフでもそれなりに動きがあるだろうし


今はJFL時代に集めたアラサ―ばっかり
こっからプロのクラブらしい体制に代わる事が最初
監督選びも同様

その結果、成績はついてくるよ
今は成績以前にやることが多いって事
15名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:14:29 ID:h81A90LDO
ケーブルテレビでやってる番組も大学生の中途半端なバラエティーになってるしな。去年の形に戻してくんないかな。
16名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:15:03 ID:umy50zzvO
サッカーの内容は悪くないからすぐ強くなるよ
17名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:15:38 ID:fDTFHJri0
J2の総試合数減少も一因だろうね。
18名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:23:02 ID:owLBbUq6O
>>14プロリーグ参戦初年度は、どこもこんなもんなのかな?
むしろ、アマあがりのチームに何もさせない他チームを褒めるべきなのかな

まぁ、今いるJFL時代からの選手たちもがんばってほしいね
19名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:24:18 ID:/o8G4DssP
元甲府、現富山の安間貴義監督によれば
過密日程だから富山とかどうでもいいチーム相手だと
メンバーを落としていたそうな・・・

そこらへんも北九州低迷の原因だろうな
それはそれとして安間貴義死ねよ

20名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:25:34 ID:NP2e8Y2Q0
引き分けの多さが来年の糧になる
去年の栃木みたいに強くなれるよ

すこしは・・・ね
21名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:26:17 ID:bGf3/Cwj0
シーズン1勝って相当な金字塔だろうな。
2003年の鳥栖の3勝未満の記録が出るとは・・・・・
22名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:26:18 ID:PyHBub0O0
>>10
北斗の拳の雑魚乙
23名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:26:27 ID:4XA7yrxCO
このクラブはtotoの対象から外せ
なんで場違いなチームがJでやってるんだ?
とっととJFLに戻した方がいい
24名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:28:14 ID:zwhEtB24O
ギラはアビがいなくなると寂しいだろ
25名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:30:27 ID:2qBK5fNG0
なんかスタジアム作るとか何とか言ってなかったっけ?ワロス
26名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:32:41 ID:nl4ZdUQP0
こんな雑魚クラブに専スタプレゼントする北九州市って
そんなに余裕があるのかw
27名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:33:48 ID:90HJwQdiO
>>19
そんな言い方はあんまりだ
28名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:34:04 ID:8m4U0qiAO
サカつくで雑魚ばっか集めてこの記録は難しい
EWETなら逆にエフェクトで昇格争いしてる
29名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:36:52 ID:4vuKZMOe0
大事なのはこのオフ

ここで既に退任が決まってる監督選びは勿論
戦力補強でも進歩が無ければ、始めて非難されるべきだな

進歩ってのは、三浦アツを獲得!とかじゃなくて
長期的ビジョンを持ったチーム作りが出来るかだ
30名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:37:27 ID:lAsuq0xO0
しかし甲府の25連敗は越えられまいて!!
31名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:37:52 ID:4XA7yrxCO
BIGでこいつが勝ちになってた時の分は試合前から捨て銭
32名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:38:14 ID:ONC4Cxdl0
>>14はじめサポの願いは
無能無策のサッカー音痴揃いのフロントには
全く理解できず、
実現は100%無理です。
33名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:38:33 ID:6HwS1GUs0
EWETとか久し振りに見たな、最近FIFAマネやっとるわ
34名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:38:36 ID:7iEqbCPvO
やるね〜
35名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:39:28 ID:tx0nPnpX0
ろくに補強もしてないJFL昇格のチームに負けてるほうがおかしいわな
36名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:39:45 ID:nMAJldmzO
>>18
J1が18チームになった05年以降だとこんな感じ。

徳島(05年9/12位)…44試合12勝16分16敗
草津(05年12/12位)…44試合5勝8分31敗
愛媛(06年9/13位)…48試合14勝11分23敗
熊本(08年12/15位)…42試合10勝13分19敗
岐阜(08年13/15位)…42試合10勝12分20敗
富山(09年13/18位)…51試合15勝16分20敗
栃木(09年17/18位)…51試合8勝13分30敗
岡山(09年18/18位)…51試合8勝12分31敗
37名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:41:16 ID:X/eSGCq7O
新スタジアム造るより、選手補強が先だろw 北九州市にお願いしてみたら?
38名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:41:18 ID:e1qyWtobO
チラ☆パンツ北九州
39名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:41:24 ID:dY7mu0gl0
40名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:41:48 ID:G1q3DTMq0
北九州地域っていつも負けてばかりだよね

【室町〜戦国】
山口・大内氏の支配続く

【戦国〜江戸】
山口・毛利氏の支配
大分・大友氏の支配
京都・細川氏の支配
山梨・小笠原氏の支配

【幕末】
山口・長州藩に敗北・逃走
小倉城炎上

【明治〜現代】
特別区構想で下関市に吸収合併予定
41名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:41:49 ID:tNGrmyuz0
北九州に負けたクラブどこだよw
恥ずかしいなw
岡山かあ?
42名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:44:16 ID:nMAJldmzO
>>41
昨日まで昇格の可能性があったとこw
43名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:44:59 ID:/lE47SGiO
さすが東京ヴェルディ
44名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:46:36 ID:6bUhP4woP
>>26
ヒント:民主党市長
つまり約束は守られませんw

ちなみにサッカー全く盛り上がっていないよw
45名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:47:16 ID:5Ou+xtp6O
なんだかなあ
絶望的に弱いわけじゃないけど、あと1歩が遠いんだよなあ
いつもおしい
46名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:49:03 ID:+Q/4PqocO
応援する気が失せるな
47名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:50:48 ID:tyYEIjUWO
下位チームのモチベーションアップのために降格制度を導入しろ!
中位チームのモチベーションアップのためにプレーオフ制度を導入しろ!
48名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:51:00 ID:EX9sSjyu0
>>45
J1で戦力外になったFWを連れてきたらいいと思う。
とにかく、得点力が圧倒的に弱い。

61失点もして引分が12もあるのは凄いけどね。
49名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:51:17 ID:4XA7yrxCO
>>36
初年度最下位とか岡山しかいないやん

つーか昨年の昇格組では富山は中位だったんだなw
今年は栃木が中位か
じゃあ来年は岡山が中位で栃木と富山が最下位争いかw

北九州はtotoで実害があるから消えてくれ
50名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:53:45 ID:pe1OBKKL0
記録とかいってやるなよw
51名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:54:04 ID:8HvG0/G/0
31連敗じゃないから大丈夫
52名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:55:10 ID:dY7mu0gl0
経験 柏 73
経験 甲府 68
経験 福岡 62
経験 千葉 57
経験 横浜FC 53
経験 東京V 52
童貞 熊本 50
童貞 栃木SC 47
童貞 徳島 47
童貞 愛媛 47
童貞 鳥栖 47
童貞 草津 42
童貞 岐阜 41
経験 札幌 39
経験 大分 38
童貞 水戸 34
童貞 岡山 31
童貞 富山 24
童貞 北九州 15
53名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:57:30 ID:xT/pBwIdO
湘南と同じで監督はよくやってるのに絶対的な個の能力で劣って負けるパターンというのが多そうな印象だが
監督は代えちゃうのね
与那城ジョージ監督って読売クラブ時代からのオールドファンには懐かしい名前で、まだやってるんだと感心した
54名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 09:00:44 ID:qJK+LvpH0
経験 札幌 39
経験 大分 38
55名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 09:09:17 ID:pJYfcGoY0
まぁ、J参入初年度っていうことを差し引いても、これはひどすぎ。

来年はこういうことがないように。
56名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 09:18:28 ID:4ypG8/X+0
プロレベルにないこいつらなんて相手からしても失礼
57名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 09:23:11 ID:575n7XRZ0
おめでとう
58名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 09:32:23 ID:pCOGKTc10
なんでJ2になれたの?
59名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 09:34:34 ID:nMAJldmzO
J昇格の基準を満たしたから。

それ以外に何があるのよw
60名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 09:43:21 ID:T8NT7ieK0
>>11
引き分けが12あるのに負け専門と呼べるかどうか・・・負けの数なら富山の方が多いし

>>19
そのナメてかかって取りこぼした試合のどれか1つでも勝っていれば今年J1にいたのは湘南じゃなくて甲府だったんだよなw
61名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 09:47:24 ID:0T2HPPSVO
ヴェルディって恥ずかしいチームだな
62名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 09:48:19 ID:zdfkKHrpO
専スタ造るなんて金がもったいないからメディアドームのフットサルのスペースでやってくれ
63名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 09:48:30 ID:QPSxa/Vp0
昇格チームがいきなり活躍するようでは既存チームはなにやってんだって話になる
これはこれであるべき姿

>>52
鳥栖兄と水戸ちゃんには貞操守ってほしい
64名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 09:49:06 ID:Lf9KY5j80
日本のマンチェスターみたいなところなんだからもうちょっと強くなってほしい。
専スタもできるし。
九州北部は鳥栖福岡北九州で専スタダービーができてうらやましいね。
65名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 09:50:21 ID:+xBk9f6w0
野球場を早く改装して欲しいんですが…
66名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 09:58:36 ID:11UOyUyr0
素人目には負けてるように見えるが冷静に見ると勝ってるよ
67名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:00:21 ID:yDrsC48yO
佐野裕哉のコネでギリシャから小林大悟、甲府から秋本、競輪場から河野、日刊スポーツから為田を呼べ。
68名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:00:23 ID:EX9sSjyu0
>>58
Jリーグ自体が2013年までにJ2を22チームにしたいと
数年前から言っていたから。
(2009年末で18チームだったし)

鳥取はほぼ確定だし、後の2チームは
町田と松本になりそうな予感。
(大分が消滅しなければ)
69名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:09:02 ID:mAykO5TqO
どこがこのチームに負けたの?
70名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:15:30 ID:5eYXZDNy0
こんなチームをBIGの対象試合にしてるのは詐欺
負けか引き分け以外ないんだから
1/3の確率に遭わない
71名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:17:36 ID:JHi5MlJgO
っしゃぁぁぁああ!!記録更新!
北九州の誇りだぜっ
72名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:26:26 ID:c3OHAVFl0
でも立派なスタジアム作るんでしょ
将来があるな
73名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:28:25 ID:FFjRQDDq0
正直、そろそろJ3の創設も視野に入れたほうがいいんじゃないか?w
74名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:28:45 ID:bGf3/Cwj0
>>45
サッカーではその差が大きいんだお。
試合数の2割は勝てないとそのカテゴリーに居る資格は無いと思う・・・
75名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:29:24 ID:Xng6FQ790
アビスパさん、ホークスみたいに北九州でも試合をしてください
76名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:29:42 ID:lCeD8hu2O
>>63
愛媛が去年、新規クラブにかなり神経質になってたもんなあ
自分たちが新規で活躍すると賞賛されるが、逆だと批判されるだけだからな
それを阻止しただけだし、実力通りだし
ただ案外化けるかもよ、クラブ自体はそれ相応にまとまっている
77名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:30:47 ID:0T2HPPSVO
>>69
このスレ全部見たら分かるよ
78名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:33:37 ID:kNmj7PCu0
北九在住の俺が見たところリトバルスキー監督時代のアビスパ福岡と似てる。
監督だけ有名、スタッフ・プレーヤーは無力。
新球場計画が出来て着工の前にJ2増22チーム内に残ってない感じ。
79名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:34:52 ID:gaUAAlH8O
ベイスターズ化だな どれだけ負けようが降格もないから必死さがない
80名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:38:28 ID:Mso9q9n2O
>>79
ベイスすら三回に一回は勝つぞ(笑)
なんでもかんでも入れるからこうなる。審査ぬるぽ
81名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:41:40 ID:FFEKXaA5O
オメデトウ!
82名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:44:27 ID:mAykO5TqO
>>77
ヴェルディですね。
このままだと恥ずかしいですね。
83名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:44:48 ID:30OwDKepO
>>76
愛媛? 愛媛なんて誰も興味ねぇだろ。www

ていうか愛媛はJ2なのか?
84名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:45:57 ID:bgY6fr6KO
ホークスにも生卵を投げつけられた時代があったんだよ


無理やりフォローしてみた
85名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:46:49 ID:c9Aeu06mO
スタメン見たら桑原裕義がいて驚いた 何歳だよ
86名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:47:42 ID:t9Ho07SxO
来年からJから降格あるし3年以内に降格するでそ
87名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:47:58 ID:8dctePhy0
ハルウララ北九州に改名しろ
88名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:48:12 ID:nB9DwEJ00
北九州スレ多すぎだろ
目立ちやがって・・・
89名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:49:41 ID:19PEbnGF0
ある程度の勝ち点取れなかったら降格する制度つくれ
90名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:50:13 ID:dbhRu6jV0
>>86
来年からは無いよ。
最速だと次の次のシーズンに2チーム上がってその次から。
91名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:51:37 ID:oM6GMGdXO
暗黒期であるテルコ時代の鳥栖よりも酷い成績って何なんだ?
92名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:58:17 ID:KL/LGe500
北九州、昨日は惜しかったな
あの時間帯に入れられちゃうあたりがこの結果なんだろうけど
93名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:59:43 ID:j+8HNQwjO
で、次の監督は千疋?
94名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:11:09 ID:F3DtMzzL0
昨日の試合は北九州の方が良いサッカーしていたんだけど勝てなかったね
選手交代しようとしていたのに主審に2度スルーされて直後に失点
残念だったね
95名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:15:39 ID:bFvJMEmO0
J2とJFLの入れ替えって上手くいくのだろうか?
J2が22チーム揃った頃にはJFLでプロ目指すチームが
ほとんど居なくなって、J2下位でも
「JFL上位がHondaや佐川などで昇格候補なし→J2据え置き」
なんて事態が頻発しそうな予感。
96名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:22:46 ID:nB9DwEJ00
>>95
まぁそうなると思う
22揃ったらもう後のは出がらしの貧乏クラブしか残らないからね
松本はあがってくるだろうけど、あと1チーム揃うかどうか怪しい
町田はスタジアムで無理
長崎もスタで少なくとも2013年まで無理、資本金も30万ぐらいだし
秋田、金沢、琉球・・・スタやら金やら客やらいろいろ無理っぽいんだよなどこも
97名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:23:43 ID:dbhRu6jV0
>>95
多分、書かれている通りで実施されるよ。
2位までか3位までかは分からないけど、対象チームが昇格圏でフィニッシュした時だけ入れ替え実行。

だからシーズンによって最下位でも降格しなくていい時もあれば何チームも降格しちゃったりする時もあるんじゃない?
98名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:27:53 ID:4XA7yrxCO
このスレ見てると、どうみてもJクラブたる実力もない癖に
恥を恥とも思わず開き直る北九州のサポが多いな
将来がどうとか、おまえらの自己満足でtotoBIG購入者は迷惑だ
実害ありまくりだよ
入れ替えがどうこうの前にクラブライセンス作って、こんな成績のクラブからは会員資格剥奪するようにしろ
99名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:28:59 ID:4vuKZMOe0
>>85
三十九歳w


カズやゴンのような存在感だけで所属してる人と違って
ガチでハードワークしてるしねw
100名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:29:36 ID:fvkAOBBnO
彼らは本当にプロ選手なんですか
101名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:30:47 ID:dbhRu6jV0
>>98
BIG購入者には実害0じゃない?
あれ勝手に選ばれるから勝てるチームだろうが負けるチームだろうが確率は1/3だろ?
102名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:30:56 ID:4vuKZMOe0
>>98
ハイハイw

大分やヴェルディこそ本当に迷惑をかけてる存在だろ
Jクラブの実力以前に、クラブとして形出来てないのは認めるよ

逆にいえば、手をつける余地はいくらでもある
不幸中の幸いは市が本気でバックアップする気があることだ
103名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:32:24 ID:uP6a+EaZO
うむ
104名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:34:30 ID:4XA7yrxCO
焼豚に税リーグと言われる責任は北九州にある
105名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:36:20 ID:c7uDMxBRO
古賀照子社長でも3勝したのにぃ
次、トスがじきじきに引導を渡してやる
おそらく向こう300年は破られないであろう
年間、1勝or2勝
106名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:36:56 ID:22wucrvQO
おめでとう!
107名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:40:07 ID:nB9DwEJ00
まぁ伝説造るのも悪くないと思うぞ
鳥栖サポもなにかとネタにしてるし
あくまで、その後改善できればの話だが・・・
108名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:41:22 ID:qoPEUjG10
だってプロの名に価する選手が佐野裕哉一人しかいないんだもん
それで勝てるほどJ2は甘くねーよ
109名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:51:52 ID:ZgiEWBeF0
またギラパンツのスレかよ!
実力の割にはスレはよく立つし伸びるw
110名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:52:02 ID:5l96DHW80

昨日の試合はあのシーズン前にはJ2では反則とか言われた千葉の豪勢な面子を相手に、
普通に対等どころか追い込んでいたからな。そんなに弱いとは思えない。

ただそれは、北九州が強かったんじゃなくて、それくらいジェフがgdgdで
悲惨な状態なだけなのかもしれないがww
111名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:59:08 ID:4XA7yrxCO
>>109
バカにされて伸びてるだけ
あと厚顔無恥なアホサポが自作自演で伸ばしてるだけw
112名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 12:36:52 ID:lCeD8hu2O
>>111
馬鹿にするだけのお前ほど厚顔無恥じゃねえけどなw
むしろJ2サポの方が分かっているからね
皆そういう悲惨な経験をどこかでしているからね
苦労知らんゆとりには分からんだろうが
113名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 12:38:29 ID:SQq8nid2P
>>102
北九州市が箱もの作りたいだけなんだよ。常軌を逸している。
114名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 12:47:56 ID:4XA7yrxCO
>>112
バカかw

年間1勝とか単独シーズン31試合無勝利とかどこもやらかしてねえよw
ギラバカンツサポ(笑)
115名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 12:51:12 ID:4XA7yrxCO
自分たちが弱すぎてやらかしてるの苦労とかw

ギラバカンツサポ(笑)
116名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 12:54:15 ID:tPR5RCk7O
誰か●△○で星取表の作成頼む
117名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 12:56:12 ID:4KaXZvpgO
北九州市民からの批判はないの?
118名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 12:57:23 ID:7EFGaDM+O
J2には夢がない
119名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:00:43 ID:DpLyXagB0
酷過ぎるw
こんなのは協会判断でJFLに戻せよ
120名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:08:34 ID:SxjSDUw8O
舐めてるな
こんなんプロチームじゃねーしJFL落とせよ
選手権でるチームに勝てなさそうだろ
121名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:13:32 ID:0T2HPPSVO
3/07 ●0-2 横浜FC
3/14 ●1-3 徳島
3/21 ○1-0 東京V
3/27 △0-0 水戸
4/04 ●0-3 千葉
4/11 ●0-1 富山
4/18 △1-1 栃木SC
4/25 △0-0 大分
4/29 ●0-1 岐阜
5/02 △0-0 岡山
5/05 △1-1 草津
5/09 ●0-1 札幌
5/15 △1-1 愛媛
5/22 ●0-1 福岡
5/29 ●2-3 鳥栖
6/06 △0-0 甲府
6/13 ●0-2 柏
6/18 △2-2 熊本
8/01 △1-1 水戸
8/07 ●0-2 札幌
8/15 ●1-4 横浜FC
8/22 △4-4 徳島
8/28 ●0-2 柏
9/12 ●0-1 岐阜
9/19 △2-2 岡山
9/23 ●0-1 草津
9/26 ●0-4 東京V
10/02 △1-1 大分
10/17 ●0-2 栃木SC
10/24 ●0-2 福岡
10/30 ●1-2 富山
11/07 ●0-6 甲府
11/14 ●1-3 愛媛
11/20 ●1-2 千葉
122名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:24:35 ID:4vuKZMOe0
去年の試合内容もそんなに良くなかったし
どんなに煽られようが全く動じない俺

手を付ける所がいっぱいあって、そこの方に目が行くし
123名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:31:20 ID:hTUnU64eO
北九州はこれから強くなる。新しいスタジアムが出来れば選手のモチベーションも上がる。良い選手を獲る時にも有利になる
資金も自治体が支援してくれるはず。知事や役人はスタに100億出したならそれを無駄に出来ない。チームにもどんどん支援を引き出せる。
大分みたいなバカはしないだろう。本当に上手いやって欲しい。箱物行政と言われてもJは今はまだ利益を共有できる。全国に広がるモデルケースになって欲しい
124名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:33:27 ID:77EQF1wxO
北九州市民だけど色々無理だろ…盛り上げようと必死なのは伝わってくるけど
125名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:34:11 ID:k08kVDKz0
新スタ100億てそんなに金かかるか?
126名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:35:01 ID:tPR5RCk7O
>>121
ありがとう。
しかし酷いな…
127名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:35:43 ID:mgUwF9JRO
引き分けが12、一点差の競り負けが9、か。
土壇場であと一点獲れるor守りきれる力があればもうちょっと違ってたと思うが
そこが破れそうで破れない壁というやつか。
128名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:35:44 ID:WCNxrZlG0
甲府の25連敗は
・引き分けの場合リセットされない
・当時は延長Vゴール方式あり
という条件だったからな
単純に比較できない
129名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:46:55 ID:i9SdAcZMO
>>1
無勝利じゃなくて未勝利じゃね?
130名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 14:01:23 ID:gzc8eGg80
>>129 よみうりランドに行って聞き取り調査してくるといい
131名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 14:03:37 ID:MvRkLGln0
>>121
北九州に一度も勝てなかった
水戸、大分、岡山△
132名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 14:06:01 ID:wzgdSlzP0
高校サッカーとくらべてどうですか?
133名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 14:07:35 ID:OgKaltLD0
J2にあがるレベルじゃなかったんだということだよな
ただたまたま昇格規定を満たしてしまったからあがっちゃってこのざま
とはいってもまだJFLに残ってるようなのは北九州と同様に粗製濫造クラブくらいしかないから
準加盟のどこかと入れ替えても同じことなんだろうね
134名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 14:26:16 ID:TlMp8O4P0
蜂臭いスレだな。
135名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 14:26:53 ID:Z9fLK4LS0
>>131
北九州に勝てなかったチームは下位という順位に反映されてるじゃないか
あれ富山?
136名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 14:45:58 ID:TZ3vWmp70
>>123
>資金も自治体が支援してくれるはず。知事や役人はスタに100億出したならそれを無駄に出来ない。チームにもどんどん支援を引き出せる。
北九州市民としては馬鹿高い税金払わされてんのにその税金の使い道がこれとか御免被りたい
137名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 14:48:28 ID:uBkQZkGBO
こんな状態で北九州一等地(恐らく)にスタジアム作る気か…?
138名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 14:50:05 ID:OgKaltLD0
>>123
ヘディング脳の妄想全開だなwww
だいたい今の北九州に赤字製造装置となるであろう箱もの作りに100億も出せるほど財政面の
余裕はあるのか?
それこそ今のホームスタジアムに募金箱をおいて「目標金額100億円、ご支援お願いいたします」
との張り紙でも添えておいたほうがいいんじゃないか?
>>136
いざとなったら脱出かな?
そうなった場合の候補地を探しておいたほうがいいんじゃね?
139名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 15:05:58 ID:ilT0m4Yw0
来年も最下位だったらJFL降格でおk
まず選手の能力が低すぎる。プロを名乗っちゃいけないレベル
140名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 16:22:03 ID:guZqPsY40
>>137
一等地っていう割には結構寂しいところじゃないか?
141名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 16:25:45 ID:anwiWn980
専スタ完成する頃には入れ替えはじまってて
無駄になりそうな
142名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 16:32:23 ID:VLyfNThk0
1勝の価値がすごくデカいw
143名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 16:36:17 ID:TZ3vWmp70
>>138
行橋か苅田だろうね
まぁその前に俺は転勤で他所に行くが
144名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 16:37:11 ID:k7k+Qkg8O
馬だったらとっくに処分されるレベル
145名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 16:38:29 ID:FPG9Tc+XO
100億の専スタ作るなら100億かけて補強しろ。
146名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 16:42:42 ID:qJK+LvpH0
ハルウララ北九州
147名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:04:34 ID:epzB/iuY0
ヴェルディさん・・・・・やさしいのねw
148名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:14:00 ID:xSncCFwY0
>>127
大島がハットトリック決めた試合でも引き分けてるんだからなあ
149名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:39:33 ID:JaCXYNE60
ヴェルディの名誉のために言っておくと、

早々と独走でJ2優勝を決めた柏に今季唯一土をつけたのが、

ヴェルディ
150名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:43:50 ID:bFvJMEmO0
4/11〜5/22の9試合は相手に2点以上取られてないんだな。
得点力不足も重なったみたいで
結果的にここで1つも勝てなかったのが痛いね。

あと8/22徳島戦の4-4ドローw
151名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:54:41 ID:SB7nXSDLO
北九州師匠と呼ぶべきなのか………
152名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:59:33 ID:hLLAZIrsO
そろそろJ3を作った方がいいな
153名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 18:02:41 ID:hNLgyb+PO
福岡県にJのチーム二つは多すぎるんじゃね
154名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 18:10:18 ID:QBokZr2JO
>>153
むしろ少ない
155名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 18:12:37 ID:frEcgq+I0
>>154
福岡にこれ以上の需要なんか皆無だろ
156名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 18:13:20 ID:a1syYYM00
>>154
あとどこに作るんだよw筑豊?ww
157名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 18:14:25 ID:2zBp/0lhO
去年JFLで4位だかだろ。
大して補強しないでだから仕方ないな
158名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 19:03:41 ID:HanNB7mX0
引き分けが異様に多かったのに、それもなくなってきてるな。
159名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 19:08:56 ID:Rfq5569Q0
引き分け導入後の連敗記録はいくつだっけ?
160名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 19:20:56 ID:b0WfVkJe0
関東にありがちなただのベッドタウンに本拠地置くより全然良いと思うけどな
161名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 19:32:05 ID:b0WfVkJe0
付け忘れたけど>>160>>153に対してね
162名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 19:32:30 ID:lzkihQPk0

BIG買うとほとんどが北九州勝ちが出る
北九州負けが圧倒的に少なく出る いつも・・・
163名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 19:58:10 ID:zx0fySwl0
勝つ気ないだろ、もう。降格がないからって
やりたい放題だな。他の追随を許さない記録つくって
越に浸って嬉しいのだろうか?
こういう勝つ気のないチームをどうにかできないだろうか?勝ち点はく奪とか
今更意味ないし、消滅させたらむしろ望むところだろうし。はやくJ2で降格制度が
できてほしいわ
164名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 20:02:24 ID:JNKBYtpnO
ヴェルディ(笑)
165名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 20:31:16 ID:mR72ZtMK0
こんなことなら、緑に負けときゃよかったのに。そうすれば、ある意味清々しかった。
166名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 20:31:36 ID:bg7owxY10
おめでとうございます!
167名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 20:37:29 ID:CqEh1Xwa0

来年、鳥取が塗り替えそうだ。
168名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 20:39:29 ID:zRN/nhz/0
>>123
多分煽りなんだろうけど、本気なら病気だわ
スタジアムが良ければやる気出すとかプロ失格
169名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 20:39:34 ID:V5TwF/R/0
1年目はこんなもんじゃない?
俺のチームも1年目はほとんど勝てなかったから。
170名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 20:41:05 ID:GJX7Jez8O
JKやJCがチラパンツしなかったからだろう
171名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 20:41:17 ID:+YsMT7aC0
年間まだ一勝しかしてない、ってことはここに負けたクラブがあるってことか。
どこの緑だよ。
172名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 20:43:03 ID:EX9sSjyu0
>>167
鳥取は野人や服部がいるから北九州の二の舞は演じないと思う。
ただ、旨く行ってもJ2中位程度だろうな。
173名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 20:44:34 ID:+YsMT7aC0
鳥取には服部がいるし、選手補強にはわりと積極的だし、
いざとなったら繋がりのあるタイから連れてくるし、
さすがに来年は年間一勝とかいうのはないよ。
174名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 20:45:08 ID:nMAJldmzO
>>169
おたくはどこ?
>>36の中にある?
175名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 20:49:09 ID:R3ioAkLo0
鳥取と北九州の最下位争いの確率は高い
176名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 20:51:50 ID:EX9sSjyu0
>>175
いや、鳥取は13位前後まで行けると思う。
来季も北九と富山の最下位争いかな。
177名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 20:52:43 ID:V5TwF/R/0
>>174

ないよ。サカつくの話だから。
178名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 20:53:53 ID:Smpwz2RYO BE:1227765593-2BP(2630)
恥ずかしいチームだな
179名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 20:55:02 ID:GgTaew3Z0
鳥取も今のメンツじゃ最下位争いは免れんな
どれだけ補強できるかだ
180名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 21:38:16 ID:GFVtgpC30
あとは年跨いだら完璧だな
181名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 23:00:32 ID:HXZSI3p60
妙に勝ち星、勝ち星とギラギラしてないところが好感もてるね。
看板に偽りありだがw
182名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 23:33:09 ID:VoskKMcI0
それでも県内ではアビスパよりギラパンツの方が愛されてるふいんきがある
なんでなんだろう?
183名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 23:38:47 ID:HXZSI3p60
>>182
アビスパは藤枝のチームを誘致したからだろう。
プロ野球感覚。
184名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 23:45:45 ID:VKhgOvC10
北九州にはダイエーがいないというのは?
185名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 00:26:12 ID:ZGL7Pqg80
>>182

それはない
福岡都市圏民のほとんどはギラパンツって何

アビスパ自体も人気がない

北九市民は頑張ってギラパンツ応援してくれ
その代わりホークスから手を切ってくれよ
北九市民がドームに来るとウザいし
北九球場での試合なんかある意味罰ゲームだからな
186名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 00:27:37 ID:yEc4xhK60
地元で10年かけて育ててきたチームだから、
勝てなくても、自分の子供みたいに可愛いんだな〜。
187名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 00:40:43 ID:elLJqffl0
アビスパはホークスある以上どうあがいても
目が出ない
ギラヴァンツは分からんよ、どうなるかはこれから
やっぱり福岡と北九州じゃホークス人気も違うし
188名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 01:19:53 ID:nB35Or9X0
ヴェルディはここに勝っていれば昇格もあったかもな
189名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:38:52 ID:z/kSX8yU0
>>188
全試合終わって、結果それだったら泣けてくるなぁ・・・
190名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:42:47 ID:4laqPiOO0
toto bigで北九に勝ちがついてるやつは交通安全のお守りになってるくらいだからな。
191名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:50:48 ID:t9myJySV0


☆★無勝利☆★
192名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:52:15 ID:UjRIJEeT0
父ちゃん情けなくて涙出てくらあ
193名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:56:55 ID:azJ44/D4O
そんなヒドいサッカーはやって無い印象なんで、ここまで勝てないのは不思議
194名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:00:15 ID:Rz7b+hok0
>>83
一昨年の天皇杯で浦和に勝ってベスト8まで行ったことが忘れられてる件
195名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:19:17 ID:FANOkf+Y0
福岡大から数人引き抜けばすぐ強くなるっしょ
196名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:52:30 ID:U6HVpvNd0
ホークスがある限り、福岡では注目されないからなあ
福岡のスポニューでもほとんど野球だし、ちょっとだけアビスパの話題があるくらい
197名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:37:45 ID:zow6dAQa0
>>193
サッカーは弱いチームでも引き分けようとすれば出来る
勝つためにはどこかで相手を上回らなければならないが
たとえ1点差の負けでもそこには大きな差がある

引き分けで惜しい、1点差負けで惜しい、悪いサッカーはやってないように見える、とかとんでもない勘違いだ
シーズン通してこのような結果と言うことはJリーグで戦うに値しないと言うこと
来年も最下位争いするようならJFLに戻ってやり直したほうがいい
198名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:43:17 ID:ef5Kw9d7O
パンツのこの1勝(1/12/21)がヴェルディを苦しめる事になるとは…
199名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:44:29 ID:56TePR5g0
記録更新おめでとう
200名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:47:20 ID:etiiOToPO
TOTOは予想しやすいな
201名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:48:26 ID:WM/V+4Ac0
まあ、子供の遊びで言う、お味噌とかお豆とかと同じだよね。
一年目はまあしゃあない。
202名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:48:42 ID:8HdIIy0q0
サッカーくじのBIGで迷惑だよ
北九州勝ちが自動的に出たら外れだし、なのに北九州の試合がくじに入ってる
主催者もわかってるんじゃないのかw
北九州勝ちがよくでるんだよなw
203名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:59:02 ID:837RbBgZ0
明日は鳥栖戦…。
204名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:37:22 ID:7xiziLMw0
>>197
辛辣に聞こえるけどその通りだな
1試合1試合は悪くないように見えるのに、シーズン通してみるとズンドコてことは
やっぱりその程度の実力なんだな
205名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:59:31 ID:dAg1iv+8O
いくら初年度っていっても、TOTOやZENRINみたいな有名企業が
ついてて、100万都市を本拠地にしながら5億にも満たない予算しか組めない時点でダメ過ぎ
水戸みたいに低予算で遣り繰りするノウハウがある訳でなし、
岐阜みたいに優秀なGMがいたりする訳でもないのに。
Jを舐めてると言われても仕方ないな
206名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 20:44:55 ID:/eDg0tIu0
ギラヴァンツ北九州 の姓名判断
 
 ギラヴァンツ  北九州
 ○●○●●○ ○○●
  5 2 5 2 2 3  5 9 6
 総運39◎ 強い運気を持ち、困難を乗り越えて成功をつかむ。女性には強すぎる運勢。
 人運 8○ 困難を乗り越える粘り強さを持つ。強引さは災難を招く。活動的理論派。
 外運31○ 困難を乗り越える強運の持ち主だが、孤独傾向。結婚運は○。
 伏運28◎ 困難に負けず強く成長します。
 地運20× 陰性、勝負、浮沈運。
 天運19△ 悲観的家柄。不運に見舞われやすい。
207名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 21:32:27 ID:CioEzFaLP
>>206
ワロタ
208名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 00:51:40 ID:c8JcHnKN0
>>206

総運結構いいじゃないか。
とにかく来年結果残さなきゃな。
209名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 02:17:31 ID:JZJM9u850
名前がおかしいからだろと思って姓名判断かけてみたが、案外困難を乗り越えるよい名のようだったでござる
210名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 02:18:45 ID:CLn5yT77O
がんばれベギラゴン北九州
211名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 02:20:32 ID:R41pbRNzO
福岡市民だけどアビスパよりギラ応援してるよ!
212名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 02:26:29 ID:fDgYLJ0WO
九州は2チーム位にまとめろよ…
213名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 02:27:54 ID:kqYSpanv0
>>209
チーム名で姓名判断てできるん?
214某Q者:2010/11/23(火) 04:28:16 ID:60FfQRMxO
>>205
来季は更に減額で3、5億の見通しなんだよ…(´;ω;`)ブワッ

北Qの経済水準ってめちゃくちゃ低いからなぁ…orz
215名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 10:53:37 ID:nSAOBdxu0
>>39
同じ福岡県なのに、鳥栖の方がアビスパに近いんだね。
県庁所在地って福岡だよね?
216名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 11:08:29 ID:1vv1ZicP0
北九州じゃ流れ弾とか怖すぎてまともに練習ができひん!!!!
217名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 17:36:03 ID:xoOVioDWO
また負けたのかよ
218名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 17:42:33 ID:9AQTPk+G0
【サッカー/J2】北九州、32試合無勝利の新記録更新!
219名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 17:47:09 ID:9AQTPk+G0
こいつら今日これまでの年間最小勝利記録も塗り替えやがったんじゃね?
220名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 17:54:28 ID:q8QushMXO
ベイス「北九州には勝つる」
221名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 17:56:08 ID:9AQTPk+G0
J2、北九州はワースト記録更新
>鳥栖に敗れた北九州は自己のリーグワースト記録を更新する32試合連続勝利なしで、J2年間最低勝率の更新も確定した。
ttp://www.47news.jp/CN/201011/CN2010112301000315.html

>鳥栖に敗れた北九州は自己のリーグワースト記録を更新する32試合連続勝利なしで、J2年間最低勝率の更新も確定した。
>鳥栖に敗れた北九州は自己のリーグワースト記録を更新する32試合連続勝利なしで、J2年間最低勝率の更新も確定した。
>鳥栖に敗れた北九州は自己のリーグワースト記録を更新する32試合連続勝利なしで、J2年間最低勝率の更新も確定した。
222名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 18:04:35 ID:BAsN1r73O
あの棒高跳びの女みたいにちょこちょこ十数回も自分自身の記録を塗り替える気なの?
223名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 18:12:47 ID:qkDcAr1R0
1 3月 6日 横浜FC A ● 0- 2
2 3月13日 徳島ヴォルティス H ● 1- 3
3 3月20日 東京ヴェルディ H ○ 1- 0
4 3月27日 水戸ホーリーホック A △ 0- 0
5 4月 3日 ジェフユナイテッド千葉 H ● 0- 3
6 4月10日 カターレ富山 A ● 0- 1
7 4月17日 栃木SC H △ 1- 1
8 4月24日 大分トリニータ A △ 0- 0
9 4月29日 FC岐阜 H ● 0- 1
10 5月 2日 ファジアーノ岡山 A △ 0- 0
11 5月 5日 ザスパ草津 A △ 1- 1
12 5月 8日 コンサドーレ札幌 H ● 0- 1
13 5月15日 愛媛FC A △ 1- 1
14 5月22日 アビスパ福岡 H ● 0- 1
15 5月29日 サガン鳥栖 A ● 2- 3
16 6月 5日 ヴァンフォーレ甲府 H △ 0- 0
17 6月12日 柏レイソル A ● 0- 2
18 7月17日 ロアッソ熊本 H △ 2- 2
19 休み

20 7月30日 水戸ホーリーホック H △ 1- 1
21 8月 7日 コンサドーレ札幌 A ● 0- 2
22 8月14日 横浜FC H ● 1- 4
23 8月21日 徳島ヴォルティス A △ 4- 4
24 8月28日 柏レイソル H ● 0- 2
25 9月11日 FC岐阜 A ● 0- 1
26 9月18日 ファジアーノ岡山 H △ 2- 2
27 9月23日 ザスパ草津 H ● 0- 1
28 9月26日 東京ヴェルディ A ● 0- 4
29 10月 2日 大分トリニータ H △ 1- 1
30 10月16日 栃木SC A ● 0- 2
31 10月23日 アビスパ福岡 A ● 0- 2
32 10月30日 カターレ富山 H ● 1- 2
33 11月 6日 ヴァンフォーレ甲府 A ● 0- 6
34 11月14日 愛媛FC H ● 0- 3
35 11月20日 ジェフユナイテッド千葉 A ● 1- 2
36 11月23日 サガン鳥栖 H ● 0- 1
37 11月27日 ロアッソ熊本 A
38 休み
224名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 18:24:32 ID:BtQW2MjC0
J2 ギラヴァンツ北九州 19チーム中19位
【1勝22敗12引分】現在7連敗中・残り試合1
●●○▲●●▲▲●▲▲●▲●●▲●▲休▲●●▲●●▲●●▲●●●●●●●馬休
225名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 18:53:12 ID:RaicvwKO0
むしろこんなチームに1勝を献上した緑が恥ずかしい
226名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 19:44:57 ID:MC9NYe/n0
みんなにパンツパンツ呼ばれてたらそら勝てないわな
227名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 19:58:32 ID:JZJM9u850
ベルデー・・・。
228名無しさん@恐縮です
>>216
北の砲撃開始の3時間前・・・お前予言者か!